08/12/21 16:20:56 fjtsUyD8
安全対策について、きかせてください。
13階角部屋で、窓の転落防止にゲートをつけることを、検討しています。
実際に使っているかた、強度など、教えていただけませんか?
531:名無しの心子知らず
08/12/21 16:54:03 xa6xYCgO
>>530
お子さんの年齢は?
転落防止なら、ゲートよりも、
子供が勝手に窓やドアの鍵を開けないような対策の方がいいよ。
鍵を高い位置に増やすとか、網戸でも付けられる鍵とかあるし。
落下防止のゲートによじ登って…、なんて事もある。
532:名無しの心子知らず
08/12/21 17:10:54 50SEmMKF
>>528
うん、根気強く替えるしかない。
うちの4歳娘が1歳ごろロタになったときは
ワンサイズ上のオムツをかぶせて、無理やり2重にしたり
オムツライナーをさせたりした記憶が。それはもうモコモコな状態にw
お尻がかぶれてきたりするので、まめに洗ってあげるしかないですね。
どうぞお大事に。
533:名無しの心子知らず
08/12/21 17:40:08 BFpurFxf
>>532
レスありがとうございます。やはり根気強く変える他ないんですね。
おむつ二重試してみましたがサイドからの攻撃が凄くて、むれちゃうかと思い断念orz
おねしょシーツ等ないんですけど、バスタオルなどでしのぐしかないんですかね?
今はともかく夜gkblです。
534:名無しの心子知らず
08/12/21 17:44:43 T7+3L09A
>>530
>>531さんと同意見ですね。子供って予想以上のパワーを発揮します、赤ちゃんのうちはいいですけど安心が慢心になってうっかりにつながります。
ゲートがいいならかなりの強度で高さがしっかりある物!
ウチもよじ登られて度肝抜かれた事ありますからW
535:名無しの心子知らず
08/12/21 17:51:35 T7+3L09A
>>533
もうどの位の期間その状態なの?
似たような経験あるけど、嫁と必死に替えましたよW
肌荒れ対策もしてあげてくださいね!
536:名無しの心子知らず
08/12/21 19:48:53 fjtsUyD8
>>531>>534
子供は2歳4か月です。
やはり、予想以上のパワーをだすんですね・・・!
網戸ははずれる可能性がありそうなので、明日、鍵増設の方向でさがしてきます。
レス大変参考になりました。
(ちなみに今は赤ホンのナイナイシリーズを使っています。)
ありがとうございました。
537:名無しの心子知らず
08/12/21 20:00:18 BFpurFxf
>>535
水便が始まったのは今日ですorz
軽くググったら下痢は最低でも4日はそんな感じみたいで…orz
うちは旦那がロタの驚異をいまいち認識してくれない(手洗いをしっかりしてくれない)ので私しかいなくてorz
まだお尻は無事なのに、横漏れのギャザー?が当たる部分が痛いみたいです。
初めての事で大変ですが、脱水に気を付けてオムツ変えに徹底したいと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。
538:名無しの心子知らず
08/12/21 20:39:49 0zicRoHI
私が予防接種して抗体ができる前、9日目にインフルエンザにかかってしまいました。
子供は11か月でずっと一緒に行動していたので今子供はどうもないということは子供はインフルエンザにかかっていないと考えて大丈夫でしょうか?
あとまだ1日三回ほどは母乳を飲んでいるのですが、私がマスクして飲ませとけば大丈夫ですかね?
初めての子供で不安で一杯です。
539:名無しの心子知らず
08/12/21 21:01:51 fl6dT9PC
>>536
数年前ですが、我が家は実際に息子が2階から落ちたことがあります。
部屋の掃除で窓を開けて網戸にしていた状態で網戸が破れてしまったのです。
私も鍵は3重にしていましたが、その後すぐ柵を取り付けました。
窓全面を塞ぐものでよじ登る心配はありません。
内側から素人でも付けることが出来、それでいて強く押したり揺らしたりしても外れません。
今ある窓枠を利用して取り付けるので、特に壁に傷を付けることも特別な工具を使うこともありません。
サイズも色も選べたと思います。
防犯用としてお手洗いやお風呂の窓に付けるものとして出てるのもありますよ。
もしよかったら参考に見てみて下さい。
540:名無しの心子知らず
08/12/21 21:15:23 BIPrTm+M
>>539
さらっと言ってるけど、2階から落ちたお子さんがどうなったのか気になる。
541:名無しの心子知らず
08/12/21 21:42:23 fl6dT9PC
>>540
あっ。スミマセン。
息子は、運良くかすり傷だけで済みました。
破れた網の上に乗って木の枝をクッションにして落ちてきたようです。
今でも思い出しただけで涙が出るほど恐ろしいことです。
うちの場合、網自体劣化していたのも破れた原因の一つでした。
皆さんもお気をつけ下さい。
542:名無しの心子知らず
08/12/21 22:51:15 qWZbKXzG
多少スレチですが相談させてください。
抑欝歴一年、毎日抗鬱剤を飲んでいました。
鬱なので当然性欲は湧かなかったし、
セックスはたまに付き合ってあげてました。
本日、体の様子がおかしくて、生理1日遅れで試したら、
陽性が出ました…
二人目不妊だったからすごく嬉しいけど、
薬が薬なもんで素直に喜べません…
恐らく、四週目くらいだと思います。
パキシル、ソラナックス等を飲んでいたのですが、
どなたかその薬が妊娠初期に与える影響をご存知ないでしょうか…?
543:名無しの心子知らず
08/12/21 23:12:14 5QwbfU8n
>>542
ここは素人しかいないので大丈夫とも危ないとも言えない
薬を処方してくれた医師に直接聞くべき
544:名無しの心子知らず
08/12/21 23:13:11 0zicRoHI
それくらいなら影響ないよ。影響あるなら流れてるから。
これからも飲み続けるなら影響あるけど。
早いとこ病院に行ってこれからの治療を相談するといいよ。
545:名無しの心子知らず
08/12/21 23:15:45 Cc661SIG
>542
スレ違いだとわかってるならおやすみなさい。
明日受診して相談すれば済むことだ。
546:名無しの心子知らず
08/12/21 23:20:09 3L1plHJN
素人判断だから気休めくらいしか言えないけどまだ胎盤が出来てないからって前向きに捉えて病院へGO
気にしすぎないようにね。
547:名無しの心子知らず
08/12/21 23:21:15 fjtsUyD8
>>539さん、貴重な体験談、ありがとうございます(;゚д゚゛) ゴクリ
鍵つけても、窓あける機会ありまくりなので、ホムセンでさがしてきます。
イメージとしては、横棒無しの、縦方向鉄格子、なかんじでしょうか。
なにより、お子さんが無事でよかったです( ´∀`)つ 旦
>>542
くわしくないですが、超初期なので影響あまりないのでは・・・
548:名無しの心子知らず
08/12/22 00:06:16 DDf9Y3MH
1歳8ヶ月です。お昼寝の仕方で困っています。いままではおんぶひもでおんぶして
寝せていました。最近は天気が悪いのと、体重が重くなってきたのでできるだけ
おんぶせず寝せたいのですが、寝室に連れていくと部屋から出ます。
車で寝せて家まで運ぶとふとんに置いた瞬間目をさまします。
549:名無しの心子知らず
08/12/22 00:42:11 f9lOwfex
今までのおんぶでお昼寝だった期間が長すぎたんだと思う
車で寝させるのもおんぶと同じだと思うし
やめたいのなら寝室でトントンとか添い寝で根気よくするしかないと思う
お子さんだって急には変われないよ
550:名無しの心子知らず
08/12/22 01:04:28 ye8e1RSC
今8ヶ月の赤がいるんですが、私も主人も体調が悪くてぶっ倒れてます(赤は元気)
お風呂はパスしても大丈夫でしょうか。
姑がお風呂に一日入れないなんてかわいそうと電話で連呼してくるので・・・
551:名無しの心子知らず
08/12/22 01:19:38 G4R4/2w3
>550
電話線ひっこぬいておやすみなさい。
お大事に。
552:名無しの心子知らず
08/12/22 01:47:55 4PPRos+h
7ヵ月娘です。今まで完母でした。
生理再開で母乳が減りミルクを足したいのですが、哺乳瓶を吸ってくれません。
メーカーを変えたり、中身を母乳にしたりもしましたが、だめでした。噛んで遊ぶおもちゃみたいな感じです。
うまく哺乳瓶に移行する方法はありませんか?
夜中、乳出しっぱなし&吸いっぱなしがとても苦痛です。
553:名無しの心子知らず
08/12/22 02:02:38 DhEqsHve
7ヵ月から新たに哺乳瓶でっていうのは難しい・・・まあ無理だと思う。
7ヵ月だったら、ストローマグやコップを練習したほうが、
哺乳瓶覚えさせるよりも簡単だよ。
554:名無しの心子知らず
08/12/22 05:56:12 3MrW/KqQ
>>528=533=537
遅レスでごめんだけど(もうgkbrの夜すぎちゃったね)
うちも2年前、1歳ちょうどでノロになりました。
全国的に大流行だったみたいで、いろいろここでも話題になったよ。
おむつはこまめに替えるしかないけど
そのあと必ず風呂場で洗ってやり、よくおしりを乾燥させた。
おかげでかぶれることはなかったです。
寝るときですが、おねしょシーツのかわりに
使い捨ての「ペットシーツ」(犬猫などのアレ)が安くていいと。
うちは何枚か裏側をテープで留めて、布団より大きくして敷きました。
そして汚れた部分だけをはがして交換。
(幸いあまり漏らすことはありませんでしたが・・・)
うちも一週間水便が続きました。
大変だろうけど、がんばってね。
555:名無しの心子知らず
08/12/22 08:14:17 2JXHPp2D
>>552
>>553は無理だと言っているけど、無理ではないと思う。
実際私が、完母8ヶ月のときに薬を服用するために完ミに切り替えたから。
でもこれは完母→完ミに切り替えるくらいの覚悟が必要だけどね。
やり方はかんたん。
泣きわめいても絶対に乳を出さなければ、そのうち諦めてミルクを飲むようになる。
最後には乳を出しちゃうから、子どもだってミルクなんて飲まないよ。
あと、生理再開で母乳が減るってのは無いと思うな。
7ヶ月だとちょうど「遊び飲み」し始める時期だし、夜中も夜泣きの延長のような感じで
甘えて乳を求めているだけなんじゃない?
これだとミルクにしても夜泣きになるだけで、世の中の苦痛はあまり改善しないと思う。
ちなみに私の場合上の子が2歳半まで完母で、生理は二人とも5ヶ月で再開。
556:名無しの心子知らず
08/12/22 09:35:12 DuI5Fccs
上の子が2歳半まで完母って、離乳食は無し?
557:名無しの心子知らず
08/12/22 09:38:31 ABIqSfgl
ミルクは足さなかったという意味での完母でしょ。
558:名無しの心子知らず
08/12/22 13:26:59 FsSnUPQ4
>>548
私がやっていた方法は
先にお昼寝セットのお蒲団を準備しておく
子どもと自分の間に予めタオルケットを挟んでから
楽な姿勢でいられるソファーor椅子にゆったり座って
カンガルー抱っこしながら背中をトントンしがてら
ゆっくり前後や左右に揺れる(うちの子はこれで寝たw)
子供が寝たのを確認したら身体を密着したまま
ゆっくり子供をお蒲団に移す(まだ身体は密着している)
完全にお蒲団におけたら、ゆっくりと少しずつ身体を
離しながら(タオルケットは子供側)掛け布団をそっと掛ける。
お蒲団に寝かす時に、身体を密着させたままなので
子供の体重&我が身の重さでめちゃ腹筋が必要だけど
要はお母さんに抱っこされながら寝た時の胸の
圧迫感や温まりの感覚を出来るだけ壊さずに誤魔化し誤魔化し
やる感じです。
559:名無しの心子知らず
08/12/22 13:59:06 4tmW9GHW
弟夫婦のところの甥が、中耳炎で昨日の午後に手術をしたそうなんです。
が、これから飛行機に乗って帰省してくると言っているそうなんですが、手術直後に
飛行機って大丈夫なんでしょうか。
医者には「やめた方が」と言われたらしいんですが…
560:名無しの心子知らず
08/12/22 14:15:47 y/MSscbV
>>559
医者が言っているならやめたほうがいいと思います
my質問
児童手当についてなんですが、1度申請したら6月まで申請しなくてもいいのですか?毎月申請?
振り込みは4ヶ月にまとめて振り込まれる。であってますか?
561:名無しの心子知らず
08/12/22 14:21:03 XpFVjzgZ
>559
医者が、やめた方がいいと言っているのに、
2chに何を求めてるの?
ここで「飛行機くらい平気だよ」と言われたら
それに従うつもりなんですか?
>560
毎年6月に自治体に「現況届」を出して、
毎年2月・6月・10月に4ヶ月分ずつまとめて支給。
ただし公務員の場合は、管轄が自治体ではなく所属の官公庁なので要注意。
562:名無しの心子知らず
08/12/22 14:43:40 4tmW9GHW
>560-561
レスありがとうございます。
「やめた方が良い」と言われて「やめなさい」と命令?はされなかった、とか何とか
言いながら、結局乗るつもりらしいです。
もう間に合わないので乗ってしまうと思うのですが、それで無事来るにせよ来ないにせよ、
こちらに来た時、このことで弟や弟嫁に何か言った方が良いと思いますか?
それとも、弟たちに任せて何も言わずに黙ってた方が良いでしょうか。
弟嫁は両親はもう死去していて兄弟もなく、母は「嫁に説教する気力がない」と言ってます。
563:名無しの心子知らず
08/12/22 14:54:07 y/MSscbV
>>560です
>>561
ありがとうございます
旦那は公務員なので自治体ではないのですね
聞いて良かったです
>>562
命令形ではなかったとか屁理屈なような・・・
あなたから一言「何かあってからじゃ遅いんだよ」と言ってもいいと思います
念のため、帰ってきたら耳鼻科に受診してみては?
564:名無しの心子知らず
08/12/22 14:55:47 lqmYJg16
何も言わない。
私も似たようなことしたことがある(中耳炎じゃないけど)。
ぜーんぜんダイジョブ!って思ったわけじゃない。
でもいろいろ考えた結果、帰省を決行した。
>母は「嫁に説教する気力がない」と言ってます。
なんで「嫁に」なの?
甥っ子は反対してるのに、「嫁」が強行したの?
もし説教するなら実子である甥に、でしょう?
飛行機に乗っての帰省だと、年1~2回あるかないかじゃないの?
この時期キャンセルしたら当分帰れないんじゃないの?
多少無理してでも孫を見せたいと思ったんじゃないのかな?
それなのにいきなりお説教と言うのもなぁ・・・
言うとしたらお説教じゃなく、孫を気遣う発言に留めておいたら?
565:名無しの心子知らず
08/12/22 14:57:48 lqmYJg16
↑訂正
甥っ子は反対してるの → 弟は反対してるのに
実子である甥に → 実子である弟に
566:名無しの心子知らず
08/12/22 15:01:49 2JXHPp2D
説教ではなく、「近所の○○耳鼻科、年末の○日まで診察して貰えるそうだから
一応受診してきたら?その方が私も母も安心するし」と言ってみては?
義実家に帰省していきなり小姑に説教されたら、誰だって嫌だろう。
567:名無しの心子知らず
08/12/22 15:08:27 4tmW9GHW
弟に説教したりしたら、弟が嫁に「お前が悪い」とかなってかえって可哀想なので
言うとしたら、弟嫁に直接やんわりと、なんですが。
何か用事があるために、無理に来たいみたいです。
あえてどうしても説教しなきゃならないほどとんでもない行為、というんでもなさそうなら
自分は放置することにします。
聞かれたら、耳鼻科は教えますけど…
アドバイスありがとうございました。
568:名無しの心子知らず
08/12/22 15:33:35 2JXHPp2D
なんだ。別に甥っ子が心配で聞いているわけでは無く、弟嫁を非難したいだけなのか。
569:名無しの心子知らず
08/12/22 15:40:01 4tmW9GHW
いや、すごく危ないとんでもない、とかいうほどのことじゃないのなら、小姑が口出す
こともないだろう、と。
耳鼻科に行ったら、とかいうのも押しつけがましいのでは?
