オススメの出産準備品 【14品目】at BABY
オススメの出産準備品 【14品目】 - 暇つぶし2ch465:名無しの心子知らず
09/02/03 18:32:32 GgV8pdWZ
さいかのタオル、わたしも好き。
頂き物なんだけど通販でも買えるんだ?探してみよう。
でも、ここのガーゼタオルの割に少し硬くない?使い始めだからかな~
赤ちゃんにはどうかと思ってたんだけど、柔らかくなるなら買い足したい。

衣類乾燥機は私もお勧め。うちは洗濯機と乾燥機別なんだけど、
お布団も乾燥機に入れちゃえばダニも完璧に除去できるし、
お天気気にしなくていいし、ふわふわになるので柔軟剤もいらなくて大助かりだ!

466:名無しの心子知らず
09/02/03 18:50:56 FkBimxN5
ぷかぷかのホテル仕様タオルを結婚を機に買って
愛用してるけど、裏ガーゼもあるんだ。
乾きもはやそうだし子供用に買い足そうかな・・・。

467:名無しの心子知らず
09/02/03 20:50:25 A/vj4Tge
病院の入院案内の持ち物欄に、「パジャマ2」とありますが、
「授乳口付き」がやっぱりいいんでしょうか?しばらく使いますか?
どうせなら、妊娠中に買って、妊娠中も家で着てたらよいかな?
お腹入るのかな?

また普段ノーブラで生きているのですが、
授乳用ブラ、ってやっぱ買うべきですかね?ブラしてないと、母乳パットも出来ないだろうし。
買うなら、3枚くらいはないと洗濯が間に合わないでしょうか。

468:名無しの心子知らず
09/02/03 21:05:07 lOc7DDzH
>>467
授乳口付きパジャマいらないかも。
見舞客も来るし、私は普通に前開きになるシャツ+レギンスとか着てた。
ユニクロのルームワンピは産後かなり役立ったよ。

あと、母乳育児するなら、ブラもしくはカップ付きキャミなど、
胸をおおえるものはあった方がいい。
ホックやボタンの付け外しがいらない、クロスオープンタイプが便利だった。

産後すぐは洗濯する余裕もないかもしれないから、
枚数は多めがいいと思う。

469:名無しの心子知らず
09/02/03 21:06:46 h7I5DYjA
>>465
ごめん。直販はさいかのじゃない。
さいかのはギフト系ショップの通販で買えるから楽天でもあったと思う。
もしくはデパートのバーゲンが狙い目。
うちは新生児の時からさいかを使ってました。単に毛足が短くて
ほこりを吸い込まなくてよさそうって理由なんだけど。
もう販売してないけどもらい物のガーゼタオルで良かったのはシュウウエムラの
チェック柄で水色とピンクのセットのやつ。
柔らかいし生地が荒れにくかった。さいかのより薄くて早く乾く。

470:名無しの心子知らず
09/02/03 21:19:07 1GTzmcPM
授乳口は確かにいらないわ。
でも丈の長いパジャマか、それに替わるものは1枚はあったほうがいいかも。
処置のために、ズボンなし(下半身下着のみ)で移動させられる場合などもあるので
そんなとき短いのだけだと不都合。

授乳ブラはクロスオープンに、自分も一票。
ホックはずしてめくるやつと両方買ったけど、めくるのはめんどすぎてすぐお蔵入り。
ベルメゾンで買ったこれ↓が気に入って授乳が終わったあともずっとつけてる。
URLリンク(www.bellemaison.jp)

2年以上つけてるから、さすがにくたびれては来たけど伸びたりはせず、今もまだ使える。
…だけど流石にちょっと人に見せるの恥ずかしいので、入院用に2枚くらい買い足す予定。

471:名無しの心子知らず
09/02/03 21:20:31 1GTzmcPM
ごめん、うっかり直リンしちゃったorz

あと裏ガーゼタオルはいいよね。
育児関係なくバスタオル全部それにしてヘビロテしてる。

472:名無しの心子知らず
09/02/03 21:22:23 aeKVOded
>>469 
シュウの裏ガーゼ無捻糸タオル、普通にデパートのタオル売り場で買えるよ。
シュウのベビー用タオルってのはわからないや。そっちだったらゴメン

473:名無しの心子知らず
09/02/03 21:22:36 fDTsEGCX
>>467
授乳口より、前開きのパジャマの方が早い。
とはいえ、マタニティ&産後の検診に便利な
ながーいパジャマには、ほとんど付いているんだよね。
妊娠中は旦那のパジャマでも間に合うけど、
入院中も考えて、マタニティ用を2~3枚買って
妊娠中から着ているで損は無いよ。
退院して自宅に帰ったら、マタニティ用は激しく無用になった。

474:名無しの心子知らず
09/02/03 21:26:30 bZMiij+0
>>461さんに質問です。

赤ちゃんの肌着や服も洗濯乾燥機ですか?
今度買うことになったのですが、縮んだり痛んだりするかな、とも思うので。


475:名無しの心子知らず
09/02/03 21:50:20 h7I5DYjA
>>472
うちの近所のデパートが小さくて取り扱いないって
言われたのでもうないと思ってましたw
裏ガーゼ無捻糸タオルで感じるタオルって奴です。
今度大きいデパートに行った時に探してみます。
ありがとう。

476:名無しの心子知らず
09/02/03 22:11:14 LI1k2hYg
パジャマ話に便乗。
たまごクラブで見かけたスウィートマミーのナイティが可愛いなぁと検討中。
それは授乳口付きなんだけど、丈も長いし、
パジャマパジャマしてないから人が来てもいいかなぁっていうデザイン。
ただちょっと高め。。。
産後も着る予定なんだけど、やっぱり授乳口付きのデザインより
前開き型の方が楽っていうレスを読んでまた悩み中w

477:名無しの心子知らず
09/02/03 23:26:31 UHwnMpAE
入院時に持って行くパジャマについて質問なのですが、
前開きであれば、授乳口がなくてもOKとよく見かけるのですが
お乳があげやすい事以外に入院中の回診などで前が全部開いた方がいい理由があるのでしょうか?

特に問題なければ途中までボタンのあってそこを開ければお乳をあげられそうなユニクロのルームワンピにしちゃおうかなと思っているのですが
それで問題ないものでしょうか?

478:名無しの心子知らず
09/02/03 23:32:58 TiJ46/eo
乳マッサージを受けたり、授乳の仕方を指導されたりするので
前開きの方が便利だし、前開き指定の病院も結構あるみたい。
前開きでなくて問題ないか、どんなパジャマにすべきかは病院にもよるので
よく分からないなら直接病院に聞いてみた方がいいかと。

479:名無しの心子知らず
09/02/03 23:34:50 lOc7DDzH
>>477
回診は基本、下の方だけじゃないかなぁ。

慣れるまでは乳もひっぱり出しにくいし、
飲ませ方・抱き方・赤の吸い付き方によっては、
途中までボタンの服でも、開きが足りなくて邪魔になることもある。
だから、思い切りガバッと開ける方がいい、ってことかもしれない。

480:名無しの心子知らず
09/02/03 23:52:15 PkvPyIny

ぼく ダウソ少 きみの 子供

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ 
  /          |
 (_⌒) ・    ・ |
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /
        (__^)


481:名無しの心子知らず
09/02/04 00:24:20 XXkhDd0q
みんな乾燥機活躍してるんだね。
洋服なんて大人のでもほとんど乾燥機不可だし(ユニクロのなんてことないもの
まで不可なのはどうなのかと思ったがメーカーの自己防衛なのか?)実際一度
はっきり縮んだことがあったので赤の服なんてほとんど乾燥機かけないし
雨続きの時に補助的に使うか縮んでも気にならないタオルとか大人の部屋着くらい
しか使ってないや。
タオルとかも裏ガーゼの薄物とかならともかく普通のタイプだといくらかけてもなんとなく
湿ってる気がしちゃったりもするんだよなぁ。(多分ガスならパリっといくんだろうけど)
割と乾燥機対応してるgapとかも低温しかダメとあってうちのは温度調節ないし。

単に私がビビり杉でもっとガンガンかけちゃってもいいのかな?

482:名無しの心子知らず
09/02/04 00:32:22 xjKlLQMq
現在二人目(5ヵ月)授乳中で、一人目の時に買ったスウィートマミーのナイティを再び出してきて愛用中です。
重宝していますよ!
着心地がとてもいいです。たまに下はレギンスを合わせたりも。
子供たちを早めにお風呂に入れる時、自分もパジャマのような格好になりたくなりますが、そんな時もあまり抵抗なく着られます。
それに添い乳の時は授乳口付きのタイプは本当に便利です。
もう一着欲しい位です。結構売り切れ早いですよねー。           産後は毎日お腹(子宮)チェック受けたり、パッド替えてもらったり、確かに前あきが便利です。
入院中は実用的な前あきと気に入ったナイティを日や時間帯で着分けていました。

483:名無しの心子知らず
09/02/04 00:44:32 OnNCSeiM
授乳ブラ、ローズマダムのモールドカップブラがおすすめ。
ホック外して授乳するタイプのブラなんだけど、ホック外した事がないw
いつもテキトーにめくり上げて授乳している。
ワイヤー無いから圧迫されないし、型くずれもしない。
ブラに付属しているパッドが苦手で、パッド無しワイヤー無しを探していたら巡り合えた。

484:名無しの心子知らず
09/02/04 02:08:32 8wKYdnay
わたしはボタン前開きタイプとユニクロのワンピタイプどちらも使ったよ~
前開きのが便利だけど、ユニクロのワンピタイプもいまだにルームウエアとして使えていいよ

485:名無しの心子知らず
09/02/04 02:13:32 f7V81EUu
>>467です。
パジャマと、ブラについてアドバイス下さった方、
ありがとうございます。たくさん貰えて嬉しいです。
じっくり検討します。

486:名無しの心子知らず
09/02/04 02:50:31 6px0oPjk
授乳口つきパジャマはいらないと思う。
普通に前開きのパジャマ+授乳用のキャミ(これは普段にも使える)なんかで十分かと。
というか、授乳口が勝手にパカパカ開くようになり、入院中困った。
あと新生児で飲むのが下手な場合、授乳口からちまちま飲ませていられないと思う。

487:461
09/02/04 08:54:19 Ook/gVRq
>>474
うちは赤子服も乾燥機です。
縮み低減スイッチを入れてるからか、大きく縮むという経験はないです。
今、上の子は3歳で体重身長ともに標準サイズですが、
2年前に買った大き目90サイズの服がまだ着れています。
除菌モードなどもよく使っています。
ちなみに大人服は休日用のカジュアルなものは一緒に洗濯乾燥、
平日の仕事用は全てクリーニング。
下着は毎日入浴中に手洗い→乾燥。下着はほとんどシルクだけど
(今はマタニティ用なので綿ですが)ネットに入れて乾燥機にかけてるからか、
傷みは感じないです。

488:名無しの心子知らず
09/02/04 09:03:07 Yye9xnfm
わたしも前開きパジャマ派。
ブラはクロスオープンでさらに肩ストラップがカップからワンタッチで外れる物。
↑具体的には赤ホンのモダールの奴と無印のシマシマの奴

赤が飲むの下手で毎回授乳指導されてたのでほとんど半裸状態だったわ。
飲めないのに出てたから普通のクロスオープンブラだったら濡れてボタボタになったし。
授乳口付きパジャマの人居たけど、結局まくり上げてたよ。

入院後の軌道に乗った後は何着ても授乳できるけど
最初は特にトラブルがあると想像するよりずっと過酷だよ。

489:477
09/02/04 09:06:19 OfSXUxWa
>>478
>>479
他みなさん。ご意見ありがとうございます。
一つ書き忘れていたのですが、やはり丈が長いのは入院中は便利だと聞いて1枚はオーソドックスなマタニティパジャマを買ったのですが
病院からの指定は「ねまき2~3枚」だったので、もう一枚ぐらいは用意しないとな、と考えていて
丈長パジャマはもう買いたくないし、普段からパジャマは着なくてスウェット系で寝ているので
退院後の生活を考えたらルームワンピタイプの方が活用できそうだし、入院中もあと1枚はそれじゃダメかな、、、と考えていたのです。
予定日も迫ってきているので、実物見てきて考えます!

