09/03/24 05:35:16 YBkJNcRf
あ~疲れたよ。
朝5時前に、玄関ドアがドン!ドン!ドン!?なんだ?と、むにゃむにゃしながら一階に降りたら『火事だあ』『!』え、まさか!と、ドア明けたら隣人…。
『火事は嘘だけど、子供が熱で痙攣起こしてるの!救急車呼ぶの緊張するから、やってくんない?と』
(´A`)…。
見たらお子さん口噛まないようにとかで、タオル突っ込まれてて間違って窒息しそうだし、熱は確かに高いけど痙攣は治まってたから、
落ち着いて!何時からどういう状態なの?今何歳何ヶ月だっけ?
タオルは取った方がいいよ、舌は大丈夫だから。
と、言ったり訪ねても『あ~あ~わからないよぉ~早く早く早く救急車わからないからぁ~』ばかり。
何とか説明して救急車来てもらい送り出したら、
今頃そこのうちの旦那が起きてきて、『うっせーな!なんなの?あれ?なんすか?』
『(怒&呆れ)今、奥さんとお子さんが、救急車乗りましたよ。うちに、お子さんの熱と痙攣で助けに来まして』