09/06/25 10:41:52 QCuNtiZk
>>575 575さん、まだ見ているかな。
ボーダーの疑いで発達相談もいいと思いますが、
発音不明瞭…言語聴覚士(ST)の指導が受けられる「言葉の教室」
運動面の遅れ…作業療法士(OT)の指導が受けられる「動きの教室」
そういう方面での療育を希望されてみてはどうでしょう。
これは4歳になる年から入れると思います。
各自治体にあるかどうかわかりませんので調べてみて下さい。
定期的に専門家から様子を見てもらえるし、
今後、知的面でのボーダーが見られるようなら、その方面での
療育教室を紹介してもらえる近道になるんじゃないかなと思います。
でも、文章だけを見ると医師や専門家が言う
「慎重さん・のんびりさん・ゆっくりさん」だと思います。
ご家庭で生活面を丁寧に見てあげて就園に備えるだけでよさそう。
実践されていたらスマソですが、
パジャマのボタンを大きくてカラフルなものに付け替え
ボタンホールを大きく調整しなおすなど工夫してみてはどうでしょう。
これからの季節、湯冷めの心配もないし、半袖だから自分で着やすいし。
毎日練習できていいと思いますよ。
簡単にできるようになったら少しずつボタンやボタンホールをを小さく
調整すれば、時間はかかりますが段々スムーズにできるようになりますよ。
運動面というかバランス感覚の面はご自宅に階段がある場合は手すりなしで
1日1回は登り降りさせる。階段が無いなら出先で子供が登りやすい
10段くらいの階段を見つけて必ずそこを通るようにするとか…。
うちは今年4歳、バランス感覚が鈍いのでOTに相談したらそんな回答でした。
あと、毎日必ず20分は歩かせて下さいといわれました。
体力をつければ集団行動である程度遅れを防げます。