09/02/28 00:21:39 k6v2ry0v
>>249
言った人に聞いたら?なんて発音するの?
251:名無しの心子知らず
09/02/28 01:22:20 darQTykQ
カラーテストなら知ってるけど・・・あれは簡単だよね。
>>232の「学校の白テストで百点取れる子は優等生ということで」
って書き方からすると、白テストって、
カラーテストよりはだいぶ難しいものみたいだね。
カラーテストで100点取れても別に優等生じゃないし。
252:名無しの心子知らず
09/02/28 08:42:44 EQdoaUg6
>>251
もう一回、>232を読んでみたほうがいいゾ。
253:名無しの心子知らず
09/02/28 22:43:22 xXjsgzcL
学力はお金で買う時代..TVでやっているねw
まさに、子供の出生の不平等
でもさー御三家入って国公立行って、良い会社、政治家、学者、医者、博士
国家公務員、になったとしてねw 幸せの価値観は違うしね
特に女子御三家出身の...その後30代の人生どー送っているか知りたいね
254:名無しの心子知らず
09/02/28 23:56:03 /4+Mh70F
話題それるけど、うちの子のクラスは中受は2~3人。
お兄ちゃんが中受し結果が出た後、学校に提出する日記に『ぼくも受験したい』って書いたらしい。
個人面談等で親にはこれといって話はなく普通に『よいお子さんで』ってな話だった。
クラス変わったあとで『先生大嫌いだった』って言ったので理由を聞いた。
日記を提出した翌日に『受験するの』って聞かれて正直に答えたところあだ名をつけられたとのこと。
あだ名は『お受験君』。
何かにつけ他の子の前で『お受験君』と呼ばれ、手を上げて正解したら『お受験君』はお利巧ね、だって。
話を聞いて切れそうになり、教育委員会に文句言ってやろうかと思った。
しかしすでにクラスは変わってしまった後。
長男・次男はサピではα常駐だったが、長男が転校した時、真ん中がひとつ位だった成績がオール真ん中になった。
以来、学校の通知表は生活面だけ見てその他は信用しないことに。
次男の成績を確認したところ突然後期にほとんど真ん中になっていた。
で中学もそれなりのところに落ち着きました。
親ばかでしょうが、先生を馬鹿にしたり授業妨害するような子供たちではありません。
255:名無しの心子知らず
09/03/01 00:00:23 2yC0MhSb
>>252
あなたが>>232さん? 読んでもよくわかんない。
256:名無しの心子知らず
09/03/01 00:13:41 G7BO6y4T
>>251です。
>>232を読み直してみると・・・
中学受験について知らない親御さんたちは
「白テストで100点取れる子=優等生=難関中に受かる」
と思っているけど、中学受験について分かっている232さんは
そうは思ってない(白テストで100点取れるなんてたいしたことないと思ってる)
ということなんだね。
ということは、私が言ってる「カラーテスト」と232さんが言ってる「白テスト」は
同じものなのかも。
私の周辺で「カラーテスト」と呼ばれているのは、
学級費で教材業者から購入する教科書準拠テストで、
上質紙(真っ白い紙)にカラー印刷されているものです。
カラー印刷だから「カラーテスト」と呼んでるみたいなんだけど、
真っ白い紙だから「白テスト」なのかな?と推理してみた。
257:名無しの心子知らず
09/03/01 00:14:33 yFiO90NT
>>254
ブチ切れろ!!!!!
あ、時間の無駄?
こっちの体温が上がったよ
すげえカスもいるもんだね
258:名無しの心子知らず
09/03/01 00:39:47 YpRrBpGe
>>257
ありがとう。
書いてすっきりした。
今思い出しても腹が立つ。
クラス変わった後の先生もいろいろあった。
我が家では全国学力テストが帰ってこないのは先生の自己保身のためだと思っている。
いくらなんでも通知表と差がありすぎるだろ。
欠席もないし宿題や授業態度も問題ないって先生自身が言ってたし。
259:名無しの心子知らず
09/03/01 00:49:59 86KVk9z9
どっちにしても
その後のレス見ると
>>232はキレやすくて自意識過剰の親w
260:名無しの心子知らず
09/03/01 05:50:36 As6N3oU3
>>254
クラスが変わろうが、担任じゃなくなろうが、教育委員会に言うべきでは?
今後受験したがる子が、次なる被害を受ける可能性が大だよ。
261:名無しの心子知らず
09/03/01 07:50:06 tkuuxWxW
>>260
すれ違いかつ長文ですみません。みなさんにとって信じられない話かと思いますが吐き出しますw
ふたり子供を育ててみると、公立小学校の先生の構成は3割がまともな先生、3割が変な先生、4割が自分自身のことでいっぱいいっぱいのスキル不足の先生。
3割の『変な先生』が厄介で、自分がこの時期の子供にどんな影響を与えるのかすら自覚がない。
給料だけもらえれば、少しでも楽になりたい、そのためには子供を犠牲にってな感じ。
次男の低学年のときの先生は更年期障害で体育の授業がプールや別のクラスと合同の場合を除きなかった。
授業も2割くらい休みで校長が代行。授業中はプリントを渡して子供に解かして説いている間寝ていたそうだ。
そのくせ昼休みや空いた時間には近所の喫茶店に先生同士でたむろする。
宿題は一回もなく、連絡帳のチェックも1回もなかった。
成績に敏感な女子は評定がよく、学校のことを親に言わない男子は訳の分からない評定。
最初はうちの子は成績が良かったそうだが、『先生、授業中に寝てていいんですか』のひとことで急変。
その後の懇談で『〇〇クンは最近悪い子になりました』って妻が言われて帰ってきた。
本人に聞いたところ上の状況が分かった。
信じられない状況に『子供が嘘ついてるかも』って思ってさりげなく他の父兄に聞いたところ、鈍感すぎると笑われた。
父兄同士で話し合って父兄代表が校長に直談判し、教育委員会にも電話やメールしたけど結局変わらなかった。
今もこの人低学年の担任持ってます。
公立の先生すべてが悪いわけじゃないけど、またこんなのに当たったらって思うと受験させたくなりますよね。
公立高校は内申点も結構厳しいので、正義感あふれる子供はこんなのに当たればすべからく淘汰される。
だって先生からすると今の職を奪う可能性のある生徒は全力で排除しますよね。
『悪い子』ってレッテル貼って。
262:名無しの心子知らず
09/03/01 07:52:59 tkuuxWxW
>>261 の続き
余談ですが、これ以来、教職員の給料はもっと上げてもいいけど、組合は無くすべきだと強く思いました。
こんな状況でも一生に一度しかない大切な時期の子供の教育より教職員の処遇を優先するほうに回りますよ。
校長も教育委員会も全く力にはなってくれません。せいぜい評価を下げるくらいの効果にとどまります。
それも教頭や校長になろうってわけでもない50才くらいのおばちゃん先生ですから意味ありません。
マスコミに言えばよかったですが、子供を人質にとられているので父兄で話し合って自重せざるをえませんでした。
連投・長文ですみませんでした。ありがとうございました。
263:名無しの心子知らず
09/03/01 09:39:35 EZKGxb51
『先生、授業中に寝てていいんですか』
264:名無しの心子知らず
09/03/01 12:39:10 HSdlF1un
>>253
その番組見たけど、結論ありきの誘導になっていてなんだかなー、だった。
最後は日教組本部(?)でインタビューして
「学力の問題ではなく、そう(通塾)しないと通らない入試制度自体に
問題があると私達は考えている」だし。
公的教育機関の教育システムがダメになっていることの隠れ蓑として
便利に、財力と学力が結びついている批判が使われている気がした。
公立の学校でしっかりと学力がつく授業をやってくれているなら、
一般家庭としてはこの不景気のなか教育費に大金かけようとは思わないんだけどね。
お金をかけて塾のカリキュラムを買ったほうが、
家庭で試行錯誤せずに塾の流れに乗るだけで学力がつきやすく
親が楽、という意味では
>学力はお金で買う時代
というのも当たっている一面はあるかもしれない。
でも、それだって最終的には本人の頑張りが差を生むわけで
お金かければ学力がつくわけじゃない。
お金もかけてもらった人もいるかもしれないけど
学力的にトップと呼ばれるところに到達した子(人)たちは
おしなべて本人も厭わず努力している。
なのに、そこには触れずに「お金をかけなきゃ」と
一部の側面だけで語るのは、
努力しないことの言い訳に便利に使われるだけで危険だと思う。
学校の水泳の授業だけでオリンピックにいこうと思う、
いけると思う人がいないように
勉強についてもある一定以上の指導を求める場合、
お金をかけて学校外にそれを求めるんでもいいと思うんだけどね。
265:名無しの心子知らず
09/03/01 14:02:35 4aeLY5O/
>>264
そうだよね。
義務教育はできる子を伸ばす制度ではなく、平均以下の子を平均近くまで持っていく制度なんだよね。
できる子やきちんとした生活習慣のついている子はほったらかしだもんね。
授業内容やテストの問題も平均の子が少し頑張れば100点取れる内容だから誰ができる子かすら分からないし。
ある程度親が子供の適性を見て道を開いてあげないと可能性をつぶしてしまうこともあるよね。
266:名無しの心子知らず
09/03/01 15:22:40 9oCt2tAO
各塾が主催する入試報告会は
子供が通っている塾主催以外のところも
行かれますか??
267:名無しの心子知らず
09/03/01 16:18:59 nbX0dB/d
>>266
四谷系は参加できますよ。申し込みが必要だと思います。他はわかりません。
学校の先生もいろいろですね。うちは宿題で苦労してます。
毎日必ず宿題がでるのですが、次の日の分まで多めにやって行ったら、なんと消されて返ってきました。
不公平だからなんですって。親子共々驚きました。
268:名無しの心子知らず
09/03/01 16:35:50 hlWDW3D8
行かれます。
先日Wアカ行きました。今度YにもNにもSにも行きます。
去年は個別のTに行ったけど参考にならなかったw
269:名無しの心子知らず
09/03/01 16:53:09 G7BO6y4T
関西ですけど、昨年はいろいろ行きました。浜学園、日能研、能開。
それぞれちょっとずつ視点が違うので参考になります。
270:名無しの心子知らず
09/03/02 09:59:25 plcxSRAN
>>264わたしもあのテレビ見た。子供と一緒に。
嫌だなと思ったのは東大の合格発表前でいかにも女子御三家風の子が
「そりゃお金ないと無理でしょ」みたいな発言。
頭いいなら公共の電波に流れること考えてもう少し婉曲的な言い方できない?
それからそのお金出してくれた親に感謝の言葉誰も言ってないのもなぁ。
何だか地方のトップ公立出身者で国立大出たものとしてはう~~ん
といいたい。だって田舎なんて塾も予備校もないもん。自学自習だよ。
仮にいい家の子だってさ。大学受験で受験料や遠方に宿泊するのに
親に面倒かけただけでも申し訳ないって思っちゃったけどね。
その考え古いのかな~~??@40最母
うちも経済的は余裕が何とかありなので、中受で御三家&周辺校→東大、早慶を
考えるより、中受で御三家&周辺から中途で退学して海外の学校って最近、頭をかすめる。
あのプリンセスを引き合いに出すのは僭越過ぎるけど高校で海外出て
向こうの大学から日本の大学院に戻って最終学歴、日本と海外両方
ゲットする方法どうかな???あの方の経歴はすご過ぎだけど方式的には
真似たいものはあるんだけど・・・どうかな??
271:名無しの心子知らず
09/03/02 10:07:21 Yi5rsV4I
>>270
本人の実力や資質がそれに見合っていれば結構な話だけど、
そうでない場合の悲劇を、件のプリンセスが身をもって証明していらっさるねw
272:名無しの心子知らず
09/03/02 10:10:48 /MUEdTrO
婆は巣に帰れ
皇室御一行様★part1497
スレリンク(ms板)l50
↑
雅子さん叩きの巣
273:名無しの心子知らず
09/03/02 10:34:29 eNbtrlID
>>270
子供が成人したころどうなっているかわからないけど、今はまだ出る杭は打たれる風土だからなあ。
自己主張&自分の能力を最大限にアピールしないと生き残れない欧米環境にいて、
戻ってきた時日本社会に順応できるか不安。(あっちで生活する覚悟があれば別だが)
女子だと会社や官公庁では能力生かせるポストが少ないし、企業も大変だよ。
結婚にしても相手が限られちゃうし。
茨の道かも。
274:名無しの心子知らず
09/03/02 10:52:15 MEeX5f8p
>>264
やや意味を取り違えている。それ以前に
「努力することによって報われる」という価値観が、「お金がないと」身につかない世の中になっていることが重要。
今の世の中は貧乏だと、「努力をする機会」すら奪われているってことなんだよ。
>>270
>向こうの大学から日本の大学院に戻って最終学歴、日本と海外両方
>ゲットする方法どうかな???
