低学年からの中学受験準備スレ パート12at BABY
低学年からの中学受験準備スレ パート12 - 暇つぶし2ch50:45
09/03/02 21:56:36 K9/BfG38
恥ずかしながら、母の私はきちんともしてないし
頭も学歴もよくはありません orz
主人も名もない国立出。

あえていえば逆にその分親のほうに
「自分の子だからできるはず!」とか気負った部分や
「どうしてこんなのがわからない?!」といった思い込みがなかったのが
幸いした部分もあるのかも。

本人の資質、というか
本人が自分で決めたか否かは
最後まで頑張り通す原動力になりました。
あれが親がはじめから敷いていた道なら
子どもは最後までやり通す気になったかは疑問。

はじめから最終ゴールを親が決めずに
いろんな道があることを親が示してあげて
それを選ぶための判断材料と選んだ道を歩み通すための支えだけすれば
あとは子どもにまかせたほうがいいような気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch