09/01/22 14:43:55 z6c1hT+9
ここで質問していいものかどうか迷ったのですが、雛人形関連なので許してください。
私(35歳)の雛人形は7段飾りで、実家の母は、私が嫁いだ後でも毎年出して飾ってくれていました。
しかしその母が去年の夏に亡くなり、今実家には父ひとりで住んでおり、雛人形なんて面倒くさがって出さないと思います。
なので引き取って、今の私の家に飾ろうと思ったのですが、娘@3歳の雛人形(こちらは親王飾りのみ)もあるので、
2つ出していいものかどうか迷っています。
姉妹がおられる方で2つ出してるということもあると思いますが、2世代で出しておられる方はいますか?
母は生前、「いつかあなたの人形は供養しに持っていこう」と言っていたこともあります。
でもまだ早すぎるような気がして・・・私の雛人形は祖母(母方)が贈ってくれたもので、
思い入れがあり、もう少し見ていたい気持ちもあります。
どちらにしても、人形供養を実施しているお寺では10月にしかしてないそうで、今年は飾らないといけません。
ご意見頂けたら嬉しいです。