【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 2【AS】at BABY
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 2【AS】 - 暇つぶし2ch951:名無しの心子知らず
09/06/19 19:30:16 nnaGzUXt
ほしゅ

952:名無しの心子知らず
09/06/23 09:24:46 gNQHnw3e
診断に今から行ってくる。
子供とそっくり同じ症状だから、何かの診断名がつくのはほぼ決定なんだ。
ついたら正式にここの仲間入りだ!よろしくお願いします。

953:名無しの心子知らず
09/06/27 02:43:06 gMFucNAf
広汎制発達障害もここですか?

954:名無しの心子知らず
09/07/10 18:16:29 Xxp5VShW
保守代わりのチラ裏。
子供が挨拶をきちんとできないのをどうにかしたい。
でも、子供の頃、自分がきちんと挨拶できていたのか自信がない。

955:名無しの心子知らず
09/07/10 18:56:17 yxRcvT0M
アスペの特徴だからあきらめたほうがいい

956:名無しの心子知らず
09/07/10 18:56:59 yxRcvT0M
というか、そんなの社会に出さずに閉じ込めておいてほしい

957:名無しの心子知らず
09/07/11 18:34:39 C6lZQrIv
助けてください

子供2人が積極奇異型の高機能自閉症
私は引きこもり気味のアスペルガー障害です
すべて診断済です

私は二次障害でうつ病とパニック障害があります
人混みが極度に苦手で小集団ですらままなりません

祖父母や甥姪が集まりお祭りに行くことになりました
私はとてもじゃないですがお祭りのような人混みが無理です
でも積極的な子供は当然行きたがります
お母さん一緒に行こうよと泣きます
私はそれに応じてあげられません
ひどい母親です

私は離婚して子供を手放した方が子供は幸せなのでしょうか

定型の祖父母、夫に育てられた方が幸せなのでしょうか

958:名無しの心子知らず
09/07/11 18:59:09 o+naAL2O
>>957
病気なんだから仕方ない。
「一緒に行けなくてごめんね」でいいと思う。
それとは別で、子に母親は絶対に必要だよ。
定型の祖父母に父親がいて、その上
自閉圏の理解者が母親なんて、狭い意味では最高に幸せ。

959:名無しの心子知らず
09/07/11 21:11:20 NjTAusOp
>>957
気分的に追いつめられていると言うことはわかるけど
ご家族の理解はあるんでしょ?
子供には「ごめんね」「帰ってきたらいろいろ教えてね」
祖父母には「今日はお願いします」「ありがとうございました」だけで
いいと思うよ。

定型の人は大概性格が落ち着いているから
おでかけお任せしても上手くやってくれると思うよ。

960:名無しの心子知らず
09/07/11 23:10:33 C6lZQrIv
お二人様なんだか本当に…
ありがとうございます
夫は私の障害を理解してくれてますが祖父母や義弟妹はまだ話してません
きちんとお話したほうがいいですね
よい母親になれなくて子供が不憫ですが自閉症に関しては家族の誰よりも理解できているつもりです
それを自信に頑張ってみます
ありがとうございました

961:名無しの心子知らず
09/07/11 23:20:44 NjTAusOp
>>960
翻す訳じゃないけど、
もしもまだ義父母、義兄弟に話していないのなら、しばらくご自身の発達障害については
は話さない方がいいと思う。
理解を得られるのはおそらくせいぜい鬱だと思う。むしろ話すなら鬱を前面に出した方が。

大人の発達障害は、実の親ですら認めたがらないし、
「大人なのだから治療していればいつか治るという誤解というか幻想もまだまだあるよ。

本当に気の置けない仲でなければ話さない方が賢明だと思います。

ともかくあまり落ち込まず過ごせるといいね。


962:名無しの心子知らず
09/07/12 09:15:35 VY664rcj
自閉の国の人だもの

963:名無しの心子知らず
09/07/19 18:19:09 1E4n/8wX
>>960
ASをジジババ世代に理解してという方が無理。 『アスペって何?貴女の努力不足でしょう』になるに決まってる。最近でもアスペなんて障害、知らない定型が大多数なんだから。

964:名無しの心子知らず
09/08/04 14:24:27 ZVMZRIh7
ここは少ないな

965:名無しの心子知らず
09/08/29 19:50:41 GnhvShwg
超絶不器用くん7歳が、体操教室短期集中特訓コースに通った3日間で
なんと跳び箱8段が楽々飛べる様になったよ!! ・゚・(ノД`)・゚・。

たんまり嬉しかったので、ひとり言ごめんね。

966:名無しの心子知らず
09/08/29 19:52:30 GnhvShwg
たんまり ×
あんまり ○

重ね重ね、すみません・・・

967:名無しの心子知らず
09/08/29 21:09:01 G39d4R0k
>>965
よかったね!
965さんの息子さんはこれからもっともっとのびるんじゃない?
スポクラの教え方って何か特別な方法使っているのかなってくらい上達する。

うちの息子かと思った。といってもうちの息子は6年生。やっと8段。
4年から年4回の短期講習通い出したら、鉄棒もマット運動もぐんぐん伸びたよ。
持久力と柔軟はどうしようもないけど……本人の自信にもなっている様子。
もっと早く始めれば良かったと後悔している。

968:名無しの心子知らず
09/09/03 09:55:56 xT3ceR/6
私自身PDD診断済だけど
子供のクラスにいる他害ありなアスペっ子にいらいらする。
昨日もいきなり突き飛ばされて軽い怪我をした。
いつか大怪我をさせられそうで恐い。
同じ自閉症どうし理解できる部分もあるけど
我が子が被害者になると冷静じゃいられないな。


969:名無しの心子知らず
09/09/03 18:16:15 oMeSWrX7
親なら普通の感情じゃないかな。
それが欠けているのがASだ。

970:名無しの心子知らず
09/09/12 14:23:32 DaIpDZJm
ところで次スレはどうしましょう?
前スレ969で出されたテンプレ案が良かったので、もう一度持ってきてみました。
今スレのテンプレも併せて、検討できるといいな。
もちろん今のテンプレでいいという意見もあると思います。

971:名無しの心子知らず
09/09/12 14:25:05 DaIpDZJm
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】

こちらは自閉症スペクトラム当事保護者用の隔離スレです。
子育ての悩みや愚痴、情報交換に使用しましょう。
障碍者を貶める意図での書き込みは厳禁です。

※ sage進行でおねがいします。
※ 嵐はスルー。スルーできないあなたも嵐です。
※ 障害の有無にかかわらず、2ちゃんねる及び板のローカルルールをよく読み、遵守しましょう。

●ルール等
・既に子供のいる自閉症スペクトラム父親・母親のスレです。
・他障碍併発・二次障碍併発もOKですが、自閉症スペクトラムが基本です。
・未診断でもOKですが、この場合、最低限「定型」ではない自認を持つ者とします。

・配偶者が自閉症スペクトラムの定型発達者、親が自閉症スペクトラムの子供の書き込み禁止です。
・定型発達者はROMに徹するか、書き込みの際は定型であることをアピールしないでください。

・発達障碍に関する職能がある定型発達者の専門的アドバイスは歓迎です。

・書き込む前に落ち着いて推敲しましょう。
・長文の書き込みは規制しませんが、リソースは無限ではありません。
・「コテハン」「トリップ」をつけるよう要求されたら必ず従ってください。
・スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
・マイルールを押し付けてゴネてはいけません。
・他人への注意を自分宛てと思い込みパニックを起こして暴れない事。
・人の注意は素直に聞きましょう。

前スレ(今スレタイ、URL)

972:名無しの心子知らず
09/09/12 15:28:54 ytgf5GAj
いいと思うよ。でも、需要があるといいけど。
既婚女性板にこんなのも立ってるし、どうなんだろうね。

自分が発達障害かも…な奥様 2
スレリンク(ms板)

973:名無しの心子知らず
09/09/12 16:12:19 DaIpDZJm
>>972
んー……育児板と既女板の棲み分けはよくあるんで、重複にはならないと思うのですが、
(既女では子供の話はあまり出さない、育児板では子育てに絡めての話題)
需要があるかと言われれば……
育児板ADHD親スレがあるように、アスペ親のスレがあってもいいじゃないか、という流れで
できたスレだと思ってますが、よく荒れるので過疎ってるのかな。
スレタイがわかりにくいせいもあると思いますが、荒れるのでアスペを省いた経緯がありますし。
私自身はあるといいスレだと思っています。マターリ話ができるといいんですが。

>>971 自分で貼っておいて何ですが、
>こちらは自閉症スペクトラム当事保護者用の隔離スレです。
隔離スレなのかw



974:名無しの心子知らず
09/09/13 23:51:41 17cOrCVg
自閉症スペクトラムと広汎性発達障害という言葉は、
ほぼ同じ範囲を表すカテゴリーだと考えてよろしいんでしょうか?
この中に狭義の自閉症、アスペルガー症候群を含むという理解でいいですか?
(例えばICD10だと「F84 広汎性発達障害」の中に
 「F84.0 自閉症」や「F84.5 アスペルガー症候群」が含まれ、
 DSM-Ⅳだと広汎性発達障害の下位に自閉症障害やアスペルガー障害が記載されている)

だとするとスレタイのPDDとASが並列みたいな書き方は気持ち悪い・・・
間違ってたらどなたか訂正をお願いします。

975:名無しの心子知らず
09/09/14 08:23:55 6otgS8M5
>>974
並列に扱ってるんじゃなくて、こういう傾向の人達のスレって事が
一目でわかるためのタイトルだと割り切って考えて下さい。
どうしても気持ち悪かったら、他の板にも発達障害スレッドがありますから
自分にあったスレッドを探してみては?

976:名無しの心子知らず
09/09/14 11:32:56 yTHApy10
>>974
わかるよ。【PDD】【AS】を外せばいい。
つけなくても来る人は来るし、判らない人は来なくていい。
あと隔離スレという言葉も外そうよ。
他のスレで迷惑かけてここに押し込まれてるわけじゃないでしょ。

977:名無しの心子知らず
09/09/14 18:21:16 yOQNuK8L
みんな普段はどこにいたの?
このスレって悩みを話すというより「言葉の遊び場」って感じ。

978:名無しの心子知らず
09/09/14 18:27:31 i0jPjgg8
アスペなので当たり前ですorz

979:名無しの心子知らず
09/09/15 15:48:42 HP9tWLzU
医者によっても診断名や解釈がバラバラだからね
「発達障害で親になった人(ADHD以外)」なら間違いない

でも自閉症で親になった人っている?結局アスペルガー親のスレなんだよねー

980:名無しの心子知らず
09/09/15 18:46:48 i0dRSauz
>>979
母親から、「あなたは3歳になるまでお話ししなかった」と言われましたが、自閉症に入れてもらえますか?

981:名無しの心子知らず
09/09/16 15:29:52 CmDBIeLk
>>980
意味がわからない

982:名無しの心子知らず
09/09/16 16:00:28 jqmt/S/T
>>980
まずは診断を受けないとわかりませんね

983:名無しの心子知らず
09/09/16 16:12:22 jqmt/S/T
次スレ立てました。
スレタイには異論もあるようですが、
残りレス数が少ないので
スレタイ議論は次スレ持ち越しで。

【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
スレリンク(baby板)

984:名無しの心子知らず
09/09/17 15:57:27 Sc4tXir9
こちら先使用age

985:名無しの心子知らず
09/09/17 16:35:23 d6bsUXn8
テンプレ談義中に先走りスレ立て・・・ですか
乙としか言いようがない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch