【入園入学】手作り品総合スレ【バザー】at BABY
【入園入学】手作り品総合スレ【バザー】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/01/31 18:51:49 Easne2Iw
>>1
今までの議論を無にするような、スレタイ。
ミシンは入れろよな、馬鹿

3:名無しの心子知らず
09/01/31 19:30:48 WK2LmoXB
じゃ、これ無視して新しいの立てる?

4:名無しの心子知らず
09/01/31 21:54:17 6+NmnrRS
>>1の補足
子ども・育児関係のハンドクラフトのスレです。

5:名無しの心子知らず
09/01/31 22:13:31 NXu6/V0o
>>4
手作りの子供服 っていうスレがあるよ。ここのスレは園グッズメインじゃない?

6:名無しの心子知らず
09/01/31 23:17:13 RxBGAnTB
こんなのもあるんですが
バザーのハンドクラフト
スレリンク(craft板)

7:親の心子知らず
09/02/01 00:32:55 ihHr7XXo
で、結局こちらでいいでしょうか?
質問というか相談です。
裁縫が苦手というか、最後にミシンを触ったのは20年前くらい。
家庭科の成績は2だし、ほとんど親に頼ってました。
今はボタン付けくらいしか針を持ちません。
そんな私には既製品がぴったりなのですが、
園指定が細かくてみつかりません。
手作りする場合、何から始めればいいでしょうか?
とりあえず、ミシン買う、本を買うでしょうか?
これを書いているだけで恥ずかしいですが。

8:名無しの心子知らず
09/02/01 01:11:12 1lHMkZHc
>>7
手芸店に依頼するっていうテもあるよ。シーズンなので店員さんに聞いてみては?
ネットでそういう依頼受け付けてるところもある。

何も道具がないなら、ミシン、布用ハサミ、チャコペン、まち針、手作り本あたりを揃えればいいかと。
手始めに何でもいいので布で雑巾でも縫ってミシンに慣れたら巾着袋なんかの小物から入るといいかな。
ゆっくり、丁寧にを心がければ初心者さんでもちゃんとできるよ。頑張ってね。

9:4
09/02/01 01:20:16 FivAa/Pl
>>5
うん、そうだね。言い換える。
このスレでは、手作り食品の話題は扱いません、てことでOKだよね?

10:名無しの心子知らず
09/02/01 01:33:12 V7YwzUAN
>7
手芸店に依頼するなら、早めの方がいいよ。
手芸店でのオーダーは、普通は布、副資材(ひも、ボタン等々)は
その店で売っているものを買って、それにプラス手間賃というところが多い。

絵本バッグ、上履き入れ、あればスモック等は頼むことにして
コップ入れ、お弁当入れ等の袋物、巾着とかは自分で作るとか。
↑の1行目の分は大きくて布もたくさんいるけど、2行目のは
布を少し多めに買っておけば、最悪作り直しもできるから。

オーダーで作ってもらったものでも、それぞれにお子さんの好きなものを
アップリケしてあげると、自分のマーク代わりになるし、お子さんも
「ママンが作ってくれた~」という感じでいいと思うよ。

おすすめの本やわかりやすい説明のサイトについては、前スレ最後の方に
出ていたので見てみて。

11:名無しの心子知らず
09/02/02 06:38:57 kW2svFbf
オーダーなら急がないと、混む時期だよね


12:名無しの心子知らず
09/02/02 06:59:42 UYqKaosO
貰い物の安いミシン、どんなに糸調子を合わせようとしても合わない。
裏側の縫い目がビヨンビヨンになる。
仕方がないので縫い目が出ないように、裏地付きで作ってる。

>>7さんと同じく家庭科2だったもんだからすごい苦労する…。
一番大変なのは製図と裁断!
手芸屋さんが切ったところ=まっすぐ平行だと思ってたから、全部狂った。


13:名無しの心子知らず
09/02/02 08:09:59 kz9nLI7s
1000 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:36:56 ID:YMf9qPKP
いやっほおおおおおおおおお☆
1000取れたら、ミシンの糸調子がうまく合わせられる!

前スレ1000おめw
自動糸調子便利だよ、ストレスなくなった。

14:名無しの心子知らず
09/02/02 08:27:17 Akv1LInZ
>12
普段あまりミシンを使わない人から時々そういう内容のヘルプを受けるんだけど
上下の調整以前に、糸通しが間違ってることが多い。

貰い物とのことだけど、マニュアルはある?
あったらそれを見ながら、糸をかけなおしてみるのを推奨。

裏側がビヨンビヨンってことは上糸にテンションかかってないってことだから
どこか通し忘れてたり、順番がまちがってる可能性があるのではと思う。

15:名無しの心子知らず
09/02/02 08:41:54 c2n9xpuM
家庭科の成績は普通で裁縫は好きな方。
でも大雑把なもんで洋服以外は型紙を使ったことない。
チャコペンすぐ折れるし太い線が嫌いなもんだから
絵本バッグなどは生地に直接定規当ててしかもボールペンwで線引き。
上の子の時はこれで3年もったけどやっぱり型紙とか使わないとダメかしら。

16:名無しの心子知らず
09/02/02 09:20:42 rAGMwI5a
>>15
型紙なくても作れるのなら、今のままで構わないと思う。
ただ、同じ型を何枚も作る時には、型紙を作った方が便利。
折れるタイプのチャコペンシルよりも、マーカータイプの消せるチャコペン
が便利。
これがあると、名前の手刺繍も簡単にできる。
(名前を書く→書いた線に沿って返し縫い(本返し縫い)→線を消す)
チャコペンが近所に売ってない時は、
細い線が好きなら仕方ないけど、そうでないなら、ボールペンよりも
水性サインペン(赤系は避けた方が無難)を使うと、1度洗濯すれば落ちる
ので便利。

17:名無しの心子知らず
09/02/02 09:28:55 rAGMwI5a
前スレ最後に出ていたスレタイ案をコピペ

> スレタイ制限は48バイト、つまり半角48文字、全角なら24文字。

> 【入園入学バザー】手芸スレ【ミシン買う?】
> 【入園入学バザー】手作り小物 00【ミシン手縫い】

18:名無しの心子知らず
09/02/02 09:29:48 GSWFusQn
絵本バッグとか巾着みたいな直線で作るものは、布に書いたほうが楽そうだね。
私は家庭科が2だったけど、子どものものを作るとなると気合いが入るから、モチあがって割とまともに作れたよ。
以前、キルティングで作った時は手縫いだったけど、
去年ミシンを買ったからぜひミシンでやってみたいよ。

19:名無しの心子知らず
09/02/02 09:33:35 c2n9xpuM
>>16
マーカータイプのチャコペンなんてあったんですか!
大昔の在庫を使ってたので知らなかった・・・
型紙は面倒なので無しでいくとしてボールペンは止めて
ネットでマーカーチャコペンを買ってみることにします、
ありがとうございました。

20:12
09/02/02 10:11:02 UYqKaosO
>>14さん
レスありがとう。
説明書見てやりました。
セミプロ(洋裁内職ウン十年)の義母に見てもらっても原因不明で、
厚手の物を縫えば直るのでは?と言われましたので、
キルト地を2枚重ねて縫いましたがやっぱり直りませんでした。

裏側の写真です。
URLリンク(bbs.avi.jp)

21:名無しの心子知らず
09/02/02 10:21:44 KOSBgX5H
>>12
糸と針の太さって、合っているよね?
いや、一応・・

22:12
09/02/02 10:36:34 UYqKaosO
糸はシャッペスパン60番。
針はORGAN90/14と書いてあります。針を変えてみようかな…。

23:名無しの心子知らず
09/02/02 10:46:58 A9V3cKrc
ボビンを嵌め込んだ時に、引っ掛ける所があるよね。
そこを通してないとか?(私が最初そうだったので…)

24:名無しの心子知らず
09/02/02 11:33:08 SdQg7kpb
私も上糸はよくやるんだけどなー・・・
かけるところだけじゃなくて、糸たての部分からちゃんと刺してるか、糸が糸たてにひっかかってないか
糸の押さえ部品、最初にひっかけるところ・・・とかミスってることが多い。

縫い目見えないようなつくりに縫っても、あんまりびよびよだと耐久性とかどうなのかな。

ボビンの巻きから作り直してみるとか。


25:名無しの心子知らず
09/02/02 13:29:29 9D1NuCYS
>>14
うちの安物ミシンも何度かそんなことになったことがあるよ。
付属の小さなブラシで内部の細かいごみを徹底掃除すると直った。


26:名無しの心子知らず
09/02/02 13:36:12 9D1NuCYS
連投スンマソ。
布を送る金属の部品があるけど、そのあたりに細かい糸くずが絡んでたのが原因だったみたい。
ねじを外して布送りのあたりを分解できるだけ分解して掃除したんだ。


27:名無しの心子知らず
09/02/02 14:11:41 XaJ+ihpu

どういう布を買ったらいいかわかんない  って泣いてるのは私くらいかorz

昨日 手芸用品店に行って どうしたらいいのかわかんなくて呆然
言葉のわからない外国に迷い込んでしまったかのような心細さ

遠距離実母に泣きついて
一緒に買い物につきあってもらうことになった

この先大丈夫か? 私(´・ω・`)

28:12
09/02/02 14:19:12 UYqKaosO
>>23
そこは大丈夫です。私もよくやるけどね。

>>24
耐久性か~。そこまで考えてなかった。重ねて2回縫おう。
ボビンはすでに何回も巻き直してます。
上糸、もう一度あれこれやってみます。

>>25
へー!!私もやってみます!!

29:名無しの心子知らず
09/02/02 14:37:24 c2n9xpuM
>>27
そこの店員さんに相談したら色々と案を出してくれると思うけどなー
頑張って!!

30:名無しの心子知らず
09/02/02 14:41:11 c+SS31YF
私は何をどんな布で作ろうかどんなデザインにしようか、
夢ひろげまくりんぐでネットの生地店材料店でポチポチしまくり、
気が付いたらウン万円にもなってしまって、
この不況でお給料下がるかもってときに、
在庫だっていっぱい抱えていて手持ちの布でいくらでも作れるのに、
私は何やってるんだろうか冷静になろうって、
とりあえず買わずに今ここに来てみた
もう少しでミシンも買うところだった
危なかった

でもほすい…あのチロリアンテープだけでも…

31:名無しの心子知らず
09/02/02 14:51:29 SdQg7kpb
>>28
24だけど、そういえば私のミシンもこないだ25さんと同じことがあった。
掃除して、油もさした。結構繊維のくずとかがごっそりと溜まってた。

32:名無しの心子知らず
09/02/02 14:55:49 eJ3G5lS1
糸と針と布の関係・・
URLリンク(sweb.nctd.go.jp)

>>12
試しに、11番の針に変えてみたらどうかしらね。

33:名無しの心子知らず
09/02/02 15:02:30 +/EugmIZ
子どもが男ばかりなのにピンクとかウサちゃんとかの入園グッズが作りたくて
ネットでオーダー製作していた私。
12月から4月まで余りに注文が殺到し、家庭が崩壊しそうになったので今はやってない。

この時期手芸屋に行くとプリント持ったお母さん達がうろうろしてて
ほほえましいよ…
なんか困ってる風だと相談に乗りたくてうずうずする!
そういうアドバイザーとして雇ってくれる所はないだろうか。
ボランティアならあり?

34:名無しの心子知らず
09/02/02 15:17:42 TJaiYgba
>>33
手芸屋さんに聞いてみるとか?
まあそのお店の店員さんで事足りているかもしれないし、
もしくは相談だけでも手が欲しいってこともあるかもしれないし。
手芸初心者の新入園児母の立場からするとすごく助かる存在かと。

35:名無しの心子知らず
09/02/02 16:08:35 lZ/pd1LJ
>>50
相談員さん欲しい…
昨日ショップにいってみたが店員さんは生地の裁断等に忙しそうで、前スレに出てた本だけ買ってきたよ…


36:名無しの心子知らず
09/02/02 20:58:20 ZF6i1dRk
>>35
「通園通学 毎日いっしょのバッグと小もの」っていう本かな。
アマゾンで見てみた。おしゃれだね~。

私も相談員さん欲しいです。同じく手芸店へ行っても呆然としてしまう。
それでいて、何とか自分で作ろうかと思っているのに、
既製品で「作ろうと思っていた生地」だと何だかショック。

37:名無しの心子知らず
09/02/02 21:28:37 rUmLYyu2
布選びで店頭で呆然となる人はネットでみたほうがいい気がする。
ネット店だと、「この生地は○○(巾着・小物・スモック・バッグなど)向きです」とか書いてあるから。

38:名無しの心子知らず
09/02/02 22:06:17 +/EugmIZ
33です。
相談員って以外と必要とされてるんですね。
悩んでる初心者さんにいきなり話し掛けてもそんなに引かれないかな?

真面目に「アドバイザーいりませんか?」って営業してみようかなー。

39:27
09/02/02 22:30:24 XaJ+ihpu
布で泣いてる27です。
>>29さん はげましありがとー

お店の人はなんか急がしそうなんだよね。
この時期はやっぱりお客さんが多くて大変なんだろな。
自分のレベルが低すぎて恥ずかしくて聞きにくいってのもある。

アドバイザーさん 近場にいたらいいなぁ。
私は実母をアドバイザーに指名したので
高速バス乗って逝って来ます。

布を買うだけなのに、どんだけ時間とお金をかけてんだろ(´・ω・`)


40:名無しの心子知らず
09/02/02 23:01:24 2CSgstnt
スレタイ変わったんだね。
PC故障して、修理にだしている間にスレが無くなっていてあせった。
ミシンで検索しても出てこないし、
慌てて、新スレを立てなくてよかった。

41:名無しの心子知らず
09/02/02 23:11:37 Akv1LInZ
前スレの最後にいろいろ案が出てたんだけどね、それを無視して
早まってたてちゃった人がいるのよw
>1乙がないスレって初めてみたわww

42:名無しの心子知らず
09/02/03 00:25:10 4vZcxleQ
>1 乙


アドバイザーほしい。
友達になってほしい。
通園グッズ、ママが作ってあげたいが、そもそも布の選び方すらわからん。

仕方なく、祖母に外注。

43:名無しの心子知らず
09/02/03 01:03:30 uDkpxZf8
布がわからなかったら、この時期多く出ているキャラ物の布を見ると良いよ。
園グッズ向きの布地で発売されているから。
それに似た感じ(厚みとか)の布を選ぶと縫いやすいと思うよ。

44:名無しの心子知らず
09/02/03 06:40:24 wk8ODF8V
今の時期って手芸店も競って店頭に入園グッズ用生地と見本をこれでもかって位
展示してない?
布の選び方すらわからん系の裁縫初心者さんはそれをまずじっくりなめまわすように
眺めてくることから始めたら楽なんじゃないかなー。
自分がみた初心者ママさんは店員に必要な物のリスト出してこれに必要なだけ下さい!って
丸投げしてたよ。でもそれでいいと思った。
あとは本と道具とネットwさえあればなんとかなりそう。

45:名無しの心子知らず
09/02/03 08:50:04 fDTsEGCX
>>44
同意。ネットショップでも、今は入園入学準備のコーナーとか作ってあるし。
全くの初心者ならもう、いっそその中から探すとか
それと同じような厚みとか固さの生地を探せばいいんじゃないかと思う。
タグに布の種類書いてあったりもするし。

入園入学コーナーに置いてあるのそのまま買うのが早道だけど
柄とかに対して希望とか好みがあるのかな…?

自分も素人に毛の生えた初心者だけど
いきなりわかるわけじゃないし、先でもいろいろわからないこととか出てくるし。

並んでる既製品とか、生地とかたくさん観察して把握するとか
それができないならどんどん聞くとか自分で調べる能力というか工夫はしたほうが良いと思う。

選ぶ数は少なくなるけど細かい相談に乗ってもらうには店頭の生地のほうが良いと思う。

46:名無しの心子知らず
09/02/03 10:10:35 wGoZeCBo
先人たちもこうして悩みながらやってきたんだし
家庭科2だった自分でもなんとかなると
勝手に思っている。

が、息子が「しましまにきいろでつくって」と言って聞かない。
しかもしましまは私とお揃いで持ってる服と同じニットボーダー。
お店の人に接着芯使えばおkと言われたけど
初心者が柄はぎ合わせて作れるのかorz
とりあえずまだ2ヶ月あるからがんばる。

47:名無しの心子知らず
09/02/03 10:33:37 m4KNoJqg
「園バッグ用」のコーナーのキャラ物の生地を娘に選ばせ、
店員さんに園のプリント渡して必要な分をカットしてもらい
姑に付きっきりで教えてもらいバッグを仕上げた。

糸のかけ方もボビンの存在も忘れてたから一人じゃ無理だったよ。
バッグ縫うのにアイロンがいるのも知らなかった…

48:名無しの心子知らず
09/02/03 12:01:09 VUQ0vEeu
>>46
息子さんのセンスなんかいいね

49:名無しの心子知らず
09/02/03 13:52:47 ZMf+TaXQ
>46
それだけ明確な好みがあると、仕上がったときに大事にしてくれそう。
ガンガレ>46

50:名無しの心子知らず
09/02/04 07:44:11 IQCZ9GvA
裏地にギンガム使ってるんだけど生地の縦横とか
まっすぐ!をそろえやすくていい。
マチバリ打つのがずれて引きつる。不器用だな。

51:名無しの心子知らず
09/02/04 07:53:09 fHRq7CKK
自分も待ち針苦手だー。
ミシンでちょっと縫うだけなのにわざわざしつけ縫いしたりして。
クリップ買ってからはクリップと待ち針のW攻撃でなんとかなるようになった。

52:名無しの心子知らず
09/02/04 11:57:45 D7iuFOBt
ミシンで検索してたけど、スレタイ変わったのか。

昨年、入園準備用の布を買いにいったとき、置いてある参考品をじーっと見てたら、
同じようにじーっと見てた人と目があって、お互い苦笑しつつ
「こんなに上手にできるんですかねー?」と声を掛け合ったのを思い出したw

どうにか仕上げたけど、園バッグのマチと前後面の4角がどうしても
綺麗に合わなくて、結局すこし歪んでしまった。2つ作ってみたけどうまくいかない。
ヤフオクで売ってるやつは、どれもこれもすごく綺麗なのになんでだろ?


53:名無しの心子知らず
09/02/04 12:16:32 780oZyS9
型紙通りに作ったのに仕上がりが2回り位小さくなる。
名前を刺繍でやれって言われたけど、なんかいやっても園児さんの字になる。
手下げ部分が左右長さ変わる。
園長さん…ネジマワシも出来ないブキッチョにはきついよ。

ピカソ並の作品ばかり殖えてく

54:名無しの心子知らず
09/02/04 12:44:20 tJ8mX1zt
>>53
ふたまわりってことは、型紙が縫い代込みじゃなかったのに
縫い代込みでの作り方しちゃったとか?

あー、作り始めると進める困難さに焦る。
もっと早くやればよかった。

でもとりあえず急ぐのは上履き入れだ。

弁当袋は、弁当が始まる4月下旬までに…
なんて思ってると足元すくわれるから
やっぱり今月中くらいに頑張ろう。

55:名無しの心子知らず
09/02/04 13:07:51 7TLwxwkv
>>54
キルティングじゃない生地前提のサイズで、キルティングで作ると、
本当に2回り位小さい印象のものができあがるよ。

56:名無しの心子知らず
09/02/04 14:46:50 6n6s1Ktl
>>53
素直に手芸屋さんに丸投げした方がキレイで、失敗が無い分安上がりかも。
生地選びを子どもと一緒にとか、好きなワッペンを付けてあげるとかだけでも
お子さんは喜んでくれるよ。

名前は、印刷した字(ゴシックか丸ゴシックあたりがおすすめ)を、
チャコペーパーで布に写してから刺繍すると上手にできるよ。
複雑なステッチを組み合わせようと思わずに、バックステッチだけでも
線がはっきり出て見栄えもするから頑張れ。
丸みのある部分は、縫い目を少し細かくすれば金釘にならないよ。

57:名無しの心子知らず
09/02/04 16:33:36 KSVtzDZr
>>52
>>41が理由です。


58:名無しの心子知らず
09/02/04 17:32:37 w9bhZxIF
ちょっと勢いがついたので座布団カバーとシューズバッグ・着替え袋を作ったんだけど
本人が気に入っちゃって引きずりまわしてる。
入園式の日にはくたびれてお下がり風になってそう・・・

59:名無しの心子知らず
09/02/04 20:16:11 AzUtxp0U
>>58
子供の手の届かない場所に隠そうよ

60:名無しの心子知らず
09/02/04 21:02:19 68ZXtqCM
>>58
かわいい。そこまで喜んでくれると作りがいあるねえ。
うちは日頃から割と作ってやってたので
そこまでの感動はないみたい。ちょっと残念。

61:名無しの心子知らず
09/02/04 21:36:26 Yh4Qkaas
子供に作ったスモック
できあがりが小型犬にぴったりだった。

62:名無しの心子知らず
09/02/04 22:48:16 XFFL5b3r
入園を期にミシンを買った
それを子供が言いふらす
「ママね、ミシン買ったんだよ。ぼくのカバンを作ってくれるんだよ。車のだよ。すごーいでしょ?」って
道行く人に誰彼構わず言いふらす。
恥ずかしいから止めて欲しいのと、かなりプレッシャーになってる。

無印の無地のエコバックにクレヨンで絵を描いておしまいにしたかった。

63:親の心子知らず
09/02/04 23:04:32 +t9hHoHm
素直にオーダーにした。
コレが一番。

64:名無しの心子知らず
09/02/04 23:16:24 KGAP1Dz5
気をつけて!
ミシンがあることを嗅ぎ付けたクレクレが沸かないとも言い切れない!

参考
格安で園グッズ作れだと!? 7 in育児板
スレリンク(baby板)

65:名無しの心子知らず
09/02/04 23:17:33 KGAP1Dz5
>>64>>62あて

66:名無しの心子知らず
09/02/04 23:46:54 Cctba1uR
アドバイザー必要ってのは本当だね。
息子たちが卒園・入学なので最近はママ友からあれこれ相談受けてる。
女の子ママからパニエやらペチコートやら、レッスンバッグの飾りがどうとか。
私は大人服のほうが中心だから大した説明もできなんだけど、それでもないよりマシみたい。
本職さんがさくっとアドバイスしてくれたら一番いいと思うが、お客一人一人に時間取るのも大変なんだろうね。

67:名無しの心子知らず
09/02/05 04:47:07 WVGmIXW2
園バッグにキャラクターのアップリケしたいんだけどフェルトにどうやって印つけすればいいのかわからない。 
小さい型紙作ってあてて切るとか?チャコペーパーは写らないですよね?
アップリケって形がすべてな気がする。

68:名無しの心子知らず
09/02/05 07:05:48 ZG6ZBQW3
>>16が書いてるチャコペンは?
(細いタイプだとフェルトにはかけないので注意)

でも切り取り線にしるしつけるだけなら濃いめの鉛筆でもいいよ。
鉛筆の線がついている側が裏にくるようにすれば外から見えない。
型紙をセロテープで貼って、フェルトと一緒にはさみで切る方法もあり。
裁ちばさみの痛みが気になるならやらないほうがいいのかもしれないけど…
いちおうフェルト小物の本に書いてたやり方です。

69:名無しの心子知らず
09/02/05 07:45:40 eKsYt90N
小学生中学生になっても独自な形のバッグを作って来いって場合があるけど(うちの近隣にはある)
サイズは色々指定してくるのに作り方は教えてくれるわけじゃない。
手作り限定してくるなら作り方を教えられる先生が1人くらいいてもいいんじゃないかと思う。

70:名無しの心子知らず
09/02/05 08:03:18 OCfOSAW8
>69
毎年変わるわけでもないだろうし、一度プリント作っとけば済む話なのにね。

71:名無しの心子知らず
09/02/05 08:45:23 3rzMpcgy
私が住んでる自治体では、私立校の家庭科室を開放し、先生もつけてくれて園グッズの
作り方を指導してくれるというイベントがある。
自分はミシン持ってるので行けなかったが、ぜひ行ってみたかった。
まあ、学校PRの一環ではあるんだろうが。

72:名無しの心子知らず
09/02/05 10:02:23 DduQzXWY
>>67
ちょっと面倒だけど
・少し厚めの紙(ボール紙程度)で型紙を作る
・裏返してフェルトにあて、ボールペンや細い油性ペン等でなぞる
・線の内側を切る
これが一番きれいに出来る。

いちいち型紙を作るのが大変といえば大変なんだが
複数同じアップリケを作るんならこれがお勧め。
鉛筆でなぞると(特に薄い色は)フェルトが薄汚れたみたいに
なっちゃう時があるのでせめて色鉛筆を使おう。


73:名無しの心子知らず
09/02/05 11:25:48 0J4pgAk4
失敗したー。生地が思ってたより横伸びするものだった。
ゆがんでるだろうなあ。
地直しと裁断でヘロヘロ。
うまく縫えるかなあ。


74:名無しの心子知らず
09/02/05 12:10:35 Wi/bC85v
直線縫いの袋物しか作らないから、地直ししてないやー。
一回してみたけど、余計に歪んだw

75:名無しの心子知らず
09/02/05 12:16:32 BIWmKWdU
服を作ったときは地直ししたけど今回はしなかった。
完成したけれど、未だに水洗いしてないw
一度洗わなきゃーと思いつつ踏ん切りがつかない。
中途半端にへタレだわorz

76:名無しの心子知らず
09/02/05 12:56:45 mFkSvejH
>>74
逆に、直線物だから園バッグだけは直してみたんだ。
子供服とかだったら直さないこともw

というか横糸抜いたらえらく斜めにみえて
三回ほど抜いたけど三本とも平行で斜めに見えるので
信じて作っては見たけど
生地ひっぱりすぎたかも。のびのびだよきっとorz

袋物系はそのまま線引いて作るのみ。

77:名無しの心子知らず
09/02/05 13:08:59 WVGmIXW2
>>68>>72
ありがとうございます。 やはり型紙をあてて切るというのがいいみたいですね。 
頑張ってみます。


78:名無しの心子知らず
09/02/05 14:10:48 MYn4gJPh
ランチョンマット作ったら、5ミリほど小さくなってた。
大きめに縫ってから、表にしたらよかったのかな。
あまり気にしなくていいかな?
こういうのをさっと作れる人が、うらやましい。

79:名無しの心子知らず
09/02/05 16:09:16 teMZFuKu
返す前に縫いしろをアイロンで割るといいよ。

80:名無しの心子知らず
09/02/05 17:11:33 xh4a48mt
>67
前スレあたりでもガイシュツだけど
フェルトは毛羽立ってきたり薄汚れてくるから
普通の平織りの布に接着芯はってそれを切り抜いて
アップリケしたほうがいいよ。
デジカメの充電が終わったら↑の方法で作った
アップリケうpするよ。

81:名無しの心子知らず
09/02/05 18:04:28 cRYwVoD9
誘導されて参りました。
アドバイスお願いします。
幼稚園の入園準備の為、ミシンを買おうと思います。
高校の家庭科で使って以来まったく裁縫をしたことがないレベルなのですが
それなりに初心者でも使いこなせるミシンでおすすめないでしょうか?
多機能でも使いこなせないと思うので、最低限の機能があればいいかなと
思っています。
手芸店に依頼するのも考えましたが、とりあえずは自分でチャレンジしてみようと
思うので、宜しくお願いします。

82:名無しの心子知らず
09/02/05 18:09:29 9P7aAqVg
どこで誘導されてきたんだろ…。

タライ回しみたいで気が引けるが
購入相談は
■□■新ミシンの迷信・・・15話目■□■
スレリンク(shop板)

のほうがいいと思う。

83:80
09/02/05 18:23:35 oVhi6QZG
あと予算とか、ある程度自分で機種を何種類か絞ったあとで訊かないと
「教えてチャン」って言われる可能性が大きい。

ではアップリケを。
URLリンク(imepita.jp)
ハンクラ板で愚痴ったんだけどパジャマにするというので
うpしてみる。

84:名無しの心子知らず
09/02/05 18:27:19 5HRgnzx9
>>83
予想外のものが出てきてびびったw

85:名無しの心子知らず
09/02/05 18:51:54 MYn4gJPh
>>79
ありがとうございます。
アイロンでやったんですが、やり方が甘かったのかな。
もう一枚つくるので、その時はしっかり丁寧にやってみます。

86:名無しの心子知らず
09/02/05 19:03:01 cRYwVoD9
>>82>>83
既女板からです。
予算は2万前後で考えてるのですが、ブラザーのオート電子ミシン
T34GRというのが丁度よさそうかなあと思うのですが
使い勝手は初心者にはどんな感じでしょうか?
82さんの誘導先で聞いた方がいいのかな。


87:名無しの心子知らず
09/02/05 19:08:18 qNSC+K2D
>>81
>>82のスレで初心者向けだが使い勝手がいいものとしてよく名前があがるのは
ジャノメのモナーゼE4000(3万前後)とJP500(4万ちょい)。
「最低限あればいい」とはいえ、基本的に1~2万のミシンは調整などの使い勝手が
初心者には難しく、また厚物に向かないためおすすめされてない。
(厚物ダメだと入園入学準備品で必須のぞうきんが縫いにくい)


88:名無しの心子知らず
09/02/05 19:11:31 qNSC+K2D
ああ、スレ違った…。
もう目当ての機種まで選んでるなら、82さんの誘導先の方がいいと思う。

>>83
予想外すぎてふいたwww
布と布のつなぎ目の処理はどうしてるんでしょうか?

89:名無しの心子知らず
09/02/05 19:51:19 cRYwVoD9
>>87
丁寧なレス、ありがとうございました。
あちらで詳しく聞いてみます。

90:名無しの心子知らず
09/02/05 20:12:22 JdR/TwcA
>>83
悟空wwww
すごいな。こんなの作ってくれるる母ちゃんいる子は幸せだ。

91:名無しの心子知らず
09/02/05 21:28:17 WVGmIXW2
>>83
すごいなぁ。縫い目が見えないけどどうやってつなげてあるのかな。是非作り方教えて下さい。 
私もアップリケというとクマちゃんやウサギちゃん想像してたから吹いた 


92:83
09/02/05 22:03:28 kmXEPTd6
これ肌色の部分はすべてつながってて、
まず肌色の上に鼻や口やしわなんかをジグザグステッチで描く
迷彩のベストを重ねたあとにオレンジのパーツを置いて境目にジグザグをかける
このとき迷彩はやや大きめにカットしていてオレンジの部分と重なっている
髪の生え際もやや大きめにカットしてあってその上に髪の毛部分を重ねて
ジグザグで押さえてあります。

息子のリクエストでここまで苦労して作ったのに
「外に着ていくのは恥ずかしいからパジャマにする」って言われたんだようorz


93:名無しの心子知らず
09/02/05 22:06:39 eOIpZkdl
>>83
ハンクラ版でベジータのトレーナー作ったって書いてた人かw
気になってたから見れてよかった!

94:名無しの心子知らず
09/02/05 22:41:00 eimmienR
>92
布用のペンか何かで書いたのかな?と思ってた所がジグザグなんですね。スゴイ!

私も同じ手法で重ねて作った物があるけど、手縫いのブランケットステッチで
リバティプリントのベストを着たクマちゃんでした。
アップリケも作り手一つで世界が変わるわ~
男の子だから、とか諦めちゃダメだ、と勉強になりましたw

95:名無しの心子知らず
09/02/05 23:17:11 eKsYt90N
同じキャラ物でもシンプル地にこのアップリケ一つとかだとかわいいね~

96:名無しの心子知らず
09/02/06 00:34:48 21g8o18w
>>92
素晴らしいです。息子さんは幸せだ~。

ミシンはフリーモーションとかいう(←私も詳しくは知らない)機能の
ある機種ですか?
うちの 刺繍ミシンですらないミシンでもできるものかな?

97:名無しの心子知らず
09/02/06 00:40:48 cmlsxMGd
>>83
すげー!しかもなんかセクシーw

でもあまりにもすごすぎて、参考にはならないww

98:名無しの心子知らず
09/02/06 01:26:22 TbKm2wn0
>>83
私が絵に描くよりも上手。

99:92
09/02/06 17:10:52 +s3HTymN
>96
たぶんフリーモーションもあるんだけど使ったことないです。
9年前に4万ほどで買った、直線やジグザグの
12種類模様縫いがあるフツーの家庭用ミシンです。
ジグザグステッチと根気さえあれば誰でもできるよ。


100:名無しの心子知らず
09/02/06 20:18:31 WtgoCT8D
ずいぶん前の手ママキディで、やはりミシン刺繍をしている人(父親)がでていて
「グルングルン回しながら縫ってます」というコメントがついていたな。

ところで昔の手ママキディのバックナンバーってもうデザイン的に古くて
さすがに需要ないかな?


101:名無しの心子知らず
09/02/07 00:00:32 Q/kn5JRO
私みたいなマヌケはいないでしょうが、
初めてな方は一応参考になる失敗談かもしれないので投下。


「ソーイング初めてママでも~」のあおりに惹かれ、
作製工程も分かりやすそうな本を買った。

が!型紙がアップリケとポケットしかなかった orz

初めてがうたい文句なのに、スモックの型紙無しなんてショック。
素人すぎて、型紙チェックすることを知らなかったのです。

102:名無しの心子知らず
09/02/07 00:12:38 yO8YqP3s
>101
ちょ、私も持ってるわその本w
作り方がわかりやすかったから買ったのに型紙までチェックしてなかった自分涙目ww

103:名無しの心子知らず
09/02/07 00:32:13 +3iUxJLm
>>96
>>83さんではないけど、私も同じ手法でアップリケ作ったよ。
私のミシンはただのジグザグコンピュータだけど、ジグザグの振り幅&粗さを調節して
黙々と縁取りし続けたよ。
チューリップとかのギザギザの部分とかも、慣れてくるとそれっぽく出来る。
縫ってる間、端から見たらあやしい職人みたいだったろうなぁ。
出来上がったときは、えらい充実感だったよw

104:名無しの心子知らず
09/02/07 00:48:23 zvbgpPA1
この春、次男が入園する。
長男が入園するとき、手提げの布は自分で選ばせた。
選んだのは、サンリオの「しんかんせん」。当時電車大好きだったんだ。
今はすっかりポケモン大好き。その影響で、下の子もポケモン大好き。
選ばせたら、絶対ポケモンだろうなあ。
ポケモンの手提げ、上の子がうらやましがるのが目に見えるようで、ちょっとカワイソス
でも3年間使ってもらうよ~
本当はキャラもの好きじゃないのに、リクエストに応えて高い生地買って作ったんだから!

105:名無しの心子知らず
09/02/07 01:41:13 3xNiV4hr
で?

106:名無しの心子知らず
09/02/07 06:42:07 kCQ8kZDv
お兄ちゃんのも一緒に作ってあげればいいのでは…
なんか色々な意味で…なお母さんだ。

107:名無しの心子知らず
09/02/07 08:33:16 ZmPaZZ/R
すごい極貧で、余分なキャラ布買う余裕なんて
無いのかもしれないよ。

108:名無しの心子知らず
09/02/07 08:54:15 iSnT5GH9
え?じゃあ皆はわざわざ作る?
あんたが選んだからしんかんせんで作ったのよって言えばいいじゃない。
っていうか、男の子だからそこまで気にしないんじゃ…。

109:名無しの心子知らず
09/02/07 09:02:18 x9ejJfeS
>>83
すげー!感動!
でもこれ着てたり持ってたりしたら噴いてしまいそうですw
すみません。

110:名無しの心子知らず
09/02/07 09:03:05 kCQ8kZDv
上の子がうらやましがるのわかってるのに作ってあげない心理がよくわからんのよ。
しんかんせんのを3年間使わせるのは当然としてもさ。
男の子だから気にしないなんて凄い強引な理屈だねー。
性別の問題じゃなくて子の性格によるでしょ。
全く同じバッグでなくても余り切れで小物を作ってやるとか出来ることはありそうなのに
しないの?


111:名無しの心子知らず
09/02/07 09:22:07 byWxZxaF
>>104
入園グッズを作り終えたばかりで
ドーパミンが過剰に放出されてる状態なんだよ。


112:名無しの心子知らず
09/02/07 10:35:41 kiKP9Hvk
どうせ次男も年長になれば飽きてると思う>ポケモン
年が近い兄弟はほぼ兄ラブだから
弟もしんかんせんで作って「兄ちゃんとお揃いだよ!」
って言えば大喜び。


113:名無しの心子知らず
09/02/07 13:09:00 rf9vtaRm
ミシン買い替えてあまりの調子良さに作業が楽しすぎて困ってる。
洗い替え含め巾着8個、持ち手付き体操服入れ2つ、レッスンバッグ2つ、
それぞれコップ、体操服などのイラスト刺繍、なまえの刺繍までしてしまった。
脱線してリネンに小さいイラスト刺繍してくるみボタンの髪ゴム作ったりとハンドメイド熱が下がらない。 
手芸店にいるとまた作ってみたいレッスンバッグのイメージが膨らんできたりしてどうしちゃったの自分?だよ。
娘は一人なのに… 
あとティッシュケースくらいでやめておかなきゃね。


114:名無しの心子知らず
09/02/07 13:29:32 AhM5CT+s
いっそ、服とか作ったら?
一つ作るにも工程が多いものとか。
普段使いにリュックとかショルダーバッグとか。
グッズばかり増えてもなんだし。


115:名無しの心子知らず
09/02/07 13:49:44 Zz2DvRco
>>113
うらやましい~
そのモチを分けて欲しいよ。
長男の入学と次男の入園が重なっていろいろ作らなくちゃいけないんだけど
生地を裁つのがまず面倒で何も進まない・・・。

116:名無しの心子知らず
09/02/07 15:38:03 CCeLs2eE
裁縫嫌いじゃないんだけどすでに飽きてしまったよw
同じ柄で揃えるから違う形を作っても変わり映えしないと言うか・・・
これから白無地に入るのにどうするんだ私。

117:名無しの心子知らず
09/02/07 16:03:52 zvbgpPA1
スレの空気悪くしたようで、すいません。104です。
自分でも読み返して、確かに「で?」って感じだなあと思ったよ。ごめん。

うちの園は、一括購入グッズが多くて、手作りグッズは幼稚園バッグくらい。
長男が年中になってから「○○くんのバッグはポケモンですごくかっこいいんだ」って
何度も言うので、「でも◇◇は自分でしんかんせんの布を選んだんだよ。3年間
大事に使ってね」と言って、あとでティッシュケースと、習い事で使う巾着袋を
ポケモン布で作ってあげたら大喜びでした。

でも、やっぱり毎日持つ幼稚園バッグが(目にする機会も多いせいか)一番
うらやましいみたい。しつこく言い募るほうじゃないんだけど、ぽつりぽつりとそういう
言葉をもらす。

自分でこの布がいいって選んだんだよ。3年間大事に使ってね。小学校に入るときに、
好きな布で作ろうね。
とは言ってるんだけど、弟だけがポケモンのバッグを持つとなると、そりゃ理屈では
分かってても、うらやましくてたまらないだろうな~なんて思うと…
気持ちも分かるし、だからって毎度やさしくたしなめたり、説いて聞かせるのも疲れてくる。

だったら最初から意見なんて聞かずに、私がいいと思う生地で作ればよかったのか?
説いて聞かせるのが面倒になってくる自分の性格が酷過ぎるのか?
とか考えてたら(ちょっと酒の勢いもあり)感じの悪い書き込みしてしまいました。
ごめんなさい。

118:名無しの心子知らず
09/02/07 16:09:32 J6HUNvRF
ハンクラ以前なんですが、ここで聞いていいでしょうか。

園に持って行くもの(お道具箱やクレヨン、服、靴などすべて)に
名前をつけるため、市販のお名前シールを注文しようと思っています。
一応普通のシール、布テープ(切ってあってアイロン接着もできるもの)
防水(ラミネートじゃなきゃダメ?)の3種を買おうと思っていますが、
使ってみた上で「こんなのはいらない、このメーカーのがいい」
などご意見があればお聞かせいただけませんか?
周りのママ友は2年保育派が多く、相談に乗ってくれる先輩もいません。
フロッキーとか布やプラにも押せるスタンプってあった方がいいですか?
それともテプラ系を買った方がいいのでしょうか?

