★☆高学年の中学受験 Part6☆★ at BABY
★☆高学年の中学受験 Part6☆★ - 暇つぶし2ch408:名無しの心子知らず
09/03/15 17:30:21 wm4tettS
383です。Sだから特権意識はないつもりです。
たまたま一回だけ塾、ピアノ、花粉が重なって宿題出しそびれました。
他の子もS生ばかりがその日は宿題忘れたので目立ったのかもしれません。
うちも他塾からの転塾組です。そこもとてもよかったのですが人数の多い所で
クラスの上下変動を経験させるのもいいかとぐらいの気持ちで移りました。
皆さんにいやな気分にさせてすみません。
ただうちのクラスに数名、Sを落ちたお子さんがいてそれから子供もママも
一緒にSを受けて受かったお家と険悪になった経緯があります。
わたしはSだって4000人弱のほんのわずかしか上位校は無理ですし
けして特権意識はありません。うちのクラスのケースに限ったことです。

いつもは宿題も必ずやっています。今回一回きりやり損ないました。
宿題は本当にちょっとかわいそうです。調べ学習とかもっと思考力のいる
ものならいいのですが漢字20字を20回ずつ書いてくるとか
仮分数→帯分数にするだけのプリント10枚とか単純作業延々とやる宿題
ばかりでやってもやっても同じことの繰り返しが延々と続いてやり遂げ
られなかったようです。これからは合間の時間に上手にやるようにすると
言ってました。他の塾の皆さんご気分を害す発言お許し下さい。
ただ一方的にみんなの前で「塾やめなさいよ」はかわいそうかなと思いました。
調べ学習とか本当に川とか行って虫や植物とってきてしっかりやったり
学校もよっぽどのことがないと休みません。どうして一回きり忘れて、
理由も聞かず「塾のせい」と先生が言ったのかな?と不思議です。
学校と揉めたくないし、いずれにしても宿題しなかったうちの子が悪いし、
土下座コールは別に他塾の子が他の理由で何かうちの子が反感を持つような
ことをしていたのかもしれなくてちょっと騒ぎになったのかもしれません。
このスレは本当に落ち着いたスレで悪口や個人攻撃をしない方が多いので
これからもお邪魔させて下さい。謙虚に反省します。先生だってもう2年間
同じだったので多分、新学年もということはないと思います。
つい誰にも相談できなかったので2ちゃんに書き込んでしまいました。
すみませんでした。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch