09/03/28 16:41:14 TB4HcVNG
Hさんには迷惑掛けられたという思いはあまりありませんが、ちょっと後味が
悪いのは確かです。
事実関係知ったら、なんだか逆に自分たちが意地悪していたのかな…みたいな
気持ちになってしまって、3兄弟ママもAさんもしばらくは後悔というか…
もうちょっと上手く事情を聞き出せたら、力になれたのかな?とか。
Hさんが望む状況に持って行けそうになったとはいえ、誰だって恥ずかしい
演技で周りから冷たい目で見られたり、人前で泣き叫んだりしたくなかったと
思うんです。
なんていうか、それぐらいこーちゃんままは強烈でした。
私たちには「ふん!」って感じだったのに先生方にはへこへこしたり、
Hさんを罵る言葉も表情も恐ろしくて…。
あんなお姑さんと同居していたら、そりゃ破れかぶれにもなるよなあ…。
入学準備金で娘さんの服を買った時はとても楽しかったと言っていました。
お姑さんが煩くてデパートで子供服なんて買えなかった…と。
自分の服もそうだけど、でもせめて娘には可愛い服をきせてあげたかった
そうです。
幼稚園が違うのでこれから接点は殆どなくなるけど、楽しく過ごしてくれたら
いいなあと思います。