09/01/29 23:28:17 9LHUcJfw
>>363
携帯や無線子機の電波の不要な成分(高調波)は、他の無線設備に影響がないように電波の出力(エネルギーの強さ)
規格が定められているが、その規制の範囲内の出力が人体に及ぼす影響は、日本ではまだ本格的な調査が行われていない
一方、欧州では携帯の電波に注意すべきという疫学調査が出始めているといったところ
>>364
一般的な電磁波ではなく、その高調波成分の電磁波、その高調波が及ぼす影響のあるなしを
> 実際影響は無いに等しいけど
と断言できる我が国の厚生労働省の疫学調査はまだないはず
>>367
紫外線以上だね
高調波は知っているよね。我が国では、経済産業省の高調波ガイドラインはあるが
厚生労働省、環境省等の人体に関する規制は、はて?