「来年からはどうせ油性マジック」になりそうな自分を自覚しつつ、
3月生まれの字の読めない子に「○○ちゃんのマークよ」と教えたいです。


119:名無しの心子知らず
09/02/07 16:48:05 byWxZxaF
>>118
名前シール(防水)84枚、ここで無料で貰えるよ。
URLリンク(www.shimajiro.co.jp)

シール貰った後、ダイレクトメールが頻繁に来るのが苦でなければ、どうぞ。

120:名無しの心子知らず
09/02/07 16:59:35 nCVFV6Dx
>119
はじめてきたDMに「受け取り拒否今後DM不要」
と書いてポストに投函。処理されるまでに行き違いで
2,3通は来るけどね。
でもシールだけもらってDM拒否はDQNなのか
入会する気もないのにいつまでもDM送らせるほうが
環境やベネの経費上不親切なのか。


121:名無しの心子知らず
09/02/07 17:16:18 byWxZxaF
>>118
使ってみた感想。

URLリンク(www.s-direct.co.jp)
アイロンタイプ/テープ 型抜き加工されている物 

これを洋服用に買ったけど、いい加減にアイロンで貼った物は、何回目かの洗濯の後、剥がれてきた。
しっかり丁寧にアイロンで張った物は、1年経った今でもはがれず、しっかりくっついている。
季節の服を入れ換えるごとに、アイロンで貼るのは面倒くさくなっているけど、
まだテープが残っているので、消費するため仕方なく使ってます。
名前ペンで手書きが最強かも。

入園グッズは、ホームセンターや電気屋で売っている
自宅プリンター専用の名前シール(布用)を買ってつけた。(A-ONEの)
せっかく袋物がきれいに出来たのに、手書きというのも、と思い購入したけど(字が下手なだけ)
これはよかった。次女にも使用予定。

フロッキーやねーむっこは靴下に最強だと思う。
予算があれば、これは何回でも買いたいアイテム。

で、最後にあると便利なのがミニアイロン、
でも購入するならある程度の値段の物を、安物は熱くならなくて駄目でした。
大は小は兼ねるというけど、大きいアイロンは名前つけに不便。

122:名無しの心子知らず
09/02/07 18:59:09 Zz2DvRco
>>118
上の子の時に、シャチハタのお名前スタンプとねーむっこを悩んで
文字の入れ替えが出来るからとシャチハタのを買ったけど、私はうまく押せなくてイマイチだった。

123:122
09/02/07 19:44:39 Zz2DvRco
× ねーむっこ
○ ねいみ~

124:名無しの心子知らず
09/02/08 11:17:54 UVixxGYo
セコケチスレと悩んだけどこちらに書かせてください。

このシーズンになるとちょっと人気の生地(エリック・カールとかリサ・ガスパ系)は
売り切れると思い秋頃に生地を買い込んで、園からサイズなどのプリントが
きてから作り始めました。
同じ園に通う近所の親子に人づてにうちが手作り中というのが伝わったらしく
買い物や園の説明会で会うたびにその生地珍しいから同じの作ってよ!
どうせ布余ってるんだからタダでいいでしょ?口撃・・・。

まるで私が何でもサクッと作ってるかのように思ってるけど
睡眠時間削って試行錯誤してやってるっつーの。
簡単に人に手作りお願いする人って絶対に大切にしてくれないと思うし
我が子のためだから何とかがんばって作ってるのにさ。

スレチごめんなさい。

125:名無しの心子知らず
09/02/08 12:00:54 Vm9Z/12j
>>124
セコケチもスレチじゃ~~~w

そんな貴方に

つ格安で園グッズ作れだと!? 7 in育児板
スレリンク(baby板)

126:118
09/02/08 12:36:11 jJwEU0dG
お名前つけで悩んでいたものです。レスありがとうございました。

>>119 縞治郎はとっていたのにコレ知りませんでした。
不足時の予備用に頼みました。有難う御座います。

>>121 アイロンテープのHPにあったスターターセットが魅力だったのですが
発送が15~30日以上、とあったので諦めました。
ちょっとした事情で2月中に準備を終わらせたいので。
ミニアイロン、2000円程度のものを買おうかと思っていたんですが(今後も
パッチワークとかに使える鴨田氏)安すぎですか?
4~5000円の物でないとダメでしょうか…一応170度設定だったのですが。
フロッキーはやっぱりいいんですね。

>>122 知人がシャチハタのタイプを持ってました。値段が魅力ですね。
ねいみ~を初めて知り、汎用性が高そうなので購入する気になっています。
ねいみ~+市販のリボン+接着シートで布テープ替わりにできるかな?

結局、値段と欲しい量の兼ね合いから「ifnettv」の防水シール1シートと
少量のフロッキー、そしてねいみ~のスタンダートを買ってみることにします。
予算5000円ではやっぱりきつかったなあ。

127:名無しの心子知らず
09/02/08 15:21:16 wrQnW+BA
私は名前はんこをこちらを頼みました。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ねいみ~は大きいサイズが基本セットになかったと思ったので。
シャチハタのはクラスを入れなくてはいけない時に便利そうですね。

128:名無しの心子知らず
09/02/08 19:50:10 dY3P/8CG
>>113
私も私も~ノ
勢いで入園式用の子どものフォーマル服まで縫ってしまったよ。
初めてだったけど、ミシンに慣れて来たからかまぁまぁ良く出来たし、作るの楽しかったよ!

129:118
09/02/08 22:14:10 jJwEU0dG
>>127 良い情報ありがとうございました。
ねいみ~のスタンプガイドと布にアイロン無しで押せるインクは魅力ですが、
漢字付きの↑の方を購入しようと思います。
これを使ってフロッキー無しでも行けそうです。

後の悩みは想定外の大きさ指定のレッスンバッグ…
48×38cmなんてでかすぎで売ってないわ。
覚悟を決めて作ります。

130:名無しの心子知らず
09/02/08 22:24:31 K0q+BE2W
ニット地にキルティングの園バッグなんて駄目だよね?
上半分がニット、下をキルティングにしようと買ってきたけど
冷静に考えたら相性悪いorz
生地買い直すしかないか。
既に2万以上使ってるし、手芸屋はカオスだし
はーーーーーーー。

131:名無しの心子知らず
09/02/08 22:31:13 TmPlsyuf
全然詳しくないけどやっぱりニット地はまずそう・・・
2万もあったら外注できそうだねー

132:名無しの心子知らず
09/02/08 23:05:56 D6nnIqi+
入園準備品のためだけに2万?
何を買ったらそんなに高くなるのだろうか。
数メートル買いしてるのか、単価の高い布or小物を買っているのか…

133:名無しの心子知らず
09/02/08 23:07:26 TvcVfulx
>>129
フロッキーの方がいい場合もあるよ。

うちは泥んこ園なので淡い色の靴下はあまり履かせない。
紺などの靴下が多いためフロッキーじゃないと名前が見えないw
フロッキーは黒や白以外を選んだ方が使い易いと思う。


134:名無しの心子知らず
09/02/08 23:21:40 K0q+BE2W
130です
生地と見たら欲しくなった裁縫道具いろいろ。
ショルダーとレッスンバッグ、靴袋、弁当関係
双子だから色違い生地や目印のワッペンだのなんだの。
久々に一人で買い物行って、はっちゃけてしまった。
外注出したほうが安上がりかもしれないけど
ミシンは好きだから頑張る。

ニット地で作ってるサイトをいくつか見つけたんで
キルティングはあきらめてデニムかリネンか帆布買ってきますorz

135:名無しの心子知らず
09/02/08 23:45:42 6Bec/SOJ
プレ幼稚園に5月から週3で通う事になったのだけど、
説明会が4月25日だともらったプリントに書いてあった。
絵本バッグ・シューズバッグ・コップ袋・スリッパなど用意してくれと書いてあるんだけど
こういうの説明会前に園に柄や大きさの規定があるのか問い合わせしてもいいものなんだろうか…?
行き始めるのは5月7日なんだけど、10日くらいで作る自信が無い orz
生地を探すだけでも時間かかりそうなのに(田舎なのでネトショで買う予定)、どうしよう。

136:名無しの心子知らず
09/02/09 00:32:10 qhnUdetD
>>130
ニット生地の方、裏に伸びないタイプの接着芯張るのはダメ?
厚みの違いはキルト芯を挟むとか。


137:名無しの心子知らず
09/02/09 07:05:21 NV+/rd0q
>>135
問い合わせくらいはしてもいいのでは?
園が説明会前にはお教えできませんって言うなら諦めるしかないけど。

うちはまだ2歳だから園グッズ用意するには早すぎるんだけどここのレス見てたら
ハンコとか買ってしまいそうになるw


138:名無しの心子知らず
09/02/09 10:47:04 0Vwz2Q9s
>.>134は双子持ちなんだね。金額に納得。

キルティングは糸が切れてくると見窄らしくなるので
それ以外の方がキレイが長持ちするよ。
丁寧に使う子なら問題ないけど、引きずったりぶん投げたりする子だと
すぐほつれてくる…

139:名無しの心子知らず
09/02/09 10:52:49 0I9ZU7wh
うちはミシンも買ってないのにすでに3万超えている。
一人息子なのになんてことだ。

140:名無しの心子知らず
09/02/09 11:44:40 i++NOWmx
何を買ったらそこまで高額になるの?
今のところシューズ入れ×2、絵本バッグ×2
巾着類(コップや着替え入れ)×10、ランチマット×5を作って
布代やら何やらで5千円程度なんだけど…。


名前ハンコやお弁当箱、水筒等込みで3万円ならごめん。

141:名無しの心子知らず
09/02/09 12:54:56 3oJY37cQ
生地ってピンキリだから、凝ってしまうと高くつくよ

142:名無しの心子知らず
09/02/09 13:31:37 0Vwz2Q9s
絵本キャラのアイロン刺繍ワッペン・ラインワッペン、飾り用のレース、
チロリアンテープとかけっこうするよね。
ワッペンひとつで500円越えも普通だし、カバンテープも麻レースが付いたり
すると10㎝で100円とか。かわいいけど高い…orz


143:名無しの心子知らず
09/02/09 13:54:08 87pI6WUZ
入園セットなんて、3mも生地があれば作れるでしょう?w
裏付きだとしても5mかそこら。
男の子だからレースなんかも使わないだろうし。
生地を買った後に、もっと気に入った生地を見つけて、
どんどん買い足してしまったと推測。

生地コレクターの世界へようこそww

144:名無しの心子知らず
09/02/09 15:41:16 5SYMbYxZ
生地って高いよね~。
ミシンの腕にからきし自信無いし、失敗が恐ろしくて
とても高価なキャラ生地になんか手が出せないよ。
こんなビビリな母ちゃんなので、巾着類は旦那の
着なくなったシャツ(柄Yシャツやカジュアルシャツ)
で作る予定。
アイロンワッペンなんかで可愛く出来ればいいかなと。。。

145:名無しの心子知らず
09/02/09 15:53:10 /F55eCCZ
>>140
>シューズ入れ×2、絵本バッグ×2

こういうの(お着替え入れ)も二つ位づつ作ったほうがいいのかな。
週末洗えばいいのかなと思って一つしか作ってない。
コップ袋とお弁当袋×2、ランチマット×4なんだけど、こんなんでOKっすか?



146:名無しの心子知らず
09/02/09 16:05:37 0Vwz2Q9s
>>145
あれば万一の備えにはなるけどなくても平気。
複数あった方がいいのはコップ袋とお弁当袋だけどそれは2つあるみたいだし
ランチマットも4つあればOKと思う。

147:名無しの心子知らず
09/02/09 16:52:28 WnnKWPQu
布だけ多めに買っておいて、使ってみて数が足りない物は後から作り足すとか。
あとから増えてくる物にも対応できるよ。

うちはメイン柄を4m買っておいたので、小学生になっても
防災ずきんカバー、学校サイズのランチョンマット、物差し袋…と同じ柄で
作り足してる。(同じ柄は今は店舗では見かけない)

148:名無しの心子知らず
09/02/09 17:05:26 scT/vtjk
私は子と約束した生地がキットに入ってしまい、無駄買い
その後ネットで再入荷したorz

失敗前提で余分も買うし
買い物なかなか行けないので名前シールや
目印用ワッペンとかもついでだからとどんどん買ってしまい…

計画性ないから無駄多い。
いくら使ったんだろう。

149:140
09/02/09 17:11:00 i++NOWmx
>>141-142
なるほど。ワッペンは確かに高いね。
娘が「これがいい!」って言ったのを
旦那が間髪いれずに却下してたのを思い出したわw
(シールとか、服のワッペンとか外したがる子なので…。)

>>145
洗い替えじゃないんだorz

シューズ入れは、体育館シューズと上履きで各一個。
絵本バッグは特に必要ないんだけど、勢いで一つ作ったら
裏布を余分に切ってたんでもう一個作るハメになっただけ。
本来必要なのはシューズ入れとコップ入れだけなんだよ…。
我ながら粗忽すぎ。

150:名無しの心子知らず
09/02/09 17:19:29 9i0ZBhj8
>>147
>使ってみて数が足りない物は後から作り足すとか
そう思ってみたけど私は後からだと絶対モチベーションが上がらない気がする。
洗濯して乾かすことに必死になりそうw

151:145
09/02/09 23:26:05 /F55eCCZ
レスありがとうございます。
取り合えず、この数でやってみます。
私も150さんのように後からモチ上がらないんで
学期始まって必要になったら市販のかオクで買ってしまいそう・・・。


152:名無しの心子知らず
09/02/09 23:52:49 pwV75bCg
>>144

>巾着類は旦那の着なくなったシャツ(柄Yシャツやカジュアルシャツ)で作る予定。

巾着作るような生地ならキャラクターでもそんなにさないよ?
キャラクターの生地じゃなくてもかわいい生地とかならもっと安いし。 
初めてお母さんから離れての園生活になるんだから、好きな生地とか選ばせてあげたらもっと喜ぶと思う 
事情も知らないのに勝手な事書いてごめん。旦那のシャツが素敵だったらいいの。
アップリケやなんかの方がお母さんの愛情いっぱい感じられるしね。



153:名無しの心子知らず
09/02/10 07:52:20 ODQDiLmv
ミシンに自信がない方が
シャツをうまい具合に裁断できるのか?とも思うのであります。

154:名無しの心子知らず
09/02/10 08:22:14 TfYBxihd
>>152-153
余計なお世話だと思うよ。
同じ人?頑張ろうとしてるよそのお母さんにそういうレスして自分は楽しいのかな。

155:名無しの心子知らず
09/02/10 09:46:03 oY6MAuwe
入園グッズ作りで参考になりそうなの、自分のためにも 張って置きます。
調べる気力はあっても、作る気力は出てこないよorz

コップ入れピッタリサイズを作るには
URLリンク(www.clover.co.jp)

入園入学グッズをつくろう2009
URLリンク(www.clover.co.jp)

バック・お弁当入れ・コップ入れ・ティッシュケース・ランチベルトの型紙と作り方
URLリンク(www.pictbook.jp)

お弁当袋とランチョンマットや、絵本袋・スモック・リュックサックの作り方と型紙
URLリンク(www.juki.co.jp)

巾着袋を作ろう。アイロン用接着シートや、ボタンを使った、簡単なアレンジ術
URLリンク(allabout.co.jp)

ご家庭で簡単にお名前シールが作れます
URLリンク(allabout.co.jp)

アイロンプリントの耐久性は?ガイドが洗濯で検証(ちょっと古い記事だけど参考になる)
URLリンク(allabout.co.jp)


156:名無しの心子知らず
09/02/10 11:16:50 m+VS4Dv6
>>155
> コップ入れピッタリサイズを作るには

年少さんだと、ピッタリサイズよりも、かなり大きめに作った方が
出し入れしやすいよ。

157:名無しの心子知らず
09/02/10 15:27:11 50wSaHam
お弁当入れも少し余裕ある大きさにしておいたほうがいいよ
出し入れしやすいってのもあるけど、3年間で食べる量が増えて
お弁当箱何度も交換なんてこともあるしね。

158:名無しの心子知らず
09/02/10 16:54:25 IirHT6O1
>157
うちは市販のを参考にしたんだけど、お弁当+デザートはOKでも
サンドイッチ用の折りたたみは入らない。

あと脇の開きを部分を気持ち長めに取っておくと、口が広くなるから使い易いと思う。
お弁当箱を平らに入れるのって園児にはナカナカ難しいみたい。
よくお弁当箱が斜めに突っかかって帰ってくる。

159:名無しの心子知らず
09/02/10 19:16:05 n7Q/rS5R
袋物の生地ってやっぱり一度水通ししてから縫いますか?

ミシン高校の時以来で上履き袋作ったら、出来上がりがちょっと寸法足らずになってしまったw
ちゃんと計ったのに何故だw
洗ったら更に縮むから、水通ししとかなきゃなー。

160:名無しの心子知らず
09/02/10 21:19:32 plSzsZgW
私も水通しして縫い代1センチでカットして作っても縦横1~2cm小さい
どうもロックミシンの段階で(ジグザグでも)少し小さくなり、直線縫いも縫い代も1.2cmくらいで縫ってるっぽい。 
くせみたいだからあらかじめ大きめに線ひかなきゃいけないと紙に書いてミシン部屋の壁に貼ってみた。
それかステッチ定規しかないかな。ガイドは別売りのミシンらしいし。


161:名無しの心子知らず
09/02/11 08:32:02 456IkKdM
針板にセロテープを張って針の落ちる位置から1cmに線を引く。
もしくは、針位置が変えられるミシンなら、左右にずらして設定すれば、
押えの端をガイドとして使えるよ。
ミシンの押えによって違うかもしれないけど、うちのミシンだと
デフォルトの針位置で、押えの端に沿うように縫うと8mmぐらいで縫える。


162:名無しの心子知らず
09/02/11 09:15:08 YAOTwlPQ
ステッチ定規、針板にマグネットでくっつけるタイプのものもあるよね。
それをわざわざ買わなくても、100均でフリーカットのマグネットシートを買って
適当な大きさに切って貼り付けておくと出っ張りも少なくていいよ。

厚い布だったり、洋裁にあまり慣れてなくてアイロン割りが甘かったりすると
折りしろが多くなってどうしてもサイズが小さくなりがち。

最初から型紙を気持ち大きめに作るとか、縫い代が1㎝なら針の落ちる位置を
加減して>161さんみたいに8㎜くらいになるようにするとか。
型紙を書くときの定規のあて方、切り抜く時の線に対してのハサミの位置等も
内側内側なのと、外側外側なのでは、これだけでも3㎜や5㎜すぐちがってきちゃうからね。

163:名無しの心子知らず
09/02/11 10:09:07 +kgT59W1
うちは母に「しつけ汁」と言われた。
ステッチ定規もセロテープも大きめに型取りもやってみたけど
失敗が続いて。
しつけするようになったら、奇麗にできた。
それ以来面倒だけどしつけだけは欠かさない。

164:名無しの心子知らず
09/02/11 12:46:33 7DN1uUMS
そうそう。
急がば回れだと思ってしつけをする。
失敗してやり直すほうが面倒臭いし。

165:名無しの心子知らず
09/02/11 12:56:32 vy4l7CIP
園指定スモックのポケットに刺繍する場合。
そのまま頑張って刺繍するのと、一旦ポケット外して刺繍してから付け直すのと、
どっちが面倒かな? とか考えて、全く進まん。
どっちにしても、さっさと行動してればとっくに終わってたはずorz

あれこれ考えすぎて、行動に移すまでが長い自分が嫌になる時がある。

166:名無しの心子知らず
09/02/11 13:10:59 YAOTwlPQ
>165
布が二重になっちゃうけど、台紙みたいな布に刺繍して、それを返し縫いで
縫いつけるとかなら楽かも。

167:名無しの心子知らず
09/02/11 13:18:24 45AXrFHa
私はまだ取りかかってないけど、外してからやる(つもり)。
そしてポケットとの間にレースを挟み込んでつけ直す(予定)。
男の子だったらごめんね。

168:名無しの心子知らず
09/02/11 14:09:10 IXAbtbd0
質問するのでageさせてください。

手芸初心者です。

園グッズは手芸好きな姑が作ってくれるということで
甘えてしまっています。

けれど、母親として園グッズづくりに少しでも参加したいと思い
アップリケとそれに伴う刺繍は自分ですることにしました。

で、いろいろ調べていたところ「抜きキャンパス」というのを知り
便利そうだなー と興味があります。

経験者の方がいたら使い勝手など 教えて下さい。

169:名無しの心子知らず
09/02/11 14:41:17 fvp3b5py
>168
どんな布にも刺せるので便利です。
小さい図案向きだと思います。
(ワンポイントや、クロスステッチバンド用図案などがやりやすいです)

あと、私の場合
昔、子供に抜きキャンパスがしまってある引き出しを開けられて、
それを水に濡らされてしまったことがありますw
保存には気を付けた方がいいかも。

170:名無しの心子知らず
09/02/11 14:42:27 +kgT59W1
>>168
クロスステッチするなら便利だけど
他の刺繍法なら使えない。
お名前を刺繍で、と言うならクロスよりバックステッチやストレートステッチのほうが読みやすい。
クロスなら抜きキャンバス無しでもできる
URLリンク(minthouse.exblog.jp)

アップリケと刺繍は生地縫う前にするものだから
とっとと取りかかるがよろし

171:名無しの心子知らず
09/02/11 16:41:27 vy4l7CIP
>>166-165
thx!
早速、今夜ポケットほどいてみる。


172:名無しの心子知らず
09/02/11 16:42:00 vy4l7CIP
>>171訂正
>>166-167でした。
165は自分だorz

173:名無しの心子知らず
09/02/11 21:50:14 Yrtbi4GV
>>167

目からうろこ!ポケット外して刺繍とかも思い付かないのにレースはさみこむなんて… 
うちの娘のも真似してイイ?きっと大喜びだ。 


174:168
09/02/11 22:14:43 IXAbtbd0
>>169-170

ありがとう
早速抜きキャンパス買ってきます

175:名無しの心子知らず
09/02/12 09:24:20 EF3mCZOG
ポケットにレース挟み込めるなんていいな。
うちの娘の園、何年か前に飾り付けが豪華になりすぎて
色々問題(保護者間のもめごと)もあったらしくて
大きさ3センチ角以内のアップリケor刺繍のみ
になったそうな。ちょっとがっがり。

176:167
09/02/12 11:57:29 4TJl9alW
>>173
あ、なんか嬉しい。
是非是非やってあげて~。
私実際は不器用で全然手作りしないんだけど、アイディアだけはご立派wなんだ。
でも多分どっかそうやってるので見たんだと思うわ。
自分のは母(刺繍・洋裁の内職してた)に注文することになるであろう。とほほ。

>>175
うちもスモックが皆豪華と噂の園。
そういうお達しがないとも限らないので説明会までじっとしてる。

177:名無しの心子知らず
09/02/12 14:53:29 7pLAqhAY
色々作ってたら入園準備楽しくなって、消しゴムはんこで園指定のマーク作ったり
子供の好きな動物彫って、あちこちぺたぺた楽し過ぎるw
指定物は予備も作り終えてもう何もつくるものがないのに、作りたい衝動が止まらない。

>>176
スモックのポッケに飾り良いアイディアだね、女の子ならふりふりいっぱいもいいよね~
うちは男だから控えめに蛇腹テープ挟んでみる。

178:名無しの心子知らず
09/02/12 16:06:39 972k6i2f
あちこちのブログを見ていたら、
名前つけのはんこセット、
小学校入学の時に算数セットの名前付けにも使えるからって
たくさん入ったセットを購入している人がいるんだけど、

入学の時、算数セットに貼るシール(名前印刷済み)を貰えるんだけど
それって私の住んでいる県だけなのかな?

 一応、教員をいている友達に聞いたけど、
我が県はみんなシールが発注されて、それをおはじきやかぞえ棒に貼る形式らしい。


179:名無しの心子知らず
09/02/12 16:58:17 HTQFPx0b
>>178
とりあえず名古屋ではもらえない。

180:名無しの心子知らず
09/02/12 17:29:38 siBztWzt

スレ違い気味だし、以下「私のとこでは」レスが延々続くのもどうかと思うので…

あのはんこの需要があると言うことは、そういうことなのでは。


181:名無しの心子知らず
09/02/12 19:41:50 JJ0zsG7o
それこそ園によりけりなんですが…
卒園式当日に、幼稚園で使われていたひらがなゴム印を1個もらいました。

百均にも自作するゴムスタンプ(一文字ずつ切り取る物)がありますね。

182:名無しの心子知らず
09/02/12 20:20:01 p8eBTuB4
園で使っていたゴム印は入園時にお金を出して「作ってもらった(買った)もの」だからね。

うちももらったけど、フルネームが漢字で書いてあるから、入学の名前書きには使えなかった。

183:名無しの心子知らず
09/02/12 21:17:00 u4l+CbA2
ここは名前つけグッズのスレになったのかい?


184:名無しの心子知らず
09/02/12 22:08:09 QI9R+Yfd
スタンプが手作りだったらOKかも?

185:名無しの心子知らず
09/02/12 23:53:42 WkOsPxdG
手作り品にも名前付けは必須だから、名前テープとか、布用インクでスタンプ
(>177はそういうのだよね?)とかはこのスレ向きの内容だけど、>178はスレチだね。



186:名無しの心子知らず
09/02/13 06:54:50 la4aEYW7
入園入学に関するグッズもOKにしていいと思うよ。
入園入学に名前付けは必須だし、
そういうことを語れる総合スレにしてもいいんじゃないの。

187:名無しの心子知らず
09/02/13 07:08:13 sleQposk
手作り品総合スレなのに180レスも超えた時点でそれはないと思う…>>186
>>184なら賛成だけど。

188:名無しの心子知らず
09/02/13 07:26:06 LuKUdJPf
保育園で使うお昼寝用タオルには
手作り消しゴムスタンプを白い布におしたのを縫い付けてる。
名前とイラスト入りでキャッシュカード位の大きさ。
おむつ用にも名前だけの消しゴムハンコを作ったけど
こっちは面倒で殆ど使わずに終わった。
でこぼこしてるから奇麗におすのが難しかった。

189:名無しの心子知らず
09/02/13 07:31:09 X358eEBk
男の子なんだが
コップ袋と絵本バッグ
パッチワークみたいなのっておkだろうか?
女の子向けかな

190:名無しの心子知らず
09/02/13 07:52:09 a6RVYT+f
>>189
色合いにもよるんじゃなかろうか。
あと、花柄は使わないとか。

191:名無しの心子知らず
09/02/13 08:01:41 bDahu5Fh
入園グッズ→幼稚園選びスレが、例年正月開け頃から園グッズ関連の話題も広く扱っている。
入学グッズ→新一年生スレ
それぞれ専用スレがあるのでここは手作り総合で。

192:名無しの心子知らず
09/02/13 08:15:58 o9xKNR0o
幼稚園の、用品説明会に行ってきた。
生地の指定の理由とかいろいろ聞いてきたのと
バザーの残り物が値下げ販売されていた(笑)

指定サイズのグッズにもかかわらず残ってたし買う人いなかったのは
面倒くさいけどここまで来たら好きな生地で作りたいとか
市販の手作り風味のほうが好みの柄があるとか出来がいいとかなのかな。

しつけと言えば、熱接着糸って楽そうだな。

193:名無しの心子知らず
09/02/13 08:48:43 fXR5ZlE3
>192
>しつけと言えば、熱接着糸って楽そうだな。

いいよ~園グッズ以外にも愛用中。
小さなポケット付けなんかはできあがりにきっちり折って使うとズレなくていい。
アップリケや土台布に刺繍したマークなんかの仮止め、しつけ代わりにgood。


194:名無しの心子知らず
09/02/13 08:57:23 la4aEYW7
>>191
第2子だから、幼稚園選びはしなくていいんだ。
そういう人も他にもいると思うんだけど、
情報が一本化されていた方が
後から見る時も便利なんだけどな。


195:名無しの心子知らず
09/02/13 09:22:12 K/yA2KFI
第2子がいるからどうとか、それはあなたの都合でしょう?


196:名無しの心子知らず
09/02/13 09:37:25 o9xKNR0o
>>193
背中押してくれてありがとう。


手芸の技術的な質問とか、園、学校関係にしか使わない場合の道具の相談とか
使いやすい作り方とかそういった話や情報交換が多いから
入園準備や道具全般のスレにすると、流れすぎて
そういったレスや時間食いやすい質問とかに使いにくくなるから
手芸だけのスレで良いと思うよ。

準備全般、まで入れてしまったら指定じゃないお道具は?合羽は何買った?
弁当箱のサイズは?形は?とか
私服園の場合の服の話とか、広がりすぎると思うよ。

197:名無しの心子知らず
09/02/13 10:13:32 ztcTSQS/
>>194
グッズ相談にスレが転用されているってことだよ。
四の五の言わずに見に行けっ!

198:名無しの心子知らず
09/02/13 11:31:13 sleQposk
>>194
la4aEYW7
こんな自己中な親初めて見たよー。ビックリ…。


199:名無しの心子知らず
09/02/13 11:40:33 x5RcmH18
最初に「園グッズ・名付けアイテム」の相談をしてしまった>>116です。
その時は園選びスレの存在は知っていましたが(昨年、申し込みをする迄は
住人でした)あちらで名付けの話題が盛んな事は知りませんでした。
自身も多少ハンクラすることや、このスレに現在園グッズ製作中の
人が一番集まっているだろうと思って、ここで聞いてしまいました。

両方のスレの皆さん(特にこのスレで入園名付けに全く関わりのない方)
ご迷惑をかけてすみませんでした。
今後手作りするグッズはこちらで、買うモノはあちらでと住み分けます。

200:名無しの心子知らず
09/02/13 12:16:23 o9xKNR0o
園の行事に遊びに行って、スモックの飾りが大半の子が
「親の好みのかわいいもの」と「子供の頼みのキャラ」が
同居してておもしろかった。

線路の刺繍にフェルトの電車の子はすっきりしてて良かったな。

うちも、たぶん同居型になるだろう。

びっくりしたのはポケットを全部スッポリと和柄布でくるみこんでたもの。
でも一目でわかって便利だろうか。

201:名無しの心子知らず
09/02/13 13:03:48 WvZaTSpB
>189
私は乗り物柄とデニムでパッチワークにしたよ。
裏地は乗り物柄。

ネットで見た女の子用のが可愛かったので真似したんだけど
切り替えの所につけるチロリアンテープが、男の子柄は少なくて淋しかったw

202:名無しの心子知らず
09/02/13 13:12:32 bDahu5Fh
>>191の誘導は次からテンプレに入れるといいかもね。

203:名無しの心子知らず
09/02/13 16:13:13 sRsoZFsT
>>202
大賛成!

このスレは実質「8」なのに、スレタイ変更で消えたんだね。

204:名無しの心子知らず
09/02/13 17:25:02 fXR5ZlE3
>203
>40
>41


205:189
09/02/13 17:48:26 X358eEBk
>>190>>201
ありがとうございます
頑張ります

206:名無しの心子知らず
09/02/13 18:11:02 a6RVYT+f
誰か教えてください。
ぺんぎん好きな子のためにがんばって布を探し、いいの見つけた!
と思ったらあと2mしか残ってない。
これは園グッズ用に買うには多いの?少ないの?
裁縫なんざ20年近くやってないからさっぱりわからない。
保護者会は月末だからそれまで何を作らされるのかもわからないし、
それまでこの布が残ってるはずもない…よな。
たとえ無駄になろうとも、いま2m買っとくべき?
ちなみにラクテンではもう同じ布がほかに見あたらなかった。
実店舗はまだ見てません。

207:名無しの心子知らず
09/02/13 18:20:09 r7e7inIC
足りるかどうかはわからないけど、後悔したくないのなら買うべきだと思う。
足りなければ他の布と繋いで何とかなるかもしれない。
ぜんぜん足りなければ普段使うバックかポシェットを頑張って作るとか。
お金出せる余裕があれば買ってしまいましょう。


208:名無しの心子知らず
09/02/13 18:32:45 og/osmIJ
>>206
手提げとお揃いの上履き入れを作る位なら十分だと思う。
なので買っておくことをおすすめする。
私の経験ですが、あるオックス地を2m買い、絵本バッグ+上履き入れ+弁当袋+コップ
袋+ランチョンマット+体操袋+小さい巾着+ミニにティッシュケースを作ったが、それで
もまだちょっと余った。
しかし大物は全て切り替えのあるデザインだったからかもしれない。
手間はかかるけど、切り替え入れるなどしてて他の布と組み合わせたりすることも考えて
おけばよいかと。

209:名無しの心子知らず
09/02/13 18:37:18 RpN1Nv/C
>>206 うちもまだ説明会終わってない上に同じく裁縫なんざわけわからん状態なので
取りあえず気に入った柄のを2m買っておいた。キルティングとそうでないのと2mずつ。
年中になってから新たに作らなきゃいけないものもあるようだし(メロディオン袋とか)。
足りなくなるかもよりは余ってもいいやぐらいの方が精神衛生上いいんじゃないかとw

210:名無しの心子知らず
09/02/13 18:45:52 Oc0M1lie
2メートルあれば切り替えなしでも
体操服入れ、絵本バッグ、シューズ入れ、コップ入れ、弁当入れ、
通園バッグまで作れるよ。
布は一期一会なので買い推奨。

211:名無しの心子知らず
09/02/13 19:10:17 78dw33zy
最後の方の切れ端は、ペンギン柄だけ切り抜いてワッペンにするのだ!
お手拭きタオルとかにも付けられるよ。

212:206
09/02/13 19:49:09 a6RVYT+f
>>207-211
みなさんありがとう!
多すぎるということもない(というか結構作れる?)みたいなので、安心してポチってきた。
保護者会後に足りなさそうだと思ったら、切り替え案で乗り切ります。
切れ端をワッペンにするアイデアも使わせていただきます。
はー、これで布選びの苦痛から解放された…

213:名無しの心子知らず
09/02/13 20:08:46 nN2w00tu
うちの子もペンギン好き。
思い切って刺繍したら
「このペンギンはりんごとハンバーガーが大好きだから
隣にちくちくって書いてあげて」と言われ涙目w
園グッズ多めの園で総計14アイテム
抜きキャンバス使用のクロスステッチのペンギンと
りんごとハンバーガーが並んだマリン柄orz

気に入って持ってくれるのなら仕方ない。


214:名無しの心子知らず
09/02/13 20:38:06 Oc0M1lie
うはwwwお子さんカワイスwww
カアチャンお疲れ!!

215:名無しの心子知らず
09/02/13 22:45:38 Qk3FL0M2
うちも黄色いかばん!と言って、もう頭の中は黄色で決定らしい。
本当は紺デニム地とかで裏地を可愛く…とカアチャン思ってたんだけどなぁ。
で、子供の好みを優先しようと決心したものの、黄色ってアップリケにしても、
色合わせにしてもどんなのがよいのかさっぱりわからない…。


216:名無しの心子知らず
09/02/13 23:14:18 0nR0K4lg
スクールバスのイメージでタイヤや窓のアップリケはどう?
ディズニーのウォーリー風とか、工事のブルトーザーやパワーショベルも黄色だ。

ウチの子も黄色が好きで同じような事言い出したけど
ケロロ軍曹に出てくる黄色いクルルのアップリケでしのいだw

217:名無しの心子知らず
09/02/13 23:28:19 Oc0M1lie
黄色なら市販だけどこんなカバンを参考にしたらどうだろうか↓

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)



218:名無しの心子知らず
09/02/13 23:29:42 Oc0M1lie
あ、1番目と3番目、同じ画像だった。ごめん。

219:名無しの心子知らず
09/02/13 23:56:27 Qk3FL0M2
215です。
>216さん、217さん、
早速レスありがとうございます!
ロンドンバス、バスに見立てるなど、アドバイスありがとうございます。
男の子なので、乗り物なら喜んでくれそう。
黄色のトーンを慎重に選んで、がんばってアップリケに挑戦してみよう。
眠りにつく前に毎晩ぐるぐる考えていたので、ちょっと楽になりました。


220:名無しの心子知らず
09/02/14 19:42:22 JlXDGeBW
祖母に入園グッズ作成を依頼して、今日受け取りました。
好意で付けてくれたアイロン接着の名前シールの位置が、
規定の位置と違っていたのですが、完成品の上からアイロンで貼り直すと、
中のスポンジが変形しそうですが、どうでしょうか。
中身は、手芸店で購入したポリエステル100%の座布団用スポンジです。

221:名無しの心子知らず
09/02/14 20:09:31 c3W7O0D8
変形すると思います。

名前がついてるかどうかが重要なわけだから、位置が違っても
問題ないと思う。園に聞いてみるよろし。

222:名無しの心子知らず
09/02/14 21:33:57 JlXDGeBW
>>221
レス有難うございます。やっぱり変形しますか。
園に聞いてみて、どうしても規定の位置に名前が必要なら
裁縫下手ですが、なんとか縫い付ける方向でやってみます。

223:名無しの心子知らず
09/02/14 22:31:49 L8KuJxB3
ドライヤーで暖めて接着面が緩くなったところをはがす!
という方法は無理?

224:名無しの心子知らず
09/02/14 22:36:00 f/aIeGBA
はがれたとしても、糊は残ってザラザラになると思われるので、
肌触りは悪いかも。

225:名無しの心子知らず
09/02/14 22:57:15 SJp/8ZCA
名前シールふたつつけちゃえ!!

226:名無しの心子知らず
09/02/15 00:11:39 UCOEvQLy
>220
中身が座布団用スポンジということは、ものはズバリ座布団でいいのかな?
だったらカバー作っちゃえば?
カバーの正しい位置にあらためて名前シールをつければOKでは?
またおばあちゃんの手をわずらわせることになるけど、それができれば。

クッションのグリルにフリルがついていたりするとちょっと無理かもだし
そのグッズが座布団かどうかも微妙なので、的はずれだったらスマソなんだけど。

227:220
09/02/15 08:02:16 Ic+T329l
私、何のグッズか書き忘れていました。皆さんお察しの通り座布団です。
手作りカバーを作ってもらったのですが、取り外しは出来ません。
名前を二つ付けるのもいいですね。沢山のアイディア有難うございました。

228:名無しの心子知らず
09/02/15 11:24:34 UCOEvQLy
>227
手作りカバーなのに取り外しできないって、それはカバーじゃなくて座布団本体の側生地じゃん。
座布団なんて汚れる物の筆頭だし、ホントの意味でのカバーはあった方がいいし、
その上からかけるカバー作ってもらって、正しい位置に名前シールつ付けたら?

229:名無しの心子知らず
09/02/15 14:28:36 u5AucoME
クッションのグリルに笑った

230:名無しの心子知らず
09/02/15 18:03:15 zNEFXmx6
園バッグの持ち手、3センチじゃ持ちにくいかな?
2,5が多いみたいだけど3の在庫がある

231:名無しの心子知らず
09/02/15 18:35:06 CTBPfw9q
>>230
うちは週末に持ち帰り、週明けに持って行く絵本袋は3cm幅。
メロディオンを入れられるように30cm×50cm指定で、
持ち手に指定はないけど、見本が3cmだったのでそうしました。
メロディオンを入れても特に支障なく使っています。

幅が広そうだったら、握るところ(中央約15cm)を
折って端をミシン掛けして細くしてみてはどうかな?
3cmだと細くなりすぎてしまうかな?

232:名無しの心子知らず
09/02/15 23:09:52 zNEFXmx6
>>231
ありがとう!
とりあえず3センチでこさえてみるよ。
子供の病気シーズンだしなかなか進まない…。
そろそろやらねば…

233:名無しの心子知らず
09/02/16 12:43:21 hKhk3Ell
やっと絵本バッグ完成~!
メチャクチャ久し振りのミシンに疲れて肩が痛い。



234:名無しの心子知らず
09/02/16 12:51:31 ZyQWjUK8
最近毎晩製作し続けて夜中3時4時に寝てたらとうとう昨晩はダウンして子供と一緒に就寝。
すっきりした~皆様お体には気をつけて下さい。

235:名無しの心子知らず
09/02/16 13:19:46 qvBnzDtd
ランチョンマット作製中。
25×30で作っていたのに、食事用の机を買い替えるので
20×20で作れと新たな指令が。

プリントされた熊が上手く4匹入るようにカットしたのに
生首と胴体が宙を舞うランチョンorz


236:名無しの心子知らず
09/02/16 13:38:56 VLq2bdWY
うちの手提げもプリキュアの生首と胴体が飛んでるよ。
キニシナイ!!



237:名無しの心子知らず
09/02/16 13:45:45 7B/E+is+
>>235

> プリントされた熊が上手く4匹入るようにカットしたのに
> 生首と胴体が宙を舞う
それはそのまま家用とかに使って新しく生地買って作ったほうがいいと思うよ。 
生首にするのはもったいないよ 

私のランチョンマットは洗ったら裏の布が縮んで?使い物にならなくなった。
面布は水通ししたが裏布は忘れて作ってしまった。こんなに生地によって伸縮がはげしいとは… 
水通しや地直しは大事だなと痛感したよ。
近くの手芸屋は生地の名前が書いてないから名前がさっぱりわからない。 
生地の特徴や何を作るのに向いてるとか覚えたいんだけどやっぱ手触りで覚えるしかないよね?

238:名無しの心子知らず
09/02/16 14:30:57 /WDPS3St
え、、やっぱり縮むんだ…
うわぐつ入れ、面はキルティングで、裏は100菌で買った生地を使ったんだけどやばいかな?
未使用だけど洗濯してみるか…ついでにすべての巾着も…

239:名無しの心子知らず
09/02/16 14:33:10 /WDPS3St
>面はキルティングで、

変換違いです。正しくは、
表はキルティングで、

面って、、おめんかよorz

240:名無しの心子知らず
09/02/16 14:38:13 3u7iD0NS
水通し&地直ししたけど、ガンガン洗濯するとやっぱり縮むよ。
表地と裏地の伸縮率が違ってアイロンかけると変な皺ができた。
丁寧に手洗いとかしてたら大丈夫だったかもしれないけど。

上の子は、1学期が終わる頃には全部作り直したよ。
今度は裏も切り替えも無しで、1枚布の端にレース+バイアステープとか、
リバーシブル生地を使って額縁処理とかで。
まぁ、食べるのが下手でシミたくさん作ってたから、どっちにしても
作り直しだったんだけどね。

その教訓(?)を胸に、切り替えや裏布がとっても可愛いランチクロスの
作り方を見つけても、作りたい気持ちをぐっと抑えてる。
でも可愛いんだよなぁ。。

241:名無しの心子知らず
09/02/16 14:38:14 /WDPS3St
100菌も、均だ、もうだめだ自分、うわぐつ入れに逝ってきます(=_=;

242:名無しの心子知らず
09/02/16 14:48:05 3u7iD0NS
>>238
上靴入れは、洗濯の頻度を落とせば何とかなるんじゃないかな?
普段は上靴を洗う時ついでにつけ置き洗いのみにして、
洗濯機は学期に1度くらいにしておくとか。

巾着はコップ袋や弁当袋等の頻繁に洗うものだけ作り直して、
既に作った分はあまり洗わずに済む用途に使いまわすのはどうかな。

243:名無しの心子知らず
09/02/16 15:25:51 px1Gr5Y7
袋物は裏表で多少縮み具合が違っても、表の袋に収めておけば
ワカラナイけど、ランチョンマットは目立つね。
上の子の時に何も考えずに作ってしまい、アイロンかける度にorzになってた。
下の子のは、両面接着芯で表と裏の布をくっつけてから、額縁仕立て?
というヤツで周りをかがってみた。1年使ったけど、今の所はがれて来てない。

244:名無しの心子知らず
09/02/16 15:28:53 IQhMO/Nq
洗濯、縮むね・・・。
作って1年になるけど、上靴入れは今のサイズがピッタリになってしまった。
そろそろ作り直しを考えているけど、今度は指定より一回り大きくする予定。
あわせてお弁当グッズも追加するけど、全部裏なしにしようかな。

それと1年もたつと好み(要求)がハッキリしてきた!
周りがみんなキャラ布なようで「本当はああいうのがよかった」と
今頃になって恨み節を聞かされているw

地味好きカアチャン、がんばってメゾ服もピンクフリフリキャラ布も買ってきたよ・・・。

245:名無しの心子知らず
09/02/16 16:07:29 o2G6VJjg
上靴入れって洗うんだ…
今まで1度も洗ったことなかったよ

246:名無しの心子知らず
09/02/16 16:31:09 q0LcCYLC
キルティング地で袋縫ってるんだけど、4重以上になる角にミシンが
うまくかからない…。
押さえ金調節しても送りが上手くいかず下糸がぐちゃぐちゃになる。
もう何度やり直したことだろう。
厚地がんがん縫えるミシンが欲しいよー。

247:名無しの心子知らず
09/02/16 16:39:41 oYW7qS/j
>>246
参考までに、どのミシン使ってるか教えて下さい

248:名無しの心子知らず
09/02/16 16:48:44 /WDPS3St
>>242
ありがとう、よし、うわぐつ入れはとりあえずこのまま使わせてみるよ!
巾着は裏地使ってないからそんなには縮まらないのかな。

249:名無しの心子知らず
09/02/16 17:11:50 J980xssk
>>246
針は厚地用にしてる?
あとはトレーシングペーパーくらいの薄い紙に縫うトコ全部はさんでやってみるとうまく行く
かも。(キルティングの場合、一番下の布が送りに噛んでしまうことがあるので)


私も表オックス、裏ブロードのランチョンのゆがみが酷くてがっかりしてる。
作り直そうと生地の水通しをしたところ。
接着芯使うの思い付かなかった。>243ありがとう。

250:名無しの心子知らず
09/02/16 17:16:04 ZZJjmY2L
>246
段差が越えられないの?
押さえが段を越えないで済むように、余っているハギレをたたんで
同じ高さにして、押さえの隙間が開いている所に入れるといいよ。

段差じゃなくて単純に生地が分厚いだけだったら、切っても支障がなさそうな所を
切って、少しでも厚みを減らすしかないね。
あとは、木槌やゴムハンマーでガンガン叩いて平たくのばす。
(叩きすぎると生地が切れるので注意、特に金槌は切れやすい)

251:名無しの心子知らず
09/02/16 18:04:13 DYR6h3c+
>246
>4重以上になる角

これは具体的にどういうところ?
場所によっては、無理して何重にもなったところを縫うより、何重にもならない作り方があるよ。
どこが縫えないのか書いてみたら?

252:名無しの心子知らず
09/02/16 18:41:35 iObUc41V
みんなすごいなぁ~尊敬します。
私は、ミシン持ってないのと手作り苦手なのがあって、散々悩んだ末手芸屋さんにオーダーすることにした。
そしたら、この生地の中から選んで下さいと言われた中に息子の気に入る生地がなく撃沈。
仕方なくオークション覗いてみたらめちゃめちゃ上手なのに手芸屋の半額位で買えるからびっくり!息子好みのレッスンバックとシューズケースを落札できました。
妊娠中でもうすぐ臨月ですが、苦手克服のために手緩いでコップ入れ位は頑張って作ろうと思います。

253:名無しの心子知らず
09/02/16 19:40:56 px1Gr5Y7
>4重以上になる角
どんなところだろう?
お着替え入れの、口の開きのところを二つ折りにして、ヒモを通すところを
折り返したら4重になるね。でもとりあえず1回通り過ぎればなんとかなりそうだし…

254:246
09/02/16 20:42:48 q0LcCYLC
みんなありがとう。
レス読む前に仕上げちゃった。

キルティング地を二重にして縫うバッグ作ってたんだ(友人のリクエスト)。
縫い代が重なるところはきつかった…。
ミシンはelnaの古ーーーいので、ペダルが空気圧のやつ。
なにせパワーがない。

針折れそうな所はひと目ずつ針落としながら縫って、不安な部分は
隠れるように手縫いで補強したよ。

255:名無しの心子知らず
09/02/16 20:50:15 VLq2bdWY
>>252
私も同レベルだよ。
はっきり言って、縫い目もガタガタだし、持ち手も左右長さがズレてる。
だけど、子どもは好きな布で母親が作ってくれただけで嬉しいみたい。
252さんもコップ袋がんばれ!

256:名無しの心子知らず
09/02/17 00:52:50 c0MxFbug
このスレには愛が満ち溢れているね(つд`)

257:名無しの心子知らず
09/02/17 08:52:56 LDFOQ5/R
弁当袋なんて本当に必要なのかなあ。
小風呂敷を広げて、弁当箱を丁寧に包んで、しっかり縛る、
それだけの作業なら自宅で練習していけば出来るようになるし、
通いだして一人でやって最初は崩れても、だんだんと友達のやっているのを
見ながら、自分で工夫を積んでしっかり包めるようになるだろう。
なにより手先の練習になると思う。
紐を結べない子供、自分で考えることをしない子供も増えてるってね。
日本の包む文化も大切にしたいと思うんだ。

何もかもお仕着せの、自分で工夫する余地のない便利な道具を
親が先回りして用意してやるってのは、子供のためになるのか、
と、憤りながら、作っている。
面倒くさいというのが一番の本音だけど、二番目として考えながら。

258:名無しの心子知らず
09/02/17 08:58:54 /H+as700
私も幼稚園の時はナプキンにお弁当箱を包んで、
食べるときはそれをランチョンマット代わりにしてたから、
机の大きさに合わせたランチョンマットをお弁当袋とは別にわざわざ作るのはちょっと疑問です。

259:名無しの心子知らず
09/02/17 09:08:32 Wc6Dc2qj
>>257
子供が通っていた園では年少年中までは「弁当袋」、
年長で「弁当包み」がきまりだった。
練習は家でやれるし、先生が全員が包み終わるの見届けるのも大変だから
それでいいと思ったよ。

三つ折して角を落として、きっちり縫えると爽快爽快。

260:名無しの心子知らず
09/02/17 09:32:30 LDFOQ5/R
>>259
そうだね、先生が大変だというのがあるから、園から作れという指令がくるんだね。
年長さんで包ませる方針というのは良いと思った。
食べ終わった弁当箱を時間をかけて包むという「儀式」を通して学ぶことは多いはずで、
幼児の身体と精神を育むための教材としては、最適だと思う。
弁当袋にポイ、じゃ、食べ物に対する感謝の念とか(ry
…まあ、弁当袋は作ります。面倒だけど。


261:260
09/02/17 09:43:09 LDFOQ5/R
一応フォロだけど>259で言いたかったのは、
弁当箱を包むのも良い教材だから園教育の一貫に組み入れればいいのに
ということで、「感謝の念」云々は完全な蛇足です。
スレチになったのでこれで消えます。

262:名無しの心子知らず
09/02/17 09:54:10 DYhbxrw7
↓ここまで作った段階で、娘に「これきらーい、やだー」と言われたorz
URLリンク(bbs.avi.jp)

どこがきらいなのか聞いたら「顔」とのことなので
顔だけ作り直そうか考え中…。

263:名無しの心子知らず
09/02/17 10:14:22 hnDpeyxb
>>262
力作なのにorz
目をおっきくしたらどうかな?



264:名無しの心子知らず
09/02/17 11:18:21 FubQCXyh
ポイって、別にゴミ箱に捨てるわけじゃないんだから(ry
言いたいことはわかるけd(ry


>>262
力作だね~。すごい。プリーツスカートかわいい。
これで嫌がられるなんて…ガンガレ~~~

参考までに、娘に「これどうやったらもっとかわいくなると思う?」と聞いたら
目を大きくして、お口を閉じてたらもっとかわいい、と言ってました。
口は閉じてにっこり、がいいらしいです。

265:名無しの心子知らず
09/02/17 11:21:44 kkEBSnhc
>>257
年少位だと、園で難しいことをやらなきゃいけない→園に行きたくない、
というケースが出てくる場合があるので、
最初は、子どもが安心して園に行けるようにハードルを低くする、
という意味で、弁当袋指定の場合もあるそうです。

うちの園も、年中までは弁当袋、年長は弁当包み(←大人物ハンカチ推奨:
薄手で子どもが結びやすい)が指定だった。

266:名無しの心子知らず
09/02/17 11:38:16 bvrnq5mg
うちはまだ年少だけど、年少のうちは自分で出し入れしやすいように
かぶせでマジックテープでビリっとできるタイプの指定があったよ。
年少さんは巾着の紐の操作が難しいから、>>265さんも言うように最初のハードルは低く、まずは「自分でできること」
「できるからうれしい・たのしい」を大切にするってことで。
  
>>262
カワユスー
頑張ってるね。
クリクリおめめにしたら喜ぶかもしれないね。こどもってわかりやすい可愛さが好きだよねw


267:名無しの心子知らず
09/02/17 11:42:11 kVe88pc2
>>262
URLリンク(www.kanzawa.com)
こういうの便利だよ。

268:262
09/02/17 13:07:18 DYhbxrw7
レスありがとうございます。

>263-264
アドバイスありがとうございます。
目と口を整形してみます!

>267
わざわざリンクまで貼ってくださりありがとうございます。
でも、向こうの掲示板に書いたように耳の先から足先まで10cm、と
かなり小さめなので、刺繍でがんばってみます。

269:名無しの心子知らず
09/02/17 13:57:42 E9w2sAG4
レインコートの裾上げはどのようにしたらよいのでしょうか。
やっぱり裾上げしなくてすむサイズを買うべき?

270:名無しの心子知らず
09/02/17 14:15:26 73OeTN9Q
>>269
素材によるけど、
ビニールのような素材なら、テープで貼るといいよ。


271:名無しの心子知らず
09/02/17 16:23:15 kUQQJ8Ra
うちも年長はお弁当包み。
二年保育だから、ランチョンマットは1年しか使わない、上の子のもあるのに
下の子のはやっぱり下の子用の布で作ってしまった。
幼稚園のランチョンマット小さくて家では使えないんだよね~

今日はキンカ堂に行ったら、グッズ用の布を買うママさんと、ぐずる幼児で
混み合っていた。何だかよくわからなくなっている人、「いくらだった?
5000円超えた?ウソ何で~」とか騒ぎになってて楽しそうだった。
私は横で、小学生のジーンズに穴が空いたので補修用ワッペン買ってましたw

272:名無しの心子知らず
09/02/17 18:47:17 YgmH9mqW
今日手芸屋に行ったら出来合いの手提げバッグや靴入れが売ってた。
キャラ物で作ってあって、手に取ってみてたら子どもが
「かわいいねー。欲しいー。」だって。

お嬢さん、あんたお母さんの作ったのがいいって言ってなかった?
プリキュアがいいって言ってなかった?
最初から出来合いの物を買えばよかった~。

273:名無しの心子知らず
09/02/17 19:30:00 Mq5ojZsQ
>>262
ナニコレ~カワイイじゃん!!
こういうの作れるようになりたいよ~。


274:名無しの心子知らず
09/02/17 20:10:12 c0MxFbug
すべてのものをカーズでそろえている最中なので、復習のために、長男にカーズのDVDを繰り返し見せている。
本人もその気だし、このままカーズのコップ袋、カーズのうわぐつ入れ、カーズの弁当袋、カーズの体操服入れ、完成させるぞ!
ついでに次男にも植え付けて、二年後あまった生地を活用する長期作戦実行中。

275:名無しの心子知らず
09/02/17 20:52:34 k/ROq30z
幼稚園の保護者会で手作りで通園グッズを作るのは
やはり負担になるので市販品でもおKにしたらどうか
という意見が出ました。
みんな結構「そうよねぇ、いいんじゃないかしら」
みたいな流れになってたのに
古参の子だくさんのママンが
「みなさんっ。子供にその程度の愛情も注げないんですかっ」
と号泣・・・
結局来年からも手作りになっちゃった
とほほ

276:名無しの心子知らず
09/02/17 21:23:33 hnDpeyxb
>>275
空気読めないママンだね

端切れで移動ポケット作ってみた。
考えたらうち男だし、トイレは全部脱がないとできないんだった。
せっかく刺繍もしたというのにorz
Tシャツの腰あたりに安全ピン留めしても届かないよなあ。



277:名無しの心子知らず
09/02/17 22:10:19 CEJMfxPu
絵本バッグ・上履き入れ・お着替え入れ・お弁当バッグ・コップ入れ・ランチョンマット3日間でやっと完成した~!!!


でもレースやリボン取れちゃうかな?
滅茶苦茶ダサイんだけど、虐められないか心配・・・( ´・ω・)

278:名無しの心子知らず
09/02/17 23:10:09 +iB/HYJp
体操服に名札を縫い付ける場合は名札をアイロンで四角く縁を折ってまつり縫い?でいいのでしょうか? 
それともタグみたいに四角くステッチ縫いしてから縫い付けるとか? 
なんだかわからなくなってきた。スレ違いだったらすみません…

279:名無しの心子知らず
09/02/17 23:37:17 GtGtYex/
>278
私は手縫いは面倒なのでミシン掛け。
縫い代折ってから、少し前に出てた接着糸で仮止めしてミシン。


280:名無しの心子知らず
09/02/18 00:00:05 mileVpd8
>>277
園児ならその程度でいじめたりしないんじゃないかな。
子供って逆に羨ましがる方がやっかいだと思う。
というかきっと上手にできてるさ!

281:名無しの心子知らず
09/02/18 00:28:39 Ch8QQn2n
洋裁初心者です。
生地の組み合わせで悩んでいます。
レッスンバッグを作る時、表地をオックス生地、裏地をキルティング生地
にするという組み合わせはおかしいですか? 
バッグが重たくなる、また、かさばるものでしょうか?
また、皆さんは、着替え袋はキルティング地、薄いコットンの生地
どちらで作っていらっしゃいますか?
上手にやりくりして作らないと生地がどんどん余ってしまいそうと思って
試行錯誤しています。


282:名無しの心子知らず
09/02/18 01:00:14 YOHPtycW
>>281
>表地をオックス生地、裏地をキルティング生地
URLリンク(www.sayori.co.jp)
こんな感じのもあるので、裏地がキャラもの全開のキルティングでなければ変じゃないと思う。

>バッグが重たくなる、また、かさばるものでしょうか?
>また、皆さんは、着替え袋はキルティング地、薄いコットンの生地
>どちらで作っていらっしゃいますか?

うちの園はレッスンバッグ以外はキルティングNGとのこと。
その辺園によって指定があるかもしれないので先生に聞いてみるといいかも。

283:名無しの心子知らず
09/02/18 01:06:01 yth3/n+8
>>281
表布→キルティングなど厚手 裏布→薄い生地 が一般的。
裏にキルティングだと表から見た時に、生地の重なってる部分がゴロゴロして形が歪になるよ。
初心者なら逆にした方が絶対いいと思う。
重たくなる・嵩張るってのは生地によるけど、オックスとキルティングなら気にならないかな。
袋を引きずったりするとキルティングはキルトしてある糸が切れて見た目ボロっちくなるよ。


284:名無しの心子知らず
09/02/18 02:45:10 XVKpY7MN
>>281は表地のオックス生地だけだとテロテロしてシッカリ感がないから
裏にキルティングをつけることで補強しようと思ってるのかな。
もしそうだとすると、表地に接着キルト芯をつけて、裏は普通の生地で縫うと、
キルティングバッグ同様にしっかりすると思う。
底の10センチくらいは別布で補強するといいかも。

285:名無しの心子知らず
09/02/18 07:46:51 e3I5y1m8
>>278
うちの園は白布にクラスと名前を記入して縫い付けるきまり。
進級すると付け替えなくてはいけないので手縫いです。
5ミリくらい折ってアイロンでしっかり折り目を付けたら
針目が出ないようにコの字にすくって縫い付けるときれいですよ。

286:名無しの心子知らず
09/02/18 09:33:46 JDpkRKdX
布買ったしあとは縫うだけ!
と思って、デザインの参考にいろいろググってたらやたら目に付く「地直し」の文字。

縫う前にそんな面倒な工程があるとは…。orz
テンションがぐっと下がってしまった。

287:名無しの心子知らず
09/02/18 09:52:53 53jTn/2z
>>286
でもさ、全く地直ししないでピアニカ袋にミシンかけてしまい、
ピアニカが全く入らなくなってしまった私みたいな失敗は避けられるよ。

ユザワヤのキット、高かったのにな…

288:名無しの心子知らず
09/02/18 09:56:52 0y+D2Lkv
地直しとまでは行かなくても、水洗いしてアイロンかけるだけでも全然違う。
ガンガレ。

289:名無しの心子知らず
09/02/18 09:56:54 /grYOzOn
>>286
生地を洗濯ネットに入れて、洗濯機で廻しちゃえばOK
脱水を短めにして、干す時パンパンしてゆがまないように干せばアイロンがけも楽だよ。

わたしはこの作業が一番好きかも。
アイロンしながら完成品を妄想してると、縫いモチが上がるw

290:281
09/02/18 10:25:04 Ch8QQn2n
>281です
たくさんアドバイスありがとうございます!
皆さんが御想像された通り、キルティング生地は糸がほつれてくるというのを
読み、でも、キルティング生地のほうが中身を保護するし、入れやすそうと
思ったので、ならば表を無地オックス→中を車柄の可愛いキルティング生地にしては
どうだろう?と思ったのです。

でも、確かに…歪になりそう、絶対。
キルト芯をつけるというアイディア、キルティング生地にこだわらなければそれがいいですね。
いろいろ調べると、自分の中でどんどん欲がでてきて、実際本当にできるのかと昨夜も悩みました。
もう何も考えず、本の通りにキルティング生地で裏地もなしで作るべきなのか…。
でも、せっかくだからこだわりっていろいろ作ってあげたいよ~。




291:名無しの心子知らず
09/02/18 10:30:08 GmLRL2as
>>281
思うように、色々やってみたら?
複数あったっていいんだからさ。



292:名無しの心子知らず
09/02/18 10:38:23 kY02ZKLI
水通しは珍しく真面目にやったけど、洗濯繰り返せばそういや縮むんだよね。
裏布と表布の生地の違いのこと考えてなかった。

吊ってきたりするのかなぁ。

でも飽きそうだから卒園までに一回くらいは結局作り直すことになりそう。

293:281
09/02/18 11:10:49 Ch8QQn2n
>291
そうですね。その言葉で妙なプレッシャーから解放されました。
いろいろ失敗しないとよいものは作れないですよね。


294:名無しの心子知らず
09/02/18 11:31:02 UuNduIDT
面倒で水通し1度もやったことないけど、そんなに縮んだことないなあ
それとも気付いてないだけで縮んるのかな。

295:名無しの心子知らず
09/02/18 11:54:43 mileVpd8
ランチョンマットは縮むと目立ちそうだけど
絵本バッグの裏地とかなら気にならないかも。

296:名無しの心子知らず
09/02/18 12:13:31 JDpkRKdX
286です。
そうだね、どうせガシガシ洗うもの(弁当袋とか)作るんだし、
作り直すほうが面倒なのでとりあえず一度洗います。

あとはアイロンかける場所が問題だなー作業室とかもちろん
ないし、11ヶ月の下の子いるし。
夕方に洗って夜寝かしつけてから広げるしかない。

それ以前に嫁入り道具に持たされたアイロン未開封ww動くかなww

297:名無しの心子知らず
09/02/18 12:36:11 0Flqrq+q
ランチョンマット、キャラ物の普通の布(キルトじゃないやつ)で
中表で縫い合わせて、ひっくり返してふちを縫うだけのものを
作ろうと思ってます。

すべて同じ生地で、切り替えは作りません。
この場合でも水通ししないと歪んでくるでしょうか?

298:名無しの心子知らず
09/02/18 13:09:08 Rvd0ku2c
うわああああ
おなまえスタンプ押して一回ためしに洗濯機入れてみたら驚きの白さに・・・
ちがうスタンプ台だったらちゃんと使えるのだろうか

299:名無しの心子知らず
09/02/18 13:35:09 WcMw/Ygq
>>298
アイロンかけると定着するとか注意書きにありませんでした?

300:名無しの心子知らず
09/02/18 14:12:56 MXXeSIkB
バーサクラフトだったら、色によるけどアイロンかけたら10回くらいは大丈夫。
下着に押したお名前は、だいたい1ヶ月~2ヶ月で修正してる。
ステイズオンなら、1年近く平気(黒しか使ってないから、他の色は不明)。
靴下だったら、もっと早い。

落ちるのが早いとわかってても、バーサクラフトは色が可愛いからつい買ってしまう。
同色のマーカーで直に書く方がモチが良いから(インクは同じらしいけど)、
薄くなってきた場所の修正用に持っておくと便利。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch