★☆高学年の中学受験 Part6☆★ at BABY
★☆高学年の中学受験 Part6☆★ - 暇つぶし2ch343:名無しの心子知らず
09/03/11 16:25:20 q6DDJov1
>>342
> 国語は50前後。40前半もあり(涙)

読解も大事だけど、
それ以前に受験国語で問われる・必要とされる知識自体が
身についていない恐れがあるような…。
点がとれないのは「読解だけ」ですか?
それ以外の部分、漢字や知識問題は落とさず全部とれている?
慣用表現や指示語・接続語が意味するところがわからなければ
読解以前に文章を正しく理解して読み取ることができない。

342=>>329の子が何年生かわからないけど、
悪いが、その国語の偏差値なら読解うんぬんよりも
まず国語の基礎力アップが先だと思う。

あと読書好き=本を楽しく読めるということと
読解ができる=そこに書いてあることをそのまま読み解き、
それを使って求められている形に答案を作り上げることができることは
まったく違うことだから、読書好きなのに読解できなくても不思議じゃない。
散歩は好きな子なのに、どうして徒競走じゃ勝てないのか不思議とは
誰も思わないでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch