低学年からの中学受験準備スレ パート12at BABY
低学年からの中学受験準備スレ パート12 - 暇つぶし2ch484:名無しの心子知らず
09/04/23 10:48:28 g/ib7pge
人の話を聞かない子ってのは、大抵親にちゃんと話を聞いてもらえてない子なんだって。
親が子供の話をしっかり聞いてあげてと、子も人の話をきちんと聞けるという傾向があるそうだよ。
何かでちょっと読んだだけだからソース出せなくてスマソだけど。
もちろんそうじゃない子もいるだろうけど、私にはとても耳に痛い話だったので
もうちょっと気をつけようと反省しているところ。

「全力を出さない適当さ」は小2ならそろそろ芽生えてくる子もいると思う。
頑張るのはカコワルイ、みたいなヤツ。
頑張らない方がカッコ悪いんだけど、頑張ってダメだともっとカッコ悪い気がしちゃうからね。
自信のなさの裏返しなわけだけど、それだけ自意識が芽生えてるってことで、
そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
みんな通る道だと思う。

「別世界への傾倒」も、そんな大袈裟なもんじゃないと思うよ。
DSにハマって四六時中やりたがる子と同じようなもんでしょ。
ある程度ルール決めて、そればっかりにならないように気をつけておけばいいんじゃないの。

刺激のある環境を用意してあげるのはいいけど、塾よりはスポーツとかの方がいい希ガス。
サッカーみたいな団体競技とか、スイミングみたいに個人競技でも大勢で出来るものとか。
他人との付き合いを通してもう少し現実世界の面白さを味わってもいいんじゃない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch