08/11/20 23:38:27 iURGJ8PD
赤4ヶ月体重7800グラム
今まで混合→溜まり乳→さし乳で一ヶ月過ぎからずっと完母で問題なくやってきました。
二日前位からさす感じがあまりなくなり、赤も足りないのか連日夜中一時間ごとに起きてます。
出ないからミルクあげても飲まないし、足りずに泣くばかりで困ってます。
赤が成長期なのか、それとも月曜にBCGだったからその影響なのか、たんに私が疲れてるからなのか原因がハッキリわかりません。
ここにきていきなり母乳が作られなくなることってあるのでしょうか?
対策としてご飯や汁物とったり、身体冷やさないようにしてるのですが、多少しか効果が出てません。
今日も一時間おきかと思うと恐ろしいです…。
ちなみに昼間もグズリまくりです。
哺乳瓶全然ダメですorz
長文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。
母乳外来行っても出ませんかね困ったーorz