09/06/03 21:00:24 SoWGrust
>>112
私の母はやはり当時すごく悩み苦しんでいました。そりゃそうですよね。娘が不登校なんて。。
これは後から聞いた話なんですが、あるカウンセラーの先生に相談した時、
「○○ちゃん(私の名前)は大丈夫、こんなに若くで不登校になって、そのぶん立ち直りも早いですよ」と言われたそうです。
先生いわく、20歳をこえてから引きこもりなどになる人はなかなか立ち直れないらしいです。
中学生など若いうちに、不登校なるタイプは溜め込みすぎないで「行かない、行けない」と限界をこえてまで無理せず充電する事が出来るそうです。
これも人それぞれかもしれませんが、私は思春期にあまりにも辛い経験をしたので、もう怖いものはないというか何でも乗り越えられると思っています。
皆さんの娘さん、息子さんもきっと絶対に立ち直れます。時間がかかってもきっとです。 なのでどうかご両親だけは子供を信じて、寄り添って、諦めないで下さい。
えらそうに長文で自分語りしてしまいました、すみません。