09/01/21 18:55:58 QhP4qgLT
赤6ヶ月。お座りも出来るようになってきたし、
夜もまとめて寝てくれるようになって成長を実感できるようになった。
そうしたらなんだか急にどっと疲れが出たせいか、朝方授乳で起きるのが
すごくつらいし、朝も赤に起こされるようになってきた。
あと、人に会いたくない。フリースペースで出来たママ友がおいでよって
誘ってくれるけど、出かける元気がまったくない。
かろうじて買い物には出かけるがそれで精一杯。
一時期部屋が汚いのが許せないくらい神経質になって赤に手がかかるのに
家事をがんばってやっていたのに、今は夕食も作る気が起きない。
疲れた。とにかく疲れた。
同じ月齢でもっと手がかかる子とかから比べたら、うちはラクな方だと思う。
だから頑張らなくてはとか思うのだけど、体が動かない。
最近ダンナとよく喧嘩している。
理解もあるし、子供も可愛がってくれるダンナなのに・・・。
疲れていらいらしているせいかなorz