09/03/02 09:59:25 plcxSRAN
>>264わたしもあのテレビ見た。子供と一緒に。
嫌だなと思ったのは東大の合格発表前でいかにも女子御三家風の子が
「そりゃお金ないと無理でしょ」みたいな発言。
頭いいなら公共の電波に流れること考えてもう少し婉曲的な言い方できない?
それからそのお金出してくれた親に感謝の言葉誰も言ってないのもなぁ。
何だか地方のトップ公立出身者で国立大出たものとしてはう~~ん
といいたい。だって田舎なんて塾も予備校もないもん。自学自習だよ。
仮にいい家の子だってさ。大学受験で受験料や遠方に宿泊するのに
親に面倒かけただけでも申し訳ないって思っちゃったけどね。
その考え古いのかな~~??@40最母
うちも経済的は余裕が何とかありなので、中受で御三家&周辺校→東大、早慶を
考えるより、中受で御三家&周辺から中途で退学して海外の学校って最近、頭をかすめる。
あのプリンセスを引き合いに出すのは僭越過ぎるけど高校で海外出て
向こうの大学から日本の大学院に戻って最終学歴、日本と海外両方
ゲットする方法どうかな???あの方の経歴はすご過ぎだけど方式的には
真似たいものはあるんだけど・・・どうかな??