【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない33【玄関放置】at BABY
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない33【玄関放置】 - 暇つぶし2ch744:名無しの心子知らず
08/11/12 06:28:34 dPRD7VO/
凄く例外だけれど、従妹が放置子というかいらない子というか、叔父夫婦の喧嘩の度にうちに預けられていた。
夏休み春休み冬休み丸々は毎年恒例で、それプラス何か諍いがあったら。という感じ。
4歳下で預かる度に「お姉ちゃんなんだから」と私の私物を色々あげていたのが嫌だった。
彼女が大人になって外資系の会社に就職し、日本から出て行ったとき私はもう大人だったのに心底ほっとした。

私は両親にあんな甘えっ子のバカと違う。今すぐ自立が出来る!
と見せつけたくて大学出てすぐに出来ちゃった結婚をした。何故かあの頃はそれが正しいと思っていた。
結果、そんな子に育てた覚えは無い!と縁を切られて途方に暮れた。その後旦那が借金つくっていなくなった。
今は両親にお願いして一緒に住んでいる。65過ぎた父もまだ働いている。

そんな折りに母が脳出血後に右半身不随。
悲観にくれていたら従妹が3年前から母に年間約100万送金していた事が判明。
私の父と彼女の父が兄弟なだけであって、私は母は義理の伯母なのに何故?
と思っていたら「伯母さんが私を本当の意味で育ててくれた人だから」だそうだ。
叔父夫婦を見ていると従妹からは完全に見捨てられているっぽい。

お母さんがこうなったから、貰ったお金はエレベータ作るのに使わせてもらうね。ありがとう。
と連絡したらそのお金は出すよ。とまで言い出したので断ったけれど、
本当の意味で子供を育てればそれなりに見返りがあるのだなあ。と思った。

まあ、従妹は自分の親を見捨てる、という嫌な選択もしている訳なのでなんとも言えないし、
私は身の回りにいる放置子を育てる気もないけれど、人徳というか、
うっかり面倒を見てしまった人の将来に幸せがあると良いね。っていう例を紹介しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch