【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part18【成長】at BABY
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part18【成長】 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
09/05/07 21:41:33 4DQ53i5D
>>396
積極的な性格の子なら早すぎるってことはないと思うよ。
うちは長男が2才1ヵ月の時に下の子が生まれたけど、新生児と室内にこもらせるのは本当に可哀相だった。
数ヶ月後にはプレが近場になかったから、週3日だけ無認可保育園にいれたよ。
保育園だと一日が長いけど(極たまに保育園の日に親と一緒にいたがった)、
プレくらいなら時間も短いだろうし、ちょうどいいんじゃないかな。
理想は親同伴で同じ歳の子の集団遊びにいれることなんだろうけど、下の子を無理に連れ出せないしね

401:名無しの心子知らず
09/05/07 23:12:36 CNuQ1Ss4
>>397-400
体も4歳並にでかく、本当に体力が有り余ってる様なので
やっぱり通わせてみたいと思います。

レスありがとうございましたm(_ _)m

402:名無しの心子知らず
09/05/09 06:52:06 mexbvmOM
3歳1ヶ月。
ほっとくと夜いつまでも起きてるんだけどこんなもん?
寝かしつけても大抵2時間はベッドの上でゴロゴロゴロゴロ
父ちゃん疲れたよぅ

403:名無しの心子知らず
09/05/09 11:05:35 o5rgZf4A
朝早く起こせば?
昼寝無しにすると、うちの3歳は8時前には寝るが


404:名無しの心子知らず
09/05/09 20:33:37 mexbvmOM
保育園行ってるから毎日昼寝してるんだよね
朝は自主的に7時前に起きて
「父ちゃん起きる時間だよー」とかあと30分寝かせてくれよォォォ

405:名無しの心子知らず
09/05/09 21:15:38 CZHmaXhV
ウチんトコは俺そっくりで寝付きが悪くて寝起きがすこぶる悪い。
起こすのに正味30分はかかってる。2歳3ヶ月男。
今朝、寝てる側でなんとなく絵本を朗読したらアラ不思議。
ムックリ起き出して膝に座ってノリノリで一緒に本を読み出す始末。

おいおい。今までの俺の苦労って何なの?
明日の朝も試してみる予定。うまく行ったら俺
これから朝飯ゆっくり喰って会社に行けるw

406:名無しの心子知らず
09/05/09 22:04:30 2lLp3MR9
怒ったとたんにギャンギャン泣くから言い聞かせが出来ない2歳8ヶ月。
泣き止んでからゆっくり言い聞かせてもまたギャンギャン泣き出すし、今まで一回もごめんなさいを言えた事がない。
最近はギャンギャンを避けるように私があまり怒らないよう抑えていたけど、これじゃいつまでたっても躾が出来ない…。
これからどうしよう。

407:名無しの心子知らず
09/05/09 22:04:46 jWdun5Tu
育児に超協力的なパパ羨ましいww
うちは夜さっさと寝ちゃうからなぁ
寝付き悪い息子は
うるせぇ!早く寝ろ!
と一喝されてしぶしぶ寝る感じだ

408:名無しの心子知らず
09/05/09 22:48:23 Bc8w5r59
>>405
普段寝起きが悪くて起きてから30分はグズるし、朝食も食べないし着替もしないのに
「ディズニーランド行くよ!」って言うと即飛び起きて自主的に着替えて出かける準備を始めたw
起床後10分で出かけられたよ。
朝にディズニータイムがやってる日は「ミッキー始まるよ!」と言えば飛び起きるし。
本当は朝起きれるけど子供なりにダルいとか保育園嫌とか理由があって起きないのか?
とか思った。

409:名無しの心子知らず
09/05/10 02:45:32 uRJT0iIw
>>393
うちもだw
うちは出かけるとき、上の子2歳をとりあえずジュニアシートに座らせて、
下の子をチャイルドシートに固定するんだけど、
その後たまにジュニアシートにベルトをするのを忘れてしまうことがあって、
「ベルトしてないよ!」と毎回教えてくれる。
アパートの1階に住んでて前が駐車場なんだけど、
お隣さんが子をチャイルドシートに乗せない家庭だから、
出かけるのを見かけると「ベルトしてないよ!」と窓から叫ぶ。
それは止めて欲しい…orz

410:409
09/05/10 02:46:45 uRJT0iIw
>>394だった…

411:名無しの心子知らず
09/05/10 05:22:09 9NioL1hR
>>406
大変だね…乙です。
うちも一年前、似たような感じだったわ。
躾はお子さんの機嫌がいい時に、遊びながらやってみてはどうかなあ。
あと、今のうち限定だけど叱らなきゃいけないことをしちゃうような状況を避けるとか。
ギャン泣きを放置できる環境ならば、目をしっかり見て簡潔に叱りしばらく放置してみるのも手かと。

うちの子の場合だけど、一通り泣きわめきながら自分の気持ちを整理しているみたいだった。
頭ではわかってるんだけど受け入れられない、って感じかも。
3歳半近くなって、自分で考えて「ごめんなさい」と言えるようになったよ。
まだまだ意地っ張りで頑固で手がかかるけど、ちびっとマシになったかな。


412:名無しの心子知らず
09/05/10 18:58:50 d3hWcRin
皆はやさしいお母さんだね。
私は手はあげないけど、叱ると言うより怒ってしまう(怒鳴る)。
「じゃあもうしない!」みたいな見捨てる系の事を言ってしまったり。

子供はこんな母親が怖くて仕方ないんだろう。
2歳10ヶ月だけど、後から謝って来るし、外で叱る(注意する)と素直に言う事聞く。
2歳児のイヤイヤもあまり無い、世間的に躾の行き届いた良い子。

自分でやる!も無く、やらせようとしても「自分じゃ出来ない。ママやって。」
皆の子育て読んでいると、ウチの子は健全に成長してないんじゃないかと不安になった。
毎日毎日怒ってばかり、これって虐待になるんだろうか。
どこかに相談した方がいいのかな。

413:名無しの心子知らず
09/05/10 21:59:48 CaiJ08A0
あ~俺も似たような事やって自己嫌悪に陥るわw
子供がぐずるのにはそれなりの理由とかがあったりするんだが、
自分に余裕がない時とかつらく接してしまったりしてた。
まだ2歳になったばかりなのにな。

これはいかんと思い、夫婦で話し合ったり本を読んだりして
それを実践し始めたよ。あれもこれもどうせ出来ないから一つだけ
試しにやってみる事にした。
気持ちに余裕を無理にでも持ち、頭ごなしに「ダメ」と言わないように
夫婦で心がけて今日で4日目。ちょっと息子の態度が違って来たように思える。
ぐずるときはぐずるんだけど、前より聞き分けがよくなったような…。

昼はベビーホームで頑張っている分、家では親に甘えてるんだなと
こっちも思えるようになって来て、息子の気持ちになって考えるように
なって来たように思う。まだ4日目だが、憑きモノが落ちたように今円満。

チラ裏ですまん。結構酔ってるんでw

414:名無しの心子知らず
09/05/10 23:24:39 d3hWcRin
>>413
本当にありがとう。
ここでグダグダ言ってないで動かないといけないね。
育児本や雑誌に囲まれてるクセに全然実行出来てない。
余裕も全然無い。
1個だけ実践してみる。
子供が安心してイヤイヤ出来る親になりたい。

415:名無しの心子知らず
09/05/10 23:50:58 ISJZ6ey7
遅まきながら、最近に図書館デビューした@2歳5ヶ月女
年齢が近い子供(多分ひとつ下?)がアンパンマンの絵本を手にしてるのを
見た娘はいきいなりアンパンマン絵本コーナーへ。
1冊だけ持ってこればいいのに、何故か4、5冊も持ってきて
相手の子供に見せ付けるようにページを開く。対抗心を燃やしているみたいだけど
なんか意地悪っぽくていやだ。



416:名無しの心子知らず
09/05/10 23:58:29 nBiu0cwB
>>415
意地悪じゃなくて、『私もアンパンマン好きだよ~』という無言のアピールかもしれないじゃん。
そういうとこから子供同士なんとなく親近感持ったりして、じりじり近づいて、
しまいには一緒に本読んだりする事もあるよ。なにもそう否定的に見なくても。

417:名無しの心子知らず
09/05/11 00:15:24 egXRF7D/
>>411-413
私も、すぐ怒鳴りつけてしまいがちで、しかも一日何回も何回もある。
道端に落ちている、誰が捨てたか判らない飲みかけの缶ジュースを
拾おうとするので、思わず「ダメ!!!!」と怒鳴りつけたりとか。

最近このスレだったかで読んだことを、できる時はやってみることにした。
上記の例だと、とりあえずダメ!!で制止するけど、それだけじゃなくて
「面白そうだから触ってみたかったんだよね」(代弁・共感)
「だけど、これはものすごく汚いの。バイキンだらけなの」(説明)
という風に、一度、子供の気持ちを代弁・共感するようにしたら、
ほんの少しだけ子供の反抗が減って、ほんの少しだけ素直になったような気がする。

子供の意に沿わないことを言い聞かせる時、この「代弁・共感」があるかないか
で、ずいぶん違うような気がする。うまく言えないけど。

418:名無しの心子知らず
09/05/11 02:47:03 JFx1fr31

○ッテや○ッテリアはなりすまし朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で堂々と
「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を販売している朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス製造を担当)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!

419:名無しの心子知らず
09/05/11 07:46:25 hZ7A432y
>>417
ダメってあんまり言っちゃいけないらしいよね。
でも私は一日何十回と言ってる…
代弁とか共感とかもやってるつもりだけど、気持ちに余裕がない時は冷たくしかってしまったり。
イヤイヤ期って本当に大変なんだなって思ったよ。

420:名無しの心子知らず
09/05/11 07:47:34 6UvxfoQW
代弁・共感難しー・・・
保健師にも口酸っぱくして言われるんだけどなぁ

421:412
09/05/11 08:12:47 umhRa3Mk
>>417
私も駄目って良く言ってしまう。
そのせいだと思うけど、何かする前に良く「これしてもい~い?」と聞かれる。
新しい事に挑戦しない。

代弁、共感 何度も読むのに忘れてた。
身に付くまで掌に書いておく。
ありがとう。

422:名無しの心子知らず
09/05/11 08:15:17 AK8h6eP7
あー…、私もそうだ。
一日中「ダメ!」「なにやってんのー!!」「どうすんの、これー!!」
「もうママ知らない!!」
「勝手にしなさい!」
のオンパレードだよorz。
冷静になるとそんなに怒鳴り散らすことじゃないし、
落ち着きはまだまだないけど、優しくて朗らかでユーモラスな女の子に育って来てるのになあ…
@2才になったばかりの娘。
娘と一緒の目線で生活を楽しめたら良いんだけど、自分に余裕がないもんだから、
ついついカリカリしてしまう。昨日なんてせっかくの日曜日なのに、一日中怒ってたわ。
旦那、娘、すまん。

えい!気持ち切り替えて頑張るぞ!
失敗しても逃げられんのだ。やり直すっきゃない!
何度でもやり直してやる!
頑張れ、私。


423:名無しの心子知らず
09/05/11 08:41:48 g3isgDK7
みんな頑張ってるなぁ。
私も、今ならやり直しも早く効く!と思って、先週気合入れなおしたところだよ。

こうしたら良いっていう情報はいつも頭にあるんだけど
自分を取り巻く環境に不満があると結局そのストレスが子供に行ってしまうんだよね。
笑顔で遊んであげたらいいのに笑顔が作れないとか、
ちょっとした事にイライラして接したりとか。
たった2歳半の子相手に何故自分は・・・って凹んで更にストレスの悪循環。

でも頑張るよ。
せっかく授かった大事な子だ。親子でこのイヤイヤ期を乗り越える!

424:名無しの心子知らず
09/05/11 09:51:20 YvlcUp0s
親だって2歳だもん、イヤイヤ期真っ盛りに決まっとろうが!





……とかって子が4歳になったから思えるんだよなぁ。
とりあえず幼稚園に行くまでの我慢だ。踏ん張れ。

425:名無しの心子知らず
09/05/11 10:56:17 9LAV0ADZ
やっぱりわがままなのはこの時期しょうがない事なのかなあ。
あまりダメダメ言うと萎縮しちゃって消極的な子になりそうで
ウチでは「ちょっと待って、その前にこっちからやろうよ。」とか
「それよりこっちの方がいいよ」とか軌道修正を試みてる。
効果は頭ごなしに子供の主張を否定するよりあると思う。

ただ親譲りな頑固な所もあって、意地でもしない事がある。それは挨拶。orz
こっちから「おはよう」とか「おかえり~」とか言っても無反応。
「あれえ~お返事はあ?」とか軽い調子で聞くんだけどなかなか言わない。
たまに言ったりすればオーバー気味に褒めてやるんだけど
もしかしたらそれがいけない? 変にプレッシャー感じてるのかなあ。
連絡帳によると保育所ではやるらしいんだけど…

426:名無しの心子知らず
09/05/11 11:29:26 iN2usWmu
>425私は挨拶しない子だったんだけど、やっぱり反抗心があったかも。
偉いね~とかお姉ちゃんね~
なんて言われる度に、お姉ちゃんなんかじゃないもん…って思ってたし、
なんか大人に、わぁ~可愛いね~上手ね~なんてニラニラ笑われながら見られるのも大嫌いだった。
個々に性格も違うから、なかなか難しいよね。

427:名無しの心子知らず
09/05/11 12:34:56 h9+0GE2i
>>417
放置されてるゴミを拾おうとしてくれるなんて、偉いお子さんジャマイカ
道端のゴミを見て見ぬふりする大人のほうが、ずっと心が汚いと思うよ

428:名無しの心子知らず
09/05/11 12:51:33 CrRPumjE
>>417
>>427に便乗
うちも道端のゴミを拾うから、最初は怒ってたけど
段々ゴミを放置する自分が許せなくなって
散歩にはビニール袋を持って行って、おチビが拾ったら袋に入れてもらうようにしたら
近所のおばさんに親子共に誉められたよ
チビにゴミを捨てたらダメなんだよと教えられるし、気持ち町が綺麗になるし、怒ることが一つ減るし
一石二鳥じゃない?

429:名無しの心子知らず
09/05/11 13:44:10 qyrALV7B
うちも3歳になってかなり言い聞かせが効くようになって、
楽になったなあと実感してる。
それまではやりたがり人見知り大変だった…orz

でも子がなんかやらかしたらまず自分が落ち着くために、
変なポーズ付きで「ばびーん」って言うようにしたら、
けっこう余裕が出来てた気がするw

430:名無しの心子知らず
09/05/11 13:53:57 eZaBrMpa
2歳8ヶ月の娘、最近スゴく不安になってくることがある。

近所にも特定の友達がいなくて他の子と大人とのやり取りというのが
他の子に比べ遅く『おなまえは?』や挨拶がほとんど出来ず、
家での朝起きと寝る前の挨拶程度でとどまっています。
1日2回は公園行っても夕方小学生の子が遊んでいて午前は娘ひとり。
チラ裏になってしまってスイマセン。
日中娘とふたりの生活でいっぱいいっぱいなので、トイレトレも停滞し
毎日の積み重ねってとても大切なんだなぁーと最近凹んでいます。

431:名無しの心子知らず
09/05/11 14:15:45 tDDsDB3b
>>430
シャイなんじゃないの?
うちの3歳も見知らぬ大人に声かけられるとモジモジしながら答えてるよ。
他の子と遊ばせたいたら、児童館の未就園児サロンみたいなのに参加してみたら?

トイレトレーニングはタイミングじゃないかなあ。
うちは本人が幼稚園行ったらトイレでする~と泣きながら主張、実際3月頭の一週間でとれた。
親がイライラしてるとダメみたい…って私も何度もキレたけどさ…

432:名無しの心子知らず
09/05/11 14:23:51 eZaBrMpa
>>431さん
レスありがとうございます、シャイというか幼稚園に入って慣れれば出来るのかなぁと
思いつつも、普段は落ち着きのないくらい公園で走り回ったり、家の中でもやりたい放題。
やはり他人との関わりも大切なんだなぁーと思いました。支援センターも車で行かないと
行けない距離、田舎なのでバスも本数が少ないので主人の休みの日にでも人の集まりそうな
広い公園に連れて行ってみます。
トイレトレはトイレでの成功率が0、自己申告もめったにしないのですが
自主的にトイレで気張りたいという意識はあって食後にトイレに連れて行かれます。
もう少し様子をみて対策考えてみたいと思います。

433:名無しの心子知らず
09/05/11 15:36:23 tinxwp+t
うちの子2歳4ヶ月
来年から幼稚園
でも一人っ子で田舎で回りに遊び友達もいないから、デパートとかのキッズスペースや公園砂場で遊ばせても、子供達が作った山とか直ぐに壊しちゃう
悪気はないんだと思うけど・・
今日もデパートのキッズスペースで積み木を壊してしまってしょんぼりしてたら、ドラキッズの営業さんに誘われた
集団行動を学ばせるためにドラキッズ有効ですかね?


434:名無しの心子知らず
09/05/11 21:53:13 18xAoZ9N
来年幼稚園入園予定なら、
近所の幼稚園片っ端から電話してプレ入れちゃうのもアリじゃない?
というか、うちがそうしてる。
入園前提のプレスクールと、入園関係なしOKな幼稚園の未収園児教室。

435:名無しの心子知らず
09/05/12 11:53:29 /ef9Cysh
>>430
2歳9ヶ月、保育園に通ってるけどうちも似たようなもんだよ。
2歳前は怖いものなしだったけど、今は怖いものだらけなようでとってもシャイ。
うちではうるさいくらい大声で喋るけど、園ではすごく小さい声で喋る。
知らない人に話しかけられてもモジモジするだけ。
園での挨拶も恥ずかしがってちゃんと出来ない。

これが子供本来の性格なんだと思ってマターリ見守ってるよ。

436:名無しの心子知らず
09/05/12 12:39:49 9rZPru/s
>>433
集団行動は幼稚園で学べばよいのでは…
ドラキッズは話聞いたけど、うちは曜日や価格があわなくて入らなかったな。
一日相手するのが辛いなら、幼児教室やスイミング等もありだとは思う

437:名無しの心子知らず
09/05/12 13:18:08 YEgyYVbA
>>433
私も436タンと同じく水泳オススメだな。
433子タンは体力を持て余してる感じだから運動系の教室だと発散できていいと思う。
うちの方のスイミングクラブは礼儀も教えてくれてるよ。

438:名無しの心子知らず
09/05/12 14:22:50 s8FHQguF
>>429
>でも子がなんかやらかしたらまず自分が落ち着くために、
>変なポーズ付きで「ばびーん」って言うようにしたら、
>けっこう余裕が出来てた気がするw

和んだw
ありがとう

439:sage
09/05/12 17:51:20 xoJuyp5z
>>429
私も笑った&和んだww
いいね~! マネさせていただきます。

2歳4か月娘、最近イヤイヤというか
思い通りにならない時など時々ギャーギャー!!って感じで
癇癪を起こすようになってきた。
根気よく言い聞かせしてても、一旦そのスイッチが入ると
あまり耳に入ってないみたいでこちらもどうしてもイライラ~っと
してしまう。
そんな時、「ばびーん」やってみます!
ありがと!

440:名無しの心子知らず
09/05/12 17:52:29 xoJuyp5z
sage失敗、失礼!

441:名無しの心子知らず
09/05/12 20:28:23 2uaLC/10
「○○して~!」
「やだよ父ちゃんとの約束守らないじゃん」
「約束まーもーれーるー!!」
「だめだめもう父ちゃん騙されないもん」
「だーまーさーれーる!!」
ちょっとフイタ

442:名無しの心子知らず
09/05/12 20:32:29 M8G9i2jD
>>441
うちも言う言うw

「ママ、もう騙されないよ」
「だまされてよー」

443:>>429
09/05/12 21:43:25 JUp5qSFc
>>438-439
「ばびーん」のおかげか子も物事にあまり動じない性格に育ったはいいのだが、
たまに失敗した時のあやつの口ぐせが「ばびーん」になってしまったw

444:名無しの心子知らず
09/05/12 22:52:55 zaUfgnJL
2歳一ヶ月の男女双子。
最近男の子の方に手こずっている。こだわりがすごくて
思うとおりにならないと癇癪が爆発。
食事はまともに取らない。親にも女の子にも噛みつく。

自分の育児に自信がなくなってきてたし、大変さに疲れていたけど、
ここ見て勇気がわいた。みんなも大変なんだね。
がんばろうと思った。

445:名無しの心子知らず
09/05/13 10:10:45 QZn/jxLr
3歳になった。
まだ親がスプーンで食べさせてると言ったら、愛情不足と保健士に言われた。
おままごとでスプーンを使えるのに自分で食べないのは
お母さんに甘えたいからだって。
普段あまりコミュニケーションが取れてないから補おうとしてる、と。


専業でずっと側に居るのに…orz

446:名無しの心子知らず
09/05/13 10:57:46 BOQVYsJ+
今迄パパッ娘だったのに最近はパパイヤっ娘@2歳半
つ、、、つらいw
今日は初めての幼稚園体験クラスに行っている筈
仕事しながらドキドキしています



447:名無しの心子知らず
09/05/13 16:56:52 gGUCndOH
>>445
きっと、愛情のコップが大きい子なんだよもうすぐいっぱいになって、あふれ出とすと思うよ!


448:名無しの心子知らず
09/05/13 16:59:55 gGUCndOH
途中で押してしまったスマソ

コップの大きい子は、注ぐのが大変だけど
誰よりも、優しく大らかに成長するよ!


449:名無しの心子知らず
09/05/13 18:20:33 q80Jiwx5
>>445
その保健士、ずいぶん無神経な発言するね。
3歳児が母親に甘えて何が悪いの?!って思うわ。
そういう甘えを素直に出せるのって、すごくいい親子関係じゃない?
本当は甘えん坊なのに、変に我慢しちゃう子の方が将来心配だわ。

450:名無しの心子知らず
09/05/13 19:22:46 blupX6DZ
>>445
子供が甘える=愛情不足 では無いと思う
心配しなくていいんじゃない

451:名無しの心子知らず
09/05/13 21:01:25 cue3a4SO
愛情不足プラスわがままに育ってるとは、俺の親の言い分だった。
ただいま2歳3ヶ月男。
自分ではまだ2歳3ヶ月なので、ちゃんと自分の意志を伝えられないから
意思の疎通が不十分な時は、もどかしさで暴れると思っている。

なので、ちゃんと息子の話を聞く様にしているのだが、それが
彼らの目には、言いなりになってるように映るらしい。



452:名無しの心子知らず
09/05/13 21:55:25 rdt0q1Lg
2歳2ヶ月。その上に年長。現在妊娠7ヶ月半。

上がいるからやる事なす事真似して、食事もトイレトレも割りと順調。
…が、長女の時は仕事をしていたので魔の2~3歳を体験していなかった為、ようやく実感したよorz

今日、パジャマに着替える時に素っ裸になったままイヤイヤを繰り返す。
首まで入れたTシャツも脱いで投げ捨て→トレパンも脱ぎ捨て→全裸で怒り顔。
ワタシも苛々募って『もう知らん!おしっこもらしたらお布団ないからね!』と襖を閉め切った。
暫くすると、長女が『ママ、●●のパンツと服着させたから一緒にご飯食べよ?』とやってきた。
素っ裸だった次女も『○○ちゃんがきさしてくれたの』とニコニコしながらやってきた。
怒鳴り散らした怒りも興奮も一先ず飲み込めたよ。


電子機器類勝手に触ったり~って話をよく見るけど、
3歳過ぎてたら、DVDデッキなんかは使い方を教えてしまうのも一つの手かと思う。
上の子はあんまり勝手に入れたり出したりするもんだから、いっそ教えて自分で見れるようにしてしまえと思い、
3歳頃かな、HDレコーダーの使い方をマスターさせた(といっても録画したアンパンなんか再生できる程度だったけど)
同じくPCも触りたがるので教えたら意外と出来た。
これで当時はだいぶイライラも解消されたよ。

453:445
09/05/13 23:58:55 QZn/jxLr
>>447-450さん 愚痴に暖かいお言葉ありがとう。

やさしい声と穏やかな口調で、その時は「そうなんだ、もっと頑張ろう」って聞いてたけど
後から思い出したらなんだかがっくり来てしまって書き込みました。

甘えられる度に落ち込まないで済みそう。ありがとう。

454:名無しの心子知らず
09/05/14 10:04:22 Of4wlkcd
>>452
後半の話、全く一緒。
無理にやめさせようとすると反発したから、簡単な操作だけ教えたら触るなといったところは触らなくなった。


455:名無しの心子知らず
09/05/14 16:06:25 vi3rasVf
>>445
うちの年少も最後はお母さん食べさせて~になってるよ。幼稚園ではきちんと弁当食べてるみたいだし、気にしてないなあ。
いいじゃん、甘えたって。まだ3歳だもの@みつを

456:名無しの心子知らず
09/05/14 17:57:19 /5UDprxp
>>445
うちも食べさせてって言うからドキッとした
うちは自分で「甘えてんの、甘えてんの~」とか言う
出来ることだから甘えに応じててもいいのかな・・・

457:名無しの心子知らず
09/05/14 18:02:03 /5UDprxp
2歳10ヶ月、完全にトイレトレーニングのタイミング逃しました
今まで、トイレに行きたがったり
おしっこ1回しただけでオムツ取り替えたがったり・・・とあって
大も小も何回かトイレでしたことあるんだけど
そのタイミングでオムツ外せず、今、完全にトイレ拒否になってしまった。

どうしよう・・・この夏で外せるのかな
トイレ拒否になって、その後オムツ外せた方はどうやってやりましたか?
こうした方がいいって策があったら教えてください
焦ってしまう・・・

458:名無しの心子知らず
09/05/14 18:39:46 r0n690md
>>457
シール貼りは?
トイレにカレンダー置いて、おしっこやうんこちゃんを
トイレでやったときはシール一枚カレンダーに貼らせるの

459:名無しの心子知らず
09/05/14 19:41:43 zXFYdb+L
>>457
オマルはどう?

460:名無しの心子知らず
09/05/14 20:15:02 Isiv92v9
>>457
1年前の自分を見てるようだ…。(当時2歳8ヶ月)
4月からトレはじめて、しばらくすると完全拒否態勢。
自分どころか、私がトイレに行くのさえ癇癪起こす・・みたいな日々が続いたよ。

シール貼りやごほうび制は、
シールやりたい(ごほうび欲しい)のとトイレいや!な感情がぶつかり合って余計に泣き
オマルも完全拒否。
「オムツもうないよ」作戦も、「○○(スーパー)に売ってるじゃん。買ってきてよ」とか言うし。
こっちも意地になって、断固布パンorノーパンだけで過ごさせ、水溜りの掃除までさせたりね。
ノイローゼ寸前だったなぁ。

結果、3歳になる直前で外れた。
何をしたかというと、何もしなかった。
6月くらいからもう諦めて、 7月中旬くらいかなぁ・・・。ふと誘ってみたら「うん、行く」
で、この日は出来なかったんだけど、翌日成功。1ヶ月くらいで完全パンツに。
「だからー、3歳になったらトイレ行くって言ってたじゃーん」だと。

…って、こういうふうに言われても(外れるときが来たら外れるよ的な)
全然想像つかないだろうし、「そんな気楽に考えらんねーよ!」って思うよな。
私もそうだったよ。
でもやっぱりそういうもんなんだと思う。

長文スマソ、あとはトイレトレスレも参考に。私もずいぶん助けられたよ。


461:名無しの心子知らず
09/05/14 21:01:56 y4yhjMWi
>>457
うちも特に何もしなかった。
トイレの使い方や、お腹やおしりがムズムズしたら
トイレチャンスだよ、と教えた程度。
三歳直前に急にトイレ行くようになって
三歳三ヶ月の今は昼間の失敗なし。

462:名無しの心子知らず
09/05/14 22:26:27 vi3rasVf
>>457
いつかは必ず外れる。
この夏外したい!と思っててもタイミングがあわないと難しいし、なにより自分がイライラする。
私も毎日怒鳴ったり手を挙げそうになったけど、急にトイレでできるようになったなあ。

うちで効果的だったのはシールはり、かわいいキャラ布パンツ、お友達のトイレだった。
シール貼りにはユニチャームHPのシートをプリントして使用したよ。

463:名無しの心子知らず
09/05/15 01:22:16 ToGlU3qT
おしっこよりうんちを先にトイレでできるようになったなぁ
今でもおしっこはたまに漏らすけどうんちは100割トイレでする

464:名無しの心子知らず
09/05/15 09:02:15 ROYBH+k6
>>445
大人だって甘えたい時あるしね。
しっかり甘えて愚痴ってまたがんばろうと思えるように、
3歳児もしっかり甘えさせて欲しいんだよ。
甘やかすのはダメだけど、甘えさせるってのは良いことらしいよ。
そしていっぱい甘えたらちょっと進むってのを繰り返して大きくなるのかなと。

465:名無しの心子知らず
09/05/15 09:04:44 zey/1T+l
>>463
10割じゃね・・・?

いいな~うちはウンチは10割オムツだよ。
おしっこで勝率5割

466:名無しの心子知らず
09/05/15 09:44:18 ogddGE+O
100割ってすごく完璧そうでいいね!

うちも幼稚園入園直前に(3月)1ヶ月かからず終了した。
まあ、その時点で3才2ヶ月だったけど。
トイトレマンドクセだったら、それまで何もせずにいきなり布パソで。

成功したら、ありえないほど褒めまくったら子もやる気になったみたい。
しばらく声かけをやめてみたらどうでしょうか?
行きたくなったら教えてね位で。

467:名無しの心子知らず
09/05/15 14:52:13 p3q6LZh1
3歳の息子なんですが普段はおとなしめで心配してるけれど,
ちょっとでも話かけてくれたりしたらウザイくらいにその相手を追いかけます・・orz

今日も知らない女の子達と遊んでるつもりになってくっ付いてるけど全く相手にされてません・・

なんかみていて微妙に複雑です。みなさんだったらどうしますか?
小さいことなんですけど考えすぎですよね・・





468:名無しの心子知らず
09/05/15 16:23:37 H8FX5OhP
>>467
わかる‥うちは2歳息子ですが。
言葉は遅い上、体も小さい。一生懸命に同じぐらいの子に話しかけてる
つもりだけど、ぎゃあぎゃあとしか聞こえない。
当然「ハア?」な感じでおいてけぼり‥。
プレ幼稚園始めたけど、見ていて涙が出そうです。

469:名無しの心子知らず
09/05/15 16:59:24 dSzkkiR9
2歳1ヶ月児と3歳10ヶ月児と6歳児がいる。
2歳児と3歳児が一緒にいると3歳児が赤ちゃん帰りしてしまって、
2人赤ちゃんがいるみたいで手がつけられなくなる。
病院の待合室で2人でハイハイしてすごく恥ずかしい。

470:名無しの心子知らず
09/05/15 19:01:39 HrGCthXF
ベビーホームから帰って来た2歳息子。
ママにべったりモードで、だっこして欲しいとダダをこねる。
カミさんは夕食の準備があるから「パパじゃだめなの?」
と聞いてもママじゃなきゃ嫌だそうで、
こうなったらテコでも動きはしないんだよなあ。

俺は子供がここまで抱っこをせがむのなら、それなりの理由があるんだろうから
ちょっとの時間抱っこしてやりながら言い聞かせ教えてやればいいと思うが
カミさんは両親の手前か、夕飯の準備を優先させたいらしい。
5分や10分くらいいいじゃないかと思うが…
替われるなら俺がやってやりたいよ。でも頑としてママ抱っこなんだよなあ

同居してる俺の両親は泣き叫ぶ孫に対して苛つき、
「甘えさせてるからこんな事になる」と言いたい放題。
カミさんブチ切れ。両親に俺の考え言っても聞く耳なし。

今、家庭内は険悪な雰囲気になっております。

471:名無しの心子知らず
09/05/15 19:04:48 jAPaVJ4/
別居汁

472:名無しの心子知らず
09/05/15 19:08:26 2QCfayEe
>>470
とりあえず両親の言うことは無視で、奥さんのフォローを。

473:名無しの心子知らず
09/05/15 19:22:42 yQUnApv4
>>467,468
3歳3ヵ月の息子が2歳代のときそんな感じでした。
言葉が通じて無くてもなんとなく一緒に仲間に入れて遊んでくれる子もいるけど、大抵は
「なんでこの子ここにいるの?」「だれこの人」などつれないセリフが多々。
それでもめげずについて歩き最後には友達のようになれることもありましたが、
「入れてくれない」なんて半べその時もありました。
「いれて」「いっしょにあそぼ」等の決まり文句だけでもしっかり言えるように練習すると多少は違うかもしれません。
集団になれている子達の中にはこの言葉だけで受け入れてくれることもあるので

474:名無しの心子知らず
09/05/15 20:27:22 cp+EDKTT
そんなに人手があるのに誰も料理をかわってやらないの?

475:名無しの心子知らず
09/05/15 20:47:55 /bK92kle
同居してる両親の手前慌ただしく料理してるのかもよ?

抱っこしたらしたで『ご飯も作らず抱っこして甘やかす』とか言いそう

476:名無しの心子知らず
09/05/15 21:19:45 ToGlU3qT
>>470
普通に両親にブチ切れろよ

477:名無しの心子知らず
09/05/15 21:29:25 +dw6liVm
>>470
険悪な雰囲気になっております・・・じゃないよ。危機感なさすぎ。
奥さんが気を使って料理しようとしてるのに可哀想
子供も甘えたい時期なのに甘えられなくて可哀想

険悪な雰囲気になってるのは、100%あなたのせいだといっても過言じゃない
あなたが両親と母子の間に入って上手い事出来ないなら
奥さんと子供のためにも別居
金銭的に出来ないとかなら、きちんと奥さんと子供のフォローしろよ

478:名無しの心子知らず
09/05/15 22:05:45 o1zOU5r8
>>477
だよね。
なっておりますなんてふざけてる間に奥さんは泣いてるかも。
同居してくれてるだけありがたいと思おうよ。

479:名無しの心子知らず
09/05/15 22:27:08 uvzY/Ple
んだ、何傍観者になってんだよと思うわ。

480:名無しの心子知らず
09/05/15 23:05:51 25P1CjFa
>>470
おまいのバカ。
奥さん可愛そうすぐる…

>俺は子供がここまで抱っこをせがむのなら、それなりの理由があるんだろうから
>ちょっとの時間抱っこしてやりながら言い聞かせ教えてやればいいと思うが
>カミさんは両親の手前か、夕飯の準備を優先させたいらしい。
>5分や10分くらいいいじゃないかと思うが…

そう思ってるなら両親がgdgd顔していても「夕飯の仕度はゆっくりでいいから構ってあげろ」って言ってあげればいいのに。
その一言で奥さんは心置きなく子どもをギュッと抱きしめてあげられるんだから。
おまいが奥さんの盾にならなくてどうする? 
この先、家族を守っていけるのか?(この場合、「家族」とは奥と子どもだ)
早く夕飯作らなきゃ‥と焦ってる奥さんの気持ちを子どもも察知してるんだよ。
「家族」のためにおまいが悪者になれ。

481:470
09/05/15 23:48:11 HrGCthXF
470だけど、色々言われてるようだが
傍観者になってる訳じゃないよ。ふざけてるっていうか
どうにもならないから自嘲的になってああいう事書いた。
息子がああいう状態になったらもう俺ではどうしようもないから
そう言う場合は息子はカミさんにまかせ、側面でのフォローはしてるつもりだよ。
カミさんがやれなくなった事を、俺がやるって事だけど。
そんなの当たり前だよね?カミさんは俺の両親の手前
それはしてくれなくていいと言ってるが、両親に悟られない所でそっとね。
カミさんの立場もあるだろうから。

俺が言いたかったのはそんな事じゃなくて、子供がぐずった時周りの大人が釣られて
ギスギスしたらいかんだろうって事。うまく言えんが。
ああいう時って、雰囲気察知してますますギャン泣きするだろうしいい事一つもない。
子供は甘えたがってるのなら、ひとまず何を置いてもそれを優先させ
抱っこしつつ言い聞かせてやればいいと思ってる。気長にね。それを言いたかった。
「パパ抱っこ」だったらこんないらん苦労はないさ。とことん付き合ってやる。
こういうのを家族みんなに提唱してるんだが、間違ってるか?

あーなんかうまく言えない。チラ裏にもならん

482:470
09/05/15 23:58:15 HrGCthXF
>>470
>そう思ってるなら両親がgdgd顔していても「夕飯の仕度はゆっくりでいいから構ってあげろ」って言ってあげればいいのに。

おいおい。俺は言ってるんだよ。
でも子供よりもそっち優先さすから困る。
防波堤? なってるよ。でもその防波堤を乗り越えてわざわざ海にドボンするんだよ。
家庭の細かい事情は書いてないから色々誤解はあるようだが
そこまで言われる事は俺はしてないつもりだぞ

483:名無しの心子知らず
09/05/16 00:09:37 KrsR+Zl7
470が夕飯の支度すればいいじゃん。
うちはそうしてるよ。

484:名無しの心子知らず
09/05/16 00:12:55 NtIXj9Mx
>481読めば言わんとすることは薄っすら分かったけど、
>470だけだとタダの傍観者の愚痴っぽく見えるよ。

個々で違うかもだけどさ、
例え自分の親でも、パートナーのこと酷く言うようなら全力で止めなよ。
うちは親と旦那の折り合い悪く、たまに旦那のこととやかく言われるが、
徹底抗戦の構えしてでも黙らせるよ。
そっとフォローも決して悪くは無いが、いつもそれじゃ駄目だと思う。

485:名無しの心子知らず
09/05/16 00:13:57 KcpnMR61
>>483
バカ。嫁さんの立場がなくなるだろうが。

486:名無しの心子知らず
09/05/16 00:14:17 z1BTjWdc
>>482
うちも夕食準備中は、相手しないよ。保育園預けてるけど
帰ってきたら急いで準備しないと子もお腹すかせてるし、
つきあって構ってたら夕飯遅くなってしまうし…
 だから「ちょっと待ってね」と声をかけたり、しゃべって
相手しながら急いで作って、食べた後ゆっくり相手してるよ。
 休日は旦那がその役目。確かにたまに「おかあさん~」と
旦那じゃダメな時もあるけど、絵本で誘ったり、外見にベランダ
出たり、旦那も試行錯誤して相手してる。
 最近は絵本よんでーと来ても「お父さんに~」と言うと
「おとうしゃーん」と探しに行くよ。(同じ@2歳)
 あとで奥さんがゆっくり抱っこしてあげればいいんだから、手が
離せない時は482があらゆる方法で子を構ってあげればいいんじゃ?
 

487:名無しの心子知らず
09/05/16 00:17:21 KrsR+Zl7
>>485
旦那が夕飯の支度<<<子供の相手だと考えるなら立場も糞もないだろうが。
それが出来ないなら別居しかないね。

488:名無しの心子知らず
09/05/16 02:13:26 QLPXWptz
>>482
泣き叫ぶ息子を抱えて、外にお散歩に出る。
とりあえず、母の視界から消える。
子供は泣き叫べど、
見えないところならかまわないんじゃない?
酷?夕飯準備を優先したいんだからそうさせていいと思うし、
オレじゃだめだからと、落ち込んだってしょうがないと思うよ。
オレしかいない。という意気込みでかまってあげたら
そのうち変わってくると思う。
>>483の意見はためにならないと思う。
自分のやり方を他人に押し付けるのはどうかと・・・。

489:名無しの心子知らず
09/05/16 02:13:49 XPIoYIp5
昔の人がそうしていた様に、
かみさんが子供を背中におんぶして料理作ればいいじゃないか。

490:名無しの心子知らず
09/05/16 06:53:25 wH7hMNUH
>>489
>>470の子が、おんぶに慣れてないとしたら暴れられたら大変そうだよ。
うちが早いうちにおんぶしなくなって久々におんぶしたら嫌がられたもんで。

ところで470人気の中、相談です・・長くなります。
3歳1ヶ月。何でも反抗してくるのに疲れた。
例えば昨日のこと、夕飯後りんごを食べてたんだけど、半分になった所で
わざと床に落とす。なので、そんな事をしたらいけない旨を話し
落としたりんごは自分で拾いなさい、と言っても聞く耳持たず。
りんごが可哀想だよとか色々言ってみるうち、今度はりんごをわざと
足で踏みつけたから、なんでそんな酷い事するの!と私も>>470奥さんみたいに
旦那親がいる手前もあり、(最近の我儘&反抗が目につくようで舅から
しっかり躾しないと云々と文句を言われた)
とにかく何が何でもこんな悪いことはさせちゃいけない、自分でやった事の
始末は自分でさせなきゃ!と必死で言い聞かせるも、ついに子は涙目に
なるだけでりんごから逃亡。
挙げ句、旦那までもブチ切れてしまい子の頭をぐりぐりしながら
りんご拾えよ!と怒鳴る始末・・。いや、そんな頭ぐりぐりはいらないのに。
(そこは>>470さんと違って恥ずかしい)
結局りんごは拾わず、姑さんの部屋へ逃げられ。たかがりんごで疲れてしまった。
とにかく、こんな風に絶対人の話を聞かない、わざと逆のこちらが嫌がる事を
やるのが続いて参ってます。
こんな時どうするのがいいんでしょう。
ちなみに言葉は遅めでまだ時々宇宙語が出るし、こちらの言う事の理解も
半々かなというぐらいです。旦那はもっと話せるようになってからじゃないと
無理だろうと言うけど、それを待ってたらいつになっても躾なんてできない・・

491:名無しの心子知らず
09/05/16 07:52:12 KcpnMR61
あんまりしつこく言うのも逆効果だと思うけど?
うちも似たような所あるけど、なんとか心の琴線に触れるような言い方を模索中。

492:名無しの心子知らず
09/05/16 07:56:42 IUMjakSu
470も490も、同じ状況でもジジババの目があるっていうだけでストレス倍増。
息子夫婦の子育て方法に従うくらいの気持ちでいてくれたらいいのに。

>>490のお子さんは最近目立って反抗しだしたの?
まだ3歳だよ。言い聞かせることは大事だけど、
イヤイヤも出来ないこともまだまだたくさんある。

ただ490を読んだところ、別の事でストレスを感じてるんじゃなかろうか。
大人達の関係がギクシャクしてるのを感じているのかもしれないし、
もっとお母さんに甘えたいのに甘えられないとか、そういうストレスが
反抗に出ることあるよ。
あと、お話は出来なくても大人の言っていることは意外と理解できてるよ。
自分の事で皆が面白くない雰囲気になってるなんて赤ちゃんでも分かるしね。
そういう場合って子供にとってはりんごがどうこうって話しじゃないんだよね。
心のモヤモヤに気づいて欲しくて悪さしてる。
躾は積み重ねだから、言い聞かせを続けていけばいいよ。言葉の理解度は関係ない。
お子さんもいっぱい頑張ってるんだ。それを言葉にして認めてあげて、
もし子供の心にモヤモヤがあるなら、それに気づいてあげるのが一番だよ。

493:名無しの心子知らず
09/05/16 13:37:55 qwXb/SRG
>>483が一番正しいと思うな。
>>470は自分だけ安全な立場でいようとしてずるいよ。
誰もが少しずつ譲らないと、この問題は解決しないんだから。

494:名無しの心子知らず
09/05/16 14:01:31 mnSeEVD8
>>490
わざと林檎を落とした時点で下げちゃえばいいのに。
「わざと落としたらダメだよ。もうごちそうさまね」って。

林檎さん可哀想だよ、は子供にあまり通じないとオモ。
でも、林檎落としたら良くないってのは子供にもわかってるはず。
怒られているうちに元々の原因は忘れることがあるかもしれないけどね。

ウトメが一緒だと躾も苦労するけれど、子供の前でキーって切れるのを抑制できるのがいい。
わざと怒らせるようなことをするのは、どうすれば良くないことなのかってことを理解している証拠。
これも成長の証だよ。

3歳児が大人の言うこと全部聞いてたら、そっちの方が怖いって。
ウトメだって食べ物を粗末にしたら怒るだろうし、思いつめすぎだと思われ。
前向きに考えようよ。


495:名無しの心子知らず
09/05/16 14:18:06 X8s6ziRv
あんまりgdgd言うようなら別居するから、と脅してみる。
またはそんなに言うならじじばばに子供見させる。

私は旦那のあなたが悪いずるいとは思わんが
少なくともうちの旦那は子供にママがいいと言われ続けても
なんとか子供の気持ちを自分に向けるようにするタイプだった。
今はすっかりパパっこだよ。
旦那は子供の気持ちが私から逸れることによって
私の負担が軽減されると考えてくれている。

こんなとこで意見求めるより子供が自分に向くよう頑張った方がいい。

496:名無しの心子知らず
09/05/16 14:38:39 wH7hMNUH
>>490です
>>491>>492>>494ありがとう。
>>494の言う通り思いつめちゃってるかも。以前別件で保健師さんに
相談した時も、もっと気楽に考えてって言われたわ。
そして>>492の言葉にドキッとした。>別の事でストレスを感じてる…
毎日ではないけど舅が前述のように時々言ってくるのが引っ掛かって。
そんなんじゃ幼稚園行ったら恥ずかしいぞ、友達できないぞ、とか。
最初はまだ一年あるし、と心に余裕を持たせてたつもりなんだけど
最近は、あと一年しかないという焦りに変わってる。
>>457にあったトイレのタイミングを逃したのも一緒でやはり焦りが。

反抗しだしたのは3歳になる1~2ヶ月前くらいで、いつかは収まると自分に
念じていたけど今月に入った頃から+甘えん坊に。
ちょっと隣の部屋に行くだけでも抱っこ、階段も一人で登れるのに抱っこ。
とりあえず要求は全部飲んでる。でもこれが舅の目には甘やかしてると映るようで・・。

だけど3歳ってまだ、しょうがないよね。レス読んで少し落ち着いた。
長々ごめんなさい。

497:名無しの心子知らず
09/05/16 16:40:34 jWiHR/sh
>>470は子供が大好きなんですね。泣いているのを見ると、
居たたまれない気持ちになって、自分では泣き止ませることが出来ないから
それを出来る妻が家事を止めて泣き止ませてくれたらいいのに・・・って。
その気持ちはとってもわかりますが、妻の気持ちになって考えてみました。

旦那さんと両親さんの為に泣く子を抱っこしてやることも出来ず、食事作りを
優先させ、その挙句、旦那さんには「なぜ子供を泣かせたままにしておくんだ」
と責められ、両親さんには「甘やかせるからだ」と責められ。子どもに泣かれて
一番つらいのは間違いなく奥さんなのに、誰にも感謝されず1人悪者にされて、
私だったら離婚考えてると思う。

奥さんは真面目なんだろうね。手伝ってもらうとそれはそれで申し訳なくて、
自分を責めてしんどくなるタイプなのかもしれない。

育児や家事を手伝うのも素敵なことだけど、まず何より奥さんを大切に
思ってますか?子供は可愛がるけど、奥さんに無関心ってことはない?

奥さんがハッピーな気持ちでいれば、絶対子育ては上手くいくから。
泣く子供より家事を優先せざるを得ない辛い気持をわかってあげて
感謝してあげて欲しいです。

長々とごめんなさい。ちょっと奥さんが可哀想だったので。

498:名無しの心子知らず
09/05/16 17:43:05 lAq6fiVp
>>470は、子が自分に懐かないことを免罪符にしてるだけじゃん。
機嫌が悪くなった子の面倒をみるのがめんどくさいだけ。
奥さんのこと責められる権利あるの?って思う。
グズグズする子を自分に懐くようもっと努力しなよ。
自分の子供でしょ?
もしも奥さんが一人で外出中だったらどうすんの?
実親に丸投げ?
奥さんはきっとそういうずるさにイライラするんだと思う。

499:名無しの心子知らず
09/05/16 18:39:49 pTtlWAoi
>>496
〆た後ならスマソ

3歳児の要求をかなり飲んでるようだけど、確かに甘やかしに見えるかも。
うちは3歳(年少)2歳の娘たちに加え今臨月なんだけど、甘えには付き合うけどわがままや癇癪には付き合わない。
もっとも、うちの場合は共に意思疎通可能だからできることなのかもしれないけど。
りんごの話だと、踏みつけたりなんてしたら鬼の形相になるなぁ…

まだ3歳、されどもう3歳。
ものの善悪は親が一貫して根気よく教えていきたいし、躾の面では赤ちゃん扱いせずにできることや身の回りのことはどんどんさせていきたい。

子の気持ちになってみて、悲しい辛い痛い…そういう時には思い切り甘えさせてあげたらいいんじゃないかな。

500:名無しの心子知らず
09/05/16 19:02:16 /8/mB7oc
同居はホント難しいね。
うちも、私が夕飯作ってるとき二歳息子がグズる。
姑に、グズるのは私の育て方のせいみたいに言われる。

赤ちゃんのうちはおんぶして夕飯作れば解決だったけど、今は
おんぶじゃ嫌!抱っこ!とか
おんぶじゃ嫌!絵本読んで欲しいの!とか
要求が難しいんだよ…

マジ別居したいわ

501:名無しの心子知らず
09/05/16 20:08:54 wH7hMNUH
>>499
どの辺が甘やかしに見えるかな?>>496です。
書き方悪かったかもだけど要求を全部飲むのは抱っこの件だけなんだ。
でもそれもしない方がいいのかな?ライン引きが難しい・・。
りんご踏んだ後はかなりツリ目で怒ってたし。
我が儘はなるべく聞かないようにしてる。○○食べない!△△がいい!とか。
でもこれも私が一貫しても横から姑の邪魔が入って泣きたくなる。

502:名無しの心子知らず
09/05/16 20:31:25 pTtlWAoi
>>501
んー…
ちょっと隣の部屋に行くだけなら、階段ものぼれるなら、『じゃあママと手をつないで行こうか~』とかで抱っこ魔対策できるんじゃないかなーと思ったり。
とか言いつつ、私も2歳児がママー抱っこ(超笑顔)なんて来たらつい抱いちゃったりするんだけどw

私も姑のみだけど同居だから気持ちわかるよー
変にペース乱されるから、躾もブレたりするよね。
でも家の中でくらいある程度1人で遊んだり動いたりできないと、例えば幼稚園行ってからも慣れるまですごく時間かかったりして親子共々色んなストレスを抱えるよ。
抱っこは精神安定にもすごくいいことなんだけど、少しずつ違う形の触れ合いでもよくなるようになれたらいいね。

503:名無しの心子知らず
09/05/16 20:32:07 Ijer3yY9
こどもにも料理を手伝わせると、のちのちラクになるよ。

1歳代からやらせてて今3歳(男児)だけど、
包丁での野菜切りを始め、フライパンに材料入れて炒めたりしてくれるので、
こっちが助かってる。
こどもは遊びの延長だと思って楽しんでやってるし、
こっちはラクできるし、グズられることもない。



504:名無しの心子知らず
09/05/16 21:04:20 wH7hMNUH
>>502
そっか・・。
抱っこする前に、ママは荷物持ってるからできないよ、とか言うんだけど
やだやだ抱っこがいいの!って言われて抱っこしちゃうんだよね。
抱っこしないで先に階段を降りる素ぶりを見せるだけで、ママ待ってぇぇ!!
ってギャンギャン泣かれちゃうし。難しいな。

505:名無しの心子知らず
09/05/17 01:26:45 Qg3WfpM6
>>501
>りんご踏んだ後はかなりツリ目で怒ってたし。
違う!!逆だよ。
怒らないで悲しい顔するんだよ。
むしろ本気で泣いてみな。
「ママが一生懸命作ったのに」って。

心優しい子なら、悪いことしたって思うよ。
りんご拾って涙拭いてくれたりするよ。きっと。

506:名無しの心子知らず
09/05/17 02:35:26 v21YS8XV
いたずらしてヘラヘラしたときは
「それ別に面白くもなんともないよ」って言ってる

507:名無しの心子知らず
09/05/17 08:22:16 uIgqDbyJ
私は470の妻じゃないけど、別居で楽だけれど、私の夫への愚痴

家事の時に「ママ抱っこ」って来たら
私一人の時は待っててねと言い聞かせたり
グズグズだと家事止めて抱っこしたり

が、携帯いじってテレビ見てダラダラしてる夫が居たら
「パパに遊んで貰って!」と子の相手しない夫への怒りを子にぶつけてしまう
隣の部屋から泣き叫ぶ子の声と「そうか~ママがいいのか。だけどママはお仕事だから」と私に聞かせるような大声が当て付けに感じ余計イライラ
あやして泣きやまそうとしないんだよね
ただ私に聞こえるように仕方ないんだよって大声で連呼
それで2歳児が納得する訳ないし、大声で怒鳴られて泣きがヒートアップ
(ホラ、手がつけられない。俺じゃ無理)って感じで私にあやして欲しいのがミエミエ

「言い聞かせより興味惹きそうな玩具でも出して子供と遊んでやれ」って怒鳴るとやっと実行する

家事を優先したいんじゃない
育児を手伝って欲しいんだよ
何も1時間も家事やりっぱなしじゃないんだから、5分10分程度面倒みてよって思う

508:名無しの心子知らず
09/05/17 08:27:03 uIgqDbyJ
追加

子が「ママ抱っこ」って来る時は
大概つまらない時
夫が一緒に遊んでる時や一人遊びに熱中してると来ない

509:名無しの心子知らず
09/05/17 08:34:18 s3PCkbGe
>>507
すごくわかる。
そして、周りが「やっぱり母親じゃなきゃダメだな」って言うときは、
大概母親でもどうしようもないぐらいの癇癪だったりもする。
こっちは、あんたらみたいにお手上げして丸投げする相手がいないから
どうしようもないながらも、なんとか手を尽くしてるだけだっての。
何もしないうちから、やっぱり母親じゃなきゃなって丸投げしてくんなよ。
と、叫びたくなったりする。

510:名無しの心子知らず
09/05/17 09:17:08 v21YS8XV
みんなのとこの旦那は家事育児どの程度やってる?
毎日の風呂と寝かしつけと喘息の吸入、休日の料理は俺やってるけど
これって多い方なのかな少ない方なのかな

511:名無しの心子知らず
09/05/17 10:05:00 s3PCkbGe
>>510
それ、よその旦那と比べる意味あるの?
自分の嫁に聞けば?
他の旦那と比べてたくさんやってたら、
嫁が不満でも辛くても、それ以上は手伝わないの?
他の旦那より少なかったら、嫁が今で十分と思っててももっと手伝うの?
なんだそれ。

512:名無しの心子知らず
09/05/17 10:12:47 CsTeHH+l
>>510
うちの旦那よりはずっと少ない。

そんな出来た旦那でも>>507>>509に同意。
下の0歳児の話だけど、抱っこして泣きやまないとこっちに投げてくる。
座って抱っこしてるだけで泣きやむかっつーの。
立って揺らして歌って踊って振り回してそれでも泣きやまなかったら言ってくれ。

513:名無しの心子知らず
09/05/17 10:22:56 SUUHvNl2
>>510
うちは旦那のワガママにより、同居すらしてないし金ももらってない。
こんなのと比べられたくはないだろうけど。

そんなんだからか、同居してるだけで旦那偉いとか思ってしまう。

514:名無しの心子知らず
09/05/17 13:09:23 jXpn/Rz8
お金もらわないのがなんでワガママなの?
それに旦那実家に同居してれば一般的には嫁のほうが気を遣うし偉いんじゃないの?
それとも嫁実家に同居の話かな

515:名無しの心子知らず
09/05/17 13:22:24 z5eskNjT
夫婦が別居してて、生活費も…
と言うご家庭では?

516:名無しの心子知らず
09/05/17 14:01:18 jXpn/Rz8
“夫婦自体が”別居か…それなら納得、事情は知らないけど大変だね。

517:名無しの心子知らず
09/05/17 15:11:46 SUUHvNl2
>>515
そうですよ。正直糞です。
でも、本人には言いませんけど。

518:名無しの心子知らず
09/05/17 16:50:42 yw2ypKmp
うわ~、>>507は私かとw

うちも、恐ろしいほど家事育児をしない。文句を言えば逆ギレ。
平日は、帰ると寝そべってテレビか携帯かDS。
週末は出かけてる時はいいけど、帰ると「2階にいる」と一人でまったり。その間私は一人で子守り。
そんなだからか3歳娘、前にもましてパパ嫌い進行中。パパに「おいで~ハァト」と言われても「え゛~~」だし
たまに「パパと寝よう」と言われても「ママと寝る!」てな有様。
旦那は「お前フォローしろよ」と言うけど、自業自得なんじゃ!?と思うんだけど…私も旦那キライだしw
それでもちょっとはフォローするけど、きちんとした方がいいのかしら。

519:名無しの心子知らず
09/05/17 17:28:02 0ytM5II4
旦那の事嫌いならしょうがないが,何とも救いようのない家庭だなw


520:名無しの心子知らず
09/05/17 20:06:51 HvpgjmQP
>>503
うちも2歳4ヶ月の下の娘にたまねぎを与える。
ずーっと皮を剥いてくれるw

>>510
うちも毎日終電夫だけど風呂(休日のみ)以外はもっとやる
ゴミ出しから、子どもを朝起こしてごはん食べさせるのもみんな夫
しなけりゃ子どもとふれあえないし育児参加もできないからね
あとは自分の分の洗濯物をタンスにしまってくれればなあ……
同居はないけど、共稼ぎなんだからもっとやってくれ
前は職場が近かったから保育園に送るのもやってたのに

結婚10年で教育した結果だから、よくも悪くも仕方ない

521:名無しの心子知らず
09/05/17 20:08:44 HvpgjmQP
そうそう、うちはゲームは子どもが起きている間は自宅では完全禁止
ただでさえ忙しくて子どもと遊べないのに、そんなことやってる暇ない
本人も気づいて、あっという間にやらなくなったよ

ただ、妹のところは同じようにしたら睡眠時間削ってやってたらしいから
善し悪しだよね……

522:名無しの心子知らず
09/05/17 20:32:06 riQm/Jej
>>520
皮剥くの好きだよねー。
延々と剥いてくれてたらいいけど辛いところに出るとさすがに止めるね。
キャベツは見せないように隠しておくw

523:名無しの心子知らず
09/05/17 21:15:46 uIgqDbyJ
507です。
みんな、愚痴に付き合ってくれてありがとう
すっきりした!

>>>510
同居してるなら家事はあまりやらない方がいいよ
(旦那さんがやればやる程ご近所に何もしない嫁呼ばわりされて辛い)
奥さんに家事全般させる分、旦那さんが家に居る時は子供の面倒みる方がいい

30分の間に
夫が子と遊んでる間に妻が15分で家事を終わらせ、残り15分で3人で遊ぶのは嬉しいけど
夫が家事を30分かけてやってる間、妻が30分子の相手だと同じ30分なのにストレス溜まる

524:名無しの心子知らず
09/05/17 21:22:59 riQm/Jej
>>523
>同居してるなら家事はあまりやらない方がいいよ
>(旦那さんがやればやる程ご近所に何もしない嫁呼ばわりされて辛い)
>奥さんに家事全般させる分、旦那さんが家に居る時は子供の面倒みる方がいい

余計なお世話じゃない?
>>510の奥さんが助かってるならそれで十分だと思うが。
今時、近所の目が五月蝿いって気にし杉。



525:名無しの心子知らず
09/05/17 22:04:56 2slD3ZA4
子供って親をイラつかせると楽しいのかしら。。。

526:名無しの心子知らず
09/05/17 22:55:07 u24UlOdP
うちの子なんだけど、母親に「だっこ、だっこ」ってせがんで歩こうともしないんだ、着替えもしない
父親と二人っきりの時はするんだけど、三人になるとダメ...
「お父ちゃん大嫌い!お母ちゃん早く来てだっこして~!」って2時間近く泣きわめく
も、疲れた....
どーすりゃいーの?

527:名無しの心子知らず
09/05/18 00:35:37 IeDyTJit
>>526
ウチも。
3人で外出中は100%抱っこ。
二人だと手を繋ぐ7割、抱っこ3割。
状況判断が出来るようになったんだよね。

528:名無しの心子知らず
09/05/18 01:25:08 ZuESnL6b
寝ないとき、どうしてます?

529:名無しの心子知らず
09/05/18 03:44:22 Hi6q5Jpm
こりゃもう無理だな、寝ないな、と思ったら
いっそ起きてテレビを見ます。
でも子供の番組は見せず、自分の見たいのを見ます。
もうトーマスやことちゃんは寝たからね、と言って私のテレビに付き合わせます。
薄暗い部屋で寄り添って見てたら子供はすぐにウツラウツラですw
好きな番組見てるのでママの機嫌が良いことと、
寝ないなら起きちゃおうって開き直るのがポイントかな。
ホントすぐ寝ますよ。
生活リズムを崩しては駄目!ってプレッシャーを
あんまり自分にかけない事です。

530:名無しの心子知らず
09/05/18 10:54:07 xYI+c/5p
>>507

すごくよくわかる。
うちも、台所に立つと必ずぐずって足下にまとわりつく@2歳1ヶ月
最初は「ちょっと待っててね」となだめるが泣く子どもそっちのけでボーッとテレビ見てたり、携帯いじられたりするとつい「パパに遊んでもらいなよ!」って言ってしまう。
そうするとようやく「ママは忙しいからこっちおいでよ~」とは言うけど一緒にテレビ見たり携帯見せたりするだけ。もちろん子どもは直ぐにあきてまたこっちに戻ってくる。
もっと子どもの興味を引く遊びをしてくれないかなあ。

たまのお休みにはゆっくり休んでもらって構わないけど、夕飯の支度の時ぐらいは気持ちよく面倒みてくれないかな。
こっちは遊んでいるわけじゃないのにね。

531:名無しの心子知らず
09/05/18 11:45:21 46fI/vPP
>>528
寝るまで遊ぶ
12時近くなると、力尽きておもちゃ持ったまま寝る
翌日はいつも通り起こして昼寝でリカバリー

532:名無しの心子知らず
09/05/18 13:47:31 KlXOVZO4
うちは寝なきゃドライブ。
瞬殺w

>>510は同居なのか?

533:名無しの心子知らず
09/05/18 18:47:15 Hi6q5Jpm
>>505
リンゴ踏んだ子供に悲しい顔するなんて幼稚な発想だと思う。
利口な子なら鼻で笑われるよ。
私は足をひっぱたく。
足を叩くって人がいないのに違和感を覚えた。
みんな叱らない育児ってヤツですか?

534:名無しの心子知らず
09/05/18 18:49:15 5R7E0cGo
>>533
叱ると叩くはイコールじゃないじゃん

535:名無しの心子知らず
09/05/18 18:51:38 Hi6q5Jpm
勿論イコールじゃないよ。
みんなって言い方は間違えた。ごめん。
505はイコールと思ってるように感じた。私は。

536:名無しの心子知らず
09/05/18 19:15:52 d2rnXePj
皆さん悩んでますね

うちの子供は怒ったら反省なんてします。しおらしげになって泣きながらゴメンナサイ。
とっても可愛くて抱きしめます。
躾が良いのか親がいいのかわかりませんが

537:名無しの心子知らず
09/05/18 19:47:53 9QgRApiY
うち怒ってもケロっとしててダメ…いたずら→こら!をそういう遊びだと思ってエスカレートする…

スーパーで寝転ぶ、棚の商品を倒す、水溜まりに頭をつける、実家のプラズマを叩く、噛みつく。。。
いつまで続くのこれ。
とりあえず賠償責任保険には入っておいた。

538:名無しの心子知らず
09/05/18 20:26:53 9CrJu8Ua
>>537

私は533と似たような考えを持つんだけど(とはいえ叩くまでにもう少し時間かかるかなw)

発達障害や遅延はない?
ないなら完全にナメられてるんだよ。
そんな言い方で聞くようになるまでにはまだまだ叱り方の強さが足りないんじゃない?
恐怖政治ってわけではないけど、
ママがこういう顔したら・こう言ったら怖い、自分はイケナイことしたんだ、って伝えていかなきゃじゃないかな。

知人の子たちは噛んだり押したり叩いたりとにかくひどいけど、やっぱりママが『だめよ~・こらっ(むくれ顔)』だけで済ましてる。
ちなみに2歳9ヶ月と1歳なりたての姉妹…
1歳なりたてのよちよち歩きの子がすでに他の子をいきなり噛んだり叩いたりする時点でヤバいけどね。

539:457
09/05/18 20:36:26 lWfsXAsU
返事遅れてすみません
参考になるレスを色々ありがとうございました!
3歳児検診で検尿(大人のようにコップにとって容器に入れ持ってくタイプの)があるのと
みんなきちんとそのやり方で尿を持参してると聞いてかなり焦ってました。
3歳間近で自分で「トイレ行く」って行くようになったって言う友達の話を真に受けて
子が発する数多のトイレトレサインをことごとく見送ったんじゃないかと
猛省してました。

540:457
09/05/18 20:37:17 lWfsXAsU
>>458
シール貼り、早速実行してみました(カレンダーがなくて自作のトイレちゃんノート)
初日から座ってくれて2日目に大小できました!
その後してくれないけど、でも1日1回座ってくれるようになりました!継続してつづけます
>>459
実家からもってきてみます
>>460
いえいえ、詳しく教えてくれて助かります
同じ境遇で心強いレスありがとう
「○○(スーパー)に売ってるじゃん。買ってきてよ」←うちも全く同じです
これはなんでもだけど、ないって言うと「じゃー、買いに行こうか?」とか言ってきますorz
そう、今自然にオムツ外れるってのがちょっと想像つかなくて・・・
でもそういうものだと頭に入れつつ、根つめないようにします。
トイレスレ行って来ます
>>461
まじですかー。いいなー。
自然現象だから、教えるの難しい。
>>462
いつか外れる・・・心強いです。
そういえば、パンツに興味あるみたいで良く私のパンツはいてるので
キャラパン買ってみます
ユニチャームHPもみてみます。


541:名無しの心子知らず
09/05/18 21:16:39 UDQAiJGq
>>536
うちは半々だな。
タイミング良く気持ちが落ち着いた時に
ゆっくり話すと理解して反省らしき事をする。
てくてく歩いて行って「ごめんちゃい」って謝りに行く。

その反面何言ってもダメな時もある。
あまりしつこく言っても逆効果だし、ガス抜きが終わるまで
そう言う時は何も言わないで静観してる。

542:名無しの心子知らず
09/05/18 21:29:09 Y+VjvPaP
>>540
そろそろトイレトレスレに移動しようぜ!

543:名無しの心子知らず
09/05/18 21:56:40 9QgRApiY
>>538
発達遅延は…あると思う。うち兄弟がそれだから。て、言ったらスレチになっちゃうかな?
悔しい話だが舐められてるというのもある。
大声や体罰は慣れてくるし適してないかもしれないから他に何かいい手はないものか思案中…

544:名無しの心子知らず
09/05/18 23:14:58 +bnqH87l
遅延じゃなくて、遅滞だお

545:名無しの心子知らず
09/05/19 01:54:25 +RBrYdBC
>>533
遊び半分の嘘泣きを見破られるとかじゃなくて、母親が本気で悲しい顔を
しているのを見て鼻で笑うような歪んだ子は利口とは言わないよ
どちらかというと、相手を思いやる気持ちに欠けた、可哀想な子に思えるよ


546:名無しの心子知らず
09/05/19 11:50:28 Z2J01ZJB
>>545に同意だな。

うちも普段ふざけてナメられてんなーと感じる3歳男児。
この間実家で飼ってた犬が亡くなったんだが
私がつい子供の前で泣いてしまったら、息子はおろおろして
ママどーしたのおおぉぉ・・・うえーん、って泣きだしてしまった。
泣いてるから・悲しそうだから自分も悲しくなってしまうっていう
気持ちはちゃんともってんだなーと思ったよ。
普段は生意気でおふざけが多くても、基本的な感情がしっかりあればいいと。

本気で泣いてみたら?
うちは怒ってもダメ、悲しそうな顔するとちゃんと話聞くようになったよ。

547:名無しの心子知らず
09/05/19 21:47:50 iH00rdz6
命とリンゴを一緒にするのは変だって。
マジで親が悲しんでて何も感じないわけないじゃん。
ふざけた時の叱り方の話じゃん。
まぁ色んな意見があって当然だけど、
身近なママ友がリンゴで
「ママ悲しい」とかしたら私は引くなと。

548:名無しの心子知らず
09/05/19 21:56:43 9Sws/jmt
叩かない育児、理想だけど難しい。
ただビックリしたり怖かったりで反省してないこともあるかもだけど。

なんか諭す(叱る)だけだと遊びと思って余計喜んで繰り返したりするし。
でも最近カンシャクで物をバンバン叩いて怒ってるあたり、親が叩いてるからかなとも思う。

上手く他の事に誘導出来たらいいけど、それも難しいしなぁ。

日々試練だ…

549:名無しの心子知らず
09/05/19 22:03:41 skqK7cNA
サカキバラや宮崎勤とかもそうだが、
男児・少年が可愛がられていた祖母祖父、可愛がっていたペットが死んで泣いたからって
優しい感情が有るとは限らない。
サカキバラも宮崎もそう言う体験が引き金になって猟奇的殺人・快楽殺人・通り魔・誘拐魔になった。
男はどう育てたからマトモに育つとかは絶対無い。

550:名無しの心子知らず
09/05/19 23:21:30 0oenJuvC
トイトレ自分の意見だけスルーか、そうかそうか。

叩く子の親は、叩いて叱っているケースが多いなあ。
お前が叩いているから、子も人を叩くんだよ!と言いたいが
各家庭の育児方針それぞれだし。

551:名無しの心子知らず
09/05/19 23:22:37 hPFe0V5l
ここ最近毎日ビンタしてしまいます。しかもかなり本気で…

理由は、叱ると、2ヶ月になる娘に向かって叩こうとするんです。

しかも頭を

だからついひっぱたいてしまいます。
少ししてから本気で抱きしめて謝りますが、きっと私の真似なんですよね。

二歳なったばっかで先がおめいやられる…

552:名無しの心子知らず
09/05/19 23:54:49 X3rNJHX3
>>551
ベビーベッドとか、すぐに叩けない場所に赤ちゃん置けませんか?
産後2ヶ月+幼児の世話だから体しんどいだろうけれど、
子供と自分の体の大きさをちょっと考えてみてください。

悪さをしたから叩かれた、
それなのに「叩いたお母さんが悪かった」では、
子供はもっと混乱すると思う。

553:名無しの心子知らず
09/05/19 23:54:58 RBxfbLBE
>>550=466?
連レスから外れていたし、安価無かったから気付かなかったのでは?どんまい

親が叩く=子供も叩く
は分かるけど逆は違うよね
子供が叩く→誰かに叩かれた経験がある(親、友達、兄弟など色々)
ウチはこれで友達の癇癪で叩かれてから数日、怒ると叩くようになってた。
叩かれたらがっつり叱っていたら叩かなくなったけど、集団生活になったらまた叩くんだろうな。

554:名無しの心子知らず
09/05/20 01:38:53 iM+QvMyy
>>551
とりあえず想像してみてくれ。
自分の身長の2倍以上ある大男にビンタされたら。
自分の顔より大きな手で叩かれたら。

私は身長160センチなので、3m20cmの大男(横幅は
自分の3倍位になるだろうし、腕力も凄いだろう)に
引っ叩かれたら吹っ飛ぶどころか鼻血か、下手すりゃ
鼓膜が破れるだろうな。

555:名無しの心子知らず
09/05/20 01:51:51 Lsd/CK30
>>551
産後2ヶ月で体力的にも精神的にも大変だと思う。
そこに2歳なりたて子がいたら、本当に大変だと思う。
でも、まだまだ2歳なりたてって赤ちゃんなんだよ。
あなたもいっぱいいっぱいだから、手を挙げてしまうのでは?
ファミサポとか利用出来ないかな?
今は、2歳のお子さんのほうを優先させてあげたほうが良いと思う
んだけど…。
うちは下の子が生まれたから数ヶ月は記憶がないんです。
だんなは平日は出張でいないし、上の子は幼稚園児だったんだけど
今、思い返しても細かい記憶がないの。(遠足のお弁当を忘れたのは覚えてる)
まして、在宅の2歳成り立て児も一緒に育児だもの。
どうか、無理しないで多少お金が係ってもサポート受けた方がいいよ。


556:名無しの心子知らず
09/05/20 02:34:04 OVKS45JW
>>551
いっぱいいっぱいなんだね。
どこかで一日、あなたが休む日を作れない?
家事も全部休んで、ご飯は出前とるかお弁当で済ませて。
上の子は預けるか旦那さんに見てもらって。

上の子は痛い思いしてでもママに構ってもらいたいのかもね。
うちは「ちょっとだけ」っいう絵本が効いた。
下が生まれて、甘え方がわからなくなってたみたい。

557:名無しの心子知らず
09/05/20 08:46:42 qse5ool+
>>551
今、2歳3ヶ月と2ヶ月を育ててる。
旦那出張で月半分いないし休みは月1回しかないしどっちの親も頼れないし、
もういっぱいいっぱい。

私は一時保育利用してるよ。
一時保育行ってもらってる間は下の子にベッタリ。
上が帰ってきたら上の子中心に。
一時保育が難しいならファミサポとかシルバーとか、使えるものは何でも使うんだ。
このままだと誰も幸せになれないよ。
お母さんが心に余裕を持つ事も育児の一つだよ。

下は声がけしてれば泣かせっぱなしでもいいんだよ。
とにかく上は愛情を確認したくて手を焼かせてるんだから何でも優先してあげたらいい。
何でも優先=今まで通りだよ。
甘やかすのとは違う。二人目が生まれる前と同じようにするの。
そうするうちにいつか赤ちゃんがいる生活にも慣れてくれるよ。


558:名無しの心子知らず
09/05/20 10:13:57 9wJuM+Vy
>>551
ウチも2歳差だから分かるよ。生協で、組合員同士の助け合いという
有償ボランティアない?家の掃除とか上の子の相手(託児不可)頼めるやつ。
今は上の子優先で。下の子少しくらい泣いても死にはしない。

559:名無しの心子知らず
09/05/20 10:45:49 XfPlk0v8
二歳なりたてです。
最近気に入らないとキーキー声で泣き
転がって足をバタンバタンさせて癇癪をおこします。
そのときに抱っこしたり頭をなでると
ふりはらって余計おこります。
これが二歳のいやいやなんでしょうか?
癇癪のスイッチは積み木が上手くつめない
自分でやりたかったのに私が手伝ってしまったなどなんですが
今日は食事中もお皿をなげ思わず私も怒鳴ってしまいました。
保健所に相談するレベルの癇癪でしょうか?
下に2ヶ月の子もいるのでなかなか外遊びも出来ず
かといって一時保育に預けると
余計愛情不足を感じて荒れてしまうのではと悩んでいます。

560:名無しの心子知らず
09/05/20 11:25:22 F1ci11DK
>>559
うちも二歳になりたての頃はそんな感じでした。
抱っこされて落ち着く子と、そうでない子がいるんですよね。
うちの長女もお宅のお子さんも後者タイプなんでしょう。
できないけどやりたいの癇癪や、それやりたかったのにの癇癪には、
「あっそう。ま、がんばれや」の余裕を見せることで乗りきりました。

今は三歳2ヶ月、下に4ヶ月の弟もできて落ち着いています。
いろいろ話せるようになるとクールダウンしてきますよ。
しばしの根比べです。

発達障害を疑ったりするのは、三歳児検診まで保留でいいと思います。
一時保育もいいと思いますよ。
同年代と触れ合うことで刺激され、お子さんのストレス解消にもつながります。
帰ってきたら十分可愛がってやってください。

561:名無しの心子知らず
09/05/20 11:30:04 LUy2sPdR
2歳9ヶ月娘。
なんだか段々イヤイヤが落ち着いてきてお姉ちゃんらしくなってきた。
来年にはもっともっとしっかりしてて赤ちゃんらしさは全く無くなるんだろうな。
嬉しいような寂しいような。


562:名無しの心子知らず
09/05/20 14:12:57 3paUy4NR
いいなぁ…
いつになったら>>561さんみたいなことを言えるようになるんだろうか。

毎日毎日同じことばかり言って怒ってばかりで、自分でうんざりする。
最近は暑くて窓を全開にしてるから、きっとご近所さんに聞こえまくりなんだろうな…はぁぁぁ。

妊娠初期だからこんなにイライラするのかな?
つわりも来たし、毎日鬱々…。
育児辛くなってきた。昨日も思わずヒステリックに叫んでしまった…。
旦那には呆れられるし、最悪。
解ってるけど、止められないんだよーイライラが。
やっぱりイヤイヤ期全開の最中に、次の子もうけるのは無理があったかな…。
…なんて、罰当たりな言い方だよね…もー自分が嫌だ。

チラ裏スマソ。

563:551
09/05/20 14:18:10 osWzYoNQ
みなさんありがとうございます。正直批判されると思ってたので、温かい言葉が嬉しかったです。
同じような方がいるという事も励みになります。
うちの旦那は育児何もしてくれません。だから家に居られるのが邪魔で目障りで…
実家は近いですが商売しててたまに遊びに行くんですが、息子がすごいのでかなり疲れるみたいで…
だから悪いなと思い最近は行ってません。
一時保育などは市役所に行けば教えてくれますか?
もう今日はDVD見せてしまいました…テレビに子守り…


564:名無しの心子知らず
09/05/20 14:22:23 6Sc7Huim
>>563
テレビに子守りいーじゃないですか。
罪悪感やら感じらんでよろしよー。
四六時中じゃないんだし。テレビ万歳

565:名無しの心子知らず
09/05/20 14:34:21 lQ2C++ZX
ヒッキー板
お前ら今日母ちゃん何発殴った?
スレリンク(hikky板)l50

566:名無しの心子知らず
09/05/20 14:47:50 WKA5VX0a
>>562
去年のまさに今頃、そんな状態だったよ・・
(当時2歳3ヶ月の男児)
つわりが終わっても、安静指示、大きくなったお腹が苦しくて動けない。
結局妊娠期間ずっとイライラしっぱなし。
遊びたい息子は家の中で大暴れ。
息子には申し訳ないが、怒鳴りつけたし手も足も出した。
本気でどうにかなってしまいそうだった。

現在3歳3ヶ月、幼稚園に入ったら入ったでまたパワーアップ・・。
でも、下の子と昼間思い切りいちゃいちゃして充電してる。
これがないとやってられん。下の子に感謝しきりだよ。

567:名無しの心子知らず
09/05/20 16:15:29 3paUy4NR
>>566
レスありがとうございます。
うへぇ…まだまだパワーアップするんだぁ…
逃げ出したい、正直。
うちは女児だからまだいいのかな…男の子は体力が半端ないから大変って聞いた。
それでもこんな状態な自分にほとほと嫌になるわ…。

毎日怒鳴り散らすわ、つい手が出るわ…。
気晴らししてリフレッシュしても、家に帰るとイライラがすぐに復活。
自分でもどうにもなんない。
元々生理前はイライラが酷いたちで、それも関係してるのかなーって思ってたり…。
産婦人科の先生に相談してもしょうがないかなぁ…?
このイライラ、ホントに辛いよー。

二人目に癒される…うんうん、そうなるのかもね。
あと半年我慢か…orz
頑張ります…

568:名無しの心子知らず
09/05/20 19:18:23 G81c/7lO
二歳七ヶ月息子なんですが、何か頼む時等に、遠回しというか
はっきりと言わない事が最近多くなりました。
例えば、おもちゃを取って欲しい時に
「お母さん、取って~。」や、
「お母さん、おもちゃ~。」
と言うだけで何を取って欲しい、物をどうして欲しいと言わないんです。
(前まではちゃんと話せていました。)
こちらが、「何を取って欲しいの?」と聞いても、
ただ繰り返し同じ事を言うだけで、しまいには怒り泣きしだします。
旦那にも同じようにします。
下に九ヶ月の妹が居るのですが、赤ちゃん返りの一種なのでしょうか?

569:名無しの心子知らず
09/05/20 21:38:46 iqWir/lv
旦那が育児に協力的でないって,愚痴るのは勝手だが
結局はそんな男選んだ自分の責任だろうが。
普段ちゃんと話し合ってるのかと聞きたいね。
挙げ句の果てに子供に手を出すとはな…。
旦那もちゃんと躾けられないようじゃ
子供はもっとヤバい事になるんじゃないか?

570:名無しの心子知らず
09/05/20 21:44:35 Lsd/CK30
>>569
空気を読め。

571:名無しの心子知らず
09/05/20 21:47:57 hZYdMnkw
>>547
命とリンゴを一緒にしてるわけじゃないって…
せっかく自分が用意したリンゴを投げ捨てられたら、普通に悲しいでしょ?
ぶちキレて怒鳴り散らすよりも、悲しい気持ちになったことを伝えたほうが
子どもにはわかってもらいやすいってことじゃないの?
嘘泣きとかで子どもを騙して思い通りにさせようとするのはよくないけれど
自分の思いや感じたことを正直に子どもに伝えるのは大切なことだと思うよ

572:名無しの心子知らず
09/05/20 22:31:46 lPXlcG0Q
>>571
うん、本当にそう思うよ
なんか>>533>>547は悲しい人だね

573:名無しの心子知らず
09/05/21 07:25:22 tO/PALYG
まあ、少々尻でも引っ叩かないとヤンチャすぎてわけ分からなくなる子もいるだろうし、
注意しただけで分かる子もいるだろうし。
子供によって様々だよ。

ただ、怒る時に叩くことを常用すると、怒る=叩くになって
お友達にも手を出す可能性があるんじゃないかな。
かといって叩くシーンを使い分けても
2~3歳児に叩かれたり叩かれなかったりの意味は分からないだろうから、
叩くのは自分の子供の資質をよーく見て、
本当に気をつけてやらないといけない事だと思う。

574:名無しの心子知らず
09/05/21 09:39:34 5XDebByF
叩いたり引っ叩くのは反対だが、悪い事したと思うなら怒れよ。
なに「私は悲しいわ・・・」って悲劇のヒロインぶってるんだよ。
同情かって慰めてもらうってなんだ?
お母さんが悲しむからやらない?
誰かが悲しむからやらない?
そうじゃないでしょ。
「誰かが」ではなく、「誰の為でもなく、絶対にしてはならない事」を
教えていかなきゃならないでしょうに。

575:名無しの心子知らず
09/05/21 09:53:27 o76TSxrc
叱るときって必ず理由があるよね。
すごく極論になるけど、「お母さんが悲しいから止めて」ってのは、
じゃあ「食べ物を粗末にすること」そのものがいけないんじゃなくて、
「その結果お母さんが悲しむかどうか」を子供の判断基準として植え付けている。
もちろん、「食べ物を粗末にすること」と「お母さんが悲しむ」ことはほぼイコールではあるんだけど
私としては「食べ物を粗末にすること」そのものに対して叱るという姿勢でいたい。

576:名無しの心子知らず
09/05/21 10:16:04 FPUt2fBm
>575
あ、私が覚えた違和感はそこだ。
食べ物を粗末にするの(・A・)イクナイ

577:名無しの心子知らず
09/05/21 11:11:06 8OScYyn/
二歳児くらいなら一律で「食べ物を粗末にすんな」でいいかもね。
言い聞かせが効くくらいになってきたら
「リンゴ農家の人にも、リンゴ屋さんにも、リンゴにも申し訳ない」
のスタンスで。
もちろん「作ったカアチャンも悲しい」でいいんじゃない。
月齢によると思う。

578:名無しの心子知らず
09/05/21 13:55:59 c5C3GUYb
うちは一緒に夕飯を作りたがるので、子供用の安全包丁も買ったりして
なるべく一緒にキッチンに立つようにしてるんだけど
そうすると、自分で作ったご飯って意識があるからか
投げたりとか粗末にすることがないかも。
食べ物で遊んだりしてたときは
・食べ物は大事だよ。
 農家の人、一生懸命作ってくれたんだから遊ばないで食べなさい
・ご飯を食べたくても食べられない子も居るのに、粗末にしてはいけない
で納得してたかな。


579:名無しの心子知らず
09/05/21 16:18:21 P+3M1/XD
>>568
もうそろそろオモチャぐらい自分で取りに行かそうぜ!!(・∀・)

580:名無しの心子知らず
09/05/21 17:15:15 j+KMPirV
話しがこんがらがっているようですが
「食べ物を粗末にする事はやってはいけない」「他人が悲しむ事はやってはいけない」
どちらも正しいと思う

581:名無しの心子知らず
09/05/21 20:47:16 HmBYWV+q
>>579
例えなのでおもちゃは大丈夫です。
ややこしく書いてすみません。

582:名無しの心子知らず
09/05/21 22:34:47 J2vDydXV
>>568
やっぱり甘えてるんじゃないでしょうかねぇ・・・。
親は「きちんと言葉で言いなさい!」って言うけど、ボクまだあかちゃんだもん、
お母さんにちょっと言ったら「ああ、あれが欲しいのね」って持ってきてもらいたいんだもん、
てとこでしょうか。

もともとはちゃんと言えてたってことなんで、心配しなくてもいいんじゃないかなぁ。

うちの3歳児は赤ちゃん帰りなのか数歩歩いただけで「抱っこー」って言ってるよ。

583:名無しの心子知らず
09/05/21 23:00:20 Q0N5UxHV

【お勧め!!】よくも産みやがって【注目!!】
スレリンク(hikky板)




(^q^)

584:名無しの心子知らず
09/05/22 01:12:40 hDUzQgXY
寝る前に絵本を読んであげてるんだけど
「もう一回!もう一回!」でどんどん寝るのが遅くなるんで
イライラ…本人も眠いくせに。
で、「もう、おしまい!」って強引に電気を消したら本で顔を
顔を叩かれて本のカドが唇に当たって痛くて、イライラもあって思わず叩かれた本で
子の顔を思いっきり叩き返してしまったよ…。号泣…。
泣きながら寝た。
私、サイテーだ。
今日は午前中、公園で珍しくお友達と仲良く遊べたのに
夕方の買い物で会った男の子の胸を押して泣かせて
母親に物凄い目で睨まれるし、カーチャン毎日謝り過ぎて首痛いよ。
やんちゃはいいが、よその子に手は出すなよ~。頼むよ…。


585:名無しの心子知らず
09/05/22 01:23:40 OcZRaxEu
>>584
                     ∬
乙。まあ茶でも飲みな つ旦

絵本は2冊とか3冊とかあらかじめ決めるといいんじゃない?
3冊と決めて、同じ本を2回読むなら2冊とカウントする。
絵本読むのも結構疲れるもんね。長いのとかだと。

茶飲んで寝て、起きたら今日は違う一日になるよ。

586:名無しの心子知らず
09/05/22 01:54:40 hDUzQgXY
>>585
ありがとう。
同じのを何回も何回もで、寝る時間がずれていくのがね。
起きてる時は全く、本に興味ないのに…orz
>>茶飲んで寝て、起きたら今日は違う一日になるよ。
癒された。ほんと、ありがとね。一杯、お酒飲んで寝ます。
起きたら、また育てます。

587:名無しの心子知らず
09/05/22 07:35:17 uoYmLhvB
>>586
うちも同じ本を「もう1回!」だった。
あと1回だけよって約束させてもダメ。
こっちは下の子の寝かしつけもあるしイライラして、結局
「もー知らん!」「うわぁぁん!」で一日の終わりが最悪になってたよ。

でも絵本読むこと自体は良いことだから、うちがやってみたのは
最初は電気点けて何度か繰り返し読む。起き上がろうとしたら
「寝んねしててくださいよ~」って声がけ。
聞かないようなら「じゃあ絵本読んであげれないねぇ」って軽く脅す。
次に「絵本はずっと読んであげるけど電気は消そうね。みんな寝んねの時間だからね」
って豆球にする。消すの嫌がったらまた軽く脅す。
電気消して読んであげてる時また起き上がろうとしたら都度「寝んねしてくださいね~」
聞かないようなら(ry
そうするうちに寝てくれるようになった。
最初は電気消すのを嫌がったけど、今は自分から「電気消して」って言ってる。

588:名無しの心子知らず
09/05/22 07:51:08 Ryc/+e6I
うちは絵本は昼間しか読まないわ。
寝かしつけに使ったら余計目覚めるし。


義姉に寝かしつけに絵本絵本言われてうるせー・・・
うちはそれじゃ寝ないんだってば・・・

589:名無しの心子知らず
09/05/22 09:30:22 3E9KySCD
電気消して、適当なお話ぼそぼそ呟くのは?
その時抱いてるぬいぐるみと子の日常とかで、
最後はみんなでおやすみなさいみたいな話をすると寝ることもある。
絵本より楽だ。

590:名無しの心子知らず
09/05/22 09:42:02 OcZRaxEu
>>588
うちも小さい頃はそうだったけど、ルーティンワークに組み込まれてそれに慣れると
大丈夫だよ。読み終えてお休み、と電気を消すと、ものの3分で寝てる。

うちは小学生ともうすぐ4歳の兄弟なので、寝る時間まではゆっくり絵本読むような時間が
取れなくて、寝る前のひとときが唯一おちついて読める絵本タイムって感じ。

>>589
私は即席でお話し作ったり、思い出してお話するのはちょっと苦手なので
そういうの出来る人うらやましいな。

591:名無しの心子知らず
09/05/22 10:15:12 M/Rfg5Eb
うちは2歳だけど最近ベッドまで連れていき少しお話したあとバイバイして一人で寝るようになった

絵本はやった事ないけど
うちももう一回の無限ループになりそうでこわくて出来ないw

592:名無しの心子知らず
09/05/22 10:45:37 zTMOXU+a
>>582
レスありがとうございます。
やはり甘えでしょうか。
まだ二歳、赤ちゃんみたいなもんですよね…
マターリ甘えさせつつ対応して行きたいと思います。

593:名無しの心子知らず
09/05/22 13:29:18 kO9C1mXy
>>589
それうちもやるけど、自分が眠くなるw
私の方が先に寝てしまって子に「ちょっと~」と起こされたり、
子も一緒になって寝てしまう。
イライラはないからいいと思う。

594:名無しの心子知らず
09/05/22 15:02:50 HEZFfA01
寝かしつけの絵本に限らず、生活の中で
「あと一回だけだよ」「あとひとつだけだよ」は徹底して
しつけするといいよね。
最初のうちは泣く・怒るけど、子供はだんだんわかってくれるよ

595:名無しの心子知らず
09/05/22 15:53:44 KXKh81kK
うちも絵本はエンドレス。
喋り続けてるといつまでも興奮して眠れないので、
「もう寝るからお喋りは終わりだよ」と宣言して寝たふりをする。
「ママ、起きてよー!」と泣き叫ばれても無視してひたすら寝たふり。
叩かれたりくすぐられたりもするが、そのうち諦めて静かになる@2歳10ヶ月男児

でも泣きわめく息子の声を目を瞑って聞いてると、
「自分の死後、泣いてすがりつく息子」を連想してしまいちょっとうるうるしてしまうw

596:名無しの心子知らず
09/05/22 16:35:16 3nFKgYbd
>>595
不覚にもうるうるしてるカーチャンに萌えたw

597:名無しの心子知らず
09/05/22 17:17:16 nswR35l7
しりとりするといいよ。
電気消しても出来るし。ただ自分が寝てしまう確率が高い。

598:名無しの心子知らず
09/05/22 17:34:42 WRl8v7cy
相談させてください。
2才9か月の男児なんですが、今まではお友達とのトラブルもあまりなく、
何かあっても叩かれる側だったのに、昨日初めて1才の子を蹴ってしまいました。
私が幼児サークルの係を担当していて少し目を離したすきに、座ってる子を
「きっくー、きっくー」と蹴って(正確には足で押して)いました。
やられている子は痛くはなかったみたいでキョトンとしてましたが、
私はびっくりして、すぐに息子を引き離して、足を叩いて厳しく叱りました。
息子も私の剣幕に驚いて泣いていましたが、相手の子に謝りなさい!と言っても
「あやまらないー」と大泣きするばかりで、結局ごめんなさいできませんでした。
私は相手のお母さんに何度も謝りましたが、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今までこのような経験がなく、息子に対しても感情的に叱ってしまったので、
正直これでよかったのだろうかと悩んでいます。
もちろん息子から目を離さないのが一番なのでしょうが、止める間もなく
よそのお子さんに暴力をふるってしまった場合など、どんな叱り方がいいのか、
どんな言い方をすれば2歳児でも理解してくれるのでしょうか…。
今までの育児に自信をなくし途方に暮れています。

599:名無しの心子知らず
09/05/22 17:41:40 heSMYUzN
過剰反応。

自分の子が暴力を振るうなんて!つーて酔ってるでしょ。

600:名無しの心子知らず
09/05/22 17:41:48 jPemHTpu
うち子供が寝ない時は、
「「ねないこだれだ」のおばけが見回りに来たら大変だから、
真っ暗にして寝たふりしよう」
だな。

眠くないときはなんかゴソゴソ動いてるけど、
そのうち落ちる。

601:名無しの心子知らず
09/05/22 18:11:17 nswR35l7
>>598
叩いちゃいけない事を叩いて教えちゃね。
相手はペットじゃないんだ、人間だよ。

602:名無しの心子知らず
09/05/22 18:14:05 3nFKgYbd
>>598
お子さんが叩かれる側だった時は、どう思ってた?
一瞬“なにすんのこのクソガキ!”って思ったとしても
“まぁ、子供だし…”ってそんなに気にしなかったんじゃない?
相手のお母さんも、そんなもんだと思うよ
お子さんとは、「どうして蹴っちゃったのか」「お友達と楽しく遊ぶにはどうすればよかったか」一緒に話し合えばいいんじゃないかなぁ

603:名無しの心子知らず
09/05/22 18:15:58 nswR35l7
理由を聞くのは大事だね。

604:名無しの心子知らず
09/05/22 18:54:28 +a4q8eT/
お前ら今日母ちゃん何発殴った?
スレリンク(hikky板)l50

605:名無しの心子知らず
09/05/23 08:51:31 4KHxoPd0
>598

お子さんが「きっくー、きっくー」とやるに至る経緯は
目を離していてみていなかったんだよね?
なのに、突然足を叩いて厳しく叱ったのは
やりすぎな感じがする。

正直、「きっくー、きっくー」と足で押す、なんて
3歳前後の男児には、遊びの範疇なんじゃ?
相手の子の反応を見ても、お互い遊びのつもりだったかも
しれないし、今までやられる側ばかりだったのなら
「お友達を足蹴にしてはいけない」ということ自体
知らなかった可能性だってあると思うんだけど、どうだろう。
(自分がやられていたことを、お友達にもやってみただけ)

「たとえ遊びでも、お友達を足蹴にしてはいけない。」
「蹴っていいのはボールだけ」
ということを、これまでちゃんと伝えていましたか?


606:名無しの心子知らず
09/05/23 13:00:49 Y+sL91eC
まぁでもすぐに止めに入って謝ったのは良かったよね。
いけない事したから止められてママが謝ってるってわかってると思うよ。

607:名無しの心子知らず
09/05/23 14:56:26 F9tJoWJN
>>598がこのスレ以外からの、例えばyahoo知恵袋あたりからのコピペに読めてしまうんだが・・・w

608:名無しの心子知らず
09/05/23 20:56:15 ypOqNdgX
3歳2ヵ月の息子。
昔から眠い時とお腹が空いた時によくパニックを起こす子だったけど、
最近のパニックが半端ない…しかも食べ物与えても寝させようとしても駄目。
眠くなってきた→3時間泣きっぱなしとかざら。
で、一定時間になるとケロッと収まる。
夜泣きも一定時間でケロリ。
なんなんだ…泣いてる間は抱っこも何も受け付けないので傍でじっと見てるけど…

とりあえず小児鍼行って来た。

609:名無しの心子知らず
09/05/24 07:31:25 BLlPKngK
2歳になりたての男児です。
先日さくらんぼを食べさせてみたところ、たまたま一つ目は上手に種を出したのですが
その後よく見ていない間に、5つくらい種を飲み込んでしまいました。
いつごろからさくらんぼの種を上手に出すことができるようになりますか?
また、練習方法などありましたら教えてください。

610:名無しの心子知らず
09/05/24 08:23:13 RdNeINNB
>>609
まだ2歳なりたてなんでしょ?
サクランボの種は取ってあげた方がよくない?
時々お母さんと一緒に食べながら、
どっちが種がうまく出せるかな~?と、
練習させてみては?
そのうちできるようになるよ

いつ頃からできるかなんて考えないで
お子さんの歩調に合わせてまったり育児でね


611:名無しの心子知らず
09/05/24 09:41:42 Ous5vhH3
>>608
うちも同じだよ@3歳3ヶ月息子

幼稚園が1日保育になって疲れるのか
帰ってきてから寝るまで3時間たっぷりギャン泣き暴れ、
そして電池切れで寝る。
最初はイライラしてたけど、まともにつき合うとこっちも疲れるし
つき合ったところで何かが変わる訳じゃないから
「ハイハイワロスワ(ry」で見守ってる。

乳児時代から疳の強い子だと言われてたから、仕方ないのかな。

612:名無しの心子知らず
09/05/24 22:42:37 4isAkZvW
2歳4ヶ月男子です。
言葉が遅いような気がして悩んでいます。
唯一話せる二語文が「おかあしゃん、だっこ」と「パパばいばい」「パパのくるま」で、
後は要求も伝えたいことも単語で「ぎゅうにゅう」「あっち」のみで伝えようとします。
「牛乳が欲しいのね」「あっちに行こうか」と言い直すと、ウン!とは言うのですがまた単語に戻ってしまいます。
新幹線が大好きで新幹線の名前はツラツラ言えるのですが、色や数やあいさつ(いただきますなど)はジェスチャーのみで全く話しません。
うちは義両親とは別居なのですが、コトメの子が2歳3ヶ月の女の子で言葉が早く、比べられることが多々あり、
『コトメは同居してるから言葉が早いんだ。
オマエの所は旦那が朝早くから遅くまで働いているので、家族の会話を知らなくて子供が可哀想だ』
と言われて自信がなくなりそうです。
家の中でも外でも会話をたくさんしようと心掛けてはいるのですが、下手くそなのかもしれません。
プレ幼稚園にも通っているのですがやはり言葉が少ないような気がします。
育児本やらで頭でっかちになってしまいそうなので、生の声をお聞きしたいです。
携帯長レスなうえチラ裏すみません。

613:名無しの心子知らず
09/05/24 22:48:29 Xvf0UOMA
>612
言葉は個人差デカイから気にしなくていいよ。
こちらの言ってることが大概通じてるなら、問題ナシ。

こちらの言ってることが通じてないようだったら、
どっか然るべきところに相談した方が良いかもです。

女児は言葉が早い、ってよく言われるからそういう性差も多少はあるんだと思う。
比べられても気にしない。

614:名無しの心子知らず
09/05/24 23:19:21 feXniLJI
きちんとした「会話」を見ている分下の子の方が言葉は早かった。
会話対会話を見てるからね。上の子は会話対子供の返事だったし。
そしてそれで成り立っていたから当然だよね。

でも612の子は十分喋れてる気がする。
「牛乳ほしいのね」「うん」なんてきちんと会話が成り立ってるし。
たどたどしい可愛らしい言葉は今しかないから、
今のうちにビデオやら録音やらしておくと後々楽しいと思うよ。

義実家には「プレ幼稚園では周りもこんなもんですよ」と言っておけばいいんじゃないかな。
どうせわからないんだし。
「やっぱり女の子は早いんですね~すごーーい(棒読み)」って言っておけばいいよ。

615:名無しの心子知らず
09/05/25 00:04:10 9Gjbztiq
たどたどしい可愛らしい言葉は今しかないって、禿同。

おっぱいも
一歳「おっぺい!おっぺい!」
二歳「お母さんのおっぱい!」
三歳「お母さんおっぱい小さいね!」
orz

話す単語が少なくても、こちらの言葉を理解してるなら大丈夫だお

616:名無しの心子知らず
09/05/25 09:09:38 8sqDtGMt
友達の子で女の子2歳半だけどママとマンマしか話さない子いるよ。
こちらの言うことは理解できてるからママはのんびりしてるけど
両親から同じようにいろいろ言われて悩んでたなぁ。
親が自信持ってまったりとかわいいおしゃべりの時期を楽しんだらいいと思うよ。
ホントいきなりペラペラ言いだしたりするもんなんだよ。
ワンワンとか言ってたのに犬って言われると寂しいもんなんだw


相談させてください。
3歳半男児、2歳くらいから始まった爪噛みがやめられない様子。
苦いと噂のマニキュアも試してみましたがダメでした。
幼稚園に行きだしたら治るかな~なんて構えてたんだけど・・・
同じ経験のある方アドバイス願います。

617:名無しの心子知らず
09/05/25 10:04:07 /nzxQo1/
すみません。相談させてください。
2歳2か月が急にイヤイヤ期に突入してしまい、どうしていいのか
悩んでます。

例えば、朝「ごはん食べたい。」と言うから急いで作って用意して
椅子に座らせると「ごちそうさま。」と言って、食べようとしない。
(メニューは息子の好きなものだから、食べるのが嫌いで言ってる
わけではない。)
あまりにギャーギャー言うので、椅子から下ろすと、「食べたい」と言って
泣くし、椅子に座らせようとすると「ごちそうさま」と言って座るの拒否。
でも、「食べたい」と言うので、手に持って食べさせようとしても、
それをブン投げる。

もう、どうしたらいいのかさっぱりわからない。

結局泣いてる息子を無視して先に食べて、洗いものしてたら
また食べるというので椅子に座らせると一人で食べたけど・・・
こんな感じのが一日何度もあるので、本当にぐったりする。
イヤイヤ期が終わるのを待つしかないのでしょうか?

618:名無しの心子知らず
09/05/25 11:30:26 YXAMLjCS
>>617
その話だけなら全然イヤイヤ期ってほどでもない希ガスw
本当のイヤイヤはそんなものじゃないよ。

昨日まで好きだったものも急に嫌いになったりすることはよくあるし、
とりあえず食べてくれてるならその対応でいいんじゃない?
まともに相手をしてたら心身ともに疲れるので、
何を言われても「あーはいはいw」くらいのつもりで。

619:名無しの心子知らず
09/05/25 11:48:35 ZC8punlS
617がイヤイヤのうちに入らなかったなら、本当のイヤイヤってどんな?!
これという激しいイヤイヤを示さないままわが子は二歳を終えてしまったのでワカラン。
二人目がどうなるのか恐ろしいや。

その、イヤイヤ期があんまりなかった(それなりの自己主張はありました、勿論)
息子@3歳半なんだけど、根気がないのが悩み。
パズルでもなんでも、ちょっとやってみて出来なかったら即「出来ないの」と投げ出す。
いくらかでも粘ってみて出来ないならともかく、本当にすぐ。数秒レベル。

「もう諦める」も口癖。本当にアッサリ諦めるならまだしも、本当はやっぱり満足してないから
グダグダ言ったり泣いたりするので、いいかげん腹が立ってくるよ。

カンタンに諦めない方が子どもらしいって思うけど、それはイメージの押し付けかもしれない。
持って生まれた気質かなあ、確かに私もそう根気強いほうじゃないし似たのかも?
それにしても頑張りが足りないと思う。実家の家族や幼稚園の先生にまで「頑張りが足りない」って
指摘されてほんのり鬱。どうやってモチを高めさせたらいいものか。

620:名無しの心子知らず
09/05/25 13:07:23 rOgPiZ7O
2歳4ヶ月♀
最近「ばか。ばか。ばーか。」と、自分が気に食わない状態になると言います。
もちろん、家族みんな注意しますが注意後も「ばか。ばか。ばーか。」と言います。
子供同士の玩具の取り合いでも、相手の顔を殴ったりして玩具を離しません。
相手が、泣くと「ばーか。」と言います。
娘の好きな番組を、見てる際旦那が歌い出すと「歌うな。ばーか。下手くそ」と言います。
治すすべ教えて下さい。
また、経験者様いらっしゃいますか?

621:名無しの心子知らず
09/05/25 13:50:55 LR9XZAui
誰かの真似してるんじゃないの?

622:名無しの心子知らず
09/05/25 14:47:43 h+4/m4Xq
保育園とか行ってて、その園のクラスで「バカ」が流行っちゃってるなら、沈静化は難しいかも。
うちはとりあえず、親が「バカ」に無反応なら言わなくなった。
最初探り探りで「ばーか」って言ってる段階で、ナニソレ?って顔して無視した。

それか「バカ」発言したら徹底的に叱って、他人に言ってはいけないんだってわからせるしかないのかなぁ。
ちょっと注意くらいじゃ治らないと思う。
特に家族以外に言ってる時は、親同士も気まずいし、きつく叱っておく方がいいと思う。

623:名無しの心子知らず
09/05/25 17:20:26 YdGXLU/d
>>617うちもそんな感じ@2歳2ヶ月。
牛乳もっと!と言うから注いだら飲まない。ご飯もっと!と言うから注いだら食べない。毎日こんなです。

624:名無しの心子知らず
09/05/25 17:28:45 rOgPiZ7O
>>621>>622
レスありがとうございます。
ハッ!と気付いたんだけど娘の友達4歳児が、よく馬鹿と言ってる・・・
バカ=悪くない言葉。なんで怒ってんの?くらいにしか思ってないのかも。
orz

625:名無しの心子知らず
09/05/25 17:32:52 a3vbOHoR
>>620
歌うな。ばーか。
に笑ってしまった


626:名無しの心子知らず
09/05/25 20:45:59 WNjKBd0u
>>623
何か気に入らない事があるんだろうね。子供なりに。
うちの息子はイチゴが部分的に色抜けしてるのに激高して喰わなくなった。
しかも説教付き。訳すと「何で色がここだけ抜けてるのだ。俺は喰わんぞもう!」

おまえは海原雄山かっつうの

627:617
09/05/25 21:00:05 /nzxQo1/
>>618レスありがとう。
イヤイヤ期全盛がどんなのか、考えただけでブルーです。
>>623
仲間がいてちょっとがんばろって気になりました。
お互い笑顔でイヤイヤ期を乗り切れたらいいですね!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch