09/06/15 21:07:30 BldSeBh1
俺は今27歳だが、高校の頃昔不登校だった
高校入ってなじめず1ヶ月たたないうちに不登校、ほぼ引きこもりに
一年から二年に進級できず、通信制の高校へ転籍、野菜の加工場でおばさんたちに混じってバイトしながら通信制課程で勉強してた
大検で合格した科目は通信制で修了扱いになったので、その年に大検を受けたら半分まぐれで全科目合格、大学の受験資格取得
やっぱり大学行かなきゃと思い、一念発起し予備校に通いながら自宅中心で勉強した
慶応の法、経済、商学部に合格、東大の文一後期は論文まで行ったがダメだったので、一応現役と同じ年で慶応法に進学、都庁一類に合格して今は結婚もしてる
どうしても学校が合わないなら止めてもいいんじゃないかと思う
道から外れてもやり直すチャンスはある
ただ、積極的に他人に進める気にはならない