まず、親の思惑通りに子は動かないのに、親がそんな皮算用している時点で問題あり。
男子はともかく女子は一度海外へ出したら戻ってこないよ。
半端じゃないお金を払って、ほんの偶にしか会えない将来を厭わないならそれもよいのだろうが。
275:名無しの心子知らず
09/03/02 12:08:06 NBfyGpxs
>>270
>そのお金出してくれた親に感謝の言葉誰も言ってないのもなぁ。
直接的感謝の言葉ではないけど「本当にたくさんお金かけてもらった」
って言ってた子はいたよ。男の子。
「かけてもらった」という言葉は、感謝してるから出てくる言葉じゃないかな。
276:名無しの心子知らず
09/03/02 12:18:11 jZi78Fo8
>>270
テレビで使われるインタビューなんて
取材側が欲しい受け答えを誘導尋問で引き出しているだけ。
頭がいい子だからこそ、求められている内容を敏感に察知して
そういう答え方をしたんだと思う。
その子もマスゴミの被害者だよ。
277:名無しの心子知らず
09/03/02 21:47:09 n431cv8m
>272
スレチだけど、
よく現実見たほうがいいよ。
あの人の学歴が全部パパの自作だってことも。
2ちゃんにいて現実知らないのは損だよ。
私はヤフオクお宝横流し事件で
長男夫婦を見る目が変わった。
なんでも巣にカエレなんてそんな言い方ないと思うな。
あなたが仕切る審判でもないしさ。
話は脱線してこそ面白いものが出てくる時もあって、
それが掲示板の醍醐味だと思うからさ。
278:名無しの心子知らず
09/03/02 22:00:06 jCOibsQJ
そろそろ現実に即したお話が宜しいかと
海外に逃げても付くのは英語力だけでしょう?
なまじっかアメリカ流の自己主張が強くなっても
”外資系”に向くぐらいかと思われ
初心者ジョーク
二ヶ国語を話せる人は? バイリンガル
3ヶ国語は? トリリンガル
じゃあ一カ国後しか離せない人は?
アメリカ人
高校ぐらいでアメリカ行っちゃうと
日本語も怪しくなるんじゃないかな?
279:名無しの心子知らず
09/03/02 22:25:07 /MUEdTrO
272 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/03/02(月) 10:10:48 ID:/MUEdTrO
婆は巣に帰れ
皇室御一行様★part1497
スレリンク(ms板)l50
↑
雅子さん叩きの巣
277 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/03/02(月) 21:47:09 ID:n431cv8m
>272
スレチだけど、
よく現実見たほうがいいよ。
あの人の学歴が全部パパの自作だってことも。
2ちゃんにいて現実知らないのは損だよ。
私はヤフオクお宝横流し事件で
長男夫婦を見る目が変わった。
なんでも巣にカエレなんてそんな言い方ないと思うな。
あなたが仕切る審判でもないしさ。
話は脱線してこそ面白いものが出てくる時もあって、
それが掲示板の醍醐味だと思うからさ。
-------
それを指摘するヲチャと開き直る始末に悪い婆
280:名無しの心子知らず
09/03/03 09:43:50 04KXjcmm
どんなに親が頑張って、子どもの学歴・キャリア・嫁ぎ先を立派にしてあげても、
本人の資質がおいつかないと、悲劇的な結果になってしまうわけで。
やはり、本気でがんばる経験は必要だとしみじみ思うよ。
281:名無しの心子知らず
09/03/03 10:48:02 zr/jIONN
270です。厳しいご意見の中にも真摯に答えて頂いてありがとうございます。
子供がいつも遅くに帰宅し学校でも塾の話題ばかり、教材見てもこんなこと
中学・高校でいとも簡単にできてしまうことを回りくどく・・・など
つい中学受験経験のない親としては他によい学習環境作ってあげること
できないかなって思ってしまいました。
私も留学経験があるのですが、たしかに大学在学中の論文で学内で
賞を取って2年ほど米国の提携校に行って、在学している日本の大学も
籍を残してもらっていたのでダブることなく卒業できました。
その後も独身時代、シンガポールですが駐在経験が2年ほどあります。
自分にはとても財産になったなとは思いますが、あくまで大学生、社会人
と大人になってからなので・・・
そうですね。あまり親がレールを敷くのは。
何だか塾の保護者会などで先生が熱弁を振るっているのを聞いても
何だか宗教みたいで、子供より私が受験ムードに入れていないんです。
子供自身は自分で勝手に準備してテキストも整理して全て自己管理
しています。送迎もSは車は近隣の迷惑で厳しいのと、我が家のアクセスが
よいので子供が送迎はいらないと言っています。
何だか週にほとんど子供が9時ぐらいまでいなくてはっきり言って
さびしいというかすることがなくなってしまって・・・
何かしてあげたいけど、子供の口からこの不景気に中学受験できて
月謝払ってもらってるだけで十分と言われてしまいました。
結局、9時近くまでウィークディほとんど何もすることがなくなって
失業者みたいな気分で、つい色々考えてしまいました。
子供を信じて自立しようとしているので見守ってあげることにします。
私も自分の時間ができたと思って子供のいない時間、自分のために
好きなことしようと思います。典型的な中学受験経験なし子離れできない
おバカ親って自分でもわかっています。
またこのスレたまにお邪魔します。みなさんありがとうございました。
282:名無しの心子知らず
09/03/03 11:10:45 6tDJIbrV
>>281
お子さん自立されていていいですね
今だけじゃなく私立中学入学後はもっと自立されますよ
親が出来るのは見てないふりしながら見守ること。
でも、見てないふりをしながらも、
見守ってあげるだけで、違いが出ますよ
そして、どんどんご自分の好きなことをなさって下さい
親の生き生きとした姿。
それを見せてあげる事が、ひいては
お子さんのためにもなりますよ~
でも、6年終盤は、親の出番がたくさんありますので
今少しは、お子さんが必要とした時のために
時間を空けておいてあげて下さいね
283:名無しの心子知らず
09/03/03 12:09:28 wH8A8/OC
プリンセスを真似たいって・・・!
高校でアメリカ行って、ハーバード卒後帰国、東大の学士入学狙うわけ?
ハーバード+東大+外交官試験パス+オックスフォード留学が出来る素質があるのは、
日本人の1000万分の1だと読んだことがあるよ。
お金あるなら、中学生から留学でいいんじゃない?年間400万円くらいかなぁ。
ただ、お子さんが優秀であればある程、離れていくよ!
出来る女の子は、ハーバード卒後日本に帰国なんてしないと思うよ。
284:名無しの心子知らず
09/03/03 12:19:41 wH8A8/OC
>>270
連投失礼
日本と海外と両方の学歴ゲットを目指すなら、日本の大学出て、
大学院で海外に出る方が現実的。
まぁ、お金があって、程々の頭なら、医学部へ行かせるのが一番安全策かなぁ。
いずれにせよ、強くて優秀な女の子なら、いつまでもママの腕の中にはいない。
285:名無しの心子知らず
09/03/03 14:39:42 W8zVcFAN
ハーバードが生きるのは欧米
日本に帰ってきても損するだけ
”理系海軍国際派”
でしょ?
286:名無しの心子知らず
09/03/03 16:12:21 wH8A8/OC
無知なので教えてください。
理系海軍国際派って何ですか?
287:名無しの心子知らず
09/03/03 17:19:44 bK97Jagu
外交官って何故か世襲ばっかりなんでしょ。
あんまり夢見ない方が・・・
288:名無しの心子知らず
09/03/03 17:32:57 A/UkCJIs
中学受験には親の意向が色濃く反映しますが、あくまでも中学受験までじゃないですか?
だからこそ「中学受験は親子の受験」で「最後の蜜月」なわけで。
それ以降大学だの留学だのに親がしゃしゃるのは非常にヤバイと思う。
289:名無しの心子知らず
09/03/03 22:45:16 6tDJIbrV
中高での留学には親の才覚と懐なしには不可能
ただし、親の転勤でも親戚宅でも無く子どもだけなんて
よっぽどしっかりしたお子じゃなきゃお勧めはしない
1年程度の留学なら中高一貫で中3~高1位で
学校が協力して単位互換とかしてくれるとこもあるよ
290:285
09/03/04 10:27:59 uYMeCW9C
>>286
日本では理系海軍国際派は主流派になれない、ということです
291:名無しの心子知らず
09/03/04 11:14:54 NEWELASQ
286じゃないけど、「理系海軍国際派」とは何なのかを私も聞きたい。
理系と国際派は分かるけど、なんで海軍?
292:名無しの心子知らず
09/03/04 12:26:04 cG5+bT92
いわゆる「平家、海軍、国際派(外務省)」っていうやつでしょ。
なるほど理系もね
293:名無しの心子知らず
09/03/04 13:24:58 uYMeCW9C
外務省に限らず会社なんかでも
海外歴の長い人はたとえそれが欧米の華やかなところであっても
トップのほうにはなれない
要は欧米の大学を出たら欧米で就職しないと学歴が生きない、ということ
294:名無しの心子知らず
09/03/04 13:52:46 Kbks8xM/
新六年生男子ですが、これからの一年間「中学への算数」は取り組んだ方がいいでしょうか?
今月号から新年度スタートとのことで買ってみたのですが、
塾の宿題にこれをプラスする余裕があるか…?ちと不安。
295:名無しの心子知らず
09/03/04 14:05:01 nPCQxJYn
>>294
御三家とそれに準ずる学校を志望するなら
取り組んでおいたほうがいい。
プラスするといっても
毎日1題ペースでコツコツやっていけば
増える1日分の時間は大したものじゃない(10分程度)。
やればやっただけの元はとれる教材だと思う。
296:名無しの心子知らず
09/03/04 15:26:44 Kbks8xM/
>>295
ありがとうございます。そうですね、取り組んでみます!
よく見たら「日々の演習」を1日一題、「レベルアップ演習」も同じようにやるか
休日にまとめてやればできそうでした。
積み重ねが大事ですね。コツコツやってみます。
297:名無しの心子知らず
09/03/04 15:49:32 nPCQxJYn
中数の価格のうち500円分は学コン分だと思ってるw
入試問題の算数が記述メインな学校が志望校ならば
添削をていねいにして下さる学コンも応募するといいです。
4題とか3題解ききるのが無理でも
解けた分だけでも出す価値はあると思います。
6年後半はほんとに時間がなくなるので
前半のうちにぜひ。
298:名無しの心子知らず
09/03/04 17:16:40 +ydFxSbX
「理系海軍国際派」の裏(表)に
「文系、陸軍、本社国内主流派」があることくらいすぐわからんの?
299:名無しの心子知らず
09/03/04 21:58:52 Kbks8xM/
>>297
またまたありがとうございます!
学力コンテスト、見てみました。骨のある問題群ですね~。
解き切れるかは分かりませんが、挑戦させてみます!
300:名無しの心子知らず
09/03/05 00:22:51 yUuHoWsS
>>298
家柄やコネ無しでそこそこ出世するルートかと思った。
主流派には絶対なれないという意味で、間違ってはいないかw。
301:名無しの心子知らず
09/03/05 10:39:09 4DRbWvtg
>>295 >>297
仰るとおり!6年前半だけでもいいからやらせてみてください。
うちは「レベルアップ演習」をとっといて、過去問の後まとめてやらせました。
塾の教材以外で唯一使ったものです。
ただし算数にある程度自信がなければやめておいたほうがいいかもしれませんが。
302:名無しの心子知らず
09/03/05 13:14:47 4OIOJFT6
中数話にもういっちょのるw
うちは夏前から日々の演習をコツコツ毎日解くようにしていったら
算数の成績が安定したな。
大きく偏差値的に伸びることはなかったけど
それ以前にあったポカをして大きく凹むことがなくなった。
あと11月以降、苦手単元の号を振り返って2周目まわしたり。
図形と比、立体図形の号なんて直前期のバイブルでしたw
中数に手を出す価値があるレベルは
Y偏差値で算数60~62より上くらいじゃないかと個人的に考える。
そこから外れても、テストでよくあるような、
後半の正答率低い問題もけっこう解けるのに
一行計算や3行問題レベルでよく落として得点・偏差値がでない子も向く。
算数偏差値56~58以下の場合は
時間かけて中数やるよりも4科のまとめのほうがいい。
逆に算数Y偏差値62~64以上の子は現行4まとじゃ足りないから
旧版4まとを探すか中数をやるべき。
303:名無しの心子知らず
09/03/06 11:18:27 lMNpMAED
>>302
算数で60そこそこだと塾のテキストと過去問に集中した方がいいよ。
20%以上の正答率の問題確実に解いてく。
ミスらない。時間配分に注意する。
中数なんて負けん気出してチャレンジする癖付けちゃうと
捨て問を拾いに行っちゃったりして…ロクなこと無いよ
終了親だけど塾でも中数やる余裕あったのは
65超の塾テキストで飽き足らない組だけ。
あとは、6年範囲だけでアップアップしてたよ
304:名無しの心子知らず
09/03/06 16:08:14 yYuODgtm
小4の息子が、中学でスポーツに力を入れている学校に行きたいと言いだしました。野球をやっています。志望校ってどうやって調べたらいいんでしょうか?
305:名無しの心子知らず
09/03/06 16:23:06 WWLcicNt
>>304
中学野球は高校野球に通じてるんだから
甲子園に近いところを目指せばいいかと思われ
慶応とか?早実とか?
>>303
そうかも!。。。
しかし中数・・・添削ってのは魅力的な・・・
306:名無しの心子知らず
09/03/06 23:46:27 DLFfmdor
野球なめてんのか
慶応も早実も中学で力なんか入れていない
高校野球で試合に出てるのは高校から入った奴だけ
甲子園行くチームでスタメンは筑駒行くよりはるかに難しい
おとなしく勉強だけしてろって
307:名無しの心子知らず
09/03/07 00:28:08 AeQBiuD7
なんで門前払い?
監督気取りかよ
野球で生きてくわけでもないだろ?
308:名無しの心子知らず
09/03/07 00:56:46 U4QvtW6y
は?事実を言ったまでのこと
普通部や早実中出身で高校野球の試合に出ている子はいない
だから普通部や早実中は野球に力なんか入れてないの
野球のうまい子が高校で入ってくるの
わかる?
309:名無しの心子知らず
09/03/07 05:29:28 +D+qIzGM
附属中でも本当に力がある子は
そこで野球やらずにシニア等に行くらしい。
そうでない子は高校進む時に、
野球あきらめて他に転部することが多い。
310:名無しの心子知らず
09/03/07 07:03:43 2S6sL6ww
早稲田実業は今はテニスも強いですね
311:名無しの心子知らず
09/03/07 08:45:30 O16WMFOZ
中学入試では、難関校では、スポーツなどの下駄はかせは一切存在しないからね。
本人の学力のみ。
だから、野球で入りたくても、勉強を人並み以上に頑張らなくてはならない。
また、頑張れば入れるというレベルでもない。
よって、中学から野球やスポーツ目的で難関校に入学できる子は殆んど存在しないんだよ。
312:名無しの心子知らず
09/03/07 11:02:38 xWUz0dY1
普通に公立中から
地元トップ校(公立)とか行った方がいいように思うが
そういうところは案外文武両道がモットーで
部活にも力入れてたりしませんか?
地元の公立トップ校がこの春甲子園に出るけど
野球部のキャプテンは成績も優勝で東大志望らしい
下手に野球で有名な私立行くよりレギュラーにもなりやすいらしいよ
313:名無しの心子知らず
09/03/07 16:44:31 vskOtQNu
早実中や慶応に合格できるアタマがあるのなら入学して
とりあえず勉強と野球を両立させてみるのも1つの選択じゃない?
野球が好きなら、高校時代レギュラーになれなくても
第一線の雰囲気の中で基礎を磨いておけばいい
まあ1つの選択肢として、ですけど・・・
スポーツ推薦じゃなくたって、もしかしたら(もしかしたら、だけど)
高校でうまくなって認められることもあるし
高校では全然活躍してなくても大学で伸びてプロに入った人もたくさいるし
例え野球がダメでもどっちにも転べる
314:名無しの心子知らず
09/03/07 17:44:30 +D+qIzGM
では早慶が無理な場合は?明治?久我山?
315:名無しの心子知らず
09/03/07 22:19:42 2xHvEBe3
一般入試で入るとしたら帝京が一番現実的なんじゃない?
というか、高校で甲子園目指してプロになることも視野に入れているのと
純粋に部活として野球三昧なスクールライフを送りたいというのとでは
志望校の選び方が全然違ってくると思うんだけど、どっちなんだろう。
316:名無しの心子知らず
09/03/09 10:14:13 GiguPj7V
>>304は野球に強い中高一貫校を教えてくれってわけじゃないんだよね。
小4現在、野球をやっているってだけで。
そもそも
> 中学でスポーツに力を入れている学校
って具体的にはどういうことをしている学校をイメージしているんだろう。
317:名無しの心子知らず
09/03/09 12:37:11 imvRgrrB
>>316
スポーツに力を入れている中学校はあるけど、
それはだいたい女子バレーなどで、
野球は首都圏では今はシニアなどのクラブが主流。
野球に力を入れている高校はあるけど、
中高一貫生は、例外を除き高校野球部に入れてもらえない。
早慶含め帝京も高校野球部は野球推薦でスカウトした子が入る。
野球をやりたい、というだけなら、弱くても環境の整った中学校はあるけどね。
318:名無しの心子知らず
09/03/09 13:39:22 /lYFOphz
>>304は首都圏ともどことも地域名を書いてないので・・・
関西なら、野球の強さはそこそこだけど環境の抜群な学校を知ってる。
そこ、中学(軟式野球)はけっこう強い。
中学野球って、将来プロ目指してるような選手は
首都圏でも関西でも硬式のクラブチームに行くからね。
高校も昔は強かったらしいけど、今は野球推薦取らなくなったから
県大会でそこそこのレベルまでしか勝ちあがれないみたい。
でも、野球と進学を両立させたい野球少年には最高の学校だと思う。
319:名無しの心子知らず
09/03/09 20:37:43 BD0eiDAf
以前に塾講師が書いた算数の参考書のあとがきで
「恩恵を受けられるのは講師が今年はこの生徒と心ひそかに決めた一部の生徒だけで
あとは対話の少ない大教室にほったらかしにされがち」とあるのを読んだのですが
やはり塾とはそんなものですか?最上位層が最優先→結果ますます出来がよくなる循環??
320:名無しの心子知らず
09/03/10 08:23:11 QV9t21mJ
塾は行って授業受けてれば学力上がるもんじゃない。
ガッコだって同じでしょ。
判らない所を、講師を捕まえて「ここが判らないから。」
と、子供自身が積極的にいかないとね。
授業の前後に講師に何も聞かない子供は、
超出来る子か、出来ない子かどっちか。
よく聞きに来る子は「お、また来たか。」
うんともすんとも言わない子は・・・。だろ?
積極的な子は自然と出来るようになってく。
321:名無しの心子知らず
09/03/10 09:28:04 GZgFOaYx
>>319
あると思うよ。実際似た話は聞くし。
知るとえこ贔屓だと憤る親いるけど、塾は商売だから。
看板になりそうな子たちにより力注ぐのは当たり前。
322:名無しの心子知らず
09/03/10 10:26:21 i++HJk7O
>>319,321同感。
でもむしろ自分の経験では小規模塾の方がその傾向強い。
小4でSのテストだけ何度が受けてその塾で見てもらってた。
結果は親以上に先生が一喜一憂。
ちょっといいと「御三家楽しみですね」だし悪いと「先が見えてきましたよ」
なんて平気で言ってた。
30歳そこそこの塾講師なんて就職氷河期でバイトからそのまま塾講師に
なだれ込んだ人達でしょ。世の中の常識とか??って人多いよ。
結局、その30歳の塾講師とソリが合わなくてSに4年の途中で移った。
ほったらかしにしておいたら勝手にαに入ってくれた。
でも大規模のSなんてクラス編成が5点とかひどいと2点きざみ。
でも体調崩して一度15クラス落ちた時は学年の総括してる先生や
担当のクラスの先生から何度も心配して電話もらったよ。
こっちは体調悪かったし別にいいやって思ってたのに。
結局、もとのクラスにすぐに戻れたけど本当に親切だった。
大手と面倒見のいい小規模と両方経験したけどテキストとか情報とか
子供のサンプル?というか色んなケース見てるからそういう面では
大手塾は利用するもんだと思うよ。担当の先生にあまり可愛がって
もらっていなくても集団授業なら同じテキスト、同じ内容聞いてるんだから
しっかりやって結局、定着すればいいじゃん。
大手塾なんてそんなもの。でもお子さんが疎外感感じてるとかなら
思い切って相談してみたら?感情的になったりせずに冷静にママやお子さんの
心情や悩みを話してみたら意外とよく見てくれるよ。
319、どこの塾の先生の本?大体、大手独立した先生が経営不振で
印税稼ぎに書くんだよね。大手塾批判。だから僕は大手をやめて
自分の理想の塾を作ったなんてね。話半分に聞いとくといいよ。
そういうタイプの塾にぼったくられたことあるから。
323:名無しの心子知らず
09/03/10 13:21:19 GZgFOaYx
>>322
319じゃないけど、それ書いてあるのは東京出版の「父と子の算数アドベンチャー」栗田哲也。
324:名無しの心子知らず
09/03/10 14:10:56 W8cJhdsa
小4の男子ですが、毎晩眠いらしくて満足に受験勉強なんて出来ない状態
和差算しかマスターしてません
毎日オロナミンCを飲ませるわけにもいかないし
だめだこりゃ
325:名無しの心子知らず
09/03/10 15:51:03 YKCWNY1w
そりゃ、ニンテンドーWiiにはまってるから眠いんでしょww
326:名無しの心子知らず
09/03/10 17:20:48 4c9lANGc
>>324
毎晩眠い=正常
毎晩眠れない=異常
勉強は「晩」になる前にやれば無問題。
327:名無しの心子知らず
09/03/10 18:33:05 0dXLh6UY
>>324
親がダメだと思っているようならダメだよ。
どうすればいいか、子どもの生活を見ながら試行錯誤していくもんだよ。
子どもにオロナミンCを飲ませるという発想自体が信じられない。
328:名無しの心子知らず
09/03/10 18:53:12 w/g3SqV0
何時から受験勉強しているんだろう。
329:名無しの心子知らず
09/03/10 19:33:19 ofGqOUZm
国語ができないと、やっぱり難関男子校は受からないですか?
どうにか読解力つけたいけど。
やっぱり個別とか利用したほうがいいですか?
330:名無しの心子知らず
09/03/10 20:46:57 W8cJhdsa
>>329
個別に良い講師(?)がいるとは思えないんですけど…
じゃないかな?ボッタクリでそ?
それなら公文を再開した方がマシだわな、と考えているところ
あ、うち、先月から途中でしかも飛び入りで大手有名塾に通い始め
ました。ボチボチと私が解いてから説明してます。
線分図とか絵とかイラストを上手く書いて説明も上手になろうと
してますです
で、私は解けない問題は「別にいいよ」
とりあえず、塾は小学校の授業よりは面白いと言っているので…
帝塚山とか近大附属で十分なので @近畿の小4男子
331:名無しの心子知らず
09/03/10 21:19:45 XkpfJ2x3
>>329
とりあえず、個別はやめれ。
次の本を親が読んで対策を考えることを勧める。
石原千秋「秘伝 中学入試国語読解法」「中学入試国語のルール」
松永暢史「中学入試国語記述のコツのコツ」
ただし、松永本の、各学校についてのうさんくさい解説は無視すべし。
方法論だけは参考になる。
332:名無しの心子知らず
09/03/11 01:06:06 snyY12k5
子どもの通った中規模塾でも差別化は露骨だったよ。
御三家射程圏内の子だけ集めて少人数で特別無料補習していたし
先生たちの力の入れようが全然違ってた。そこまで露骨だといっそすがすがしかったなw
333:名無しの心子知らず
09/03/11 01:32:46 j8lmZwUN
>>322
ぼったくり塾を知りたいわ~。ヒントplz
334:名無しの心子知らず
09/03/11 08:09:00 mkUKK8Ww
>>329
個別なんてお金の無駄。
兎に角、本をよく読ませる。学年相応のでOK。
アホが難関校の問題を解けないのは、
長文(問題)=難しい と判断するから。
335:名無しの心子知らず
09/03/11 08:33:57 d1sfdush
>329
国語が出来ないってのは、どのレベルのことなんだろう?
他教科が偏差値70に届く中で、国語だけが60近辺なのか、
他教科が偏差値60に届く中で、国語だけが50近辺なのか、
それとももっとギャップが激しいのか。 そんな背景が見えないと
どうにもコメントし辛い。
336:名無しの心子知らず
09/03/11 08:45:08 q6DDJov1
> 国語ができないと、やっぱり難関男子校は受からないですか?
男子難関がどのレベルをいってるか、
それと>>329の子の国語の成績が
偏差値でいうとどれくらいのレベルなのかにもよると思うが。
他3科が、同じ学校を受けそうな層よりもズバ抜けて出来るなら
国語は多少低くともそうなんとかなる場合もある。
でも、そこまでいびつな成績じゃないなら
国語も他に見劣りしない程度にあげておく必要はある。
337:名無しの心子知らず
09/03/11 10:07:25 cBnAX35F
>>329
今年終了の息子。
算数・理科はS偏差値70超
国語・社会は50台
トータルで、60台中ほど。
御三家のKはやはり無理だった。(SSの順番から察するに、ギリギリアウトだった模様)
他は全部受かった。
最後の半年は、塾の言うがまま、国語と社会だけやっていた。
少しはマシになったが、やはり力不足だった。
338:名無しの心子知らず
09/03/11 11:29:10 l51KwpXi
大学受験板の東大スレを読んでいたら(昨日合格発表)
自分の合格時のときを思い出して胸が熱くなったよ。
と同時に、自分は東大じゃなかったので、東大に受かるということは
こういうことなんだなあとしみじみ感慨深かった。
もう1度高校時代に戻って灯台受けたい。
こういうスレを子どもに読ませたらすごくモチが上がりそうな気がするけど
小学生には早いかな?w
339:名無しの心子知らず
09/03/11 11:43:43 RwL11Ist
中受の読解力は、最終的には精神年齢の勝負のような気がする。
340:名無しの心子知らず
09/03/11 12:34:55 g+1PaEgs
>>338
まず、30過ぎた大人の自分と、肉親とはいえ小学生の子供は、違う人格を持っているということを理解しましょう。
341:名無しの心子知らず
09/03/11 16:00:14 q6DDJov1
>>337
改正は理社は普通に8割できたうえで、
2科のどちらかは抜きんでて出来て
もう片方は普通レベルじゃないとキツいからねぇ…。
足を引っ張る科目が「複数」ある時点でヤバい。
特に今年は算数易化だったから、
かなり国語勝負だったんじゃないだろうか。
センターでいかに高得点をとれるかで
足きりされるようになってから
難問を解けるおっちょこちょいよりも
普通の問題を落とさずにきちんと高得点をとれる子が
より求められるようになってきているキガス。
そうなると4科の出来がいびつな子はますます不利。
やはり早熟な、精神年齢高めな子、
もしくは塾で叩き込まれることを素直に実行できる子が
勝ち抜ける入試になってきている気がするよ。
342:名無しの心子知らず
09/03/11 16:01:12 F/uU1QpE
329です。
Nで国語以外は70前後、国語は50前後。40前半もあり(涙)
選択問題でもひっかかる、結局おさないんでしょうね。
読書も好きなのに、なぜなのか不思議。
本人の希望はK場Tです。
やっぱり親が教えるべきなんですかね?
けんかになりそう。
343:名無しの心子知らず
09/03/11 16:25:20 q6DDJov1
>>342
> 国語は50前後。40前半もあり(涙)
読解も大事だけど、
それ以前に受験国語で問われる・必要とされる知識自体が
身についていない恐れがあるような…。
点がとれないのは「読解だけ」ですか?
それ以外の部分、漢字や知識問題は落とさず全部とれている?
慣用表現や指示語・接続語が意味するところがわからなければ
読解以前に文章を正しく理解して読み取ることができない。
342=>>329の子が何年生かわからないけど、
悪いが、その国語の偏差値なら読解うんぬんよりも
まず国語の基礎力アップが先だと思う。
あと読書好き=本を楽しく読めるということと
読解ができる=そこに書いてあることをそのまま読み解き、
それを使って求められている形に答案を作り上げることができることは
まったく違うことだから、読書好きなのに読解できなくても不思議じゃない。
散歩は好きな子なのに、どうして徒競走じゃ勝てないのか不思議とは
誰も思わないでしょう。
344:名無しの心子知らず
09/03/11 16:40:22 F/uU1QpE
>>343
ありがとうございます。
基礎力ですね。
そういえばここのところ漢字も今一歩です。
慣用表現、接続詞の見直しなど重点をおきがんばってみます。
なげいていてもしかたないですしね、もう6年生
悔いを残さぬよう基礎の見直ししてみます。
345:名無しの心子知らず
09/03/11 16:54:23 q6DDJov1
6年かぁ、厳しいね。
でも、今からコツコツやれば得意までいかなくとも
ほかの科目の足を引っ張らない=偏差値60ちょいぐらいまでは
挽回可能だと思う。
とくに男の子は受験学年を迎えた夏ぐらいから
精神年齢がぐっと追いついてきたりもするしね。
現行の低学年スレ12にも
65レス目くらいから読解力とはなんぞや?の話題がでているので
そちらも読んでみるといいかも。
あと、漢字は練習すればかならず身につく単元なので全問正解がデフォだと考えるべき。
ほかの科目が70超なら国語が50後半~60が安定してとれるようになれば
4科偏差値も65前後で安定してくるでしょうから
あきらめずに頑張って。
346:名無しの心子知らず
09/03/11 16:59:04 F/uU1QpE
>>345
低学年スレ見てきます。
とにかくコツコツやってみます。
ありがとうございました。
347:名無しの心子知らず
09/03/11 18:44:44 6PMKou+M
論理エンジンを使っているお子様はいますか?
準備不足でしたが、公文から論理エンジンに切り替えつつ
塾の授業と教材を生かして子の学力を伸ばしていきたいと
考えています。
うち、大器晩成ですので。
容姿が良くて正確がラブリーなので中学受験どころじゃないくて…
@近畿の小4男子
348:名無しの心子知らず
09/03/11 18:48:34 q6DDJov1
苦悶ママ@近畿の小4男子餅
> 中学受験どころじゃないくて…
高学年中受絡みじゃないならスレ違い
349:名無しの心子知らず
09/03/11 20:41:42 tYO3xVGp
>>347
>容姿が良くて正確がラブリーなので中学受験どころじゃないくて…
この一文をageで書き込めるようなお母さんのお子さんじゃあ、中学受験はあきらめたほうがいいようなw
350:名無しの心子知らず
09/03/11 23:38:16 Tmq86a/d
ちょっとヒネリを利かせてみた釣りなんじゃないの?
きっと「皆さんのお子さんはブサイクだから妬んでるんですね」みたいなレスが来ると思うw
351:名無しの心子知らず
09/03/12 00:55:50 SoQh2wWi
まあ、釣りだったらちゃんと推敲してほしいと思うわけだがww
352:名無しの心子知らず
09/03/12 01:34:20 fbNPEL4y
新聞に地元県立高校入試問題が掲載されていたので切り抜き保存
→暇になった子どもに国語・社会・理科とやらせてみたら、あっさり満点だった。
中学受験で勉強してきたことでこの3科目は事足りたよ。
数学も既習分野虫食いでやらせたら簡単に取れる。
中学受験と大学受験は大変だけど、高校受験は内申点でしか差がつかないんじゃないかな…
353:名無しの心子知らず
09/03/12 08:17:57 2D9sGR0q
>>352
地域によって違うのかもしれないけど、
それこそ九九もあやしい子から超優秀な子までが受ける問題だから。
最上位校は、100%解ける実力の子ばかりが受けるわけで、ポカミスが勝敗を決めることになる。
中受もボーダーは一点勝負というけど、公立上位校のシビアさには及ばない。
子供が優秀な場合、内申+ノーミスのストレスがかかる公立トップ高受験よりも、中学受験のほうがいいと考える人もいるんだろうなあ。
354:名無しの心子知らず
09/03/12 09:05:03 mxeWisYK
Sですが、現在小5女子です。
全く親に触らせません。
険悪ではありませんが、私も仕事を持っているので忙しいだろうからと・・・
自分でファイリングまでいきませんが100均のボックスを6箱ぐらい
おいてあげてそこに入れています。
部屋はけしてキレイとまでいきませんが自分なりにどこに何の教材が
あるかわかっているようです。
成績は大規模校でベット上位かαいったりきたりです。
ただ解答欄に正確に書くのが弱くて解答欄がずれたりしています。
それがなければかなり上にいけるのですが・・・
テスト直前だけはどこかの過去問をコピーしてテストのできより
解答欄のミスが出ない練習だけさせています。
しかし勉強しないです。一日一時間するかしないか。
本人は勉強もピアノもやりすぎるとおかしくなるから一気に集中して
短時間の方がいいと言っています。
みんな塾から帰って勉強してるのに本人はさっさと寝て
朝6時起きして朝30~40分勉強します。
あまりの勉強の少なさと自分の不熱心ぶりに心配になるのですが・・・
テレビなんかの親御さんを見ているとうちって受験生の家??
と反省しています。みなさんはどうですか?
355:名無しの心子知らず
09/03/12 09:11:43 UIF6n+Fm
今朝から東大生の合格者とその家族がテレビに出ていましたね~
やっぱりリッチで謙虚そうな態度の人が大半
可愛い子が多いからビックリ
356:名無しの心子知らず
09/03/12 09:29:25 Q6q1H0cm
>>352>>353
中受の場合、難関校に受かった子のピークが中受時で
その後下降線まっしぐらっていう話も聞くから
今高校入試問題が解けたから安心というわけでもない。
高校入試を受けないので知識の総復讐と完全な定着に至らないまま
大学入試に突入するからかなと思ってるけど。
自分から進んでどんどん先を勉強したがるタイプでないと
中高一貫校はよくないかもと思い始めているところ。
357:名無しの心子知らず
09/03/12 09:55:29 8dKvYmAS
>>354
今年受験終了組で四谷大塚偏差値で66の学校へ合格させて頂いたけれど
小6の12月まで塾の後、家で勉強することなんて一度もなかったよ。
本人曰く、勉強は塾でするもので家でするものではないそうですw
家では本やマンガを読んで常にリラックス状態でほんとに受験生かいな??と
あまりの勉強しない態度に父親がキレて、さすがに12月中旬から1ヶ月は塾の後12時まで勉強したけどねw
塾の先生曰く、授業中は集中して聞いてたみたい。
塾と家庭での緊張と緩和のバランスが良かったのが勝因かもです。
あんまり参考にならなくてゴメン。
358:名無しの心子知らず
09/03/12 11:05:52 JdO1YZtI
>>356
中高一貫校の良さが理解できないのならやめた方がいいよ。
小6が解ける問題が県立の入試問題ってことは、公立中学が3年かけてそれだけの
勉強しか(基礎しか)やらないってこと。
一貫校なら中3で高校の勉強に入ってるし、高2で高校の課程は終わっていて
高3の一年間で大学受験の勉強に入れる。
それに一貫校の良さは中2で部活を中断しなくてもずっと勉学とスポーツを両立して
いけるところにもあると思う。
中受の時がピークで失速する子は確かにいるかもしれないけど、失速したり登校拒否に
なる子なんてどこに行ってもいるでしょ。
359:名無しの心子知らず
09/03/12 11:22:29 tcX+7koc
でも、東大や医学部目指すのでなければ、別に先取りしなくても、
普通に公立中→公立高で大学は入れると思うんだけどね。
大学受験に関しては。
(公立ダメダメな地域を除く)
>>356の言うようなリスクはたしかにあると思う。
てか、同世代の知り合いに何人もいるわw
でも、うっかりすると公立中で天狗になってしまいそうな子は、
レベルの高い中に放り込んで、肝を冷やした方が良いww
360:名無しの心子知らず
09/03/12 14:24:32 wEryh+/S
公立中→公立高程度で普通に入れる大学は
どうでもいいよ。
361:名無しの心子知らず
09/03/12 15:30:46 qfgGcavK
だんだん小中一貫が主流になるんじゃないかって噂もあるね
362:名無しの心子知らず
09/03/12 16:26:05 mxeWisYK
>>357さんありがとうございます。仕事の合間にレスしてます。
357さんのお子さん優秀ですね。
うちの子はαちょいだからなぁ・・・
同一レベルでお話するのは失礼ですがうちの子もそんなこと言っていました。
塾の拘束時間が上がればそれだけ塾でしっかり集中すれば家ですることはないと・・・
解答欄のズレ・・・これなんだろう??
本当によく解けているのに解答欄がわからなくなっておかしな場所に
別の答えを書いている。
放っておいて遊ぶようになったら大分減ったけどやっぱりストレスなのでしょうか?
363:名無しの心子知らず
09/03/12 16:37:24 xff01282
>>358
> 一貫校なら中3で高校の勉強に入ってるし
友人のお嬢さんは小6になってからの駆け込み受験で
偏差値的にはさほどでもない進学校じゃない女子校にいったんだが、
中2の現在でもう高校課程に入っているといっていた。
進度はそんなに速くないといっていた中高一貫でもそんなかんじ。
ちなみに彼女が駆け込み受験を選んだ理由は
音楽系の習い事を長く続けるために
高校受験で中断させられたくないから。
今は習い事と学校の活動でイキイキと毎日楽しく過ごしているみたい。
子供のタイプというか、
親子ともに自分がどういう6年間を過ごしたいのか、
中高時代を通じてなにをやっていきたいのか、
そのビジョンが描けない家庭には
中高一貫校はただの引き伸ばされた中だるみの時間になってよくないかもね。
364:名無しの心子知らず
09/03/12 23:18:27 8dKvYmAS
>>362
塾の拘束時間が多くなると、本人が気づかない内に相当ストレスたまってるみたい
そりゃあ、10才そこそこの子が9時10時まで塾で勉強してるなんて異常だよねw
ストレスたまって当たり前!
本来なら塾で夜遅くまで勉強してるだけでも、親は褒めてあげなくちゃね
受験が近づいてくると親もマヒしてきて、この子が寝てる間に他の子はもっともっと勉強してるんじゃないか・・・このままでは合格しないんじゃないか・・・
って親は不安になるんだよね
でも、たとえ塾だけの勉強であろうと子供もストレスためながら必死で頑張ってるんだから
あまり追い詰めないようにしてあげてね
テレビでもマンガでも何でもいいから、何か発散する時間を作ってあげれば
自ずと集中力もアップして短時間で効率よく勉強できるようになるよ
ストレスをためこまないようにお子さんの健康にだけは気を遣ってあげてね
365:名無しの心子知らず
09/03/13 08:48:16 nzP5lY0B
昨夜寝かせたのは0時すぎ。
新六年ダンスィです。
(´ヘ`;)ハァ、こんな小学生おかしい!
日曜日、野球見せにいこう…。
がんがらせすぎもいけないよね!
366:名無しの心子知らず
09/03/13 09:21:38 0ji7gtFH
>>365
すごい!五年で0時就寝!
で…それは自分で「ここまでやってから寝る」タイプ?
「これを終わるまではねちゃだめ」と塾や親に言われ渋々タイプ?
前者ならまだまだ伸びそう。眩しい。
うちは前者だけど、「終わったからゲームする!寝る!」てまだあの、10時ですが…まだ社会でも見直せば?な状態。
毎回そう言って切り上げてるが会心の出来なんて見たことない。
本人に欲が出るのを待つか…
367:名無しの心子知らず
09/03/13 10:17:25 M6ke/dUY
娘は新4年生。塾に週2で通い始めました。
学校とはレベルの違う宿題に、半泣きで取り組んでる。
でも昨日は早めに宿題やり終えたから、9時に寝かせた。
疲れていたんだろう、すぐ寝てしまった。
あーこれから3年間・・親もタラタラしてられないなぁ。
368:名無しの心子知らず
09/03/13 10:25:18 ZgAgHlL1
4年生男子ですが、8時ごろから眠いって言い始めますよ。
5時ごろまでボール遊びしたりゲームしてたらそうなりますよね。
昨夜は、11時までには寝たとは思いますが。
ポカリスエットを飲ませると割と集中してるかもしれませんが、
牛乳を飲ませるとすぐ眠たくなるようです。
友達と遊ばせながら受験勉強って無理かな。
369:名無しの心子知らず
09/03/13 10:45:00 K4NuzYOs
新六年ダンスィだけど、学校の友達とは学校の休み時間目一杯遊び、
塾友とは授業の間の時間と終了後に10分くらいだけ残って空き教室で遊んでる。
隙間時間しかないわ…
来年入試終わったら卒業式までは時間気にしないで遊ばせてやりたいよ…
370:名無しの心子知らず
09/03/13 10:51:51 ZgAgHlL1
通い始めた塾で早速友達になって休憩時間に消しゴムで遊んでるらしい。
呆れましたです。ボールと杖みたいな形した消しゴムを貰ってきた。
高校受験の前哨戦としての中学受験ということで、諦めモードですよ。
371:名無しの心子知らず
09/03/13 12:07:25 WRNepeEV
>>346
まだ見てるかな?中受終了組です。
昨年の今頃、国語の偏差値50あたりをウロウロしてた息子。
他の科目がまあまあ出来るので、いつも模試の成績優秀者に名前が載ってしまう。
で、国語46点もしっかり掲載されたw
諦めずに毎日必ず国語は親子で取り組んで、最後の模試は偏差値68まで持ってこれたよ。
昨年の今頃は気持ちを聞かれてる問題で「うれしい気持ち」「嫌な気持ち」の2つしか語彙がなかったw
372:名無しの心子知らず
09/03/13 12:34:38 EfATSIvM
>368
牛乳は寝付けない時に飲むといい、と聞いたことがあるので、
眠くなっても不思議ではないかも。
373:名無しの心子知らず
09/03/13 12:43:04 LcCWMiPn
日能研の2009年入試合格者偏差値、HPの内部生向けマイニチノウケンというページに
アップされているそうですが、どなたか書き込んでいただけませんか。
他塾(Y)ですか興味津々なもので・・。首都圏男子希望です。
よろしくお願いします。
374:名無しの心子知らず
09/03/13 15:19:20 /ycb1Acv
>>368
牛乳に含まれるトリプトファンは
人間の体内で分解されるとセロトニンになり、
さらに分解されると
睡眠を促すメラトニンという物質になる。
また、ポカリスエットは結構糖分が含まれている。
糖分は唯一脳が活動するための栄養源ぶどう糖になるし、
血糖値も上昇させるので、
そのポカリスエットに含まれている糖分の働きが
脳と体が集中しやすい状態にさせるのかもね。
ぶどう糖(糖分)の補給だけを考えるのなら、
おにぎりやスパゲティもいいし、
もっと手っ取りばやくというならチョコレートもいいですよ。
375:名無しの心子知らず
09/03/13 17:32:12 YHkoeBKT
>>373
具体的にどこですか?
ちなみに
開成は合格者偏差値平均 70.2でした。
376:名無しの心子知らず
09/03/13 23:28:37 2DjgBHI1
>>368
眠いなら寝かせたほうが頭がすっきりするから
寝かせたほうが良い。
そのかわり6年生になったら、朝早く起こし
朝方にもっていったらばっちりなような気がします。
377:名無しの心子知らず
09/03/13 23:32:28 mlHRyf4w
というか、6年の夏以降、冬季講習以降の追い込みなんて、
眠いとか言ってられないんだから、今、この時期に、
どんだけ、とろいこと言ってんだかw
最後は、体力、根性で乗り切るから、今のうちは、
体力温存しときな。マジで。
378:名無しの心子知らず
09/03/13 23:52:44 2DjgBHI1
あははは・・・たしかにぃ。
追い込みの時期なんて眠いなんていってられないし
そんなこと言う子はいないわね。
いたとしたら・・・・その子はやる気なしか
そこまでの力でその程度の学校しかいけませんわね。
我が家のおバカちゃん息子も、最後は11時まで頑張りましたわよ。
とくに年明けから。
本命は滑ったけど、2勝1敗。
うちも4年までは9時、5年は塾のある日は目標10時だったけど
なんだかんだと10時半近くに。塾から帰るのが9時20分ごろで
テレビみてお風呂はいって、パパと一緒にちょっと食べて~ってやってたから。
塾のない日は10時には寝かせてた。
6年生はホント年明けから11時ちょいすぎまでやらせてたかな。
本人も眠いなどといわず頑張ってました。けどよく寝る子だから朝は7時に
起こして起こして起こしまくって起きるという状態。
入試直前は朝5時半おき。がんばりましたわw
379:名無しの心子知らず
09/03/14 09:22:07 Kq3gb7FD
新四年生です。
2月よりwに通い始めました。とりあえず慣れるまで2教科でと思ったのですが、早く理科社会も始めた方がいいですか?
380:名無しの心子知らず
09/03/14 09:48:56 s+wyPyI/
>>379
まだいいと思うよ。
焦ってやる必要なし。
381:名無しの心子知らず
09/03/14 10:59:31 CHStwgpn
>>379
目標によるんじゃない?
難関狙いなら早くペースつかんでYTまでこなした方がいい。
5年6年はもっと大変になるんだし。
Wの人たちって結構謎なんだよね。
「YTは大変だからいったん止めます」とかぬるい事言ってて
いざNNに入れないと「内部生より外部を優先するなんて!」とかファビョるの。
382:名無しの心子知らず
09/03/14 11:08:39 5/cZRxx6
このスレは本当にまじめで2ちゃんとは思えないぐらいでたまにお邪魔します。
みなさんの新小5ですが、皆さんの学校(公立)では学習指導要領の改変で
内容がレベルアップするのでプリントや宿題など増えていませんか?
Sですがよその塾に比べて拘束時間も少ないし塾でついていってくれるので
塾の課題に追われることはありませんが、学校の5年の内容との落差を
フォローする宿題がはっきりいって単純作業みたいなプリントの山をもらって
きます。なんとか朝早く起きてやったりSの勉強の合間にこなしていたのですが
テスト前とかピアノの発表会の準備とかでどうしても学校の宿題を一回忘れて
しまいました。他のSの子がクラスにいますがその子達も塾のテスト前で
かなり宿題の提出が悪くなったら、なぜかうちの子が代表?で
「どうせ塾優先えしょ。塾やめなさいよ」@28歳女性教師に怒られました。
その後、E光組(かなりのクラス内シェア)から
「だからSは卑怯なヤツが多いんだよ。学校に失礼だよ」とか言って
クラス内で土下座コールされました。
学校に聞いても「そんな事実はありません。宿題忘れた方が悪いんです」だって。
しかし「塾やめなさい」って・・・そこまでみんなの前で言われるかな。
このスレ見て他塾の人には本当に失礼ないいかたすみません。
でもSを4年ぐらいで落ちた子がクラスに数名いて他塾の子でそれを根に持って
Sを敵視します。Sだからって全員が優秀じゃないしもちろんうちの子だって
すごいってわけじゃないのに・・・よその塾でマッチして伸びる子もいるし
うちだって他にいい塾があれば移るかもしれないし、一回ぐらいSの入塾落ちた
ぐらいでそこまで悪意を持つかな???
383:名無しの心子知らず
09/03/14 11:25:41 5/cZRxx6
このスレは本当にまじめで2ちゃんとは思えないぐらいでたまにお邪魔します。
新小5ですが、皆さんの学校(公立)では学習指導要領の改変で
内容がレベルアップするのでプリントや宿題など増えていませんか?
Sですがよその塾に比べて拘束時間も少ないし塾でついていってくれるので
塾の課題に追われることはありませんが、学校の5年の内容との落差を
フォローする宿題がはっきりいって単純作業みたいなプリントの山をもらって
きます。なんとか朝早く起きてやったりSの勉強の合間にこなしていたのですが
花粉アレルギーがひどくてどうしてもSは前日までに何とかして宿題も一回やすみました。
学校にもアレルギーで体調がとても悪いので学校は行かせますがフォローは頼みました。
しかし他のSの子がクラス数名いますがその子達も塾のテスト前のせいか
かなり宿題の提出が悪くなったら、なぜかうちの子が代表?で
「どうせ塾のためでしょ。塾やめなさいよ」@28歳女性教師に怒られました。
その後、他の塾のお子さん達から
「だからSは卑怯なヤツが多いんだよ。学校に失礼だよ」とか言って
クラス内で土下座コールされました。
学校に聞いても「そんな事実はありません。宿題忘れた方が悪いんです」とだけ。
しかし「塾やめなさい」って・・・そこまでみんなの前で言われるかな。
花粉症で薬の副作用で眠くてだるくて学校もホコリが多くて症状がひどくなるって
ちゃんと連絡したのに。塾のことは絶対学校で話さない子なのに・・・
このスレ見て他塾の人には本当に失礼ないいかたすみません。
でもSを4年ぐらいで落ちた子がクラスに数名いて他塾の子でそれを根に持って
Sを敵視します。Sだからって全員が優秀じゃないしもちろんうちの子だって
すごいってわけじゃないのに・・・よその塾の子で優秀な子いっぱいいます。
一回ぐらいSの入塾落ちたぐらいでどうしてそんなに悪意持つんだろ?
それから先生も、宿題しなかった=塾って何で決め付けたんだろう。
それをみんなの前で怒鳴るって・・・
384:名無しの心子知らず
09/03/14 11:59:23 s+wyPyI/
>>383
校長先生に一度相談したらどうかな?
しかもあなたではなく、ご主人が。
モンスターみたいにガンガン怒鳴るのではなく
落ち着いて校長先生に、土下座とか塾やめろとか
いわれたが、学校はどんな状況なのでしょ?って。
が、もう、学年が変われば、担任も変わるから、様子見ってことで
いいのでは?
385:名無しの心子知らず
09/03/14 12:03:43 U7nwMXRp
>>371
ありがとうございます、やっぱり努力は報われるのですね!!
我が家も基礎重視でがんばりはじめました。
とりあえず、塾テキストの知識見直し、漢字の正確な書き取り、
テキストの精読、わからない語彙調べです。
記述は塾の先生に添削していただいてやり直し。
地道にコツコツがんばります!
また是非アドバイスお願いします。
386:名無しの心子知らず
09/03/14 12:54:54 BIDOJd3W
>>383
幼稚な先生と幼稚なクラスメートだな。
うちは私立中へ進学する生徒が1割ぐらいしかいない地方都市だけど
宿題もプリントも全然増えてないよ。
宿題は学校の放課にやってもOKだし、未提出でも無理にやらされることもない。
宿題をやるかやらないか基礎学力が定着してるかどうかは家庭で責任持ってね、という感じ。
学校のことは学校内で完結して放課後まで学校は関知しません干渉しませんという
スタンスがよくわかる。
地方でもこういう状況なので受験生が多い首都圏などはそれが徹底してるのかなと思っていた。
387:名無しの心子知らず
09/03/14 14:16:37 Kq3gb7FD
379です。
難関校といえば難関校狙いかもしれません。
YTもまだとってません。やばいですね…
388:名無しの心子知らず
09/03/14 15:26:15 bp3UAxEO
>>383
まず貴女が冷静に、かつSに通っている事への根拠の無い特別意識を
なくした方がいいw
学校に怒っているのか、クラスメートに怒っているのか主訴が分からんw
しかも>>382と>>383では、学校の宿題をして行かなかった理由が違うのは何故だw
↓>>382
>テスト前とかピアノの発表会の準備とかでどうしても学校の宿題を一回忘れて
しまいました
↓>>383
>花粉アレルギーがひどくてどうしてもSは前日までに何とかして宿題も一回やすみました。
本当は最初に書いた学校以外の課題(塾、ピアノ)で課題を忘れたのが
真相なんだろうけど、こうやって取り繕う貴女の姿勢が、
お子さんにも投影されちゃってるのでは?
Sに通っているから卑怯なんじゃなくて、
貴女のそうした卑怯さを、Sの看板が被ってくれてるんだと思う。
貴女の子がNに通ってたら「だからNは」と言われるんじゃない?
ピアノだろうが、塾だろうが、アレルギーだろうが
学校の宿題をやらなかったら怒られるのは当然、とお子さんに教えてないの?
うちの子もSだったけど、まずは学校の宿題を終わらせてから
塾の勉強、ピアノのレッスン、そして花粉の手当てで鼻をかむwでしたよ。
389:名無しの心子知らず
09/03/14 16:38:19 W1n5qWBA
>>383
本当に
「花粉アレルギーがひどくて体調が悪くて学校の宿題ができない」
のだとしても、塾の課題はさせたんだよね?
学校に通っているうちは学校>>>>越えられない壁>>>>塾>その他の習い事
であるべきなんですよ、本来は。
少なくとも、子供に「そう見せる」「そう思わせる」努力はすべきではないかと。
それを、親が塾の課題>>>>学校の宿題
と言う態度をはっきり見せてしまってはやはりまずいでしょう。
ウチの子は新4年でE光wだけど、
>>388さんのお子さん同様、学校の宿題が最優先課題で、
塾の課題は優先順位2位です。塾でもそういう指導をしているようです。
…Sでは違うのかしら>優先順位の指導。
390:名無しの心子知らず
09/03/14 16:57:16 7burh0Yh
>>388
取り繕うっていうか、フェイクを入れようとして書き直したのに
二つとも送信しちゃったってところなんじゃないの?
学校の宿題に対する優先順位については同意だけど
あなたの書き方も何だか意地悪だね。
391:名無しの心子知らず
09/03/14 17:15:43 Yg44tmYN
すごい、全く同じ文章だと思って二つ目は読みもしなかったよ。
なめるように全文チェックする姿勢は見習いたい。
392:名無しの心子知らず
09/03/14 19:28:07 PfYmeWUq
学校や先生によっては受験を目の敵にしていて
必要以上に課題を出すことあるよね…
でもSだろうがNだろうが学校の宿題はやるのが当たり前なんでないの?
基本ウゼーなプリントでもタイムを計ってサクサク済ませるとか。
ただ「土下座汁」は行き過ぎ。自分側にも非がある事は認めた上で
校長に報告して、今後再発しないよう約束してもらえば?
校長も、そんな事実無いの一点張りかもしれないけど。
393:名無しの心子知らず
09/03/14 20:40:20 yc+rRPiF
>>388が私の言いたいことを上手く言ってくれた!
394:名無しの心子知らず
09/03/14 20:41:16 OP8uS2bO
う~ん
そういうのはよその学校とか、よその教師の話とか聞いても参考にならないよ
その先生と、お子さんの関係じゃないかな
宿題1回忘れたって、他の子が完璧に全提出しつづけてるってわけじゃないと思うんだけど
授業とかも簡単すぎてつまんなそうにしてたり、ばかにされてると感じて、日ごろからおもしろくないと思ってたのかも
土下座はひどいけど、言ったのは先生じゃないわけだからな~
腹がたつのはわかるけど、もっと要領よくやらないと6年でいい内申かいてもらえないよ。
395:名無しの心子知らず
09/03/14 20:46:41 yc+rRPiF
もしかしたら普段から掃除さぼったり、
「塾があるから」を言い訳にして、やるべきことをやらなかったり
他の生徒から顰蹙かっているのかも。
396:名無しの心子知らず
09/03/14 21:01:02 C/l+lIeP
>>381
Wの人全部がそうだとは思わないでね。
自分の子の出来の悪さを棚に上げてよくいうなーと思っていました。いろいろ騒いでいた方がいたようですね。
397:名無しの心子知らず
09/03/14 22:43:01 bp3UAxEO
>>390
ほうw
「塾の課題とピアノの練習で宿題が出来なくて、学校で責められた」と
「体調のせいで宿題が出来なくて、学校で責められた」
をフェイクと取るのかー。
優しすぎて目からしょっぱい水が出てきたわ。
まあ、第三者が意地悪に取ろうが優しく取ろうがどうでも良い話。
私は単に、同じ中学受験に関わる親として、自分を棚に上げて
学校の先生や、周囲の学友に対して「Sに落ちたから妬む」なんて責任転嫁を
する>>383に「自分の言動もかなりアレだよ」と言いたかった。
実際、しっかり宿題をやってクラスの仕事もこなしている子でも、
理不尽な教師にジワジワ虐待されるケースも無きにしも非ずな訳で。
そんな本当に気の毒なお子さんと、「実際に宿題をおざなりにして、
加えて学校にクレームを入れる親」を持つ子が一緒くたにされるのがね。
もうね。
398:名無しの心子知らず
09/03/14 23:56:28 bp3UAxEO
>>391
別に意図して舐めるように読んだ訳じゃないのよねw
一つ目を読んでレスを書きながら、趣旨をしっかり読み込めているか
確認の為に読み返した時に(だって長文w)、たまたまスクロールして
戻った先が二つ目の投稿だっただけ。
まさかの「ウォーリーを探せ」になっちゃったって感じ。
399:名無しの心子知らず
09/03/15 00:00:30 9Se/UR35
>>397
内容については正論だから同意なんだけどね。
でもやっぱり意地悪な物言いをする人だなあと思ったわけよ。
まあ、あなたにとってはどうでもいいことなんでしょうけど。
400:名無しの心子知らず
09/03/15 01:04:39 sDW9uLTy
結局優先順位をどこに置くかだよ。
学校でうまく生きていきたいなら学校の宿題や課題は最優先で仕上げて期日に提出すべき
一生に一度の中学受験を最優先、学校の課題は二の次って事なら、
あらかじめ宿題が多すぎて仕上がらない時にはどうしたら良いか確認しておくとか、
そんな先生だとわかっているなら登校時に付き添って事情を説明するとか、
手を尽くせるのではないかと思うんだよね。
その辺が397にあんなレスを書かせたんじゃない?
そんなに脇が甘いと6年で調査書をお願いする時に揉めるかもよ~。
401:名無しの心子知らず
09/03/15 06:35:47 aqv5A/Ox
う~ん…でもそれで合格したとしても、ついて行けないじゃないの?
やっている子供がほとんどでしょ。
今学校をおざなりにしていると、中学でもやるよ。
402:名無しの心子知らず
09/03/15 07:03:36 2kEuqKbG
そろそろ
塾との両立が大変なので宿題は親がやっていいですよね?
とか言い出すか?
403:名無しの心子知らず
09/03/15 08:25:08 mcqnuPfU
学校の宿題もやれないで受験なんて笑わせてくれるわー
404:名無しの心子知らず
09/03/15 08:56:54 Nnsg040m
だよね。公立逝けってかんじ
405:名無しの心子知らず
09/03/15 10:23:17 qPoqx5GY
>>399
あなたは話を摩り替えて場を引っ掻き回すタイプと見た。笑
406:名無しの心子知らず
09/03/15 13:08:06 N7ATYRL4
>>405
>>399は>>382-383さんが自分への批判を封じ、話題を変えるために
口調を変えて書き込んでたりしてww
ただ、>>382-383さんは2ちゃんの育児板にあるこのスレに、
>このスレは本当にまじめで 2 ち ゃ ん と は 思 え な い ぐらいでたまにお邪魔します。
なんて書き込んじゃうぐらいちょっと無神経なのかバカなのか分からない人なので、
そこまで気は回らないかもしれないw
407:名無しの心子知らず
09/03/15 14:46:20 f+p08JAk
>>379=>>387
Wで終了+現役を抱えています。
4年時にずっと2科YTなしでいくと
新5年進級時にいきなり4科+YTありにしたときに
負担が急に大きくなってキツい。
(4年 週2授業 お弁当ナシ → 5年 週3授業 お弁当あり 土曜YT の計週4)
その落差を少なくするのと、
6年後半に理社の暗記ものに割かれる時間を減らす意味で、
個人的には4年生のうち早めに4科に切り換えることをおすすめする。
あるいは、普段は2科受講で長期休暇時の講習会のみ4科受講にするか。
4年でのYTは宿題が回せていてYTやってみたければとれば?ってぐらいの
意味しかない気がする、今のところ。
5年スタート時にはYTも始めることをすすめるけどね。
4年生YTは今年からの試み、まさに今実験途中だから
実際に1ヶ月でも受講してみて、とったほうがいいか、とらなくてもいいか、
各家庭で判断したほうがいいんじゃないでしょうか。
>>381>>396
エヅのW板に書き込みしている人は変な人多いよね。
遊びや他の習い事優先で勝手に宿題やカリキュラム間引いたり授業休んでおいて、
「外部生優先で内部生をないがしろにしているから、ウチの子の成績が伸びない!」とか。
いや、そんな好き勝手して家庭学習しない子はどんな塾でも伸びないよ?と
まじめに思うんだが…。
それでいて「ウチはWで成績伸びていますよ?」というレスがつくと
「優秀な子だけしか子牛は面倒みない、
お宅はよく出来るからよくしてもらえて好循環なだけ」と即反論。
たしかに宿題も毎週こなしてこない子を懇切丁寧に構う子牛はどこの塾にもいないかも…。
408:名無しの心子知らず
09/03/15 17:30:21 wm4tettS
383です。Sだから特権意識はないつもりです。
たまたま一回だけ塾、ピアノ、花粉が重なって宿題出しそびれました。
他の子もS生ばかりがその日は宿題忘れたので目立ったのかもしれません。
うちも他塾からの転塾組です。そこもとてもよかったのですが人数の多い所で
クラスの上下変動を経験させるのもいいかとぐらいの気持ちで移りました。
皆さんにいやな気分にさせてすみません。
ただうちのクラスに数名、Sを落ちたお子さんがいてそれから子供もママも
一緒にSを受けて受かったお家と険悪になった経緯があります。
わたしはSだって4000人弱のほんのわずかしか上位校は無理ですし
けして特権意識はありません。うちのクラスのケースに限ったことです。
いつもは宿題も必ずやっています。今回一回きりやり損ないました。
宿題は本当にちょっとかわいそうです。調べ学習とかもっと思考力のいる
ものならいいのですが漢字20字を20回ずつ書いてくるとか
仮分数→帯分数にするだけのプリント10枚とか単純作業延々とやる宿題
ばかりでやってもやっても同じことの繰り返しが延々と続いてやり遂げ
られなかったようです。これからは合間の時間に上手にやるようにすると
言ってました。他の塾の皆さんご気分を害す発言お許し下さい。
ただ一方的にみんなの前で「塾やめなさいよ」はかわいそうかなと思いました。
調べ学習とか本当に川とか行って虫や植物とってきてしっかりやったり
学校もよっぽどのことがないと休みません。どうして一回きり忘れて、
理由も聞かず「塾のせい」と先生が言ったのかな?と不思議です。
学校と揉めたくないし、いずれにしても宿題しなかったうちの子が悪いし、
土下座コールは別に他塾の子が他の理由で何かうちの子が反感を持つような
ことをしていたのかもしれなくてちょっと騒ぎになったのかもしれません。
このスレは本当に落ち着いたスレで悪口や個人攻撃をしない方が多いので
これからもお邪魔させて下さい。謙虚に反省します。先生だってもう2年間
同じだったので多分、新学年もということはないと思います。
つい誰にも相談できなかったので2ちゃんに書き込んでしまいました。
すみませんでした。
409:名無しの心子知らず
09/03/15 19:48:28 iocQucc2
ま、いろんな人間がいろんなこと書くのが2ちゃんのいいところだから。
気にしないでどんどん居座りましょう。
410:名無しの心子知らず
09/03/15 20:02:15 N7ATYRL4
でもまあ、2ちゃんぽくないのがお好みなら、どこか別の場所にいかれたほうがいいと思います。
411:名無しの心子知らず
09/03/15 20:15:27 TULxtHAL
>>408
書いて吐き出してストレス発散でオーライならそれでよかったですね。
しかし万一、実効性を求めるなら、
>>384さんのアドバイスが最良の手段だと思います。
412:名無しの心子知らず
09/03/15 22:05:56 +eSHuoKf
宿題の内容や量は先生によって違いますよね。
今の娘の担任は宿題に固執していて、毎日必ず出します。やや多め。
でも娘はまじめで、出さなかったことはありません。担任は、娘の通塾日数が増え大変なこともわかってくれているので
「大変な時は言ってください」
と言ってくれました。
けっこう、それだけで気持ち的に負担が減った気がします。
先生とお話してみるのをお薦めします。
あと少しで担任も変わるでしょうけど、もやもやが残るよりはいいでしょう。
413:名無しの心子知らず
09/03/15 22:42:19 ocfCzIv9
>407
詳しくありがとうございます。宿題をこなすのに悪戦苦闘してますが、なるべく早く4教科にするようにしたいと思います。
414:名無しの心子知らず
09/03/15 22:53:47 mcqnuPfU
漢字20字20回で文句言うんだw
415:名無しの心子知らず
09/03/15 23:18:01 nvksCWQ/
408じゃないが、20字20回を大きなマス目のノートで毎日やってたら、
時間的には結構負担だと思うよ。
早く(雑に)書いたら×くらうんだろうし。
うちの子のクラスは10字15回だけど、毎日だし、既に読める書ける漢字
だから、正直言えばなんだかなあ、だわ。
416:名無しの心子知らず
09/03/15 23:54:30 NaepSlfu
20字20回
家の子丁寧にするから1時間かかるわ
転勤になって今の学校は受験する子が多いからほとんど宿題ないけど
前の学校はいつも1~2時間宿題にかかってた
高学年になってこの差は大きいよね
417:名無しの心子知らず
09/03/15 23:58:54 TULxtHAL
漢字400字の宿題なんて虐待以外の何物でもない。
それをやらせている親は犯罪の幇助。
418:名無しの心子知らず
09/03/16 00:19:20 icC3+1DG
>>403>>414
もしかしたら、この方教師だったりして
うちは、漢字はすぐに忘れるから、学校の宿題でも大事に思っています。
しかし、計算ドリル簡単すぎるプリントには娘はため息つきながらやっていますね。計算ドリルは何回もやらされます。
「一週間以内にドリル2回目全部!」
には驚きました。
それプラス毎日別の宿題もあり、週3塾の娘は塾の勉強ができず泣きながらやっていたことがありました。正直学校の宿題はなんのため?と思ったことがあります。(担任曰く家庭学習の確立ですって)
娘が頑張ってやっているので、何も言いませんが。
担任が懇談会で、
「宿題は出して欲しい子が出さなくて、出さなくていい子はちゃんと出す」
これ聞いた時になんともいえない感情が湧きました。出し損?って。
419:名無しの心子知らず
09/03/16 00:24:33 icC3+1DG
>>417
すみません。
意味わからない。親が犯罪の幇助?
では、先生は児童虐待?
420:名無しの心子知らず
09/03/16 00:58:02 772a+T7Y
先生でも何でもないけど最低限の学校の宿題もちゃんとしないで受験だなんて本末転倒すぎて呆れる。
早く綺麗に書く練習にもなるし計算ならいくら簡単でも足しにならないことはない。
時間の使い方と考え方が下手なだけ。
421:名無しの心子知らず
09/03/16 01:12:58 icC3+1DG
>>420
誰に言ってるの?
422:名無しの心子知らず
09/03/16 08:32:15 i8NdP1ba
漢字20字20回
漢字書き取り400字だよね。
たかが、120字詰めノート3ページ強。
うちの小3の宿題にだって
漢字書き取り84字詰めノート4ページ分(336字)とか出るよ。
字はていねいにキレイに書くほうだけど、だいたい30分くらいで終わる。
書き取り苦手な上の子だともう少しかかるが。
(400字なら1時間くらい)
たしかに塾の宿題のほかに1時間って
あせる親としては時間が勿体無い!と感じるときもあるけど
学校の宿題量としてはそう多くもないと思うんだけど。
>>418
> 「宿題は出して欲しい子が出さなくて、出さなくていい子はちゃんと出す」
この傾向は確実にあるよねw
たぶん塾の宿題でもそうだろうww
しかし、それを「出し損?」って発想に結びつけるのには驚きだ。
やっぱり親が学校の宿題を軽視してウザく感じていると
子供もその考えを受け継ぐよ。
特に子供は一度学校の宿題軽視の価値観が身につくと、
それは中高一貫校に入ったからといってなかなか抜けない。
親は短期的な視点だけで塾の宿題>>>学校の宿題といって考え方をせずに。
子供に身につけさせるべき価値観・習慣の確立という長期的な視点をもって
子供に接しないと。
423:名無しの心子知らず
09/03/16 08:52:07 PygeoRz6
小学校の宿題だけど、する、しないは本人の自由とか拒否権って
ないのかしらね~
5分か10分で済ませられるからさせるようにはしてるけど
力がつくわけでもない学校の宿題より塾の宿題と塾の予習でもする方が
プラスだと思わずにはいられない
424:名無しの心子知らず
09/03/16 09:10:04 Yba2W6Uu
作文の宿題なんかは
私が子供にインタビューしながら下書き書いてる。
425:名無しの心子知らず
09/03/16 09:17:37 iAeqBNCa
>>422
イヤ、学校の宿題をやるやらないは実質各家庭の判断に任されているでしょ。
…ただ、体調不良や忌引きなど『正当な』理由無しで宿題をやらないことが続けば、
それは当然マイナス評価の対象になる。
それを覚悟の上ならば、どうぞお好きに、なんじゃないの?
子供の内申と言うか調査書の評価が下げられるのは困ると言うのなら、
少なくとも子供の前で『学校軽視』の姿勢は見せないほうがいいと思う。
426:名無しの心子知らず
09/03/16 09:41:15 qEDFgdal
うち新6年だけど昨日宿題夜11時半までやってたorz
漢字ドリル、書き順を色を変えて「キレイに」書かないとやり直しになる
一字一字、トメハネから色を変えて丁寧に書くのってものすごく時間かかるよ
子供にはやるしかないよと言うものの、私も内心、これあいじめだ!と思わずにはいられない。。
427:名無しの心子知らず
09/03/16 10:01:49 u4Pj3Bap
>>419
当然そういうことね。
>>422は一理あるが、程度問題。
日本人は「お上マンセー」で学校の先生の虐待と言える宿題にも黙って従う傾向が強いけど、
ある程度は穏便におさめるとして、限度を越えたらきちんと親が対応してやらないとね。
一般に、親は自分が良いカッコをしすぎる。カッコつけずに子供を守るべきだと思う。
現実には、受忍すべきでない限度を越えて我慢させている親の方が多い。
428:名無しの心子知らず
09/03/16 10:06:36 u4Pj3Bap
それと、きちんと「文句を言うw」とわかってくれる先生も多いよ。
先生の方でも、ちゃんと話せば個人的な対応をしてくれるだろうし、
決して教条主義的な横並びお仕着せばかりじゃない。
そこで先生と親の信頼関係ができれば、子供の方もストレスが減る。
とにかく、親はカッコつけずに、泥をかぶれ。
429:名無しの心子知らず
09/03/16 10:51:19 JoD7YxaV
宿題の限度って子供&親の受け止め方ひとつだから難しいなあ。
うちのクラスは、一部受験組から宿題が多すぎるので減らしてほしいと要望があった。
ところが「多すぎるとは思わない」と反発する人も多く、1年間もめ続けた。
一部の公立組VS通塾組の争いは、どんどん、感情的にこじれていってドロドロだよ。
うちは通塾組だが、そんなに負担になる量??(むしろもう少し多くてもOK)と感じている。だけど
これを言っちゃうと「おできになるから~~~~」と噛み付かれるのは目に見えてるから、
保護者会でもめるたび、ひたすら首をすくめて存在を消している。
430:名無しの心子知らず
09/03/16 14:06:36 772a+T7Y
受験なんて勝手にするんだから公立組優先して当たり前だと思うけど。
これがいわゆるモンペの例なのかw
431:名無しの心子知らず
09/03/16 14:10:58 PygeoRz6
公立組(?)はドリルでも買えば?
学校に宿題を増やして欲しいだなんて生活が苦しいのって思ってしまう
432:名無しの心子知らず
09/03/16 14:45:58 9An1jSOP
勉強は自分でするものなんだから宿題なんてだすなー
と思うけど、自分から勉強する小学生少ないし、
クラスで1~2人しか受験しない息子の先生は
基本的な所は抑えたいのでという考え方で宿題が多い。
簡単で直ぐ出来るものの量が多いとそれなりに時間かかる。
こんなの時間の無駄だーと嘆いている息子に
基本は大切だよと諭す私…
433:名無しの心子知らず
09/03/16 14:56:38 Yba2W6Uu
>>430に同意。
宿題くらいでグダグダ言うなら、学校休め。
434:名無しの心子知らず
09/03/16 15:17:02 kXDZQjpF
>>422
>特に子供は一度学校の宿題軽視の価値観が身につくと、
>それは中高一貫校に入ったからといってなかなか抜けない。
そうかなあ?>>427も書いているように、程度問題だと思うよ。
子どもでも、高学年ともなれば、自分にとって身になる宿題か
ほとんど身にならない単純作業かは判断つくよ。
435:名無しの心子知らず
09/03/16 15:21:49 u4Pj3Bap
>>430
公立組優先はまだ良いが、教師は親の教育の邪魔しちゃいかんのよ。
子供の教育権は全面的に親に帰属するわけで、学校は家庭にまで入り込んではいかん。
教師の方だってちゃんと勉強しているんだから、モンペのクレームとミシクソ一緒にしたりはしない。
436:名無しの心子知らず
09/03/16 15:29:55 u4Pj3Bap
たとえば、先生の方でも、
手作りの宿題プリントを毎日作ってくれたり、
それを○付けしていちいちコメントくれたり、
「ああ、先生、みんなに愛情と手間をかけてくれているなあ」
と思わせてくれれば、内容は多少かんたんすぎても、子供も親も
おつきあいしてさしあげたいと思う。
そういうのはできる子にとって時間もかからないしね。
逆に、ノートに指示した場所の漢字書き写せ的な、
先生は何の労力もかけずに、ただ労役を課すような
ただ「やってこい」だけじゃ、
何の役にも立たないし、
中学受験組親子だけじゃなく、みんな反感持つよ。
親の方もちゃんと文句を言うべきは言って、後者の先生を前者の先生へ変えていくようじゃなくちゃね。
437:名無しの心子知らず
09/03/16 15:52:57 zT5Hhsha
ID:PygeoRz6って・・・
438:名無しの心子知らず
09/03/16 16:30:47 o5OTIVQI
>>434
>>422には軽く同意だな。
子どもは中高一貫の中学生だけど、学校の宿題無視して鉄緑の宿題に
精を出している子の話を聞くと、なんだかなぁと思う。
439:名無しの心子知らず
09/03/16 16:34:48 icC3+1DG
>>437
>>431の言いたい事はわかる気がする。
昔から基本は自学自習でしょ。
宿題増やしてください!のほうがモンペだよなー。親がやることやらないで先生に丸投げなんだもん。
なんだか、受験と関係ない方が交ざっているように思える。
>>430の公立組優先ってありえないから。公教育においては平等でしょ。
学校外について教師には強制出来るものはありません。
440:名無しの心子知らず
09/03/16 16:55:24 krVmN7/I
うちの子のクラス担任なんて、
「この宿題はうちの子には意味が無い。記憶方法が他の子とは違うから」
と説明して、なんとか別のやり方で提出させるようにしたかったのだけど、
「宿題のやり方はみんなで決めたことですから」と一言。
それ以後何を言っても「みんなで決めたことですから」
そもそも宿題ってみんなで決めることなの?
民主的に多数決?じゃあ少数意見は無視かい?とかいう以前に、
みんなで宿題を決める意味がわからない。
441:名無しの心子知らず
09/03/16 17:38:20 icC3+1DG
439ですが、私の曾祖母は地方で師範をしていました。
その頃は塾なんてものはもちろん無く、宿題を出すという考えすら無く、自学自習。 ただ、勉強出来る環境にあるのは恵まれた子達と、今の教育格差のようなものはあり、
曾祖母は、家を手伝う為に学校に来ることが出来ない子のお家に教え子の先生達と代わる代わる訪問したそうです。
上の子を含めて何人もの先生とお話してきましたが、宿題については先生によって様々でした。
下の子の今の担任のように固執している先生もいれば、宿題なんて教師の怠慢だっていう先生もいました。ある程度親の考え方の中で、臨機応変に対応していこうと思っています。
要するに、こうじゃなきゃいけない!ってことではなく、先生によっていろいろってことかな。
442:名無しの心子知らず
09/03/16 19:03:59 zT5Hhsha
>>439
プライドばっかり高くて、親子で出来が悪くて、嫌われてそう・・・w
こんなのと同じ受験生だと思われたくないな。
443:名無しの心子知らず
09/03/16 19:44:00 LJy0cAXx
383です。宿題の件は本当に2年間辛かったです。
漢字でも他のクラスは習っていない漢字でもいいから
好きな熟語を好きなだけ考えてくるとか、
手作りプリントで算数も単純作業に終始しないとかかなり差がありました。
調べ学習は子供は大好きでしたが、
クラスで「昔のこと調べてきなさい」と言われて
「昔って何時代ぐらいですか?明治とか昭和でもいいですか?」って聞いたら
「そういうのは昔じゃないの!!意味わからないバカじゃない」と言われたそうです。
先生的には江戸時代とか風俗というか生活みたいなのを期待していたようです。
うちの学校には校内に地域の戦争に関する資料館があります。
みんなで見学に言って先生が一言
「日本人は本当にひどい目にあったのよ最低よねアメリカって」と・・・
子供がつい「でも日本だって中国とか韓国とかの人を捕虜にしたり
植民地みたいなことしたり虐殺したりして日本もひどいです」って言ったら
猛烈に怒られた。27,8の若い女の先生なのになぁ。
何だか定年前のおばさん先生みたいです。
高学年で当たる先生が理解があって子供の意見を寛容的に受け止めてくれる先生
に当たること祈ってます。
444:名無しの心子知らず
09/03/16 19:58:45 iAeqBNCa
…………釣り乙
445:名無しの心子知らず
09/03/16 20:06:01 Q/aNr2w9
ですよねーw
446:名無しの心子知らず
09/03/16 21:41:15 9AAtVxxm
>>443
子供を守るでき時に守れず、戦うべき時に戦えなかった自分を反省しましょう。
447:名無しの心子知らず
09/03/16 21:46:10 mpFM+rSk
意地悪な人呼ばわりされてまで真摯にレスを返した相手が
釣り氏だったなんてw
私涙目www
448:名無しの心子知らず
09/03/16 22:24:15 4PydWoH4
>>375 ご親切にどうもです。カメレス陳謝です。
早実および海城、早稲田、聖光の1回目、2回目が
知りたいと思っていました。
449:名無しの心子知らず
09/03/17 09:18:22 PkOpuSx7
4年生ですが、理科のテストが超簡単で仰天しましたですよ~
マジでこれがテストと言えるのか~~~がまとめとして2枚もある
一方で、算数テストは、応用と発展問題があって結果はボロボロです。
授業で発展とか応用までやってる余裕は無かったはずなのに…
塾へ通っている子は解けるはずだから、学校の先生ってラクよね~
和差算、倍数算みたいな問題のテストがボロボロの点数で返ってきた…
450:名無しの心子知らず
09/03/17 09:41:10 PkOpuSx7
来年度に向けて考えていることがあります。
うちの小学校は、A B Cの3段階評価ですが、どうもAの基準が
高すぎると前から思ってました。
時期を見計らって、5月までに、まずは、担任の先生に提案してみて、
それから教頭先生と校長先生にAの基準を明確にして、
もっと基準を下げるように主張しようと検討中どす。
成績表の説明会をやってもらいたいくらいです。
(そんな親は少ないとは思うが)
451:名無しの心子知らず
09/03/17 09:41:48 PkOpuSx7
言い方は悪いけど、抜け駆けして勉強してきた一部の子供しか
Aは取れない傾向があります。ズバ抜けて優秀なものが
要求されているようしか思えん。3歳~5歳から公文を始めて
2学年から3学年先取りしていて4年生には中学受験専門の
塾へ通っているような子がAの基準だという印象です。
うちは、自宅でドリルと公文とか漢字の覚えさせるのに
親の私が必死って感じの3年生を過ごし、4年生では
息子をつい外へ遊びに行かせてしまいました。
3年生では、何とかほとんどAを保っていたけど、今年度は
無理な模様。自転車で冒険みたいな同級生の家を転々と遊びに
行っていた結果だけど、テスト前には教科書ワークをやったことも
あったし、漢字は、少しは先取りしながらきっちりと練習も
させるよう心がけてきました。100点もあったし、85点もあったり
最低は68点だったけど、老体(?)にムチを打って私は
頑張ってきた結果である。40人近い人数のクラスでは、ざわざわ
していて、息子は学校で何も身につけずに帰って来ている始末。
算数プリントを宿題に出しておいて配るのを忘れたことなんて
通産で20回くらいはある担任である。(52歳の女性の担任)
新学年からは、進学塾へ通わせつつ学校の宿題はもちろん
テスト対策も万全にして調査書(内申書)でオールAを
目指すわけですが、授業態度で減点はやめてもらいたい。
息子の基礎学力は、小学校で身につけたものではないし、
むしろ、学校に通うことで劣化している印象すらあります。
他の学年は27人のクラスで落ち着いているので成績が良さそうな
生徒が多いのに、うちの学年だけは38人のクラス…
要するに、私の考えは間違ってると思いますか?
452:名無しの心子知らず
09/03/17 09:51:19 PkOpuSx7
朝からグチってすまん
推敲もせんとすまん
453:名無しの心子知らず
09/03/17 09:58:30 XshXDvAJ
>>450-452
完全に間違っているよ。
小学校のABC評価なんて何の意味もない。
気にするだけ損。
454:名無しの心子知らず
09/03/17 10:03:52 A09+zgPM
男子でも国立や中高一貫を受けるんだったら
気になるんじゃない?
後、附属。
それ以外は無問題。
女子・・・女子はどうなんだろう。
女子母プリーズw
455:名無しの心子知らず
09/03/17 10:04:18 PkOpuSx7
>>453
県立中学受験の調査書、国立大付属には大いに関係あるよ
かなり意味がありますです!
456:名無しの心子知らず
09/03/17 10:06:20 PkOpuSx7
男子の中学受験は困りますですよ
うちの息子は先生に従順ではないし
学校の先生に「この親は怒らせると怖い」でAをもらうスタンスで
いきますです~
457:名無しの心子知らず
09/03/17 10:11:58 Z3N4C90t
特に厳しい評価とは思えないけど?
うちは中受率が低い小学校だけど、漢字テストは満点の子結構でるよ。
他の教科でもそうだけど、7,8割くらいしかとれなかったら3段階で真ん中って普通じゃないの?
あと抜け駆けって言葉がちょっと引っかるんだが。
他の子が勉強に励んでいることと
自分の子供が点数とれないこととは何の関係もないと思う。
458:名無しの心子知らず
09/03/17 10:13:35 IMhXhQoz
おかしいよ。モンペ?釣り?
Aの基準に達しないお子さんが問題なんだと思うんだけど。
そもそも抜け駆けって何?
あと、スレ違いだよね。
ここは高学年の中学受験スレだよ。
459:名無しの心子知らず
09/03/17 10:13:35 jscL/4Xo
>ID:PkOpuSx7
は今日の苦悶ママ@小4男子餅?
スレをチラ裏か自分の日記帳と勘違いしていないかい?
ここは、★☆高学年の中学受験 Part6☆★ スレ。
中受するとはいえ小学生だから、受験勉強との両立の絡みで
学校生活の話題が中心になることもあるのは仕方がない。
でも、ただ、学校生活における宿題の出し方や成績のつけ方についてや、
学校外でのなんらかの外注している子との成績の開きについての疑問・愚痴だけの話は
ほかの勉強スレでどうぞ。
勉強について思うところを腹蔵なく雑談し続ける5
スレリンク(baby板)
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part23
スレリンク(baby板)
◆成績の悪い小学生を持つ親のスレ ◆
スレリンク(baby板)
【中庸】成績が程々な子の親のスレ【歯がゆい】
スレリンク(baby板)
県立中などの公立中高一貫受検との絡みで話したいならコチラ。↓
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart2【受検】
スレリンク(baby板)
460:名無しの心子知らず
09/03/17 10:14:53 XshXDvAJ
つーか、ID:PkOpuSx7さんが親なら子供はB~C相当だろうね。
もっと根本的に考え方を変えなきゃ。
ID:PkOpuSx7さんは、今は、学校や先生は子供に「与える」立場だと思っているでしょ。
それは、原理原則的には正しいんだけど、現実的には間違っているの。
逆。
子供が、学校、クラスという場で、先生や級友に対し「与える」立場にならなくちゃ。
具体的には、リーダーシップを取ったり、先生好みの模範生でいたり、できない子の面倒を見たり。
親としてはやらせたくないことかもしれないけど、実際、そういうのをふつうにできる子はいるからね。
授業も引っ張ってくれるし、邪魔しないだけじゃなく、時々助けてくれる。
そりゃあ先生だってそういう子にはAつけるよ。
決して先取りや進学塾の問題ではないはず。
とにかく、せめて親が一段高いところに昇って、子供の意識もそこまで上げてやらなきゃね。
それができる自信がなきゃ、学校の成績なんて気にしないこと。
461:名無しの心子知らず
09/03/17 10:16:10 IMhXhQoz
>>450
中学受験させるの?
中学受検させるの?
後者なら公立一貫スレで同様のこと聞いてみたら?
462:名無しの心子知らず
09/03/17 10:18:41 N3EjZN0r
釣りだと思いマース
463:名無しの心子知らず
09/03/17 10:21:23 IMhXhQoz
>>449
和差算は線分図書けばいける。
図に置き換えることだよ。
464:名無しの心子知らず
09/03/17 10:23:32 PkOpuSx7
>>461
基本は私立中だけど、県立中と国立附属も受ける予定どす
>>460
悪いけどCはない
>>457
漢字テストは100点が多い
しくじっても90点
3歳~5歳で公文教室に通わせることって抜け駆けでしょ
自宅で学校の宿題とドリルをやっててもAが取れないケースが
ほとんどだとこれまでの調べでわかっているわけw
465:名無しの心子知らず
09/03/17 10:25:38 XshXDvAJ
>>454-455
内申で必要なのは6年だけじゃなかった?
それもふだんの通知表をそのまま出すわけじゃないし。
それでも気になるなら、6年の1学期になったら、ちゃんとその時の担任に言っておけばいい。
今から事を荒立ててもマイナスでしかない。
466:名無しの心子知らず
09/03/17 10:25:50 PkOpuSx7
>>463
和差算は完全にマスターしてます
ある程度は出来てる
467:名無しの心子知らず
09/03/17 10:27:39 PkOpuSx7
要するに、「うちの子はとても良い子で家事も手伝ってくれるし
学校の宿題も通信教材もちゃんとやってるけどAが少ないわ…」
って思ってるようなお母ちゃんはいないわけか…
な~るほど
468:名無しの心子知らず
09/03/17 10:27:54 N3EjZN0r
変な長文連投の人こわい
469:名無しの心子知らず
09/03/17 10:28:36 Z3N4C90t
中学受験させるの?
内申だけむりやりAとっても試験できなきゃ受からないのよ??
470:名無しの心子知らず
09/03/17 10:29:28 PkOpuSx7
>>465
5年生と6年生の2学期分くらいは必要だった気がしますよ
471:名無しの心子知らず
09/03/17 10:29:41 3RLIb5b1
383ですが何で釣りって言われますか?
うちの校区はすごく受験に燃えてるおうちが多いので
ともすると本当にモンペになる人や塾を優先しまくる家庭も多いです。
うちとしてはできる限り学校優先にすること、それから先生が
若いので不慣れなために年長の者から見て足りないって思うことが
あっても許容するようにしたいとこの2年思ってきました。
ただ最後の最後に我慢を重ねてやはり若い先生だからでなく
その人の人格的な問題や授業をやる上で先生が勉強不足は否めないと
つくづく思いました。
いじめもクラス内でかなりあったようです。
子供も言いづらかったようでもう4年も終わりなのでカミングアウトしたのでしょう。
友達のママはかなりクレームをつけていたようですがさりげなく先生にいじわる
されていたようです。子供なり鬱屈していたようでこちらも最近になって
本当にびっくりすることばかり聞いてショックを受けています。
しかしもう数ヶ月も前のことだったりするので今更どうすることもなく
ここに書きました。人気のある公立小で越境の規制もかかっている学校なのですが・・・
それから宿題は漢字20字を20回のほかに日記を毎日、算数も単純作業
10枚などたっぷりです。漢字20字20回ひとつだけならやりきれますよ。
うちの子としては「できるな」「すごいな」って個性やおもしろい考え方
をする子がその先生にはいつも敵視されていてとてもくやしかったようです。
学校でだって学ぶことはいっぱいあります。高学年になれば尚更です。
446さんのおっしゃる通り、学校に言うべきことはちゃんと言う態度を
とらずスルーした自分も反省しています。
472:名無しの心子知らず
09/03/17 10:30:36 IMhXhQoz
>>464
自宅でやってる教材は?
473:名無しの心子知らず
09/03/17 10:32:16 XshXDvAJ
>>449を読んだら、こりゃAつくわけないじゃん。
小4レベルなら、塾とか関係なく、何もしないでも全部百点が基本。
国立なんてとんでもないよ。
474:名無しの心子知らず
09/03/17 10:32:17 7SlG0R/q
※キモイ人にマジレスしないでください
475:名無しの心子知らず
09/03/17 10:33:37 PkOpuSx7
>>460
サンキュ♪いいことを言ってくれた!
先生に協力することをコーチしてみます。
それに、学校は、能力の発揮と自己表現の発表でもあった…
感謝しますです
476:名無しの心子知らず
09/03/17 10:36:00 7SlG0R/q
>>383と>>449
477:名無しの心子知らず
09/03/17 10:37:11 PkOpuSx7
>>472
稲田塾の教材と公文の算数を少々
たまに論理エンジンどす
2月から通い始めたばかりどす
478:名無しの心子知らず
09/03/17 10:37:44 1DAO64WF
ヘンな人がいっぱい…
春休みだなあ。
479:名無しの心子知らず
09/03/17 10:38:56 jscL/4Xo
> 和差算は完全にマスター
で
> ある程度は出来てる
のに
> 和差算、倍数算みたいな問題のテストがボロボロの点数で返ってきた…
書いていることに一貫性がないし、
中受希望というだけで話題は完全にスレチ。
変な人は構うとますます嬉しくなってエスカレート→定住してしまう。
スレチ違いの話題にレスつけていると
住人が容認しているとみなされて削除願いも通らなくなる。
スレチな人や釣りが疑われる人には誘導かけて放置推奨。
480:名無しの心子知らず
09/03/17 10:40:50 PkOpuSx7
>>473
確かに、ゲームさせながら塾へ通わせたりするより
ゲームしない子なら何もしなくても70点くらいは取れるかもね
話はそれるけど、長い眼で見たら、ゲームしない子は、
先で伸びる可能性があると思うわ。