★☆高学年の中学受験 Part6☆★ at BABY
★☆高学年の中学受験 Part6☆★ - 暇つぶし2ch418:名無しの心子知らず
09/03/16 00:19:20 icC3+1DG
>>403>>414
もしかしたら、この方教師だったりして
うちは、漢字はすぐに忘れるから、学校の宿題でも大事に思っています。
しかし、計算ドリル簡単すぎるプリントには娘はため息つきながらやっていますね。計算ドリルは何回もやらされます。
「一週間以内にドリル2回目全部!」
には驚きました。
それプラス毎日別の宿題もあり、週3塾の娘は塾の勉強ができず泣きながらやっていたことがありました。正直学校の宿題はなんのため?と思ったことがあります。(担任曰く家庭学習の確立ですって)
娘が頑張ってやっているので、何も言いませんが。
担任が懇談会で、
「宿題は出して欲しい子が出さなくて、出さなくていい子はちゃんと出す」
これ聞いた時になんともいえない感情が湧きました。出し損?って。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch