低学年からの中学受験準備スレ パート12at BABY
低学年からの中学受験準備スレ パート12 - 暇つぶし2ch326:名無しの心子知らず
09/04/04 20:13:20 u/xtz7NN
>>324
えぇ~・・・そんな雁字搦めの具体案を適当に挙げて
>程度のことしか言わないので聞いても無駄。
なんて勝手に言わないで下さい(笑)

有意義な経験談を期待して待っているのですから。
>>313さんも気にせずに、レスお待ちしてます。


>>325
予習程度は良くある事だけど、先取り・・・しかも何学年もとなるとかなりの量を
結局は詰め込む事になるから賛否両論なんだと思うよ。

ただ、その先取りにしても親が先導するのではなくお子さんが1人で勝手にやって
しまう場合もあるし、したがるのを止めるのは難しいと思うからお子さんがどういう
感じなのか分からずにただただ否定するのも偏見かなぁという気もしますが・・・。

弊害としては、息切れするとか学校の授業を真剣に聞かないなどはよく聞きますよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch