09/03/01 12:26:49 7JUY9BdA
ディアクラッセ発売日に引きとってきて2度使用したのでレポします。
といってもベビーカーを押すのが初めてで比較のしようがないので
あまり参考にならないかもしれませんが・・・
片手で押してもちゃんと曲がったりできる程度には操作性はいいと思います。
ただ、排水の都合上等で道路に傾斜がつけてあるところでは
そちらにひきずられてしまいますね。
これは多分ディアクラッセ以外もそういう傾向があるとは思いますが。
段差がちょっと乗り越えにくいと感じました。
ささいな(1、2cmぐらいの)段差でもひっかかったりします。
かごへの荷物の出し入れがしにくい気が。
リクライニングを立てればもっと出し入れしやすいのかもしれませんが。
まあほかのコンビのベビーカーもこういうタイプのかごのようなので
とりわけディアクラッセだけが出し入れしにくいというわけではないと思います。
あとはリクライニングが赤を乗せたままでも起こせたらいいのにと思いました。
起こすのに両手を使わないといけないのでだっこしたままではなかなか難しいです。
そしてリクライニングを起こさないとたためないので実質片手でさくっとたたむのは無理…
ほかのベビーカーのリクライニングもこんなふうなのかな。
なんかケチばかりつけている気がしますがおおむねいいんじゃないかと思います。
しかしベビーカー使って初めて気づいたんですが、世の中けっこう段差多いですね。
たった1段階段があるだけで進めないし、
ドアが45度ぐらいしか開かない店もあったりして、車いすの人は大変だと思いました。