09/01/04 10:02:22 rhjPvh4U
子どもたちがいたから、デパートの社員が冷たい目で一瞥して数分後・・。
そのご家族だけ特別に玄関に入るのを許された。
100人に近かったし、子どもが風邪をひいたら子どもが(強調)可哀想だから
それもわかるよ。
子どもだけ入れてあげたかったけど、そんなの無理に決まってるし。
だけど、その時の奥さんのセリフが「こどもさまさまだね。ありがたいね。」みたいな
感じで、はっきりいって、いらつきました。
社員に冷たい目で見られてたの気づかなかったのか・・・。
子どもに悪いことをしていて、結果的にこの夫婦が得をするって。一体。
その後、何分かたって、人の人数を詰めるために自分も玄関に入るように指示され
たんだけど、奥さんは子どもに「デパートに入ってから騒がないでね」と怖い表情で。
もし、普通の状況なら、厳しくて躾がきちんとしているお母さんなのかなぁ。とか
思うけど、自分たちのエゴで朝早くから並ばせといて、勝手だよね。
おまけに、階段のぼる時に自分はちょっとつまずいちゃったんだけど(決して、急いでいたわけではない
子どもたちがいるし、前の母親はあの手のタイプだから余計に気をつけていた。自分はのろく登るのに
運動神経が悪いのかよくつまずく・・・。)
思いっきり睨まれた。
そのご家族とぶつかったわけでもないのに。
おまけに「すいません」と言った後だったのに。
でも、階段につまずくのはよくなかったかもしれない。
しかし相手が相手なだけに、自分悪いんかな~と思ってしまう。
ああいう母親にだけは絶対にならない。まぁ一生独身だから、なる心配もないだろうが。
あと、長くてくどくてすいません。
byさっ○ろのいけ○ちでの出来事。