490:名無しの心子知らず
09/02/04 09:21:29 /irBUun+
>>466
ぷかぷかのホテル仕様のも1枚だけ持ってるけど、それに比べたら乾きっぷりは5倍ぐらい早いような感じw
薄すぎて頼りないていう意見もあるようだけど、子ども用だったら最適だと思う。お出かけに持っててもかさばらん。

>>467
締めた後でごめんだけど、普段ノーブラで生きる人なら来客時用おでかけ時用のブラを1~2枚用意して、
あとは産後に様子見て買い足すってのもアリかなと思う。1,2ヶ月間はそんなにも外出しないだろうし。
母乳か混合かはたしてミルクになるかも分からんしね。
私も家ではノーブラ派ですが、キャミを着て授乳時の片乳にガーゼタオルを挟み込んで漏れを防いでる。
見た目はアレですが、パットするより経済的でかぶれないから気持ちいいよ。

491:名無しの心子知らず
09/02/04 09:23:26 ZbilbNjS
>>474
>>474 >>461じゃないけど
普通の洗濯機に比べて傷んだなーと感じたのはタオル。
でも乾燥機付だと、傷んだタオルもフカフカになるので
結果的には余りきにならない。
コインランドリーのでっかい乾燥機で、
ユニクロのフリースが溶けた事あるけど、
家庭用では今のところなし。
肌着はほとんど痛んだ様子が無い。
メインで使ってるのは、ユニクロ、無印、セレク、西松屋。
とくにユニクロと無印は、紐もよれずに綺麗。
洋服については、トーションレースや薄い綿の夏物スカートが
しわしわになるので、アイロンかけるのが大変。
普通に干した方が綺麗にまっすぐになる。
トレーナー生地やパジャマは問題なし。
ニットは縮むと思った方がいい。でも安いユニクロみたいなのは縮まないんだ。
子供服は凝った作りの物も多いから、
心配ならネットや裏返しで洗って。

492:名無しの心子知らず
09/02/04 10:39:24 1sItfXfh
乾燥機使ってるけど、洗濯機と別なので
縮みや痛みが気になるものは普通に干してるから、
確かに部屋着とかも高級なものを使っている家には合わないかもしれないね。


493:名無しの心子知らず
09/02/04 14:36:52 1vVXuaKR
あら、タイムリー。
タオル工場ぷかぷかの裏ガーゼタオルのセール今日までだよ。

割引対象外だけど、水玉模様は1枚だけ買いました。
赤さんくるんでるところ想像してはふーん(*´∀`*)萌えってなってます。

セールの日確認して2ヶ月待って、やっと買えました。
これで出産準備があらかた終了して、ほっとしたー。



494:名無しの心子知らず
09/02/04 15:08:23 B+vbKa+9
裏ガーゼタオル、シーツがわりにと検討してますが、
吐いたりしたら下の布団に染みちゃう位の厚さでしょうか?

495:名無しの心子知らず
09/02/04 16:06:38 Tn6oGMi2
やっぱり出産準備ってお金かかるよねorz
第一子だし、兄弟なんかからのおさがりが何もないから、全部自分たちで揃えなきゃいけなかったって
いうのが大きいけど。
少子化も納得だわ。

496:名無しの心子知らず
09/02/04 16:07:41 MSOQapm1
ぷかぷかのタオルのセールは2ヶ月に一度程しかやっていないのですか?

497:名無しの心子知らず
09/02/04 16:48:17 /irBUun+
>>493
お、ほんとだ。大人用かっちゃおかな。水玉もかわいいよね。
私が出産準備したときは10%オフ知らずにかったよorz

>>494
吐く量にもよるけど、しみるかも。吸水がいいからなあ。
下に厚手のバスタオルを重ねるとか。

>>496
前回は年末にやってた。前々回は10月だったか11月だったか。
おおむね2ヶ月に一度っぽい。

498:名無しの心子知らず
09/02/04 17:03:12 f7V81EUu
>>490
ありがとうございます。>>467です。

ブラが苦手なので、ホントどれ買えばいいのか判らず悩みます。
ワイヤーがあるとワイヤーが痛いし、カップやパッドがあるものは違和感があるし、
ノンワイヤースポーツブラみたいなのは、ずり上がってくるし、で・・・

昔の、カップ部は柔らかく、ワイヤーもあるけど柔らかい、みたいなのがあればいいのですが。

皆さんがクロスオープンというのをすすめてくれているみたいなので、
それを検討してみます。
なるべく、締め付けないもので、ブラパッドを取り付けられるものがあれば、
いいですね。キャミとか。


今6ヶ月ですが、今のサイズで買っちゃって大丈夫と思いますか?
まだまだ胸は大きくなるんでしょうか?

499:名無しの心子知らず
09/02/04 17:13:34 /irBUun+
>>498
個人差があるから絶対とはいえないが、私は大きくなったw
妊娠後期にはアンダーが、出産後はトップが。
授乳ブラはある程度サイズの融通が利くようには出来てるけど、
8ヶ月9ヶ月あたりに買ったほうがいいんじゃないかなー

500:名無しの心子知らず
09/02/04 17:18:08 O8RbIgvY
ぷかぷかガーゼタオルは、おくるみに使うなら大判のほうがいいです。
普通のほうは足が出ていた。
水玉初めて知った、かわいい~

授乳口は大活躍だった。上半身裸は恥ずかしくて・・・
ブラは使わなかった。

501:名無しの心子知らず
09/02/04 17:24:28 MSOQapm1
497さんありがとうごさいます。
早速注文しまーす。

502:名無しの心子知らず
09/02/04 17:24:44 ZRhZBkRx
>>498
産後はたいていの人はびっくりするくらいサイズアップするよ
ワンサイズか人によっては2サイズくらい上を用意したほうがいいかも

クロスオープンはもしあなたが巨乳だったら激しくお勧めできない
下を向くたびにオッパイポロリになってしまう

意外と良かったのがおばちゃん~おばあちゃん世代が使うようなブラジャー
楽チンでしっかりガードしてくれるものが多い
西松屋に売ってる前開きのハーフトップもいいよ
安いし綿だし下向いてもパイがこぼれない

あとは先の話だけど、おでかけ用にワコールの授乳用ブラが1つあるといいと思う
高いけど性能はピカイチ

503:474
09/02/04 17:39:01 N2ukHcGN
>>487(もと>>461)さん
>>491さん

回答ありがとうございます。
回答を見ていると、使えそうな感じですね。
機種による違いもあるでしょうから、試しに赤ちゃんの服も乾燥させてみて、
どうなるか見定めた上で使うかどうか決めようと思います。

洗濯乾燥機は、もともと、花粉症対策で購入を決めたんですが、
洗濯物干しの手間が少しでも省けたらうれしい……

504:名無しの心子知らず
09/02/04 19:13:59 5k4mlNrY
乾燥機は最後までかけずに途中でとりだして部屋干しすればしわにならないよ

505:名無しの心子知らず
09/02/04 21:55:28 1vVXuaKR
493です

年末もセールやってたけれどガーゼタオルは対象外だった気がする…。
結局、メールで問い合わせしたら教えてくれました。
これが確実だと思う。

私もシーツ代わりにもガンガン使うつもり。
染みるのか~、下にバスタオル技 参考にさせていただきますっ。

506:名無しの心子知らず
09/02/04 22:04:23 f7V81EUu
>>498です。
>>499さん、>>502さん、ありがとうございます。

ギリギリ出産直前くらいに買うようにします。
70Bくらいだったのが、今75Cくらいなので、産後は75Dくらいかなあ。

ワコールもいろいろ授乳ブラがありますね。
こんな実用な感じのか、
URLリンク(store.wacoal.jp)
こんなラブリー系も。
URLリンク(store.wacoal.jp)

507:名無しの心子知らず
09/02/04 23:28:43 pr8NhSOE
5月下旬予定日だけど、張り切って、もう肌着買っちゃった。

使い捨て感覚で、西松屋で安いの買ったけど、洗ったらダメに
なっちゃうかなあ。もっとよく、ここ読んでからにすれば良かったかも。

まだ性別わからないから、色の付いたのや柄物は買えず、真っ白の
無地ばっかり。
しかも、長袖とか半袖とかよく見ずに、長袖の短肌着+半袖の長肌着
とか買っちゃってた。バカだわ、私。

性別わかったら、また買い足そうっと。

508:名無しの心子知らず
09/02/04 23:29:00 GRFDmsDb

ぼく ダウソ少 きみの 子供

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ 
  /          |
 (_⌒) ・    ・ |
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /
        (__^)

509:名無しの心子知らず
09/02/04 23:34:54 mOvUEZT0
>>507
地域にもよるけど、梅雨時期は冷えることもあるから、
別に無駄にはならないと思うよ。
なによりも白肌着の赤は激しく可愛いw

ちなみにうちの赤はどんどん成長して、
綿でのびにくい50-60がすぐ入らなくなったんで、
色柄ものもその時に買い足した。
買うチャンスはいっぱい出てくるよ~。

510:名無しの心子知らず
09/02/04 23:43:08 jXG/HqDf
夏って肌着着せたまんまだったりするから
かわいい肌着だと自分がうれしいよ。
私は安物+ミキハウスのかわいい柄物を買って
お客さんが来るときとか写真撮るときに着せてた。
性別わかったらぜひ何枚かはかわいいの買ったら
どうかねー



511:名無しの心子知らず
09/02/04 23:53:01 pr8NhSOE
>>509

ありがとう。白肌着の赤かわいいんだ?
客が来た時に、白肌着しか無いのって、どうだろうと思ってたんだけど
初夏だと、肌着だけでもいけるのかな。

>>510
性別わかったら、柄物欲しい、欲しい。多分買うと思う。
柄物のかわいいの着てると、、肌着だけでも見た目おかしく無さそう
だもんね。

512:名無しの心子知らず
09/02/05 00:40:53 Cs6hINdr
裏ガーゼの水玉模様、見つけられません、、、ぷかぷかで売ってますか?

513:名無しの心子知らず
09/02/05 01:14:00 o8Szvy/L
白もかわいいし、赤ちゃんはやはり薄い色がかわいいと思う。漂白もしやすいしね。
たまにキツイ紫や真っ黒を着せているのをみるけど、個人的に好きになれない。まあ好みの問題ですが。

514:名無しの心子知らず
09/02/05 01:59:54 SqMEL7Zt
西松屋の肌着はすぐテロンと伸びちゃったけど、大きくなってから着せやすくて重宝したw
あとやっぱりコンビ肌着最強。


515:名無しの心子知らず
09/02/05 08:40:39 HS1UaOHE
>>512
URLリンク(www.wisecart.ne.jp)

ほんとあっという間にサイズアウトしちゃうよね>新生児肌着
うちはデカ赤なこともあって2ヶ月いっぱいだったな。
もし今から出産前にタイムスリップできるなら白肌着セットじゃなくてかわいい柄物数点買いたい。

516:名無しの心子知らず
09/02/05 09:27:24 Cs6hINdr
>>515
ありがとう!水玉カワエエ。

うちはでかく産まれ、小さく育ってるので(トホホ)
7ヶ月の今も、短肌着着れるのがあります。
雑誌見て熟慮の結果、夏産まれだから、短肌着とコンビにしよう!
と決めたのに、長肌着を2着も貰っちゃってうーん、と思ったけど、
今、パジャマ(ユニクロのキルトオール)の下に毎日着て寝てる。

517:名無しの心子知らず
09/02/05 12:08:15 Wi/bC85v
ユニクロノ前開きのボディ肌着(股下で止めるやつ)+コンビ肌着で
退院日から過ごしても良いですか?
やっぱり王道の短肌着を買わないと怒られますか?

518:名無しの心子知らず
09/02/05 13:41:05 vTNJwzc3
>>517
体温の調節さえしてあげていれば何を着せてもいいと思うけど
個人的にスナップが多くなるのが面倒くさいかなと思う
新生児期は特にオムツ交換の回数が多いよ

519:名無しの心子知らず
09/02/05 14:54:49 msnwkhAF
6月生まれだったら、
短肌着3 + コンビ肌着3 くらいでよいでしょうか?

520:名無しの心子知らず
09/02/05 15:46:40 F6UnbwZ2
>>517
退院当日じゃないけど新生児のうちからユニクロボディ+コンビ着せてた。
オムツ換え面倒かもしれないけど、短肌着だと抱っこしにくくて嫌だったから。
腰にもスナップ付いてるし、なんなら股スナップは外したままでも・・・(ダラ


521:名無しの心子知らず
09/02/05 15:55:20 F6UnbwZ2
>>519
短肌着とコンビ3枚ずつってこと?絶対足りないと思うよ。
吐き戻したり●漏れたりして1日に何度も着替えることもあるし。
あとなんていうか、着せる側が飽きる。


522:494
09/02/05 16:45:04 EXkZCWt9
>>497
亀ですがありがとうございました!
シャーリングバスタオルも一緒に注文しました。
楽しみです。

523:名無しの心子知らず
09/02/05 17:43:26 xM5YXWiH
真夏の新生児のガーゼの短肌着いっちょうは本当にあかちゃん!て
感じがするのでおすすめだなー。
ガーゼは洗うごとに柔らかくなって、はやく乾くし。

今回3人目だけど真っ白なガーゼ短肌着萌えのために新調してしまった。

524:名無しの心子知らず
09/02/05 20:00:04 h+2tbMTa
ガーゼ肌着いいよね。
着せにくいとか言うけど、なんといっても涼しそうだ。

一人目7月生まれで、あまりにも暑くて急遽買い足したよ。
入院中はガーゼ長肌着でむちゃむちゃ可愛かったけど、
さすがに自宅では暑そうで断念した。
今回も7月予定。またガーゼ肌着に萌えれるかとおもうと楽しみ。



525:517
09/02/06 08:33:08 f8eKOv6s
>>518,520
レスありがとう。
スナップは520さんがおっしゃる通り、家の中では開けっ放しにしよう…w
短肌着萌え…だけど、それは産院にいる間だけでいいかな。


526:名無しの心子知らず
09/02/06 08:53:58 gOPhF8/y
赤の服はネットが出来る環境なら、通販で目星付けておけば買い足せるしね。
出産祝いで頂くのもあるし。


527:名無しの心子知らず
09/02/06 19:55:56 kaEMovmU
>>519です。
>>521さん、ありがとうございます。
たくさんあると、いろんな柄があるから飽きないということでしょうか?

3+3だと全然足りないんですね・・・

改めて皆さまにお伺いします。
6月生まれだったら、肌着は何をどのくらい用意したらいいでしょうか?

528:名無しの心子知らず
09/02/06 20:21:24 Q3N/vHt5
哺乳瓶消毒ケースについてですが、高さのある新品タッパーで代用しても問題はないでしょうか?


529:名無しの心子知らず
09/02/06 20:22:23 gOPhF8/y
>>527
どうだろ、うちは暖地の10月初め出産で、短6+コンビ3でなんとかなった。
短多すぎだったし、コンビがもう1~2着ぐらいあったら良かったと思ったけど。
どれだけ用意したらよいかに正解はないと思うけど、
私なら短3、コンビ5ぐらいにするかなぁ。

530:名無しの心子知らず
09/02/06 21:45:47 2yZ7PErQ
>>527
某雑誌の「産前に揃える基本セット」には
短肌着+コンビ肌着で5~6枚、ツーウェイオール3~7枚とあったよ。
このスレだったかな、スレ読んでて肌着はミルクこぼしとかで多くよごすって見たから
肌着は5枚ずつくらい買っておく予定@5月末予定日

531:名無しの心子知らず
09/02/06 22:01:02 UE/csrMi
>>527
自分だったら短肌着3枚・コンビ肌着4~6枚・ツーウェイオール3枚
用意しておくかな。
新生児期を過ぎて保温に気を配る必要もなくなってくる真夏は
コンビ1枚だけでも平気だったりするから
重ね着前提の短肌着は白無地、コンビは色柄物にしておく。

532:名無しの心子知らず
09/02/06 22:25:48 4Q5k0kUX
現在1ヶ月の赤餅だけど、数えてみたら短肌着とコンビ、8枚ずつあった…。
しかし里なしなので、このくらいあると安心。疲れて洗濯しなかったり、乾きが悪くても間に合うから。
6月頃だと梅雨だと雨で乾かなかったりしそうだから、5枚ずつくらいあると楽じゃないかなあ。

533:名無しの心子知らず
09/02/06 23:09:33 LrmXwMbq

だから何?



534:名無しの心子知らず
09/02/07 00:16:13 VSmK6IQS
>>528
レンジ対応タッパーなら可だと思います。
私は出産前にレンジ用の消毒ケース買ったけど使わずじまい。
完母なのでミルク用の補乳瓶は使用しておらず、果汁、湯冷ましだったら小さい補乳瓶でいいので百均で買った根菜などをチンする用のタッパーでことたりました。


535:名無しの心子知らず
09/02/07 08:54:55 7FOa1WE2
>>527です。
肌着枚数のアドバイス、ありがとうございます。

短4前後+コンビ5~6くらいにしておきます。ツーウェイオール3~4で。
コンビは柄で、ってのも納得です。ありがとうございました。

536:528
09/02/07 09:41:43 ZC3XBl1t
>>534
ご返答ありがとうございます。
根菜用や乾物入れぐらいのレンジ対応タッパーを探します。
完母の予定ですが、一応一本は買ってあり、いざという時に使えるようにしたかったので助かりました。



537:名無しの心子知らず
09/02/07 11:20:04 ck4v0UEh
ぷかぷかの裏ガーゼタオル届きました。
柔らかくてきもちいいです。早く赤ちゃんくるみたいよー。
お勧めしてくださった方々有難うございました。

538:名無しの心子知らず
09/02/07 11:52:58 iSnT5GH9
子どもと添い寝するためにアレルギー用のウォッシャブルの布団を買った。

で、今日届いたんだけどフカフカでデカーーーー!!!
絶対家じゃ洗えない。
コインランドリーまで持って行けないかもしれない。
ウォッシャブル意味ナス。


539:名無しの心子知らず
09/02/07 13:20:20 GHt46yAv
クーハン買った。かわゆす!!
広げたりバッグになるやつでなく、籠素材のにして正解だった。かわいいから。
ホロを意味なく開けたり畳んだりしてみてる。
取っ手は使わないから邪魔かな。

540:名無しの心子知らず
09/02/08 01:11:40 7rYdFuUo
>>539
やっぱクーハンは藤カゴだよね(*´д`)
うちは取っ手は両方まとめて赤の真上で結んで、ベビカ用のメリーとか、
小さいおもちゃを吊るしてたよ。よくそれ見てしゃべってた。

541:名無しの心子知らず
09/02/08 04:52:33 Ip3OgkAw
ベビーバスをレンタルするか、買うか迷っています。

ベビーバス使うのって1ヶ月、とよく本に書いてあるのですが、
それは、2ヶ月目になったら一緒にお風呂に入るから、ということでしょうか?

なんか、一緒にお風呂に入るほうが大変そうな気がするのですが、
そんなこともないもんですか?
一緒に入る人と、外で受け取る人が必要かなあ?と。
旦那が仕事で忙しくて、寝てる間しか家にいないような人なので、
私1人で入れるなら、ベビーバスのほうがまだ楽な気がするのですが、どうでしょうか?

で、一緒にお風呂にしない場合、
ベビーバスを長く使うことになると思うので、だったら買おうかなあ、
と思うのですが、ベビーバスが使えるのって、長くても3~4ヶ月くらいまででしょうか?

542:名無しの心子知らず
09/02/08 07:11:55 6delE3J3
ベビーバスの質問に便乗させてください。
うちはシンク用をレンタルしようと思っています。
でも沐浴剤は使用しないつもりなので、シンクにすっぽりはめると
石鹸を洗い流す時にどうしたらいいんだろう?と悩んでいます。
産院の母親学級で沐浴の事には触れなかったので、今になって気づいて迷っています。
沐浴指導は産後の入院中にあるのですが、それから検討するのでは遅いので教えてください。
シンク用使用の場合
赤ちゃんの体を洗う→ベビーバス内で体を流したらお湯に浸けずに終了
と言う流れなんでしょうか?
頼れる人が夫しかいないので、退院後すぐは産褥シッターさんに来てもらいます。
なので自分の体がしんどい時は沐浴もお願いしようと思っていて
シンク用しか考えてなかったのですが、沐浴は自分達ですると決めて
普通のベビーバスにした方が使いやすいですか?

543:名無しの心子知らず
09/02/08 07:27:15 aij4zKDO
>>542
シンク用でもそうじゃないのでもなにも手順は変わらないと思うけど。
石鹸がとけた風呂のお湯とは別のお湯を、上がる時にかけてあげればいいんだよ。
汲み置きでもいいし、瞬間湯沸かし器のお湯をつかっても(温度に気をつければ)OK。
誰かかけてくれる人が横にいてくれるとラクだけど、いなくても出来るし
難しいと思うなら、お湯張った洗面器を脇に置いといて最後につけるとか。
でなきゃやっぱり沐浴材使用だね。

544:542
09/02/08 08:54:34 6delE3J3
>>543
沐浴剤使用じゃなくてもお湯に石鹸を溶かすんですね。
基本的な事を知りませんでした。
シンク用にして馴れるまでは夫やシッターさんに手伝ってもらうことにします。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

545:名無しの心子知らず
09/02/08 08:56:18 JYk9qXZr
>>541
スヌーピーの1・2バス使っているけれど
生後1ヶ月を過ぎて一緒にお風呂に入るようになってからも
ベビーバスチェアとして5~6ヶ月くらいまで風呂場で使っていました。
一緒に入っても入らなくても自分がやりやすい方でいいだろうけれど
3ヶ月過ぎてシンクなどで洗うのは体重も重くなってくるしキツイかも。
一人でお風呂入れるのは
・脱衣所に座布団とバスタオル敷いておく。
・風呂場にもバスチェア・マットなどで赤の居場所を作っておく。
・赤と一緒にお風呂、自分が先に体を洗ってから膝の上で赤を洗う。
・赤と一緒に風呂から出る。  で無問題。(やり方は人それぞれ)

>>542
ベビーバス内で体を洗った後、手桶で上がり湯を掛けてあげればいいよ。
実は退院後に慌てて100円ショップに子供用のミニ洗面器と手桶を買いに行った自分。

546:名無しの心子知らず
09/02/08 08:59:36 aij4zKDO
>>544
最初に溶かして使うわけじゃないけど、お湯に浸けたまま泡で体を洗うから
結局石鹸は溶けてるお湯になるということです。

547:名無しの心子知らず
09/02/08 09:00:35 c/8GSVGR
ベビーバスって千円以下でもあるけどレンタルのほうが安いのかな?

548:名無しの心子知らず
09/02/08 09:02:10 faidU6K3
>>541
2ヶ月目っていうか、正確には生まれた月が0ヶ月なので、だいたい1ヶ月検診が終わった後ですね。
うちはデカ赤だったので1ヵ月半からベビーバスで入れるほうが怖くなったよ。良く動いて頭ぶつけそうで。
結局レンタル2ヶ月で2000円弱かかったので、今から思うと買ってリサイクルに出したほうが良かったかなとも思う。
ちなみに私は2ヶ月前ぐらいから一人で入れるようになりましたが、いろいろ工夫すればなんとかなりますw
>>542
うちはシンク式レンタルして、台所で洗ってました。
傍らに洗面器にきれいなお湯張って準備しておけばおk。

お二方とも、このへん参考に。
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 2
スレリンク(baby板)


549:名無しの心子知らず
09/02/08 09:59:33 aVZZO9zL
シンク式の方が腰には良いだろうし、用意と片付けは楽だけど、
落とさないように気をつけてね。

床置きのベビーバスの場合、こんな方法も。
スレリンク(baby板:148-150番)
あと、床置きの場合はベビーバスの壁にひじを置くと楽なので、
ビニール製じゃない方が自分は楽でした。

あと、ベビーバスでお湯を運ぶの大変だったので、
お湯汲み用に綺麗なバケツを買いました。

それと、一緒に入れるの大変そうに見えるけど
自分も濡れてるがらがっちり抱っこできて意外と楽ですよ。


550:名無しの心子知らず
09/02/08 11:02:52 cG2aX2A6
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



551:名無しの心子知らず
09/02/08 11:44:49 xTw6ig7O
>>547
単純に値段だけ見るなら買った方が安い場合もある。
リサイクル屋ならワンコインで買える事もけっこうある。
レンタルだと、デザインのかわいいものや湯温計などのオプションを
処分の事を考えずに選べるという利点はあるかな。

552:名無しの心子知らず
09/02/08 15:11:36 DmvuLl9Z
ベビーバス関連でもう一つ質問が。
赤ちゃん専用の小さい桶(洗面器?)って必要ですか?

553:名無しの心子知らず
09/02/08 15:35:19 MAL0ZjQo
>>552
かけ湯用の桶かな?
うちはいらなくなったボウル使ってるし、
友人とこは2リットルペットボトルを切って使ってたw
絶対必要ってもんではないと思うが
100均でも売ってるので欲しければどうぞ。

554:名無しの心子知らず
09/02/08 16:28:32 3pYse78u
かけ湯はぞうさんのジョウロが可愛い

555:541
09/02/08 16:41:40 Ip3OgkAw
ベビーバスのアドバイスありがとうございます。

>>545さん、重ねてお伺いして申し訳ないのですが、
もしよかったら教えて下さい。
お風呂で自分を洗っている間、赤ちゃんはどこで何をしているのでしょうか?
湯船に蓋でもして、その上にタオルでも敷いて、その上に寝せておく感じでしょうか?

>>548
スレ誘導ありがとうございます。じっくり見てきます。

556:名無しの心子知らず
09/02/08 16:49:29 MAL0ZjQo
>>555
ちゃんと読みなよ……

557:名無しの心子知らず
09/02/08 17:45:53 JS8LeX7k
一人でお風呂に入れている人に。
腰が座るまではベビーバスで入れていました。
手順は新生児と同じ。
夫の帰りが遅いので、渡す人がいなくて床にクーハン&バスタオルで。
腰が座ったら、一緒に入って
赤ちゃんを10リットル洗面器に座らせてお湯入れてました。
ベビーチェアだと冬場冷えるので。
洗面器の中におもちゃを入れて待っててもらって、自分洗って
赤ちゃん洗って一緒に出ました。
1歳8ヶ月の今でも洗面器で遊んでくれています。
10リットル洗面器は、赤ちゃん用品の付け置き洗いとかに使えるので
一つあると便利です。

558:名無しの心子知らず
09/02/08 18:46:33 H+HTRJX+
西松屋で3000円のベビーバス買ったけど、
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】みてから
タミータブ買えばよかったと思った。
うちは私が一人で入れるので、
3、4ヶ月まで台所で洗うつもりだからまあ、助かってるが。
手桶はダイソーでプーさんの買った。かわいい。

559:555
09/02/08 20:15:59 Ip3OgkAw
>>556さん、
すみませんでした。1行読み抜けていました。
ご指摘ありがとうございました。

>>557さん、アドバイスありがとうございます。
10リットル洗面器、探してみます。

これで、私のほうからの、ベビーバスについての質問を終わります。
どうもありがとうございました。

560:名無しの心子知らず
09/02/09 00:19:43 4uPaUV7v
>>517
うちも新生児からユニクロのボディ着てた。
股スナップ3つのうち真ん中の1個しか止めてないw
暑すぎず寒すぎずなら、何着てもおk。

561:名無しの心子知らず
09/02/09 08:56:05 ew6idWs2
ドーナツクッションというか、円座クッションというか、
座るのが痛いときに、買うヤツって、
入院するとき、買って持っていったほうがいいのかしら?

病院によってあるところもあったりするから、
自分の病院で訊けって感じでしょうか?

562:名無しの心子知らず
09/02/09 09:01:44 M7upvHC+
円座はたぶんほとんど病院に置いてあると思う。
私の場合、入院中は円座ないと辛かったけど
退院したらいらなかったので、買わなくてよかったって
感じだった。

563:名無しの心子知らず
09/02/09 11:15:33 MAV+PMpF
>>561

>>562に同意。私は念の為売ってる店を調べておいた。
いざとなったら買ってきて貰おうと思って。
病院には円座になってる椅子があって、入院中は、これ、家にも買いたい・・・
と思ってたけど、他院時にはイラネ!でした。

564:名無しの心子知らず
09/02/09 11:47:02 7gu0Pqq3
>>561
病院の売店とかにも売ってたりするから、
退院する時に痛かった場合は買って帰るという手も。
私は用意したけど1週間しか使わなかった。でもあって助かった。

565:名無しの心子知らず
09/02/09 16:28:10 62zwhiVB
これがないと死ぬって感じだったから退院して帰り道に買った。

566:名無しの心子知らず
09/02/09 18:16:10 OJzV/f4h
自分も買ったけど、いらなくなった後も使えるように授乳クッション兼用のやつにしたよ

567:名無しの心子知らず
09/02/09 18:17:56 ra1S1s+r
入院準備品に前開きパジャマがあるのだけど、下着(シャツ)も前開きのものを探したほうがいいのかな?
授乳とか指導の時はパジャマは開いて下着はまくりあげるもの?

あと、持ち物リストに下着類は産褥用ショーツ1以外がないのだけど、普通にお泊りセット感覚で
ブラや生理用?ショーツも入院時に持っていくべきだよね? なんか分からなくなってきた…


568:名無しの心子知らず
09/02/09 18:21:29 UWDxvJxF
>>567
指導がある病院なら、ブラの上に直接パジャマがいいと思う。
下着を捲り上げても、赤ちゃんの頭をささえたり
向きを変えたりしている内にずりおちて面倒なんだ。

569:名無しの心子知らず
09/02/09 19:44:35 bYaVgd8M
>>567
上半身の下着は、ブラ以外の肌着は着ない方がいいと思う。
授乳の時に面倒だよ。てか私の入院中には肌着着てる人は皆無だった。
季節にもよるかも知れないけど、病院って基本的には暖かい(暑い)し。

570:名無しの心子知らず
09/02/09 19:47:12 5Q02tt9Z
入院時に授乳ブラ必要なんですが、
ワイヤー入りストラップオープンのブラ(寝る時付けるにはややきつい&ストラップ外しにくい)と
安物のクロスオープンハーフトップ(元々ちゃちい作りで乳を支え切れておらず寝る時用&
今は厚着だからいいけど、産む頃は恐らくパジャマ着ても乳首透ける)しかありません。
前者でも何とかなるものなのか、もう少ししっかりしたクロスオープンブラ買うべきか…
授乳パッド入れれば後者でも大丈夫かな?産後どれだけ乳のサイズ変わるか&
そもそも乳出るか(授乳出来るか)分からないので迷ってます。

571:名無しの心子知らず
09/02/09 19:58:35 ew6idWs2
>>561です。円座クッションのレスありがとうございました。
まずは病院にあるかどうか、確認してみます。

572:名無しの心子知らず
09/02/09 20:10:05 yVTpQrI8
赤ちゃん用のクローゼットを用意しようと思うんですが、防虫剤って入れてますか?
自分達は普段気にせず使ってるんですけど、ちょっと匂いとか成分とかどうなのかなと思いまして。


573:名無しの心子知らず
09/02/09 20:13:29 CwQuGM7e
>>572
入れない方がいいと思うよ。
成分的に心配ってのと、
匂いを嫌がってストレスになる赤ちゃんもいる。
大きくなってきたら、誤飲も心配だし。

574:名無しの心子知らず
09/02/09 20:28:09 yVTpQrI8
>>573
なるほど。不安になるような事だしやめときます。
ホント最近細かい事が気になってしょうがない。レスありがとうございます

575:567
09/02/09 20:43:44 ra1S1s+r
>>568,>>569
ありがとうございます。
何も着ないって気持ち悪そうだけどwがんばります

576:名無しの心子知らず
09/02/09 21:04:05 5OpfOv/l
>>575
授乳用ブラの下につける腹巻みたいなのをしたらどう?
自分はずばり腹巻をしてましたが。

577:名無しの心子知らず
09/02/09 21:18:45 M/im5xPD
>>567
入院準備という訳ではないけど、
自分は出産までにクロスオープンのキャミや肌着も用意するつもり。
(クロスオープンブラの上に重ねて着る)
普段から夏でも肌に直接衣服が触れるのが嫌だから用意しとくんだけど
入院中は、裸じゃないのにお腹だけぺろんって状態がたまらなく落ち着かなさそうなので。
産後はそこまで気が回らないかもしれないけどね。
だから、入院時の荷物にも一応入れておくつもり。
授乳指導に邪魔じゃなさそうなら着るかも。

578:名無しの心子知らず
09/02/09 23:49:52 0wGEqGC/
>>575
ベルメゾンとかで売ってる、パッド付き授乳キャミはどうかな?
入院中はパジャマの下にこれ1枚、退院してからは授乳用の長袖シャツなどを重ねて愛用してるよ。
ホールドは弱いけど、そもそも乳が安定するまではサイズなんか分からないし、張ってくるとワイヤー入りなんて痛くて着れなかったな。



579:575
09/02/10 08:17:36 mTZKc9mx
>>576-578
ありがとう。授乳口じゃない下着を色々探してみます

あと、退院時徒歩の予定(5分強)ですが落としそうwだから抱っこ紐を用意したほうが
いいでしょうか?
首が据わってないからスリングのほうが安定するかなと思いつつ、すぐに暑くなるし…
tongaはアカホンのパンフだと新生児にも使えるってあるけど不安定に見えるのですが、使用感はいかがですか?
それと赤用に手袋や靴下って必要ですか? 5月末予定日です。

580:名無しの心子知らず
09/02/10 08:36:32 3WmYYRt/
>>579
スリングのような横抱っこできるものを用意した方がいいよ。
健診に行くときにも使うし家の中で赤をあやすのにも使える。
何がいいかは抱っこ紐スレで。

靴下は不要。履かせるとしてもお出かけのときくらいなので1足あれば間に合う。
私はスーパーのベビーカートに赤の素足が触れるのが嫌で
夏でも買い物に行くときは靴下履かせていました。
ミトンは一応ひとつ用意しておきましたが幸い
ほとんど顔をひっかいたりしない赤だったので使いませんでした。

581:名無しの心子知らず
09/02/10 11:22:44 o7aUQ0Rp
靴下とミトン、出産祝いでいくつかいただいた。
とりあえずそんなに数が必要なもんでもないから様子見でもいいんじゃないだろうか。



582:579
09/02/10 16:30:04 mTZKc9mx
抱っこ紐スレ見落としていました。スレ違いすみません
お祝いを頂くのを期待するのもアレですが、靴下とミトンは様子を見てから
必要に応じて買うことにします。ありがとうございました

583:名無しの心子知らず
09/02/10 19:12:27 e23lofLP
骨盤ベルトのお勧め教えてください

584:名無しの心子知らず
09/02/10 19:28:30 GSiYx3Ql
>>558
3、4ヶ月まで台所で赤を洗うって…
流しがいくら広くても無理w
2ヶ月くらいからベビーバス使わなくても、
膝の上で赤を洗って一緒に湯船に入ったり出来るよ。

585:名無しの心子知らず
09/02/10 19:35:08 CJVT6hJo
>>584
え、うち4ヶ月半で9kgのデカ赤だけど
まだキッチンで洗ってるよ……。

586:名無しの心子知らず
09/02/10 19:46:45 ceLkzTY+
赤の性格にもよるんじゃない?
おとなしい子ならベビーバスで洗わせてくれるだろうし。
うちのはデカ+暴れだったので1ヵ月半でベビーバスは断念orz

587:名無しの心子知らず
09/02/10 20:41:26 RwzrmMpk
うん、うちも4か月デカ赤だけど湿疹対策で1日2回入浴だから、朝はシンクで入れてる。
1か月半ぐらいが、一番ピョンピョンはねて怖かったな。
今は「じっとしてねー」というと大人しくしてる。

588:名無しの心子知らず
09/02/10 21:36:24 VzPE7gKN
>>583
ピジョンの骨盤サポートベルト
使いやすかったよ。

589:名無しの心子知らず
09/02/10 21:45:45 CiCjzZEQ
>>583
あんまり複数買ってる人っていないと思うけど一応。
私はトコちゃんベルト使ってた。
妊娠中から悩まされていた腰痛がすっきりなくなった。

590:名無しの心子知らず
09/02/10 22:14:04 4UjzMx6L
前に【洗濯乾燥機】が非常にありがたい、っていうお話が出ていたので、
洗濯機買い換えようか悩み始めました。

親に聞いても、乾燥機は必須とは言います。

今の洗濯機は7年くらい使用で、まだまだ元気です。
乾燥機だけ追加して買おうか、ドラム式の洗濯乾燥機に買い換えるか、
めっちゃ悩んでいます。

乾燥機だけなら6万だけど、一体型だと16万・・・

乾燥能力や、洗浄能力は、別々のほうが上だって言うし。お金も高いし。
まだ使える洗濯機を捨てるのが忍びないし。

でも、一体型が子育てにはすごく助かるなら、、、とグルグル悩んでしまって。
皆さんは、どうされていますか?どうお考えですか?

591:名無しの心子知らず
09/02/10 23:36:00 nFA/Ryrk
我が家は2年前購入の洗濯乾燥機だけど、乾燥機能イマイチでほとんど使ってないよ。
機種によるのかもしれないけど。

置き場所あるなら乾燥機単体の方が良いと思う。

592:名無しの心子知らず
09/02/10 23:55:28 tQUbP5jt
>>590
どうして一体型の方が特別いいように思うんだろう?
一体型がオススメというより、乾燥機があると便利という話だったのでは?
うちは一体型だけど、洗濯から乾燥まで続けてすることは少なくて
いったん洗濯だけ終えて、乾燥機にかけないものを取り出してから
乾燥スタートしてるから、別々のと大して変わりない使い方だけど
それでもかなり便利だよ。
そりゃもちろん乾燥まで一度でやった方が便利ではあるけど
乾燥機にかけたくない衣類もあるしね。

593:名無しの心子知らず
09/02/11 01:53:45 EyPh+lUV
乾燥タイプでも回さず乾燥できるタイプもあるから
子供が大きくなったとき靴とか上靴洗った時に役立つかもしれん
あったらあったで便利だと思うよ

594:名無しの心子知らず
09/02/11 05:30:34 VdfDFZ6V
>>590
まだまだ元気なら乾燥機単体だけ買えばいいんではないかな。
一体型持ってるけど>>592と同じで洗濯終わったら乾燥機に
かけるのとそうでないもの分けてる。
今は季節柄乾燥してるから、わざと部屋干しして湿度あげていて
乾燥機使うのは花粉と梅雨の時期、急いで乾かしたいものが
ある時だけ。
自分の場合はだけど、あれば便利、無くてもどうにかなるって
位置付け。

595:名無しの心子知らず
09/02/11 07:19:09 7eztuTg4
>>590
買うなら乾燥機単体のがいいと思う。
洗濯物の量が多くなった場合に別々なら洗濯と乾燥が同時進行できるから。

596:名無しの心子知らず
09/02/11 08:31:37 gL0Gg8DM
>590
うちは電気が電化住宅プランなので、
夜11時から洗濯→乾燥をしてくれる一体型が便利。
タオル・下着と洋服は別に洗う。
洋服は乾燥機にかけてない。

共働きしてた頃は、乾燥機に移し変え忘れて、クサーなことがあった。
性格によるw

597:名無しの心子知らず
09/02/11 09:56:05 prYOdR2O

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



598:名無しの心子知らず
09/02/11 10:37:29 Ntc716Pn
洗濯機、まだまだ元気と言っても7年じゃ来月急に壊れてもおかしくないけどね。
うちは洗濯機5年目、ある日いきなり排水ができなくなった。
前の日までは元気だったけど。

乾燥機だけ買い足して来年洗濯機だけ壊れたら
また洗濯機だけ買うのかとか
晴れてる日は邪魔じゃないかにもよるのでは。

育休明けにはたらくとかなら、朝仕上がるようにして一体型のが便利だろうし

599:590
09/02/11 14:54:23 USU7YvdK
洗濯機にお返事下さった方、ありがとうございます。

まさに>>598さんの言う、洗濯機が先に壊れるだろう、そしたらどうしよう?
ってのが悩みの種です。

一体型洗濯乾燥機が、単体の洗濯+乾燥よりも、
機能的に優れていて、且つ安ければ、なんの迷いも無く一体型を買うのですが、、

・機能-単体○
・当座の費用-単体○
・スペース-単体×
・今後の買い替え-単体×
・手間-単体×

で、自分でどこに重きを置くか、ですよね。
本当にたくさんのアドバイス、どうもありがとうございました。
とても参考になりました。

600:名無しの心子知らず
09/02/11 17:14:47 yc7k6vMy
出産準備中なんですが、
保育士をしてる母におしりふきなんていらないと言われました。
(布オムツみたいなもので拭いて洗えばいい、
保育園でもそうやってるよ、とのこと。)

おしりふきって普通買うものと思ってたんですが、
どうでしょうか?

毎回洗うとなると大変そうですよね。

601:名無しの心子知らず
09/02/11 17:29:09 5SjYAdyP
>>600
うちは西松屋でおしりふきコットン買ってきて
ぬらしてタッパーに入れて尻やら顔やら手やら拭いてる

安い、余計なもの入ってない、尻にやさしいといいこと尽くめ

602:名無しの心子知らず
09/02/11 17:54:52 HZnqrjKj
おしりふきだけでキレイにするとなると、
水分量が足りないと感じることはある。
そういう意味では、お尻用ガーゼや霧吹きを用意するのも便利。

でもつまるところウェットティッシュなわけだから、使い道は他にいくらでもあるよね。
保育園などが布を使っているのは、地味にけっこうな量のゴミが出るからだと思う。

603:名無しの心子知らず
09/02/11 21:35:37 JPvCWJUZ
大量に用意しておいたら尻が赤くなってしまったのでうち(赤@2ヶ月)もコットン使ってます。
里帰り先が雪国なので赤ホンの「あったかいdeシュ」っていう保温霧吹きとコットンで寒い冬の夜も楽!

あったかいdeシュ
サーモスケータイマグ
ゆたんぽ
の3点が夜のお供。

604:名無しの心子知らず
09/02/11 21:53:08 2NowQCKo
ベタだけど、うちは百均のソース入れを使ってるよ。
ソース入れに入れたお湯+ティッシュ+おしりふきを適当につかいわけて拭き拭き。

605:600
09/02/11 22:46:11 yc7k6vMy
おしりふきのレス色々とありがとうございました。

>601
そんな方法が!?目からうろこです。
おしりふきを買う人ばかりではないのですね。

>602
たしかにゴミだらけになって大変と言ってました。
ひとり分じゃないですものね。

私もおしりふきの購入は様子を見て
コットンなどをうまく利用したいと思います。

606:名無しの心子知らず
09/02/12 01:35:21 5Npz3yma
もう解決した後だけど
そういう時はまず専用スレのテンプレとか見ようよ

【フキフキ】おしりふき 3枚目【キレイ】
スレリンク(baby板)

607:名無しの心子知らず
09/02/12 21:51:33 L12QZQWq
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



608:名無しの心子知らず
09/02/13 00:23:15 4edejxGA
>>605
しまむらで安いフリース(ネルでもOKらしい)買ってきて、手のひらサイズに切って、
お湯にすこしつけて拭き、2枚目は乾いたまま使ってお尻の
水気をとり、もう1枚の上に汚れたやつを置く。3枚をトイレで汚れだけ
ふり洗いするとしみもツブも残らず落ちる。
そのあとほかの洗濯物といっしょに洗ってる。

でも急いでるときやあまり拭く範囲が広くないときは市販のおしりふきを使ってる。
両方便利だよ。


609:名無しの心子知らず
09/02/13 01:32:12 p1de2oQQ
>>608
横だけどトイレって便器のこと?
だとしたら、赤のおしりに触れるものだし、
そこは風呂場などのほうがいいんじゃないかと……。

610:名無しの心子知らず
09/02/13 08:23:14 yD+kmLwN
>>609
608じゃないけど布おむつの洗濯の仕方として便器で下洗いする方法が
育児百科にも紹介されているよ。
布推奨の産院でも便器で水流しながら洗えば楽だと指導しているところもある。
トイレで洗うのが汚いと思う人もいれば
ウン付きを洗面台や風呂場で洗う方が汚いと思う人もいる。人それぞれ。

611:名無しの心子知らず
09/02/13 10:25:31 LN7oHmZ+
上の子のトイレトレーニング時にはウンつきパンツをトイレの流水であらったよ。
布オムツでもよくあるやりかただしと思ってね。
汚れたお尻はお風呂で洗ったし、そのついでに風呂場で洗うときもあったけど
一番抵抗あるのは洗面所でだな。これはまだ未経験。

612:名無しの心子知らず
09/02/13 18:55:03 Q48kJ4N4
うちもトイレトレ失敗の運智付きオムツは
最初トイレで下洗いだ

日本はトイレの水も上水道だし
最初の大物を流すときはトイレでいいかなーと思っている
洗面所は配水管がトイレに比べて細そうなんで、
トイレでの下洗いあとに洗った事があるかな

613:名無しの心子知らず
09/02/13 20:00:14 zlUYlgO6
住んでるところの下水事情にもよるだろうね。
私のところはトイレ以外は下水道に行くまでにいわゆる「ミゾ」を通る。
我が家の前やよそのお宅の前も通過するから
風呂場や洗面所からウンを流すなんて考えられない。
そんな訳で普通に下洗い用のタライかバケツ用意するつもり(汚水はトイレへ)。

614:名無しの心子知らず
09/02/14 04:15:47 AA7zzde0
今時そんな構造の家なんて少ないだろ

615:名無しの心子知らず
09/02/14 20:56:40 P4dfA7Al

だから何?



616:名無しの心子知らず
09/02/14 23:52:49 Ce4zM0/k
●繋がりですが…。
退院後の便秘対策で便秘薬やイチヂク等
あらかじめ用意しておいてかなり助かりました。
医師から市販ので平気と言われたけど
入院中に頼んで処方してもらう人もいるそうです。
家族におつかいを頼みにくい場合は備えておくと良いかも。

617:名無しの心子知らず
09/02/15 02:08:49 ur/JB4rZ
豚切りスマソ

慌てて準備しないまでも、家の間取りによってはモニターって必要ですか?

618:名無しの心子知らず
09/02/15 03:36:30 4W7C1JOe
間取りによっては、あった方が安心だったり便利だったりするだろうね。

619:名無しの心子知らず
09/02/15 04:18:15 WLsgWyZi
でも「絶対必要」というものでは決してない。
ある程度どの機種がいいか事前に目星をつけておいて、
必要だとやっぱり感じるならばネットなどで買えばいいのでは。

620:名無しの心子知らず
09/02/15 07:34:22 mulkFiLm
うちは寝室と居間が別の階だからものすごく便利に使ってる>モニター
3歳になった今はトランシーバーにもなってるし。
さすがに3年以上使うとバッテリーがなくなってしまったんだけど
メーカーに問い合わせたら専用充電池を売って貰えました。

621:名無しの心子知らず
09/02/15 17:01:36 AReLeTVu
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



622:名無しの心子知らず
09/02/15 17:48:13 ur/JB4rZ
>>618-620
レスありがとうございます。
機能はそんなに無いですが安いものをネットで探してみようと思います。

623:名無しの心子知らず
09/02/15 19:18:35 dEjUhNDw
うちはカメラ付きのモニターがメチャメチャ役立ちました。
隣の部屋でも画面で眠ってるのを確認できるから覗いて起こしたりも無くて、便利でした。
ただ、子供側に声を伝えることが出来ないタイプだったから残念でした

624:名無しの心子知らず
09/02/15 20:09:27 nL3CcAe7
うろ覚えだけど、ベビーモニターで盗聴されちゃう機種があるとかなんとか…
携帯でソースも貼れなくてほんとごめんだけど。

625:名無しの心子知らず
09/02/15 23:48:09 ur/JB4rZ
>>623
カメラ付きは高いですよね…。
子供側に声を伝えるのもあるのですか。
お金があったらぜひ欲しいです。
色々安いところ探してみます。

>>624
盗聴されちゃう機種もあるかもなんですか。
ちょっと不安ですね…。

626:名無しの心子知らず
09/02/15 23:59:49 mulkFiLm
>>625
620だけど、うちのはこれです
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

カメラは、あったらいいけど必要とまでは思わないなあ。音で様子は充分わかる。
上記のものは室温がでるのがいいところ。(下位機種にはない)
盗聴防止機能もついてますよ。新しいもの(かつそれなりの値段)なら
他社のでもそうじゃないかと思うけど。

627:名無しの心子知らず
09/02/16 17:11:33 sVlBNtC9
そうそう、盗聴防止機能がついてないやつ盗聴できちゃうらしい。
別に昼間赤の泣き声聞かれる位ならいいけど(気持ち悪いけどね)
そういう輩は夜の夫婦生活等を盗聴したりするらしいので
赤の近くに居る時は電源をOFFにする事を忘れずに。

628:名無しの心子知らず
09/02/17 00:18:38 l34R6t1k
スレ違いかもしれませんが…

昼間や夜に親が居間にいる時って赤はどうするんですか?
モニター設置で寝室放置? ベッドごと移動させる?
もしかして寝室と居間それぞれにベッドや布団がいるのかなと疑問に思ったもので…

629:名無しの心子知らず
09/02/17 00:40:35 wSME/nLb
夜はともかく、日中はリビングに連れてくる人が多いかと。
そんなにずっとおとなしく寝てる子ばかりじゃないし。
ベッド移動でもいいけど面倒だから、リビング用に何か用意する方が便利。
過去スレでは散々既出だけど、このスレでは長座布団が定番。

630:名無しの心子知らず
09/02/17 08:43:51 MBRS6SbK
>>628
午前のお昼寝、正午のお昼寝、夕方のお昼寝、夜間の就寝のときは
暗い寝室で一人で寝かせる。(ジーナ式やっているので)
起きている時間は居間のバウンサーか
三日坊主で使っていないヨガマットの上にベッドパッド敷いたものの上。

631:名無しの心子知らず
09/02/17 09:27:55 CuJpI2KX
>>628
寝室と居間が別の階だからベッド移動はムリ。
寝室は大きいベッドで大人と添い寝、居間にはベビーベッドとクーハンをおいていました。
どっちもお下がりで貰ったから使ってただけで、一人目なら長座布団で充分だと私も思う。
二人目以降の場合、上の子がまだ幼いと踏んだりする危険があるから、ベビーベッドや
サークルがあったほうがほうがいいけどね。

うちは今回、上が3歳で微妙だからやっぱり居間にベビーベッドを置くつもり。
二人目は結構1人で寝てくれることが多いらしいから、そうなってくれたらいいな。
一人目は新生児時代から一人寝なんかほとんど出来ない赤で、ベビーベッドは
ただのオムツ替え台と化していた。

632:628
09/02/17 13:33:51 l34R6t1k
なるほど。ありがとうございました。

633:名無しの心子知らず
09/02/18 00:23:57 idZGtsMo
ベビー布団って1セットだけでいいのかな?
洗濯中とかどうしてるのか気になって・・・。

あと里帰りで2か月ほど実家に滞在する予定なんですが
実家から自宅へ郵送する際、2日ほど布団のない状態が続いてしまう場合は
2セット準備しておいた方がいいのでしょうか?

634:名無しの心子知らず
09/02/18 00:32:43 HEoymEuE
>>7参考に代用品でも用意しておけば?

635:名無しの心子知らず
09/02/18 00:45:05 l95UZHem
>>625です

>>626
貼って頂きありがとうございます。
温度計機能付きで1万円しないなんて安いですね。
カメラ付きも迷っちゃいますが…色々検討して購入したいと思います。

636:名無しの心子知らず
09/02/18 17:37:55 EZEhOKD/
4月に出産予定でベッド布団は購入済みなのですが寝てない日中とかにはクーハンやジムではなくやっぱりバウンサーの方がいいのでしょうか?
初出産と周りに頼れる人がいない為何もわからなくてスイマセン

637:名無しの心子知らず
09/02/18 18:30:37 MwxoyLL/
クーハンはまだしも、ジムやバウンサーは新生児を寝かせる場所じゃないでしょう・・・。

638:名無しの心子知らず
09/02/18 18:38:42 9jCScB4w
>>636
そこまでさっぱりわからないならここで聞く前に
育児本を買ってきて読んだほうが良いよ
ものには用途ってものがある

639:名無しの心子知らず
09/02/18 18:43:07 Sla7i+FL
ベビー布団の「○点セット」みたいなのを購入
掛け布団は厚手・薄手(各一枚)、敷き布団(マット)は2枚あったので
寝室のベビーベッドに1セット。(掛け布団+毛布)
リビングに仮眠用を1セット設置して使用しています@3ヶ月
(掛け布団+毛布のかわりにタオルケット・バスタオルなど)

>>633
と、上記のように無理に2セットにわけて使ったりもできます…
あと実家で過ごす2日ぐらいなら同じ布団で一緒に寝てもいいんじゃないかなと個人的には思います
(顔にかかってしまわないか心配なら、掛け布団だけ別にしてもいいかも)

>>636
これまたうちの場合ですが、日中寝室以外にいる時は
上記の仮眠用の布団、ソファ(もちろんすぐそばにいる時だけ)
バウンサー、抱っこひもで共に行動…、など一箇所にじっとしていることは少ないかも
寝るのは基本は布団で、起きてる日中は危険でなく適温で目の届く場所にいるのならあまり気にしていないかも
バウンサーはうちでは便利だな~と思います

640:名無しの心子知らず
09/02/18 19:22:40 I7m3Rwqp
>>636
お昼寝場所じゃなくて、日中起きてるときの居場所のことだよね?
うちはバウンサー役に立ったよ。
抱っこゆらゆらがつらいときは乗せて片手で揺らしつつ食事したりw
4ヶ月の今も乗せてますが、乗せてると大人と目が合いやすいので話し掛けたりが楽です。

クーハンは新生児のときしか使えないという噂。
ジムは2~3ヶ月前後まではいろいろぶら下がってても遊べないと思います。

641:名無しの心子知らず
09/02/18 23:14:04 YF4C/IfT
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



642:名無しの心子知らず
09/02/19 00:39:14 LLzLIApo
二人目出産するものです。
一人目の時、長く眠らず良く泣く子だったので産後鬱になりました。
今回は藁をも掴みたく、胎内音が鳴る~とゆうのを用意しようかと。
ディズニーの人形や羊や、メリーからジムになる物もさまざまです。
どれか、お勧めがありますでしょうか?

643:名無しの心子知らず
09/02/19 08:07:10 p8JK27i6
>>642
コンビのすやすや森のメリーっていうの頂いて持ってるが、その説明に
胎内音は6割の子に効果がある、って書いてあった。
4割も効果ない子がいるのかよwって思わずつっこんだよ。
うちも効果ないタイプだった。メリー見せると、眠るより興奮して遊ぶ確立9割。
でも、短時間の泣き防止にはなってたな。

644:名無しの心子知らず
09/02/19 08:47:14 EjEp3IBn
>>642
胎内音が鳴る黄色い熊、効果なしでした。
快眠グッズよりも色々な育児書熟読しておく事をオススメする。

「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」ジーナ・フォード
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣 」アネッテ・カスト・ツァーン

645:名無しの心子知らず
09/02/19 09:47:14 JkVdR8/F
胎内音と子守唄のCDも効果無しだった
しかも聞いていると親の方が眠くなってくるしw

646:名無しの心子知らず
09/02/19 10:20:34 xIpUjlEx
出産準備品というのか分からないけど、
うちは「静かに生活するグッズ」でかなり助かってる。

うちの子、ちょっとした物音でギャン泣きする子で、
寝ているときはそれこそ抜き足差し足、
息をひそめてじっとするくらいの無音生活だった。

ワイヤレスヘッドホン、流しの水はね防止シート、
などなどを導入して、寝てたら音楽やラジオも聴けるし、
テレビやワンセグでいろいろ見ながら2ちゃんもできるようになった。

ちなみに、もっとそういう情報交換したいんだけど、
無音生活のスレってないのかな。
探してみたけど見つけられず。なければスレ立てしてみたいんだけど……。

647:名無しの心子知らず
09/02/19 10:57:29 1mrrPsXU
>>646
需要があるかどうかはわからないけど、あったら私は覗くよ~。
今の家狭くて、子どもが生まれて1歳くらいになったら引っ越す予定だけど
それまでしのぎたい。
今も旦那の弁当作ってるとき、うるさそうで申し訳ないし。。。
もし立てたら声かけてね。

648:名無しの心子知らず
09/02/19 12:36:22 xIpUjlEx
>>647
ありがとう。本当に困っているので立ててきた。
情報が集まってくるといいけどな。

【静か】寝た子を起こさない生活【快適】
スレリンク(baby板)

649:名無しの心子知らず
09/02/19 18:35:35 YOPUPVT/
入院から産後、このスレとっても役にたちました。

細かいけど自分が役にたったもの。
髪が長い人は、入院中ずっとまとめていることになると思いますが、
経験上、髪ゴムだと縛った部分が痛んで、プチプチ髪が切れます。
100均で細身のシュシュ買ってそれで縛るようにしたら、ほとんど痛まずにすみました。
前髪が邪魔になるので、クリップも。付けたまま寝られるよう、とがってないものを。

陣痛中の飲み物は、お茶だけでなくスポーツドリンクも。
自分は吐くタイプで、食事どころか水もお茶も受け付けず。
助産師さんに勧められてスポーツドリンクにしたら、それとリンゴジュースだけは飲めました。

650:名無しの心子知らず
09/02/20 01:01:18 TP6KGohh
うちは逆に無音だと赤の眠りが浅い

うちだけかもしれないが、加湿器のなんとも
言えない静かなゴーって音がいいみたい
旦那はその音が耳にこびりついて翌日つらいって不評だが

651:名無しの心子知らず
09/02/20 02:24:19 ckRjpns0
>>650
そのゴーって音が胎内音に似てるのかもね。

メリーの話題が出てたけど、
うちの子にコンビのすやすやメリーの胎内音は効かなかったよ…。
そりゃそうか、買った時既に3ヶ月だったから忘れてるよね。
説明書にも、月齢が上がると効果が薄くなるみたいな事が書いてあったし。
メリー自体にはすごく興味を持ってくれたから、
もっと早くに買うべきだったと後悔したよ…orz

652:名無しの心子知らず
09/02/20 15:44:43 HKvLs41C
>>636
うちは2ヶ月くらいはずっと日中は座布団だったよ。
その後ちょっと窮屈になって長座布団にした。
今となっては『座布団サイズに収まってる姿』が懐かしくて仕方がない。

胎内音ぬいぐるみ、うちも中古で買ったけど意味ナスでした。
それより換気扇の音のが効果あった。
(親が立って抱っこしてなきゃいけないからラクとも言えないんだけど)

653:名無しの心子知らず
09/02/20 22:25:45 qE3IjYJd

ゴメン その言い方気持ちワルイ



654:名無しの心子知らず
09/02/20 22:42:53 xlV8Ulss


655:名無しの心子知らず
09/02/20 22:44:16 eONYviV1
産褥ショーツ、Mを買って試着してみたらかなりぴっちり&お腹に食い込む。パット入れたら履けないかも。
サイズ見たらヒップ87~95とあったけど、つまり普通のショーツのMと同じ大きさということ?
出産直後は急にお尻もお腹も縮まないだろうし、Lを買い直すしかないのかな。むしろLLでもいいのか?

656:名無しの心子知らず
09/02/21 00:15:54 9UTAn0gs
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



657:名無しの心子知らず
09/02/21 00:38:41 Vcno+E8y
白人大好きまとめ
皇太子妃 雅子 大野センセイ 六本木ヒルズ
愛子自閉症 税金泥棒 ヤフオク 池田礼子 アマゾン

URLリンク(www.yuko2ch.net)

658:名無しの心子知らず
09/02/21 01:25:13 zafnEcX1
>>655
産褥ショーツとか、産後のガードルのサイズとか
まさに迷ってる~!!
今8ヶ月。もしも何かあって来月とかに緊急入院とか
なってもいいように入院準備始めたけど、買うサイズ迷う。
妊娠前から8キロ増加以内は妊娠前のサイズを。8キロ以上は
ワンサイズ上をなんて書いてるけど、今現在5から6キロ増。
これからどうなるかわからん…というか、これから一気に
もっと太りそうなのにやっぱりワンサイズ上が正解でしょうか?

659:名無しの心子知らず
09/02/21 02:58:07 wBiYmb/U
うちは無音だと起きてたな。
無音状態にしておくと、ちょっとした物音で飛び起きる。

適度に雑音がある状態のほうが、ちょっとした音で起きないので、
NHKの囲碁対局とか、ラジオとか、放送大学とかつけてた。
民法だとCMで急に音がでかくなって、微妙。


660:名無しの心子知らず
09/02/21 03:32:00 XROSyguo
産褥ショーツ、MとLとLLそれぞれ用意したけど産褥パッド当てたらMはキツくてLはちょうどよかった。
けど、会陰の傷が腫れて痛くてLL履いてた。

ちなみに妊娠前はMサイズのショーツで、+13キロ。

661:名無しの心子知らず
09/02/21 08:41:07 Kchjsa8N
>655
きゅうきゅうだとつらいから、
ゆるめを買っておいた方がいいと思います。
ちょうどいいのが一番いいけど、どちらかというと
大は小を兼ねる的な考えで。

私が買った産褥ショーツはMとLしかなかったので
Lを買いました(普段はM)。
普通のLサイズの下着より大きめな感じがします。

662:名無しの心子知らず
09/02/21 09:12:55 XzFWWzEy
産褥ショーツと授乳パジャマは使わなかった…
ショーツはあの前が開く機能を全く使わなかった。生理用ショーツで充分だったかな?と思う。パジャマはボタンを開けたり下から
めくりあげたりして授乳した。授乳口の付いた服なんて今まで着てこなかったから、そこが開くんだってことが頭に入ってなくて、
とっさに体が動かなかったよ。しかもゆったりしたほうがよかろうと思ってたけど、いざ授乳するようになるとだぼだぼしたパジャマに
赤ちゃんの顔が隠れてすごくあげにくかった。

663:名無しの心子知らず
09/02/21 09:58:06 kzG+q9In
家では確かに使わなかったけど、入院中は必要だったよ>産褥ショーツ
最初の2~3日は看護士だか助産師だか(どっちか不明)がチェックしにきたし
パッドもかえてくれた。(恥ずかしかったけど、出産のあとに今更~だよね
>>662は病院でも不要だった?全部自分で脱いだとか?

授乳口はいらないけど丈の長いパジャマはやはり入院中は必要で
丈の長いの買うと勝手についてくることが多いから、避けるのも難しいというか。

664:名無しの心子知らず
09/02/21 10:57:08 X1x1vCRl
入院中のパジャマってやっぱり丈の長いのがいいんでしょうか?
病院からは「前開きのもの」とだけ指示されていて、とりあえず
1枚は丈の長いのを用意したけど、入院中しか着なさそうだし
残り1,2枚は普通丈のものにしようかと思っているのですが。

665:名無しの心子知らず
09/02/21 11:06:22 ZQtI6IQH
一枚丈の長いのを買って、後は無印で前開きのルームワンピを2枚買って対応したな。
お腹周りがゆったりしていた方がいいし、産褥パッドとかでお尻もモコモコなので、
目隠しの意味もこめて丈はある程度長めのがいいと思う。

ただ、授乳用パジャマの丈は長すぎて、一番下のボタンが何度も飛んだw

666:名無しの心子知らず
09/02/21 11:22:16 pDTSoyme
>>665
それ、本当なんだ~!<一番下のボタンが飛ぶ

ベル○ゾンで扱ってるほとんどのパジャマが、
一番下はスナップ留めなのでボタンが飛ばない(はじける前に外れる)のを
売りのひとつにしてたんだけど。
実際便利なのか!参考になりました。

667:名無しの心子知らず
09/02/21 11:48:56 ZziPQzLX
あぁ、あるある>ボタンが飛ぶ
姉にお下がりしたら、お前のパジャマはボタンが無いって怒られたw
寝返りしたり、ベッドから降りたりする時に、
一番下に負担がかかって取れるんだよね。

668:名無しの心子知らず
09/02/21 11:56:54 57GD7/1k
>>663みたいに助産士さんが替えてくれる所もあるんだ~。
私の産んだ病院は、自分でだった。だから産褥ショーツが嫌でサニタリーショーツはいてた。

669:名無しの心子知らず
09/02/21 12:14:05 87nGHA7S
替えてくれる所の方が多くて産褥ショーツが産後の定番みたいに
なってるんじゃないかなあ?

670:名無しの心子知らず
09/02/21 12:23:29 ZQtI6IQH
>>668
普通は看護師さんが下の洗浄をするんじゃない?
会陰の傷の消毒と洗浄があったので、産褥ショーツは必須だったよ。

>>665
授乳とかでよく胡坐をかくから、尚更よくボタンが飛んだ気が。

671:名無しの心子知らず
09/02/21 12:28:23 XzFWWzEy
>>663
入院中もまったく使わなかったよ。退院前の検診の内診でも産褥ショーツはいてても全部脱いでって言われた。何て言うかそう
いうのは病院の方針とかやり方があるのかな?買う前に自分の入院予定の病院に産褥ショーツはいるか聞いてみたらいいと思う。
パジャマも丈の長いものを、とは言われてたけど、実際には丈は全然意味なかった。

672:名無しの心子知らず
09/02/21 14:22:10 +5meFJzv
まだ出産してないけど、母親学級の説明で、助産士さん自身が
「産後は私たちが産褥パット替えますけど、
産褥ショーツはそのときだけしか使わないから
お持ちでないならわざわざ買わなくていいです。
生理用ショーツなどでも脱がせられますから」といってた。
私たち(助産士)が便利なだけなのでもったいない、なんていってくれた。
説明前にもう買っちゃったのでせっかくのアドバイス活用できなかったけどw

673:名無しの心子知らず
09/02/21 14:43:32 r0JGRBVj
病院から「入院時に必要なもの」を言われるだろうから
それに入ってたら用意しておけばいいんじゃない?
病院によっては「用意しとかなきゃいけないもの」じゃないみたいだし。
絶対にいらない!とは言い切れないし、絶対に必要!とも言い切れない。

元々は、必要な人が「サイズどうする?」って話だよね?

674:名無しの心子知らず
09/02/21 14:57:50 ZziPQzLX
産褥ショーツは、西松屋で安くて大きいのを買う。
使い捨てだと思って割り切る。
以上w

675:名無しの心子知らず
09/02/21 15:17:03 hw1loGSa
そうすると生理用ショーツも大きめの方がいいのかな?
今妊娠前使用のを見てたんだけど、こんなに小さかった?と驚き

676:名無しの心子知らず
09/02/21 16:54:54 kzG+q9In
>>671
そういうところもあるんだねー。
ちなみにうちはしっかり「必要なもの」としてしおりに書いてありました。

>>675
サニタリーショーツで何とかなってる人もいるみたいだからなんともいえないけど
パッド自体が普通のナプキンよりかなりでかいから特に最初につかうLサイズとかは)
今見て小さく感じるようなのだとキツいかもね。
パジャマと違ってお古を人にあげるわけにもいかないものだから、>>674感覚でいいかと。

677:名無しの心子知らず
09/02/21 17:09:18 TSL/ol9/
丈長パジャマと産褥ショーツに関して。
私の産んだ病院では、先生の診察や下の洗浄の際に邪魔だから
その時間にはパジャマのズボンは履かないように&
産褥ショーツ履くように、って指示があって
普通丈のパジャマやサニタリーショーツしか持ってきてなかった人は
診察や処置を後回し(院長じゃなくて副院長の診察とか)にされてた。
そうじゃないと、いちいちズボン脱いで~ってやってると時間掛かるから。

まあ病院によって全然方針が違うとは思うけど、こういう例もあるよって事で。
あと私は、丈長パジャマは授乳パジャマじゃなくて、
前がボタンで全開になるタイプのシンプルなネグリジェにした。

678:名無しの心子知らず
09/02/21 18:13:24 85KIW3jg
丈の長いパジャマは、過去スレでもいざという時に助かったという意見が多かったよね。
陣痛室で子宮口の開き具合確認するために、丈の長いパジャマだと
ズボンを何度も脱ぎ着しないですんだとか、病院のトイレで破水したときに
短いパジャマ着ててお尻丸見え状態で分娩室まで移動することになって後悔したとか。
産後、回診の時間には、ズボンを脱いだ状態で待っておくように言われたとか。

何事もなければ短くてもいいんだろうけど、やっぱ長いのにはそれなりの理由があると思う。

679:名無しの心子知らず
09/02/21 19:51:48 H/xZUKmF
中途半端な丈のパジャマで後悔した私が通りますよ。
分娩室から病室まで、自力で徒歩移動だったんだけど、ズボンがまだはけなかった。
上着だけだと、深い前スリット入りのミニワンピ状態w
夜中だったから良かったけど、昼間でほかに人がいたりしたら、恥ずかしくていたたまれなかったと思う。
その後も、産褥パッドでモコモコしたお尻が気になったし、長いのにすれば良かったorz
あと、色は濃いものをオススメ。授乳ブラはカップがなかったりして、乳首の形が目立つ。
痛くてブラはできないかもしれないし。

680:名無しの心子知らず
09/02/21 23:19:56 r+YeCz1i
出産直後は産褥パッド2枚重ねだった。
なので、大きめサイズが吉。
あと、胸が痛いぐらい張ったので授乳ブラも大きめサイズで。

681:名無しの心子知らず
09/02/22 09:51:11 0K4Av3+v
話を替えてしまってすみません。

一人目の時、パイの出が良くないのに子は哺乳瓶拒否だったので
頻回授乳でへろへろでした。その時重宝した肌着で・・・
見た目にこだわらなければ、母乳をあげやすい肌着でおすすめなのが
ヨーカドーPBのおばば向け肌着です。
3分袖と8分袖があって、綿100%のスムースで着心地もよく
前開き、赤ちゃんの服みたいな角の丸いマジックテープで開閉です。
機能最優先、という感じで、見た目は激しくおばばですが
機能面では、私にとっては100点でした。
2枚で2000円前後で、安いし・・・
ゆったりしているので、夜、パジャマの下に着るのには最適と思います。
私は本当に、見た目にこだわっている余裕がなかったので
昼間も着ていましたがw

今二人目臨月ですが、今回も買ってきました。

682:名無しの心子知らず
09/02/22 10:49:48 d24zPsfS
私もババシャツババブラジャーは重宝した
ラクチンで素材も気持ちいいし何より安い

683:名無しの心子知らず
09/02/22 16:33:13 /i5qipuN
この間出産してきました。私も入院前丈長パジャマ必要?とここで聞いていたが、LDRで出産だった上に分娩着は病院指定の使い捨てのやつだった。
産後の回診も確かに先生来るまで下半身産褥ショーツいっちょうで待たされたが、自分のベッドで待機だからタオルケットかけてりゃ恥ずかしくなかったよ。
正直丈長パジャマの必要性は感じなかった。授乳も上まくりあげてあげちゃってた。


684:名無しの心子知らず
09/02/22 21:19:09 zK5udLBq
おくるみ(アフガン?)って必要でしょうか?
5月出産予定なんですが、退院の時に要るかなあ。
デパートで赤ちゃん用品みてて、某ブランドのふりふりのかわいい
おくるみに目を奪われたんだけど、使うかどうかわからなくて結局買わず…。
皆さん買われましたか?

685:名無しの心子知らず
09/02/22 21:27:00 Cz5EzO3x
うちはバスタオルで退院したよ。
アフガン一枚も持ってない。
くるむときは浴用の正方形タオルか、でっかいガーゼ布使ってた。

フリフリのは多分セレモニー用だから、
日常でガンガン使って洗ってするにはもったいないかも。
クーハンに敷いたりすると可愛さ倍増ですがw

686:名無しの心子知らず
09/02/22 21:33:45 zb/sseG7
>>684
買わなかった。
真夏出産だったからバスタオルで代用。

687:名無しの心子知らず
09/02/22 21:41:47 BB6NyIXI
おくるみとか、クーハンって萌えアイテムだよね。
両方持ってるけど、両方無くても問題無かった。
でも両方萌えて写真とりまくった。
結果的にはあってよかった。

688:名無しの心子知らず
09/02/22 21:55:01 Nr+QYkAq
産院で指定されたので持って行ったら、退院のときにくるんで渡してくれた。
けどそこから車に乗るまでの一瞬しか使わなかったw
持ってるから昼間の赤の居場所に敷いたりして使ってるけど、バスタオルで代用できるなー。

689:名無しの心子知らず
09/02/22 22:15:52 K/H7VrXh
萌えアイテム(?)繋がりでお聞きしたいんですが、皆さんセレモニードレスって買いましたか?
退院の日とお宮参りは必ず通る道だからあった方がいいのかなとは思ってますが、逆に使わなかったよ~って方いますか??

690:名無しの心子知らず
09/02/22 22:23:03 i3L2w4lU
買わなかったよ。数回しか着ないのにもったいないから。
退院時はドレスオール、お宮参りは普通のベビー服にレンタルの着物着せた。
退院のとき見てたけど、他の子たちはフリフリドレスの子もいれば、うちみたいに普通服だったり、
はたまたかわいい着ぐるみだったり、いろいろだったよ。

691:名無しの心子知らず
09/02/22 23:22:08 7KkVUJAf
おくるみは自分で作ったけど、がんばって作った割には使わなかった。

フリースのブランケットはどう?今冬物最終セールでいっぱいあるよ。

そのままベビーカー用のブランケットにできるしかさばらないし洗濯できる。

692:名無しの心子知らず
09/02/23 01:05:19 AJ1C6NxP
>>690さんありがとうございました!
ドレス着せる人着せない人色々なんですね。少し気が楽になりました~。
ドレス1着分で安くて可愛い服何着も買えるのでそうしようかな。

693:名無しの心子知らず
09/02/23 01:38:19 uo8GbcSP
>>692
>>10

694:名無しの心子知らず
09/02/23 09:26:29 pIWzI8+y
お産には直接関係ないけど、用意してなくてめちゃ後悔したもの。
それはヘアトリートメント。

第1子を出産した直後から髪がバッサバサになり、入院中から既に枝毛激増。
でもその後もすぐ美容室に行ける訳じゃないから、
痛んだ髪は約半年間もそのまま…なんて事に。

普段トリートメントとかしない人でも、母乳が出る時期に髪質かわるのは仕方ない事だとしても、
出産直後から、なるべく痛まないようにケアしていた方が良いと思った。
産院によっては毎日シャワー入れる訳じゃない所もあるし、
赤ちゃんの世話で髪いじるヒマもなくなるから、
普段のリンスを安いものでもデイリートリートメントに替えたり、
洗い流さないタイプを使うなどして、
手早くケアでき、しかもあまりべたつきがないものを選ぶと良いかも。

また、産後激しく痛むことを想定して、
産前から髪の状態を底上げしておくと尚良いかもです。


695:名無しの心子知らず
09/02/23 12:44:28 KVo7hVJj
私は、妊娠前にレーシック受けておけばよかった…

696:名無しの心子知らず
09/02/23 13:04:01 DHKoba/m
新生児用肌着を買ったのですが、出産はまだだいぶ先のため水通しは
出産が近づいてからしようと思い、袋から出した肌着はまた袋に戻して
しまっておいたのですが、それでいいでしょうか?それとも袋から出したら
すぐ水通しした方がいいんでしょうか?
細かいことなんですが、なんだか気になってしまって・・

697:名無しの心子知らず
09/02/23 14:09:17 8r/4cYWp
>>684
おくるみ買ったよ~(夏生まれなので白のタオル地)
そのうえ出産祝いでタオル地のを2枚、おさがりでフリフリの1枚貰ったw
計4枚もあるけど、いまだにフル活躍中@7ヶ月
新生児の時は座布団の上におくるみ敷いて赤乗せてた。
もちろんタオルで代用できるんだけど、おくるみだとなんかかわいいんだ(気持ちの問題?w)
お昼寝する場所に敷いたり、もちろんバスタオルやタオルケットの代用にもなる。
ベビーカーやチャイルドシートの膝掛けにもなるし、かわいいのあったら
また自分でも買い足したいくらいだw

>>689
セレモニードレスに代用できそうな2way買ったよ。
白でリボンついてるけど、洗濯もジャブジャブ出来て普段使いになるやつ。
退院・お宮参り・来客時にはそれを着用。
もちろん普段もよく着させてたよ。
(うちもお宮参りは着物だったので、その上に着物被せた)

698:名無しの心子知らず
09/02/23 15:21:20 TRUR16HU
タオル地のアフガン一枚貰って、自分でも一枚買ったよ
両方角がフードになってるやつでバスタオルとして湯上げにも使ってる
バスタオルはバスタオルで別にあるけどうさぎ耳つきフードかわいいから良し

699:名無しの心子知らず
09/02/23 20:14:40 4xfr2xdn
>>696
私はダラだし、水通しメンドイ(とりあえず一度はしとくか程度)
という人なので、とりあえず袋にそのまましまって、肌着の小ささにニマニマしながら
出産直前とかに水通しするかな
今洗っても多分着せる直前になったら、「ホコリとかついてないかな~」とか気になって
また洗うだろうと思う

ただし、急に切迫&安静&入院のコンボになってしまい
「あのとき洗っていれば~」
「旦那洗って~」
という羽目になることもある(友人の奥様)

心のおもむくままに洗うなりなんなり。
どうせ着せるようになったら、毎日洗濯するようになるしw

でも、そういうなんだか小さな事が気になって仕方ないんですよね~
うちもあと1ヶ月だから買い足し分を水通ししようかな

700:名無しの心子知らず
09/02/23 21:22:51 2aQSMnCa
>>691
おくるみにフリースブランケットはイマイチかも、特に安いやつ。
ものにもよるだろうけど、肌に刺激があったりするからね。
直接肌に触れない使い方ならいいだろうけど。
というのも私自身がフリースはチクチクして肌が荒れるので、ちょっと気になった。

701:名無しの心子知らず
09/02/23 21:24:44 3S9BFrvM
おくるみって意外と暑くなるよね。
そのまま寝かせたら寝返りもできないし、
安眠用にきつく巻くときは、ほんと体温に気を使った。

702:名無しの心子知らず
09/02/24 08:34:29 +SPswEMT
おくるみについて訊いたものです。レスありがとうございます。
バスタオルで代用可と聞いて、押入れに結婚祝いで頂いたブランドものが
箱のまま放置してあるのを思い出しました。5つくらいあったw
冬用も、マイクロファイバーみたいなブランケットもあったし、
ひとまずはこれでいいかなあ。
でも、どうしてもフリフリとかに目が行ってしまうんですよね…。
あっても邪魔にはならないようなので、記念にフリフリを一枚買おうと思いますw

セレモニードレスはレース部分が取り外しできる2wayドレスを買いました。
西○屋で2~3000円で買えたよ(日本製)。
レース部分はエプロンとかベストとしても使えるし、ドレスはお宮参りが
終わったら普段用にしようと思ってます。

どうしても萌えアイテムばかりに目がいってしまう自分orz

703:名無しの心子知らず
09/02/24 08:51:32 TAESdY3/
>>702
いいよいいよ初産妊婦の特権だ。
思う存分萌えたまえ!

704:名無しの心子知らず
09/02/24 10:10:14 hof61KWw
>>699
696です。レスありがとう。
これからまだ買い足す分もあるし、出産前にまとめてやろうと思います。
ほんと自分のことは大雑把なのに子供のことになるといちいち気になっちゃう
んですよねw

705:名無しの心子知らず
09/02/24 11:13:41 K4msv+Dl
ミルク吐くのでスタイが全然足りなくて慌てて大量に揃えた。
耳の下のほうがよく汚れる

706:名無しの心子知らず
09/02/24 12:15:30 c5bji7eY
余ってたらの話なんだけど、産前に買って余ってた母乳パットを
赤ちゃんの胸元に貼っておくと、使い捨てのスタイになっていいよ。
ガーゼで代用してたけど、シール付いてる母乳パットの方が
使いやすかった。

707:名無しの心子知らず
09/02/24 16:10:47 d+39erdZ
母乳パットってナプキンみたいにテープで止められるんだね。
よかったー
授乳ブラ買ったんだけどパットをとめるところがなかったから
どうやってはりつけるんだ?と心配していたよw

708:名無しの心子知らず
09/02/24 23:21:23 FOwSofU1
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



709:名無しの心子知らず
09/02/25 00:17:48 q7CIp6yC
母乳パッド最初ピップの使ってて、
次に宣伝よくしてるからフィットアップにしたけど、
フィットアップぜんぜんだめだ~
小さいしよれるしすぐ外れちゃう。付け方が悪いのか?
いつもブラキャミを乳で濡らしてしまう。
ピップのやつのほうがずっと良かった。

710:名無しの心子知らず
09/02/25 01:03:16 4E0UF8QN
今一歳だけど新生児期便利だったもの。
撥水性のあるテーブルクロス。座布団の上に敷いてオムツ
シート代わりにしてた。噴水のしっこされても布の上で玉
のようになるからすぐタオルか紙オムツで吸わせれば良し。
毎回洗わなくてもいい。
あと写真とるにもグー。テーブルクロスだけあっていい色
にしとけばネンネ期赤ちゃんの背景が決まる。



711:名無しの心子知らず
09/02/25 04:07:07 Xj+bVMRk
ピジョンの母乳実感とKタイプの哺乳瓶を揃えた後で
義母から ドクターベッタの哺乳瓶の特集記事(朝日)が
送られてきた・・・
電話で空気が入らなくていい!!と力説された。
一つくらい買っておかないとマズイ雰囲気になって困ってる・・・
別に高いドクターベッタでなくても
普通の哺乳瓶を斜めにしてあげたら
空気入らないような気もする・・・
この出費がかさむ時期にきついわぁ。。


712:名無しの心子知らず
09/02/25 08:03:21 TgxmvSoR
>>711
とりあえず完全にミルク育児で行くという予定でないなら
「先にお産した人からほ乳瓶は母乳の出がわかってから買った方がいいと
アドバイスされたので生まれてから様子見て買い足しますね~」とでも言って
スルーしておけばいいと思う。実際高いから使わなかったらもったいないし。
ベッタでも空気は入る時は入るし、最近はそんなに空気がどうとかって
神経質な指導はされないと思う。少なくともうちの院はそうだった。
ベッタはこだわりがあって納得して買わないとミルクが入れにくいとか
洗いにくいという意見もちょくちょく見るよ。

713:名無しの心子知らず
09/02/25 08:52:22 cmMpSmDc
>>712
横レスですが参考になりました。
ベッタは機能も良さそうだしデザインも好みなので
手始めの1本として用意しようと思ってましたが、洗いにくさは盲点。
麦茶のポットとかコップとかでも角があると洗う時にストレスを感じるから
使っていくうちにイライラするかも。検討しなおそう。

714:名無しの心子知らず
09/02/25 09:00:33 aB0kVt0L
家電とかもここでいいのかな。
出産前にビデオカメラを買おうと思ってるんですが、
皆さんはどんなの買われたんでしょうか?
機械苦手で店員さんの説明聞いてもチンプンカンプン…orz

今一番気になってるのが、サンヨーのザクティ。
使ってる人いますか?

715:名無しの心子知らず
09/02/25 09:05:34 2puS6rxr
>>714
家電は出産に直接関係ないから、
家電板の該当スレがいいと思うよー。
あとはキジョの他力本願スレとか。

716:名無しの心子知らず
09/02/25 09:14:38 TgxmvSoR
>>713
きれいに洗うのは専用ブラシがいるみたいだよ。
だからけっこう高く付くし、持ち歩きもしにくいっぽいから
ベッタオンリーで行くのはこだわりがあってそこらへんの短所より
長所が気に入ってないとただでさえ余裕ない産後には
イライラの原因になっちゃうと思う。

717:名無しの心子知らず
09/02/25 09:47:11 j4Z6n8iI
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ベッタの専用ブラシってこれだけど、
これって瓶から引き抜くときに水しぶきが顔に思いっきりかかるんだよね。
毎回それでイライラしたよ。
ベッタに関わらず、哺乳瓶洗うブラシはなんで毛のタイプなんだろう。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
プラスチック専用のこっちの方が、泡もたっぷり立つし
引き抜くときに洗剤付いた水しぶきが飛ばなくていいのに。
二人目出産の入院中、助産師さんになんでブラシなのか聞いたけど
これで洗うようにって言われてるからで、理由は分からなかったんだよね。
その助産師さんも、顔にかかる水しぶきにイライラしてたw
結局二人目の哺乳瓶はスポンジタイプで洗った。

718:名無しの心子知らず
09/02/25 12:45:09 7yrK2F2v
母乳パッド、はじめてのフィットアップはダメだったー。授乳のたびにずれてイライラ。
今は普通のフィットアップで、ちょっとマシ。
次はユニ・チャームのを買ってあるんだけど、どうだろう…。
これから出産の人は、小さいパックで数種試してみるのをオススメします。


重宝しているのはIKEAのオムツかえシート。
クッションが入ってて、周りは空気で膨らませるようになっているので、安心感あり。
ビニールなので、お風呂あがりに赤を拭くのに便利。
横に着替えをセットしておいて拭き終わったら移動すれば、濡れたタオルもシートに放置できてラクだー。

719:名無しの心子知らず
09/02/25 18:29:52 sJqfWKSj
私は母乳パッドはチュチュが最悪で
フィットアップはまぁまぁ、
ユニチャームのが一番良かった。

720:名無しの心子知らず
09/02/25 18:33:06 /LN26MVj
母乳パッドきらい、蒸れてカユカユ~

ベッタも持ってるけど、
口の曲がりが粉ミルク入れにくい
あと、ウチの赤が飲み方ヘタなだけかもだが
ベッタでもゲップ出るよ
ベッタだから取り分けゲップ出にくいとか
あんま実感ない
潜在的に身体への負担が軽いってことなのかもだが

721:名無しの心子知らず
09/02/25 19:18:21 PF8DAu5n
>>720
私も母乳パッドでかぶれてました。
家にいるときはハンドタオルで代用、外出時は
ブラとキャミソールの間にくっつけてました。
(ブラの上に母乳パッドを貼り付ける。)
ちょっともこもこして見えるのでふんわりした服じゃないと変ですが、
かゆかゆは無くなりましたよ。

722:名無しの心子知らず
09/02/25 19:37:36 HrUsj6yS
>>719
チュチュ最悪だね。パッケージが小さいから携帯にもいいかもと思ったけど、ずれるしよれるし。
西松屋のはすごく紙っぽい。端が当たってるとこが痒くなる。


723:名無しの心子知らず
09/02/25 20:00:59 6bvzLbJI
私前回、1歳半まで完母だったくせに母乳パッドほとんど使わなかったよ。
最初の3週間くらいは張ったし漏れることもあったけど一ヶ月を過ぎる頃には全く不要だった。
まあ下着にちょこっとつくとかはあったけど、服まで濡れるとかぜんぜんなかったし。
差し乳だったからかな?
自分で買った+義妹にもらった残り でまるまる一箱以上余ってる…。
今回もどんだけ使うか。どっさり余りそう。
こういうこともあるので、その意味でも最初はなるべく小さいパックで試すのには賛成です。



724:名無しの心子知らず
09/02/25 20:34:37 j88iCF/W
>>714
ザクティ持ってます。
良い点はなんといっても軽い小さい録画が簡単なこと。
悪い点はDVDにできない(データとしての記録はできるんだけど、テレビで再生できるDVDにはできない
本体をテレビに直接つないで映すことはできる)、暗い場所でやや画質が落ちることぐらいでしょうか。

画質にこだわったり、DVDにして親に配りたいとかならオススメしない。
ほどほどの画質で、パソコンで鑑賞するもんと割り切るならオススメ。
うちは買ってよかったと思ってるよー。出産の瞬間も残せたし。
SDHCカードはアマゾンでトランセンドの買いました。


母乳パッドですが、産後の身体スレでかぶれて変な汁まで出て大変なことになってる人がいたよ。
産前には買わないほうがいいと思うな。ハンドタオルなんかで代用できるし。
外出できるようになるのは1ヶ月2ヶ月先だから、買うのは産後様子見てからでいいと思う。


725:名無しの心子知らず
09/02/25 21:05:58 cmMpSmDc
母乳パッド
私の場合まだ出産前なのでちょっと母乳の質が違うのかもしれませんが
無印のパッド(洗って繰り返し使うタイプ)はいいですよ。
肌に触れる側はコットンで気持ち良く、
ブラ側はポリエステルのメッシュになっていて、そのせいか意外にズレません。
間の吸収部分がどうなってるのか、広がらず染み出さず。
洗い替えがない時にフィットアップも使ってるけど、
あれは沢山出ちゃった時は今の季節でも蒸れますね。
出産までに無印のを買い足すつもりです。


ベッタについて色々教えていただきありがとうございました。
やっぱり飲み口近くの鋭角になってるとことか
私の性格だとムキーッとなりそうなのでw最初の1本としてはやめときます。
他ので飲みにくそうなら変えてみるのもいいですけどね。


726:名無しの心子知らず
09/02/25 21:12:31 7yrK2F2v
母乳パッドやナプキンは、買い物頼める人がいれば産後でもいいかもね。
私は里なしだったし母乳パッド使ってるので、買っておいて正解だった。

727:名無しの心子知らず
09/02/25 23:20:26 KLmuo55Q
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________



728:名無しの心子知らず
09/02/25 23:22:25 /LN26MVj
みんな色々工夫してるんだネ~
私も書いてある方法ためしてみよっと

産後に母子同室でない病院での話なんだが
私の場合、ミルク製造ラインがフル稼動で
パジャマに染みができて人に見られるには
チト恥ずかしいと思ったよ
だから隠すためにカーディガンはおってた
産後ブラは一気に2サイズupしてしまった為、
きつくて着られず、寝てる間にシーツにも
ウッカリ染みを作り、ゴワゴワな丸い染みには困った

ブラキャミ?にガーゼハンカチ挟むのが
いいかもしれない…私は試せなかったが


729:名無しの心子知らず
09/02/26 00:32:29 clQTp1wj
母乳パッド使ってるけど痒くなったり、横になったときズレて漏れたりしてたから
ブラと母乳パッドの更に上に、二つ折りにしたガーゼハンカチはさんでるよ
痒みは減ったし両乳を一枚でカバーしてるから、横になったときの漏れも軽減

最初に使ったピップがダメで今フィットアップ
多めに入ってるパックで買っちゃったから使い切ったら
アカホンでベビバス買ったときに試供品でついてたユニチャーム試してみる予定


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch