09/06/04 21:23:52 cgTU0H5L
みなさんかかりつけの医療機関では熱が出た時、血液検査をするタイミングってどのくらいですか?
熱が出たその日にやりますか?
683:名無しの心子知らず
09/06/04 21:38:37 wVg0cT2V
点滴するならついでに血液検査もするだろうけど
熱が出ただけでイチイチ血液検査はしないよ。
熱が3日以上引かないとか
熱以外に強い炎症がありそうだとか血液に異常がありそうだとか
そんな時にしか血液検査はしないでしょ
血液を取ると、取った分の血液を作るためにかなりの体力を消耗するんだよ。
大人でも、ダイエットするより献血した方がカロリー消費が早い。
献血で失われるカロリーを補う足しにするためにジュースを配るんだよ。
小児の採血は必要最小限にするのが普通だよ。
684:名無しの心子知らず
09/06/04 21:44:15 NE1RjO1l
>>682
重大な病気の疑いがあるときに採血ってするものではないかな。
あと採血が必要な病気とそうでないときがあるし、
時期は一概に言えないと思う。
685:名無しの心子知らず
09/06/04 22:01:13 GMQCVdiJ
>>682
ホントに静脈から取るヤツじゃなくて、
指の先チョンと針でついて毛細管現象で血を吸い取るキットで、
炎症反応見るヤツのことかな。
熱だけならやりませんね。
熱以外の所見で「アヤシイ」と先生が判断して、
連れて行ってすぐやったことあります。
喉の赤さが独特で、他の症状からも溶連菌ぽいけど、
休日診療所(連休中におかしくなって連れてった)で、溶連菌検査キットがないから、
CRPだけでも見て投薬の判断しようって時と、
胸の音がオカシイ、マイコっぽいって時に、
レントゲン(影まだ出なかった)と併用で。
どっちも結局ビンゴ!でした。
686:名無しの心子知らず
09/06/05 13:20:53 f8ryrA3B
>>683>>684>>685
小児の採血はやっぱりとても大変な事なんですね。
知り合いで熱が出たから採血したって話を聞いてそんなすぐにやるものなんだと思いまして。
それは先生があやしいと思ったんでしょうね。
血液検査の大変さ改めて感じました。
ありがとうございました。
687:名無しの心子知らず
09/06/05 22:17:33 7ZCOGofM
質問です。あげさせて下さい。
1歳1ヶ月です。
熱が39℃あって座薬を入れたのですが
20分後に下痢をしてしまいました。
座薬が出てしまったかは不明です。
このまま熱が下がらなかった場合
どのくらい時間をおけば再度座薬を使えますか?
応急診療所に電話したのですが、電話相談は受けられない
と言われてしまいました。。。。
688:名無しの心子知らず
09/06/05 22:30:57 KfxYYOGp
>687
規定の時間はあけないといけないと思う。
熱は0.5度でも下がれば下がったってことだし、座薬で治るってもんじゃないからさ。
上がり続けるとか、ぐったりしたら夜間救急へ。お大事に。
689:名無しの心子知らず
09/06/05 22:34:21 7ZCOGofM
>>688
やっぱりそうですよね…orz
時間まで様子をみてみます。
ありがとうございました。
690:名無しの心子知らず
09/06/08 05:53:43 UUXZbWmm
もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんがいます。
現在欧州に住んでいるのですが、旦那がカナダ出張から昨日帰ってきて
先ほど熱がでて計ったら39度でした・・・
新型インフルエンザの可能性もあるので、赤ちゃんに移らないかと心配です。
救急病院に電話したのですが、
後で電話する、とのことで待機中。
旦那は現在風呂場に隔離、寝ています。(1Kなのでそこしか隔離できない)
私も急遽マスクして、手洗い・うがい、念のため服を着替えました。
その他気休めでもなんでも、できることはないでしょうか?
実家は日本なので、実家避難もできません・・・
また、赤ちゃんはまだ熱を出したことがないのですが、
どんな症状で、どのくらい急に熱が上がるでしょう?
夜中も1時間おきくらいに、目覚まし掛けて起きて確認すべきでしょうか。
心配で起きてしまうとは思いますが・・・
691:名無しの心子知らず
09/06/08 16:18:36 UUXZbWmm
690です。
朝になって37.3度まで下がりました。
緊急外来に連絡しましたが、インフルエンザらしい症状が出てないので様子をみましょうとなりました。
しばらく隔離して様子を見ます。
692:名無しの心子知らず
09/06/09 19:35:55 Gk8A10fF
5歳男児&2歳女児について質問です。
今月4日にAくん、翌日にBくんと遊んだのですが、その後A母から水疱瘡に掛かっていたらしいと報告がありました。
(一緒に遊んだ時点では水疱瘡だと気付いておらず、夜になっておなかにポツポツが出ていると気付いたらしい)
そして驚いたことにB母からもおたふくに掛ってしまっていたと報告がありました。
B母は遊んだ翌日におたふくに気付いたらしいのですが、ひょっとしたら遊んだ日に移してしまったかもしれないと言っていました。
水疱瘡とおたふくの同時発症なんてあるんでしょうか?
もしあるなら二人同時W発症ということで修羅場必至です。
ちなみに二人とも予防接種は済んでいます。
693:名無しの心子知らず
09/06/09 19:52:55 CuwTViaK
ウィルス感染したら免疫が下がるから
両方発症してもおかしくはないけど
予防接種しているなら
もうジタバタしないで心を静かに時を待つしか無いでしょ
694:名無しの心子知らず
09/06/09 20:00:59 0/vu9uGn
>>692
複数発症、あるようです。
ネット上では、時々両方やられた話が出てきます。
ただ、接種済みということだし、
水疱瘡とおたふくでは感染力が違うし、
おたふくは不顕性の割合が結構高いから、
両方発症するとは限らないと思いますが。
695:名無しの心子知らず
09/06/09 20:34:26 rgm6LO/y
1歳9ヶ月男児
先々週の土曜からずっと熱が上がって下がってを繰り返してる
毎日、昼過ぎのお昼ねから目覚めるとだいたい体温があがってる
日によるがだいたい38℃~39.5℃
それから夜中ずっと熱は下がらず、朝起きると下がっている
医者には3回行った
3回ともただの風邪と診断
寝苦しいからか、夜中何回も起きて泣く
1週間以上これが続いて、こっちがノイローゼでうつ病になりそう
696:名無しの心子知らず
09/06/09 20:44:40 vxsTQNR0
>692 私が幼稚園のころ(30年前)、同時発症しました・・・。
水疱瘡で幼稚園をお休みしている間におたふくももらってきました・・・。
2週間幼稚園をお休みしたのを覚えています。
当時の先生は結構年配だったのですが、「開業以来三人目」とおっしゃっていました。
697:名無しの心子知らず
09/06/09 20:49:13 tdptcnKQ
>>695
朝、昼、夜の一日3回熱を計ってグラフにして1週間分を病院に持って行って。(ここ数日の熱が正確にわかれば記入)
1ヵ月くらいまえに溶連菌にかかったりしていませんか?
リウマチ熱なら特に心配なく
2~3週間様子を見ていれば下がるのですが…
熱が10日も続いているなら総合病院で血液検査をしてもらった方がいいですよ。
698:名無しの心子知らず
09/06/09 21:06:07 rgm6LO/y
>>697
レスありがとうございます
溶連菌、わからなかったのでググりましたが、かかっていないと思います
最近の大きな病気ですと、4月半ばにロタウィルスで1週間入院したくらいです
熱がずっと出っぱなしで続いているという訳ではないのですが
熱が上がらない日がない、という感じです
3回行った医者はどれも普通の小児科なので、明日総合病院の小児科に行ってみます
699:名無しの心子知らず
09/06/09 22:34:38 Gk8A10fF
>693
>694
>696
レスありがとうございます。
同時発症ありうるんですね…。
今からガクブルですが、腹くくって頑張ります。
とりあえずいつ発症しても良いように、明日から食材の備蓄やビデオレンタルに走ります。
掛りつけ医と幼稚園にも一応報告しておこうかなと思います。
700:名無しの心子知らず
09/06/09 23:49:49 d2TQKM42
うちの下の子は、水疱瘡報告が後日あった子と
今まで3回も遊んでいるが、全く発症しなかった。
不顕正感染かと疑っている。
でも、休園日には予防接種する予定。
701:名無しの心子知らず
09/06/09 23:52:56 d2TQKM42
↑何か変な文章でスマソ
年中児なんだけど、年少の頃から今まで
水疱瘡発症前日又は前々日の子3人と
それぞれ別の日に遊んでも発症しなかったという経歴の話です。
702:名無しの心子知らず
09/06/10 00:28:09 V7pzTcIm
>>698
大きい病院に紹介するようなぐったりした症状でもないし
検査データもない
多分、そこの医師は1才児の採血が苦手なんだと思う。
個人医院なら検査業者に血液を検査に出すから
検査結果が出た頃には良くなっている事もあるので面倒な採血を避けたのかもね。
総合病院ならその日のうちに結果が出るけど
一日がかりになるよね。
お大事に
703:名無しの心子知らず
09/06/10 08:50:50 wGEgusfu
>>698
ロタは入院したとしても
「大きな病気」にはならないよ
704:名無しの心子知らず
09/06/10 10:38:04 gfhaZmOg
698さん、腎う腎炎という可能性はないかな。
数ヵ月前に私がやったんだけど、熱の出方が同じだ。夜寝られないのも。私も腰が痛くて寝られなかった。まぁ総合病院でなら何らかの診断がつくよね。
早く良くなると良いですね。
705:名無しの心子知らず
09/06/10 13:57:54 dREsHi30
>>704
何らかの炎症があれば
みんなそんな熱波形だよ
706:名無しの心子知らず
09/06/10 21:05:23 tNiNOLpg
698です
みなさんレスありがとうございました
今日総合病院にここ1週間の熱の出方のメモを持って行ってきました
熱の原因は風邪らしいのですが、血液検査と胸部のX線を撮っていただき、
肺炎にかかっていた事がわかりました
1週間~2週間の入院と診断されました
3回行った医者はどこも個人院の小児科(3ヵ所全て別の所です)だったので
ここで相談して、総合病院で検査した方が良いと言われ、本当に良かったです
ありがとうございました
707:名無しの心子知らず
09/06/11 00:43:19 PDffwg1G
>>706
お大事に。
3箇所の違う機関で相談したのは良くなかったかも…
多少ウザがられても同じ病院に行けば
出した薬が効いていないからあの病気じやないかとか
状態が変わらないなら検査しようとか
もう少し道筋が見えたはずだよ。
多分3件目の病院に行った時はまだ肺炎じゃなかったか
肺炎だとしてもクラミジアニューモエ(性感染症とは無関係)みたいな肺炎だったのかな。
かかりつけの先生を決めてコミュニケーションを取れるようにした方がいいよ。
しかし、熱を記録出来たのはスゴイ立派!
708:名無しの心子知らず
09/06/11 00:50:48 lj0yE554
どんな病気でも同じ症状でコロコロ病院変えるのはよくないよね
薬の重複や飲み合わせの事故が起こりやすくなるし
医師も症状の変化を把握しにくいし、何より心象的にもよろしくない
709:名無しの心子知らず
09/06/11 01:07:46 oW5mrHz9
2歳半女児ですが、水疱瘡にかかり3日目です。
幸いにも早めに発見し薬を飲み始められたので軽く済みそうなのですが、
寝る前に水疱になりそうな赤みを目頭に発見しました。
水疱瘡は目にできると失明の恐れ等があると聞いた事があるのですが、
水疱になり潰れて目に入ったらやはり危ないですよね?
念の為受診した方がいいでしょうか?
710:名無しの心子知らず
09/06/11 12:07:25 zj0Ck+WC
>709
病院に電話で相談してみたら?
目の近くなら例え虫刺されでも眼科に行く方がいいけど
水疱瘡の子を眼科に連れて行くのも非常識だから
と、いうか水疱瘡の子を連れ回す事が非常識だから
まずはどうしたらいいか
最初にかかった病院に電話をして聞いてごらん。
711:名無しの心子知らず
09/06/11 13:06:46 GqA79qhh
私自身が小5の頃に水疱瘡になって
まぶたに出来たけど、失明しなかった。
目玉に出来るのは知らないなぁ。
712:名無しの心子知らず
09/06/11 19:11:28 oW5mrHz9
ありがとうございます。
病院に確認した所、白目が充血していなければ大丈夫との事でした。
また、目にできたかもしれない時は眼科に行くように言われました。
白目は大丈夫そうなので様子を見たいと思います。ありがとうございました。
713:名無しの心子知らず
09/06/12 22:05:16 FYwxzwYn
アデノウィルスってたくさん種類があるようですが、
ひとつの型に罹ったら、他の型に対しても多少免疫がつきますか?
罹りにくくなる、とか、罹っても軽くすみやすい、とか。
714:名無しの心子知らず
09/06/13 13:11:40 G6BIC8VR
アデノウィルス自体、免疫がつきにくいので何度もかかるし
亜型も含めて違う型のものがたくさんあるので何度もかかるよ
715:名無しの心子知らず
09/06/14 23:54:16 pbX9YfQI
相談です。
子供(3歳直前)が、日焼けをして湿疹が出てしまいました。
(日焼け止めを塗っていたのですが、汗で取れてしまったようです)
土曜日に日焼け、湿疹が出て、今もまだ出ています。
日光湿疹だと思うのですが、病院に連れて行った方が良いでしょうか?
その場合は、小児科でもOKですか?
(皮膚科は、かかりつけが無く、車で20分程の場所になります)
716:名無しの心子知らず
09/06/15 04:26:20 AIS+ovfq
>>715
まずは皮膚科へ
汗と日焼け止めにかぶれている可能性もあるよ
717:名無しの心子知らず
09/06/15 04:31:38 AIS+ovfq
すみません最後の行を読んでいませんでした。
小児科で大丈夫です。
皮膚科の無い地域なら皮膚疾患で小児科へ行くお子さんも多いと思うので
医師も診馴れて知識があると思います。
又、日光に当たるとひどく日焼けするという免疫の病気もあるので
そういった症状かどうかは小児科の方がよくわかると思います。
718:名無しの心子知らず
09/06/15 21:00:36 iifyXiDm
質問です。
4歳息子がものもらいになったようで、瞼に蚊にさされた様な
ちいさな赤い腫れものが出来ました。
明日眼科に連れて行くつもりですが、幼稚園帰りでも大丈夫でしょうか?
それとも休ませて、朝一で行った方がいいのでしょうか?
私自身かかった事が無いので、どれくらいの病気なのかさっぱり
見当がつきません。お願いします。
719:715
09/06/15 21:26:59 iDplrRj5
>>717
レス、ありがとう。
今朝、一番で病院に行ってきました。
結果、りんご病でしたorz
全然気が付かなかった…
医師からは、「熱、痛み等の症状が出ないから、普通は気が付かないよ。大丈夫」と慰められてしまいました。
720:名無しの心子知らず
09/06/15 21:54:41 qw1BchTh
>>718
早く行く方がいい
ものもらいは時間がたつと固くなり跡になる
跡になれば美容外科でしか治せないよ
>>719
日光湿疹という病気は滅多にないよ
というか日に当たって湿疹が出たように思う時は
日光湿疹というものではなく何か別の病気だと思った方がいい
721:名無しの心子知らず
09/06/15 23:10:08 iifyXiDm
>720
ありがとうございます。
明日朝一で眼科に行って来ます。
722:名無しの心子知らず
09/06/16 14:17:10 gULABUav
熱だしたら発熱相談に必ず電話かけないといけないのかな?
いま別に元気だけどふと思たんで。
子どもなんかしょっちゅう熱出すしうち突発もまだだから
いきなり高熱出すこともあるだろうしちょいと聞いてみたい。
どうしてる?
723:名無しの心子知らず
09/06/16 14:59:57 vMgjhnwI
>>722
幼稚園以下の小児は対象外になっている所もあります
最初に病院に電話をして受診できるか確認すれば
看護師が電話で症状や体温を聞いて対応するよ。
724:名無しの心子知らず
09/06/16 19:35:01 gULABUav
>>723
わかりました。
ありがとうございます。
725:名無しの心子知らず
09/06/17 14:28:34 JI0Q2zS9
3ヶ月ほど鼻水が続いていて、耳鼻科に通い続けてるんですが、
なかなかよくならず、
昨日耳鼻科で突然、大きい綿棒を使って検査をされました。
先生がナントカ菌の検査と言ってたんですが、
子が泣いてたりなんだりで、耳鼻科を出た頃にはすっかり忘れてしまいました。。
聞いたことのないような菌の名前で、
「アデノウイルスですか?」と聞いたら「あれはウイルス、これはばい菌」と言ってました。
検査には1週間かかるそうです。
保育園で長引く鼻水などはこれが原因ってことがある…ということも言ってました。
お恥ずかしい質問ですみませんが、
もしかしたら、と思いあたるものがありましたら教えてください。
「はい」で始まり、「きゅう」って言葉もあったようななかったような…
726:名無しの心子知らず
09/06/17 14:52:53 KO8AJoAE
肺炎球菌?
727:名無しの心子知らず
09/06/17 15:19:53 JI0Q2zS9
>>726
ありがとうございます
昨日も自分のうろ覚えの記憶からたどって探したら、
その肺炎球菌にたどり着いたんですが、
肺炎球菌感染症て重症化しやすい怖い病気みたいですよね。
やっぱりその検査なんでしょうか。
他に思い当たる菌ってないですよね…
怖くなってきたorz
728:名無しの心子知らず
09/06/17 18:34:46 CdMibF/F
>>725
肺炎球菌とヘモフィルスインフルエンザ菌(HIb)
どちらも常に鼻や喉にいる菌で時々悪さをする。
治療を続けてもはっきりしない場合
鼻水や痰をとって、その菌を数日培養し
どの抗生剤が効くのかを調べる検査だよ。
本人に取っ替えひっかえ色々な薬を飲ませるわけにはいかないからね
検査で、これまでに出された薬が有効だとわかれば
受診ばかりして薬をきちんとのませていない親だと思われるよ…
729:名無しの心子知らず
09/06/17 22:26:43 AQDNHnDT
3ヶ月 赤
産まれた時から鼻づまりがひどく
夜は毎日寝苦しそうです
どこの病院に行っても薬をもらうばかりあまり効かずちっとも治りません
今日もまた鼻づまりにくしゃみ
どうしたらいいのでしょうか
毎日かわいそうです
730:ユビー ◆6wmx.B3qBE
09/06/17 22:32:12 6oRBD50I
鼻すすってやれよ
そういう知識もなしで赤ちゃん産んだのかよ
10ヶ月なにしてたんだって思う。或は妊娠が分かってから。
731:名無しの心子知らず
09/06/17 22:51:01 AQDNHnDT
鼻水は毎日何度もすっているのですが
全然効果がありません
夜は鼻が詰まってしまいます
732:名無しの心子知らず
09/06/17 23:38:09 NM1Swj8G
>>729
基本に返ってみよう
部屋の温度、湿度は大丈夫?
着せてるものはちょうどいい?
夜に鼻が詰まるなら、多分室温が低いんだと思うけど違うかな
病院はどういうところにかかったの?
小児科?耳鼻科?総合病院?
733:名無しの心子知らず
09/06/18 00:27:46 GCej7OfI
>729
本当に薬が必要なほどひどいのかな?
低月齢スレで「鼻が詰まってます」なんてレスには、鼻の穴も小さいしフガフガ詰まってるのはデフォって答えてるんだけどな。
鼻を吸ってるというのは、たんと取れるの?耳鼻科でもずるずる吸ってる?
もしそうじゃないなら、それは鼻水が問題じゃなくて、
>732にあるように湿度や埃に気をつけておいて、自然に放っておいていいものかもよ?
眠りにくそうでも寝れているなら、(本当に風邪などの鼻づまりでも)医者に行かないって選択肢もあるくらいだし…。
で、本当に鼻が詰まって寝られなさそうなら、一晩中抱っこして頭を高くしてやったりするわけだよ。
親がこまめに様子を見られるなら、うつぶせ寝も鼻が通るよ。
まあどっちも「鼻が詰まって寝られない」って時の最後の対処法って感じで。
734:名無しの心子知らず
09/06/18 08:14:44 o0f0oXqj
>>729
まずは、かかりつけの病院(医師)を決める事。
いつも同じ病院は、最初は行きにくいかもしれませんが
通ううちに医師との関係が出来てくるので、些細な事でも相談しやすくなると思います。
次に、出された薬はきちんと飲みきる事。
全部飲みきった上で、全く効かない場合はその旨伝えて同じ病院で受診する。
そうすると、薬を変えてお子さんに合う薬を探るなり、薬で治る類の症状なのかの見直しが出来ます。
赤ちゃんに薬を飲ませる事に抵抗を持ち、自己判断で薬をやめたり
「あそこの病院の薬は効かない」と別の病院で受診しても良くなりません。
最初は症状と年齢や発育に対して弱い薬から処方するものです。
カルテの記入が増えて、だんだんお子さんの事がわかってくれば症状が出れば適切な薬が出せるようになると思います。
薬はお酒と似たように、
弱いものを少量与えただけでも効きすぎる事がありますし
強い薬を体重に対して限度いっぱい与えても効かないお子さんもいます。続き
735:名無しの心子知らず
09/06/18 08:24:08 o0f0oXqj
続き
上の方達も言われているように
赤ちゃんの鼻は詰まりやすいものです。
お風呂に入れるとたくさん垢が出る事でわかるように
新陳代謝が活発で、又鼻毛が無いので鼻の粘膜が刺激されやすく
鼻からの分泌が多いためです。
ベビー用の綿棒を使い
鼻の入り口あたりで綿棒に鼻水を絡ませて静かに引いてみて下さい。
かなりズルズルと気持ちよく鼻水とはなくそが出て来ると思います。
あとは鼻水が水っぽい時は市販の鼻吸い器を使ってみて下さい。
鼻水の色が黄色や緑色の時は細菌感染を起こしていますので
他の病気も無いかをみるためにも小児科を受診して下さい。
736:名無しの心子知らず
09/06/18 09:36:27 I/eqb0iH
>732>733>734
レスありがとうございます!
夜はいつもいびきをかいていて 時々詰まって奇声をあげ暴れるの繰り返しです
湿度も温度ももう少し気を使ってみたいと思います!病院はかかりつけを一軒探してみたいと思います。
まだ鼻水に色はついていなそうなのでじっくり探してみます
質問なのですが
その場合 耳鼻科 小児科 総合病院 のどちらがいいでしょうか
ちなみに、すべて何回か行きました
737:名無しの心子知らず
09/06/18 09:54:19 1gEypSGq
>>736
耳鼻科に10票。
うちの子も鼻が弱いので、
ずっと耳鼻科に通い続けてます。(ほぼ毎日)
掃除してくれるし、風邪なんかのときも耳鼻科で薬出してくれるし、
かかりつけ小児科より耳鼻科ばっかり行ってます。
きっかけは、原因不明の高熱で小児科で風邪薬をもらったけどよくならず、
1週間続いて耳鼻科に行ったら、中耳炎がわかりそれによる高熱とわかって、
切開してあっという間に治ったこと。
それ以来ちょっとでも鼻水が出だしたら、即耳鼻科に通ってますよ。
738:名無しの心子知らず
09/06/18 10:01:05 RhULVK71
>>736
月齢と地域の環境と病院の体制によるけど
基本的には地域に開業しているクリニックをかかりつけにすると良い
個人クリニックの良い点
継続して同じ先生にみてもらえる事でなんでも相談出来る。
地域の情報もあるので今はどこで何が流行っているのか
いつも、どういう流れで蔓延するのかを知っているので
伝染病への対応が早い。
欠点 点滴やすぐに血液検査の結果が必要な時は対応が出来ない場合がある。
心配な点 地域の小児病院や近くの大学病院との連携が取れるのか
救急への対応(病院に紹介)は出来るのか
医師が良い大学を出ている場合、そこの付属病院や過去に所属していた医局の病院や研修を受けたは紹介出来るのでラッキーだが
それが患者にとっては通院が現実的ではない事がある。
目の前に小児専門病院や大学附属病院があっても、パイプが無いためにそこへの紹介はされない事がある。
ただ、滅多に大きな病気にはならない子なら普段はクリニックにかかり
心配な時は総合病院に行く
739:名無しの心子知らず
09/06/18 10:15:41 y7TH/xnL
総合病院の場合
個人病院で医師が数名いて
待ち時間も比較的少ない場合は通いやすいなら
検査も迅速で良いと思う
欠点は
色々な病気の子がいて病気をもらいやすい
常勤医師が変わりやすく
アレルギーや体質的な病気でも
その場凌ぎの診察になりがち
公立病院大学病院の場合
待ち時間が長すぎ軽い病気でかかるには現実的ではない
耳鼻科
0才児の場合はまずは小児科にかかる方が良いと思う。
耳や鼻の症状から全身的な病気になっていたり
全身的な病気から耳鼻科症状が出ている場合は小児科の方が病気をみつけやすい。
(ただ、このスレでは頑固に「餅は餅屋だ。首の据わらない赤ちゃんも大勢耳鼻科を受診している」と
乳児耳鼻科の受診を推奨する傾向があるので、それに共感するのであればそちらで良い)
又、鼻、目ヤニ、微熱、咳などの鼻や耳以外の症状があれば小児科
その症状が強ければ総合病院での受診をした方がいい
740:名無しの心子知らず
09/06/18 10:23:55 J8O2JELI
>>737
毎日!?
医療費使って?
741:名無しの心子知らず
09/06/18 17:06:22 Z5/lV0bl
>737
横でスマソ。
あなたのレス読んでハッ!と気づいたよ。
うちの娘も今風邪引いて39~38℃の熱がここ4日続いてるんだけど、なかなか下がらないし、
もしかしたら中耳炎かもしれないですよね?
耳は痛がらないけど青っぱな出てきたし・・・と思って急いで支度して耳鼻科へGO!したんだけど、
おいぃ~、休みだよ・・・orz
明日行って来ます。
んで、ちょっと質問なんですが、
中耳炎を切開すると早く治ると聞きますが、切開までいった中耳炎って痛がりますか?
それと、切開って・・・やはり痛がりますよね・・・??
742:名無しの心子知らず
09/06/18 17:13:45 iuqYSrK4
>>740
鼻水出てる間は鼻吸いと吸入に毎日来てくださいって言われることが多いよ
その方が中耳炎に移行してないかチェックできるし、薬も少なくて済むよって
かかりつけの医師が言ってた
>>741
滲出性中耳炎だとたいした症状はないこともあるよ
で、かかると治りにくいし再発しやすいしやっかい
小さいうちは耳や鼻の管が細いから、青っぱなが出たら耳も診てもらうほうが安心では?
743:名無しの心子知らず
09/06/18 17:30:42 o1+hV++Y
>>741
熱が4日も続いているなら慌て行くのは耳鼻科ではなく
総合病院じゃないか?
中耳炎も肺炎も肝炎炎症
小児科では肺炎等じゃなければ何らかの炎症を疑ってそれに対する薬を処方している。
結局は中耳炎だったという程度で「原因不明の熱」というのではなく
炎症箇所が内科ではないと言うこと
出された薬が効かないからもう一度小児科に行く
小児科で明らかに内科的な病気が無いと確認出来てから耳鼻科に行けばいい。
中耳炎を繰り返す場合
細菌が薬剤に対する耐性を持っている場合がある。
中耳炎の薬は肺炎にも効くから結局はどっちでもいいんだけど
鼓膜切開をして中耳炎を治したからといっても
小児科より耳鼻科が優れている訳でも無いよ。
熱が何日も下がらないなら小児科で受診した方がいい
744:741
09/06/18 18:07:58 Z5/lV0bl
>742>743さん、レスありがとうございます。
後だしで申し訳ないのですが、実は火曜日に小児科に行ってきたんです。
喉が少し赤いので、そこからきてる風邪でしょう~と言われ、
下痢が一回と少し鼻水が出ていたので、ムコダインと整腸剤を処方されました。
その時、もし二日後に熱が下がっていなかったらまた来て下さい~とは言われました。
なので、明日の朝までに7度5分くらいまで下がっていなかったら、小児科に行こうと思っていました。
でもここを読んで、高熱が続く→中耳炎の可能性と言うのを知り、まさか!と思い、
慌てて耳鼻科へ行ってしまったわけなんです、スミマセン・・・。
一応熱は39度後半だったのが、38度代まで下がってきてはいます。
明日の朝次第で小児科行った後、耳鼻科にも行ってきます。
(一ヶ月前に風邪を引いた時、中耳炎になっていたので一応念のため)
745:名無しの心子知らず
09/06/18 20:05:48 Ai4XtIxo
熱のある風邪の子をつれ回して…
耳鼻科の待合室でウィルスをばらまくんだね
746:名無しの心子知らず
09/06/18 22:25:27 sb598dky
>>744
喉が赤いなら小児科でいいんじゃないか
熱も高いし
ヘルパンギーナじゃないの?
747:名無しの心子知らず
09/06/18 23:48:05 SvilXJlI
今、夏風邪はやってるよね。
元気だけど4日熱が続く子多い。
下がった後、咳が酷いんだよね。やな季節だ。
中耳炎は繰り返すけど、機嫌が悪いし
話せなくても耳をいじってなくからなぁ。
夏風邪ウイルスだったら、熱が下がりかけの頃に
細菌感染起こして中耳炎っていうパターンが多いよね。
748:737
09/06/19 09:48:32 bPbdbPqe
>>740
耳鼻科にほぼ毎日…って書いたものだけど、
私自身フルタイムで働いてる身だから園迎えに行って耳鼻科通いは大変だけど、
>>742サンが言ってくれてるように、
できれば毎日掃除に来いって言われるよ。。
じゃないとすぐ中耳炎になるんだよね。
>>741
病院行けたかな?
あくまで素人判断だけど、色のついた鼻水は怪しいかも。
切開、病院によるだろうけど、
うちんとこはタオルと網みたいななのでベッドにはり付けられて、
その時点で大泣きしてるから、
切開が痛かったのかわかんないけど、その後ケロッとしてたよ。
切開の前に塗る麻酔みたいなのしてたから、それほど痛くないんじゃないのかな?
それより何より、本人がすっきりすると思う!!
カメラで見てたら膿があふれてきて、娘ゴメンって思ったよorz
早くよくなるといいね。
>>745
熱のある子を耳鼻科に…って思うかもしれないけど、こればっかりは仕方なくない?
上に書いた通り掃除のために通ってるから、
明らかに熱ありそうな子とかアデノウイルスですって言われてる子がいる時は、
心のどこかで近くに行きたくない…って思ってしまうから気持ちわかるけど、
やっぱり小児科でも耳鼻科でもこればっかりはしょうがないと思うから、
自分の子が熱ある時は順番携帯でチェックしながら車で待機とかしてるよ。
749:名無しの心子知らず
09/06/19 10:33:01 Y4C3vBk1
今回の場合は耳鼻科に行くにしても小児科で聞いてからのほうがいいかもね
はしご受診って基本的に良くないし
750:名無しの心子知らず
09/06/19 10:35:53 MKudc7I8
怪我についてのスレはありますか?見つからなかったのでこちらへ・・。
3歳の頃、3階?から転落したそうです。連れ子なので私はその時の事はわかりません。
前妻さんと息子の二人きりだったそうです。
検査では異常なしでした。
現在中学生。小さい頃から感情表現がちょっとおかしく気になっていました。
旦那もそれは気にしていて、もしかして小さい頃に頭を打ったからかも・・と話を聞きました。
中学になり坊主頭にしたら前頭部に傷跡がくっきりあり、
見た目健康そうだけれど何か影響しているのかと不安になりました。
wikiの障害の項目を見るとまるきりそのままなので。
精神的柔軟性や自発性の低下。しかし、IQ の低下は起きない。
会話の劇的な増加または減少。
危険管理や規則の順守に関する感覚の障害。
当時の旦那は事故のショックとその後の離婚のショックで
息子の性格が変わったと思っていたようですが(周囲もそう思っていました)
その後もずっと同じ。(私は小学校入学頃結婚しました。)
今更(当時も)どうにかできるものでもなかったと思います。
それでも何かできる事ってあるでしょうか。
今から検査をしても遅いですよね。。。。
音楽で刺激を与えるとか、効果はあるのでしょうか。
751:741
09/06/19 11:02:04 67z9TaZ6
>737さん、ありがとう。
今朝、やっと熱が下がりました。
こんなに熱が続いたのは初めてだったので、焦ってしまいました。
(調べれば調べるほど、色々な病気に当てはまってしまって)
切開のお話もありがとうございます。
耳鼻科で耳を見る時、ベットに寝かされてはうちの娘もギャン泣きしてます。
はり付けられたら、そりゃもっとギャン泣きしますよね。
今日一日様子を見てから耳鼻科にも行ってみようと思います。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
752:名無しの心子知らず
09/06/19 11:07:43 ln5W2zL/
>750
それはなかなか体験談もないしレス付けにくいのでは。
身体健康板辺りの、質問スレなんかのほうがいいかも。雰囲気分からないけど。
753:名無しの心子知らず
09/06/19 12:39:52 gktgPEam
>>750
小児神経科の領域になります。
大学病院などにある思春期外来や発達外来で相談してみて下さい。
神経科の医師が診察するので脳波や頭部のMRIを見る事が出来ますから
その上で何か異常があれば脳外科などの先生も加わってチーム医療になると思います。
いずれにしろカウンセリングを受けた方が良いと思いますので
事故の時にかかった病院か通いやすい大学病院に電話をかけて受診の手続きの仕方を聞いて下さい。(病院によって色々です。)
出来れば、事故でかかった病院から、これからかかる病院に持っていく引き継ぎ書(サマリー)をもらって下さい
754:750
09/06/19 17:35:04 tkKQsxv8
レス有り難うございました。
神経科ですか。調べてみます。有り難うございました。
755:名無しの心子知らず
09/06/19 19:06:53 /Zg2yt25
調べるなら
「小児神経科」で
「神経科」で検索すると精神科の情報が先に出て来るかも。
小児神経科は脳や神経や発達の分野です
756:名無しの心子知らず
09/06/20 12:21:28 HNrgghvq
子供がおたふくにかかりました。
おたふくは人に移る病気で一度かかったら免疫が出来て二度はかからないと聞きました。
私(母)は小学生のときおたふくにかかりました。
子供のおたふくは移らないと思っていいのでしょうか?
757:750
09/06/20 12:26:12 UWu63gX2
>>755
重ね重ね有り難うございます。
本当に助かりました。
758:名無しの心子知らず
09/06/20 14:25:52 1hRxr8hm
>>756
おたふくは免疫が出来やすい上に
伝染力が弱く、免疫が無い人でも滅多にうつりません。
兄弟(家族間の子供同士という意味)で6~7割程度だと言われています。
しかし、かかった場合
重症になると様々な合併症を伴いますので
似た症状があれば早めの受診をおすすめします
過去にかかったものが、本当におたふくだったのかどうか
免疫がついているかどうかまでは
ネットでははっきりしないので、「かからない」と断言出来なくて申し訳ありません。
759:名無しの心子知らず
09/06/20 15:32:56 HNrgghvq
>>758
レスありがとうございます。
私がおたふくにかかったのは小学高学年なので、頬っぺたがパンパンに腫れたこと、熱が出たことははっきり覚えています。
おたふくで間違いないと思います。
子は今のところ頬っぺたが腫れてるけど熱は無く、家の中で元気に遊んでいます。
医師にも言われましたが高熱や難聴などの合併症が怖いですね。
無事菌が無くなってくれればいいなと思ってます。
ありがとうございました。
760:名無しの心子知らず
09/06/20 18:02:51 eVEowZW/
1歳3ヶ月です
1ヶ月前から喘息性気管支炎と言われ、薬を飲んでいましたが、よくならず
今日クループと診断されました。
診断基準が 喉が少し赤いのと 声が枯れてるため。
ですが、気管支炎の時の薬とまったくかわらず、
坑生物質も無しで、吸入すらしませんでした。
今も肩で息をしていて苦しそうです。
食事や水分は1週間ほど通常の半分以下しかとれません。
このまま病院に通ってても治るのか心配です。
今夜も吐く程咳込み出したら、夜間に行ってもいいんでしょうか…
いつ息が止まるかヒヤヒヤします。
レスお願いします
761:名無しの心子知らず
09/06/20 18:25:08 jMsY+wzX
>>760
肩で息をするほど苦しそうなのに、何の処置もなかったのですか?
すぐに病院で吸入や点滴等の処置が必要な状態だと思うのですが・・・。
夜間になるほど悪化しやすいと思うので、今すぐにでも別の病院に連れて行った方がいいと思いますよ。
小さいお子さんが苦しそうだと見ていて辛いですよね。
どうぞお大事に。
762:名無しの心子知らず
09/06/20 18:31:59 sVsu5eoe
>>760
>>761さんに同意です。
うちの子は1歳半頃にクループになり、1週間入院しました。
763:名無しの心子知らず
09/06/20 18:50:42 eVEowZW/
>>761>>762
レスありがとう
病院での対応があっさりしてたんで、
私が心配し過ぎなのか解らなくて
顔色も悪いので、当番院さんに行ってみます。
ありがとうございました
764:名無しの心子知らず
09/06/20 18:51:58 KZKkX54K
小5男子です。
幼稚園の頃から鼻血がでます。
ぶつけたりさわったりなどは全くしていなくて突然出るかんじです。
出血は10分ほどでとまるのですが量が多くて始めてみる人はおどろくくらいです。
内科系の病気が理由もということもあるのでしょうか?
弟が小さい時に出血性紫斑病という病気をしているのですが
鼻血もそういう病気とかんけいあるのでしょうか?
765:名無しの心子知らず
09/06/20 20:10:02 ySmlaDB4
>>764
鼻炎があるために血管が拡張しやすくなっているのでは?
又、太い血管が切れやすくなっているために多量の出血になるのだと思います。
こういう場合こそ一度耳鼻科で受診し、一度鼻炎を治しきってしまうと良いと思います。
ご心配されている血液の病気ですが
出血性紫斑病とは多分
血小板減少性紫斑病の事だと思いますが
その場合、もう少し出血が長引きますし、少しの打撲でも内出血が長引き痣だらけになります。
特に膝や下肢(すね)に片側だけではなく両方に同じように血の溜まったような痣が出ている事があります。
骨折を心配する程の痣なので
多分見ればおかしいと気付くはずです
又、少量だけどなかなか止まらない歯茎からの出血や
重い荷物を肩からかけていたりバレーボールをした時に腕に出来るような、
赤い砂粒のような点々とした出血斑が出ます。
これらの症状があれば一度小児科で相談してみて下さい。
血小板の量は簡単な検査でわかるので、近くの小児科で大丈夫です。
10万以下の異常値であれば精密検査のために大きな病院を紹介してもらえると思います。
弟さんの件ですが、その紫斑病が半年以内に良くなったものであれば家族に遺伝するものではなく
ウィルス感染などによる一時的なものだと思います。
アレルギー性紫斑病又は血管性紫斑病でも一時的なもので遺伝の心配はありませんが
血友病などの血液の病気や血液をつくる場所である骨髄の病気であったなら
診察の際に医師にその事を伝えて下さい。
766:名無しの心子知らず
09/06/20 21:33:08 aXO3Yaxl
>>765
詳しく教えてくださってありがとうございました。
耳鼻科では診察はしてもらったことはあるのですが治療は
特に必要ないとの事でした。
その時に手、足を見て「出血性のものではなさそうだな~」と
お医者様がつぶやいていて後になってそういえば弟が・・・と心配になってしまいました。
やはり鼻の中が切れていることが原因なのですね。
もう1度耳鼻科で診察してもらおうと思います。
767:名無しの心子知らず
09/06/20 23:14:00 4MTcfp5V
質問させて下さい。
5歳の娘が昨日から唇と口の周りと顎に痒みのある湿疹のようなブツブツが出来ています。
今日になったら少し広がり鼻も赤く汁が出ているような感じです。
ググってみた感じヘルペス?と思ったのですが、アトピーも考えられますか?
今までアレルギーなど一切なくきましたが、急にアトピーになったりしますか?
よろしくお願いします。
768:名無しの心子知らず
09/06/21 00:06:16 M9FlI0Zy
3ヶ月 赤
夜寝ていると口があいて舌が下がりいびきがでます。時々呼吸も苦しそうで心配です。
ちなみに鼻は通っています。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
またどのように対応されましたか?
769:名無しの心子知らず
09/06/21 00:24:09 PQGbIuKZ
>>763
クループのひと病院にいったかな
あっというまに窒息することがあるので
呼吸困難の徴候でてくると怖いよ
うちのも昼間にクループ疑いと言われ
もし苦しそうにしたり
喉の付け根がペコペコ凹む様子があれば
間髪いれずに大至急で救急
行くように指示されて
夜になってやっぱり心配で
夜間救急病院にいったら
看護婦が咳をきいたとたん
クループとわかってすぐ先生よんで
診察だったよ
あの時はぞっとしたわ
770:名無しの心子知らず
09/06/21 00:57:20 aPwQ8t3n
>>767
発疹は実際に見ないとわからないものなのですが
局所的な赤いぶつぶつで
鼻の近くにも広がり汁が出ている
という様子から、溶連菌の「とびひ」ではないかとうかがわれます。
広がりますので
なるべく触らないようにして出来れば通常の診療時間に早めに受診してください。
皮膚科で大丈夫です。
とびひは抗生剤を飲まないと治りません。
薬が出たら必ずのみきって下さい。
又、グジュグジュした皮膚は抗生剤入りのステロイド軟膏が出る場合がありますが
その場合ステロイドに抵抗があっても
速やかに皮膚の炎症を回復させる事を優先にして必ず使って下さい。
771:名無しの心子知らず
09/06/21 01:11:33 aPwQ8t3n
>>768
背中に丸めたタオルなどを当てて
横向きに寝かせてあげると少し楽になると思います。
赤ちゃんがいびきをかいているというのは、普段は鼻で呼吸をしているはずの赤ちゃんが
鼻で呼吸が出来なくなっているのではないかと思います。
扁桃肥大やアデノイドも考えられます。
上の方でクループのお子さんへのアドバイスにあるようなのどのへこみを伴う苦しそうな呼吸や
お腹がへこむ呼吸やハアハアしているのであれば
急性の呼吸器の病気なので
夜間診療に電話をして小児科を受診した方が良いかもしれません。
以前からいびきをかいているのであれば
通常の診療時間に耳鼻科を受診してみて下さい。
772:名無しの心子知らず
09/06/21 01:28:09 9pxpYblI
>>770さん
ご丁寧にありがとうございました。
園でプール入ったりもするし『とびひ』考えられますね。
早速皮膚科へ行ってみます。ありがとうございました。
773:名無しの心子知らず
09/06/21 13:47:38 9pxpYblI
>>767ですが病院へ行ったところやはり『とびひ』でした。
早めに病院へ行ってみて良かったです。
ありがとうございました。
774:名無しの心子知らず
09/06/21 17:25:53 7vfZBt5t
>>768は>>729でしょ
>>737が耳鼻科に行けといってるんだから耳鼻科に行きなよ。
小児科なら呼吸の状態や酸素の量も見てもらえるだろうけど
それを越えるくらい耳鼻科の方がいいらしいよw
775:名無しの心子知らず
09/06/21 22:40:47 9Ui+zNDv
>>768
うちの子や甥の赤ちゃんの頃は、ずっと鼻づまりでイビキあった。
案の定、幼稚園の頃からアレルギー性鼻炎持ちになりましたわ。
私も親も兄弟も代々鼻炎家系だし。
うちの上の子は4才半でアデノイドと口蓋扁桃の摘出手術をしましたよ。今は小5ですが、鼻炎はなくなったけど、アレルギー体質で
目や皮膚にでます。
下の子は5才ですが、最近鼻水と滲出性中耳炎を繰り返すので
耳鼻科へ通っています。
ここ数年、耳鼻科で赤ちゃんをよくみますよ~
私は737じゃないけど、そんなに悩んでいるんなら
一回お試しに近所で赤ちゃんが通っている、予約の出来る耳鼻科に
行ってみたらいかが?
774さんの言う通り、精密検査を総合病院小児科でした方が
話は速いですが,お試しに一回近所の耳鼻科へいったら
よくなった~なんてこともあるかもよ。
776:名無しの心子知らず
09/06/21 23:04:30 M9FlI0Zy
>771>775
レスありがとうございます!
耳鼻科に行ったところ、アレルギー性鼻炎でした。
まだ3ヶ月なのにorz
産まれてから湿疹もひどくてアトピーも疑われています。
耳鼻科のアレルギーの薬をのんだら少し楽になりました。
レス本当にありがとうございました。
777:名無しの心子知らず
09/06/21 23:10:31 M9FlI0Zy
>771>775→×
>771>774>775→○訂正です。
774さんも本当にありがとうございました。
778:名無しの心子知らず
09/06/22 06:31:20 sjJMFJqe
>>776
小児科でも鼻づまりの赤ちゃんにはアレルギーの薬を出すはずだし
耳鼻科で出た薬が特別ではないと思うよ。
小児科で出た薬をきちんと全部飲ませていたのかな?
アレルギーの薬に速効性があるはずがない
赤ちゃんでアレルギー性鼻炎の子はたくさんいるから小児科でも珍しい病気じゃないよ。
派手に鼻を吸ってもらえたから満足なだけだと思う。
実際に楽になるし。
鼻づまりで耳鼻科に行くのはいいと思うけど
鼻以外の熱や目やになどの症状があれば
「あの時耳鼻科で助かったから、耳鼻科サイコー!」
と耳鼻科に駆け込むのは間違い。
まだ赤ちゃんなんだから、鼻以外の症状があれば必ず小児科に行くんだよ
アレルギー体質なら今後喘息が出る事もあるから、小児科の先生との関係を作った方がいいよ。
779:名無しの心子知らず
09/06/22 07:52:26 QJF09pjG
日曜日でも耳鼻科ってやっているの?
あと皮膚科も
なんか不思議な流れなんだけど。
780:名無しの心子知らず
09/06/22 08:32:33 z+OX/wU/
>>779
>>773ですが、日曜もやってるという病院をタウンページで探して行きました。
781:名無しの心子知らず
09/06/22 08:38:06 z+OX/wU/
>>779
>>773ですが、日曜もやってるという病院をタウンページで探して行きました。
782:名無しの心子知らず
09/06/22 10:44:49 NzllbLck
>>773
絡み@育児板16
スレリンク(baby板:32番)
783:名無しの心子知らず
09/06/22 10:59:16 6XcU7a/G
日曜診察できる耳鼻科や皮膚科はありえなくはないでしょう。
なぜそこにひっかかるのかがよくわからない。
仮に診察してないのに書き込むとしたらその理由はなんだと思っているんだろう。
784:名無しの心子知らず
09/06/22 14:17:03 QDhAJ8vD
>778
乳児でもアレルギーの薬を飲む子は結構いるのですね!安心しました!ありがとうございます。
実は喘息がかなり心配です。
ちなみに今行っている病院は耳鼻科兼小児科兼アレルギー科というかなり便利な病院です。
重ねて質問なのですがのんでいれば喘息になりにくい抗アレルギー薬とはどんな薬なのでしょうか
重ね重ねすみません
よろしければ教えてください
785:名無しの心子知らず
09/06/22 17:29:09 RlJNiiEd
>779
うちの辺りは工場が多い(交代制)ため、日曜休診の病院の方が珍しい。総合病院くらい。
それ以外にもN古屋にいた時も、日曜午前のみくらいなら普通だったよ。
なんていうか、自分の周りの世界が全てじゃないと思うんだ。
786:名無しの心子知らず
09/06/22 18:08:45 z+OX/wU/
皮膚科に行った者ですが、もし市内中の個人病院が日曜休診でも、市民病院は24時間やってるのでいつでも診察受けれます。
きっと日曜日に病院やってるって知らない地域の方なんだろうな。他スレにまで書くなんて。
787:名無しの心子知らず
09/06/22 19:54:44 4YOI++jx
日曜診療は、やっていても休日料金が入っているんだよ
乳幼児医療なら懐はいたまないだろうけど
急ぎじゃないなら夜間や休日の受診は避けた方がいい
788:名無しの心子知らず
09/06/22 20:14:50 Nr3Ot6Rt
>>776
昨日の775ですが、良かったですね。
>>778さんの仰る通り、小児科の先生には
必ず発熱等の異変がある症状のときは
耳鼻科で「アレルギー性鼻炎」と診断され
こまめに通っています、と、伝えてくださいね。
餅は餅屋、というけれど
アレルギー専門医&小児科を掲げている所に
全部一緒に治してもらおうと、安直に考えると
危険です。
アトピー皮膚炎だったら、小児科&皮膚科
アレルギー性鼻炎だったら、小児科&耳鼻科
アレルギー持ちは辛いですが、小学生になれば
通院数も減ります。ガンガッテ!
789:名無しの心子知らず
09/06/22 20:18:04 Nr3Ot6Rt
↑知り合いに小学生になってからアトピーになった子もいるので
一概に通院数が減るとも言えないですね。スマソ。
でも、アレルギー性鼻炎はこまめに通う事で悪化が免れます。
小児科での抗アレルギー剤のみで副鼻腔炎になった子を
何人も知ってます。家の近所、耳鼻科が激込みで予約出来る耳鼻科が
限られているし…。
790:名無しの心子知らず
09/06/23 16:17:50 vpTGhbKq
うちの子も完母だったけど乳児の時から酷いアトピー
食べ物に気をつけていたけど鼻炎もあり、喘息もあり
何もかもがクラス6の立派な?アレルギー体質だったよ
大きくなったら良くなるなんてしんじられなかった。
中学生の今も時々湿疹や喘息が出るけど年に数回になりとても楽になったよ~
791:名無しの心子知らず
09/06/23 17:04:05 H2JCOMd9
>>725です。
検査は鼻の奥についた菌の種類の検査でした。
肺炎球菌ともうひとつ何かの菌(鼻水が出る症状を起こす三大菌のひとつと言ってました)が見つかったようです。
今までの薬とは違う、
ワイドシニンという抗生物質を飲ませたら驚く程症状が改善されて、
3ヶ月続いてた鼻水が止まりました!
なかなか鼻水が止まらないお子さんがいましたら、
菌の検査をするなど、参考になさってください。
ところで肺炎球菌を調べるとワクチンがあるとのことですが、
今回その菌を持っていることがわかったのだから、
ワクチンを打っておこう…という考えは正しいのでしょうか!?
うまく質問できませんが、これからやっても有効なのかなぁと思いまして…。
792:名無しの心子知らず
09/06/23 23:16:15 MoJAFvHV
>788>790
レス本当にありがとうございます。かかりつけの病院をはやく見つけてまめに通いたいと思います
赤さんはやく大きくなってアレルギーに負けない体になってほしいな
ちなみに引っ越しを考えていたのでフローリングの家も探しています
できるかぎりのことをしてあげたいです
(アレルギー性鼻炎も十件ほど病院をはしごしてやっとみつけました)
793:名無しの心子知らず
09/06/24 00:01:27 Knul5tUV
追加
出産してから今までずっといびきをかき、毎晩苦しそうだった
今ぐっすり寝ている姿を見て涙が。本当に何十件も病院を回り、母や旦那には 鬱病みたいに扱われ、毎日だっこしたり、苦労したくない怠け者が病院にたよるんだと言われ
薬をのませれば
赤が可愛そうだと怒られ
病気の話をすれば旦那にまたかと呆れられ、勝手にしろといわれ
でもこうして横ですやすや寝息をたてている姿をみて私頑張ったな よかったなって涙が止まらない
ここのスレの人いなかったらがんばれなかった
携帯みたら、携帯より赤をみなさい!って怒られっぱなしだったけど(笑)
皆さんほんとにありがとう
そしてこれからもよろしくおねがいします
794:名無しの心子知らず
09/06/24 05:47:50 5Ab0OFtl
>>792
今までと今回となんという薬が出たの?
小児科でも耳鼻科でも低月齢の子には
どこでも同じような薬しか出ないはずだよ?
ただ、月齢が低ければ低い程出る薬の量は少ない。
体重に対してイッパイに出す医師の方が危険だよ?
普通は初めての患児に対しては、少な目から様子を見て、1週飲みきってきかなければ量を増やしたり別の薬を出すもの。
3ヵ月(生まれて100日)の乳児が何十件も病院を変えたって事は
薬を飲ませた報告を医師にしないままに、あちこちで受診し
受診する度に少量の薬しか出ず効かない効かないと勝手に不信感を持っていただけじゃないの?
薬を3日飲ませても何も効果がなければもう一度受診していいんだよ?
初診で一回で効く薬を出す医者の方が危ないと思うよ
795:名無しの心子知らず
09/06/24 06:22:33 KE5gBDwD
>791
検査用紙の半分には検出された菌の名前
半分には効く抗生剤、効かない抗生剤の一覧が出るので
今まで出ていた薬に対しての耐性を持っていたという事だよ>お子さんの菌
今問題になっている件なんだけど
一度時間があれば
薬剤 耐性 で調べてみてください
肺炎球菌のワクチンは
今は高齢者や免疫不全等の方が対象です。
鼻や喉に常にいる菌で、完全に除菌するのも難しいです
これ以上効かない薬が増えないように今回出た薬は必ず正しく飲みきって下さい。
万が一鼻炎以外の症状が出た時、有効な抗生剤がなければ命に関わる事になりかねません。
今回でわかったように、菌に有効な薬をしる為には1週間の培養が必要です。
緊急事態だと間に合いません。
796:名無しの心子知らず
09/06/24 06:36:34 KE5gBDwD
耳鼻科の薬が効く理由
短期に改善する事を前提としているため
年齢、体重に対してそのまま薬を出す事が多い
小児科は、乳幼児の場合、血液検査等で薬の副作用(腎臓肝臓への影響など)を探る機会が無い事を前提として
様子をみながら慎重に薬を出す
例えば、体重10kgのお子さんには、小児科なら体重はあるけど月齢が低いから少な目に出そうという事がある
それできかなければ又増やす
3才以上の子に使える薬でも
3才になったばかりのお子さんに、
この子は体が少し小さめだから、発達がゆっくりだから使うのをよそう
という判断もある。
耳鼻科の場合、そのあたりはあまりこだわらずに
出ている症状を短期に改善する事を優先にする事が多い。
(炎症が起きている場合はそれはアリだと思う)
だから、かかりつけにするなら小児科
急性の症状が出ているなら耳鼻科がいいと思うよ。
797:名無しの心子知らず
09/06/24 10:58:42 eqFGiEkl
>>776
3ヵ月の赤ちゃんに
「アレルギー性鼻炎」と診断を告げるのは疑問。
まだ3ヵ月だからこれからどんどん変わるのだから
アレルギーの薬を常用させるならおかしすぎる。
鼻炎が続いて一時的に刺激に敏感になっているだけだと判断するのが普通だよ。
薬で一度治して少し気がすんだら
やはり赤ちゃんを抱っこしたり空調に気を配ったり
部屋を掃除したりするケアに力を入れた方がいいよ。
子供の鼻づまりくらいで悲劇のヒロインの気分に浸るより
周りのアドバイスを受け入れて話を聞いたり相談出来るように
お母さんが対人スキルを上げていく努力をした方がいいんじゃない?
あなたが実際に付き合うのは家族や医者を含めた地域の人達であって2ちゃんの住人じゃないよ。
子供を通しての付き合いも広がるし、教育や健康に関しては地域の人達との情報交換が大切だし
お子さんの環境を作るためには周りの人とコミュニケーションをとりながら生活するという事をお忘れなく
798:名無しの心子知らず
09/06/24 21:49:09 pgeLpCaB
最近「自称耳鼻科医」と言う偽医者が居るのはこのスレですか?
799:名無しの心子知らず
09/06/24 22:20:22 Knul5tUV
>793です 皆さんレスありがとうございます
薬はケトチフェンシロップ0.75㎜㍑とペリアクチンシロップ1㎜㍑とムコダインシロップ1㎜㍑が処方されました。量が多いのかな?今まで 漢方薬や粉薬を貰ったり、鼻だけ吸ってもらったり、無呼吸だから大学病院行けといわれたりだったので今の薬が一番あっている気がします。
これからは回りの協力を得ながら、フローリングの家に引っ越したので掃除も頑張りたいと思います。
でもやっぱりここには本当に助けられました。
本当に本当にありがとうございました。
800:名無しの心子知らず
09/06/24 23:57:55 DM3EICPy
ふーん
ムコダインとペリアクチンかぁ…
鼻づまりでペリアクチンかぁ
鼻水が出て無いんだっけ?
次に状態が悪くなったらお薬手帳を持って
小児科に行きなよ。
801:名無しの心子知らず
09/06/25 08:00:35 ApyBOwwo
いい加減にしろよ、偽耳鼻科医。
そんなに耳鼻科じゃなくて小児科に行かせたいのかの。
802:名無しの心子知らず
09/06/25 09:30:35 IrUy0YVY
絡み@育児板16
スレリンク(baby板:139-番)
803:名無しの心子知らず
09/06/25 12:23:13 hQ8H130Q
三歳半の娘の夜泣きがひどいです。
軽いアトピーなので痒いせいかな?と軽く考えていたのですが、最近は泣きながら暴れるようになってしまいました。
ググってみたら夜驚症のようなのですが、これは個人の小児科に相談でも大丈夫でしょうか?
それとも専門的な医師のいる所にかかるべきでしょうか?
夏に二人目が産まれる為なんとかしたいです。
804:名無しの心子知らず
09/06/26 01:57:09 GVP0zBs2
>>803
夜驚なのかなあ。痒すぎて暴れるって事もあるでしょうし。
取りあえず、かかりつけ医師(アトピーも診てもらってる?)に相談して、
見極めをつけてもらった方がいいんじゃないかと。
精神的なもので専門性の高い病院に紹介した方が・・・となれば、紹介してもらえばいいし。
で、もし夜驚だったら・・・ですが、
ウチの娘が二歳半の8月に夜驚が出てたんです。
9月の頭に下の子出産予定でした。
結局、それが不安でストレスかかってたみたいで、
下の子が生まれて顔を見た途端にピタリと止まりました。
医師にかかってもすぐには治らないかもしれませんが、
焦らず、下のお子さんが生まれてくるのを待ってみてもいいかも。
もちろん、下の子が生まれた途端に夜驚が始まるケースもありますし、
うちがそうだったから他の子もそう、とは、絶対言えませんが。
805:804
09/06/26 02:05:27 GVP0zBs2
ちなみに、ウチの場合は、ちょうど今くらいの時間に
「ご飯、ご飯をください!!!」とものすごい声で絶叫し続けるという、
虐待容疑で通報されそうなものでした。
そのまま静かにさせようとしても無理で、
あれは一度起こすといいんですね。
明るいところに座らせて、ゆさぶるなり何なりして起こすと、
キョトンとして「・・・?」となって、
ご飯を出しても「??いらないよ?」。
「ご飯くださいって言ってたよ?」と聞いても首を横に振るばかりでした。
806:名無しの心子知らず
09/06/27 01:00:15 hPaIb4h1
1歳8ヶ月の子供が3週間も便潜血で陽性がでています。
総合病院を紹介され、超音波等の検査することになりましたが、予約がいっぱいで2週間後になるそうです。
最初の病院でも思いましたが、こんな悠長にしてて 大丈夫なのでしょうか?
毎日不安です。
807:名無しの心子知らず
09/06/28 17:36:53 g77mgzrQ
>>801
喘息まで気になる人には
耳鼻科より小児科の方がいいんじゃないかな…
808:名無しの心子知らず
09/06/28 20:24:55 PmtI8U0F
>806
不安はわかるけど、ここでどんなアドバイスがもらえると?
大丈夫かどうかと問われて答えられる人はいないよ。
少なくとも紹介された総合病院は、予約の順番すっ飛ばして検査するほどじゃないって判断したんだろうしね。
病院を変えてすぐ検査してくれるところがあればいいけど、このご時勢にそれも難しいだろうしねえ。
大事じゃないといいね。
809:名無しの心子知らず
09/06/28 22:59:50 rAQKyHMd
質問させてください
2歳2ヶ月男児
今朝39度5分の熱があり元気ないので救急の病院に行きました
耳が耳垢でよくわからないけどもしかしたら赤いかもしれないから、明日耳鼻科へ行くよう指示されました
今ふと思ったのですが、このような場合は今日行った病院の耳鼻科の方に行くのがいいのか、
それとも、いつものかかりつけの病院の耳鼻科の方にいくのがいいのか、
同じ経験された方がいましたらアドバイスお願いします
耳鼻科は初めての受診で、両方総合病院です
810:名無しの心子知らず
09/06/28 23:13:49 srnZePF1
>809
救急で行くと、そのままその病院の翌日の診察の予約を取られたけどなぁ。
ということで、予約をとってるかはわからないけど、救急の方の病院にかかった方がいいのかな?
救急ってもともと本来の診察までのつなぎなので、救急では点滴くらいの治療で、
原因もただの(ただのって言い方はあれだけど)中耳炎でで済めば、かかりつけでも充分だろうけど
例えばこれが耳鼻科の熱でなかったら、また小児科に戻る可能性もあるよね。
そうなると、最初から同じ病院の方がフォロー利くのかなーとか。素人考えかもだけど。
811:名無しの心子知らず
09/06/28 23:32:08 rJgnooaV
>>809
>>810と違う意見で迷わせるかもしれないけど
救急受診の翌日はかかりつけにかかるのが基本だと思うよ
812:名無しの心子知らず
09/06/28 23:35:04 rAQKyHMd
>>810
ありがとうございます
予約はされなかったのですが、おっしゃられるように、もし中耳炎の熱じゃなかった時のことを考えて
やはり今日行った救急病院の耳鼻科に行こうと思います
素早いご返答ありがとうございます
助かります
813:名無しの心子知らず
09/06/28 23:39:08 rAQKyHMd
>>811
ごめんなさい、今読みました
かかりつけが基本なんですね
耳鼻科にかかりつけはないのですが、かかりつけの小児科がある病院の耳鼻科に行くということでしょうか?
814:名無しの心子知らず
09/06/29 00:38:20 +ftyXBZG
救急はあくまでも「その場しのぎ」だよ。
耳鼻科にかかりつけが無いのなら、どちらでも通いやすい方、もしくは別にもっと
近いところに個人病院とかあるならそちらでもいいと思う。
個人的には総合病院は待ち時間が長いので、近所で評判のいい個人病院を探す。
もしくは、かかりつけの小児科と同じ総合病院の耳鼻科かな。小児科に通っているな
ら、子どもも見覚えのある建物で安心感があるだろうし、初診の手続きも無いでしょ。
それはそうと、耳垢で鼓膜が見えないってのはよくないと思うなあ。
うちのかかりつけ耳鼻科では「少なくとも半年に一回は耳掃除にきてください」て言わ
れるよ。
815:名無しの心子知らず
09/06/29 00:59:31 RF9oBMJc
>>814
ご丁寧にありがとうございます
今日はあくまで救急ですもんね
色々な面を考えるとかかりつけがいいです
今もかなり全身熱いです…心配だ
冷やそうとすると嫌がって起きてしまうし
早く朝になれ~
816:名無しの心子知らず
09/06/29 01:16:57 +ftyXBZG
本人がしたいようにするといいそうだよ。
冷やすの嫌がるなら冷やさなくていいし、毛布をかけても暑がるなら
熱は下がりはじめてるところだからかけなくてもいいんだって。
水分をとらせる、汗かいてるようなら着替えさせる。
あと、朝一で病院に行けるように荷物の準備をしておいて、スムーズ
に診察うけられるように経過をメモしとく。
…というのが、うちの3歳児が熱出したときにやってること。うちも
よく熱出すからわかるよ。心配だよね。
うちの子だけかもしれないが、中耳炎で抗生剤を飲んだあとって毎回
ひどい下痢するんだよね。
病院行ったついでに買い物できたら、下痢対策の準備もしたほうがいい
かも?スポーツ飲料とか。
817:名無しの心子知らず
09/06/29 01:22:03 p9vwhH9y
抗生剤で下痢や便秘しやすい子は結構多いよね
>>816にはおせっかいかもしれないけど
毎回なら医師に相談してみた方がいいと思うよ
食あたりの下痢なんかと違って身体に必要な下痢じゃないから
防げるものは防げた方がいいかと
発熱時ならなおさらそうだと思う
818:名無しの心子知らず
09/06/29 10:32:53 +ftyXBZG
最初の一回目がひどかったから、次からは整腸剤も一緒に処方してもらってる。
とはいえ、下痢にならずに済むわけではないので、下痢対策は必要だけど。
819:名無しの心子知らず
09/06/29 11:20:28 pEdd5vp6
>>808
絡み@育児板16
スレリンク(baby板:262番)
820:名無しの心子知らず
09/06/30 14:51:10 J59XCv1y
溶連菌って4日も休ませなきゃいけないもんなんですか??
熱がなければ、いいって書いてあるHPもあるけど・・
821:名無しの心子知らず
09/06/30 15:17:05 XQKoB8vq
>>820
抗生剤の服用を始めてから24時間で感染の危険はなくなります。
でも薬は出ただけ飲みきる必要があります。
熱が無ければ、病院にかかった翌々日から登校するのが良いと思います。
だから休むのは最低でも
夕方熱が出た→翌朝病院→休み→治癒証明のために受診→登校
になるのでは無いでしょうか
822:820
09/06/30 16:26:51 J59XCv1y
昨日熱が出て今日受診したら、土曜日にまた来てって言われたんですよ。
金曜日はもう大丈夫なような気がするんだけど・・・
治癒証明が欲しければ先生の方針に従うしかないのかな・・
823:名無しの心子知らず
09/06/30 16:59:32 Ka1S6YTC
>>822
それは、喉の状態がよくなかったから薬を4日飲んだ効果を見せてという意味だと思うよ。
喉の腫れやぶつぶつが酷いとか?
熱がすっかり下がって喉の腫れも引いていれば
木曜日に登校許可をもらって土曜日にもう一度受診すればいいんじゃない?
今日~明日までに一度でも熱を出したら土曜日まで待った方がいいね。
合併症もあるから無理させない方がいいですよ。
824:名無しの心子知らず
09/06/30 17:55:35 L0JRpW77
>>822
登園・登校はどうしたらいいですか?って聞いてみた?
もし聞いてないなら明日電話して確認してみたら?
たぶん目安を言ってくれると思う。
うちの場合は熱はなかったんで、抗生剤飲み始めて丸1日経ったらOKと言われた。
825:822
09/06/30 18:29:01 J59XCv1y
はっきりと「今週いっぱいはお休み!土曜診せにきて。
来週からは行けると思うよ~」と言われました・・・
ちょっと長い気がしますね・・
昨日、高熱が38度以上出たからなのかな・・・
他の症状はほとんど出てないんですけどね。
まあ仕方ないので諦めて無理させないようにします。
ご意見ありがとうございました。
826:名無しの心子知らず
09/06/30 20:00:27 L0JRpW77
>>825
そうなんですか。長いように思うけど、医者に言われたのなら仕方ないね。
うちの園の登園禁止の病気の所には溶連菌は書いてなかったので
基準分からず。たぶん医者の方針に従って~って言われると思う。
827:名無しの心子知らず
09/06/30 21:24:11 6lj1kbcH
>>825
高い熱が出た後なら休ませた方がいいよ。
小さい子なら尚更だし
今の季節はプール授業がある事もあるから大事をとってお休みするのが無難だよ
828:名無しの心子知らず
09/07/01 02:21:42 qZfBVlKN
土曜日から鼻づまりの風邪をひき、病院で風邪薬をもらいあまり改善しないまま
火曜日朝に幼稚園で嘔吐。その後元気はあるし、下痢もなく熱もなかった。食欲
はなんとか食べる程度。
その後吐かなかったので病院からもらった風邪薬を飲ませ寝ました。
先ほど起きて吐き、そのまま今は寝てます。
ロタも胃腸炎も先月やってるのに、また胃腸風邪か…いま流行ってるんですかね
明日朝に病院行かなきゃ。こんなに頻繁に吐く風邪
ひいてしまうもんなんでし
ょうか。なんか胃腸に疾患ないか心配になってしまいます。
829:名無しの心子知らず
09/07/01 02:45:24 qov3U2nh
まあ行きだしてすぐ体育参加したりはしないでしょうけどね・・・。
ウチの娘が溶連菌で、日曜朝から抗生剤飲み出して、すぐ解熱して、
確か木曜から学校行きだしたのかな。
しばらくの間、休み時間は教室にいるように指示し、
体育は見学にしてたんですが。
10日くらいおいて、決まりの尿検査しまして、潜血が出ました。
先生は「ちゃんと薬飲みきったんでしょ?
±程度の反応だし、間置いてもう一回検査したらたぶん大丈夫だよ」と言ってくれつつ、
「学校行きだしてすぐ、外で走り回ってガンガン遊んだりしたかな?」と。
子どもはおとなしくしてたと言った(小1の自己申告なんで絶対じゃありませんがorz)んですが、
私が「やっぱり動いたせいで腎臓がやられやすくなったりするんですか?」
と聞くと、
「いや、まあ全然関係ないとも言えないんで一応ね。
もちろん抗生剤の服用が一番重要で、
それとは比べものにならないことなんだけど」
その「関係ないとも言えない」をどう捉えるかによって
医師によって学校を休むべき期間の考え方の違いが出てくるんじゃないかなと。
あ、娘は次の尿検査で「問題なし」で放免になりました。
830:名無しの心子知らず
09/07/01 08:39:11 PP4gU6b5
>>828
23区内だが、うちの近所はここ2~3ヶ月くらいお腹の風邪がすごく流行ってるそうだ。
うちの子も先々週になった。
831:828
09/07/01 20:59:18 qZfBVlKN
病院行きました。風邪の菌お腹にいったかなー?と言われとくに処置はされず、
薬も今ので様子見になりました。
が、尿検査で血の値?だかがひっかかり、多分吐いたり食べてないせいで腎臓に
負担かかってるせいでしょうと言われたものの、明日一応再検査になりました。
ちょっと不安ですが、子供の体を信じて明日また行ってきます。
832:名無しの心子知らず
09/07/02 17:24:54 DuT3SKLx
質問させて下さい。
一昨日、朝から38.8度の熱が出て、病院に行きました。
咳と鼻水の症状もあり、風邪だといわれ、薬をもらいました。
今日で3日目ですが、まったく熱が下がりません。
お医者さまには、「2~3日熱が出るでしょうね」と言われたのですが、
ずっと38度後半から40度の間の高熱キープです。
40度越えた時だけ解熱剤を使っていますが、一向に下がる気配がありません。
一旦風邪だと診断されて、薬も5日分もらっています。
こういう場合、心配になったらもう一度病院に行きますか?
風邪で高熱がこんなに続くものなのでしょうか?
ちなみに3歳児です。
833:名無しの心子知らず
09/07/02 17:45:00 JPrMNMRe
溶連菌って薬飲み始めてから、また発熱することってありますか??
ないと思ってたので動揺してます・・・
834:名無しの心子知らず
09/07/02 17:51:14 +ojKvAqu
>>832
いいかげんな言い方だけど、続くときは続く。4~5日高熱続きで急に下がったりするし。
40度超えたら解熱剤じゃなくて、ぐったりして元気が無く水分とれなくなったら解熱剤使って、
ちょっと元気になったところで水分とか栄養補給のほうがいいよ。
発熱で体に入ったウイルスとかと戦うんだから、がんばってるところで解熱剤ちょこちょこ使って
たら治るの遅くなるそうだよ。薬を使って短時間で体温が極端に上下すると、体力の消耗が激しい
からよくないんだって。
とはいえ心配だよねえ…
私なら、「解熱剤使うのは発熱でぐったりしていて水分がとれないときだけ」と決めた上で、病院
に行くのは「解熱剤の手持ちが無くなったとき」「最初に貰った薬が無くなったとき」「休日前」
だなあ。
お薬は痰切りかな?今週いっぱいでお薬無くなるでしょうから、明日か明後日に行ってみてはどう
でしょうか。
835:名無しの心子知らず
09/07/02 18:11:32 0uR+qS3r
>>833
ウチは溶連菌確定したとき、9度9分あったんだけど、
「明日になっても9度から下がらなかったり、
いったん下がってたのがまた上がってぐったりするようなことがあれば、
急いですぐ連れてこい」って念を押された。
まだ医師に連絡がつくようなら、
電話して体温と今の様子を伝えて指示を受けられないだろうか。
836:名無しの心子知らず
09/07/02 19:08:46 Xgq5p8xi
>>832
うちのかかりつけは風邪という診断の場合、熱が下がらず高熱が続くようなら
2日後にまた見せに来てって言う。
他の病気が隠れてるか確認したいのかなと思う。
まあでも熱が続く事はあるみたいだよ。うちも一度だけ高熱が3日くらい続いた事があった。
もうすぐ週末だし、明日になっても下がらない様なら見てもらった方がいいんじゃない?
837:832
09/07/02 19:24:34 DuT3SKLx
みなさん、ありがとうございます。
今まで熱が続くことがなかったので、びっくりしてしまいました。
そうですか、割りにあることなんですね。
今、解熱剤で一時的に熱が下がっていますので、いまのうちに
栄養補給をさせようと思います。
みなさんのおっしゃるとおり、明日の様子を見て、朝一で病院に連れて行きます。
色々とお話しを聞けて、落ち着くことができました。
ありがとうございました。
838:名無しの心子知らず
09/07/02 22:35:13 QBTkejDY
うちも熱が出始めて4日目だ。38度台から37度台に下がって、今度は39度台と…。
といって、最初の二日は熱だけで食欲もあるしってことで自宅療養。
3日目咳と鼻が出始めたものの、かかりつけが休診なのと、下の子の兼ね合いで昨日は受診できず。
今日やっと医者に行って「風邪だろう。食べれているのでそのうち治るだろう」的な診断。
食べてるし(さすがに量は減ったけど)浅いながらも寝ているのでと
受診のタイミングを誤った気がする。
うちも熱は産まれてから3回目くらい(4歳)で経験が浅く、それも一日二日で下がっていたので甘く見てた。
風邪こじらせた感じなのかなー。熱は変わらず。寝る前で38度3分。
鼻と咳の薬と抗生剤が出て、今は薬で深く寝れてる様子。
これくらい熱が続いた場合、明日は薬の効き方の様子見て、
それでも下がらなければ土曜に受診するものでしょうか?
薬は4日分いただいてはいるのですが、医者は(食べれてるし)すぐ下がるだろうって見解でした。
839:名無しの心子知らず
09/07/03 04:26:28 lP4k71H2
少なくても食欲があり、水分がとれているなら様子見でいいと思う。
熱が出るって悪いことじゃないよ。
熱が続くと心配になるけど、脳に障害が出るような高熱って41度超えが続いてからだし。
解熱剤するほうが熱性けいれん起こしやすくするって話しもあるし、かかりつけがそう言って
るんならそうなんだろうと見守るほうがいいと思うな。
840:名無しの心子知らず
09/07/03 08:53:28 X4nc4sKq
>>838
軽く肺炎起こしていそうな気がする。
だから抗生剤が出たのかもね。
薬がきくといいね。
841:名無しの心子知らず
09/07/03 08:55:19 X4nc4sKq
つけたし
今日も熱が出るなら、今の薬はきいてないって事だから
明日病院に行った方がいいんじゃないかな
842:名無しの心子知らず
09/07/03 17:27:53 qGOD8F9R
うちも高熱続きです@3日目
やっと37度代に下がったと思ったら38度代に…
病院にいったら、明日下がらないようならまた明日受診して薬をかえて、その薬も効かなかったら月曜再度診察して入院らしい…
母ちゃん涙目
843:名無しの心子知らず
09/07/04 01:10:52 gQ3KRcNR
>>838状況が激似です。
先週土曜日深夜に発熱39℃で、上がったり下がったりでまだ今も38.8℃…
中耳炎も繰り返してるから、中耳炎再発かもと
日曜日夕方に急患センター行くも夏風邪との診断。
解熱剤以外処方されず。
水曜日、かかりつけ小児科の受診で
突発性発疹の熱かもと言われ、木曜日午前中下がったから
突発だったのか~と思ってたら、夕方からまた38℃台。
昨日『下がったと思ったのに下がりません』とまた受診してきた…
最初の症状は熱だけで、一昨日から鼻水と、痰がからんだ咳が少し出始めた。
元気はまぁあり、食欲もあり、睡眠もしっかりしているのに…
ただやはり笑顔が少ない。
血液検査などでインフルではないと言われたが、
さらに詳しく調べ月曜日結果報告。
白血球値が高いので、やっと抗生剤が出されたけど…
月曜日に快方に向かってなければ入院or点滴だって(白血球値を下げるため)。
1ヶ月前に熱性痙攣で入院したばかりなのに…(脳波測定などで異常はナシ)
やるべきことはしているだろうに熱が下がらないのが、見ていて辛い。
844:名無しの心子知らず
09/07/04 11:20:35 PRhJrKWY
>838です。
レスありがとうございました。
薬を貰った翌日(昨日)はたいして熱が下がらなかったのですが、
夕方から37度台になり、今朝は36度後半まで下がりました。
鼻も咳も盛大にでてますが、このままいけば来週は幼稚園にいけるかな…。
ちょっと37度台になると、すぐはしゃぎだし、ちっとも静養しないので
このまま下がるかはまだわかりませんけれども…(どこも同じでしょうね)
下の子が38度の熱と咳をし始めたので、こちらは早めに受診をと先ほど医者へ行ってきました。
月曜日には二人とも再受診することになりそうです。
同じような症状のお子さんも多いようで(しかもうちより重そうで)、
みなさんのお子さんも、早く回復に向かいますように。
845:名無しの心子知らず
09/07/04 11:27:55 dzMmtKrB
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(youtube.orz-jp.com)
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
URLリンク(mikasaphp.net)
846:名無しの心子知らず
09/07/04 22:51:10 NV0wNDSp
4歳男児が先程嘔吐しました。
寝てる時にイキナリ嘔吐。常備してあったナウゼリン座薬を一度入れましたが、お腹を痛がって下痢した後二度目の嘔吐。
救急に電話してみた所、今日の救急は山越えで40分位かかる病院…
明日の夕方5時からなら最寄りの病院に小児科医がいるそうです。
様子見しかないですよね?実家に同居してますが、父は同じく昼間嘔吐したらしく…
母は毒なので看病一切ノータッチと近寄るな例が出てます。
どうしよう…
847:名無しの心子知らず
09/07/04 23:08:43 9x3i+AXQ
ナウゼリン座薬って溶けにくい座薬だよね。
入れて下痢したのが30分以内だったら、座薬も出ちゃってるかもしれないよ。本来は
その便の中から座薬を探して再挿入するんだそうだ。
でも、嘔吐するってのは体に入った異物を出そうとする反応だから、最初の1回の嘔吐
で即ナウゼリン座薬使って止めてしまうのってどうなのって気も。
救急相談センターに電話してみたらどうでしょうか。
848:名無しの心子知らず
09/07/05 00:07:13 6+itOGxz
>>846
4歳なら子どもによるだろうけど比較的体力もあるし
水分が摂れていて嘔吐以外の症状が無いなら
明日夕方まで様子見でいいのでは?
嘔吐下痢や食中毒の場合、無理に止めようとするとよくないよ
吐いたものを詰まらせないようにしっかり対策してあげて
849:名無しの心子知らず
09/07/05 00:32:27 tYAFaHg8
>>846
食中毒じゃないの?
850:846
09/07/05 02:23:32 d9lnnnpy
ありがとうごさいます。
下痢した時出ちゃったのかな。あれから度々吐いては寝てを繰り返してます。
救急相談ですか…調べてみます。
851:846
09/07/05 02:50:57 d9lnnnpy
リロードしたら、みなさんありがとうごさいます。
少し落ち着いたようです。熱は8度5分で比較的元気です。
少しずつアクエリアス的な物を飲ませてみました。水分とらせて寝かせます。
7歳のお姉ちゃんにうつらなければいいけれど…
クレベリンをトイレに吹き掛けたり、吐瀉物に掛けたりしてますが、基本手洗いうがいですよね…
852:名無しの心子知らず
09/07/05 19:50:39 KO5bOzK3
熱が出てから4日…昨日の午前中だけ36度後半でずっと38度をキープしています。痰が絡むような咳と鼻水で5日分の薬貰って飲ませてるけど全然良くなりません。明日再度受診予定です。熱がこんなに長引くの初めてで、元気はあるんですが心配な2才児です。
853:名無しの心子知らず
09/07/06 21:03:00 X8lG/3mv
病気と食物
スレリンク(baby板)l50
X 肉 砂糖 乳
854:名無しの心子知らず
09/07/08 14:10:53 gwEf56L2
携帯から失礼します。相談なのですが…8ヶ月女の子です。
今朝から少し体が熱いなって感じで、熱をはかると
37、3℃でした。でさっき計ると38℃(平熱36、5℃前後です)
確実に熱が上がっていってる感じです。ですが、熱以外悪そうなところはなく機嫌もいつも通りなので一応様子見してます。
しかし、どのタイミングで病院にいくべきでしょうか?
病院に行くと逆に風邪をもらいそうなので、病院行くタイミングを躊躇してます。
初めてのことで少しとまどってます。
855:名無しの心子知らず
09/07/08 15:17:52 iymfNXgj
>>854
元気なら私なら今日いっぱいくらいは様子見ちゃうかも。
夜になって熱があがるか、朝になっても熱があるか、などが見極められるし、
もう少し症状が出揃ってからの方が、医師も病名や薬など判断しやすい。
でも、明日も熱だけしかない状態でも病院に行ってね。
それはそれで、風邪とは別の病気の場合もあるから。
行く予定の小児科の休診日をチェックしておくのも忘れずに。
明日休みなら今日の夕方行くのがいいかも。
病院では、できるだけ人と離れて待つ。
混んでいるようなら、しばらく外で待っても良いと思うよ。
お茶など用意していって頻繁に飲ませてね。お大事に。
856:名無しの心子知らず
09/07/08 18:03:27 CDuhJs4d
>>854
もう診察時間を過ぎてそうだけど…
読んでて突発っぽいなーと思うけど
もしはじめての発熱だったら、早めに受診した方がいいかも
子供の熱って夜に上がる可能性が高いよ(で、慌てて救急に駆け込むってことも)
突発の熱だとすると、結構高く上がることが多いから
熱性けいれんを予防する意味でも熱さましをもらっておいた方が安心かなと思う
ていうか発熱していて、その原因がまだ分からない段階で
「風邪をもらうこと」を考えるのはどうかと思うよ
かかりつけの病院はあるのかな?
>>855さんの言うように休診日はしっかりチェックしておくのと
予約ができるかどうかもチェックした方がいいと思う
857:名無しの心子知らず
09/07/08 21:57:30 gwEf56L2
>>855->>856
レスありがとうございます!
とりあえずあれから熱が上がらなく、ご機嫌だったので様子見してます。
明日も同じ感じで、微熱程度であっても病院にはいこうと思います。
一応今日病院の診療時間などは調べておきました!
おっしゃる通り、突発とか他の病気であったら怖いですもんね…
色々とアドレスありがとうございました。
858:名無しの心子知らず
09/07/09 01:47:33 o1ebvKYR
夜中に大変失礼いたします。
4歳娘が先週土曜日からずっと高熱が続いています。お医者さまからは気管支肺炎と診断され薬をもらい、3日だけ続けて飲む肺炎などに効く抗生剤ですが良くなる気配がないので心配です。
このように熱がこんなに続くなんてよくある事でしょうか?
859:名無しの心子知らず
09/07/09 02:22:32 4+uYh7Wp
>>858
土曜日からだと、5日間経過してるね。
薬は、まだありますか?
医師からは、どのような指示が出ていましたか?
(○日くらいして熱が下がらなければ、再度受診して、とか)
明日は木曜日(もう今日だけど)なので、病院はお休みかな?
電話して指示を仰いだ方が良いと思う。安心できるし。
860:名無しの心子知らず
09/07/09 08:29:21 m390nlx0
病院に行くタイミングで悩んでいます。
1歳半の子供が火曜日に37度5分の微熱&咳で病院に行き風邪とのことでお薬をいただきました。
水曜から熱が上がり39度を超えている状態です。
また咳がひどくなり少しヒューヒューと苦しそうな呼吸をしています。
(もともと気管支が弱いです)
薬は4日分なので明日再受診させるべきなのか
心配だからという理由だけで今日再受診させてしまってもいいものか…
861:名無しの心子知らず
09/07/09 08:36:08 f5ax/UDg
>>858
ジスロマックは3日服用して7日効く薬ですが
肺炎だと診断され熱が3日以上たっても下がらないのなら
再診を受けた方がいいです。
出来れば、点滴を受けられる病院に行く方がいいかもしれません。
862:名無しの心子知らず
09/07/09 08:38:48 f5ax/UDg
>>860
呼吸の音に異常があるなら
肺炎を起こしているかもしれません。
小さいお子さんなので是非再診を受けて下さい。
863:名無しの心子知らず
09/07/09 10:08:48 IeadQmKJ
>>860
それは受診した方がいいよ。咳が酷くて高熱ならどこかで炎症起こしてる
可能性も。放っておくと入院しなきゃいけなくなる場合もあるし
早めに診てもらったほうが良いと思う。
うちは3日前に気管支炎と診断されたけど、高熱がでてたので
もし高熱があるなら毎日来てと言われた。
864:名無しの心子知らず
09/07/09 21:15:58 juQtnL9r
アレルギー性鼻炎持ちの赤ちゃんがいる方はいらっしゃいませんか?
夜鼻が詰まってなかなか熟睡できずケトチフェンもムコダインも効きません
何かよい方法や鼻詰まりに効く薬が あったら教えてください。
865:名無しの心子知らず
09/07/09 22:10:21 ZdIJLIw4
>>864
加湿
866:名無しの心子知らず
09/07/10 00:19:10 IyJaL3kd
<<859さん<<861さんどうもありがとうございました。結局あれからまた高熱続きで、小児科の先生に紹介状を書いてもらって大きな大学病院に連れて行きました。
中耳炎を合併していて、そこからも熱が出る原因があったのだと思います。
もうこのレスを見て下さらないかもしれませんが、夜中の精神的にも辛い時間にありがとう。
感謝です。
867:名無しの心子知らず
09/07/10 00:24:45 IyJaL3kd
失礼いたしました。
>>859さんそして>>861さんアンカーの付け方おかしかったですね。
868:名無しの心子知らず
09/07/10 06:10:28 A7y0U+V6
昨日、託児所から「(1歳半の娘が)汗疹とは違う感じの発疹が出た」と連絡があったので、
仕事抜けて小児科連れてったら手足口病じゃないかとの事。
託児所預けられますか?って聞いたら「元気だったらいいですよ」との返事。
(この時点で発疹のみ、平熱、お弁当完食、ご機嫌良好)
でも、託児所に聞いたら
「手足口は、お休みお願いしてるんだけど・・・○○さん(小児科)OKだったんだ・・・う~ん」
結局、昨日は夕方は子供が少ないからという事で預かってもらえたものの
今日、どうしよう・・・本日締切りの仕事があるよorz
小児科で貰った資料だと登園可って書いてあるんだけど(>>29さんのリンク先も)、
手元の子供の病気の本だと「医師が許可があるまで登園禁止」になってる。
過去レスでも「お休みして」ってあるよね。
託児所と職場に泣きついて午前のみ出社で調整しよう・・・。
869:名無しの心子知らず
09/07/10 08:58:39 aKsGo+5x
手足口病は飛沫感染つまり「うつる病気」だよね。
託児所も困るだろうし、あとで他の親に恨まれたりしないのかな。
と言っても、もう遅いか。
870:名無しの心子知らず
09/07/10 09:53:24 vmdh/XDv
>>864
何回も書き込みしている人?
耳鼻科で相談したら?
場合によっては自宅で吸入器を使いたいと言ってみたら?
薬だって即効で持続するものは無いよ。
小児の医療は自分で治す力を優先して
治療はなるべく少なくするのが基本なので
本当に良い医師を探せば環境や生活の指導だけになるかも。
871:名無しの心子知らず
09/07/10 11:38:19 UFvqLt8W
うちの子が手足口病にかかったとき、小児科、別理由でかかってた耳鼻科、私の歯医者、
私の整形外科と病院いくつか行く用事があったけど、どこも事前連絡の上玄関前でまた
連絡、他の患者さんに接触しないように別室に通されてササッと用足しだったわ。
大丈夫っていう小児科もあるんだね。
872:名無しの心子知らず
09/07/10 16:31:00 2biFfYlc
移らないから「大丈夫」でなく、
移っても死ぬわけじゃなし「大丈夫」って感じだったらめちゃくちゃ迷惑。
873:名無しの心子知らず
09/07/12 08:21:41 Gt2Vb0wM
お仕事一段落ついて落ち着くと
お医者さんの見解とは言え、
自分にとって一番都合の良い情報に飛びついてしまったのは軽率だったかも。
主人にせめて金曜午前だけでも見てほしい!と頼み込んだものの、
「こっちも忙しーんだから、そっちで何とかしろ」と取り付くシマもなく
(お互いフルタイムで働いてるのにこの言い草!)、
残業が入った時等に預かってもらってるお宅も都合が付かずパニックになってました。
でも、また同様の状況になったら自分も周囲も困るので考えないと。
>>871
発疹を事前連絡した時は(水疱瘡等の疑いも考慮して)別入口/診察室だったんですけど、
診断が付いた後は、他の患者さんと同じ扱いでした。
お医者さんによって違うんですね。
874:名無しの心子知らず
09/07/12 08:22:57 Gt2Vb0wM
すいません。868=873です。
875:名無しの心子知らず
09/07/13 08:10:51 Qkhstm1G
娘@1歳3ヶ月の様子がおかしい…?
いつもちょっと熱っぽいくらいじゃ元気はあるのに、
今日は6時にほんのり目を醒ました後からダラダラゴロゴロ…
7時半に麦茶あげたら100cc一気飲み。マグを持つ手が、プルプル震えるほどの勢い。
その後、静か~に指しゃぶりをしつつ二度寝。
絶対二度寝なんかしないのに。
(とりあえずごはん食べる)
気が乗らない日もあるのかなぁ。
それとも何か別の病気??
微熱しか症状がないから気になる…。
876:名無しの心子知らず
09/07/13 09:29:46 TNhgXjFe
母親の直感だよ、それ。
これから何か症状が出るかもしれないから、一応すぐ病院行ったり引きこもりで
看病できる準備しといたほうがいいとオモ。
うちの3歳児もたまにそういう時があるが、たいていその後熱出したり鼻水と咳
が……てパターンだ。
でも、軽いのだとその時点でいろいろケアするとそのまま治ったりもする。
喉がちょっと痛くて熱っぽい程度だと、緑茶飲ませておとなしく遊ばせてたら午後
から調子戻ったり。
877:名無しの心子知らず
09/07/13 10:24:30 Qkhstm1G
>>876
ありがとう!
午後に母が車で遊びに来るっていうから、病院に行ってみます。
それまでは様子見てみます。
朝御飯食べてないのにまた寝始めたよ…。
ふやけて皮剥けそうなくらい指しゃぶってるし…。
878:名無しの心子知らず
09/07/13 10:29:34 TNhgXjFe
え、いやいや病院行けとはいっとらんよ?
今の状態で病院行ったって医者も何も出来ないし。
ただ、母親から見ていつもと違う、体調が悪いのでは?と思う直感は正しいことがままあり、
これから症状が出て悪化していく前兆かもしれないから、いつでも病院行く準備(保険証等、
おでかけグッズ)や、いつ出かけてもいいような準備(やれる時に夕飯の支度までしちゃう
とか)しといたほうがいいよってことで。
うちは日常的に氷を使わないので、普段は冷蔵庫の自動製氷は使ってない。でも、子どもが
なんか変だなと思ったら水をセットしたり、アイスノンを冷凍庫に入れたりして準備してる。
879:名無しの心子知らず
09/07/13 10:39:50 Qkhstm1G
あっ!
私も「今はひとまず様子見て、何か変化あったら午後の診察に行ってみようかな」と…。
言葉足らずで暴走気味でした。スマソ
案外散歩したらテンション上がるかもしれないし
万一の準備だけしておきます。
しかしこうちょっと不安な時に限って、旦那が2泊の出張だorz
880:名無しの心子知らず
09/07/13 12:21:09 mbZF0qaD
ここでいいのかなぁ?
1歳4か月。
最近、奥歯が生えだしたんだけど、その奥歯の真ん中がずっと血が出てる(血がついてる?)感じです。
あ、奥歯が生えてるんだ、と思って張り切って歯磨きしたら、歯ブラシにも血がついてしまって。
でも本人特別痛がってる様子はありません。
旦那は、歯茎を突き破って出てくるんだから、少しは血も出るんじゃないのかなと言っていますが、皆さんどうでした?
ほかに病気が隠れている可能性ってあるんでしょうか。今からでもすぐ歯医者に連れていくべきですか?
881:名無しの心子知らず
09/07/13 17:22:49 nrzkCRcI
>>880
最近というかここ1ヵ月前後に
風疹とはしかの予防接種はしましたか?
又、体に痣は多くないですか?
いつも歯茎から血が出ていることは普通ではないです。
もしかしたら予防接種の副作用もしくはウィルス感染等が原因で
血小板が減少しているのかもしれません。
していたとしても、小さな子で原因が特定出来ない場合は
基本的に無治療でも半年以内に自然回復しますが
「血小板減少」で当てはまる症状があれば
一応総合病院で相談してみて下さい。
882:名無しの心子知らず
09/07/13 18:14:49 mbZF0qaD
>>881
MRワクチンは3月、同時にヒブ、5月に水ぼうそう、先月22日におたふくかぜの
予防接種をしたのが最後です。
あざはありません。
歯茎ではなく、歯の真ん中の普通ならくぼんでいる所です。そこが血の塊みないになってます。
今見たら、それが左で、右はまだ生えていませんでした。
行くとしたら、小児歯科のあるところのほうがいいですか?
それとも、まずかかりつけの小児科でしょうか。
883:名無しの心子知らず
09/07/13 19:00:03 SjJk13lR
>>882
近くに内科や脳外科がついていて入院施設もある
歯科病院はある?(内科と小児歯科があれば充分だけど)
小児科で相談して、県立のこども病院のような専門病院の歯科を紹介してもらうか
歯科病院(医院やクリニックではない)に行けたら行く方がいいよ
884:名無しの心子知らず
09/07/13 19:08:06 syhLDzW0
>>882
たて続けに予防接種をする1才代に多いんだけど
小児のITPなら気付かずに治る事がほとんどだから
別の症状が出たら病院で相談すればいいよ。
虫刺されが異常にどす黒く腫れるとか痣が多いとか
そうなれば相談に行く方がいい。
885:884
09/07/13 19:17:04 syhLDzW0
ごめん
絶対無いと思うけど歯肉からの出血は
白血病とかその他の病気もあるから
やっぱ病院に行ってみて
様子からして、最悪でも
急性の特発性血小板減少性紫斑病
だけど、何でもないと思う。
予防接種で血液に抗体がついて破壊が早いだけだと思う。
だけど ここでは放っておいても大丈夫とは言いにくいので
病院に行くのをすすめておくね。
886:名無しの心子知らず
09/07/14 10:57:16 tC1u+z/c
>>870
いつも気にかけて頂いてありがとうございます
本当に良い医者ほど薬をださないですね
しかし、環境も整って 空気清浄機も 毎日の掃除も 布団ほしも布団の掃除もしているのですが依然夜は鼻づまりで眠れず
(涙)
今漢方薬飲ませていますが,離乳食もはじまらない子に漢方薬は大丈夫なのかと思いながら恐る恐るあげています
吸引器 聞いてみます
いつもありがとうございます。
887:名無しの心子知らず
09/07/14 12:15:17 88AdnzAE
>>886
>離乳食もはじまらない子に漢方薬は大丈夫なのかと思いながら恐る恐るあげています
アホか
きちんと地域の小児医療の拠点病院に行って徹底的に調べてもらいなよ
いびきや鼻詰まりは脳と関係あることもあるよ
888:名無しの心子知らず
09/07/14 14:50:44 IMlV09xk
>>886
ペリアクチンのませているなら
薬局に相談して一旦やめてみたら?
889:名無しの心子知らず
09/07/14 15:07:57 5jR7J96h
>886
他の人もレスしてるので、一個だけ。
新生児から飲む漢方もあるし、もちろん西洋(?)の薬もある。
大丈夫かな、なんて恐る恐る疑心暗鬼で薬を飲ませないで、
どんな薬でもきちんと説明を受けて、自分が納得してから飲ませる癖をつけなよ。
(本当なら)納得の上で飲ませてるのは親なんだから、それが毒でも親の責任でしょ?
890:名無しの心子知らず
09/07/14 16:11:23 lNkhQSvU
>>886
あなたの場合
呼吸が出来ているなら気にしない
と割り切るのも必要だよ。
リアルで周りから色々指摘されているんでしょ?
パソコンや携帯より赤ちゃんを見ろと言われているんだっけ?
全身状態が良ければ鼻づまり程度は気にしない事
呼吸が出来ているかどうかが不安なら
サーキュレーターを購入して使ってみたら?
891:名無しの心子知らず
09/07/14 16:15:18 lNkhQSvU
間違えた
×サーチュレーター
○サーキレーター
血中酸素飽和度をはかる機械の事
892:名無しの心子知らず
09/07/14 16:18:44 lNkhQSvU
ああごめん
サーチレーターでいいんだった
サーチレーターねサーチレーター
893:名無しの心子知らず
09/07/14 16:36:40 29n2MVB9
1歳10ヶ月。
一昨日から38度発熱と咳で昨日小児科受診。RSウイルスと診断されました。
今日は熱が39度後半に上がり、咳とゼエゼエで苦しそう。
特に横になると咳がひどくなるので、なかなか寝付けず泣きます。
家でしているのはクーリング、こまめな水分補給ぐらいです。
小児科に電話しましたが、水分がとれていれば今の時点でできることはないとのこと。
小刻みにハアハアと息をしている姿は痛々しく、なんとかしてやりたいのですが、
やはり今できることはないのでしょうか…。
RS経験者の方、症状や対処のアドバイスがあればお願いします。
あと、大体何日ぐらいで解熱~完治したかも教えて頂けると嬉しいです。
894:名無しの心子知らず
09/07/14 17:24:44 b938MgDv
>>893
いやいやいやいや
それ、ちょっと総合病院に行きなよ
そこのクリニックでは出来る事は無いってことじゃないの?
時間外でも救急外来でも
ちょっとみてもらって
895:名無しの心子知らず
09/07/14 17:48:07 2+qdNUoN
>>893
それ、肺炎の症状に酷似してます
896:名無しの心子知らず
09/07/14 19:13:59 NQ2UZqrQ
携帯からすいません。
3才息子が6日夜に38℃の熱が出てから上がったり下がったりを繰り返し、喘息持ちのためかかりつけに通いつつ様子を見てきました。熱の割に元気で食欲もあり、朝昼は熱が無い時もありました。
違う病院にも行きましたが熱は高いものの元気で、聴診・触診とも異常無し。肺炎の音も無いとの事。
喘息予防薬のほかクラリスが処方され3日になります。今のところ喘息の併発は無く、解熱剤も使っていません。
13日夕方38度近くになりましたが就寝前に熱が引き、今朝も熱は無くやっと終わるかと思っていたら夕方から39度…。
明日病院に検査をお願いしようと思いますがスレ内でも一週間前後熱が続いた方が他にもいらっしゃるようで、どうなったのか伺いたいです。
また聴診にて肺炎特有の音や咳がなくてもマイコプラズマの可能性はあるのでしょうか。
舌や目・むくみは異常無く、現在も39度台の発熱ですが元気です。
897:名無しの心子知らず
09/07/14 20:06:27 TyewjIk4
>>896
マイコプラズマの可能性があるから
クラリスロマイシンが処方されているんじゃないかな。
明日行けばジスロマックが出るんじゃないかな。
いずれにしろ、それだけ熱が続いているなら病院に行く方がいいよ。
898:名無しの心子知らず
09/07/14 20:19:27 aV4kZaiW
>>896
喘息もちの6歳男児
息子さんとまったく同じような症状で最後は血液検査してジスロマック処方で収束しましたよ。
マイコプラズマの可能性十分にありますね。
899:名無しの心子知らず
09/07/14 21:53:25 NQ2UZqrQ
レスありがとうございます。
喘息持ちなので気管支炎や肺炎に効く抗生物質を念のためという事でクラリスを頂いていましたが、抗生物質=飲むとすぐ効くというイメージだったので、すぐ熱が下がらない=肺炎ではないなのかと早とちりしていました。
ジスロマックは知らなかったのでマイコプラズマと併せて検索した所、全身症状が悪くない場合はジスロマックより弱いクラリスと休養でゆっくり治す事もあるとの文を目にし勉強になりました。
マイコプラズマと決まった訳じゃないですが、似た症状の方もいるという事でかなり安心しました。
ありがとうございます。
900:名無しの心子知らず
09/07/14 23:54:52 29n2MVB9
893です。
>894、895
素早いレスありがとうございました。
夜間の救急外来で診ていただきました。
幸い肺炎などにはなっていませんでした。
ただ熱がかなり高いので、今夜は解熱剤を使うようにとカロナールが処方されました。
木曜位には熱も下がるでしょうと言われ、気持ちもかなり落ち着きました。
アドバイス通り救急に行ってよかったです。
本当にありがとうございました。
901:名無しの心子知らず
09/07/15 00:27:05 Lg2lWOuI
>>900
元々の病院ではカロナールは出ていなかったの?
RSは心配ですよね
お大事に
もし様子が変われば又病院に行っていいと思います
902:名無しの心子知らず
09/07/15 07:18:19 ENSHYIQS
3才10カ月なんですが、昨日の朝から39度2分の熱が出て
医者で、カロナールと咳止めのシロップをもらってきました。
昼前に飲ませたんですが熱はあまり下がらず、ずっと39度2分
から変わりないので、夜も飲ませました。
今朝は38度4分になってましたが、いつも熱が出た時は一晩たてば
下がっていたので心配です。
熱で少しフラフラしてますが、あれ食べたいこれ食べたいなど
元気です。(実際は少ししか食べず、ポカリやアイス食べてます)
医者では熱が下がらなかったら明日また来てって言われたんですが、
行くべきか様子を見るべきか迷ってます。
903:名無しの心子知らず
09/07/15 07:43:39 Y9FITkaI
は?
下がらなかったら来てと言われているなら行けよ
904:名無しの心子知らず
09/07/15 08:22:16 oZgge7g0
昨夜風呂上がりに2才息子にじんましんが出ました。
夜間診療所に電話した所、眠れないほどひどくなく他の症状がないなら一晩様子を見て翌日かかりつけにとの指示で様子を見ました。
蕁麻疹だけなら皮膚科に行こうと思っていましたが、現在は昨夜はなかった微熱と咳があります。
こういった場合は小児科か皮膚科どちらに行くべきでしょうか?悩んでいます。
905:名無しの心子知らず
09/07/15 08:51:19 ENSHYIQS
>>903
いや、下がってきてるから迷ってるんです。
906:名無しの心子知らず
09/07/15 09:08:30 lIn7TmEW
>>905
38度以上は明らかな発熱だから
下がったとは言わないんじゃないかな~
907:名無しの心子知らず
09/07/15 09:15:53 yg481fra
>>904
小児科
908:名無しの心子知らず
09/07/15 09:17:16 xJng/Tz0
>>904
皮膚以外にも症状があるなら小児科の方が良いのでは?
909:名無しの心子知らず
09/07/15 09:26:52 b8ZMFi50
>901
ありがとうございます。
かかりつけではカロナール出ていません(解熱剤は基本的に使わない方針のよう)。
今朝は熱が37.9度まで下がっています。機嫌も少し回復かな。
注意深くみて、また様子が変わったら受診してみようと思います。
910:名無しの心子知らず
09/07/15 09:32:05 oZgge7g0
>>907>>908
ありがとうございます!小児科に行きます。
911:名無しの心子知らず
09/07/15 09:51:11 ENSHYIQS
>>906
902です。
今朝6時に測って38度5分で、今測ってみたら7度3分でした。
なので、一応医者に聞いてみて様子みようと思います。
熱なんてめったに出さないからオロオロしてしまいました。
ありがとうございます。
912:名無しの心子知らず
09/07/15 11:05:22 KrqAs7eR
最近、幼稚園でも小学生も
すごく欠席が多いんだけど
何が流行っているんだろう
913:名無しの心子知らず
09/07/15 21:30:25 D0uwh8sw
886です
皆さんレスありがとうございました赤さん 掃除に空気清浄機に加湿器に漢方薬に私の食事コントロールでやっと悲鳴をあげてしょっちゅう起きなくなりました
多少いびきはありますが眠れているようなので一安心です
本当にいろいろアドバイス等参考になりました
このスレの人たちに感謝です!
914:名無しの心子知らず
09/07/16 00:04:39 l/wiFNn7
>>913
気候に左右されていると気付かないのか
薬が即効いただのやはり効かないだの
いちいち一喜一憂をここに書くんじゃない。
少し背中に枕を入れて姿勢を工夫して寝かせなよ