●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch339:名無しの心子知らず
09/03/17 10:04:42 gIDuMx0C
21日で1歳の女児です。生後始めて熱を出しました。
土曜日の晩から突然熱(その時は38度)が出て、日曜日朝には下がりましたが晩にまた出て、
その夜中39.5度出たので、夜間診療に行き、座薬を貰いました。発疹や嘔吐はなく、熱だけだったのですが、
念のため昨日かかりつけの病院でも診てもらいました。尿は異常なし、血液検査は少し炎症が見られ、のどが少し赤いとのことで、
抗生剤やら整腸剤を貰い、水曜日に来てくださいとのことせした。
まだ発疹も出ていません。
日中は熱も下がり、目がトローンとしながらも遊んだり機嫌はいいのpですが、夜~夜中に熱が上がり、眠れてない状態です。

そして、今朝計ったら38度少しで、パン粥、薬を飲んでまた寝ています。食欲は最初より落ちています。
夜中、多分しんどくて眠れていないので、こういうときは座薬使って寝かせてもいいでしょうか?
熱で菌を殺しているので、座薬は入れない方がいいでしょうか・・・ 夜中、それで旦那とモメてしまって。
結局は使わなかったのですが。
あと、泣いてる時にこちらがしてやれることは、水分補給、冷やす、着替えの他には何がありますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch