09/06/12 15:58:28 0kWjELw3
>>787さんは元々痩せだし、もっと増やした方がいいと思う。
薄毛で鶏がら赤ちゃん可愛くないよ。
795:名無しの心子知らず
09/06/12 17:19:45 bMb128Pn
>>794さん
病院でも先生に体重問題ないと言われてます。
お腹の子の推定体重も標準です。あなたに赤ちゃん、鶏がらとか薄毛とか書かれたくありませんが?
796:名無しの心子知らず
09/06/12 17:24:02 U3P6k09U
>>795
元気なかわいい赤ちゃん産んでくださいね!
別にあおりとかではなく、純粋に質問なんですが
+3.4だとお腹はあんまり目立たない感じですか?
797:名無しの心子知らず
09/06/12 17:26:11 wsyTU1io
>>794
太りたくないんでしょ。いいんじゃない?
798:名無しの心子知らず
09/06/12 17:34:21 bMb128Pn
>>796さん
ありがとうございます。お腹は妊娠してるってことはわかるみたいです。
知らない方にも声かけられたりするので。
799:名無しの心子知らず
09/06/12 19:04:37 q59kwKbB
19w +1.5㌔ 元BMI17
朝 なし
昼 鶏肉と野菜のさっぱり煮(ピーマン・かぼちゃ)
納豆
しらすご飯
夜 オムライス(ツナ)
小松菜おひたし
間食 プルーンヨーグルト パピコ
ホットミルク
パピコブームが止まらないw
800:名無しの心子知らず
09/06/12 20:49:29 aWPMA7CV
10w
朝 冷や奴1/2・バナナ1本
昼 カレー(ルーのみ)・・えびサラダ・ポッキー
夜 冷や奴1/2・茹でタコ刺身・アメリカンチェリー
間 干し梅
悪阻落ち着いてきました
801:名無しの心子知らず
09/06/12 21:28:31 pwZUKX3M
>>800良かったね。少しずつ炭水化物も食べれるようになるといいね。
私は明け直後はパンか冷めたおにぎり食べてた。
802:名無しの心子知らず
09/06/13 00:19:52 7G79JPoE
>>798
私も同じBMIで、妊娠前の食事量の半分以下に抑えたけど、8キロちょっと
増えました。
今、二人目なんですがあまり食事(特に炭水化物)を減らしたくない
のですが、運動しているんですか?
私の行った病院では、体重ほぼキープしていたら増やしなさいと言われて
プレッシャーでした。
803:名無しの心子知らず
09/06/13 06:24:41 7GkjfV9q
31W +3、4 元BMI17
朝 ヨーグルト 目玉焼き 豆乳+牛乳
昼 ポテトコロッケ2つ スナックパン
間食 アイスボックス
夜 豚肉とジャガイモ、なすときのこのテリマヨ炒め 卵豆腐 ほうれん草のごま和え ご飯 水羊羹
>>802
毎日歩くくらいはしてます。土日は長めに買い物行ったりとか。
私の先生はここからと臨月でぐっと増えるよ。と言ってるのであまり今の体重のことを言わないのかもしれません。
804:名無しの心子知らず
09/06/13 07:08:08 7G79JPoE
>>803
ありがとうございます。私は臨月に増えなかったので注意されたのかも。
朝からメガマフィンを食べたがる旦那・・・。身体に悪そうだ。
19w +0.2 元17
朝 食パン サラダ シャウエッセン
昼 冷たいトマトのパスタ チョコブラウニー半分
間 ヨーグルト
夜 ご飯少なめ 鶏の照り焼き かぼちゃの煮付け 豆腐の味噌汁
805:名無しの心子知らず
09/06/13 11:53:04 vIONGcQe
14w -4.7kg(つわり減)
朝 コーンフレーク+牛乳、プロセスチーズ
昼 サッポロ一番塩ラーメン茶碗1杯、ジョア
間 セブンのもちもちパンサンド?、フィナンシェ・ガレット*1、ジョア
夜 ほっき飯半膳、かれいのおろし煮、ガリガリ君
間食しすぎ。野菜少なすぎ。
806:名無しの心子知らず
09/06/13 13:10:14 dr8pXsh+
>>802
BMI17なら10㌔くらい増やしてもいいんじゃない??
807:名無しの心子知らず
09/06/14 09:06:57 BGU+oPCO
14w
朝 寝てた
昼 焼きうどん(豚、キノコ、ニラ、ニンジン、ピーマン)、アーモンド小魚、チーズ
夜 ご飯半膳、かれいの南蛮漬け、高野豆腐の煮付け、味噌汁(きのこ、わかめ)
サラダ(レタス、ルッコラ、卵、チーズ、トマト、新たまねぎ)
間 アイスの実
808:名無しの心子知らず
09/06/14 15:41:43 EUeBkLJf
22W
朝 バナナ1本、カンパーニュ1/6個、大根・牛蒡・木綿豆腐の味噌汁
昼 無添加レトルトのベジタブルカレーライス、味噌汁の残り
夜 スーパーの北海巻き(蟹・サーモン・数の子・イカ・玉子焼き・キュウリ入り)
絹ごし豆腐・葱・若布のお吸い物、ポテトサラダ、独活の梅味噌和え
間 ミスタードーナツ4個
809:名無しの心子知らず
09/06/15 02:23:29 +a0vpNYa
16W2D -0.5 元21
朝・バターロール3個 レタスのサラダ 佐藤錦
昼・ケンタッキーフライドチキン(レッドホットチキン3ピース フライドフイッシュ ポテト)
間・ミスド3個
夜・ご飯 焼き鳥8本 鰺の開き 冷やしトマト レタス
間・ダブルチョコレート
810:名無しの心子知らず
09/06/15 08:41:11 t6evLNM6
14w
朝 ご飯半膳、プチ納豆、サラダ(ルッコラ・レタス・トマト)
昼 スタバ チャイ、フィローネ、パウンドケーキ半分
夜 湯葉乗せうどん、鶏から1個、サラダちっと
しいたけ天・かぼちゃ天・なす天・(夫・父・弟がくれた)
間 ロールケーキ、ビワ1個、変なゼリー、クッキー2個
父の日だからって食べ過ぎた。
811:名無しの心子知らず
09/06/15 09:27:33 KCFy3Dcn
>>810
ちょっ…父の日って21日でしょ?
812:名無しの心子知らず
09/06/15 11:22:24 t6evLNM6
他板で昨日が父の日ってあって
慌ててケーキ買いに行ってご飯行ったんだよね。
…義実家メンバーも父母の日+義父母の誕生日祝いで午前中から中華街行ってるって
連絡来てたから全く疑う事なく留守宅の冷蔵庫にケーキ置いてきちゃったんだぜorz
813:名無しの心子知らず
09/06/15 11:22:30 fbBeLW0u
>>811
21日で合ってますよ。私もそう思いました。
最近このスレ体重変動書かない人とかあげる人も増えたな。
814:名無しの心子知らず
09/06/15 13:57:34 ILEvsTgy
朝 納豆、しじみの佃煮ご飯軽く一膳、レタスたっぷり、ミニあんぱん一つ
ミロ、ハム四枚
昼 パイナップル、チキンラーメン、枝豆、チーズ一枚
夜 カボチャ煮付け、チンゲンサイのコーンクリーム煮、人参ポタージュ
18w +2キロ 切迫で寝てばかりだから増える一方!
815:名無しの心子知らず
09/06/15 19:01:27 sVp2V16o
20w +1.9㌔ 元BMI17
朝 ジャムトースト
野菜炒め少し
オレンジジュース
昼 茹でとうもろこし
夜 回鍋肉・あじの胡麻焼き
もずく酢・豆腐味噌汁 ご飯
間食 パピコ
ヨーグルト
ヤクルト
816:名無しの心子知らず
09/06/15 19:32:46 8hrCS+63
15W1D -1kg 元20
朝 ノンカフェインコーヒー牛乳
昼 おにぎり(かつお)・パン(ホットケーキ)・野菜ジュース
夜 ご飯2/3膳・渡り蟹の唐揚げ(出来合い)・中華風和え物(春雨・ミックス豆・きゅうり・もやし・魚肉ソーセージ)・冷奴・トマト
間食 ネーブル1個
ここ一週間で、突如2kgくらい増えてしまった…orz
一週間後の戌の日が検診なので、間食と夜の炭水化物を控えなきゃな。
817:名無しの心子知らず
09/06/16 07:53:09 /tLwDSWl
15w -4kg 元BMI18
朝:寝てた
昼:はるさめカップヌードル、キウイ1個
夜:ご飯、コロッケ(イモ1個、カニクリーム2個)、味噌汁、トマト、キャベツ
間食:ノンカフェインコーヒー+牛乳
818:名無しの心子知らず
09/06/16 09:10:13 aElIBgfz
16w3d -3
朝 極細ポッキー
昼 マルゲリータ サーモンマリネ フルーツタルト
おやつ ダブルクリームエクレア モンブランプリン
夜 クリームパスタ チキンのグリル ポテト&チーズ
おやつ ロールケーキ
819:名無しの心子知らず
09/06/16 09:18:46 oOVt6pJw
土井たかこは朝鮮人
小沢一郎の先祖の墓は日本に一つもない
外国人参政権は憲法違反
憲法違反を党を挙げて推進しているのは民主党、公明党
URLリンク(www.youtube.com)
820:名無しの心子知らず
09/06/16 09:47:42 mw5nRbwU
37w +8 元BMI20
朝:トースト1/2、アイスティー
昼:お弁当(ごま昆布ご飯、鮭1/3、焼売2つ、ハンバーグ3欠片、玉子焼き、キャベツ、プチトマト)
夜:塩ダレ豚肉6枚、おにぎり2つ
間食:アルフォート3枚、クリームプリン、シュークリーム3つ
つわりから続いてる胸焼けが苦しい…。
産んだらご飯をおもいっきり食べたい。
821:名無しの心子知らず
09/06/16 12:52:28 VAm4+2Lo
29w5d +4.2 元BMI19
朝 すいか4分の1
昼 マルゲリータピザ
夕 クリームチーズパン、練乳フランスパン、牛乳
3日前の検診で赤さんの推定体重1050gって言われて愕然。
完全に低体重児じゃないか。。
毎日体重計に乗って体重管理に励んだ結果が
これなんだと思ったらなんだか急にばからしくなり
食べたいものを食べることにしたら
この3日間で1.2㌔の増。
夕食を食べたの何週間ぶりだろ。
空腹を感じずに寝たのも何ヶ月ぶりだろう。
出産までのあと10w、あと猶予が7㌔あるので
もっとおいしく暮らすことに決めました。
822:名無しの心子知らず
09/06/16 13:38:14 hDfzMOit
>>821
ちょ、夕食が何週間ぶりって…。
しかもパンって・・・。釣り?
823:名無しの心子知らず
09/06/16 17:01:33 VAm4+2Lo
>>822 いや真面目な話です。
夕方5時以降に食べるとダイレクトに体重が増えてしまうので
仕方なく午前の9時と午後の2時の2食で毎日凌いできました。
それでも3㌔増えたのだからどんだけ溜め込みやすい体質に
なってるのかとgkbrで空腹も修行僧のような気持ちで耐えてこれましたが
それと一緒に赤さんもひもじかったんだと知り
もう我慢するのはやめることにしました。
パンは妊娠前から大好きだったこともあり
今は解禁後間もないのも手伝って
好きなものだけ好きなように食べている最中ですw
824:名無しの心子知らず
09/06/16 17:30:46 U6OnAvEO
>>823そこまで来るまで、病院で栄養指導とかなかった?体重管理に厳しい病院かな。
体重のことも大切だけど、野菜とかきちんとバランス考えて摂らないと赤ちゃんに栄養が行かないからよくないよ。
体重増やさない事より、何を食べるか食事の内容が大事って先生に言われてハッとした15w初マタでした。
825:名無しの心子知らず
09/06/16 19:53:04 bE06Zpxu
20w +1.9㌔ 元BMI17
朝 ヤクルト
目玉焼き
トースト
昼 回鍋肉&ご飯少し
味のり
ベビーリーフサラダ
チーズ蒸しパン
夜 春巻き・とろろ
きゅうり&ベビーリーフサラダ
ご飯少し
間食 ポテチのりしお
ヨーグルト
ポテチ食べちゃったから
夕食は控え目にした
826:名無しの心子知らず
09/06/16 20:37:07 6MuGaDfv
>>821
それならなおさらもっと栄養のあるもの食べたらいいんじゃないかな
野菜とかお魚とか
827:名無しの心子知らず
09/06/16 21:05:32 Jsb75xma
8w +2キロ BMI16.3
朝 トースト1枚、ヨーグルト&キウイ、バナナ1本
昼 チキンパスタサラダ、おにぎり2個(ともにセブンイレブン)
夜 納豆ご飯(卵&じゃこ入り)、鮭のムニエル2切れ、肉じゃが、トマトサラダ、ほうれん草ごまあえ、豆腐の味噌汁
食べ過ぎたかな…
828:名無しの心子知らず
09/06/16 21:42:27 qU/sV0gM
23w +1.2kg
朝→ごはん・イカ野菜炒め・卵焼き一つ
昼→職場で出前(親子丼・味噌汁)
夜→ひじき炊き込みご飯・小松菜とわかめの味噌汁・胡瓜・鯖の塩焼き・大根おろし
三年ぶりの書き込みです☆
つわりで4.5kg痩せたので、合計だと5.7増えました。
前回とほぼ同じペースかな。
後半気を付けなきゃ!
829:名無しの心子知らず
09/06/16 23:22:31 5b7c7yMq
30w半 +3.1kg 元19
朝 ピザトースト(ささみ、キャベツ)、トマト、ヨーグルト、プルーン
昼 炒り卵、ちりめんじゃこ、ゴーヤおひたし、ひじき煮物
大根とキャベツスープ、ご飯
夜 水菜とレタスのサラダ、厚揚げ煮物、キムチ、自作なめたけ、
肉じゃが、ご飯
間 チーズタルト半分、自作みかんゼリー2口
>>821
私もパン大好きだったけど、体重自己管理で無理矢理朝はバナナだけ、
油もの完全なしとかにしてたら赤さん小さめなうえ、体重増えやすかった
(病院は厳しくない)
今は毎日朝はパン(ほとんどジャム)。油物も程よく摂ってこんな感じ
赤さん約1.5w大き目
塩分控えめで、野菜やら何やらバランスよく3食きっちり取った方が
太らないような気がするし、赤さんにもいいと思う
逆に今は体重増えなくて困ってるので、無理矢理間食して体重増やしたい
830:名無しの心子知らず
09/06/16 23:48:15 pyDs2nqG
>>824
初マタ(笑)
831:名無しの心子知らず
09/06/17 10:27:19 dVNFLGe5
>>824 >>826 >>829 ありがとう
やっぱりバランスが大切なんだね。
>>829さんを目標にがんがります。
具体的な指導とかない病院で
先生も1人で何人も見ているせいか
あんまり患者の様子に興味ない感じなんですよね。
それで今回、超音波技師さんによる正確な超音波検査で
赤さんがとても小さいことが初めて発覚したくらい・・
毎回先生も計っていたはずなんだけどねorz
来週の火曜日が32w検診なので
また気持ちを新たに頑張ろうと思います。
832:名無しの心子知らず
09/06/17 12:17:48 3ksEtsMW
>>831
〆ちゃった後で申し訳ないんだけど、
29週で1,000グラムちょっとって、病院で低体重だと言われたの?
妊婦本やググッて調べた限りでは、特別に低体重ではないような気がするのだけど・・
ちなみに私、24週の検診で600gくらいだったけど「順調ですね」って言われた。
たしか、上の子のときも似たような成長ペースだったけど、
ほぼ予定日どおりで、2,700gで生まれました。
あまり指導のない病院の場合は、
自分から何でも質問するようにしたほうがいいんじゃないかな。
余計なお世話かもしれないけど、ちょっと気になったので・・
833:名無しの心子知らず
09/06/17 13:32:29 9iEJMrxc
2700gは小さめだよ。
せめて3000gは欲しい。
うちは2800gで産まれたけど、最初のころギャル曽根並みに満腹中枢が
壊れてる!?ってノイローゼになりそうなくらい飲んでいた。
お腹で飢えていたのか可愛そうだった。
834:名無しの心子知らず
09/06/17 14:24:07 2KX4B3dM
37、38週くらいなら2500から2800くらいが多くない?
満期に近くなるほど3000越えになる。
母体との兼ね合いもあるし、2700だから小さいとも言いきれないよね。
145センチの母親から満期で生まれた2700ベビーなら立派な気がするし、
175センチ120キロの母親から2700ベビーだとあららーな気がしたり。
835:832
09/06/17 14:55:52 3ksEtsMW
確かに小さめですが、標準範囲内だから何も問題ないと思ってたんだけど・・
低体重って2,500g以下ですよね?
ちなみに、私自身は12kg増で3食きっちり食べていたので、
せめて3,000gはと言われましても、自分でどうにかできる問題ではないような気が・・
産後は完母で育てて、1ヵ月後には標準範囲内の大きいほうになりました。
あ、私の身長は165cmで、当時の元BMIは19でした。
食事メニューに関係ないレスで汚してしまってすみませんでした。
836:833
09/06/17 15:23:08 9iEJMrxc
8
837:833
09/06/17 15:30:44 9iEJMrxc
>>835
途中で送信してしまってすみません。
私の行っていた病院は厳しくて154cmBMI16だったけど、8か月までに増やしていいのが
4kgって言われていました。
炭水化物抜いたり、抑えに抑えたけど出産時+7kgでした。
大きく産まれた子よりもたくさん飲んで、どの子よりも早くお腹をすかせて
泣いていたので、看護師さんもびっくりしていました。
1ヶ月検診で体重が約2倍近くなっていましたが、その後は緩やかに大きくなって
くれました。
今思うと、無謀な食生活をして申し訳ない気持ちです。
838:名無しの心子知らず
09/06/17 16:02:03 DCLK8E0J
27w BMI19 +4kg
朝 ホットサンド(卵、ベーコン2枚、レタス)
昼 ワンタンメン(卵、インゲン2本、もやし)、サラダ、牛乳
夜 ギョーザ、ごはん、アサリのみそ汁、焼きなす、冷奴、ほうれん草のおひたし
なんだか貧血ぽくて立ちくらみする。
苦手なんだけど、レバーやヒジキを食べないといけないのかなぁ。
839:名無しの心子知らず
09/06/18 00:23:46 9oIG7ple
バウムクーヘンをバニラアイスと食べるとめちゃくちゃ美味しい。
バウムクーヘンのしっとりした生地とバニラアイスがあう!
840:名無しの心子知らず
09/06/18 00:34:25 HZ76wwc5
>>8332700って普通じゃない?少し小さめだけどそこまでガチャガチャいう程ではない。
今は小さく産んで大きく育てるって医師がいってた。
841:名無しの心子知らず
09/06/18 00:48:18 6MRuevmb
>>840
「小さく産んで大きく育てる」は少し前の時代ですね。
2700だったら少し小さいけど標準とか、小さすぎず大きすぎず産みやす
いとか言われるところですね。
小さいけどまぁ気にするなってことで。
842:名無しの心子知らず
09/06/18 03:00:19 nACaDV5p
>>840
小さく産んで~はもう古いよ…。
843:名無しの心子知らず
09/06/18 07:27:24 6OPkBMP0
32W +4 元BMI17
朝 ダノンヨーグルト 目玉焼き 豆乳
昼 冷やし中華とひじき煮物
夜 冷奴 ミニトマトときゅうりのサラダ ひじき煮物 ソーセージ ご飯 ロールちゃん半分
844:名無しの心子知らず
09/06/18 07:45:27 nACzPo63
人の食事にグチグチと難癖つけるのいい加減に終わりにして。
邪魔でしかない。
22w +3kg
朝 納豆ごはん、味噌汁、ほうれん草のお浸し、ヤクルト
昼 野菜多めの塩ラーメン、ヨーグルト
夜 ごはん、味噌汁、鮭とキノコのホイル焼き、サラダ
845:名無しの心子知らず
09/06/18 11:44:54 S2vuj2o3
>>844
すごくヘルシーで理想的な食事ですね
ダラダラ間食してしまう自分は見習いたいです
846:名無しの心子知らず
09/06/18 20:11:58 g7g/i8Bg
旦那の妹が妊娠で体重増えるのが嫌で
栄養云々より、いかに量が少ない&カロリー低くて太らない食生活…みたいな事をずっとやっていて
結局、妊娠前(163cm/42kg)より3.3kgしか増えずに出産したらしいけど
赤さんは1900gあるかないかの低体重で生まれ発育障害を起こして
もうすぐ5歳になるのに2~3歳児位の身長しかないらしく、知能も遅れているから幼稚園にも行けず療育に通ってるよ…。
妊娠中はある程度増えるのは仕方ないのに、それすら嫌だったみたい。
自業自得とはいえ、母親の食生活のせいで障害持って生まれた子供が可哀想。
やはり食事内容は大事だよ。
847:名無しの心子知らず
09/06/19 06:04:15 VIWTE863
32W +3、6 元BMI17
朝 目玉焼き フルーツたくさんヨーグルト 豆乳
昼 鮭の塩焼き ひじき煮物 雑穀ご飯
夜 卵入りの牛丼 なすときのこの炒めもの 雑穀ご飯 豆大福
豆大福久しぶりに食べたら美味しかったな。
848:名無しの心子知らず
09/06/19 07:13:04 8DxGNA+t
33w
・朝飯
バナナ1本
1口メンチカツ1個
麦茶1杯
今日検診の為微量
朝起きた時と体重が1kgちがう
昼飯はしっかり食べるぞ~腹減ったぁ足りんわっ!!
849:名無しの心子知らず
09/06/19 07:40:22 G/s31zkd
>>846やっぱりきちんとカロリーとってある程度体重増えないと怖いね
妹さん若かったのかな…。
850:名無しの心子知らず
09/06/19 07:42:18 Tpo9FRWG
今度の選挙は、公務員を減らす為に
民主党に入れるの。
851:名無しの心子知らず
09/06/19 11:52:12 SJXGwInP
>>846
どうすれば+3.3で済むのか謎。
どんなに我慢してもどんどこ増えてゆく。
>>850
公務員減らしても税金が増えるのはなぜでしょうか。
22W3d +2.7 BMI18
朝・ヨーグルト
昼・ナン チキンカレー(激辛) 野菜サラダ ラッシー
夜・ご飯 豚しゃぶサラダ キムチ 玉ねぎの味噌汁
暑いとカレーが食べたくなる・・・
852:名無しの心子知らず
09/06/19 14:36:25 P6i659Ar
20w +2㌔ 元BMI17
朝 玄米フレーク+牛乳+オリゴ糖
ミニかぼちゃデニッシュ×2
昼 エクレア
夜 野菜カレー(かぼちゃ・ナス・玉ねぎ・そぼろ肉) キウイ
1ヶ月後の健診まで1キロも増やすなと言われた・・・
体重管理厳しすぎ!
853:名無しの心子知らず
09/06/19 14:47:26 O3VdqM9f
>>852
23W+1
朝 なし
昼 サラダ+ゆで玉子
間 ゼロカロリーゼリー
夜 ブロッコリー ご飯一口
854:名無しの心子知らず
09/06/19 21:55:25 DtWTliuF
>>853は釣り?
13w -3 元20
朝 納豆、枝豆、ヨーグルト
昼 ほうれん草のおひたし、きんぴら、ご飯少し、コーンスープ
夜 ヨーグルト、エビの生春巻き、ヒラメ刺身
間 タピオカジュース
855:名無しの心子知らず
09/06/20 10:36:56 KAZe9RFk
39w4w +7kg 元BMI18.5
朝 カスピ海ヨーグルト アーモンド カフェオレ
昼 カツオのたたき 玄米ご飯 パイナップル
間食 チョコ
夕 カレー ブロッコリー ブドウジュース
夜食 カップヌードル
明らかに夜食が余分、、最近味が濃いものが食べたくて仕方ない。早く産みたいが陣痛がこないorQ
856:名無しの心子知らず
09/06/20 11:40:12 6+zfRZ13
10W6D ±0 BMI22
朝 カレー
昼 ハンバーグ ブロッコリー こふきいも にんじん煮
夜 ほっけの開き ご飯 かぼちゃのみそ汁 こんぶのつくだに
間食 ピスタチオナッツ
コーンポタージュ
857:名無しの心子知らず
09/06/20 14:03:36 Tnkj67sN
22W1d +5.5 元23
朝 レーズンバターロール(96kcal×7) 海老グラタン276kcal
昼 手仕込みカツカレー(ライス300g・チーズトッピング)ポテトサラダ
Wクリームエクレア241kcal カシスブルーベリータルト223kcal
間 ハッピーターン524kcal 自作ホットケーキ中4枚(メープルシロップ+バター)
夜 豚骨ラーメンミニチャーハンセット(ガーリック・チャーシュー・玉子トッピング)
マック(ソフト・アップルパイ・ポテト・ナゲット)
858:名無しの心子知らず
09/06/20 23:53:29 RLB/4HtG
20w +2㌔ 元BMI17
朝 ヤクルト
昼 外食白玉クリームあんみつ
夜 外食 若鶏のグリル ご飯
間食 パピコ
ヨーグルト
859:名無しの心子知らず
09/06/21 00:14:12 ftwUmXHF
23W
朝・ワンタン ペペロンチーノ シャウエッセン一袋
おやつ・しっとりきな粉 ハートチップル ガルボ
昼・つけ麺 角煮丼 春巻き
おやつ・たこ焼きチーズ盛 たい焼き ロールパン 韓国風かき氷 チョコレートケーキ
夕・蟹クリームパスタ タコの唐揚げ クリーム白玉あんみつ
夜・ロールパン 焼豚炒飯 レアチーズケーキ ミスド3個 レッドホットチキン5P
ステッパー買ってみた
860:名無しの心子知らず
09/06/21 07:48:57 NBXcyn8z
17w +2 元BMI17
朝:トマトの卵とじ、ごはん、味噌汁
間:中華ポテト
昼:カレーうどん、漬物、ヨーグルト
夜:親子丼、野菜炒め、ヨーグルト、茹でとうもろこし、キャベツ煮
861:名無しの心子知らず
09/06/21 11:43:22 4nwkTzVZ
>>859
釣りじゃなくて本当にそれだけ食べてるんだとしたら
一日中ステッパー踏み続けても
過剰カロリーを消費しきれないと思うよ。
862:名無しの心子知らず
09/06/21 11:57:34 lSCX++hZ
>>859たまたまこの日は3食外食だったのかな。
自炊メインで頑張ってみては。
体重はどんな感じですか?
863:名無しの心子知らず
09/06/21 21:52:13 WRVEX/g+
21w +2㌔ 元BMI17
朝 ヤクルト
プルーンヨーグルト
昼 ナポリタン(ハム・ピーマン・玉ねぎ)
夜 外食 鍋焼きうどん
間食 エクレア
かぼちゃデニッシュ
864:名無しの心子知らず
09/06/21 22:45:47 ftwUmXHF
>>861>>862身長155センチで39キロだったのが、今44キロです。
12キロ増を目標にしていますが、バランスよく食べるようにします・・・。
旦那がご飯もお菓子もすごく食べる人でついつられてしまいます。
朝・ピザトースト一枚 トマトサラダ エクレア半分
昼・葱たこ焼き3個 柿の種少し
夜・ご飯 砂肝野菜炒め 豆腐 あさりの味噌汁
865:名無しの心子知らず
09/06/22 07:28:32 1NkCj1Yf
32W +3、8 元BMI17
朝 コーンフレーク+牛乳
昼 外食 和歌山ラーメン
間食 ロールちゃん
夜 豚肉のキムチ炒め トマトのサラダ ほうれん草ごま和え ご飯 水羊羹
866:名無しの心子知らず
09/06/22 08:42:41 aqxuVyMO
>>864 週数が進むにつれて
今とは比べ物にならないくらい食べたものが
身につくようになる場合があるから
その可能性も考慮して体重管理したほうがいいかも
私は前回の妊娠でBMI18スタートで
32週まで+3㌔で
案外楽勝じゃん♪と思っていたら
33週から突然、毎週2㌔くらいずつ増えるようになって
結局出産までに+16㌔・・。
食べる量は変わったつもりなかったので
溜め込む体質が加速したのかなと思ってる。
こんなタイプもいるということで
お互い出産まで太りすぎないよう頑張ろー
867:名無しの心子知らず
09/06/22 10:38:12 MbE8XKlO
31w +3.2 元19
朝 ホットサンド8枚切2枚(トマト+チーズ、りんごジャム)、チョコパン 1/5
ホットミルク+ミロ 1/3杯
昼 ざるそば
夜 ニラ粥、アジフライ、小松菜と揚げの味噌汁、かぼちゃサラダ、
切干大根煮物、もずく酢
間 とうもろこし1/3個、ルマンド2個、トマトプリッツ2本
胃もたれで量を食べられなくなって、2w体重増えなくてあせってた
無理に間食してるけど、>>866みたら自然にもっと増えそうで安心した
868:名無しの心子知らず
09/06/22 15:11:42 9tqW0jV5
19w +0.5㌔ 元BMI17
朝 オールブランフレーク+牛乳
昼 おせんべい カルシウムビスケット
夜 じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ソーセージのポトフ
869:名無しの心子知らず
09/06/22 16:30:03 IjEk1pGK
17w +2kg 元BMI17
朝:メロン1/8
昼:おかゆ、リンゴ1/2
夜:リンゴ1/2、スイカ
870:名無しの心子知らず
09/06/22 17:27:54 xye7vY4T
みんな何でそんなんで足りるのか不思議・・・
料がわからないから何とも言えないけど
基礎代謝のカロリーにも満たなそう
代謝が低いのかな
871:名無しの心子知らず
09/06/22 17:40:12 h7/UhICt
前にもあったけど、ここでは食事の量・代謝(年齢)・生活パターン(運動、上の子の有無)
が不明だからね。
872:名無しの心子知らず
09/06/22 18:28:45 IjEk1pGK
>>869
書き忘れ…。
今風邪ひいて食欲がありません。
熱で体中痛い…。
873:名無しの心子知らず
09/06/22 20:25:04 T8l6t+m4
>>866ありがとうございます。
23W5D +5.0 元16.5
朝・レーズンクルミパン1枚 タマゴサラダ ヨーグルト
昼・ボンゴレスパ 冷たいパンプキンスープ
夜・ご飯 鯵開き レバニラ炒め 大根と玉ねぎのおかか和え
874:名無しの心子知らず
09/06/22 22:26:50 wfmttlb0
21w +2㌔ 元BMI17
朝 ヤクルト
オールブラン入りヨーグルト
昼 カフェ カモミールティー
フレンチトースト
夜 豚肉のスパイス焼き
キャベツ炒め・ポテトサラダ
大根味噌汁・ご飯半分
875:名無しの心子知らず
09/06/22 22:58:21 eglEoLvx
34w +6.4kg 元BMI19
朝:麦ごはん、フキと大根と人参の煮物、たらこ1/2切、ヨーグルト+オリゴ糖
昼:チャーハン茶碗1、キュウリの漬け物、プチクロ4、カットパイン4切、
間:いちごオーレ半分、、カボチャ団子2、いちごアイス半分、
夜:カレーライス、ほうれん草のおひたし、トマト1/2、キュウリの漬け物、
間:うまい棒1、
合間に常に麦茶or牛乳。
33w過ぎてから、加速度的に体重が増えてきた…
1wで+1kgとかorz
876:名無しの心子知らず
09/06/23 10:24:03 Gp6p2Eav
20w +0.5㌔ 元BMI17
朝 カルシウムビスケット ヨーグルト
昼 野菜の煮物 牛乳 ヨーグルト
夜 牛ステーキ2切れ 粉ふきいも1/2個分 玉ねぎ炒め ゴーヤのおかか和え ヨーグルト
間食 おせんべい メロンアイス
877:名無しの心子知らず
09/06/23 10:37:26 JWmYgiuX
>>876
ご飯一切食べないの?
878:名無しの心子知らず
09/06/23 13:41:02 TT8obGPn
7W -2㌔
朝 ホットケーキ&コ-ヒ-
昼 マックでチ-ズバ-ガ-セット
夜 ス-パ-で惣菜買って帰る予定
つわりがキツイ中、頑張って車運転してマック来て良かった~。
普通に食べられる。
早くつわり期を卒業して、料理して美味しく普通の食事がしたいですorz
879:名無しの心子知らず
09/06/23 16:15:23 lFjlzSy+
うざす
880:名無しの心子知らず
09/06/23 17:37:25 xkxryHJI
>>878ここでは、通常の食事が取れるようになってから書き込んだ方がいいよ。
つわり系の話(これだけしか食べれない等)や食欲を減退させるような書き込みは嫌がられます。
みんな思い出したくないのもあるしね。
881:名無しの心子知らず
09/06/23 19:14:51 cWkBeDla
12w -4 元23
朝 カットフルーツ1パック、芋あん鯛焼き
昼 ご飯(明太ふりかけ)、ウインナー3本
夜 納豆、スパイシーチキン
野菜食べてないのに今気づいた・・・
882:名無しの心子知らず
09/06/23 20:48:03 Wk/PifTv
28w +7 もとBMI17
朝 トマトチーズのせトースト、豆乳
昼 キャベツ人参卵の塩ラーメン
夜 細巻き寿司、トウモロコシ、枝豆
おやつ クッキー数枚、トマト1個
体重、元から予定日までに10キロ増やせって言われてるよ。
883:名無しの心子知らず
09/06/23 21:35:52 1XsvW2WD
21w +2㌔ 元BMI17
朝 大根味噌汁
パピコ
昼 ハムエッグ・胡麻豆腐 いんげんサラダ
味のり・ご飯
夜 ナス入り麻婆豆腐
ふりかけ・キャベツ味噌汁
ご飯
間食 鉄分ウエハース×2
ティラミス
チョコレートケーキ1切れ
お土産でケーキもらった。
明日もケーキだ。
884:名無しの心子知らず
09/06/24 01:22:49 0jo3CUPq
アイスとかお菓子食べ過ぎ。
885:名無しの心子知らず
09/06/24 02:33:47 udKczBLA
17w +1.2 元BMI17
朝:おかゆ
昼:うどん、ミニマカロニグラタン
間:スイカ
夜:ご飯、サラダ、肉じゃが、味噌汁
風邪もよくなってまた食欲戻った。
少し体重も減ったけどすぐ戻りそう。
886:名無しの心子知らず
09/06/24 12:40:14 hpK8D2s8
20w +0.5㌔ 元BMI17
朝 オールブランフレーク+牛乳
昼 とり照り焼き ゴーヤの煮物 ほうれん草おひたし シューマイ1個 ご飯
夜 肉じゃが アジのお刺身 オクラ納豆 ヨーグルト
間食 ヨーグルト じゃがりこミニサイズ
>>877
仕事で弁当を持って行く日はご飯も入れるけど
家にいる時はご飯・パンは食べてないな、そういえば
887:名無しの心子知らず
09/06/24 14:44:52 udKczBLA
>>886
ご飯食べないなんてすごい。
だから体重増えないのかな?
低炭水化物だとフラフラしない?
私はご飯の量が増えて体重もどんどん増えちゃってるよ…。
888:名無しの心子知らず
09/06/24 18:38:23 7mCfZr1Y
朝
・ノンカフェインコーヒー牛乳
・ミニチョコパン1個
昼
・おにぎり(あさりしぐれ煮)
・パン(レーズンマーガリン)
・野菜ジュース
間食
・ミニチョコパン1個
・手作りきな粉クッキー(プルーン入り)5個
夜
・カルボナーラ1/2人前(ウインナー・エリンギ)
・トースト一枚(何もつけず)
・ブロッコリーとトマトサラダ
手作りのきな粉クッキーがヒット。卵バター不使用でヘルシー、腹持ちもよく固くて歯応えも○。
これから間食はこれにしよう。
889:名無しの心子知らず
09/06/24 19:32:21 tVQpQ95K
21w +2㌔ 元BMI17
朝 胡麻豆腐・キャベツ味噌汁
ひじきふりかけ・味のり
ご飯
昼 ハチミツ入りヨーグルト
夜 牛丼 ごぼうサラダ
コーンスープ
間食 鉄分ウエハース×2
プルーンヨーグルト キウイ
890:名無しの心子知らず
09/06/24 20:21:56 7mCfZr1Y
>>888書き忘れ
16w ±0 BMI20
891:名無しの心子知らず
09/06/25 02:09:25 AjNEa6ne
32w +6 元22
朝 サンドイッチ(トマト アボカド レタス ベビーリーフ ブロッコリースプラウト チーズ マヨネーズ) ヨーグルト+キウイ
昼 五穀ごはん ひじき しらす もずく酢 肉野菜炒め(牛肉 人参 ピーマン アスパラ) 牡蠣フライ サラダ(胡瓜 ほうれん草 ブロッコリー) すもも
夜 フランスパン+マーガリン かぼちゃ チーズ 肉野菜炒め
間 メロン びわ アイス半分
892:名無しの心子知らず
09/06/25 11:29:42 GnVtoupq
24W1D +4.7 元16.5
朝 ホットケーキ(メープルシロップ)
昼 石焼ビビンバ わかめスープ
間 あんドーナツ クリームパン メロンパン 各小1つ
夜 京風お好み焼き ソース焼きそば バニラアイス
893:名無しの心子知らず
09/06/25 17:09:26 tuOebH+i
16w ±0 BMI20
朝
・ノンカフェインコーヒー牛乳
・ミニフランスパン(天然酵母パン)
昼
・卵おじや
・キャベツサラダ
・オリゴ糖乳酸菌ドリンク
間食
・きな粉クッキー4枚
・ミニチョコパン
夜
・ご飯
・塩サバ
・胡瓜とワカメの酢の物
・厚揚げとエリンギの煮物
894:名無しの心子知らず
09/06/25 17:56:58 6r12uBc3
19w +2.8kg 元BMI22
17wの検診で医者に体重増加に気をつけるよう言われた。
次回の検診まで頑張って現状キープせねば…
朝 ごはん なめこの味噌汁 目玉焼き ハム
トマト チーズ バナナ キウイ ヤクルト
昼 納豆巻き なめこの味噌汁 ところてん
牛乳 ぶどうゼリー
夜 ごはん ほうれん草と茄子の味噌汁 がぼちゃの煮物
ジンギスカンともやしの炒め物 冷や奴
895:名無しの心子知らず
09/06/25 22:11:27 ym26nJbv
21w +2㌔ 元BMI17
朝 ヨーグルトドリンク
昼 担々麺
りんごジュース
夜 鶏肉さっぱり煮(ナス・かぼちゃ・ピーマン)
冷や奴・納豆
小松菜お浸し・ご飯
間食 キウイ
ヨーグルト
896:名無しの心子知らず
09/06/25 22:23:30 /6Igd7ER
22w +3.5 元BMI18
朝 手作りおからクッキー、プラム、レモン水
昼 シーチキン海苔巻き2個、きゅうり、緑茶
夜 野菜スープ、ニョッキ、レモン水
先週の検診でかなり怒られた。
太り過ぎ、痩せなさいと。
最後まで増やさずいかせたいらしい。
体重落とす事ばかり考えて気が滅入る。 4週間後だったはずの検診が2週間後にされるし。
食べる事に罪悪感すら感じる。
妊婦でダイエットか…
897:名無しの心子知らず
09/06/25 22:56:31 T6BaIJIv
>>896
ぜんぜん太ってないじゃん。
そんなで太りすぎ、やせろとか言う医者ってどうかと思うわ。
前スレで妊娠中にダイエットやったりしてた人の赤ちゃんが発育障害起こして
もうすぐ5歳なのに2、3歳児くらいの身長しかなくて知能も遅れてるって言ってる人いたよ。
元々、すごく太っていてこれ以上太るとお産自体がハイリスクになる場合なら
太らないように指導が入るだろうけど
>>896さんの場合、元のBMIは18だし22wで+3.5って別に太すぎで痩せろと言われる程の
ものじゃないと思うけど。
妊婦に痩せろとかいう医者って自分(病院)のリスクを大きくしたくないだけな気がする。
898:名無しの心子知らず
09/06/25 23:19:46 ym26nJbv
でも、体重に厳しい病院ほんと多いみたいだね。
私は21w BMI17で+2キロなんだけど助産師さんから注意された。
あと1ヶ月は1キロも増やすなって。
20w後半から急激に増えるから、まだ増やさない方がいいみたい。
最終的には10キロ位増えてもいいみたいなんだけど。
899:名無しの心子知らず
09/06/26 06:33:11 fDXARpH9
33W +4、4 元BMI17
朝 フルーツヨーグルト 目玉焼き 豆乳
昼 真鱈のバター焼き 伊達巻 サラダ ご飯
夕食 冷奴 サラダ(大根、きゅうり、レタス、紫キャベツ、玉ねぎなど)シュウマイ ご飯 水羊羹 チョコ1かけ
900:名無しの心子知らず
09/06/26 07:22:23 AcYek4Mj
>>897 一人目の時は違う病院で、注意しなよ~くらいだったんだけど、今の所はすごい厳しいよ。
他の人の例みたいの見せられて、この人は改善してくれてここから増やさなかった。とか。
ほんと憂鬱だよ。
901:名無しの心子知らず
09/06/26 07:49:48 lp7AfEgH
普通にバランスよく食べてて増える分には仕方ないと思うけどな。。
厳しい体重管理による低出生体重児がふえてるのにね。
もちろん太り過ぎも高血圧症や糖尿病のリスクあるけど、母親は生んでからも母乳出さなきゃいけないんだし
必要な栄養はしっかりとらなきゃだよね。。
健診行く度に体重でゴルァされてたら、気が滅入ってくるわ。
902:名無しの心子知らず
09/06/26 07:58:49 0lY1YCZZ
とりあえずあげて書くのやめて欲しい…
903:名無しの心子知らず
09/06/26 08:14:39 JH9SWDB6
32w +3.5 元19
朝 ツナオニオントースト1枚 トマト1個(+オリーブオイル) カフェオレ
昼 和風焼きうどん(キャベツ、人参、豚肉、玉葱、かまぼこ、椎茸)
さつま芋きんぴら、小松菜と豆腐とわかめのスーラータン
夜 五目ちらし1杯、ニラチヂミ、ほうれん草のおひたし、切干大根のサラダ
間 モナカアイス半分
904:名無しの心子知らず
09/06/26 11:30:08 O98s/uC/
このスレは過剰に体重に敏感な人ばかりだから大丈夫なのにねぇ…。
905:名無しの心子知らず
09/06/26 18:43:41 8rjUdb2Q
16w ±0 BMI20
朝
・ノンカフェインコーヒー牛乳
・スティックフランスパン
昼
・パン(チーズマヨ)
・野菜ジュース
間食
・チョコ2粒(ダース)
・おにぎり(鮭)
夜
・カボチャ煮物
・ジャーマンオムレツ(馬鈴薯・ウインナー・玉ねぎ)
・ブロッコリー胡麻和え
間食でおにぎり食べたのと、おかずに炭水化物が入っているので、夜はご飯抜きで。
906:名無しの心子知らず
09/06/27 01:05:30 HZGd0EdO
21w +2㌔ 元BMI17
朝 キウイ
昼 鶏肉さっぱり煮少し
納豆・小松菜お浸し
ご飯少し
夜 ウィンナーパン
フルーツデニッシュ
チョコデニッシュ
牛乳
間食 鉄分ウエハース
チョコデニッシュ、涙が出るほどうまかった。
907:名無しの心子知らず
09/06/27 04:38:08 eGFn+FSt
夕食パンばっかりとかだと、うちは絶対主人がだめっていうな。
毎日じゃないとしてもね。楽でいいな。
908:名無しの心子知らず
09/06/27 07:04:26 TfNSHDpT
33W +4、2 元BMI
朝 フルーツヨーグルト 目玉焼き 牛乳
昼 冷やし中華 おにぎり
夜 牛丼+卵 野菜サラダ なすときのこの炒めもの ソーセージ 雑穀ご飯 キャラメルポップコーン
909:名無しの心子知らず
09/06/27 07:54:37 oBKcuVIj
最近>>907みたいな人多くて本当に不快なんたけど…。
わざわざ人にケチつけるためにきてるの?
18w +2キロ 元BMI17
朝:ご飯、味噌汁、筑前煮、納豆、ヨーグルト
昼:かっぱ寿司
夜:ご飯、ミネストローネ、冷奴、野菜餃子
910:名無しの心子知らず
09/06/27 08:49:46 yeFIJCxQ
ご飯抜きとかパン食べて涙が出るとか、何の罰ゲームかと。
かわいそすぐる。
911:名無しの心子知らず
09/06/27 09:13:55 HZGd0EdO
>>907 >>910
人の事ウダウダ言ってないで自分達のメニューも晒したらどうですか?
そんな書き込み何の参考にもなりませんよ
912:名無しの心子知らず
09/06/27 10:21:53 jk6kQsMV
19w -0.5kg 22
朝:キャベツとトマトのスープ、ピザトースト、ヨーグルト
昼:焼うどん、小おにぎり
夜:山芋と舞茸の炒め物、高野豆腐の煮物、ほうれん草のおひたし、ご飯少し
間:ミニクロワッサン、クッキー2枚
ごはん党だったんだけど妊娠してからいやにパン好きになったよ。
お腹は出てきてるわりにつわりで減った体重も戻ってないのが気になる。
間食もしてるしがっつり食べてんだけどな。
913:名無しの心子知らず
09/06/27 11:06:22 39GpGVd+
20w +0.5㌔ 元BMI17
朝 オールブランフレーク+牛乳
昼 豚しょうが焼き 粉ふきいも ほうれん草おひたし
夜 鶏手羽元の黒酢煮2本 ゴーヤおかか和え きゅうりスライス ヨーグルト
間食 ヨーグルト キルフェボンの焼き菓子
>>912
まだ5ヶ月なら心配ないんじゃないの
うちの病院は7ヶ月の終わりまでに2~3㌔増で、って言われてる
6ヶ月後半~7ヶ月になったら体重増加が加速しそうだしね
914:名無しの心子知らず
09/06/27 11:20:20 oV48nVkj
皆さんが書かれてる体重は妊娠前の体重からですか?
それともツワリで減った分からですか?
それによって全然見方が変わりますよね・・・
915:名無しの心子知らず
09/06/27 11:29:55 39GpGVd+
>>914
913ですが自分はつわりで減った分から
病院で最初にはかった体重がそれだったので
916:名無しの心子知らず
09/06/27 13:07:10 PLGyg23b
>>911
参考にしたいなら本買えば?馬鹿じゃないの
917:名無しの心子知らず
09/06/27 13:16:53 IK0gMePj
皆さんイライラしていますね。
BMI17で8ヵ月までに2、3キロってどんだけ?
代謝悪くなってかえって太りやすくなりそう。
918:名無しの心子知らず
09/06/27 15:18:33 4rVwNFO1
>>916 禿同
つーか、夕飯が菓子パンって、何の参考になるんだかw
悪い見本ですよってこと?
どうでもいいけど、妊娠中云々以前に、独身一人暮らしみたいな食生活だよね。
食べたもの書くのも勝手だし、それを誰がどう思うのも勝手でしょう。
所詮チラ裏的なスレなんだからさ。
いったい何を求めてるんだか。
919:名無しの心子知らず
09/06/27 15:47:43 oBKcuVIj
嫌な姑みたいなのがいるね。
菓子パンが参考になるならないの話じゃないと思うけど。
他の人の食生活見てこんな風に息抜きしたりする人もいるんだ~で済む話。
いちいち体重の増え方にまで文句言って何様なの?
妊婦さんにストレス与えないでよね。
まさか自分も妊婦とか言わないよね?
ギスギスした人迷惑だよ。
920:名無しの心子知らず
09/06/27 18:15:29 xVGD1LNg
>>919ほんと、嫌な流れになってきたね。
今まで色んな人が好きに書き込んでて、それこそたまには息抜きしたり、かなりストイックな人もいたり、必ずしも栄養面・食事内容という意味ではないにしろ私は参考になってる。
そういうスレだと思ってるけどね。
神経質に栄養面において役立つ情報のみがほしい人は、それこそ専門サイトみたほうがいいよね。
921:名無しの心子知らず
09/06/27 19:06:35 yeFIJCxQ
>>919
>>917は体重の増え方を言っているんじゃなくて>>912への感想だよね。
痩せなのに7ヶ月末まで2、3キロ増までって指導されているからどんだけ?ってこと
でしょ?