570:名無しの心子知らず
08/12/22 15:46:05 kSmQA/W/
何歳くらいの子なんだろうね。
赤ちゃんは耳の機能がまだちゃんと出来ていないから、飛行機に乗って気圧が変わるときに
大人よりも痛くなることがあるというけど。
だから、赤ちゃんは離着陸のときに授乳なりお茶なり飲ませるよう病院で言われたな。
571:名無しの心子知らず
08/12/22 15:46:27 G+gvmg5b
>>560
児童手当は4ヶ月おきに振り込まれます。
2月、6月、10月
の3回。
申請は心配しなくても
ちゃんと市役所から
申請してね。
の書類が届く。
もしくはハガキが届くはず。
572:名無しの心子知らず
08/12/22 17:01:14 ABIqSfgl
>>571
>>561>>563を読み直しなされ。
公務員の場合は、申請先は自治体ではなく、勤務先。
573:名無しの心子知らず
08/12/22 22:33:49 BK0M0r0w
>>554
アドバイスありがとうございます。
今朝gkblしつつズボンを触ったら濡れておらず、おしっこだけでした。
水下痢二日目なのに午前中一回、午後一回だけの水下痢で、夕食後に新生児の時のような水下痢というより、カラシをゆるくしたような●が大量?に出ました。
こんな事もあるんですね。
アドバイスされたように、シャワーで流してよく乾かせてからおむつ履かせています。
瀕回行ったり来たりは辛いですが、(寒いので。)
風呂場なせいか、いつもよりおとなしい気がします。約一週間頑張ります。ありがとうございました。
574:名無しの心子知らず
08/12/22 23:40:08 TPMRn6/Y
一歳九ヶ月の男の子の事で相談させてください。
突発性発疹に先週なり今週治ったのですが今まで寝ていた二階の寝室に行くのを嫌がりだしギャン泣きします。
抱っこでないと寝ない状態で一階で抱っこし寝たあとにまた二階で寝かすのですがまた起きると一階に行きたがります。
電気をつけても狂ったように泣くので困っています。
病院に連れて行った方がいいでしょうか?熱等具合が悪いのは今はありません。
575:名無しの心子知らず
08/12/22 23:55:08 x5GwUnys
>>774
病気でもないのに病院に連れていっては困ります。
突発にかかっている間、ずっと抱っこで寝かしていたのでは?
寝たあとも親がずっと付いていたのでは?
ママの抱っこが忘れられないのだと予想しますが。
576:名無しの心子知らず
08/12/23 00:20:32 Jq4WR0B8
>>574
具合が悪いのではないなら病み上がりで甘えたいだけかなと思います。
大変でしょうが、もう少しの間だけ可能な時は抱っこかおんぶを
してあげたらどうでしょうか。
577:名無しの心子知らず
08/12/23 01:09:21 sB/D7TM5
レスありがとうございます
突発のあいだは全く抱っこはしていません。
甘えたいだけならいいんですが一緒でも寝室に行かないで泣きまくります。
突発で寝室が嫌なイメージになっただけなんですかね
578:名無しの心子知らず
08/12/23 01:27:16 EjBEPDP2
>突発のあいだは全く抱っこはしていません。
それもまたすごい・・・・・
579:名無しの心子知らず
08/12/23 01:28:48 EjBEPDP2
あの、まさか、
具合悪いからって、大人みたいに日中ずっと一人で寝かせておいたの?
580:名無しの心子知らず
08/12/23 01:33:48 Zy9aU4yU
>>574さんへ 突発は治った頃から機嫌が悪くなります。あと2.3日様子見て下さい。あと、ちなみに突発は一度かかっても2度3度かかることもありますので。
581:名無しの心子知らず
08/12/23 11:46:30 MzinJisa
突発のウイルスは2種類だから、希に2度なることはあるというから、2回までしか
ならないんだと思ってた。
うちの息子が突発になったのは1歳半だったんだが、突発は1歳までは軽くかかるけ
ど、1歳半にもなってかかったから重くなっちゃったんだねえと病院で言われた。
通常の突発の症状の他に嘔吐下痢もあり、ちゃんと症状が治まるまでは2週間かかり、
症状無くなったあとも体力落ちたみたいで、階段の上り下りは本当にだるそうだったよ。
病後1ヶ月はそんなのが続き、前にも増して甘えん坊になってちょっと臆病になった
ようだった。それが半年は続いたかな。
病気は症状治まったらそれで以前通りになる、というわけじゃないよね。
582:名無しの心子知らず
08/12/23 17:36:55 ayg/ctsO
質問です。
何で全くの他人の玄関先や庭の中、駐車場に侵入してまで
遊ぶのを止めさせないんでしょうか?
民事裁判にかけられても勝つ自信があるってことでしょうか?
583:名無しの心子知らず
08/12/23 17:48:56 PYNM5PxN
>>582
じっくりにも私怨ぽい相談書いてるけど、そんなことここで聞いても知らんよ
何にイラついてるのかは知らんが、頭冷やしたら?
584:名無しの心子知らず
08/12/23 18:53:28 yuomQHd+
>>582
なんかずっと前にも同じ事書いていたねw
ウケるww
585:名無しの心子知らず
08/12/23 21:51:44 vjt1w+0C
>>582
オープンにしてあるからです。
侵入して欲しく無かったら、お金かけてちゃんとした塀を作ってください。
塀も作れない貧乏人が、うちの土地に入るななんて、おこがましいんだよ。
586:名無しの心子知らず
08/12/23 22:09:57 THc/aYOL
趣味でなさってることのようですから、スルーして差し上げてくださいな。
短パンさんやお芋さんみたいに名前つけてほしいのかもw
【じっくり】相談/質問させて下さい39【意見募集】
スレリンク(baby板:803番)
803 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/12/23(火) 17:40:43 ID:ayg/ctsO
質問です。
勝手に、自分達はかわいらしい存在だから何をしても構わない。
自分達を迷惑がるほうが悪。
って考えの子連れが何で社会で通用して人並のサラリー貰って生活できてるんでしょうか?
587:名無しの心子知らず
08/12/23 22:12:06 IwJJPFxO
>>582
あなたの家の敷地に侵入してきているのは
子供でしょ?子供を訴えるんですか?
侵入した子の親達は、全くの他人の敷地だからこそ
入っては行かないんですよ?w
588:名無しの心子知らず
08/12/23 22:12:56 GhbPAPoU
まんこ
589:536
08/12/24 03:02:12 G8gdGQRE
報告させてください。
転落防止につかえそうな、防犯用の窓枠見つけました。
私の見つけたのは、「ホーム面格子」というものです。
工具いらないようです。
いろいろ考えた結果、うちは、大工さんにも相談してみることにします。
590:名無しの心子知らず
08/12/24 04:17:44 GipAbVuE
「開いてるスペース」と勝手に定義して
他人様の居住エリアに無断侵入させてる人が多いようですね。
庭の花引っこ抜いてるとこ防犯カメラに撮られてますよ?
ある日突然弁護士やって来てもビクビクしないようになwww
591:名無しの心子知らず
08/12/24 05:53:30 lCzQLCXH
ピジョンのKタイプ哺乳瓶を使っているのですが、乳首の穴のサイズの事で質問です。
Y(スリーカット)を使っていて、裂けてカット幅が倍程になってしまい咽せるようになって
しまったので新しく買い換えたのですが、出る量が少なく疲れてしまうのか途中で飲むのを
止めてしまうのでMにしてみようかと思ったのですが、Mだと哺乳瓶を下に傾けると「垂れる」
のではなく、線を引いてピューッと勢い良く出て気管に入りそうで赤の口に入れるのが怖い
のですが、これは仕様ですか?
592:名無しの心子知らず
08/12/24 08:41:22 KnzPQ3V4
>591
いや、どの穴のサイズのゴム乳首でも
「逆さにしてぽたぽた」ぐらいが普通で
ピューっと線を引くのは中栓がゆるすぎだよ。
593:名無しの心子知らず
08/12/24 12:08:33 jFkVUc0H
1歳4ケ月です。
公園で近所のおばあちゃんから、子に大人のお菓子をもらってしまいました。
とっさにまだ早いの一言が言えず、結局何口か食べてしまいましたorz
もしまたそんな機会があったら、どう断ればよいでしょうか。
いまさら「まだ早いので」というのもヘンですよね…。
しかも今日はむしろ積極的に受け取った感じにみられたと思いますorz
594:名無しの心子知らず
08/12/24 12:23:05 t6NiwJIt
>>593
うちもお年寄りが多い地域で、散歩中によくお菓子貰ったけど、「わあ、ありがとう
ございまーす!ほら、○ちゃんありがとうは?じゃあ、おうち帰ってお手々洗ってから
いただこうね!(おばあちゃんのほうみて)ありがとうございました!じゃ、失礼し
まーす!」て戦線離脱、袋入りのお菓子だったらそのまま持たせておいて隙を見て回収
する。
私は断る必要無いと思ってる。知らない大人に優しく声をかけられたり、何か貰ったり
するのって、子どもにも良い経験だと思うし。
595:名無しの心子知らず
08/12/24 13:44:50 08EfeFsj
>>593
ウチもそんな経験小さい頃にありました。
やはり「お手々ばっちいからきれいに洗ってから食べようね」と言って
その間に回収ですね。
近所でよく見かける人なら素直にいただいてもいいと思う。
見慣れない人ならもによるけど
596:名無しの心子知らず
08/12/24 14:07:20 vjNYHaYw
>>593
大人のお菓子が何なのかによるけど、
袋から好きなだけ取って~って感じなら、
何口か食べてしまうのは諦める。
袋ごとなら、「ありがとうございます。(子に向かって)よかったねー、お家に帰って手を洗ってから食べようね!」
って言いながら笑顔で離れる。
子に、物をもらったらお礼を言うって躾になるし、
経験にもなるしね。
全くの見ず知らずの人なら受け取りたくないけど。
特に開いたお菓子はね。
597:名無しの心子知らず
08/12/24 14:57:22 jFkVUc0H
593です。
手を洗って~…そうか、そうですよね。
想定外の出来事に弱いため、ちっとも頭がまわりませんでした。
子自身にお礼を促すのも忘れてました。
大変勉強になりました。ありがとうございました!
598:名無しの心子知らず
08/12/24 22:02:29 lCzQLCXH
>>592
遅くなりましたが、レスありがとございます。
中栓とは乳首の下の丸い枠の事でしょうか?
キツく締めてみましたが、変わらずでした…orz
朝になりピジョンに問い合わせてみたところ「仕様です。ある程度空気が抜けるまでは勢い良く
出ますので、垂れるようになるまで出してから口に入れてください。」とのことでした。
ミルク10ccくらい出さないと垂れない…勿体無い(´д`)
他のメーカーのも、そんななんですか?
599:名無しの心子知らず
08/12/25 08:23:13 FoIvvxZs
>>598
ミルクを出すんじゃなくて、穴を上にして立てたままで空気を出せばいいんじゃないかな。
600:名無しの心子知らず
08/12/25 08:28:37 3F3GY08z
>>598
ミルクを作る温度が高すぎる事はないですか?
あわてて作って温度が高く空気が膨脹して勢いよく噴射、
って経験が何度かあります。
あと10ccくらい出るのに何秒ぐらいかかりますか?
月齢にもよるけど、1~2秒で出ちゃうなら、大変かもしれないけど、
5秒ぐらいかかってるなら、
案外平気で飲めちゃう勢いかも…と思うんだけど。
601:名無しの心子知らず
08/12/25 08:57:40 A7JGqrgK
赤が授乳中何度もむせていたのですが上の方のレスで気管に…と見て心配になりました。
今まで気管に入ってしまっていたらどうなるのでしょう?
最近はコツがわかってむせないようにはしています。
602:名無しの心子知らず
08/12/25 09:42:10 FoIvvxZs
>>601
むせる(咳をする)というのは、気管に入ったものを外に出すための動きです。
ですので、むせているなら、大丈夫です。
ミルクが少量くらい気管の奥に入ってしまっても、もともと気管や気管支の表面は
粘液で覆われていて湿っているものなので、問題ありません。
603:名無しの心子知らず
08/12/25 10:26:36 Ze90BkjF
1歳2ヶ月です
一日のフォローアップミルクが250mlでは少ないでしょうか?
また、風呂上りの水分補給はいつごろまで与えるものですか?
宜しくお願いします。
604:名無しの心子知らず
08/12/25 10:48:00 R1KO9fPO
>>603
離乳食は?栄養はフォローアップだけなの?
風呂上がりにあなたが「のどが渇いたな」と思わなくて、子どもも欲しがらないなら
やめても良いんじゃない?
605:名無しの心子知らず
08/12/25 11:14:29 Ze90BkjF
>>604
もちろん離乳食は3回完了です。
FMが少ないよと、言われたのでそうなのかな?と思い質問しました。
風呂上りは別に欲しがらなければ無理維持しなくていいんですね。
お茶入りマグを置いておいてすきにさせます。
ありがとうございました!
606:名無しの心子知らず
08/12/25 11:17:58 Xt6hfutf
>>603
離乳食がそこそこ進んでるなら
フォローアップにこだわる事無いんじゃない?
うちは風呂上がりにマグマグに水入れて渡してるけど
喉乾いてれば飲むし、乾いてなければ飲まない。
「いつまで」って決まってるモンじゃないので臨機応変で。
607:名無しの心子知らず
08/12/25 11:29:50 Ze90BkjF
>>606
そうなんですか?ステップの缶のフタに3歳ごろまで飲ませる使用量が書いていたので
その年齢まであげるものだとばかり・・・。
教えてくれてトン!
608:名無しの心子知らず
08/12/25 12:16:48 H1hzkD6k
ミルク回数について質問です。
8ヶ月♀、離乳食はモグモグ期2回食です。
離乳食スレのまとめサイトのミルク総量の目安に
『中期は600~800ml』とありました。
今、授乳回数は5回で1日総量750~900ml(完ミ)なのですが
600~800ml飲んでいれば、授乳回数を4回に
減らしてもよいのでしょうか?
正直、減ると楽なのですが育児本やメーカーサイト
などには『ミルク回数は5回で』
と記されているのでその通り与えています。
夜はまとめて寝てくれるので
起きている間に4時間おきの4回か
3時間~3.5時間おきの5回にするか迷っています。
609:名無しの心子知らず
08/12/25 12:41:37 Tb9M1GEe
1歳娘がノロわれてしまいました。
布団の上で吐いてしまったのですが、うちには布団を洗える洗濯機がありません。
風呂に水をはってハイターするくらいしか思いつきませんが、
何か他にいい方法はありますか?
610:名無しの心子知らず
08/12/25 12:47:48 /7XQcQFh
>>609
布団を洗える洗濯機があるコインランドリーまで運ぶとか。
お金がかかってもいいなら、業者にクリーニングしてもらうとか。
611:名無しの心子知らず
08/12/25 13:42:29 PUVX2vrx
>>610
地元のクリーニング関係は嘔吐や下痢などの汚れじゃないか確認する場合あるよ
コインランドリーにしろ、ハイターで消毒してからね
612:名無しの心子知らず
08/12/25 14:06:10 Tb9M1GEe
>>610,611
ありがとうございました。クリーニングに出すことにしました。
電話で聞いてみたらやってくれるそうです。
泣きつかれて子が寝たのでこれから出しにいってきます。
613:名無しの心子知らず
08/12/25 18:17:00 MSIgFbJf
六歳娘の歯がまだぬけてません
回りの子はみんな抜けてます
同じようにまだのかたいらっしゃいますか?
614:名無しの心子知らず
08/12/25 18:31:38 R1KO9fPO
うち7歳男児だけどまだだよ。
永久歯なんて遅い方がいいし、気にしてなかったな~
歯医者の定期検診(フッ素のついで)でも「遅い方が良いですよ」って言われたしw
615:名無しの心子知らず
08/12/25 19:41:31 3CzPuJrk
大丈夫だよ。うちのも遅かった。
心配なら、歯医者さんでレントゲンとってもらうといい。
永久歯があるかどうか確認してもらえる。
616:名無しの心子知らず
08/12/25 20:07:02 bGMrmF67
>608
回数や量を減らしても、お子さんからブーイングが出なければ無問題。
私だったら「1日に何度もちょこちょこ飲食して栄養を取る生活から
1日3回がっつり食べる生活への移行のための離乳食」だと思うんで
4回にするかな。
617:名無しの心子知らず
08/12/25 20:21:13 MSIgFbJf
有難うございました。なぜ遅い方がいいのですか?すみません
618:名無しの心子知らず
08/12/25 20:41:31 R1KO9fPO
>>617
顎の成長。
虫歯のリスク。
本人が成長してからの方が自分でしっかり磨けるようになる。
これくらいかな。
特にうちの息子は小顔で顎が小さいので、今前歯が立て続けに抜けて永久歯になると
矯正しなければならないくらい歯並びがガタガタになると言われている。
だから遅ければ遅いほどいい。
それに永久歯に生え替わるのが他の子より1年遅ければ(実質早い子とは3年くらい差があるがw)
その分、虫歯になるリスクも低くなる。
永久歯に生え替わったって、別にメリットなんて無いでしょ?
逆にデメリットだらけだと思うけどなあ。
619:名無しの心子知らず
08/12/25 20:59:44 vPP0SAoA
5歳の子供がトイレに行きたがりません。
めんどくさいように見えます。もじもじしているから声をかけても
大丈夫、行かない、といい、数分後にヒーヒー言いながらトイレに駆け込み、
間に合わなくて漏らしたりします。ひどいと一日に何回もです。
何かいい促し方はありますか?
620:名無しの心子知らず
08/12/25 21:03:32 bGMrmF67
>619
徹底的に放置して、粗相も「自分で始末しろ」と突き放す。
床をふいて、ズボンやパンツをはきかえて洗濯機に入れるぐらい
5歳児でも自分でできるでしょ。
(もちろん、あとでカーチャンがそっと床のチェックや服の下洗いはするけどさw)
621:619
08/12/25 21:20:57 vPP0SAoA
>>620
そっか!
こういうのは叱ったらいかんと思いこんでたけど
自分で始末するのは教育ですよね。全然思い至らなかった。
それだ!!!
ありがとうございました!
622:608
08/12/25 22:15:17 H1hzkD6k
>>616
そうか、いずれ3回食になるんですよね。
赤の様子見ながら授乳4回に減らしてみます。
レスありがとうございました。
623:名無しの心子知らず
08/12/26 07:10:38 0sHJ7FSP
>>619
まさに私自身がそういう子でしたw
トイレの環境はどうでしょうか。
冬で寒いから嫌、汚くて嫌(きれいにされてたらごめんなさい)、とか。
私の場合、トイレがボットンで汚かったからできれば行きたくない。と。
今思えばそんな感じです。
トイレの空間が楽しくなるようなオモチャ等があったら
何度もトイレに行きたくなったり・・しませんかねえ?
もらした時点で十分申し訳ないと思っているので、
さらに冷たくされると悲しくていじけます、私の場合は。
あ、今は漏らしてませんw
624:名無しの心子知らず
08/12/26 07:15:02 0sHJ7FSP
追加。
5歳児のおもちゃ環境ってどのようなものかわかりませんが、
1時間に1回光るとか、時々絵柄が変わるようなオモチャってありませんか?
「●●があるかどうか、トイレに一緒に見に行こうよ!」とか
言う誘いもありかな~と。
625:名無しの心子知らず
08/12/26 09:59:42 5+a0s8I9
おもちゃじゃないけど、
ちょっと手の込んだ時計にそんなのありそうじゃない?
626:名無しの心子知らず
08/12/26 10:49:55 bOuVC/7e
トイレに行かせるのに、子供の機嫌取ってどうするよ。
不愉快でも何でも、行かなきゃならんときには行かなきゃならんのだから。
627:名無しの心子知らず
08/12/26 11:20:23 ifXbAhLk
>>626
同意。
トイレトレ中ならまだわかるけど、5歳なら無しだ。
>>620の方法がいいと思う。
628:名無しの心子知らず
08/12/26 11:23:17 U5S8K8n0
ほんとだよ。
トイレトレのしょっぱなじゃあるまいし、オモチャって。
自分で始末しなさいなと淡々と対応するのが冷たいとも思わない。
叱っちゃいけない、って今まで堪えられた相談者が
いきなりお子さんに暴言を吐くわけもないだろうし。
オムツ取れたての子じゃなくて5歳児だよ。
「行きたくないから行かない、で済むことではない」と
理解させてやることの何が悪いのかね。
629:名無しの心子知らず
08/12/26 11:36:55 5+a0s8I9
しょっぱなよりもっと繊細になってるかもしれないね。
もし試してなければ自分で始末させつつトイレを楽しくしてみるのも一つの方法じゃない?
もしも解決すりゃそれでいいんだしw
630:名無しの心子知らず
08/12/26 12:28:42 iLzddYVD
>>619
もう解決したみたいだけど、私は619さんのような場合は叱ってるよ。
おねしょとか、こちらが全く誘導しなかった場合のお漏らしは生理現象だし仕方ない。
でも親が見計らってトイレに誘ったのに行かないと言い張り、
そのすぐあと(30分以内ぐらい)にお漏らし、と言う場合は叱る。
幼児って、ギリギリにならないとオシッコ溜まってるってわからないみたいだし、
「溜まってないけど念のためしておく」なんてこともしない。
でも、こどもの「今はでない」「行かない」というのを聞いた結果、
車の中でお漏らしとか、デパートのオモチャ売り場でお漏らし、なんてことが何度もあって、
「行きたくなくても親が誘ったときは必ず行く」ように教えた。
先日、高速道路を10時間近く走ったけど、
休憩のたびにちゃんとトイレに行くようになって助かったよ。
あと、自分で始末させるというのはうちもやってます。
おもらしに限らず、飲み物をこぼしたとかそういうのでも・・・
徹底的に放置するのではなく、一緒に片付ける、ですけど。
で、子どもの手に余るときは親がやりますが、
すぐそばに立たせて親のやることを見るようにさせてます。
631:619
08/12/26 14:13:33 ITQcBVRC
皆さんありがとうございます。
いちいち納得というか、自分の気の使い方がおかしいなと思いました。
未だ毎日おねしょ、保育園でも二日に一回は昼寝時におねしょをするので、
シモ感覚がゆるいのかも、成長すればおさまるだろうから今はゆるそう
みたいに思っていました。でもそういう問題じゃないわ。
行きたくなくても親が誘ったときに行く、も追加で
これからはきちんと自分のことは自分でさせようと思います!
子供のためだし、私も内心いらっとしないで済みます。
632:名無しの心子知らず
08/12/26 16:01:58 LBWLG36w
最近の子は2歳過ぎにオムツをはずすことが多いと聞きましたが、
授乳室にあるおむつ換えコーナーでおむつを替えている1歳代の子供をあまり見かけません。
歩き出すような子供のおむつ換えは、大人のトイレに一緒に入り交換しているのでしょうか?
633:名無しの心子知らず
08/12/26 16:18:30 KNIwTcuu
オシッコとウンチの回数が減るから、変える頻度が下がるんだと思う。
634:名無しの心子知らず
08/12/26 16:22:30 +qYzQi3/
>632
おしっこの感覚が長くなるから外で変えなきゃならない状況が頻繁ではなくなる。
1才~2才くらいの時期は出来るだけ買い物を避けることが多い。SCの滞在時間が少ない。
大きい方のときはにおいがすごいので、授乳室で変えるのは忍びない。
又、固形物なのでそのままトイレに流せた方が始末が楽。
好きなのでどうぞ。
635:名無しの心子知らず
08/12/26 16:25:30 LBWLG36w
>>633,634
ありがとうございます。
こちら10ヶ月の赤持ちでして、そろそろどうしたらいいんだろうと悩んでました。
ありがとうございます。
636:名無しの心子知らず
08/12/26 18:55:42 T3fkthPB
くだらないんだけどいいかね
うちの子は2歳0か月です、一応
おまえら、うしろあたまのケアって何かしてますか?
しょっちゅうあちこち擦ってすぐに
マンモスの毛かすずめの巣か状態なんですが・・・
見たところ、外で出会う子はみんな頭全体つやつやヘアーなので
聞いてみたいんだが、どうやってつやつやヘアーを保ってますか?
637:名無しの心子知らず
08/12/26 19:07:40 Br6tN9uf
剃れ
638:名無しの心子知らず
08/12/26 19:11:35 T3fkthPB
>>637
マジデカ
639:名無しの心子知らず
08/12/26 19:30:21 zGzcJA4z
>>636
毛玉になっちゃったら、切るしかない。
いまだに擦り付けちゃうなら、枕代わりにタオルを敷いてみたら?
640:名無しの心子知らず
08/12/26 20:52:41 LoCW04ga
>>636
うちは2ヶ月過ぎから頭ブンブンするようになって
3ヶ月を迎える頃には丸く後頭部がハゲましたよ。
つるっつるのピンポン球大のハゲですよ。
少し生えてきても頭ブンブンオモスレーで止める気配が無いので
5ヶ月なりたての今も後頭部だけピッカピカですが何か?
正面落武者で、これでも女の子ですが何か?
まぁマジレスすると、寝返り→ハイハイするようになれば
徐々につやつやヘアーになっていきます。
それまでの辛抱。
641:名無しの心子知らず
08/12/26 20:55:43 c2aFZzb1
>>640
よく嫁、2歳児だ。
642:名無しの心子知らず
08/12/26 21:07:05 Br6tN9uf
5ヶ月なりたての子の親が、2歳児の親に「まぁマジレスすると」とか
アドバイスしてるのにちょっとワロタ
私もマジレスすると、擦ってちりちりの髪の毛は切らないと生えてくる
ところも傷んできちゃうよ。
男の子なら一度坊主にしちゃったほうが楽じゃない?長さそろうし。
女の子ならこまめにカットしつつ揃えていくしかないかな。
うちはたまに椿油つけてる。
私の手のひらに一滴だけ垂らして、手のひらでのばして温めて子ども
の頭を撫でてあげる感じ。
643:名無しの心子知らず
08/12/26 21:18:17 T3fkthPB
>>636っす
レスありがとう
やっぱ剃るのが一番手っ取り早いっすね。
一回思いきって剃ってみます。
644:名無しの心子知らず
08/12/26 21:33:11 ycAI2Kd3
子供(小2、年少)が超ーーーー早起き。
休日だろうが冬休みだろうが、5:00起きです。
近所迷惑なので、困っています。
なんとか6:30まで寝させる方法お願いします。
早起きなので、夜も8:00ころ寝てしまい、また早起きという悪循環。