【小学生】不登校児のママ【中学生】at BABY
【小学生】不登校児のママ【中学生】 - 暇つぶし2ch116:名無しの心子知らず
09/06/03 23:31:56 LFtVaEsX
やっぱり親は焦らず見守るのがいいのかな?
5年生の娘が最近休みがちで悩んでます
理由は自分でもわからない様子でただ朝がだるいと
説得して遅刻して行ける時もあれば、粘っても結局ダメで休むことも
週に半々くらいの出席率です
先生はこのままずるずる本当に不登校にならないようになんとか学校に来させたいようで
私も学校には行って欲しいけど、苦痛を感じたまま行かせていいものか…それこそ本当に不登校にならないかと心配もあります
学校休めるとわかると凄く元気で、心配で食欲のない親よりご飯食べたり
運動会は自分で支度してさっさと出かけて行きました
それがきっかけになればと期待してたけど、普通の授業の生活に戻ると、朝になると動けず…という日々です
娘も夜は、明日は行くぞ、とか言ったり、明日は行けるかなぁとか気にしてるようです
でも朝になると気分が乗らない、行けない行きたくない、となるようです
この場合、励まして遅刻してでも行かせる、というのはよくないですか?
遅刻してでも行けるならやはり行かせるべき?
たまに学校行けた日に様子を聞いてみると、楽しかったとか言ってることもあるんですが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch