●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch471:名無しの心子知らず
09/04/25 23:24:02 riMRcbDR
ものすごく不安になってきたので、
どなたか相談にのってください。
1歳2ヶ月の娘ですが…
今日明け方 大泣きしだして熱を計ると38.5度→どうにか寝かしつける
9時      起きたもののずっと大泣き
10時     また寝る
12時     起きてすぐ突然けいれん(3分ほど)、熱は39度
        →慌てて小児科に電話、今昼休みなので午後くるように指示
13時      座薬を入れて少しすると泣き止んで、また寝る
14時      起きたと同時に小児科へ(機嫌は悪くなく車内でおしゃべり)
        小児科ではただの風邪と言われ薬と座薬をもらっておわり
16時      また寝る
17時      起きて遊びだす、機嫌は悪くはない、おっぱいを飲みまくる
18時      また寝る
このまま今まで寝てます。
気になって何度も見に行ってますが、
やたらうつぶせになって寝てます。
熱はまだ38度あります。
けいれんを起こしたことを知った義母から今電話がかかってきて、
今日小児科で脳の検査を受けたのかと聞かれ、
何も…と言うと明日の朝いちで大きい病院へ行くように言われました。
それと今座薬をまた打ったほうがいいと。
脳の検査しないと心配・・・というのは髄膜炎のことでしょうか?
上の状況で髄膜炎の可能性はありえるのでしょうか?
小児科の先生が風邪だと言ってたのでそう思ってたんですが、
やけに寝てるし、何だか不安になってきました。。
ちなみにけいれんは今日初めてです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch