09/09/23 14:59:42 lzVYSsAV
>>572
なんだか分からんがたぶんオレとツマだけでは崩壊すると見た。
とにかく育児に第三者を入れる事。できればババが望ましいが、
無理であれば子育てサークル的なところで夫婦揃って悩みを打ち明け
られるような場所があるといい。
女は一人目に関してはとにかく神経質。子供と自分だけで世界が
閉じてしまい、周囲の事が目に入らなくなる。これが彼女らの
ストレスの主な原因。はっきり言ってアホかと思うが、第一子の
この時期の母親はむしろ動物。言葉なんぞ通じないと思った方が良い。
どうしてもというならダンナより母親の言う事の方がまだ通りやすい。
ババがいるといいというのはそういうこと。
女友達にグチるだけでもかなり強烈なストレス解消になるので、
そういう場を作ってやるのもいいな。
父親の自覚?んなもんイラネ。
親は子供と一緒に成長して始めて親となるんだよ。
たかが一人目が九ヶ月程度で父親ヅラしている方が片腹痛い。