★☆高学年の中学受験 Part6☆★ at BABY
★☆高学年の中学受験 Part6☆★ - 暇つぶし2ch900:名無しの心子知らず
09/04/09 22:21:42 5kt7Qwwv
6年男子。
先日受けた模試の結果が返ってきて、あまりの悪さに私がへこみまくり。
以前から算数は致命的にダメだったけど、ここに来てこんな点数を取るとは。
もうどこにも受からないだろうな。

901:名無しの心子知らず
09/04/09 23:07:02 GIVnWhts
>>900
塾に相談しては?
そのための塾でもあるでしょ。
頑張って。

902:名無しの心子知らず
09/04/09 23:17:32 oLHaCdM8
塾に相談したら、飛んで火にいる夏の虫。
オプションだの何だの金とられるだけ。
結局塾に行ってた甲斐がなかったってこと。
塾が効果を上げなかったんだから転塾したら?
別に塾を責めるつもりはないが、おたくのお子さんには合わないんだよ。

903:名無しの心子知らず
09/04/09 23:56:39 z8z/3+Xm
>>900
いきなり悪い点数を取って来ると凹むよね。
きっと集中力が散漫していたんだよ。春休みだったしさ。
そんな時もあるよ。うちも正解率80%をボロボロ落とした
模試があったよ。
まだ4月、辛いけど笑顔で「次は頑張ろう」と応援しようよ。


904:名無しの心子知らず
09/04/10 00:13:08 1m+m9W/1
うちの算数致命傷男は
熱だして塾休みました。
早退だったんだけど、塾から電話してきて、
「辛くなってきたから、帰ってもいい?」……。
どんな鬼母だよorz。

905:名無しの心子知らず
09/04/10 01:18:41 wCub2EvU
>>895
公立小だけど、水泳の授業だけは泳力別だ。
さすがに、水に顔つけるのがやっとの子と、4泳法マスターしてる子と
一緒くたにして水泳指導するのはしんどいからだろうなあ。

906:名無しの心子知らず
09/04/10 02:39:56 1MPnpxDX
>>899
この家なら文句言わないだろう、とか学校も考えてんだよ…


907:名無しの心子知らず
09/04/10 06:27:07 9us5rJeJ
うちの学校では、優秀な子は要領良く断わってるよ。
でも四年なら委員会も週1放課後だろうから、別に騒ぐほど大変でないよ


908:名無しの心子知らず
09/04/10 06:33:58 QnCBNI8U
>>899
4年生なんでしょ?
良い経験になると思うよ。
この際だから、時間を上手く使う練習をすれば良いじゃん。


909:名無しの心子知らず
09/04/10 06:42:31 x7SQ/yIU
>>899
4年のうちから何故に悩む?
塾の拘束時間も、自宅勉強の量も騒ぐほどの物ではないと
思うが。

910:名無しの心子知らず
09/04/10 07:24:08 3whjei+N
頭悪いんじゃないの?
来年になったら親が宿題減らせっていう余裕0のタイプ。

911:名無しの心子知らず
09/04/10 08:19:35 j8fsSDPZ
>>899
勉強だけが出来るお子さんよりもずっと素敵ではないの。
何でそれをぐちぐち思うか不思議。
お母さんがそれだと子供も余裕失くすよ。

子供のうちから要領よく生きることを学んで欲しくないけど
そうでないお母さんも多いんだね。

912:名無しの心子知らず
09/04/10 08:43:05 EpHN8t6B
うひゃあ。
ひさびさのフルボッコだw

人望のある優等生の娘は自慢。
でも勉強に支障はきたしたくない。
・・・めちゃめちゃ正直。
気持ちはわかるけど表に出したら反感買うこと間違いなし。
ここで検証できたじゃん。
リアルじゃ気をつけてるとは思うけど
結構ダダ漏れてるかもよ。
気をつけて。

6年になっても娘さんが学校の大役やりたいって言ったら
(押しつけられてじゃなく)
それはそれで格好良いね。
そういうので生き生きするタイプなんだよ。
神奈川じゃなきゃw公立を考えても良いんじゃない?

913:名無しの心子知らず
09/04/10 08:59:20 LEeZE8yh
リアルで、学校&学年違うお母さんに、同じような相談されたことがあるよ。
同じ学校や、同学年のママには、絶対愚痴れないって言ってた。

その子の学校では、児童会やる=受験はあきらめる。
しかも、クラスメイトからの人望あるからじゃなくて、
先生の使い勝手の良さで決まってるらしい。

そりゃあ、母としてはや~め~て~って思うよ。

914:名無しの心子知らず
09/04/10 09:42:33 9ozfqf9g
いやいや、あのね、4年か5年であえて頑張るっていう作戦もあるのよ。
んで塾との両立が大変なことを子供に骨身に染みてわからせる。
で、去年やったから来年は別の子に譲ろう、と持っていくわけ。
先生に根回しするときも毎年逃げ回るより、
昨年頑張って体力の限界で、毎年ではかわいそう今年はぜひ他のお子さんに
と持って行ったほうがうまくおさまる可能性があるわけ。PTA役員と一緒w

915:名無しの心子知らず
09/04/10 10:10:32 novrxhBQ
代表委員なり児童会役員なりは、そのために塾通いの邪魔になったとしても、
かえって「プラス」と考えた方がいいよ。
一病息災みたいなもので、制約があった方が時間をの「貴重さ」を自覚できたり
メリットも多い。

逆に、強制労働みたいな宿題は、これは多少軋轢があっても親がイイカッコせず学校にねじ込むべき。
あれは虐待。
本来の勉強に悪影響大。

916:名無しの心子知らず
09/04/10 10:24:27 B+Hbc0L9
明後日、Yの合不合予備受けますが、親の私が今から胃が痛くなってきた。
初めての大きな模試・合格判定つき。大きくこけたらどうしよう。問題難しいのかなあ…
情けなくてすみませんw

917:名無しの心子知らず
09/04/10 10:32:20 n06s9hyS
>>916 うちも一般生として受けます
「サピ生もほとんど受けないんだから頑張れ、でもこけるなら今のうちにこけて」と思っています。
本人には言いませんが。 基本問題をミスらなければある程度は取れるはず。
頑張ってほしいですよね!


918:名無しの心子知らず
09/04/10 10:38:18 B+Hbc0L9
>>917
おお、お仲間が!
うちも先生に言われました。
まだサピの子が受けないから偏差値も志望校判定もめちゃくちゃ甘く出るけど本気にしたらダメとw
それよりも落ち着いてミスなく受けられるか・国語が取れるかが心配で…
理社も今までの知識は頭に残っているのだろうかとかw
お互い頑張ってほしいですね!

919:名無しの心子知らず
09/04/10 10:42:02 CTMs90jp
>>916,917わかるわぁその気持ち。
サピ生って今合不合判強制じゃないんだ。
わたしの頃は半強制で受けて結果コピー&提出だった。
昔はテストの回数も少なかったしね。
同じマンソンのママが話してたけど塾も数年で変わるね。

ありきたりの禿げ増しで悪いけど悪い結果ならできない箇所が今のうち
発見できてラッキー&これが本番でなかったと安堵する。
鉄の胃になって頑張って。  @数年前終了組

920:名無しの心子知らず
09/04/10 10:50:18 B+Hbc0L9
>>919
ありがとうございます!
サピの子たちは秋からの合不合は受けますが、春と夏の予備はまだ受けないそうです。
サピもこの週末は大きなテストあるようですね。
いろいろな塾のテストを受けてみたいと思ってもなぜか同じ日に重なることが多くて残念です。
そうですね、こけても今のうちに弱点発見できた!ゴールデンウィークや夏休みに埋めよう!と
無理やりポジティブに盛り上げることにしますw鉄の胃を持った女優にならねばw

921:名無しの心子知らず
09/04/10 11:11:10 CTMs90jp
>>920そうそう。子供のこと心配したりかまってあげられるのは今のうち。
高校生になったら夫とともに家に帰るのは9時頃になるよ。
専業主婦にとっては家庭内失業。
家も庭もあっても子供の手がかからなければホント一日長い。
閉経目前のオバハン&私立中弁当作り派は早起きのスキルだけはすごいから退屈。
ということで懐か振りでここに遊びに来てます。

宿題とか委員会懐かしい。ママ同士のイザコザもこの年になると気も長くなるし人間丸くなるから
あまりない。というか身の丈わかるので上と張り合ったり下を見下すこともない。
それから先生とは一度「相談したいことがあります」って一対一で話してみるのもいい。
年配の先生なら子供を中受させている先生もいるしわかってくれるかもよ。
あくまで先生、先生って立てて「ご迷惑かけないように受験します」ってはっきり言ってみれば。
電話や他の人がいないところが大事。先生も人間だし受験の大変さぐらいわかるよ。
先生のプライド傷つけないことと先生をないがしろにする「手抜き」しなければいいと思う。

さてオバハンは更年期を更に悪化させないためにフラダンス教室行ってこよっと。
受験終われば趣味も楽しめるけど寂しいからお稽古ツアーだよ。

922:名無しの心子知らず
09/04/10 12:25:11 8fFvLGXz
>899
放課後話し合いとかあって塾に間に合わないのならちょっとお気の毒だけど、
少しぐらい遅く帰ってきたって成績には関係ないんじゃない?
全力投球は6年夏以降で十分。
受験するにしたって先生に好印象もってもらっておいた方が何かと得。
ここは前向きに考えて全力で委員の仕事はした方がいい。

923:名無しの心子知らず
09/04/10 12:41:37 XNpNkszF
合不合は秋になるとサピから申込用紙が渡されます。
通っている塾欄に「SAPIX」とあらかじめ印刷されたのがね。
で、申し込み初日にY校舎にサピ母が列を成す。

924:名無しの心子知らず
09/04/10 13:35:07 9us5rJeJ
秋の合不合までサピ生はサピックスオープンのみですか?

925:名無しの心子知らず
09/04/10 14:02:35 tjJP9ox4
>>914
終了組男子母だけど、うちは4年で代表委員、5年で児童会副会長やって
6年はパスした。
5年の最初のころは、6年になったら児童会長をするんだ!なんて
はりきってたんだけど、やっぱり5年生のときがずいぶん大変だったみたいで
6年では推薦されないように本人なりに考えて根回ししてた。
4年のときは全然大変じゃなかったみたいなんだけどね。

926:名無しの心子知らず
09/04/10 16:53:43 1m+m9W/1
サピ母です。
…なんだ。なら明日の予備を受けて、サピオープンやめときゃよかった。

927:名無しの心子知らず
09/04/10 17:15:34 uJ/9NeVV
>>926
モチツケ。
四谷の合判予備はあさっての日曜日だ。
秋の合判も基本、みんな日曜開催だよ。

928:名無しの心子知らず
09/04/10 17:25:43 1m+m9W/1
ハズカシ~。
サピ前の警備に逝ってきまつ。

929:名無しの心子知らず
09/04/10 19:01:02 0C+6hta8
>>916>>917>>918
やば
読んでいたら胃が痛くなってきた
5年だけど

テスト前に皆さんはどんな声かけしていますか?

930:名無しの心子知らず
09/04/10 19:35:10 uJ/9NeVV
終了組です。
秋の合判参加者が男子だけで1万超規模に比べ
合判予備は7000人程度と参加人数も少ない。
学習範囲はまだすべて終わっていないし、
スパートかける時期でもないから
夏に埋めるべき穴を見つけるためのテストと割り切ったほうがいいよ。

合判は予備も秋もそうだけど
問題の難易度関係なく配点があまり変わらないものが多いから
凡ミスが命取りだったりする。
ミスの多さ少なさの判定には役に立っても
合格可能性判定は高けりゃ褒美、低けりゃエールぐらいに思っておいたほうがよろし。

931:名無しの心子知らず
09/04/10 20:22:34 0C+6hta8
>>930
5年も学判で合格可能生判定でるのですが
気にしなくていいでしょうか?参考程度で楽にしていいのかな?
凡ミスだらけで、これが本番だったら恐いなと思っていました。
テスト前に「判定でるんだからね!」と力いれて送り出したもので
親も子もテスト慣れしていなくてだめですね

932:名無しの心子知らず
09/04/10 22:55:15 uJ/9NeVV
>>931
結果がでる以上、まったく気にしないというのも
受ける意味がなくなってしまう。
大事なのはどんな結果でも「良い方向に」気にする材料とすることかと。

判定値は参考程度で
いまの調子キープで頑張れ、なのか、
いまの気持ちじゃ弱いからそろそろ意識し始めて頑張れ、なのかぐらいに
発奮材料として捉えておくのでいいと思います。
一部の上と下を除けば、5年前半はこれからいくらでも入れ替わっていく時期だし。

…って終わったから言えるんであって
真っ只中にいるときはとても無理だったわ~w
でも、そのときに一喜一憂して前だけみて進んでいけたから
最後まで頑張り通せたのかも、と最近思います。

5年後半~6年ではイヤというほどテストテスト、演習に追われ
結果に一喜一憂する日々が続くので
親子ともに5年当初なんか全然比べ物にならないくらいテスト慣れはしていきます。
まだまだ色んな意味でこれからだから頑張ってください。



933:名無しの心子知らず
09/04/10 23:30:31 ToIIdai/
都立西>渋渋×2

●都立西  一学年338名
東大 15名
京大  2名
東工大 24名
一橋大 13名
国公立医学部 22名
早稲田 153名
慶應 108名

東大+京大+東工+一橋+国医 22.4%

●渋渋  一学年224名
東大 9名
京大 1名
東工大 0名
一橋大 5名
早稲田 91名
国公立医学部 7名
慶應 43名

東大+京大+東工+一橋+国医 9.8%


934:名無しの心子知らず
09/04/11 02:00:29 BVcucb/m
入試ならともかく、なんでテストで胃が痛くなるのかわからない。
子供の実力と、受けるべき学校のレベルがはっきりするだけじゃん。
むしろまぐれでいい点取って、親子とも勘違いしちゃう方が怖いよ。
それで間違った受験校選択をしてしまう人数知れず。

935:名無しの心子知らず
09/04/11 08:54:20 EkWHdmLM
つか、5年のテストなんて目安にしかならんじゃん。
6年生の夏以降(教科学習が終わってから)の偏差値しかあてにならん。
5年辺りで良い偏差値出ても、その単元が得意だっただけだしw
むしろ、5年のテストで間違った所(弱点)が解って良かった。
(そこを復習摺れば良い)って思うべき。


936:名無しの心子知らず
09/04/11 08:58:50 ovKirJWi
>>931 学判はまぁ範囲が広いから、穴を見つけるのに有効。
志望校判定は参考程度、それでモチアップするならラッキー位でしょう。

でも親が内心熱くなるのはわかる、頑張ってね。

937:名無しの心子知らず
09/04/11 11:56:08 MGaafodX
下位校狙いだからとか、お宅とは目指すものが違うからとか、
いちいちうざいんですけど。
なんのために手間暇かけて
中学受験するのか再考したほうがいいよ。

938:名無しの心子知らず
09/04/11 15:30:23 9100GlNP
>>935 塾の先生が言っていた事と同じ


939:名無しの心子知らず
09/04/11 17:10:40 zEbNJ2i2
931です
レスくださった方々ありがとうございます。
頑張ります!

940:名無しの心子知らず
09/04/11 23:29:17 jSmBLrQM
わーい、初テストで塾の偏差値56だった、わーいわーいやったー!・・・小四・・・先は長いのぅ。

941:名無しの心子知らず
09/04/12 00:10:20 iqddGSFl
盛り上がったところ、豚切ります。
やはり受験自体をやめようと思ったとき、
または実際にやめちゃった方って、いますか?

942:名無しの心子知らず
09/04/12 18:17:08 fGCN8DJf
合不合予備1を受けてきました。
国語が難しかったそうで、3桁は取ったようですが選択肢問題を幾つも落としています。
社会は過去問よりも難しかった、理科は過去問と同じ位。
算数は過去問を持っていないので難易度は不明。 困ったことに出来なかった問題が解説を読んでもわからないそうですが。

943:名無しの心子知らず
09/04/12 20:13:32 vXV5vY+G
うちも予備1受けました。
社会が撃沈・・・3割ぐらいしか取れてないよ

944:名無しの心子知らず
09/04/12 21:22:16 YkpET3dR
うちも受けました。過去問では理社>算>>国だったのに
いざ本番では国算>>理社でした。理社は苦手が見つかったと前向きに考えますw

945:名無しの心子知らず
09/04/12 21:30:00 iqddGSFl
過去問てあるんだ…。

946:名無しの心子知らず
09/04/12 21:52:23 YkpET3dR
>>945
四谷大塚の週例テスト問題集に合不合予備の問題もついています。
国語は数年前に終了の兄のものをやらせましたが古すぎだったかも。
国語だけは著作権の関係で問題集販売がないのが残念です。

947:名無しの心子知らず
09/04/12 23:29:39 7l0Quj82
>>941
ウチは違うけど、周りには直前に止めた方や
受験したけど地元公立中に進学した方も数名づつ居た。
となりの学区の小学校も今年は公立中進学率が上がってた。

止めたいの?
公立中が荒れてなければ子供によっては高校受験の方が
良い受験ができそうな子は居るよね。
判断は難しいけど。

948:名無しの心子知らず
09/04/12 23:36:06 Uawt7QPu
>>941
丸一日経ってもレスがつかないし
やめちゃった人はこのスレに来ない気がする…

949:名無しの心子知らず
09/04/12 23:39:49 iqddGSFl
本人も様々なことを我慢して頑張ってはいます。
でも成績は上がりません。
ときなおしもコピー機買ってできるまで(満点とれるまで)頑張っています。
塾に相談しましたが、通り一遍なことをさらさらっていわれただけで…。
長い目でみたら、やはり高校受験で頑張るタイプなのかなとか、考えてしまいます。
本人はまだ頑張るといいますが、やけくそな気もします。

正直、塾の費用もギリギリです。
だんなは受験に関しては一切手を出しません。
自分が経済的な理由で中学受験コースに行かれなかったことを
いまだに義理親に言うくらい恨みがあるようです。

やめどきを迷っています。

950:名無しの心子知らず
09/04/13 00:19:16 eZ/x7loC
>>949
私立へ行かせる動機は?

うちも受験を意識して勉強させてきたけど
親が期待したほど勉強好きじゃないし、特に数学的センスが乏しく
中高一貫の授業の速いスピードで息切れしそうだと感じたので断念しました。
うちの子みたいなタイプは高校受験させて途中できっちり締めないと
だらけてかえって学力低下しそうだとも思ったし。

お子さんのやる気がどれだけ本気かわからないけど
私立と公立とで最終的にどちらが子どもが伸びそうか冷静な眼で判断して
公立だと思ったらお子さんに諭すことも必要だと思います。


951:名無しの心子知らず
09/04/13 06:06:07 KPwiVGGv
<<950
公立に向いている子と私立に向いている子の見極め方ってあるのでしょうか。
どちらが子供が伸びそうか判断して、決断するのって本当に難しい。

うちも(6年女子)<<950さんと同じような状況です。
私も私の兄弟も中学受験組で身近に高校受験を知らず、
娘にも受験させるのが当たり前という感覚で塾に入れましたが、
親が期待したほど勉強好きでないし、大してやる気もない、成績もパッとしない。
ただ塾の勉強は楽しいから辞めたくない、と言っているので断念するのも忍びないのです。



952:名無しの心子知らず
09/04/13 07:43:49 yEfD22y2
>>951

向き不向きなんて結果論でしかない場合もあるよ。
中受は地元中行くより学校の選択肢が格段に多いから
どこを選ぶかによって生活もまったく違ったものになるし。
今、いやいや勉強していたって本人にあった学校を選んで
学校生活が充実すれば結果オーライだし。

うちは1人中受、1人迷わず地元区立だけどどちらも問題なくやってる。
でも、それぞれが別の選択をしてもやっぱりそれなりに意義を見出せたと思うし。

親に具体的に「ここまでが許容範囲」という学校のイメージがあって
今の状況では無理そうだからいっそやめさせようか迷ってるのかな?



953:名無しの心子知らず
09/04/13 09:34:35 m7YdtweY
うちの場合は、
勉強は(学校の宿題も含めて)やらないといけないものだ。
と、刷り込み?をしているので、基本、塾を辞めるという選択は子供には無い。
(合わなくて塾を替えるのはあり)
成績が、怠けた故あまりに酷かったりすると、親のこっちから
「まとにやる気が無いなら辞めてもいい。」と言うが、
子供にも意地があって辞めないけどね。

公立私立向き不向きはあると思うから、上は私立、下は都立。
中受をしない公立に進む。と言う選択肢は今のところ無い。
こう書くと、ひでー親みたいだが、学校や塾や成績の話題をひっくるめて、
勉強もは子供の生活の一部みたいなもん。TVの平成教育委員会の問題を解きあったり、
野球少年が野球をするのと同じで、小学校で勉強して行きたい中学を目指す。

公立私立のどちらが伸びるか?とかは、入ってみないとわからんと思う。
よく、中学受験で燃え尽きて、あまり上位大学へ進めなかった。
みたいな、意見があるが、結果論だと思ってる。
だって、じゃー、中受しない子供が高校受験ですげー伸びるのか?っては未知数だし。
結果、どっちを選択しても「これで良かったんだ。」と思うしかないんじゃない?

一人目の時は塾での(入ってからの)保護者説明会に出てみたり、
中学の文化祭やらに行ってみたりして、親も悩みながら進むんだねw
今度5年生は親としたら、中受三回目なんで、悩む?のは学校選びのみ。


954:名無しの心子知らず
09/04/13 09:47:48 5kN8OzWX
辞めるかどうか悩むってことは、公立もそこそこいいってことかな?
知人の子で6年夏に受験を辞めた女子は「友達と同じ中学に行きたい」と言って動かなかったそうだ。

公立中に行っても後悔しないなら、受験辞めるのも一つの選択肢だと思う。
うちは公立中選択制のところだけど、地区一番人気の公立中を見に行って
ここよりは私立に、と思って受験させた。
まだだったら、進学可能性のある中学を公立私立問わず見に行ったらいい。
そういう時、偏差値のぜんぜん届かないあこがれ校とか見に行っちゃだめよw
現実の選択肢としてね。

955:sage
09/04/13 10:06:58 SGr3i+h2
公立に向き不向きというより、学区の中学の事情による受験もある。

うちは当初受験する気はなかったんけど、学区の中学が荒れること必至だから私立に避難することにした。
(近隣の3校からその中学にあがるんだが、そのうちの1つの小学校が警察の介入を依頼するかどうかというほど崩壊しちゃってる学年なので)
地元中学にだけは入れたくないだけ、なので、受験する中学を選ぶのに、
その後の学力の伸びだの、大学進学実績だの、まったく気にしてない。
塾の成績にもこだわっていない。(まじめに勉強しなければ叱咤することもあるけど)

幸い首都圏で、私立中学は偏差値30から70超までよりどりみどり。
子供の成績に見合った学校を受けるつもり。


956:名無しの心子知らず
09/04/13 11:04:24 PH19JHCh
>>949は何年生なんだろう。
それによってもまた違うような。

6年なら本人が辞めると言わず頑張っているかぎり最後までやらせる。
もちろん親は
(公立中にネガな印象を持たせない、
かなり偏差値と離れた学校でも気に入るとこを探して併願校に組み込む等の)
あらゆるセーフティネットを張り巡らしたうえで。

5年以下なら一回子供とちゃんと話し合いをしてみる。
塾は嫌いじゃないなら公立進学コースへ移る手をもあるだろうし。

うちは小4の下の子が>>951さんと同じパターンになりそうな悪寒。
学区の公立中の評判も悪くはないんだけど、
同じ学年集団に問題が…orz
それに、やはり親としては中受の勉強と比べると
小学校の勉強のぬるさが気になるので、
仮に中受しない・公立進学するとしても
中受向けの勉強はしておくことはムダにならないと思っている。

下の子は女子だから女子校なら選択肢いくらでもあるし、
私学!って親も割り切れるんだが、
本人は絶対共学!希望なんだよね…orz
そこらへんも中受か公立か割り切れない原因でもある。






957:名無しの心子知らず
09/04/13 17:07:19 hQyZj4/H
勉強できる子→中学受験向き
勉強はそうできない子→公立中進学向き

という先入観があるみたいだけど、必ずしもそうではないよ、とくに女子。

ある程度勉強できる子なら公立中進学後も問題なく、3年後にちゃんした高校に行けるけど、
勉強できない子が公立中学に行って高校受験までにそうかわるわけでもない。
公立中の下の方の子にいろんな意味で引っ張られるのは怖い。

そんなにすっばらしい私立中ではなくても、親がよく選んでそこそこの学校に行かせた方が無難じゃないかな。


958:名無しの心子知らず
09/04/13 17:16:12 tAM8P+0n
>>941厳しい言い方かもしれないけど。
親子共々甘いよ。
子供だって自分の立ち位置わかるでしょ。
行きたい学校ははっきりしてる?
それに向かって子供さん自身が何とかしようと努力や工夫してる?
それから経済面でギリギリでご主人が否定的。
一人でママが孤軍奮闘するの?
今一度子供さんがどう考えてるかしっかり話し合うべきだよ。
それからご主人にも子供が受験すること認めてくれて応援してくれるか
話し合わないと無理だよ。
塾の先生に相談以前の問題。

成績が届かなくてもお子さんの強い意思と希望があって本人が努力してる?
それなら仮に第一志望アウトでもそこそこ成績は上がるし第一志望に
近い校風や6年間やって行きたい学校には入れるかもよ。
もしかしたら周囲の子が受験って騒いで塾の交友関係=学校の交友関係に
なっていて付和雷同的というかファッション感覚で受けたいとか思ってたら
だめだよ。うちの学校にもただ「受けたい。友達が受けるから」って子いた。
もちろん撃沈だった。


959:名無しの心子知らず
09/04/13 20:47:39 pk33C/bE
>>949
東京や大阪なら
受験する、としない、で全然違うだろうけど
土地によっては公立私立で決定的な差はないこともあるね

うちはサピ、で親の関与がかなり要求されるところだけど
おたくはどこの塾?
自分の子供だけが努力してるわけじゃないから
成績が上がらないのは仕方がない面もある
今まで出来なかった問題ができるようになるのは進歩だから
まずはそこからだ
使える漢字も増えてるでしょう?

我が家も現在進行形ながらアドバイス(?)
☆自分で後で見て分かるように答案を書かせる
これが正のフィードバックがかかるようになる第一歩でしょう
計算でまちがってるのか考え方で間違ってるのか、良くみる(親も)
☆難問は捨てる
塾によっちゃそんじょそこらの子供には出来ない質、量の宿題を出すので
そこは親がコントロール
☆親は動揺しない
教材など、あれこれ手を出すのは最低
これと決めたものをとことんする

じゃ、春に会いましょう
なんちゃって

960:名無しの心子知らず
09/04/13 21:02:03 DxrPaJXq
公立の方が向いてる子

勉強以外の体育や音楽や図工などの副教科ができる
先生受けがいい
生徒会などを進んでやる
大器晩成型

なんとなくそんなイメージ

961:名無しの心子知らず
09/04/13 21:32:58 /Q3+HRBT
>>960
目の前のことをがんばれる。

でも、そういう子は受験もがんばれる。はー。

962:名無しの心子知らず
09/04/13 21:52:31 QntxRzxz
>>960
うちの子たちはどれにも該当しないけど、
二人とも中一で自分ひとりで志望校決めて、目標向けて努力中。
中受しなくて正解だった。

963:名無しの心子知らず
09/04/13 21:57:31 eZ/x7loC
>>960
鶏口牛後タイプでしょ。
サルもおだてりゃ木に登るという側面も持つ。
優秀な仲間に揉まれるより平凡な集団の中にあって
オレって天才って言い切るのを好む井戸の中の蛙タイプ。
うちの子がこれ。


964:名無しの心子知らず
09/04/13 22:46:47 A31bD4ti
>>960
終了組。うちは最初の3つは当てはまってたけど4つめは違った。
学区の公立高校に魅力がなかったこともあって、中受決断。
内申点は稼げるタイプだから、公立向きだったような気がするんだけど。
今、私立中2年になったところだけど、入学して1年間の成績は
やっぱり副教科と平常点で稼いでいるw

965:名無しの心子知らず
09/04/13 22:57:29 PH19JHCh
>>963
中受した上の子は逆だ。
おそらくどの集団に入っても
そこそこついていって底辺にまで落ちることはないだろうけど、
トップを狙って頑張ったり、維持できるタイプじゃない。
常にそこそこ2番手ぐらいのタイプ。

勉強は嫌いじゃない(むしろ好きなほう)けど、
我ひとり我が道をいく、マイペースタイプの鉄ヲタだったので、
迷わず中受させようと親も思えたし、
本人も希望して難関~超難関校狙いで頑張れた。

下の子はは960でいくと下3つがあてはまる、
けど勉強自体はそんな好きじゃない(幸い嫌いでもないらしいが)。
6年生まで様子見でズルズルいきそう…はぁ。


966:名無しの心子知らず
09/04/13 22:58:51 w5OYt6yw
>>951
受験塾に行かせる費用がキツイというレスもあったけど、
それで私立に行かせて大丈夫?
お子さんの様子を聞いた限りでは、私立に進学しても塾必須な状態にならない?

中受しないなら塾代がもったいないと感じるかもしれないが、
中受の勉強は中学課程の先取りのようなもの。
高校受験でも生きてくるよ。
このまま受験塾に通い、志望校のみ受験して合格しなかったら地元公立中がベストではない?

公立中なら高校受験塾に行かせる事もできるでしょ?
そのようにお子さんと話してみたらどうだろう。

967:名無しの心子知らず
09/04/13 23:05:53 PH19JHCh
>>958
終了組の上の子とまわりの友達みていて思ったのは、
やはり本人に譲れない志望校がある子は強い!ってことだった。
最後のふんばりが違うってかんじ。
次は、親が明確なビジョンや価値観を持って
中受させていて、上手に子供を誘導している家庭かな。
もちろん、そのコラボだと足し算じゃなくて掛け算で強くなる。

子も親も明確なビジョンや希望がなさそうな家庭が
6年になってリタイアしていくパターンが多かった。

でも、経済的な負担や我慢しなければならないことの大きさを考えて
それに代わる魅力がないならリタイアするのもいい、ってのも本当だと思う。
それまで勉強して身についたことはムダにならないんだし。

変な願望だけもってズルズルどっちつかずでやっていくのが
一番結果に結びつかないし、
また終了後に納得もいきにくいんじゃないかな。


968:名無しの心子知らず
09/04/13 23:36:34 w5OYt6yw
>>951
補足
金銭面を強調すると、ご主人のような心情的しこりを残す可能性があるので
あくまでもお子さん本人に無理をさせたくは無いと云う事、
高校で受験するという選択肢は、中学の三年間コツコツと頑張れるなら
決して不利ではないという事を伝えた方が良いですよ。

969:名無しの心子知らず
09/04/14 08:22:09 Aho4r5TG
>>967
>本人に譲れない志望校がある子は強い!

同意、これに尽きると思う。
我が子は6年12月までは絶対に入りたい学校があった。で、成績も
良かったんだけど、いざ直前一月になったら「もうどこでもいい。最初に
合格とれた学校にする」と意気消沈。
一度もR4切ったことない学校を複数落ちた。
塾の先生からも、考えられない結果で何か重大な心境の変化があったとしか
思えない。と指摘された。
最後の最後まで粘れる子は、例え可能性20%圏でも合格掴めるよ!
諦めるな、頑張れ~


970:名無しの心子知らず
09/04/14 08:40:17 fXYuYw9R
>本人に譲れない志望校がある子は強い!

かどうかは確認しようがないこと。

譲れない思いを抱いていても落ちる子は多いが、そういう子の声は埋もれがちだ。
「成績は足りなかったけど、強い思いで頑張ったら受かりました」って子やその親だけが
合格者体験記だのなんだので声を上げるから人々の印象に残る、それだけなのではないか?

こう言い換えた方がスッキリすると思う。
 しかるべき努力をした子が・しかるべき努力をできる子が強い

あまり特定の志望校に強い思い入れを抱いたり煽ったりすると
残念だった時のキズが深くなることが懸念される。

971:名無しの心子知らず
09/04/14 08:44:17 3dXwePE6
>>970
はげど~

私も精神論マンセーはすごく怖い。
止むに止まれぬ思いで無理目の第1志望に突進して
壁を突き抜けた・・・はすごく感動的。
でも冷静に見て9割は順当な結果だし
勢いつけて当たった分だけ
壁が破れなかった場合のダメージは大きいよ。
親や周りが煽っちゃいけないと思う。

972:名無しの心子知らず
09/04/14 09:41:06 mMa/5J2f
そそそ。
誰だって行きたいよ、第一志望校に。でも3~4に一人しか受からない訳だしね。
私はプロテスタント系の学校出身で、院長がよく
「あなた方が学校を選んだ訳でなく、神があなた方を選ばれました」と。
神が選んだとまではいかないけれど、
決まった学校が子供を成長させてくれる学校なんだろうと思っている。

973:967
09/04/14 10:00:26 aFex3k6r
>>970
> >本人に譲れない志望校がある子は強い!
> かどうかは確認しようがないこと。
> 譲れない思いを抱いていても落ちる子は多い
> こう言い換えた方がスッキリすると思う。
>  しかるべき努力をした子が・しかるべき努力をできる子が強い

そうですね。まさにその通りだと思います。
ただ、我が子のまわりには
譲れない志望校がある子=しかるべき努力を最後までできる子、の
パターンが多かっただけだと思います。

もちろん、その子たちのなかでも、
努力が実った子、努力実らず夢叶わなかった子、
一度は振られながらも繰上げがきた子、と結果はさまざまでした。

我が子は夢叶わず組でした。
4年秋から明確な志望校を持ち
ずっとそこに入ることを夢見て頑張ってきましたが
(合判で50%を切ったことはないけど、80%が出たこともなかった学校でした)
夢叶わず第2志望校に進学しました。

さすがに直後は親のほうがいろいろグルグルしました。
でも、子供も子供なりにいろいろな思いがあるであろうなか
「自分はあの学校を受けてよかった。あそこを目指したおかげで、
たくさんの知識も蓄えられたし、できるようになったことも多い。
だから、受けてよかった」と言い切ったのを聞いて救われました。

受験だから結果がすべてです。
そういう意味では譲れない志望校がありながら「敗れた」子は「強い」子じゃないかもしれません。
でも、譲れない志望校があって頑張りきった子は、
我が子も含め勝敗とはまた別な部分でも最後に「強い」子だった子が私のまわりでは多かったです。

974:名無しの心子知らず
09/04/14 10:05:26 IQavdrE3
>>963
>鶏口牛後タイプ

公立中で鶏口で順風満帆でも高校に入れば牛後。
早めに自覚して開き直った方が良いこともある。


975:名無しの心子知らず
09/04/14 10:30:26 Wv5IAvrx
うちも禿同。
サピの合格体験記とかに色々載ってるけど
やはり御三家+周辺校の子はそれなりの水準にある子だよ。
たまたま何かあって下位クラスから受験したなんてクローズアップして
書かれてるけど、基本はαにいて志望校対策してたりした子。
サピも大規模校舎だと本当に点数はわずか10点でクラスなんて軽く落ちる。
でも基本7割5分どんなテストでも得点できないとだめ。
体験談の行間読めばわかるよ。
「できない」とか色々言っててもサピ偏差値で50半ばから後半出してる子達だよ。
αに届く届かないレベルの子がラストスパートかけて「奇跡」なんて言ってるの。
精神論というならば最低限中受レベルで真ん中より上でもう一息の子が
精神論とかスランプ脱出とか言えるんだよ。
あとは勉強してなかったとか、サッカーやバレエとの両立で大変とか言ってるけど
授業中にほとんどできて宿題がなくて消化吸収しちゃう子だよ。

瀬川なんとかってカテキョーが書いた本読んでみなよ。
このサイト来る人とは無縁なと思うけど。
これで中受するの?ってレベルの子を御三家、中東部志望って
塾+カテキョーを2名+パパ塾それでも子供は全くできない。
中学受験の「才能」というより「適性」がないんだよ。
しかしあの本見ると塾の言いなりになって無駄金と労力払うのはよそうと
思うよ。著者にはあまり共感できないし好感も持てないけどね。


976:名無しの心子知らず
09/04/14 10:55:39 QJyzsyIN
>>974
知人の子が底辺公立高から理系国立大へ現役合格した。
毎年国立行くのは数名という高校w
なんでも凡人揃いの高校で中学ではとったことがない高順位を初めてとって
オレってできるヤツだったんだとカン違いしたのがよかったらしい。
貴重な高順位をキープすべく一生懸命勉強したとか。
鶏口タイプはむやみに背伸びして学校選んじゃいかんなと思ったエピだった。

977:名無しの心子知らず
09/04/14 11:20:46 M0gWNar+
>>975
瀬川松子ですね。

978:名無しの心子知らず
09/04/14 12:37:06 ODGu54xz
>>973
同意。
自分で「○○行きたいから受験した」って言える子は、「自分のための受験」を貫けるから
落ちた後が強い(ことが多い)
その後の6年間を肯定的に送れるというか。

やっぱり「親に言われて」「勉強してやってる」系はその後がね・・。


979:名無しの心子知らず
09/04/14 14:00:54 O6KJ5a3W
豚切りすみません。
先日、合不合予備で胃が痛いと書き込み、励ましやアドバイスいただいた者ですが無事終わりました~。
初めての大きなテストはいろいろ勉強になったようです。本番まで山あり谷ありでしょうが
一喜一憂しすぎないで頑張って乗り切りたいです!その節はありがとうございました。

980:名無しの心子知らず
09/04/14 14:10:19 8UOtaVVq
>>979 お疲れ様でした! まだまだ長いですものね、力強さが感じられて安心しました。
…平常心でいたいのですがエデュの平均点280点という予想を見て
「そんなに高いのかい。 260点台希望」とそわそわ(笑)
外部受験なので、結果が判明する木曜夕方まで辛抱します。


981:名無しの心子知らず
09/04/14 14:23:40 O6KJ5a3W
>>980
980さんのお子さまも受けられたんですね!
秋からの合不合本番は男女で問題別らしいのですが、予備はまだ同じなのかな?
平均点は男女別で出されてますよね。
エデュに限らずネットの平均点予想はいつも妙に高い気がしますw
昨年はそこまで行ってなかったし、今年の国語は難しかったらしいので280点は行かないかと…

982:名無しの心子知らず
09/04/14 14:36:45 8UOtaVVq
>>981 この場をお借りして参考までに 男子の分ですが
    国語 算数 社会 理科  4教科  偏差値60
06  73 74 59 57  263  333~
07  84 76 56 51  269  345~
08  66 78 51 55  250

うちは算数はケアレスミスが無かったことが成果(最近減ってきました) 平均は80超えるかな
国語は8割取れず、多くの人にとっても難しいと知ってほっとしています。
理社は07年並みかと。
いずれにしても、秋以降に力を発揮できるようにしたいものですね。

983:名無しの心子知らず
09/04/14 16:08:44 jE59Lwlx
>>979
終了組だけど。
私は夏の前と秋口が不安で不安で仕方なかった。
天王山って名前に気後れして、追い込みって言葉に不安になった。
始まれば大丈夫なんだけど。

不安なのはみんな一緒だよ。
春はもう少し。
親子で後悔しない受験生活を送られるといいね。
頑張れ!

984:名無しの心子知らず
09/04/14 17:59:00 Wparqgz1
>>976
でも、理系国立大に入ればまた牛後。
人生それで終わりじゃないんだよね。

少しレベルは違うが、地方無名公立高校の天才で東大あたりに入り、
その後、自分の凡才ぶりにショックを受けて・・・・という例もけっこうある。
「上には上がいる」という事実をなるべく早めに知る方が良いのかもしれない。

985:名無しの心子知らず
09/04/14 19:17:39 AVJtEHal
>>984
東大あたりだとそうなのかもしれませんが、
普通の国立理系だと、受験勉強ができたかどうかは、ほとんど関係ないですよ。
研究者としての資質とか、研究や教官との相性とかの方が重要でした。
大学院行ってからが勝負みたいな世界ですしね。
「上には上が!」って思っても、やってる研究が違うので、
負けたとショックを受けるまでのことはなかったような。

986:名無しの心子知らず
09/04/14 19:57:11 8rDg/rbJ
うちも鶏口牛後タイプだけど、下を見るなと言っている。
上には上がいるし、下を見ればキリがないから。
己を知るって、色んな面でも大事だと思うが。

987:名無しの心子知らず
09/04/14 21:17:41 +qv4MmNy
>949です。
皆さん、厳しい言葉、温かい言葉、ありがとうございました。
あれから子供と話し合いました。塾はサピックスです。
親の関与の仕方に間違いはなかったか、手抜きではなかったか。
話し合いました。
本人も入塾当初の真摯な態度が慣れや諦めから馴れ合いになっていないか、話し合いました。
このままの成績では無理な学校もあるんだと。
それでも辞めたいとか辞めますとか言いませんでした。
何がそんなに私立なのかを本人なりに説明してくれました。
私も納得できる…というよりもいつのまにこんなに語彙豊かに説明できるようになったんだろう…でした。
サピックスは、確かにαにいなくては意味がない塾かもしれませんが、
本人にとっては学ぶ楽しさを教わる貴重な場なのだそうです。

私も腹をくくりました。
理解のない旦那にもこの子の情熱を説明します。
夢は叶わないかもしれませんが、夢に近づけるように努力をしてみます。

厳しいご意見をくださった方々、ありがとうございました。
身にしみる、とはまさにこのことです。

988:名無しの心子知らず
09/04/15 00:10:51 klxiu51w
>>980
うちは地方のYT塾通いですが、塾の子たちの成績突き合わせた平均点が4科273点だったそうです。意外に高い…
週例テスト時も四谷大塚の平均点とは別に塾内だけの平均点が出るのですが
大体いつも科目別も2科4科もあまり四谷と変わらないので
今回もそうなら思ったより高いかも?あ、国語の平均点は確かに低っ!でした。

989:名無しの心子知らず
09/04/15 08:25:47 t34PdZcV
>>988 とても参考になることを有難うございます!
国語が低めで、算数が高そうですものね。
外部受験なので情報が無く「木曜日まで長ーい」けれど楽しみにすることにします。

990:名無しの心子知らず
09/04/15 09:38:48 klxiu51w
>>989
塾平均点は算数91点・国語70点でした。差が大きいですね。
理社は共に50点台半ばで理科の方が高かったです。

991:名無しの心子知らず
09/04/15 09:57:59 t34PdZcV
>>990 具体的な数字、嬉しいです。
組み分けや学判より一般生が多いからもう少し低いとしても
偏差値60ラインが340 65ラインが370 70ラインが405位かな。
国語で差がつきそうですね。 ありがとうございました!


992:名無しの心子知らず
09/04/15 10:35:17 OpoLUXk4
いきなり失礼な質問になりますが、こんなところでしか聞けないので、ご親切な方、教えていただけたらと思います。


皆様は都内在住ですか?
収入はどのくらいですか?
また、ご両親からのお子さんの学費の援助は期待出来そうですか?

中学からは塾と学費が大変かと思います。
お仕事はする予定ですか?
ご兄弟はいらっしゃいますか?
差し支えなければお願いします。

993:名無しの心子知らず
09/04/15 12:00:29 PX6/MORM
>>992
小5女児、N通塾中学受験予定の母ですが、

都内から3駅の近郊県在住。
共働きで合計年収2200万。
↑ですので、両親からの援助は期待していません。
正社員で勤務しています。
小1の妹がいます。

994:名無しの心子知らず
09/04/15 13:05:48 +vrBtDK2
>992
なに?雑誌か新聞の記事ネタにするの?

小6女児、Y通塾中です。

都内、でも都下在住。
収入は400万円台。
両親からの援助は無。
私はフリーの仕事を休んでいるので、来年復帰予定。
復帰したら、収入は800万円台になる予定。
兄弟はナシ。

995:名無しの心子知らず
09/04/15 13:09:10 +9udF9op
>992
こんなとこで聞いても平均的な家庭の状況はわからないと思うよ。
収入少なくてがんばっている家庭もいれば余裕の家庭もいるし、
自分のこと書いて判断してもらう方がまだいいのでは?

996:名無しの心子知らず
09/04/15 13:15:57 y/AF32wI
>>992
小6女児、Yネット系通塾中。

都内23区内在住。
主人のみ収入1200万。専業主婦。
両親の援助で家を買ったのでローンはなし。
妹、弟あり。妹(小4)も姉と同じ所に通塾中。
3人私立に通わせるならパートに出なくては、と思ってます。

997:名無しの心子知らず
09/04/15 13:15:57 vUwQC+ve
新スレたてました

★☆高学年の中学受験 Part7☆★
スレリンク(baby板)

998:名無しの心子知らず
09/04/15 13:30:05 LcD+4xui
>>992
都内在住。
年収はあまり高くありませんが、親からの援助は全く無し。
むしろ帰省費用がかなり負担。
3人兄弟のうちの男子のみ受験予定。
(そもそも女子二人は中受に向いてないw)
私はパートに出てるけど、この不景気でいつまで仕事が
あるかわからないので、大学進学用にちょっとだけ貯めている。
中受関連費用には充てないつもり。

と、答えてはみたけど千差万別ですよ。
そ主人の収入のみで余裕で二人を中受させられるお宅もあれば
共働きでも厳しいって方もいらっしゃる。
何の参考にするのだろう?

999:名無しの心子知らず
09/04/15 13:56:57 klxiu51w
>>997
新スレありがとうございます。ここは埋めましょうか。

1000:名無しの心子知らず
09/04/15 13:57:40 klxiu51w
1000ならここの皆にサクラサク!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch