09/03/12 15:04:49 QnUKDCg2
>>187
2年生後半になってオール100じゃなくなった。
公文の国語で数年前に解いた物語を普通に間違えて90点。
算数にいたっては、100点が続いたかと思ったら
先日応用問題のテストで「O点」。
本人なぜかうれしそうにしてるし、私も主人も将来聞かせるネタができたと笑った。
とりあえずO点の問題は完全に理解させた。
今回、問題を読み取る力が足りなかったことが判明。
公文で国語の先取りをして、本を学年以上のものを読んでいるからといって
読解力があると勘違いして油断していた。
色々なパターンの問題にも慣れさせることも必要だと反省させられた貴重なO点。