09/04/08 08:15:17 ix687qou
え、受験って中受に限らず学問的要素は少ないと思うんだけど?
ほとんどテクニックでしょ、受験は。
>条件反射で問題を解くのと、大脳で問題を解くのとの違い
どっちでもいいと思う。はっきりいって。
人生は後者のが豊かになるだろうが、合格を勝ち取るだけなら前者で十分。
むしろ親の反応をみながら乗り越えられる受験があるとすれば中受まで。
大体、中受は親主導なのに、親の顔色みないで自力で勉強してほしいなんて理想押し
付けても仕方ないじゃない。
6年間記号学習じゃマズイってことをいいたいのかな。
それならみんな判ってると思うけど。
記号学習ばかりに熱中してきた子は伸び悩んでどうせ目標までたどり着かないのだし。