09/01/13 21:08:03 +EmOCGkM
小1の息子の事で相談します
色々あり長くなります。
息子は3才の時に熱性けいれんを起こした後に何度か脳波を取っていますが、
過呼吸で脳波が悪くなるらしく、てんかんを起こす可能性があるそうです。
しかしまだ発作を起こしていないのでてんかんの診断にはならないそうです。
息子の通う小学校は運動が盛んで毎朝、業間、昼休み、放課後にマラソン。他に鉄棒や縄跳びをします。
1年生で学校から家が遠い子はみんな負担を感じ帰宅してすぐに宿題も食事もせずに寝てしまい、
夜中には寝言で足が痛いと泣き、そのまま翌朝になってしまう事がしばしばです。
朝7時に家を出るために6時に起こして支度をし朝に宿題をさせるしかないのですが
これもなかなか大変です。
そして先日、膝の裏側に突起のようなものが出来、病院に行くと
膝に負担をかける運動が過ぎて筋が出ていると言われました。
こちらも「普通に運動するなら問題ない」と言われました。
学校に足の事と脳波の事を伝えて少しだけ運動を控えたいと相談したのですが
一人だけ甘くするとみんなが真似して休みたがるので
体が悪いなら中途半端に参加するより、全部休んだ方がいいと言われました。
それは極端な話なので、普通にする分にはいいけど
学校でやっている運動は多いと思うので、せめて放課後のマラソンは見学させて欲しいと言ったのですが
やらないならやらない、やるならやるにして欲しいと言われました。
1年生で500~1000mを4回縄跳び100回以上鉄棒
と通学に往復5km毎日の縄跳びや逆立ちの宿題で小学生の運動量としては普通の枠に入りますか?
これは伝統で今まで問題なくこなされてきているそうです。
しかし学力は地域で一番低いというのは有名です。運動が苦手な子は転校したり最初から越境しています。
この程度の運動はこなして当然なのか過度なのかが知りたいです。
特に脳波の事は気になり疲労から下校途中にてんかん発作を起こさないか心配です。
心配のしすぎでしょうか