いちいちつっかかったり、被害妄想すぎ。
922:名無しの心子知らず
09/06/27 19:07:45 yeFIJCxQ
912じゃなくて913
923:名無しの心子知らず
09/06/27 19:46:53 nzAkAbY6
>>922は>>910ですね
もういいいよ。
924:917
09/06/27 20:10:40 PLGyg23b
>>919さん
すみません。>>912さんの7ヶ月末までで2~3㌔増までってすごいなという
意味です。紛らわしくてごめんなさい。
私はBMI17だから、細かいこと気にしないで増やしなさいって言われたので
すごいなと思ってしまいました。
925:名無しの心子知らず
09/06/27 21:33:15 pHWThAgl
35w +5.8kg 元BMI19
朝:ふりかけご飯、トマトとブロッコリの卵とじ、チョコチップパン半分、
昼:揚げ焼きそばパン、フレンチドック1/3、小豆アイス、お茶ペット半分、ソーセージ入りパン半分、
間:鉄分ウエハース2、バナナケーキ、ファンタペット1/3
夜:素麺、回鍋肉、餅1個
近所のイベントで、屋台で昼食。暑くて飲み物とアイスが欠かせなくなってきてる…明後日検診なのにorz
926:名無しの心子知らず
09/06/27 22:16:05 XYh/yrHa
確かに極稀にほっそ~い妊婦さんて居るよねぇ。
31W 元BMI18 +10㌔
朝:青汁、トマト、パウンドケーキ
昼:うどん、ほうれん草、磯辺揚げ、薬味のネギ
夜:ゴマタレ冷し中華、餃子、ご飯少量
間:野菜ジュース
もう10㌔増えました。
私の食事内容は参考にならないね。すみません。
927:名無しの心子知らず
09/06/28 00:40:49 gxqfkEEC
元が細い上に大して体重も増えてないのに病院で体重について厳しく注意されて鬱…と言いながらも
自分自身も、栄養や赤どうこうより「妊娠なんかで太りたくない」と思う気持ちの方が強い人ってだいたいメニュー見てたらわかるよね。
928:名無しの心子知らず
09/06/28 01:08:57 24G8cndQ
朝:プレーンコーンフレーク牛乳掛け
昼:冷麺(白菜キムチ、ほうれん草もやしナムル、りんご、ゆで卵)
夜:豚バラ炒め煮丼(ピーマン、玉葱、にんにく、のり)、味噌汁(ねぎ、大根、油揚げ)、サラダ(大根、トマト、キャベツ)
間食:しろくまアイス1/2、カットフルーツパイン、カスピ海ヨーグルト無糖
929:名無しの心子知らず
09/06/28 02:55:45 x0kPFUdN
太るのが怖い・嫌だってのはわからない訳でもないけどね…
厳しい体重管理による低体重児が問題になってるから、
体重管理を見直している病院も多いみたいね。
ちょうどそのママのメルマガも、そういう話題のがきた。
15w +0.5kg
朝:遅く起きたし、食欲がなかったのでアイスミルクティーのみ
昼:トマトの冷製カッペリーニ
間:チョコパイ
夜:炊き込みご飯、白菜の煮浸し、肉じゃが、ヒジキ煮入りの卵焼き、もずくときゅうりの酢の物、鯛焼き半分
日中暑くて食欲無いと夜にいっぱい食べちゃう。
930:名無しの心子知らず
09/06/28 07:06:27 HhBp0Oih
33W +4、2 元BMI17
朝 コーンフレーク+牛乳
昼 たらこのスパゲッティ ゼリー
間食 コアラのマーチ 半分
夜 外食 サラダ 鯛のポワレ オマール海老焼き パン2つ(くるみパン・バターロール)ジュース2杯 デザート盛り合わせ(アイス・マンゴープリン・チーズケーキ)
いっぱい食べたけど、買い物もいったからよく歩いたからかえってよかったかも。
931:名無しの心子知らず
09/06/28 21:48:37 Iuegf8jB
16w ±0 BMI20
朝・ノンカフェインコーヒー牛乳
・卵マヨトースト
・青汁
間食・ミニ黒棒3個
昼・かけうどん(かぼちゃかき揚げ)
・ポテト(モス)
・フローズンティラミス2/3
夜・茹でとうもろこし
・野菜コロッケ
・冷奴
・トマト
・ミニ黒棒2個
932:名無しの心子知らず
09/06/29 08:54:10 o/n4f8Mh
15w +0.5kg
朝:暑くて食べられなかった。
昼:夏野菜のスパゲティ(キャベツ・インゲン・ズッキーニ・ナス)
間:洋ナシのディッシュ半分
夜:ご飯、肉じゃが、蒸しナスの酢味噌、サラダ(インゲン・キャベツ)、ヒジキ煮
間:豆菓子
933:名無しの心子知らず
09/06/29 11:04:29 k4uj7ZBo
痩せだけど、体重増加は最小限に抑えたいと思っています。
極端な食事制限しているためか、週に1,2度ものすごく食べてしまいます。
22W3D +2.5 元17
朝:いつも食べない
昼:検診後にモスバーガーにてモスチキン・ドーナツバーガー・オニオンリング
間:モスの帰りに(ドトール)ケーキ・ジャーマンドッグその帰りに
(ケンタッキー)レッドホットウイング2本・フライドフィッシュ
自宅で(ミスド)ドーナツ7個くらい
夕:夜ごはん前に、不二家ケーキ4個・ピノ・バニラアイス+コーンフレーク+チョコソース
プリンアラモード・チーズケーキブルーベリーソース・カプリコ(苺)
リンゴホイップケーキ・ガトーショコラ・チョコパイ・板チョコアイス
夜:ウナギご飯 味噌ラーメン 牛タン8枚くらい
壊れてます…。普通の量がわからない。
934:名無しの心子知らず
09/06/29 11:43:14 cIeBtKGG
嘘だろ・・・
935:名無しの心子知らず
09/06/29 13:04:56 o/n4f8Mh
ネタだと言って…
936:名無しの心子知らず
09/06/29 13:10:56 h0vgR/Z2
逆に極端な食事制限の内容も知りたいです。
937:名無しの心子知らず
09/06/29 13:17:22 k4uj7ZBo
>>934>>935
すみません本当です。
>>936
朝:なし
昼:稲荷寿司半分とかパン一口
夜:ご飯3口くらい(キャベツでかさ上げ)串カツのころもほんの少し(1cmくらい)
でご飯を食べています。
938:名無しの心子知らず
09/06/29 14:29:43 o/n4f8Mh
…マジスカ( ゚д゚ )
飢餓状態から一気にそんなに食べちゃったら、
消化不良で苦しくない?大丈夫?
939:名無しの心子知らず
09/06/29 15:08:52 fFuZswUj
ストレスが溜まってるのかもね・・・
量はともかく、野菜(色々な種類)を毎食摂るように心がけてみては。
私は極端にならないよう気を付けてはいるけど、頭の中は常に食べ物の事ばかり考えてて、自分が可哀想になるよorz
適度に息抜きしつつ、みんなで頑張ろう。
長文スマン。
940:名無しの心子知らず
09/06/29 15:43:42 3Pp32/G4
>>937
却って身体に悪そうだね。赤ちゃんが心配。
941:名無しの心子知らず
09/06/29 16:38:10 iAwHzryY
>>937
なんでそんな食生活してるの?
体重増加を最小限に抑えたいって、あなたのワガママでしょう?
自分の食べたものがお腹の赤ちゃんの栄養になること、ちゃんとわかってますか?
942:名無しの心子知らず
09/06/29 17:12:32 CdS7pA9h
親の勝手でろくな食生活して、たまに食べた時はジャンクフードのオンパレードじゃ
赤ちゃんの体が添加物でいっぱいじゃん。
低出生体重児や早産児は自閉症リスクが高いことを示す研究結果も出てるのに(もちろん
それだけが原因ではないけど)
それでも「体重増やしたくない」という自分本位な考え方でいる事が信じられん。
食べるならもっと自分と赤ちゃんの体の事を考えて食べようよ・・・
太るのが嫌なら生んでからいくらでもダイエットなりすればいい。
943:名無しの心子知らず
09/06/29 17:25:46 hLxwyWs+
>>937荒れる元になるような書き込みは控えてくれないもんかな…。
最近このスレとか妊婦の食事スレとか、いちゃもんつける人ばっかりで気分悪い。
医者からあれこれ言われて、ここでもあれこれ言われて精神的に苦痛な人もいるんだよ。
>>937の普段の食生活もドカ食いも妊娠中だからとか関係無しに異常だし、診療内科でも行ったら?
944:名無しの心子知らず
09/06/29 17:34:45 fFuZswUj
心療内科←必要かもしれんが、ひとまず産婦人科の主治医に相談してみたら。
検診で体重だけクリアしたって、栄養面で赤ちゃんに影響出てしまったらきっと後悔するよ。
家族の方は見てて何も言わないのかな。
先は長いんだし、少しずつでも改善していけるといいね。
945:名無しの心子知らず
09/06/29 20:10:21 FLquD7uT
37w +8㎏
朝:ほうれん草のおひたし、肉ジャガ、お粥
昼:チキンライス、赤玉ねぎサラダ←まだ苦かったorQ
夜:キャベツともやし大量の焼きそば
間: あん&クリームパン+牛乳がどうしても我慢できず…
946:名無しの心子知らず
09/06/30 01:44:42 mZzdjtN2
32w +6 元22
朝 ピザパン(レタス トマト ピーマン 玉葱 マッシュルーム 茄子 かぼちゃ 鶏肉 チーズ) 野菜ジュース
昼 五穀ごはん しらす 鰻 もずく酢 わかめ オクラ サラダ(胡瓜 法蓮草) 桃
間 ヨーグルト+プルーン ミックスナッツ バニラアイス 甘夏
夜 サンドイッチ(食パン アボカド レタス 鶏肉 チーズ トマト)
947:名無しの心子知らず
09/06/30 01:47:28 yABea7o1
20W +0.5kg 元BMI17
朝 チーズパン 牛乳 ヨーグルト
昼 肉じゃが おくら ほうれん草おひたし プチトマト ご飯
夜 根菜とソーセージのポトフ ゴーヤおかか和え 大根浅漬け ヨーグルト
間食 バームロール
毎日のゴーヤのおかげか、便秘がなくて助かるなー
しかし間食のお菓子はどうにも我慢できない
948:名無しの心子知らず
09/06/30 07:15:14 ECT9apqg
33W +4 元BMI17
朝 ダノンヨーグルト 目玉焼き 豆乳
昼 大豆と野菜の炒めもの ご飯 アイスボックス
夜 甘エビとホタテのお刺身 アスパラガスのおひたし ご飯 チョコレート2かけ
949:名無しの心子知らず
09/06/30 08:59:56 NPahJx61
16w +0.5kg
朝:なすのミートソースが乗ったパン、野沢菜マヨパン、クランベリーパン
昼:ミックスサンド、蒟蒻畑
間:ウィーン風ケーキ、紅茶
夜:ご飯、真竹と白菜の中華炒め、ヒジキ煮、コールスロー(キャベツ、きゅうり)
久々にカフェでお茶とケーキ。いい気分転換になった。
950:名無しの心子知らず
09/06/30 10:45:25 z+AsEmix
20w +2.8kg 元BMI22
なんとか体重キープ。次の検診まであと一週間がんばるぞ。医者こええええ
今日もこれから2時間ウォーキングするぞー!
朝 ごはん わかめともやしとえのきの味噌汁 トマト
ほうれん草とベーコンの炒め物 目玉焼き
昼 ごはん もずくの酢の物 牛乳 さくらんぼ
おやつ オレンジゼリー ヤクルト
夜 ごはん じゃがいもの味噌汁 茄子と油揚げ入り麻婆豆腐
ブロッコリー トマト カットパインにヨーグルトかけ
951:名無しの心子知らず
09/06/30 11:51:32 zRqZA0E8
33W+5 18
朝:コーラスウォーター レーズンバターロール6個入 わさび柿の種小袋3つ
昼:ラーメン ご飯(300g)ソーセージ1袋 生卵
おやつ:ロールちゃん ナイススティック わさび柿の種 オレンジジュース500ml
夕:ご飯(250g)2杯 味噌汁(とうふ・わかめ)2杯 メンチコロッケ
野菜炒め
夜食①
チョコチップスナック9本(945)
鬼太鼓せんべい3枚(192)
ソフトサラダ3枚(210)
オレンジジュース500ml(210)
02:00 夜食②
肉まん(235)
カレーパン(330)
マロン&マロン(473)
プリングルス(1092)
鬼太鼓せんべい3枚(192)
ソフトサラダ3枚(210)
ライフガード500ml(190)
みなさん小食すぎませんか?妊娠中はいつもより食べていいのかと思っていました。
952:名無しの心子知らず
09/06/30 11:59:17 svGDege/
釣りです
953:名無しの心子知らず
09/06/30 12:32:16 PqW2UDB+
ネタだよね・・・
954:名無しの心子知らず
09/06/30 16:10:47 1v6ztm9j
最近、釣りか?と思わせるようなメニューの人いるよね・・・
栄養そっちのけというかとにかく体重さえ増えなければ良いと思ってる人とか
極端にドカ食いする人とか。
955:名無しの心子知らず
09/06/30 16:51:20 AJ1Osl/R
>>943いつも思うけど、意地悪ですね・・・。
956:名無しの心子知らず
09/06/30 19:27:30 i/U+xVx0
22w +2㌔ 元BMI17
朝 玄米フレーク+牛乳
焼きそば少し
メープルパン2切れ
昼 とうもろこし
夜 納豆・いかそうめん
ロールキャベツ入りコンソメスープ
レタスサラダ・ご飯
間食 ヨーグルト
グレープフルーツジュース
957:名無しの心子知らず
09/06/30 22:40:29 PqW2UDB+
16w ±0 BMI20
朝
・ノンカフェインコーヒー牛乳
・ミニ黒棒3個
昼
・ご飯
・明太子
・ニラ玉
・大根のなます
・ふかし芋1/2個
間食
・ふかし芋1/2個
・ミニ黒棒個
夜
・ミックス豆とツナのサラダ
・冷奴
・茹でとうもろこし
・食パン1枚
何か変な夕食になっちまった。
元々おかずは一品でもご飯やパンをたくさん食べたい方だから、栄養管理や体重制限に苦労してます。
ご飯だけじゃ赤の栄養足りないしね。
958:名無しの心子知らず
09/07/01 01:11:20 7H3wPORc
35w +5.4kg 元BMI19
朝:ピロシキ、食パン半分(ママレード)、ミニトマト、リンゴ半分、牛乳、オリゴ糖ヨーグルト
昼:豆大福3個、チョコクリームパン一口、サクランボ、牛乳、
夜:ご飯、味噌汁(キャベツ、じゃがいも)、ハンバーグ、トマト
最近暑くて麦茶がぶ飲み。そのせいか食欲もなく、その辺のものをとりあえず食べてる。
体重は増えてないけど、バランス的にまずいよなーorz
959:名無しの心子知らず
09/07/01 11:24:08 2uYILf7D
妊娠中のダイエットは、胎児を飢餓状態にさせますので
出産後から、赤子は巨大児→おでぶ街道まっしぐらになると聞きましたよ
960:名無しの心子知らず
09/07/01 12:03:00 M/UjSpC7
数ヶ月前にNHKの番組でやってたと思うけど、
妊婦があまり体重制限すると、子供が糖尿病になりやすい体質になるんだって。
普通がいいよね・・・
961:名無しの心子知らず
09/07/01 12:49:19 Go/FWfgi
16w +0.5kg
朝:おいなりさん1個、クリームサンド半分
昼:夕飯の残りでプチ中華丼、肉じゃが少し
間:チョコパイ、ヤクルト
夜:買ってきた寿司、サラダ(トマト・セロリ)、イカの酢味噌和え
私も麦茶ガブ飲みしまくってるし、栄養バランスがめちゃくちゃだ。
ちょっと反省。
962:名無しの心子知らず
09/07/01 13:22:15 eQBEbZUa
皆さんバランス悪いですね。
母乳育児の食事スレ見たから余計そう思うのかな。
963:名無しの心子知らず
09/07/01 13:57:57 joxlAwxQ
いいからメニュー書けば?
964:名無しの心子知らず
09/07/01 15:36:39 ++nvNy2M
あのさ、人の食生活にグチグチ文句書きにだけ来る人は妊娠中の理想の食生活の本でも読めば?
ここの人はただ淡々と食事メニュー書き込んでることの方が多いし、
ロムってる人は雑誌とか本とかの理想の食生活ばっかじゃなくてリアルな妊婦が
どんな食生活送ってるのかなって参考に見てると思う。
あまりにもひどいならともかく、ジャンクフード食べてるとか、
バランスが悪いとか…姑かよ。
参考にならないと思うなら黙って反面教師にすればいいでしょ?
18w +2 元BMI17
朝:ホテルのバイキング(ごはん、味噌汁、食パン、マーガリン、明太子、海苔の佃煮、フローズンマンゴー、オレンジジュース、サラダ)
昼:カレーロコモコ
夜:ラーメン
旅行が終わったらまた体重管理がんばるんだ
965:名無しの心子知らず
09/07/01 16:06:30 csIQbWgY
>>964よく言った!ほんとその通り。
17w ±0 BMI20
朝
・ノンカフェインコーヒー牛乳・トースト
昼
・おにぎり(和風鮭マヨ)・パン(キャラメルチョコ)・野菜ジュース
間食
・とんがりコーンミニ(115kcal)
夜
・オムライスシーフードクリームソース添え・ブロッコリーとトマト
暑くて食事作るのがキツイ。けど食欲はあるのが切ない。
966:名無しの心子知らず
09/07/01 20:34:54 khSYXczI
30w +5kg
朝:白米、ふりかけ
昼:ニラチャーハン
間:じゃがりこ、 ブルボンの袋菓子×2袋
夜:コーンフレーク
間食が酷すぎる・・・2日分と思って買ってきた菓子が一瞬にして無くなった。
旦那が残業で夕飯なしだと、夕方以降グダグダになっちゃう・・・。
あーーー
967:名無しの心子知らず
09/07/01 23:13:31 2CfX2R8C
自演も多そうだけど…
32W BMI18 +9㌔
朝・冷し中華、トマト小2個
昼・無し
夜・おにぎり2個、野菜ジュース
間・ヨーグルトムース、みかんゼリー、ガトーショコラ、焼きプリン(全て手作り)、アイスココア牛乳多め
友達呼んでケーキバイキングしてみた。なので昼は抜きに。
夜はコンビニのおにぎりにしてしまった。
ツッコミどころ満載だなこりゃ。
968:名無しの心子知らず
09/07/02 00:13:09 X2qFth2i
つか、メニュー見てるとみんな美味しそうなもん食べてるね。
パンとか間食とか・・
こんな夜中にチョコパンとか食べたくなってしまった。
お腹空いたよー!
969:名無しの心子知らず
09/07/02 01:21:39 Hx0/ZZ38
ダメだ
私もお腹減ったorQ
970:名無しの心子知らず
09/07/02 07:40:50 +gNMdFjb
34W +3、8 元BMI17
朝 コーンフレーク+牛乳
昼 冷やし中華 野菜サラダ おにぎり
間食 グレープフルーツゼリー
夜 唐揚げ チャーハン 野菜サラダ残り 最中
971:名無しの心子知らず
09/07/02 11:22:43 X1DzHaW0
20w +2.4kg 元BMI22
朝 ごはん 茄子と豆腐とネギの味噌汁 トマト
なんちゃってお好み焼き風おかず キウイ バナナ
昼 ごはん 7種類の野菜スープ もずく りんご
おやつ ポポロン一袋 牛乳
夜 ごはん いんげんとワカメの味噌汁 玉子豆腐
ブロッコリー トマト 鶏肉の照焼
今日は頭痛いので運動パス。家でごろごろ。
972:名無しの心子知らず
09/07/02 18:28:49 Wum9yz6H
17w ±0 BMI20
朝・ノンカフェインコーヒー牛乳・トースト(苺ジャム)
昼・おにぎり(ツナマヨ)・パン(チョコバナナフランス)・野菜ジュース
間食・ダブルチーズどら焼き・プルーン3個
夜・ご飯・豚しゃぶ(もやし・ニラ添え)1/2人前・ツナと大根サラダ・ブロッコリー・納豆
間食した後、大量の洗濯物干したり、アイロンかけたりしたら汗だくになったのでシャワー浴びたら、ものすごい立ちくらみがして手が震えてきた…orz
貧血というより、低血糖の時みたいなふらふら感。
食べても無理は禁物なのね。
973:名無しの心子知らず
09/07/03 22:39:44 XLVI/UXI
36w3d +3.4キロ
朝 ・豆乳がけコーンフレーク
・スクランブルエッグ(チーズ・ハム入り)
昼 ・健診が延びまくりでおやつと一緒orz
おやつ・カステラ×3切れ+牛乳
・むくみ対策ハーブティ
夜 ・タマネギたっぷり親子丼、ご飯は16雑穀米
・野菜入れまくり味噌汁
…夜になるとお腹がすくタイプです。
974:名無しの心子知らず
09/07/04 01:09:43 5BEh79ND
36w +5.6kg 元BMI19
朝:ご飯、味噌汁(豆腐、小松菜)、ひじきの煮物、しらす入り卵焼き1口、ニンジンとキュウリとツナのサラダ
昼:コーンフレーク+牛乳、食パン+ブルーベリージャム2、
間:さくらんぼ、鉄分ウエハース2
夜:ひじきとなめたけの炊き込みご飯、味噌汁(しめじ、水菜、高野豆腐)、肉豆腐、サラダ
検診行ったら、なぜか体重が減ってた。
毎日普通に食べてるのに何でだろ?
975:名無しの心子知らず
09/07/04 06:53:53 eKvRuRRl
煽りとか全然そういうつもりじゃないんだけど、
臨月や臨月間近になって体重が4kg位しか増えてない人って病院から逆に何か言われませんか?
元のBMIにもよると思うけど>>970さんや>>973さんって増えなさ過ぎで逆に何か言われたりとかないのかな?とふと思ったり。
自分が一人目の時(元BMI18・臨月で+4kg位)に、もっと増やせ!食べろ!そんなんじゃ生んでからが育てにくい!とか、母乳で育てる気ないの?とか
散々うるさく言われてすごく鬱陶しく感じた記憶があるから…
やはり病院によるのかな?
976:名無しの心子知らず
09/07/04 08:44:45 z0Z8p9n4
>>975
973です、心配ありがとう!
元がピザなのと心臓がちょっと病餅なんで、
病院からは何も言われてないけど妊娠判明時から自重を続けてたんだ。
どうせ臨月に入ったら、水飲んでも増えるしねw
母乳にはしたいけど、前の時出なかったからあまり気張らずに考えてる。
自分が氏んだら元も子もないし。無理せずに、中の人の体重増加を見つつね。
ちなみに今2500あるから心配はしてないよ!
977:名無しの心子知らず
09/07/04 09:11:32 j9WIJQk6
34W +4、4 元BMI17
朝 フルーツヨーグルト 目玉焼き 豆乳
昼 大豆と野菜の炒めもの 雑穀ご飯 ゼリー
夜 牡蠣のお刺身 ソーセージ ポテトサラダ 茄子のおひたし 雑穀ご飯 最中
>>975さん
ないですね特に先生からは何も…
1回だけ横ばいくらいだったときに今回増えてないねーって言われたくらいかな。
私も赤ちゃんは週数にしては大きいほうなので、言われないのかもしれません。
臨月には私も急激に増えると思ってます。
978:名無しの心子知らず
09/07/04 11:27:54 eKvRuRRl
>>975です
>>970さん>>973さん、要らぬお世話みたいになってしまってスミマセン。
妊娠中の経過が良ければ特に体重が増えなくても問題はないんですね。
自分が一人目妊娠中の時に、医者は増えたら増えたで怒るし、増えなければ増やせ!と怒るしで
妊婦の体を考えて言ってくれてるのか、お産の時や産後に何か母子にトラブルあって訴えられたらたまらん!と思ってガミガミ言ってくるのか…病院に振り回された気がしてました。
お二人が無事に安産でありますように。
スレチでスミマセン。
979:名無しの心子知らず
09/07/04 13:24:32 yh4A4q8L
>>977ダイエット(自然増加体重を下回っているから)はやめたほうがいいよ。
ここまでセーブしているから、臨月に急激に増えたりはしないですよ。
980:名無しの心子知らず
09/07/04 18:06:31 MQ98O9QN
>>979
>>977のどこにダイエットなんて書いてあるの?
981:名無しの心子知らず
09/07/04 18:16:38 GwPMk5wf
36w 元BMI19 ±1.5
朝 プルーンとコーンフレーク入れたヨーグルト
赤飯 鶏肉と野菜蒸したもの
昼 親子丼 サラダ
間 スイカ
夜 マーガリンたっぷりトースト 牛乳と豆乳 サラダ
元々大食い・不摂生でも体重増加しにくい体質だったからか、
妊娠初期は悪阻、中期は野菜中心の自炊、後期に胃が圧迫されて
あんまり食べられなくなって体重増えようがなかった。
上の人達もダイエットは意識してないと思うよ。
私も両親に何かと食べろと言われるけど、食べ過ぎるとお腹いっぱいで次の食事が摂れない。
病院行った時体重増加は問題ないって言われたし、
子供はちゃんと育ってるみたいなので気にしない事にしてる。
982:名無しの心子知らず
09/07/05 11:36:25 jG716744
20w 22 -0.5
朝:納豆ごはん、とろろ昆布のお吸い物
昼:なめこおろしそば
夜:石狩鍋
間:クッキー2枚、ヨーグルト(オリゴ糖かけ)
合間にちょこちょこルイボスティー飲んでる。
あったかいものが食べたくてそばと鍋。んまかったー。
983:名無しの心子知らず
09/07/05 13:28:30 mN1RlOrC
21w +0.5kg 元BMI17
朝:オールブランフレーク+牛乳
昼:トースト(ハムチーズ) きゅうりとレタスのツナサラダ ヨーグルト
夜:あじの塩焼き ゴーヤおかか和え オクラ納豆 茹でとうもろこし1/2 ヨーグルト
間食:アイス カルシウムビスケット
夏ポテト梅味が食べたい~~~~!!!
984:名無しの心子知らず
09/07/06 11:46:39 pRyFslEj
14w ±0 BMI22
朝:カレーパン、トースト1枚、プチトマト4つ
昼:ツナのパスタ、ゆでたまご
夜:プチトマト2つ
間:ノンシュガー飴1つ
つわりが治まって、食欲がでてきた。
気をつけてるけど、毎日100gづつ増えててガクブル
増え始めるには早すぎる気がする・・。
985:名無しの心子知らず
09/07/06 12:13:28 BSkFowgk
皆さん料理お上手そうでうらやましいです。。
16w ー1 BMI18
朝→バナナ、牛乳
昼→アイス
夜→アジフライ、メロンパン
つわりの時のたいして変わってないorz
お腹が空いても何を食べたいのか思い付かず適当に済ませてしまう…
全然栄養とれてないorz
自分でも書いててこのメニューは酷いと実感しました…
986:名無しの心子知らず
09/07/06 18:21:28 Zbgx/zn7
>>985自分で実感できてるからガンバレ。
これから赤ちゃんも生まれるし少しずつ料理や栄養について勉強できるといいね。
って偉そうにごめん。私も料理は好きだし、ある程度栄養管理やカロリー計算はできるけど、元々ジャンクやお菓子好きだからストレスたまってたまに食べ過ぎるんだよね。
18w +1 BMI20
朝・ノンカフェインコーヒー牛乳
昼(モスにて)・テリヤキチキンバーガー・オニポテ・コーンスープ・モスチキン
夜・バナナ・冷奴(胡麻油と塩)・トマトキャベツサラダ(ポン酢とすりゴマ)
昼のモス暴食に反省して、夜は野菜多目にした。
987:名無しの心子知らず
09/07/06 19:07:34 BuwYjQYh
21w +0.5kg 元BMI17
朝:オールブランフレーク+牛乳 野菜ジュース
昼:ケンタのポテト
夜:鶏手羽元の黒酢煮 ゴーヤおかか和え オクラ納豆 ヨーグルト
間食:アイス サッポロポテト小袋
毎日変わり映えしないメニューだけど凝ったもの作る気が全くおこらない
988:名無しの心子知らず
09/07/06 21:26:03 BSkFowgk
>>986さんありがとうございます。
皆さんのメニューもぜひ参考にさせて頂きます!
989:名無しの心子知らず
09/07/06 21:51:35 qh+Iw4qt
>>980の人がいないようなので次スレ立てました
スレリンク(baby板)
990:名無しの心子知らず
09/07/06 22:48:59 UVSw8zCn
15w ±0kg
朝 トースト、バナナ半分
昼 残り物突っ込んでうどん
間食 プラム
夜 白米、残り物で塩バター味の煮物、鶏肉の照り焼き
間食 ロールケーキ
一歳児に取り分けることを考えながら作るから、最近は初妊婦の時よりはバランスよく食べてると思う
…といっても悪阻中はそうめんとかだったけど
悪阻もしかしたら終わったかもしれないけど、妊娠してから胃の圧迫がなかなかで、お腹がすっきり空かない。
お腹空くようになるのかなぁ。一人目の時は悪阻なかったからよくわからない。。
991:名無しの心子知らず
09/07/06 23:39:31 Hb+Cnj9E
25W +8
まだ微妙につわり続行中です。
朝:納豆、ごはん
間食:メロンアイスバー(セブンプレミアム)
昼:みそ汁(にら、大根、ふ)
夜:カットメロン4口
プリッツ三箱
夜、昼の分を吐いてしまって、夜は食べられるもの重視になってしまいました。食べたいものは雑穀ご飯とか豆サラダとか煮物なのですが、身体が動かないと楽にジャンクになってしまいます。
992:名無しの心子知らず
09/07/06 23:51:30 kc36i7/p
#991
できれば悪阻が終わってからの書き込みにしてほしい…。
吐くって表現のせいで悪阻ぶり返す人もいるんだよ。
993:名無しの心子知らず
09/07/07 00:01:10 Hb+Cnj9E
>932
930です。ごめんなさい。自分は、七ヶ月入ってもつわってる場合の食事をどうすべきなのか悩んでて、緩くおさまりつつ、でも、たまにとめられない暴食に走る人がいるならば情報交換したいなと思い書いてしまいました。
もっと食事に専念できるようになったらまた来ます。
994:名無しの心子知らず
09/07/07 00:05:38 Pj2Mrn4E
連投すいません。
アンカ間違いました
933→993
930→990
です。
ごめんなさい。
995:名無しの心子知らず
09/07/07 00:33:59 Dp6KxPOE
>>992
いつも自分の気に入らない人を追い出しているね・・・。
996:992
09/07/07 01:14:15 vfIhUwcR
>>995
自分が悪阻の時に書き込みして注意を受けたから、
悪阻中の食事を書くのが良くないと思ってなんだけども。
997:名無しの心子知らず
09/07/07 03:14:54 aP7Zi3qM
埋めついでに失礼します
ここのスレ、定期的に人の食事にあーだこーだ言う人がいたりするから書き込みにくかったりするROM専です
食事もきっちり頑張ってます!な、素敵メニューを書くスレでは無いと思うんだけど、私の認識違いかな
自分が言われて不快だったことは、他の人にも言っちゃいけない気がする
言い方にもよるとは思うけど
998:名無しの心子知らず
09/07/07 03:34:41 Wz6dJlVS
悪阻のときのことは1人が言ってるわけじゃないし、今回はそこまできつい言い方ではなかったかなと思うんだけどな。
素敵メニューを書くスレじゃないとしても、あんまりお菓子ばっかりとか極端なものを書くのは、嫌っていう人もいるんじゃない。
あんまり言われるのが嫌とかスルーできないなら、必ずしもここを使う必要だってないと思うしね。
999:名無しの心子知らず
09/07/07 03:47:02 WCVhnWsL
私もつわりの時書き込んで結構叩かれた。
今となっては理解できるけど、その時は妊娠のスレなんだからいいのかと思い書いてしまったよ。
次から「悪阻やそれを想像させるような書き込み、食欲を無くすような表現は避けましょう」とか決まり事を記載しておいた方がトラブル少ないかもね~。
食事内容については別になんとも思わないな。
ちょっと酷い内容でも、それを参考にするわけでなし、あ~こういう人もいるんだね…くらいにしか思わない。
1000:名無しの心子知らず
09/07/07 03:50:09 iJQa/JVW
んだ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。