【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ124【育児】 at BABY【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ124【育児】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しの心子知らず 09/02/17 13:51:15 ZSrB7zaf >>145 一人目のときは、気にしまくったけど、 二人目のときは、ぜんぜん気にならなくなって、ばんばん 大人のものを取り分けたものです。 アレルギーとか心配で、神経質な方ならまだ早い。 加工品も、味や色の濃いものはだめだけど、 無添加薄味、赤ちゃんにもwっていうのが売ってる。 それから、はじめたらいい。 離乳食完了期ならきにしなくても、いい気がするけど。 ちなみにちゃんと確認しようね。 >>3 【マンマ】離乳食Part32【オイシー】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232428821/l50 151:名無しの心子知らず 09/02/17 16:39:00 bdExQ3SG 簡単な質問ですが考えてたらわからなくなりました。 Q:2008年4月生まれはいつから保育園に入れますか? Q:1歳児検診は11ヶ月頃でも受けれますか?9~10ヶ月検診の時期なんですが インフルエンザがはやってるので今、あんまり病院にいきたくないので。 152:名無しの心子知らず 09/02/17 17:00:36 BARWUE0P >>151 > Q:2008年4月生まれはいつから保育園に入れますか? 保育園によるが、早ければ3ヶ月から、大体6ヶ月から。 役所のHPに各保育園の受け入れ月齢が載ってると思うし 役所に聞けば早い。 幼稚園なら満3歳からが多い。 > Q:1歳児検診は11ヶ月頃でも受けれますか?9~10ヶ月検診の時期なんですが 保健センターに聞くといい。 一歳なら誕生日を過ぎてからじゃないと意味がないんじゃないか。 子供の一ヶ月はかなり成長するし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch