妊娠出産にまつわる勤め先との確執at BABY
妊娠出産にまつわる勤め先との確執 - 暇つぶし2ch324:名無しの心子知らず
09/07/31 15:42:37 bL+tn7pN
それぞれの言い分はわかる。

でもねよく考えて。

仕事と出産は公私であり、全く別のもの。
出産は個人の都合。
それを会社に理解して歩み寄れというのは筋違い。

妊娠は自分で選んだことであり、つわり等はその結果。
病気とは認められないし、認める理由もない。

給料かわらずで、周りに仕事を手伝ってもらってるのもおかしい。

妊娠に関係なく、仕事には責任をもって当たらせますし、
こなせない場合は給与麺でしっかり減給してます。

自分が抜けても上司が責任とれば・・なんて
ぬるい責任感で仕事するなら、就職しないでください。

困ります。



325:名無しの心子知らず
09/07/31 17:17:58 xv4/U4cN
スレ違い。
ふさわしい巣にお帰りください。

326:名無しの心子知らず
09/07/31 18:00:23 v72csuCH
>>324
出産を個人の都合と言い切る人って、
お気の毒だなぁ~と思うわ。

マクロでしか物事を考えられないんだもの。。。

327:名無しの心子知らず
09/07/31 21:13:54 wD6chkXE
マクロというよりはミクロな気がするけども。

324は、労働基準法65条3項と
男女雇用機会均等法9条3項くらい知っておいた方がいい。
労働基準監督署やら雇用均等室やらに通報されるぞー。

妊娠出産のサポートが一定の基準を満たしてると
経営者にもメリットがあるような制度でも出来きないもんかな。
うちの社長なんかには効果覿面な気がするw

328:名無しの心子知らず
09/08/01 03:20:15 yGWHZm85
>>327
官公庁の入札資格に
結婚、出産により従業員を退職させていないこと
と入れたらいい。


329:名無しの心子知らず
09/08/01 03:44:53 Kxfy6wtg
>>327
>妊娠出産のサポートが一定の基準を満たしてると
>経営者にもメリットがあるような制度でも出来きないもんかな。
そういうの、必要だと思う。
実際、かなりの割合でデメリットを与えることになるのは否定できないから、、
その埋め合わせとして何かメリットを与えれば随分心証は変わると思う。
経営者だけでなく、一緒に働く同僚にもそれが還元されれば尚よし。
これはもう、善意とか道徳観とかそういうものじゃ解決できない気がする。

330:名無しの心子知らず
09/08/01 05:48:12 +xWveXQQ
妊娠したかもで、育休とるつもりなんですが
うちは会社からは無給です
これってふつうでしょうか?

国?保険?からの月6万前後は出るらしいのですが

331:名無しの心子知らず
09/08/01 07:01:53 aiYdy1n8
>>330
50人以下規模の中小勤務ですが、うちもそうです。社保からの手当のみ。
大手や、よほど福利厚生に力を入れている企業でもなければ、無給は珍しくないと思っていますが…
ここまでの流れを見ても、一般に休み自体がもらえるかどうかというレベルの話だし<産休育休


332:名無しの心子知らず
09/08/01 10:23:07 LYew4b0V
>>330 普通はどこの会社も休み中は無給ですよ。
産休中は健康保険から6割。 
育休中は 雇用保険から3割。
ちなみに会社から休み期間中に給与をもらえるなら、上二つはもらえません。
月給20万あるなら、育休中は6万ほどもらえる計算になります。

でも何より重要だと思うのは育休中は厚生年金、社会保険料が免除になることかと。
辞めてしまって国民年金、国民健康保険よりはるかにいい。
辞めた時期によってはその年は旦那に扶養に入れなかったりするし、
このご時世、退職したら次は見つからないだろうし、
産後も仕事を続けるなら絶対育休取ったほうがいいです。


333:名無しの心子知らず
09/08/02 04:31:22 JTDcvSgr
>>326
責任感の何たるかを知らず仕事してるゆとり乙


334:名無しの心子知らず
09/08/02 08:16:39 Qc+8hqoF
で、大事な会議の日の朝に子供が熱出したら結局どっちを選ぶの?

335:名無しの心子知らず
09/08/02 11:39:22 eZwlFRWS
そりゃ優先すべきは子供。 命には代えられない。

子供のことじゃなくても、女性だろうが男性だろうが
急な事故や病気なんかやらで
どういしょうもなく仕事に穴をあけてしまうことはありえる。

ウチの会社はもしもの時のために課長どころか部長まで
部下の仕事完全に把握して、危機管理体制ばっちりだけど、
他の会社はそんなに個人主義なの?

子供が熱でて休む事を責められるって、子供がどうとかは関係ないよ。
会社の管理体制に問題あるだけだよ。

336:名無しの心子知らず
09/08/02 13:53:10 Qc+8hqoF
>>335 子供の熱と身内の事故じゃ頻度が全然違うし誰かに迷惑かける前提で仕事復帰したいという人の気がしれん。何でそこまでして仕事したいの?育児嫌なの?

337:名無しの心子知らず
09/08/02 15:34:05 eZwlFRWS
>>336は同僚に急に休まれたら腹が立つの?仕方ないって思えないの?
336みたいな人、有休とるだけでイライラされた前の職場にいたけど、
当時からなんでそこまでカリカリする人がいるのかのか真剣にわからなかったわ。
なんで? 人の得は自分の損とでも思うの?

女の敵は女って本当だねって思うわ。
子供産めるのは女しかいないのに、同じ女に仕事辞めろなんていわれるなんてねぇ。

子供生まれた後に、旦那が死んじゃったり、離婚する羽目になったら・・・なんて思うと
そんな簡単に仕事は辞めれない。 
育児が好き嫌いはこれから経験することだからわからない。

と、全力で釣られてみた。

338:名無しの心子知らず
09/08/02 23:40:24 tQV2CMMd
>>337
それは確かに正論だけど、
でもね、迷惑かける方が堂々と主張していいことじゃないと思うよ。

339:名無しの心子知らず
09/08/03 00:25:54 mQOBBhoR
>>338 迷惑をかけることよりかけた後のフォローのほうが重要だと思うけど。

340:名無しの心子知らず
09/08/03 00:34:43 LO2EJGtK
それは職種にもよるかもね。
後のフォローで埋め合わせの利く職種もあれば、
何をどうしたって迷惑かけてしまう職種もある。

341:名無しの心子知らず
09/08/04 22:33:42 TChq57Vb
派遣だけど無事に産休・育休もらえることになった。
これで安心して出産を迎えられる。

育休明けに育休切りがまってるかもしれないが
その頃には景気が好転してることを祈るしかないなー。

342:330
09/08/04 23:19:23 5e0H6wpd
レスありがとうございます。
ふつーは無給なんですね。

なんとなくこういう制度だと、
非金持ちのシングルマザーは
育休とんなってことになりますから、
悲しいですね。

343:名無しの心子知らず
09/08/04 23:29:08 TChq57Vb
非金持ちのシングルマザーのほうが
積極的に制度活用したほうがいいと思うけどなー。

育休取る取らないで、その年の歳出歳入50万以上差が出るよ。
育休取らずに辞める=歳出 年金・保険料×10ヶ月 歳入=なし。
育休期間=歳出 保険料免除のためなし 歳入=雇用保険から月給の3割×10ヶ月。

テレビでシングルマザー専門の派遣会社紹介してたりするし、
守るものある人のほうが責任感強そう。

344:名無しの心子知らず
09/08/06 00:54:02 Ue+f4MNZ
うちの会社では、最近は男性もこどもが具合悪くて、とかで休む事が多いから楽になったな。
ちなみに、奥様は専業主婦なんだけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch