【じっくり】相談/質問させて下さい40【意見募集】at BABY
【じっくり】相談/質問させて下さい40【意見募集】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
08/12/28 21:01:49 xHW7VmdU
>>1
乙です。

3:名無しの心子知らず
08/12/28 21:46:26 GFp1Mx64
娘の門限のことで相談させてください。
娘は社会人一年目の23才ですが、門限をなくして欲しいと言うばかりか最近無断で門限を破ります。
門限を破った場合は罰として晩御飯を抜いた上で水回りの掃除をさせていますが効果がありません。
未婚の娘が好き勝手に夜出歩くなど言語道断ですし、このままでは高校生の息子への悪影響が心配です。
私は罰金が効果的だと思うのですが主人が家庭内で金銭的なやりとりをすることに反対します。
どうすれば娘に門限を守る必要性を理解させ門限を守らせることができるでしょうか。
門限を守ることが娘の安全であり、また良い結婚の礎となるのだと何度言っても娘は門限を守りません。
叩いたこともあるのですが反抗的な目でにらみ返してくる始末です。
一体どうすれば娘を素直にできるでしょうか。
携帯電話のメールや電話の履歴も最近消している痕跡があり、とても心配でたまりません。

4:名無しの心子知らず
08/12/28 22:03:42 S/SdiigN
ひどい、ひどすぎる、プライバシーがなさすぎる。
23でしょ、16歳の高校生とは違うことをわかりなさいよ。
まずは携帯、あなたがのぞいていろいろいうから履歴を消すんでしょ。
なぜ娘を信じないのか?そりゃ23にもなれば彼氏の一人もできるでしょうが。

あとは門限、仕事が忙しいとかこちらはわからないけど、残業で遅いのか
遊びで遅いのか、週末だけかその辺は?
それは何時なのか。
門限を守る必要性を理解させる・・・って書いてあるけど今のままでは
娘を素直になんかできません。
あと晩御飯をぬいてと書いてありますが23の娘にご飯を用意する必要は
ありません、自分でさせなさいよ、それこそ結婚の礎になりますよ。


5:名無しの心子知らず
08/12/28 22:04:19 LlvPh9Mi
暇だからマジレスで釣られよう。
>3
社会人の娘さんなら一人暮らしをさせてはいかがですか?
素直に言う事を聞くようになると思いますよ。
そのままでは3さんと娘さんの距離が必要以上に近くなり、
婚期も遅れることうけあいです。
自活して家事一般を自己責任で行えるようになるのが
社会人としての第一歩ではないでしょうか。
また、門限は高校時代に必要性やあり方について親子で考えるべき課題です。
その時点でしっかり教育しなかった己の未熟さを省みずもせず、
今更、娘さんの行状を嘆くのは本末転倒。

6:名無しの心子知らず
08/12/28 22:09:12 u6lfAsXT
>>3
規律をつくるだけが娘さんを守る事にはならないと思う。
23歳ですよね?
娘さんの自立心を育てるという事をあなたはどう考えいるのでしょう。
携帯もあなたがチェックするのは行き過ぎかと。
いくら親でも、私ならプライバシーの侵害として親を訴えますよ。
事実それが出来る歳ですから。
自立心を規律で抑えても生まれるのは反抗心だけです。
自立心はいけないものですか?
いつまでも子は親の言うことを聞かなければなりませんか?
23歳という年齢に適合した成長発達を、親が阻害している事にお気づきですか?
まずは疑いの心を持たずに娘さんと向き合う事が必要では。
まずあなたが子離れして下さい。
それをしてはじめて話し合いが持てるのでは。
自由な事、守るべき事をお互いに妥協点を見つけて下さい。
あくまでも妥協点です。
100%親の言うことを聞かせるというあなたの考え方は、娘さんの年齢からみて無理だとわかって下さい。
でないといつまでも平行線ですよ。

7:名無しの心子知らず
08/12/28 22:10:25 ehcWiOsQ
>>3
門限は何時なんですか?携帯見てるんですか!?それはあなたがおかしい。過干渉すぎる気が‥。23歳一人暮らしの女性ならもう生活のリズムは自分で掴むものとして、自己の判断で夜出歩くなりすると思います。
もちろん親として娘にちゃんと行動してほしい心配な気持ちをもつのは当然と思いますが、
それが結婚後の礎になるなんて到底思いませんよ‥
厳しすぎると、親の縛りがなくなったころ、いい年で遊びに目覚めたりしますよ。
それとも娘さんに怪しい動き(夜働いているなど)などがあるのでしょうか?

8:名無しの心子知らず
08/12/28 22:31:43 0Tq92y3I
23才社会人の子供…育児か?

9:名無しの心子知らず
08/12/28 22:40:29 RD3eNhrE
>>3
その年齢の頃、私はすでに子育てしてたわ・・・。
束縛するのは20歳まででいいんじゃないの?

晩御飯抜きとか、小学生レベルだよw

10:名無しの心子知らず
08/12/28 22:43:24 u6lfAsXT
>>8
>>3はまだそういう意識だって事だよね。23歳の娘に「育児」。
ちょっと(どころじゃなくかなり)世間一般的な概念からは遠い「育児」だとは思うが…

11:名無しの心子知らず
08/12/28 22:44:17 yXSGNe6q
てか、そろそろ餌はたべつくして
いんじゃ?

飽きた

12:名無しの心子知らず
08/12/28 23:07:29 KZKxrZ6N
>>3
釣り針でかすぎw
23年間の子育ては失敗だったでごさるの巻 ―完―

13:名無しの心子知らず
08/12/28 23:09:02 GFp1Mx64
門限は7時ですが、土曜だけは9時です。
残業の時は会社を出る前に連絡をいれ、私が最寄り駅まで迎えに行く約束なので門限破りの理由は残業ではありません。
一年の間に罰を受ける回数が3回以下になれば門限は譲歩する、一年間に罰を一回も受けなければ一人暮らししてもいい、と歩み寄りましたが娘は社会人だからそこまで縛られるいわれはないと聞きません。
社会人になったのでGPSを解除した矢先にこれです。
譲歩では娘は駄目なんです。
高校生の時は罰を受けることはあってもこんな口答えをする子ではありませんでした。
主人にもなじられ本当に途方にくれています。
携帯を見るのは親として子供の交友関係を知る義務があるからしているだけです。
プライバシーは家族の間で使う言葉ではないと思います。
そんな冷たい親子関係では娘はもっと歪んでしまいます。
娘に彼氏はいないはずです。
娘を信じていますから。
彼氏ができたらちゃんとお付き合いの許可をとるために彼氏に挨拶をさせてくれると信じています。
親に言えないやましい男性とは付き合わないと信じています。
食事抜きはやはり社会人にはそぐわないですよね。
やはり罰金でしょうか?
娘は最近無断で給料を引き出したり外出するようになり罰金ぐらいしか罰が思い付きません。
どうすれば罰金について主人を納得させられるでしょうか

14:名無しの心子知らず
08/12/28 23:10:35 KklrzCBU
じっくり相談したいのは、娘の方ですなw

15:名無しの心子知らず
08/12/28 23:26:10 S/SdiigN
すげー釣りだと思ってたけど本気なんだーーーwww
あなたの方が歪んでるよ、精神科行ったほうがいいね。www

娘の結婚相手は年収●万以上で実家は金持ちでなければとか
子供を産んで夫に尽くしなさいとか、多少の浮気は浮気じゃないのよとか
いいそうなおばさんだな。
こえーーーー。

娘、にげてーーーちょーーーにげてぇーーーーー。

16:名無しの心子知らず
08/12/28 23:31:29 ehcWiOsQ
乙としか言いようがないwww
娘さんを解放してあげてください。こんな親嫌だwww婚期逃すわ。
いい加減、子離れしてください。

17:名無しの心子知らず
08/12/28 23:32:43 niKJOJQ3
>>14
確かに…
釣り覚悟でマジレス。

私は娘と同い年でもうすぐ二児の母親だけど、例え独身だったとしても中学生並みの門限や束縛されたら気が狂うわ。
信じてたら年頃の娘に門限や携帯見るなんて有り得ない。
少しは子離れしなよ。

若いときの自分に置き換えてみなよ。
母親に文通とか読まれたら嫌じゃないのか?

18:名無しの心子知らず
08/12/28 23:37:44 KZKxrZ6N
>>13
家庭板へ行きなよ。
ここは育児板なの。育児って主に乳幼児を育てるって意味なのよ。
そんな事も分からないの?
23歳の社会人と基地外ババアのお話をする場所じゃないの。
釣り場所自体間違ってるからw

19:名無しの心子知らず
08/12/28 23:39:02 /BQGFLRO
病院行けくそばばあ>>3

20:名無しの心子知らず
08/12/28 23:39:25 GFp1Mx64
きちんとした仕事の真面目な男性ならお金のことをとやかく言うつもりはありません。
娘を信じていなければ就職なんてさせません。
娘を信じすぎたことを後悔しています。
親に見せられるきちんとした関係であることができない男性と付き合うぐらいなら多少婚期が遅れても構いません。
私が娘に要求していることは世間では中学生並みなのかもしれません。
それなら世間が緩みすぎているだけのことです。
母親になっても母親の気持ちがわからないような冷たい方に意見を伺う気はありません。

21:名無しの心子知らず
08/12/28 23:42:19 GRJLeCyj
成人した娘を育児wwww


近所に四十路毒姉妹がいるよ。
外出時は常に母と3人。
定職には一応就いてるような話だけど。

娘さん、23歳の今逃げてーー。

強制ピーナッツ母娘のがよほど息子にも悪影響だしw

22:名無しの心子知らず
08/12/28 23:42:35 KklrzCBU
親が2chなんかやってるから、娘は絶望したのだ。

23:名無しの心子知らず
08/12/28 23:44:11 S/SdiigN
>>17
言葉悪いけど、ウチの娘にはあなたみたいにデキ婚みたいには
させませんからとか言い出しますよ。

相談者>>3は何歳なんですか?
自分もそのようにすべておかあさまの言いなりになってきたんですか?
正直罰金制にしても今の状態とかわりませんし、余計に反抗しますよ。
罰を与えればあなたのいいなりになるというのは躾ではありません。
そのくらいあなたの年齢ならわかりませんか??
きっと息子さんも反抗しますよ。
暴力的な事されますよ。
覚悟してくださいね。

24:名無しの心子知らず
08/12/28 23:44:56 niKJOJQ3
>>20
だったらここで魚釣りしてないでさっさと移動しろ。

そんなに子離れできないなら一層探偵でも雇って娘を尾行させろ。

25:名無しの心子知らず
08/12/28 23:45:15 RD3eNhrE
>>20
あちゃー・・・

産み落とした時点で娘は別人格の一人間だよ?
あなたの敷いた道を歩いていくための人生じゃない。
申し訳ないけど私が娘なら家出する。
彼氏が出来たら捨てられても文句の言えない母親だと思う。

26:名無しの心子知らず
08/12/28 23:47:34 niKJOJQ3
>>23
私はデキ婚じゃないですよ。
まぁ言われても構いませんが。

27:名無しの心子知らず
08/12/28 23:51:56 GFp1Mx64
私は誰とどこに何をしにいくのか話せば娘だけで外出を許しています。
そんなに病んだ親子関係と一緒にしないでください。
娘が別の人間なのはわかっています。
だから導く必要があるんです。
罰で駄目ならどうすればいいのでしょう。
何度も諭して来たのに駄目なんです。

28:名無しの心子知らず
08/12/28 23:53:09 S/SdiigN
>>26
嫌な思いさせてごめんね。

趣味は娘を監視することです。
基地外母親だよな、ここまでくると・・・。
これで息子23歳とかだったらマザコンっていわれるよね。
オソロシイ。
他に趣味とかないのかね。

29:名無しの心子知らず
08/12/28 23:54:16 zh+LSyuN
年末だし冬休みだしねえ


30:名無しの心子知らず
08/12/28 23:56:32 DXWN38Lx
これ ひどくない?
URLリンク(decopin.cocolog-nifty.com)

31:名無しの心子知らず
08/12/28 23:58:32 S/SdiigN
>>27
十分病んでる親子関係ですよ。そういうのは。
何度も諭してきたとありますが叩いたりしてきてるじゃないですか。
そういうのは躾とは言わないんです。
話し合って譲歩していける年齢なんですよ。
どうしていつまでも娘さんに執着するんですか?
自分が異常だと少しも思わないんですか?

32:名無しの心子知らず
08/12/29 00:05:28 KZKxrZ6N
釣りって言葉に反応しないあたりがいかにもアレだなw
数ヶ月前にも釣りしてた奴と同じだろ。
娘には良家の男に嫁いで欲しいとか、看護師や保育士になって欲しい、良い母親になる為には大学なんて許しません!ムキッー!!ってお話し書いてた基地外じゃん。

33:名無しの心子知らず
08/12/29 00:08:27 s8DZabL7
自分の給料を引き出して、無断で引き出すと言われるの?

社会人に食事抜きはそぐわない。

罰金

良いところに嫁ぐのもお金のあるところ。

このお母さんの人生のキーワードはお金ですね。



34:名無しの心子知らず
08/12/29 00:15:57 o9CGKjDk
この人、前に居た人と同じじゃん。
娘を○○学部じゃなくて看護学部に行かせたい。
それで良家の家に嫁がせたい、って語ってた人。

35:名無しの心子知らず
08/12/29 00:21:18 dTqhN/eM
>>34
それ、思った。
同じ人だよね。
「いつもの人」でスルー推奨

36:名無しの心子知らず
08/12/29 00:24:12 MPVbDGjn
私だけじゃなかったんだ~、やっぱり前に来てた人だよね。
娘さん逃げて!!
相談者、アンタ間違ってるわ。

37:名無しの心子知らず
08/12/29 00:30:19 Opb9I9MN
いつもの人なんだ。
たまたまこのスレ覗いただけだから、
でっかい針だと思いながらもマジレスしちゃったよorz

38:名無しの心子知らず
08/12/29 01:53:26 vWvV9TiC
冬休みが始まりました。

39:名無しの心子知らず
08/12/29 04:00:44 5dLRanH6
え、ずっと同じ人が育児妄想ストーリーを書き込んでるの?

40:名無しの心子知らず
08/12/29 07:00:23 C93r0Z2w
バカだねー
看護学部行ったら自分自身がそれなりに身立てられるくらいの収入は得られるから、
良家に嫁ぐなんて考え方からは外れていく人がほとんどなのに…
医者と結婚できる人なんて一握り。しかもお持ち帰りされるくらい自分が軽くなきゃー出来ないものだよ。

昨日はマジレスしたけど、釣りだよね?釣りと言ってくれ。
相談したくてここにきてるんだろうけど、自分は間違ってないとか頑なに自分を変えようとしない人は、現状も変わる訳がない。
自分に原因があるかもって認められない、振り返えられない人だからこそ抱えてる問題なのにね。
指摘されても尚認められないなら、問題解決の方法を自分で拒否しているって事だから、ここに来る意味はないよね…。
あなたは間違ってませんよーとただ言われたいだけの人は、人に相談なんかしないで斜め上を突っ走っていれば良いのに。

41:名無しの心子知らず
08/12/29 12:43:51 Hp9paUAi
娘さん、ちゃんと反抗してるようだしまともに育ったんだろうな。良かったね。
むしろ相談の対象にならない弟の方が、実際はやばい状態になってそうな予感がする。

42:名無しの心子知らず
08/12/29 12:55:10 mndqVfCH
>>3娘にころされるまえにきえたほういいな。
このババアに何を言っても無駄だwwwww

43:名無しの心子知らず
08/12/29 13:12:45 ZBoNl654
どこに相談していいかもわからず、困って涙が止まりません。
相談させてください。

私は母子家庭で、娘と二人暮らしです。
鬱で、部屋は汚くて洗濯物は室内干しがメインです・・・
子どもは五歳、年中で保育園に通っています。
最低限、洗濯やお風呂、食事などはやっています。

今日、母親に゛強制的に精神病院に入院させ、娘は連れて行く゛という旨を伝えられました。
確かにできてないことだらけで、娘には可哀相な環境ではありますが、
母は気紛れ、放置や毒吐きも日常茶飯事です。

今日は平手打ち数回に髪を何度もひっぱり、子どもに被害が及ぶ前に警察を呼んだところ・・・
電話線をひきちぎろうとして、引き抜こうとして、また平手打ち・・・
警察が来た途端に豹変して、私の家がきたないことをネタに、
なんとか子どもを連れて行けないか警察官に聞いていました。
入院が必要なら仕方ありませんが、
こんなことをしてさも平気に自分は悪くないと警察に言い張れる母の元へ子どもを渡したくないのです・・・

なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

44:名無しの心子知らず
08/12/29 13:19:44 K9DwzjQJ
>>43
お母さんのいないところへ
行き先を告げずに引っ越す。


45:名無しの心子知らず
08/12/29 13:35:16 jtfnZ2i0
シェルター使えないかな?

46:名無しの心子知らず
08/12/29 14:18:28 yDv9WjwG
>>43
まずは市の福祉課に相談する

47:名無しの心子知らず
08/12/29 14:34:34 5ZIAaxGV
娘もうすぐ10ヶ月。

身長は70cm、体重は10.2kgあります。
これは太りすぎなのでしょうか・・・。
おっぱいもミルクも離乳食もモリモリ食べます。
おっぱいは一日3回くらい。夜中起きたときにあげることが多い。
ミルクは一日200mlを2回。
離乳食は3回で、朝・昼・晩のお粥メイン。

同じように10ヶ月の子供を持つ友人から太りすぎる!将来はデブだよと言われ、
心配しています。
考えすぎなのでしょうか。

48:名無しの心子知らず
08/12/29 14:54:38 5dLRanH6
母子手帳持ってないの?

49:名無しの心子知らず
08/12/29 14:56:45 ern2klSG
>>48
そういう問題じゃないんじゃない?

50:名無しの心子知らず
08/12/29 14:58:46 l98VRgjz
>身長は70cm、体重は10.2kgあります。
>これは太りすぎなのでしょうか・・・。

とりあえず、女の子の成長曲線どぞ。
URLリンク(www.meiji-hohoemi.com)

51:名無しの心子知らず
08/12/29 16:06:55 P3c5o3jJ
たいした悩みがレスされてないな。甘いんだよ、こいつら。

52:43
08/12/29 16:48:37 ZBoNl654
レスありがとうございます。
少し冷静になれるように考えましたが・・・

母親が娘に危害をくわえたことがある過去(これを理由に実家を出て、保護施設にお世話になったことも)について、
やってない!アンタ(私)にやったと言い張ったこと、
母親自身も病んでる部分を隠し、自分はまともな素振りで事情聴取を受けたこと・・・
どうしても流せる状況にありません。

少しでも部屋を片付けることを目標として、役所や福祉に相談してみることにします。


母に危害を加えられた事情はすでに過去に話しており
私になにかあったら娘は母のもとに行かせないようにしてほしいと懇願したことがあります。

それを母に伝えたところ・・・
「いいよ。アンタは嘘つきでイカレてるって言っておくから、安心して入院しておいで☆」
とあしらわれ・・・
親の私の言うことでも、信用されずこんな扱いされるのか心配ですorz


53:名無しの心子知らず
08/12/29 16:53:38 XnEkSfLO
>>52
さっさと逃げろ
部屋を綺麗にするんじゃない。荷物まとめて子と逃げろ

54:名無しの心子知らず
08/12/29 16:54:06 ern2klSG
いやだからさ、成長曲線にあてはまるかどうか、という問題じゃないと思うけど。

10ヶ月で10.2キロだと、成長曲線上限ギリギリぐらい。
身長70センチは曲線の下のほうでしょ?
どちらも「曲線の範囲内」であることは確かなんだけど、
バランスが悪いとも感じる。
だから47は迷ってんじゃないのかな?

>>47
ウチは男の子ですが、
一時期、体重が成長曲線上限近く、身長が成長曲線の真ん中よりチョイ下と言う時期がありました。
(たしか1歳前後だったと思う)
この時期の赤ちゃんって、すぐに身長と体重のバランスは変わります。
うちの子の場合、上記の状態は3ヶ月も続かなかったです。
体重がぐんと増えて上限近くになったあと、
次は体重が全然変わらないのに身長がぐんと増えて、
身長・体重ともに曲線の真ん中あたりになりました。

0歳児に「太りすぎ」とかはないんじゃない?
心配しなくても大丈夫だと思いますよ。


55:名無しの心子知らず
08/12/29 17:01:48 oxIZg8Ay
>>47
赤ちゃんの時に太ってても歩き出すと落ち着く子が多いと思う。
甘いおやつをバクバク食べさせてるとか、栄養が偏ってるとかじゃないなら大丈夫では?
食欲も歯が生えてよく噛む様になれば、だんだんと落ち着いてくるんじゃないかな。
私のいとこの子が生後半年で10キロ以上あって、親戚に散々言われてたけど
2歳ころにはすっきりしてた。だからといって47さんの子も絶対そうなるとは言い切れないけど
今はそんなに心配しすぎないでいいと思う。

56:名無しの心子知らず
08/12/29 17:07:53 K9DwzjQJ
>>52
現在は経済的に親からは自立してるんだよね?
そんな親の(失礼)理解を得ようと思うのは時間の無駄かと。
早く、なるべく遠くに(距離的にも精神的にも)
離れれば、あなたの精神状態もよくなって
片付けも出来るようになるんじゃないかな。

57:名無しの心子知らず
08/12/29 17:09:31 XxfncZeB
>>43
もしレコーダーとかあったら、母親の暴言をこっそり録音しとくといいよ。
少しでも録れれば、母親の毒っぷりは誰にも明らかだと思うから。

58:名無しの心子知らず
08/12/29 17:10:34 jtfnZ2i0
>>52
>>53に同意。

「部屋が汚い」と言うのは、DV毒母の呪いだから気にすんな。
>>43を弱らせて子供を取り上げようとしてるとしか見えない。
家がきたないことをネタに、なんとか子どもを連れて行けないか警察官に聞くとか、
その言動正直もうおかしいから。

今年末だから年明けたらすぐ役所や福祉に相談して、母親に分からないとこへ逃げて。
どうしても要るものだけ持って、後は母親に丸投げしたらいいじゃん。

59:名無しの心子知らず
08/12/29 17:35:50 Gh1xdwHW
ってか>>43の親はなんでマゴを連れて行きたいのかな?

虐待してるっていうんだからかわいいと思っているわけでもないんでそ?

娘である43に嫌がらせしたいだけなの?

60:名無しの心子知らず
08/12/29 17:57:06 yDv9WjwG
>>52
お嬢さんが怪我もなく、服やご飯もちゃんとできてるなら、
役所も母親から子を取り上げたりはしないよ
だから安心して、市役所や児童相談所に相談に行っていいよ

61:名無しの心子知らず
08/12/29 18:17:58 NmfWGqOv
お子さんの児童手当等の各種手当目当てかなと思った。
自治体ごとに違うだろうが、生活保護費+各種手当だと月々結構な額になるんじゃない?

62:名無しの心子知らず
08/12/29 18:20:00 OgoEU/Kw
>>52
携帯あるならサウンドレコーダー機能ついてない?
結構役に立つので親に会うときは録音しておいたら?

63:52
08/12/29 18:32:51 ZBoNl654
たくさんのレス、ありがとうございます。
逃げたいのも縁切りしたいのも山々なのですが・・・
生活保護を受け、県営団地に住んでいるため、なかなかサッと引っ越すわけにもいかないのですorz

子どもに執着する理由として母は、
自分の老後の世話を私たちに託そうとしています。
自分の現在の状況を思えば、自分の生活の確立・子どもの世話が最優先だと考えているのが本音なのです。
それを母に告げると、彼女のターゲットが娘に切り替わりました。
子どもに金を掛け、お金も渡して世話をさせるとハッキリ言ったのです。

養育費はもらっておらず、保護費や手当てについては、
児童扶養手当てだけは子どもの貯金として手を付けず、
家賃は保護費から引かれて、支払い差し引いて残るのは4万程度です。
私がオシャレ化粧全然せずに、カツカツせずに暮らせてる程度です。

64:52
08/12/29 18:37:27 ZBoNl654
市内の保護施設を利用させてもらった時も、原因は母でしたし、
じっくり話せば市役所や福祉も聞いてくれると思います。
(事情を含めて保育園を利用させてもらってる件も、
 母子家庭用ヘルパーさんを勧めてくれたり、よくしてもらってます)

年明けにすぐ、相談に行こうと思います・・・orz

65:52
08/12/29 18:39:10 ZBoNl654
肝心なことを!

みなさん、ありがとうございます。
私は娘にだけは酷い思いをさせまいと頑張って来たので、
その思いだけでもちゃんと伝えていきたいと思います。

66:名無しの心子知らず
08/12/29 18:46:11 jtfnZ2i0
>>65
私も実父から逃げた。
満足してる。

何もできないが応援してる。

67:名無しの心子知らず
08/12/29 19:06:32 Hp9paUAi
私も娘との母子家庭で鬱で通院してた時期があるんだけど
もし余裕あったら友達とかご近所とか、何でもいいから家族以外のまともな知り合い作って
大事にした方がいいよ。ネット上じゃなくてリアルで。事情話せなくてもいいから。
福祉課とかの窓口の人や民生委員さんとも、いい人間関係作れるように。
鬱だから今すぐは難しいかもしれないし、これが即解決に繋がるわけじゃないけど。
逃げる事も大事だけど、味方(気持ちの上でだけでも)を作るのも同じくらい大事だよ。

68:名無しの心子知らず
08/12/29 22:05:39 aQfMvHFN
4才年少の長女の勉強(といっていいか)について相談します。

旦那が長女に勉強させることに熱心で、毎日一定時間勉強させることを
課しています。
今日も、仕事から帰宅して勉強していなかったら、
頭を叩いて、泣かせて、家の外に放り出しました。

旦那は高学歴の低所得者です。
私が娘をいじめるのはヤメテ!と言っても
「お前に教育の何がわかるんだ」ということでさっぱりと
聞き入れてもらえません。
(私は教職課程をとっていなかったし、低偏差値大学出身、
旦那は高偏差値大学出身で教職を志したことがあります)
そんなに娘に教育をつけたければ、それなりに
幼児教室とかに入れればいいのに、と思いますが・・・
高い金を払って教室に入れるのは、バカだと思っているようです。
(月謝を払えるほど稼げてもいないのが実情ですが)

娘は、勉強に対してやりがいなどなく、ただただ嫌なことを
やらされてる、という感じで、勉強をさせ始めると、
眠くなったというようなことを言い始めます。
(毎回ではないですが)
4才なので仕方がないのですが。
私は、勉強をやらない日があっても4才だし仕方ないのではないかと
いう考えをもっています。
出来る日にやればいい、、みたいな。
(私が結構自分に甘い人間なので、娘にも甘くなります)
いったい娘にどれだけのことを期待すべきなのでしょうか?
お知恵を拝借下さい。


69:名無しの心子知らず
08/12/29 22:16:20 laWaeYlc
我が子に期待するのは、人様に迷惑をかけず、健康で幸せな人生を歩んで欲しいって事かなぁ。

70:名無しの心子知らず
08/12/29 22:17:02 Gh1xdwHW
勉強内容ってなに?小学校受験するの?

一番重要なのは夫婦で教育に対する価値観を一致させること。
まずは長女への勉強うんぬんより
夫婦でいかに意見のすり合わせをするかだな。
お互いにお互いを下に見合っていて、夫婦仲がよいとは思えないが。

そのへんどうなん?


71:名無しの心子知らず
08/12/29 22:26:58 l98VRgjz
受験とかはしなかったから、
4歳児には、幼稚園や日常生活で自然に覚える物の他は、
しっかり遊ぶ以外の事は期待しなかったです。
勉強嫌いになっちゃったら、本末転倒に思えるよ。
最終的に、勉強させて何がしたいんだろう。夫婦(と子供)の目的が一致している?

72:名無しの心子知らず
08/12/29 22:28:05 aQfMvHFN
あ、レス有難うございます。
ひらがなを書かせるワークを1ページとか、です。

価値観の一致ですか。

教育のことをわかっているみたいなことを言えば、
私を黙らせられると旦那は思っています。

私立小学校を受験なんかするお金なんてありません。
幼稚園へ行かせる金すら稼げてないというのに。

なのに「勉強をしてる奴はもうしている」とか言ってます。
今日も、私が「ひらがななんて、4歳から勉強しなくても、
小学校の先生に教えてもらったので十分だったよ?」
と言っても「だからオマエは字がヘタだろうが」と返ってきました。

はっきり言って、字にしろなんにしろ、
小学校の先生が教えた方がきちんと子供も覚えると思うし、
泣かせてまでやらせるなんて、イヤイヤ感だけが
植えつけられていくだけのような気がします。

旦那が私を見下してくるので、うまくいくわけがないです。


73:名無しの心子知らず
08/12/29 22:32:14 ztk+jbY9
旦那はたとえばスワヒリ語を毎日勉強しろって言われたら勉強するのか?
興味が持てないことは勉強しろって言われても続かないよ
大人ですらそうなんだから子供ならなおさら

74:名無しの心子知らず
08/12/29 22:35:25 aQfMvHFN
「勉強は子供の将来のためのこと」という大義名分が
あるので・・・

スワヒリ語ではないけど、旦那は将来のための勉強をしている
ところではあります。
(全然実を結んでないのでまだ低所得者ですが)
なので「自分はできるのか?」と問うても
「してるよ」と返されてしまうと思います。

75:名無しの心子知らず
08/12/29 22:49:25 SgXZzAD9
一ページくらいならやるのは構わないと思うけど
まだ4歳ならせめて親子で楽しくやらせる方向にしようよ…
もっと年齢重ねたら勉強嫌いになっちゃうよ

76:名無しの心子知らず
08/12/29 22:50:37 +/454GQ8
今教えることはひらがなそのものではなくて
勉強って楽しいんだ!ってことじゃないのかなあ。
それがあったら一生の強みよ。
教室でなく家庭教育のいいところは、その子だけを見てあげられるってことだと思う。
興味が向いてるタイミングをとらえて楽しく教えるとか、
他の子と比べることなくその子の中での進歩を褒めてあげられるとかね。

のどが渇いてるところに水をやればゴクゴク飲むものでしょうに、
今のままだと勉強嫌い確実コースだよ…可哀相に。
失礼だけど教職を目指した人のすることとは思えないです。

77:名無しの心子知らず
08/12/29 22:56:33 C93r0Z2w
気がする
思っている
うまくいくわけない

ね~…
そうあなたが思ってるだけであなたが何にも行動しなかったら、何も変わらないのでは。
意見の相違があれば、旦那さんととことん意見を闘わせようとかも思わないの?
自分の子どもの事でしょ?
どちらが正しい間違ってるって話じゃなく、夫婦として子どものことをどう考えるか、
実際子が嫌がっている事に対し、親としてはどうケアしていくのか
勉強の目標(これ大事だよ)をどこに向かわせるのか、
を話合わないとずっと平行線だよ。それに挟まれる子どもが一番つらいんだよ。
それが分かりきっているのに夫には何を話してもムダだとあなたが思って何もしないなら、あなたも親としてムダだろうね。

78:名無しの心子知らず
08/12/29 22:57:07 aQfMvHFN
楽しくやらせたいですが、旦那が
「イヤでも毎日させることが訓練になる、楽しかったら逆に訓練にならない」くらいの感じでして・・・。
そして果てには「教育のなんたるかもしらないくせに」が
出るので・・・。

>失礼だけど教職を目指した人のすることとは思えないです。
もっと、これ系の言葉をお願いします!
どんどんと!
出来れば、教職課程をとった高学歴の方によるお言葉が聞きたいです。
でないと旦那は見下して終わりなので。

「勉強が楽しい」ということを4才でわからせることは果たして
出来るのでしょうか?
教室に通っているなら、だれだれちゃんもやってるから私も!
とウチの娘は食いつくと思いますが、1人だと・・・面白くないようです。


79:名無しの心子知らず
08/12/29 23:02:29 aQfMvHFN
>>77
>そうあなたが思ってるだけであなたが何にも行動しなかったら、何も変わらないのでは。
どう行動すればいいかわからないから、こちらで相談させていただいてます。

>意見の相違があれば、旦那さんととことん意見を闘わせようとかも思わないの?
意見を闘わせるにも、こっちのことバカにしてますから、議論にも
ならないわけです。
もし私が逆に旦那を超える高学歴だったら、旦那は何も言えなかったでしょうね。
ただそれだけのことなんです。

80:名無しの心子知らず
08/12/29 23:03:05 laWaeYlc
旦那さんに「2ちゃんの高学歴の人がこう言ってるよ!」って説得して聞いてもらえるのか

81:名無しの心子知らず
08/12/29 23:07:28 aQfMvHFN
きいてもらえないでしょうね。
ただ、その中身に「ナンタラかんたらの説がどうだからこう」という
具体的なことがあれば、旦那は黙らざるを得ないと思います。
低学歴者相手にいばってるあたりで、旦那なんて底が知れてるんですけどね。

旦那にはもっと頭のいい人と闘ってほしいのですが、
いつも自分よりレベルの低いもの相手に「自分の方が賢い」と
思いたいみたいです。
そしてホントに頭のいい人には近寄りません。
マジむかつきます。


82:名無しの心子知らず
08/12/29 23:08:28 +/454GQ8
>>78
とほほ。なんだそりゃw
私は貴女の旦那さんのこと見下したい訳じゃないからなあ。
一応誰からも高学歴と言われるところを出てるけど、
そのことを貴女の旦那さんをやりこめるために使われたくはありません。

そのころは勉強も遊びも区別がないよ。
娘さんは日本語しゃべるでしょ?
お母さんとの会話の中で楽しくまねっこしてるうちに身についたんだよ。
これなに?あれはなんで?ってしつこく聞いてきた時期もあったでしょう?
その時は旦那さんどう対応した?

教職とってなくても教育の考え方の本はたくさん出てるから
そういうのをたくさん読んでみて。
自分なりの言葉で説明できなきゃ。貴女自身は娘さんをどう育てたいの?
2chに応援頼んだって、それこそ見下されるだけでしょ。

83:名無しの心子知らず
08/12/29 23:08:39 SgXZzAD9
軽い勉強自体は悪いとは思わないよ
あなたはお子さんと勉強するのが面倒だからやめたいんじゃなくて?
旦那も旦那で勉強やれと子供に口だけで言うのは簡単だよ
結局どちらも面倒がって全然手間をかけてあげてないって事なんだよね
お子さん可哀想

84:名無しの心子知らず
08/12/29 23:12:50 WpPVlH4u
頭をたたいて泣かせて外に放り出されてるのを黙って見てるわけ?
たたこうとした時点で止めればいいじゃん
相談者が自分の考えがないから、旦那に逆らえないんじゃない?
まず自分がどうしたいのか考えてみたら?

このままだと勉強もお父さんも、守ってくれなかったお母さんのことも
嫌いになっちゃうよ
勉強させたかったらまず幼稚園に行かせるべきなのに
通わせられないくらい低所得の旦那のくせに、何偉そうに言ってるんだろ

85:名無しの心子知らず
08/12/29 23:13:44 RVggR5Ja
>>78
教員免許持ってます。学校の教師ではありませんが、講師業をしていました。
あと、子供が公文の幼児優秀児でした。優秀児ではない普通の子(兄弟)もいます。

4才ぐらいで勉強=苦痛と刷り込んでしまっては一生台無しです。
4才なら、ひらがなを書くより、まずはたくさんの本を読む。
図書館に行けば優れた絵本や児童書が揃っていますから、毎日読み聞かせしたり、
興味のありそうな分野の子供百科のような事典系の本を絵本のように自分で読ませたり、
「知ること」=「楽しいこと」と、知識欲を育てる時期だと思います。
絵本をたくさん読んでもらって、気に入った絵本があれば自分で読んでみたくなり
ひらがなも自分で勝手に覚えてしまいます。
お気に入りの絵本のお話の続きを一緒に考え、お絵かきで絵本もどきを作ってみるのも良し。
想像力(=創造力)を養うことにもなります。

ひらがなを書く、つまりアウトプットより、幼児期はインプットの時代ですよ。



86:名無しの心子知らず
08/12/29 23:16:16 aQfMvHFN
>>82
例えばどういった本がオススメでしょうか。
何から手をつければいいかもわかりません。
教えてクレクレ厨ですみません。

>>83
見抜かれましたw
自分が怠けている分、出来なかった娘をいじめるという
ことは私はしません。
しかし旦那は、かってに私に任せて、娘がしていなかったら
叩いたり放り出したりするので、それはどうかと思ったのです。


87:名無しの心子知らず
08/12/29 23:20:12 aQfMvHFN
>>85
あああああありがとうごじあまjkl;
ありがとうございます!!!1111

そうします!

>>84
仕事して寒い外から疲れて帰ってきているので
あまり強くはいえないかなと思っていましたが、
これからは全力で止めます。


88:名無しの心子知らず
08/12/29 23:23:05 RVggR5Ja
85ですが、最初の2行をわざわざ書いたのは、
貴女が、旦那さんをやり込められそうな履歴を持った人からの言葉を待ってそうだったからで
85に書いたぐらいのことは子育て経験があればある程度わかることです。

あと、幼児期のお勉強というのは、不思議を育てることでもあると思います。
たとえば、ご飯を食べていて、ご飯とお餅は仲間なんだよ、って話題が出たとします。
同じお米だけど種類が違うとか、ご飯でも水の量が違うとおかゆになるとか、
そこからお米の姿や稲の生育について(お米を食べるまでにどれだけの手間がかかるかとか)
そういうことを、4才の知識でわかるように話を膨らませたり噛み砕いたりして説明し、
また図書館で子供百科などを借りてお米やイネを調べてみたり。
それこそ、雲って何で出来てるの?とか虹ってどこから出てるの?とか、
そういう疑問を抱ける子にしてやるのがその時期の最重要ではないかと思います。
あと、歌。昔から歌い継がれている童謡やわらべ歌は案外勉強になりますよ。
遊び歌というのかな。さりげなく数の概念が取り入れられてたりもしますし(数え歌?)
しっかり歌える子になれば小学生になって音読が得意な子になり、
音読がしっかり出来ると国語の理解力もつきます。

与えられた参考書で勉強して、たとえ高学歴になったとしても人生が豊かでなければ楽しくないです。
探究心があると、何事も楽しめるようになると思うのですが。

89:名無しの心子知らず
08/12/29 23:29:28 RVggR5Ja
>>87
追加文が入れ違えになってしまいました。

読み聞かせはとにかく良いことなんですよ。
公文式でも絶賛推奨していますし、他の幼児教育でも推奨されていますから、
書くより先に読むこと!と旦那さんを説得しやすい材料はいくらでも出てくると思います。

ただ、読み聞かせをしたから読書好きな子や国語が得意な子に育つとは限りません。
実は私は本好きで、今はペースは落ちましたが年間100~150冊ぐらいは読みます。
図書館には週に3回は通っていて、家には必ず子供用の絵本がたくさんある状態ではありました。
子供は気がついたら勝手に自分で本を読むようになっていましたが、
上の子は国語が苦手、下の子は読書好きで国語が得意教科に育ちました。
元々の生まれ持った素因もあるのだと思います。
でも、お母さん自身も素敵な絵本をお子さんと一緒に楽しむって
とても豊かで楽しい時間だと思いませんか?

90:名無しの心子知らず
08/12/29 23:31:54 aQfMvHFN
>>88
そうですね。
図書館で絵本借りたりはしてます。しまじろう教材でもいろいろと
学んでいます。料理なども好きで手伝ってくれます。

これからは、図書館に行った際に図鑑も見るように勧めてみます。
そこから興味もったものを掘り下げていくように誘導してみます。

あとは、歌ですね・・・親子で歌える楽譜本など買って楽しんでみます。

ワークも続けながら・・・。

>>88 有難うございました。
皆様有難うございました。

91:名無しの心子知らず
08/12/29 23:33:37 RVggR5Ja
何度もすみません。
>図書館には週に3回は通っていて、
>家には必ず子供用の絵本がたくさんある状態ではありました。
のは、子供が幼児期の話です。
今は、図書館は週1ペース、借りた本を返して新たに借り(予約した本を引き取ったり)ます。
絵本もまだたくさんありますが、それ以外の本も増えすぎて家が狭いです。
図書館利用でもこのざまですw

92:名無しの心子知らず
08/12/29 23:38:43 aQfMvHFN
>>89
あ、追加が。
そうですね。
娘はひらがな・カタカナを読むのが出来て、
今ひらがなを書くのを練習させていますが、
読ませることも、とても大事なことなんですね。
旦那を説得させるのは出来ないかもしれないですが、私は
私でまたアプローチの仕方を工夫してやっていきます。
有難うございました。


93:名無しの心子知らず
08/12/29 23:39:44 o9CGKjDk
4歳でお受験もしないならしまじろうワークで十分だよね。

94:名無しの心子知らず
08/12/29 23:46:01 3dfMmfRs
>旦那は高学歴の低所得者です

学歴しか人様に誇れるものがないから執着するんだろ
このタイプは子供に知識をつけるためじゃなくて
自分の子供が優秀なのを他人に誇る為に
子供に「他人に勝つ事」を強要するから・・・
自分が自分に負けてるくせに。

95:名無しの心子知らず
08/12/30 00:36:00 JcP/4HGq
>>94
ほんとにその通りです。
自分に負けてるんですよ。
ってあまり言うと、配偶者は自分の鏡なので、
逆に自分の首を絞めそうですがw


考えましたが、とりあえず、娘がいちばんの被害者になるのが
おかしいということと、旦那に娘を叩くなら協力しないよ、
と宣言して、後はインプットを自分なりにがんばる、ということで行きます。


テンキュ!


96:名無しの心子知らず
08/12/30 01:48:12 REVVEuDo
>>95 なんか口調が軽いがw、旦那さんは軽いモラハラだ、と自覚してがんばってね。
相手をモラハラ野郎だと思ってかかれば、ただ相手を言い負かすだけでなくうまく立ち回れるヒントがあると思うよ。

ちなみにモラハラチェック↓。
1. 出された食事が気に入らない時、別の物を食べる。
2. 妻の趣味、特技が理解できない。くだらないと思う。
3. 「どうして?」「こんなことも分からないの?」と言う。
4. 体調は、悪くても妻なんだから家事は、すべき
5. 言い訳、反論されると「そうやって俺を非難するのか?」と言う。
6. 家の中がきちんと片付いていないと不完全なところを探し
     「一体毎日何をしているのか」と皮肉、嫌味を言う。
7. 妻の前でため息や舌打ちをする。
8. 妻が楽しそうにしていると不愉快になる。
9. 妻に長時間、説教することがある。
10. 「誰のお陰で生活できるんだ」と言う。


97:名無しの心子知らず
08/12/30 04:50:56 8RDZMhpd
長くなってごめん。

都内有名大卒・教員免許6種所持・教員経験者です。
…と書きましたが、ダンナさんを論破したくて出てきたわけではありません。
問題は二本立て。
一点はダンナさんのモラハラ的態度とあなたの芯のなさ。
これは早急に話し合いが必要だと思う。
勉強だけではなく、お子さんに将来や友人関係の悩みが出てきた時、頭ごなしに叱る父親と何考えてるんだか分からない母親の間でお子さんはどうしたらいいの?
あなたがまず自分なりの育児方針を持とうよ。
「自分がやらなかったから娘もやらなくてもいい」っていう消極的な考えじゃなくて、どういう子に育てたいのかが大事だよ。
しっかり考えをまとめてダンナと話し合う。
頭ごなしに否定されても諦めない。
「二人の子なんだから二人で考えて育てたい」とはっきり言う。
今のままじゃお子さんは近い将来お母さんを馬鹿にして言うことなんて聞かなくなる。
二点目は勉強が今必要か否かとその方法論。
私は生後すぐから海外に住んでいて、自分が日本に帰るなんて想像もしてなかった。
そういう私に母親は3歳の頃から日本語の発音や平仮名、カタカナを叩き込んだ。
自分が日本人だという自覚がないため日本語の勉強をしない私、叩いて叱ってやらせる母って感じで、あなたのところと紙一重くらいの乱暴な教育だった。
当時は嫌だったけど、段々「こう育ってほしかったから厳しかったんだな」と分かってきた。
自分にそういう経緯があるし、実際その教育が自分の礎になっていると思うから、目標がはっきりしているなら今時点での教育も悪くないと思うよ。
ただ、やるなら「字が書けるとこういういいことがある」という動機付けはしてあげてほしい。
父親を怒らせないためにやるなんて論外だよ。

98:名無しの心子知らず
08/12/30 08:57:21 j9QDpCRP
学ぶってことは、本来楽しいものだよ。たった四歳の子供に、特訓とかトレーニングとかの概念はわからんわな。

ちなみに、うちの子は二歳半だけど、大半の平仮名を覚えたよ。もちろん、遊びながら。
勉強とかいう意識は全くなく、面白がっていつの間にか覚えた。インプット元は絵本。
絵本を読みながら、「この字は○○ちゃんの字だねー」とか「たぬきさんの『た』!」とか言いながら、きゃあきゃあ楽しんでるよ。


今から学ぶことが苦痛になるって可哀相。
誰だって1番上達が早いのは、好きかどうかだよ。

旦那は、将来のための勉強をしてる最中みたいだから、勉強=苦しくてもやらなきゃいけないもの、という思い込みから逃げられないのかも。

いっそ、あなたが楽しく娘さんに教えてあげて、娘さんが「ママと一緒にお勉強する」と笑顔で言うように仕向けたら?

99:98
08/12/30 09:03:56 j9QDpCRP
おっと、ほぼ〆てたのに、だらだらとすみません。

うちの旦那も高学歴ではないけど学歴コンプレックスが強く、何かと娘を勉強させようとしてたからつい気になって。

ちなみに、「二歳半ならひらがな読めて普通よね」という突っ込みは勘弁w レベル低いかもしれんが、私としては十分と思ってるんで。あは。

100:名無しの心子知らず
08/12/30 10:35:55 GtXDDHvd
自分語りはいりません

101:名無しの心子知らず
08/12/30 11:28:26 /Dq/Wj4y
この旦那は知識はあるが頭が悪い、の典型だよねw


102:名無しの心子知らず
08/12/30 11:42:22 uFez0a34
ってか、ほんと、コンプレックス丸出しw

親以上のことを子に求めるのは酷だよ・・
父親の思う道とは正反対の道を堂々と歩いてみて欲しいわ。

103:名無しの心子知らず
08/12/30 15:46:03 JcP/4HGq
ああ皆さん色々とレスをどうも。
朝から外出しておったので・・・。

どう育てたいのか?という質問には、私自身もよくわかりません。
まあ自分で生計を保っていけるくらいの教育はつけてやりたい、
というくらいの漠然としたものしか・・・。
それだって、ここまでさせれば事足りる、という答えには
一概に結びつかないですものね。

出来れば、良い学校に入れるように、ということはもちろん親ですから
そういう欲はありますが・・・あまりスパルタすぎるのもどうかな~
と思ってしまうのです・・・。

私の答えもどうどう巡りしてますね。
スレ荒らしならもう消えますので。

>>98 二歳半でひらがなが読めるって凄いと思います。
うちの子は言葉が遅くて、結構あせりました。
私がフルタイムで働いていたせいもあるかもしれませんが。
(今は下の子が出来たので専業なのですが)


104:名無しの心子知らず
08/12/30 17:28:05 tZ+sKbxN
>>103
否定的破壊的な旦那さんのやり方が引き金になってるんだろうけど
あなたまで同じやり方で対抗することないのよ。つられちゃだめw

何でも建設的な方向に考えるようにしてね。
誰かのしてることをやめさせたい時って、否定してもうまく行かないよ。
そういう旦那さんは否定されると意固地になってもっと扱いにくくなるだけだし。
こんなやり方があるんだって!いいと思わない?って説得してみるとか。
説得すら必要なくて、実際に楽しそうにやってれば黙認してくれるかもよ。
いやなことは正面から戦うより、それに代わる楽しいことで塗りつぶしてみよう。
今後、娘さんに対しても同じ手が効くよw

105:名無しの心子知らず
08/12/30 19:14:55 JcP/4HGq
>>103
そーですね。
先ほど意見を戦わせてみましたが、やはりおとなしく聞く訳が無く
反発され、怒鳴りあいの言い合いw
(その後何の滞りも無く皆で夕食を食べておりますがw)

応援有難うございます。

皆さんが良いお年を迎えられますように。


106:名無しの心子知らず
08/12/30 19:16:35 JcP/4HGq
あ、ごめんなさい105は>>104宛て

107:名無しの心子知らず
08/12/30 19:31:30 id/QNL7S
>>103
どう育てたいだとか、確固たる信念を持って育てている人は少ないと思うし、
逆に、こうあるべき!と思い込んで育てると、期待通りに育たなかった時にえらいことになりそう。
2才半でひらがなが読めることは特に凄いことでもないよ。
(98さんのお子さんがたいしたことないと言ってるのではないので念のため)
このぐらいの子供って、自分自身で興味を持てばアッと言う間に憶えるものだよ。
誰かが特に教えなくても、子供自身が興味を持って「これなに?」と訊いているうちに憶えてしまう。
なので、逆にそういう何に対しても興味を持てるような子にすることが大事だと思うし、
親も子の疑問に答えてやれるだけの能力は必要だと思う。学歴や学力じゃなくね。
(ある意味学力だけど)

他の人も書いてるけど、意見を戦わせるのではなく、
たとえば読み聞かせしてお子さんが楽しそうにしたり、絵本のお話を暗唱出来たりしたら
こういうのが良いみたいね、と言ってみるとかね。
ひらがな書きをやめさせたいなら、まずはスラスラと文章を読めた方が良くない?
自分で本が読めるようになるのは良いことでしょ、とか。

108:名無しの心子知らず
08/12/30 19:41:34 02x8MyLr
興味は最大の才能だ、ってばあちゃんが言ってた

109:名無しの心子知らず
08/12/30 20:02:15 tZ+sKbxN
>>105
バトってたのかwおつw
ちょっと気になるのは、楽しむこと自体をよくないことと捉える旦那さんに
どう対応するか、だなあ。

苦しいのを我慢してやりとげる、それも必要なことだけど、それは
「○○っていう目的のためならがんばる!っていう強い動機あってのことなんだよね。
これが好き、これを手に入れたい。そういう想いが先にあって初めて
好きでないことでも頑張る力が出る。
知る楽しみ、進歩する楽しみさえ十分に味わえていない4歳には
まだ少し早い課題かもしれない。

大学時代につねにクラストップだった灘出身の子が言ってた。
「勉強が趣味な奴にだけはどうやっても勝てへんわ」
好きに勝る努力なし。そう思います。

娘さんに知る楽しみを教えてあげて。
本人の興味の芽を摘むことだけはしないであげてね。
教育論の本はコレってのは思いつかない。ごめんね。
でも本屋で立ち読みするだけで世界が広がると思うよ。

あえて勧めるとしたら、勉強法とかではないんだけど、
「親業―子供の考える力をのばす親子関係のつくり方」トマスゴードンの本です。
気が向いたら見てみてね。

110:名無しの心子知らず
08/12/30 22:02:06 JcP/4HGq
>>107
そうですね。子供が興味持っていけるように出来ればいいのでしょうね。

>>109
具体的な書籍をお薦めくださって有難うございます。
ちょっとアマゾンでみたところ、なかなか良さそうですね。
娘に対峙する際におおいに参考になりそうですね。
早速ゲットしたいと思います。

勉強が趣味というレベル、それほどの優秀さはうちの娘にはない、
だからこそ、今からの訓練が大事なんだ、と旦那は言います。
ハァ・・・。



111:名無しの心子知らず
08/12/30 22:16:16 id/QNL7S
>>110
訓練してたら「勉強が趣味」には絶対育たない。
興味を育てたら、勉強が趣味になる可能性はある。
勉強が「辛いこと」「苦しいこと」とわざわざ教え込んで何の意味がある?
知ることが楽しいことと刷り込めば、もしかしたら勉強が趣味になるかもしれないのに。

すべての勉強が趣味というような子は少ないと思うけど、
特定の科目だけなら、って子は案外いると思うよ。
歴史がすごく好きな子だとか、漢字が好きで漢字博士みたいな子とか、
昆虫が好きで異様に詳しい子なんてのもいるでしょ。
そういう子は勉強と思わなくても勉強してるんだよ、図鑑見て憶えたりとかね。
単に、漢字好きにさせようと毎日憶えさせても、好きで漢字博士な子には絶対適わない。


112:名無しの心子知らず
08/12/30 23:20:16 tZ+sKbxN
>>111
その通りだと思います。
もし「勉強嫌いに育てる5つの方法」とかいう本があったら、
やりたくないことを無理矢理やらせた上、できなかったら叱り飛ばすこと
って最初に書いてあると思うw

「訓練」させないことのほうが、楽しくやることよりも大事かもしれない。
子供は本来学びたい心を持ってるものだから。
親業の本、旦那さんにも読んでもらえたらいいんだけどなあ。

113:名無しの心子知らず
08/12/30 23:27:25 j9QDpCRP
>107にすごく同意。

子供って、興味があるとめちゃくちゃあっという間に覚えるよね。
ひらがなでも、電車の名前でも、ポケモンでも。

興味を持たせて楽しくやることが1番だよね。
レス見てると、相談者さんは何だか明るい感じだから、旦那ともうまくやれると思う。
あなたがうまく旦那をコントロール(というと言い方悪いかな)しながら、うまくやっていけたらいいね。
頑張って!

114:名無しの心子知らず
08/12/31 01:03:12 3dE7ykuR
今日で5ヶ月の妊婦です。
今日、外でご近所さんと話していたのですが子連れのママさんが私達にちょっと子供を見てて!と出かけました。
ご近所さんもいましたが任せて帰るのは無責任かなとママさんが帰るまで待ってました。
走り回って遊ぶ姿を2メートル範囲で見ていたのですが先ほど、その子に発疹が出たそうです。
帰ってから手洗いうがいをしてますが風疹か何かで移っていたらどうしようと不安です。
その子は明日病院に行くそうですが、私も産院に電話しておいた方がいいでしょうか?
移ってすぐにわかるといいのですが…
血液検査では風疹抗体は8となっていますがこれはかかりやすいのでしょうか。
今日に限って油断してマスクをしてなかったのが悔やまれます。

115:名無しの心子知らず
08/12/31 02:21:06 AsuJ7eIp
>>114
それはここでじっくり相談するような内容ですか?

116:名無しの心子知らず
08/12/31 02:28:29 Ij2/9EqJ
これって3歳児に飛び越えれると思いますか?
URLリンク(aoyagi.txt-nifty.com)

【社会】3歳女児、5階から転落し死亡 自分で玄関のカギを開け廊下に出て、1メートルの手すりを乗り越える?…兵庫・尼崎市
スレリンク(newsplus板)l50


117:名無しの心子知らず
08/12/31 02:35:11 cgA+AVcE
まず手摺りにぶら下がるなりできたとしても、
そこからよじ登るのに
かなりの握力とかなりの腕力が必要だよね…
画像にある幼児用の椅子を使ったんなら…

118:名無しの心子知らず
08/12/31 04:14:41 p55cPKrQ
うん、本当にこれしかなかったなら、この3歳児はよほど長身か腕が長いかで更に腕力がめちゃめちゃ強いんだと思う。
でも、確か身長90cmくらいなんだよね。
実際は限りなく難しいと思うんだけど、だとしたら原因は…

119:名無しの心子知らず
08/12/31 07:13:58 jRTzLXcT
うちの子もだが、周りの3歳児は玄関のドアを開けられないぞ。

120:名無しの心子知らず
08/12/31 08:34:28 89UjRauu
近所の3歳、お風呂上がりに玄関開けて
二階住居からマンションエントランスに素っ裸でいた。

もう一人同じマンションで、お母さんが寝てるからとTSUTAYA行ったらしく、
やはりエントランスで保護された3歳がいる。

どちらもセキュリティー万全のタワーマンション住みだから
外まで出る前に管理人が保護したからいいものを…
意外に3歳はやるよ。

121:名無しの心子知らず
08/12/31 09:29:48 sGFBFhGH
え~身長90センチくらいなら、1メートルくらいの柵は手が届くしよじ登れるよ?
足かけるとこがなくたって届く。
3歳じゃ届く「はずがない」って言うのはただの大人の思い込み。
ドアだって形状によっては普通に開けるし。
子どもは案外その予想を超えた身体能力を持っているし、大人の動作を良く見て覚えているものですよ。
だからヒヤッとさせられる事もあって気をつけなきゃなと思う。

122:名無しの心子知らず
08/12/31 10:15:43 DXoIqA9/
1メートルくらいのドア型ベビーゲイトなら、家の二歳90センチくらいが登りかけて慌ててやめさせた。
写真の柵にも横の隙間に足がかりがあるんじゃないか?
もしあれば簡単に登って頭の重さで落ちる感じがする。

123:名無しの心子知らず
08/12/31 10:30:45 CkTmgPx6
小さくて力無いけど体重も少ないもんね

124:名無しの心子知らず
08/12/31 11:10:10 89UjRauu
小学二年生男子、悩んでます。

男の子が生まれた時は『男子はやんちゃだ!』と覚悟してました。
幼稚園に入る時もオクで汚してもいい服買い漁ったり。
しかし、おとなしく、明るいんですが何か違う。戦隊や電車などに興味なし、ぬいぐるみ大好き。
服を汚すなんて転びでもしなきゃなくて、顔立ちは男子なんですが、
小柄色白で女の子に間違われてばかり。それをとても喜びます…

『男の子はスポーツブランド走るよね~!赤なんて女の色だって言い出すよね』
と男子ママが盛り上がった小学校生活も
毎日ひとりファッションチェックしながら個性的お洒落で通ってます…
例)ドレスシャツ、赤チノパン、幾何学模様ニット
(普段着ウニクロ、スポーツブランドはあるのに自分で選んだ服ばかり好む)
私の買い物にも口を出し、『もっとこっちの色が似合うと思うな』
『このサングラスいいね~、…2人で使わない?』とか
女子を産んだようなんです。
ママ友達が見て『ママの好み押し付けちゃまずいんじゃない?
え、本人好きなんてあるの?』と言われ個性だからと見守って来ましたがマズいでしょうか?

本人にピンクとか着てって何も言われないか聞いたら
『言われるけどね、お洒落だから。』とキッパリ、自分の好みに迷いはないようです。
無理にでも男子にすべきでしょうか?
習い事も女子に交じってやってて、本人の希望なんですが
周りから私が女子欲しさにそういう育て方をしてると囁かれてますorz

125:名無しの心子知らず
08/12/31 11:19:11 SJ2osaIx
>>124
何が問題?
自分がそうしてると誤解されるのが嫌なだけ?

126:名無しの心子知らず
08/12/31 11:26:30 leO+4pL/
>>124
>赤なんて女の色だって言い出すよね
これを言うのは頭が古いママだと思う。
今は赤は男の子の色(とまでは言わないけど)、戦隊モノのメインの色だし、
スポーツブランドでも赤は多い。
逆に綺麗な水色は今は女児の色。
それはさておき、そういうオシャレ男児も良いんじゃないかな。
ファッションデザイナーの世界にも男性は多いし、
高校生ぐらいになればオシャレ男子はピンクでも紫でも着るし、実際男性用でも
その色目のラインナップは普通にある。

オシャレな男の子に恵まれたと思って楽しめば良いんじゃない?
いろいろと言いたいママたちって、どんな子であってもいろいろ言うものよ。
>ママの好み押し付けちゃまずいんじゃない?
と言われたら、と思うでしょ~それがね本人の好みなのよ~と笑ってスルーしていれば良い。
男の子らしく!と親の世代の感覚を押し付けたらお子さんが可哀想な気がする。
どうしてもスポーツチックな洋服が着て欲しいなら、
こういうのも着て欲しいな、と本人に言ってたまには着てもらえばどう?それではダメなの?

127:名無しの心子知らず
08/12/31 11:30:23 89UjRauu
>>125
すいません、自分は無問題、無理に好みを変えられないって思ってたんですが、
小学生になってから『おかしいんじゃない?』と言われるようになり
育て方?と悩み始めて相談しました。
私が押し付けてるように見えるくらい女子っぽいと言うことで、
私が言われて困ると言うことではありません。

野球やサッカーやらせたら変わるとか言われてますが、
男子は男らしくしなさい!と、男子らしく育てるべきでしょうか?

128:名無しの心子知らず
08/12/31 11:32:50 sGFBFhGH
>>124
常識的な、場にあった服装や行動の範囲であれば「無理に」治す必要は全くないのでは。
お子さんがそういうのを好み、あなたがそれを理解しているのなら全く問題はないと思いますよ。
人と違う事で目立つ事はあるだろうし、それで周りからも言われたりもあるでしょうが、
そんな事で偏見を持つような周りに無理に合わせる事はないです。
お子さんがお子さんらしくいられる事、親として子の個性を尊重できる事が一番大事ではないかと思います。

129:名無しの心子知らず
08/12/31 11:36:53 sHWyk5KC
オードリーの春日のピンクは私好きだな

うちの子もきっと中身は女です。まだ一年生だから目立たないけど誕生日プレゼントはままごとセットをねだられました。ピンク色大好きです。ぬいぐるみも。
日曜日の朝は仮面ライダー?なんか見ず、女の子のアニメばかり見ています。
外見も女の子寄りでよく間違われます。
上の兄はバリバリ男ですがこれって生まれつきなんでしょうねぇ。

130:名無しの心子知らず
08/12/31 11:37:03 8ODanCfM
回りからおかしいと言われても、好きなピンクを着る息子さん、男じゃんw

男らしく、女らしくって確かにあるけど、一番は本人らしくじゃない?
押し付けじゃなく、本人が選んでるんならいいじゃないか。

そいやーゴルフの石川君もピンク好きで着こなしてたよな。

131:名無しの心子知らず
08/12/31 11:40:49 89UjRauu
>>126
ありがとうございます。
私も周りのママさん達が意外に古いと言うか、
男子はこうよね!おかしいよ!と言うとは思わずビックリして相談しました。

自分もバンドやったりしてたので抵抗なく、
本当にお洒落な服好きなんだなー、男子でもこういう子いるんだなー
位で、ウニクロやスポーツブランドは新品のままサイズアウトしたりすると
誰かに貰ってもらったりしてます。
一応選択肢として、実はこんな服も着たいのではと買って置きました。

それを服の選択肢を与えないからオカマみたいになる、将来どうするの!
と複数のママから心配され、内心余計なお世話と思いながら
私が非常識なのか相談しました。

132:名無しの心子知らず
08/12/31 11:44:28 Lkkn3dRv
まだ小学二年生なのに、しっかりと自分の服装にポリシーを
持ってるなんてすばらしい!高校生でも「着られりゃいいや」って子もいるし。
その息子さんの服装も、「わが子に着せたいけど着てもらえない」って
羨ましがるお母さんいると思うよ。TPO合ってるならかまわんのでは?

133:名無しの心子知らず
08/12/31 11:51:04 89UjRauu
>>128-130
ありがとうございます。
個性ですよね、安心しました。
こんな事で迷ってしまい恥ずかしいです。
昨日知ったのですが、
ピンクのニットで馬鹿にされて大変だったらしく
本人にどうしたの?と聞いたら
『なんでーなんでー、女の色ーって言うからさ、お洒落だからだよって言った。』
と聞き強いなーと思いつつ槍玉上げられてるのかとハラハラです。
本人が貫いてるんだから大丈夫ですよね。

129さん、うちも猫バスのぬいぐるみをサンタさんにお願いしてました…

134:名無しの心子知らず
08/12/31 11:52:16 NEqyAOpW
うーん…
女の子に間違われるのを本人が喜ぶ、というのは少し気になる
ひょっとしたらという可能性も考えられる
どんな事が真実でも親だけはしっかりと受け止めてあげられるよう
心の準備を少しずつしておいた方が良いかも

135:名無しの心子知らず
08/12/31 11:59:37 89UjRauu
>>132
ありがとうございます。
本人は服が大好きらしくて、着回しや重ね着に凝るんですが
体育がある日は本人が脱ぎ着しやすいロンTとゴムのボトムにしてます。
一緒に買い物すると楽しいから深く考えてませんでした。
自分で服選んで、私が予算言って、オーバーするとお店の人と相談してコーディネートしてます。
オカマでも優しいからいいや。

136:名無しの心子知らず
08/12/31 12:03:08 2Pb8VsFf
性同で将来、女になってしまったら
娘ができた!と喜びゃいいさ。

137:名無しの心子知らず
08/12/31 12:03:34 89UjRauu
>>134
ありがとうございます。
そうですね、私も正直そういう方向も考えてます。
でも生まれた時は男子として名前も男子名四文字、それらしく育てたのに
生まれつきなんでしょうね。
本人が悩むのが一番嫌だし主人もそこは平気な人だから成長見守ります。

138:名無しの心子知らず
08/12/31 12:06:50 89UjRauu
>>136
男育てて娘になったら二度おいしいwってか。
その位の気持ちでいますw

139:名無しの心子知らず
08/12/31 12:09:20 leO+4pL/
>>137
いいお母さんですね。
貴女がそんな風にお子さんの個性を認めて楽しく子育てしてるのが
面白くない(ヤッカミ)って人がいて、いろいろ言うのかもしれませんね。

140:名無しの心子知らず
08/12/31 12:21:16 8ODanCfM
>138
うん、すごいな、肝が据わってるね。
実際そういう状況になれば、そりゃ混乱するだろうけど、こればかりは誰も悪いわけじゃないもんね。

しっかりと自分を持っている息子さんみたいだから、何があっても大丈夫でしょう。
楽しんでくださいね。

141:名無しの心子知らず
08/12/31 12:25:04 Lkkn3dRv
>>138
いいねその心意気w
まぁ娘にならなくとも、「息子と楽しく服を買う」なんて
今の時点で2倍美味しいようなもんじゃないか

142:名無しの心子知らず
08/12/31 14:36:54 BdQq61b8
>>138
いずれ娘になってしまうかどうかはわからんけど、
ファッションや色彩への興味は見守って育ててあげるといいと思うよ。
あの業界はユニセックスな人たち多いし。
小さいころ窮屈な思いをすることがあっても、「いつか海外で勉強すればいいよ」って
言ってあげてれば、地理や語学への興味にもシフト出来るんじゃない?

143:名無しの心子知らず
08/12/31 16:09:45 sGFBFhGH
久々にここで尊敬できる母親をみた気がした。

144:名無しの心子知らず
08/12/31 16:39:09 i/QFL6bI
今年の締めくくりにふさわしい流れだったなあ

145:名無しの心子知らず
09/01/01 02:48:07 oPJlpR9N
2009年一発目かな?

皆さん、明けましておめでとうございます。

ちょっと今年1番でテンション上がってしまいました、すみません。



146:名無しの心子知らず
09/01/02 15:18:54 WjaY5reW
ファッション関係の人は女っぽい男が多い気がする
将来デザイナーとかそういう方向に進むかもね


147:名無しの心子知らず
09/01/03 04:50:52 WkSgVqlh
三つ子の魂って感じでカクイイ

148:名無しの心子知らず
09/01/03 21:38:37 gr3hiax4
結婚して二人の娘をもうけました
半ば駆け落ちみたいなので
私の親はいまは納得して可愛いがってくれますが

ここから相談です
双方の親同士があったことなくて
私側の親が怒ってるのは 旦那側の挨拶がないということです
仮にも娘をあげるのだから
いまだにお歳暮。年賀状ないです
旦那の親は常識ないでしょうか?
皆さん。親同士あってますか?会わないとか例はありますか?宜しくお願い致します

149:名無しの心子知らず
09/01/03 21:45:24 03T1ASal
>>148
娘をあげるという感覚がなんだか違うように感じるのだけど。

148さんと旦那さんのご両親とは普通に行き来しているの?
だったら問題ないと思うのだけど。
自分の両親と旦那の両親がわざわざ用事もないのに会うなんてことはないなぁうちは。
喩えは悪いけど親族の葬式ぐらいでしか会わないよ実際。
お歳暮お中元年賀状もない。
でも、私には時々「お父さんお元気?」と義両親が訊くこともあるし、
うちの親が「向うのご両親は元気にしてはるのん?」と訊くこともある。
そんな程度だよ。別に駆け落ちしたとかでもなくごく普通に挨拶して結納して結婚式した夫婦だけど。

150:名無しの心子知らず
09/01/03 21:46:42 FWWxcRbT
>>148
そもそも旦那の親も結婚に反対していたのではないのですか?
反対している結婚相手の親と仲良くできる人はいないのでは??
うちは双方の親は子供の行事ごとの他に季節のおすそ分けなどしあって仲良くしていますが、
お歳暮・年賀状はしていません。

151:名無しの心子知らず
09/01/03 21:52:43 L+1Me1e/
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは~

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!

152:名無しの心子知らず
09/01/03 21:54:22 BZ7lqAMy
育児板で聞く事ではないと思うのだか…

153:名無しの心子知らず
09/01/03 21:55:19 gr3hiax4
有難うございます
秋田県と埼玉県で遠いのもあり会ったことがなくて



会ったことがない例はありますか?

154:名無しの心子知らず
09/01/03 21:57:49 UG426/KL
だから板違いだってば。
家庭板とかに移動して。

155:名無しの心子知らず
09/01/03 22:00:45 CWrmri/B
>>148
地域によって風習が大きく違うだろうと思う。

私の感覚としては、当人同士が決めた事なのだから
どちら側の親が上とか下の関係は無いと思ってる。
ましてや駆け落ち状態だったのならば。

旦那側の親が「娘さんを頂きます」でも良いが
>>148の親が「娘を宜しくお願いします」でも良いのでは?
でも基本的に当人同士が相手の親に挨拶するのがメインであって、
親同士は、最初の切っ掛け失っちゃったら難しいかも。

旦那の親が年賀状とかお歳暮送ってこないってことだけど
>>148の親側からは何かアクションしたのかな?

うちの場合、結婚前に互いに挨拶はしたけど、それ以外は合ってない。
贈り物は身内の祝い事とか入院見舞いのイベント対応程度で、
私たちが預かって、「親からです」と一緒に届ける程度。
お歳暮とか年賀状の様な堅苦しいのはお互い苦手なので無しです。

互いの家は比較的近いけど、結婚式前後以外は
親同士で自発的に合った事は無いと思う。

156:名無しの心子知らず
09/01/03 22:06:40 f/gvrPMS
うちも親同士が会う事はないなあ
結婚前にお互いの家に呼んで食事会して以来会ってないよ
遠方なので年賀状くらいは出してるみたいだけどね
娘をあげるって感覚も理解出来ないな
自分たちからは挨拶に行かないのか
弟の結婚式の時に嫁さんの親族がこぞってふつつかな娘ですが宜しくお願いします、って
挨拶に来てびっくりしたが

157:名無しの心子知らず
09/01/03 22:19:47 gr3hiax4
すみません、有難うございます
言いたいのは一度も会ったことがないことです


158:名無しの心子知らず
09/01/03 22:20:30 +y84gtCj
大事な娘をさらって行ったくせにとか思ってるのかね

159:名無しの心子知らず
09/01/03 22:27:40 pvc0yABz
ってか
そこはやっぱり若い夫婦が率先してやるべきことなんでないの?
駆け落ちってことは双方の親は納得できてない結婚ってことなんでそ?

たとえ若夫婦と嫁親は和解できても
夫親と嫁親はなにかのきっかけがないと和解できないと思うよ。
そのきっかけを作れるのはやっぱりあなた達自身なんでない?

いくらなんでも他力本願すぎ。


160:名無しの心子知らず
09/01/03 22:40:08 Dsw1TLO5
ここでいいのかどうか…スレ違いだったら誘導お願いします。

先程の出来事です。
バイキング形式のレストランに、義父母や帰省中の義姉家族などと一緒に行ってきました。
私たちの隣のテーブルには、同じように多人数で来ていた家族がいました。
その中の小学生ダンスイ2人が、席を外したまま戻ってこないと思ったら、
店のトイレの手洗い場で水遊びをし、トイレ、手洗い場を水浸しにしていたようです。
それを知ったダンスイの叔父?らしき人が激怒し、(30歳前後かな?DQN風ではなかったです)
テーブルに戻って来たダンスイ達を大きな声で叱り倒してました。
ダンスイ達の親も、口答えするダンスイを軽く突いたりしながら叱っていました。
言ってる事は全て正しかったです。ダンスイ達も実際イケナイ事をしたわけだし。
でも場の空気が…orz
ダンスイ達は(´・ω・`)、叱った大人はしかめっつら。じじばばや他の子供達もシーーーン…
関係ない隣のテーブルの私たちまでその空気が感染し、なんだか話もしづらい雰囲気でした。
子供の叱り方って本当に難しい…。うちにもダンスイがいるし、なんだか複雑な気持ちになりました。
もし自分の子供が同じような事をしたら、どのように叱りますか?
また、どんな叱り方がベストなんでしょうかね…。

161:名無しの心子知らず
09/01/03 22:40:15 EY0gBDGS
>>157
駆け落ちだから、結婚式のタイミングを逃した訳で
あとは無いのでは?(ましてや遠距離だし)

もう成人なのだから、旦那が挨拶すれば十分だよ。
親同士の挨拶が必用と思うのならば、
そう思った親側が行けばよいと思う。秋田-埼玉なんだし。

年賀状もお歳暮も、持って来ないと怒るのはなんか違うと思う。

一番良いのは、結婚式をやって、タイミングを作っては?、
両家の顔合わせ、挨拶して公認される訳だから。
今はナアナアな状態なんでしょ?

162:名無しの心子知らず
09/01/03 22:55:46 gr3hiax4
そうです
なあなあになっていて
ふと母が
向こうの親にあったことない
親戚になるのに悲しいと泣いたので
結婚式はやっていなくて
常識としたら旦那側の親は挨拶するのがデフォなんですかね

163:名無しの心子知らず
09/01/03 23:07:06 EY0gBDGS
>>162
最初の話は「仮にも娘をあげるのだから 」とか
「いまだにお歳暮。年賀状ないです 」の上から目線で

今度は「向こうの親にあったことない 親戚になるのに悲しいと泣いたので 」

だいぶスタンス違うけど・・・・。
で、後者なら、なおさらこちらから会いに行けばよいだけなのでは?


>常識としたら旦那側の親は挨拶するのがデフォなんですかね

文盲ですか?
自分の期待するレス以外は見えない様ですね。



164:名無しの心子知らず
09/01/03 23:27:57 utOjsDzN
>>162
>常識としたら旦那側の親は挨拶するのがデフォなんですかね
それが常識だとしたら、嫁側の親も挨拶するのがデフォってことになると思うけど。
少なくとも、「嫁にもらう立場なのだから、嫁親のほうからは何も動かなくても
旦那親のほうはわざわざ挨拶に馳せ参じるべき」なんて考えは思い上がりだと思う。
そんなに「両方の親が会ってないのが悲しい」なら、自分たちでアクション起こして
機会を設ければいいよ。
それとも、相手の親のほうから「会っていただけませんか」と声を掛けてもらう形でなきゃ
負けみたいで悔しいとか?

165:名無しの心子知らず
09/01/03 23:56:27 f/gvrPMS
何故そんなに旦那側に挨拶させる事にこだわり続けるの?
あなたも旦那ももういい大人なんだからちょっとは自分で考えて一席設けるなり何なりしなよ

166:名無しの心子知らず
09/01/04 00:04:51 8wPRLxeG
板違いを指摘されても、ズルズル居座るぐらいだもん、
「自分たちでやれ」って言われてもできるわけがない。
このままずっとおかしな付き合い方をしていくんじゃない?

167:名無しの心子知らず
09/01/04 00:24:09 YBOhPOXB
挨拶は必用な礼儀だと思う。でもどちらが上とか下って無い。
お互いの親が真摯な気持ちで挨拶する物だよ。

地域によっては、結納とか嫁入り道具をどちらの家が出すとかあるけど
親が子供の結婚で、相手親と上下関係が出来るなんて聞いたことがない。
旦那親から挨拶が無いとか、年賀状やお歳暮も旦那側親から来ないとか、
延々と、そういう上下関係が継続するの?

「お嬢さんを下さい」は旦那がする物だよ。親ではない。旦那は成人なんだろうし。
子供同士の結婚に、親がソコまで延々と見下された関係になるなら嫌だなぁ。

駆け落ちでチャンス失ったんだから、旦那が場を設けるべきだよ。


168:名無しの心子知らず
09/01/04 05:21:20 0nthnioc
>>160
大声で叱ると周囲もうるさく感じると思うので
その場合はトイレで叱る、あるいは店を出てから叱る
うちの場合は子供がまだ小さいのですぐ叱りたいので
隠れる場所が無い場合はその場で叱る。でも小さい子供だから説教が長引くことはない。
小学生ならいったんその場を離れればいい

169:名無しの心子知らず
09/01/04 06:03:29 +njOUFoB
>>162
あなたの話の中で非常識なのは、駆け落ちしたあなたたち夫婦。
それで自分の親が「親戚になるのに一度も会ってない、悲しい」と泣くなら
責任は旦那親ではなく旦那とあなたでしょ。
常識的にどうか、の答えは
「わたしたちの勝手な行動で機会をなくしてごめんなさい」
といって食事会やなんかをあなたたち夫婦が設けることじゃないのかな?

あなたの親は今は認めてくれてるとの事だけど、旦那親はどうなの?
上で同じ質問出てるのに無視してるけど。

170:名無しの心子知らず
09/01/04 08:06:27 idotqJH3
>>162
自分は昨日の>>149だけど、貴女ご自身と義両親とは普通におつきあいしているの?
これに関して返答がないと言うことは、義両親たちは未だに貴女を嫁として認めてないの?
だからこそ挨拶して来ないことにお母さんが悲しくて泣いたの?

駆け落ちして結婚式をやっていないのなら、
>常識としたら旦那側の親は挨拶するのがデフォなんですかね
これは常識ではない。
通常、結婚式の前後で両家が顔合わせしたり挨拶したりとなる。
その後、お中元お歳暮送ったり年賀状送る家もあるけど、特に何もなく
夫婦がそれぞれの実家に行き来することでそれに代わる状態になるのが大半ではないかな。
もしくは、子供(両親からすれば孫)の運動会を見に行って両家のジジババ顔合わせってのもあるかも。

他の方も書いてるけど、旦那側の親から自分の親への挨拶にそこまでこだわる理由が
いまひとつよくわからないし(現在の状況などの質問に対する解答がないから)
旦那側から挨拶するのが常識かどうかと問われたら、別に常識ではない、としか言えないと思う。
この際、写真撮影と会食だけでも良いからプチ結婚式のようなイベントをやって
両家のご両親を招待すれば一気に解決すると思うのだけど、どう?
そういうことが出来ない理由が何かあるの?

171:名無しの心子知らず
09/01/04 11:06:46 kDHLGmy+
>>160
この場合(外出先でのいたずら)で重視すべきなのは、
本人達自身がお店の人に謝罪できるかどうかではないでしょうか。

親の監督なしでトイレ程度でも自律行動が出来る年齢なら
粗相→即叱咤でなくても理解できると思うので
親として叱るのはお店の外でも充分間に合います。

172:名無しの心子知らず
09/01/04 11:16:06 GbKhG9pR
みんな若いんじゃない?普通は旦那側の両親が会いに来るじゃないの?
お嬢さんをください。みたいに
一応親戚になるんだから年賀状やお歳暮がないのはおかしい
みんな若いから常識がないよね

173:名無しの心子知らず
09/01/04 11:36:48 GZIz0uXH
そりゃ駆け落ちした場合の常識なんか知らないよ

174:名無しの心子知らず
09/01/04 11:48:07 aHY+fc3M
>172
相談者?
逆切れはかっこ悪いと思うの

175:名無しの心子知らず
09/01/04 11:52:50 idotqJH3
>>172
自分は若くはないよ。上の子は大学生。
でも「お嬢さんをください」はないなぁ。
ご縁があって親戚になります、みたいな感じで挨拶には来た。
でも、挨拶→結納→結婚式、みたいな流れだから結婚式しないで
ましてや駆け落ちなら挨拶なしでも仕方ないと思う。
きちんと挨拶するならそれこそ駆け落ちする必要ないわけで。
うちの場合、年賀状やお中元お歳暮は行って帰ってになるからやめようと
両家で話あってそうしたけど(自分たちから両方の親へはある)
よく言われるのは仲人さんへもそうだけどだいたい3年がメドって言われるよね。
しかし、駆け落ちしたのに年賀状やお歳暮ってのもなんか変じゃない?
それなら駆け落ちする必要がry

ていうか172=質問者の自演なのか?w


176:名無しの心子知らず
09/01/04 12:00:54 RjNlNQWF
>>172>>162が欲しがってる答えを書いてあげただけだよね。
最後に(棒)とかつけてくれたらわかり易かったのに。
これで終了でいいじゃない。スレチだし。

177:名無しの心子知らず
09/01/04 12:21:11 BUNrgoG4
まんこ

178:名無しの心子知らず
09/01/04 14:30:42 bOcgE4Nn
>>160
もうすでにいいレスがいっぱいついてるんですが、私もその場合は
子供をつれてすぐに店側にあやまりに行くと思う。
それからどこか隅っこで叱って、その後は回りに「お騒がせしました」って
あやまるか、頭を下げるかして、普通に食事するな。
私は食事はおいしく、が基本なんで、食事中のけんかだけは避けたい。


179:名無しの心子知らず
09/01/04 20:19:24 PMYK6L1V
>>160
小学生なら確かに子供だけでトイレに行かせるかもしれないけど
自分なら常識的な時間内に戻ってくるか気をつけて見てる。
悪戯以外にも何か予測不可能な事故が起きていないとも限らないしね。
見た目がDQN風味でなかったとしても
育児に怠惰な人間はそういう場面で地が出るよね。

180:名無しの心子知らず
09/01/04 22:10:51 mtdRs210
>>160です。
レス下さった方、どうもありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。

子供の叱り方なんて、人に聞くような事ではないと躊躇したけど、聞いて良かったです。
やはり、直接迷惑をかけた相手に謝る、周囲に人がいる場合は空気を読んで不快にさせない。
これらを踏まえた上で子供に言い聞かせるのがいいのかもしれませんね。
そのテーブルの空気が悪かったのは他に、ダンスイ達の両親が叱る事はしてもトイレを見に行かない事、
もちろん掃除にも行かないし(ダンスイ達がある程度は拭いてきたみたい)、店員に謝りもしない事、
それをダンスイの祖母らしき人が怒って、ずっと文句を言っていたからというのもあります。
その両親が育児に対して怠慢だった部分があるのかもしれませんね。

今回の事は自分にもいつ起こるかわからないので勉強になりました。
いろいろな意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。

181:名無しの心子知らず
09/01/04 23:42:05 aHY+fc3M
真面目な相談ならダンスイとかいうのをやめて欲しかった
読みづらい

182:名無しの心子知らず
09/01/05 08:05:57 Gmhx7TP/
>>180
考え方のベースにおくべきなのは、子供のした事は基本的に
保護監督者である親の責任でもあるという事です。
店側を中心に考えれば親御さん自身も加害者側なので、
店内のテーブル席で大声で叱るという選択の不自然さや
実際にどう対処したらいいかの判断もわかりやすいと思います。

183:名無しの心子知らず
09/01/05 12:11:05 hm5kV2au
質問させてください。
洗濯に関してなんですが、1歳半の子がいるのですが、大人の洗濯と一緒に洗ってますか?
大人と靴下や下着や服とかも合わせて全部一緒に子供のを洗ってますか?
トメが、分けて洗えと 言われたのですが…

184:名無しの心子知らず
09/01/05 12:15:27 +DkNXXZo
>>183
私はダラなので、里帰りしていた生後一ヶ月半までは
母親が別洗い&無添加せっけん?か何かで洗ってくれてましたが
その後実家に帰ってからは普通に大人のものと一緒です。
洗剤残りが心配だったので、それまで粉だったのを
液体洗剤に変えたくらい。
それで別に肌に異常は出てないのでよしとしてます。

185:名無しの心子知らず
09/01/05 12:26:56 eHF3YcvN
私は生後半年くらいまでは分けてたけど最近はもう一緒くた
今更分けたところでって気もするけどねw
気になる人は気になるんだろう
うちの母親もそうだった
ハイハイって聞き流していいと思う

186:名無しの心子知らず
09/01/05 12:28:14 tKruZ0JB
>>183
新生児の頃から大人のものと一緒。
ハイハイワロスワロスで聞き流しとけ。

187:名無しの心子知らず
09/01/05 12:30:37 UhYO9r1J
家は旦那が水虫だから旦那のだけ別。

188:名無しの心子知らず
09/01/05 12:33:56 C27uARUU
実家では犬毛が付くからと別にしてたが、新生児期のみで今や一緒くたに毛だらけじゃw
もちろん畳む時に取ってるけどね。
家でもやはり新生児期のみ別。

189:名無しの心子知らず
09/01/05 12:53:00 hm5kV2au
ありがとうございます。
気にしない事にします。
靴下も下着とか子供とかのと一緒に洗ってますか?

190:名無しの心子知らず
09/01/05 12:54:51 P0xaD9d9
>>189
これ以上はアンケートスレで聞いた方がいいと思うよ

スレリンク(baby板)

191:名無しの心子知らず
09/01/05 12:56:26 L4mbYDOh
だからそれも人それぞれだってもらったレス読めば大体わかるじゃん。
洗う人もいれば洗わない人もいる。
決めるのはあなた。

ちなみにうちは靴下と下着は別。
でも旦那が洗濯してくれる時は一緒。
どちらも何の問題も出ていない。

192:名無しの心子知らず
09/01/05 12:57:01 L4mbYDOh
ごめんよ、リロせず。

193:名無しの心子知らず
09/01/05 13:53:23 /AVgI+16
洗剤、粉より液体の方が刺激が強いよ。
うちのアトピっ子、一度姉のうちで液体洗剤で洗ったシャツ着せたら即発疹だった。
普段は粉の洗剤を一回お湯で溶かして使ってて大丈夫だったんだが。
ちなみに姉んちとうちとは同メーカーの洗剤。無添加じゃなく普通のやつ。

194:名無しの心子知らず
09/01/05 13:56:41 pHWG2C4y
それだけで粉より液体のほうが高刺激なんて言い切れるものじゃないと思うよ
合う合わないもあるだろうし

195:名無しの心子知らず
09/01/05 13:59:32 XuyXBXAp
>193
単純に考えて、液体にする溶剤という化学物質が多く入ってる。
液体のままで置くために添加するものも入ってるだろうしね。
ボディソープよりも固形石鹸の方が肌に優しいのと一緒。

196:名無しの心子知らず
09/01/05 15:32:38 hm5kV2au
先輩ママさん、保険の事で相談なんですが、皆さん子供にどの保険に入ってますか?
幼稚園・小学校・中学校・大学と時期的にお金が貰えるシステムの保険はありますか?
アリコやソニー生命などは高校卒業した時に…ってのが多い気がします。
そして保険に入った方がいいか・必要ないかなどアドバイスがあったらお願い致します。

197:名無しの心子知らず
09/01/05 16:13:17 HOmr6rDj
子の友達と一緒にうちの車で出かける時のことについて相談です。

チャイルドシートを自分達で買った後に友人からもおさがりをもらいました。
なので、友達を乗せるときは後部座席にチャイルドシートを2つセットしています。
うちの車は狭いので、それで後部座席がいっぱいになるのでその子の親は助手席です。
で、一人どうしてもベルトを外して抜け出てしまう子がいます(3歳男児)
今度その子を乗せる時、着物の腰紐か何かで縛ってしまおうかと思ってるのですが
それはやり過ぎだと思いますか?
相手のお母さんにひかれてしまうでしょうか。

198:名無しの心子知らず
09/01/05 16:32:53 FQVGopsv
>>197
チャイルドシートにおとなしく座っていられない子(親子)は
乗せない。それしかないと思う。
腰紐で縛るは、ない。

199:名無しの心子知らず
09/01/05 16:45:31 Ug8OSSmc
>>196
うちはソニー。中学入学時、高校入学時、大学入学時に
それぞれ決まった額を貰う。年間40万弱の支払い。
後は生協の対物保証付きの掛け捨て。月千円。
子どもが他所様のものを壊した時用にw

200:名無しの心子知らず
09/01/05 17:38:29 0zy/QNzD
>>197
そもそも、そんなんじゃ何かあってからじゃ遅い。
別の車で出かける。
この後用事があるとか何とか理由つけて。

201:名無しの心子知らず
09/01/05 20:38:57 eHF3YcvN
そんなんじゃ何かあった時に責任持てないね
私なら自分が交通違反してまで乗せようと思わないよ
近所の方に乗せて欲しいと言われた事があったけれど
チャイルドシート一個しかないからやんわり断ったよ

202:名無しの心子知らず
09/01/05 22:09:51 iDTbPtwq
相談です。
3歳と5歳の娘がいます。
今日、夕食の後に3歳が「5歳がパスタ(今日の夕食)を倉庫(キッチンのわきにある)に捨てた」と言ってきました。
その時庭にいたので確認がすぐにできなかったため、そばにいた5歳に「そんなことしたの?」と
聞いたら、「やっていない、3歳がやった」と。
で、3歳に改めて聞くと「やってない。ママがおトイレに行ってる時に5歳がやった」と。
その場でどうにもならないので、倉庫までいって確認すると確かにパスタが捨ててある。
でも、現状ではどっちがやったのかわからない。
しばらく責任のなすりつけがつづき、どうしたものか、と思って(どちらかがウソをついているのは
間違いないのだけど、こんなことはじめててどう対処したらいいか分からなかった…。)、
双方をすこし離して互いに背中を向けさせて、目をつぶらせて、
「今謝ればもう怒らないから、パスタを捨てて悪いことしたな、ウソついてごめんなさいと
思う人は黙って手をあげなさい」と言ったら、5歳が手をあげたんです。
で、「わかった。もうやったらだめだよ。ウソもついたら駄目だよ。」と言ったら、
5歳もなぜか3歳も「ごめんなさい」と言ったので、〆たのですが、
この対応がよかったのかわかりません。もっとよい対処の方法があったら教えてください。

203:名無しの心子知らず
09/01/05 22:16:18 a1ZDVCwQ
いいんじゃない?

両方謝ったという事は、それぞれがそれぞれの胸で
いけない点があったと感じたからなんでしょう。
いい子に育ってるじゃん。

私なんかクドクド怒りそうで反省。

204:名無しの心子知らず
09/01/05 22:48:44 iDTbPtwq
>>203
遅くなってすみません。レスありがとうございました。
そう言っていただけると、本当にうれしいです。
子供に言いながらも、こんなんでいいのか?と迷っていたんです。
ありがとうございました。

205:名無しの心子知らず
09/01/06 01:01:03 L4qIXkeD
うちも3歳娘がいるけど、たまに「やってない」とウソをつく。
明らかなのに・・。
「なんでウソつくの?ウソつく子キライ」と怒る時もある。
反省しなきゃなぁ。
叱り方って難しい。

206:名無しの心子知らず
09/01/06 07:24:32 NoJ8ktwb
「なんで?」を叱る時に使うのは避けたほうがよいと聞いた事があるよ。
「だって~」と言い訳しても、
「言い訳するんじゃない!」とか、
「そんなの理由にならない!」とか、
「でもしちゃダメでしょ!」とか、結局叱られ続ける事に変わりないから、
子は意見を言う事を諦めてしまう、とかなんとか。
でも、便利?でつい使ってしまうんだよね。「なんで」。

207:名無しの心子知らず
09/01/06 08:06:30 rNDBYmJa
>>206
それは「言い訳するな!」になる流れがよくないんであって
純粋に理由が知りたい、あるいは
話し合うことで理解してもらいたい、ということなら
「なんで?」も一概に悪いとは思わないけど。


208:名無しの心子知らず
09/01/06 08:13:14 YiahUyfc
202は、子供に考えさせて素直な気持ちを引き出したのがよかったと思う。
私も子育てしながら日々反省しております。


209:名無しの心子知らず
09/01/06 09:55:26 nBt1y76n
>>196
どちらかというと、アンケートスレ向きの相談だと思う。
保険の重要性は人によってそれぞれ違うからね。
>>190にアンケートスレのリンクがあるので、そこからどうぞ。

210:名無しの心子知らず
09/01/06 10:47:01 VuKUyFW2
私も3歳と5歳の子供がいるので202方式は今後使わせてもらおうと思いました。

211:名無しの心子知らず
09/01/06 12:16:12 Mg4tt+Sp
相談です。
2歳9ヶ月女児がいますが、1ヶ月ほど前から時々寝言?を言います。
これまで内容は「アンパンマン見たい」ばかりだったので、ただ単に急に見たくなったのかと思い寝言とは思っていませんでした。
30秒くらい「アンパンマン見たいよ」と言いながら時には泣いて、またスッと寝ます。
昨晩は「○○ちゃんもやりたい」という寝言で、これは言ったらまたコテッと寝ました。
おそらく夢を見ているのだと思います。
相談したいのは
・寝言を言うことは特に問題ないのか?(疲れが溜まっている、ストレスなどの原因が関係したりする?)
・「寝言に返事してはいけない」と主人がよく言うけれど、それは迷信の類なのか?
ということです。
よろしくお願いします。

212:名無しの心子知らず
09/01/06 12:27:52 jJahfNDP
それをじっくり相談する気か
親切スレへどうぞ

213:名無しの心子知らず
09/01/06 13:58:15 8wotUg5g
>>211
じっくり回答してあるのを見つけたので
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yasashi-nemuri.com)
「寝言」でぐぐればすぐ出てくるぜ。

214:名無しの心子知らず
09/01/06 17:42:59 Mg4tt+Sp
>>211です。
すみません、親切スレの方が適当でしたね。
>>213さん、ありがとうございます。
参考になりました。

215:名無しの心子知らず
09/01/06 19:04:34 5GKhjPag
>>197 です。
レスありがとうございました。
やっぱり腰紐で縛るはナシですか。聞いてよかった。
なんとか乗せない方向で頑張ります。

216:名無しの心子知らず
09/01/06 23:54:53 NMXMcNSU
子供が健康すぎて健康の有り難みを理解しません。
なんとか辛い思いをさせて健康の有り難みを理解させたいです。
悪くなったものを食べさせてお腹を壊させるぐらいしか方法が思いつかないです。
他に安全に子供に悟られず辛い思いをさせる方法はありますか?

217:名無しの心子知らず
09/01/07 00:10:48 LWQbRypv
>>216
親が率先して子供を病気にさせる必要は無いと思うけど…。
本人元気が故に病気の人を思いやれなかったり、
馬鹿にしたりする態度なの?

何歳かわからないけど、病歴一切無し?
ほっといても、いつか風邪ぐらいはひくんじゃないかい?

218:名無しの心子知らず
09/01/07 00:11:54 g3caVyYu
>216
何をアホな。
健康のありがたみを理解しないことによる現在の具体的な弊害は?
病弱な人に無神経な口を叩くくらいなら躾ればよろしい。
理解や共感はさておいて、そういうことはいけないことだ、と。

219:216
09/01/07 00:17:49 7n0mUuen
病気の子をバカにするだけでなく、アレルギーのあるお子さんに無理矢理アレルゲンを食べさせようとこっそり牛乳をミートソースに混ぜ相手のお子さんが救急車で運ばれました。
どんなに躾ても「野生動物なら死んじゃうんだから死ねばいいのに」と屁理屈をこねます。
もう疲れました。

220:名無しの心子知らず
09/01/07 00:33:05 g3caVyYu
>219
そりゃ傷害だ。アホって書いてごめんね。及び、失礼ながら本人の障害の可能性は?
誰と誰に説教させましたか? 担任、医療関係者、家族、親族、警察、カウンセラー。
混入事件の際に、警察や児相の世話にはならなかったんですか?

体の不自由な人の苦労を理解させるならこういうのもあるんだけど、
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
アレルギーか……


221:名無しの心子知らず
09/01/07 00:47:46 +mcEX1/S
>>219
救急車で運ばれた事の重大さを理解出来ないの?

>「野生動物なら死んじゃうんだから死ねばいいのに」と屁理屈

「人間社会では社会的に抹消されちゃう犯罪行為、殺されちゃうよ」と
その行為の問題を教えてあげれば?飯も服も無し。外に放置。
それでも死の恐怖を理解できなければ医者に連れて行くしかない。

222:名無しの心子知らず
09/01/07 01:25:41 b0mhl18T
 >>216
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ ~|  |                ヽ
  (__)_) |―|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~


223:名無しの心子知らず
09/01/07 09:05:36 7n0mUuen
>>220>>221
担任、校長、養護教諭、児童精神科医、父母、警察、カウンセラーから叱られましたが全く反省しません。
児童精神科医からは情緒的にも知的にも正常で、親の愛情が足りないのではないかと責められました。
書き忘れていましたが息子は小学校2年生で体も大きく親に似ず成績もいいです。

224:名無しの心子知らず
09/01/07 09:35:28 vPRb9PFv
野生動物なら死ぬんだからとアレルギーの子にアレルゲン食わせようとするくらいなら、
あなたも娘を野生動物みたいに扱ってみたら?

食事もりんごまるごと、鶏を生で床に置いてさ。
洋服もいらないな、野生動物なら。
テレビもゲームも遊びもいらない、野生動物だから。
風呂も靴もいらない、野生ry

娘さんがやったことは一歩間違えれば殺人未遂。
理解できるまで野生動物扱いでいいんじゃないの。

225:名無しの心子知らず
09/01/07 09:36:03 vPRb9PFv
あ、ごめん「息子さん」と打ってたつもりが全部「娘さん」になってた。
すみません。

226:名無しの心子知らず
09/01/07 09:45:26 NYkaOFb2
てか服をはいで外にほっぽり出せ。野生動物なら死なないから、でいいじゃん。
腐ったものを食べさせるとか生ぬるいよ。
中二病にしても早い。223に書かれた人達ともよく相談し、激しい躾が必要でしょう。

227:名無しの心子知らず
09/01/07 09:58:36 hhYkMQNi
>>223
それ以外の事で怒られた時の反応は?
もしかして諭そう諭そうとする事に気が行き過ぎてがっつり締めた事がないのでは?
命の尊さとか健康の大切さという以前に大人や社会全体をなめてかかってるんじゃないの?
それだけ大勢の人に怒られて大騒ぎになってるのにケロリとしてるという事が理解できない。


下に弟妹はいないのかな。
親戚等の小さい子、人に限らず虫魚鳥草花等自分より弱いものへの応対はどうだろう。
心を通わせられるようなペットを飼わせてみるとか、近親が亡くなったりすれば
命に対する価値観は変わるだろうけどね。

228:名無しの心子知らず
09/01/07 10:05:04 5oIQt5fw
親元離れられるサバイバル体験的なものとかはないかな

229:名無しの心子知らず
09/01/07 10:05:44 ENj7fdEL
精神科ではどんな治療が行われてるの?
まさか親を叱り飛ばしてそのまま放置ってわけでもないんでしょ?

230:名無しの心子知らず
09/01/07 10:58:51 BHKgihUG
違う精神科医にかかってみては?

231:名無しの心子知らず
09/01/07 11:00:20 DSes37hq
叱り方がヌルいんじゃないかと思う。
諭して説得して、何とかしようと思ってないか?
尻ひっぱたいて食事抜きで閉じ込めるくらい怒らないと
大きくなってから手に負えないガキになるよ。


232:名無しの心子知らず
09/01/07 11:10:25 EwA930TP
というか、「健康である事」の有難味というよりも
「人間である事」の有難味とそれに付随する
いたわりの気持ちの尊さやら人としての尊厳やら
そういうのがまず欠落してるぽいような。

233:名無しの心子知らず
09/01/07 11:22:05 XAYCGUwY
周りの大人で「動物でも~できる、人間もできるはずだ」みたいな
言い方をする人いないかな?
もしくは「アレルギーなんて根性が云々」とか。

234:名無しの心子知らず
09/01/07 11:45:59 NYkaOFb2
あれだよ、戸塚ヨットスクールは人によっては必要って事だよ。

235:名無しの心子知らず
09/01/07 11:59:38 RHmiJgi7
大型犬用のケージに犬トイレと毛布入れて、素っ裸にした子供に首輪つけて放り込んでやれば?
動物(まぁ犬並だけど)と同じように扱って、人間である事、健康である事を体で覚えさせればいい。

ちなみにうちの兄が悪さすると素っ裸で犬小屋に放り込まれてたらしいが、犬と仲良しで普通に遊んでて全く意味がなかったらしいw


236:名無しの心子知らず
09/01/07 14:50:08 406qdYBK
凝った罰与えても効き目あるのかなあ。健康なんでしょ。
親だって死ぬ寸前までの罰は与えられないだろうし
「なんだやっぱり死なないじゃん俺様♪」で終わりじゃない?
救いがあるならストレートに鉄拳食らわせて
やっていいことと悪いことを理解させて(心に訴えても無理そうだからルールとして)
親が見張ってるしかないだろうね~。
これがもし「他人を傷つけたい、弱い者を虐めたい」っていう
生まれながらの渇望がある精神病なら
将来新聞沙汰になる前に隔離するしか無理なんじゃない?
素人の手には負えないよ。

237:名無しの心子知らず
09/01/07 15:08:21 775JhjvZ
夫婦の関係が上手くいってない嫁のスレ
スレリンク(baby板)l50x

238:名無しの心子知らず
09/01/07 16:42:49 R3mphzFM
信頼できるカウンセラーを探して、時間をかけて親子共に指導してもらうほうがいいんじゃないかな。
素人が下手に躾で何とかしようとか、力で抑え込もうとしたって悪い方に転がる可能性が大きいと思う。


239:名無しの心子知らず
09/01/07 16:47:32 iMjom/tF
2ちゃんの育児板で扱えるような案件じゃないよね。
神戸の少年Aも似たような価値観だったらしいし。

240:名無しの心子知らず
09/01/07 17:55:10 DzX+LwB/
釣りじゃないなら末恐ろしいというか、それこそ残虐な犯罪に走りそうだよね
サイコパス?とかそういう感じ
犯罪者になる前に、専門家にお願いするのもいいと思う
小児精神科とかそういうところがいいのかな


241:名無しの心子知らず
09/01/07 18:07:51 2GXFa32n
>231
>235

こういう子にはそういう叱り方した方が良いと思う。
でも実際そうすると親が虐待してどうする、とか
言われるのがオチじゃない?
前にどっかの相談スレで知り合いの五歳の女の子を
脱がした息子に罰として裸にしましたというような事を書いてたら
虐待して最低だねとか書かれてたよ


242:名無しの心子知らず
09/01/07 18:12:33 unMCFgxg
こわいなぁ。
この子の親もきちんとしつけなりしてると思うんだけど
どこでこのような性格になってしまうのか・・・。
花の命、小動物の命も粗末にしてきたのかなぁ?

243:名無しの心子知らず
09/01/07 19:12:13 XAYCGUwY
似たケースで、ポケモン少年もいたな
ポケモンと現実の区別がつかなくて、他人の物を
「ゲットだぜ!」と何度も盗む。親に何度叱られても理解できず。

244:名無しの心子知らず
09/01/07 19:32:05 7n0mUuen
お尻を叩いたことはありますし、下着だけで外に放り出したこともあります。
息子はお尻を叩いても泣きもしないし動じません。
外に放り出した時は警察に駆け込み私たちが厳重注意を受けました。
息子は私たちが警察で頭を下げているのを見るのが楽しかったと言います。
息子はどんな酷いことを言うときもするときもあどけない表情で、悪意を感じたことはありません。
小動物は猫を飼っていましたが去年の春息子に殺されました。
相当高齢で動けなくなっていたので「楽にしてやった。猫もそうして欲しがってた」という息子の言葉を信じてしまって。
あの時お医者に相談していたら、と悔やまれます。
お医者を変えたら愛情不足以外にアドバイスをいただける可能性があるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch