低学年からの中学受験準備スレ パート12at BABY
低学年からの中学受験準備スレ パート12 - 暇つぶし2ch347:名無しの心子知らず
09/04/05 11:05:50 wj0f3ZSl
>>344
2学年進んでいます。
計算だけとか、漢字だけはもう少し先取りの状況ですが問題集では2学年先取りです。

帰宅後、
月:英会話 火:スイミング 水:塾(算・英) 木:バイオリン 金:塾(国・演習)
という感じなのでまずは習い事に行って、終わってから5時半くらいまで友達と遊んで
います。習い事によっては時間のかかるものもあるので無理ですけど。

6時から夕食、1時間ほど好きな事をしていて、その後に宿題。
8時前後に入浴、8時半~9時に就寝。

朝は大体5時半~6時の間に起床。身支度して朝食、制服に着替えてから自主学習。
その間に学校の予習と、自分がやっている問題集や通信をやっているという感じです。
時間にして6時半~8時くらいの間です。
朝食も食べて、目が覚めてすっきりしているこの時間が1番やりやすいらしいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch