●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch300:名無しの心子知らず
09/03/04 23:57:20 BgZHbCvq
>>298
病院へ行ったのはいつ?
日曜日からだと4日だよね。
医師は、それほど続くと思ってなかったかも。
再度受診して無いのなら、電話ででも良いので聞いてみたら?

301:名無しの心子知らず
09/03/05 00:02:35 YEdFgVO4
1歳3ヶ月女児です。

生後7~9ヶ月くらい(記憶が定かじゃない)から両胸が膨らんでいます。
触るとしこりもふれます。

医師には様子見でよいと言われ、詳しい検査はしていません。
このままで本当に大丈夫なのでしょうか?
ホルモンに異常をきたしている病気だったら怖いし、
ずっと膨らみがとれなかったりしたらと考えると不安でいっぱいです。

なにか情報をお持ちの方いますか?


302:名無しの心子知らず
09/03/05 00:30:21 T79kzBuk
≪299さん≪300さんレスありがとう 298です。
月曜と火曜に同じところを受診してます。インフルの検査は火曜にしてます。
まだ元気でご飯も少しは食べてます。あしたまた掛かり付けに電話してみます。

303:名無しの心子知らず
09/03/05 00:35:30 Pf3C2xZT
>>302
日曜日に発熱し、月火と受診してるとなると、インフルの検査は大丈夫そうだね。
明日は木曜日だけど、病院開いてる?
もし、休診日ならそれを口実に別の病院に行ってもいいかもって思った。
ただ、高熱があるようだし、大病院は受診するダケで体力消耗するから考えちゃうね。

304:名無しの心子知らず
09/03/05 00:48:21 T79kzBuk
≫303さん
そういえば木曜休診だった(;´д`)
とりあえず市立病院にしよかな。そんなに大規模じゃないし。あとはやや遠方の大学病院になっちゃうので。
まさか2歳の時にもやってる突発だったりして。

305:名無しの心子知らず
09/03/05 00:56:35 Pf3C2xZT
>>304
突発、2回やる子もいるからね。
3歳でも時々聞くし。
何にせよ、原因がわかって早く元気になるといいね。

306:名無しの心子知らず
09/03/05 18:29:31 54vznnYa
7ヶ月女の子です。
今日母子巡回で陰唇癒着していると言われました。明日朝一で病院に行くつもりです。
同じく赤が陰唇癒着になった方、どのような治療で、その時の赤の様子はどうだったか教えていただけませんでしょうか。
又、その後のケアはどのようなものでしたか?
よろしくお願いします。

307:名無しの心子知らず
09/03/05 21:37:14 61Z6nykR
4歳の長男がしばらく前から風邪を引いていたのですが、湿った咳から昨日からバウバウという
犬が吠えるような咳に変わりました。熱は38度台、鼻水も出ています。クループだったら怖いと
思っています。
クループだと通常夜間は咳がひどくなりらしいのですが、起きているときのほうがひどいです。
明日耳鼻科に行きますが、夜中窒息でもしたら・・・と心配です。
なったことがある方、教えてください。ちなみに、普段も風邪を引くとこういう咳になりやすいです。

308:名無しの心子知らず
09/03/05 23:26:46 N/tPucBB
>>307
うちの1歳4ヶ月は1月頭と先週クループになりました。
咳の最後がオットセイの鳴き声のように、ちょっとうわずった感じでオウッとなっていました。
もしクループだと喉の痛みも凄いし、夜中から明け方にかけて呼吸困難になりやすいので、救急に電話して指示を仰いではどうでしょう?
そうとう苦しいはずなので吸入してもらったほうがいいと思います。
クループって症状の進行が早いみたいなので…
ちなみにうちのが1月にクループになったときは熱も上がったり下がったりで最終的には中耳炎になりました。RSウイルスに感染していたので重症化したみたいです。


309:名無しの心子知らず
09/03/05 23:43:05 61Z6nykR
>>308
レスありがとうございます。オットセイの鳴き声とか、ケーンケーンという咳といいますよね。
なんとなく違うような気もするんですが・・・(音的にはガオンガオンという感じに近い?)
喉は痛くないみたいです。今は20分に1回くらい咳している感じです。
ホクナリンテープを貼ったら少し咳き込みが楽になった気がします。
息苦しくはないみたいです。

310:名無しの心子知らず
09/03/05 23:49:39 RML+lKP+
>>307
こればっかりは念のためで昼間に受診しとけばよかったね。。。

いつだったか、家の子の咳が
ケーンケーンという感じで普通にのんびりと小児科にいったら、すぐ看護師さんが気付いて、順番とばして速攻で診察にまわったよ
呼吸困難おこすとあっという間だと脅されたが、幸い軽症で、すぐなおった

医者からは、ケンケンした咳、息をすう時間が長い、首の正面の付け根の窪みが陥没している、その他息苦しそうな兆候があれば、迷わず夜間でも受診するようにと言われたよ


311:名無しの心子知らず
09/03/06 07:42:41 PHBYxOL8
緊急なので上げさせて下さい。
1才10ヵ月女児です。
昨日、ヒブワクチンを打って来ましたが、未明からグズリだし、明け方4時くらいに計ると38度5分の熱がありました。
その後6時30分くらいに1回嘔吐しました。それから嘔吐はありません。
時々「ポンポン痛い」と言い、お茶も嫌がります。

ググってみたら、ヒブワクチンの副反応でこういうこともあるみたいですが、
救急病院に行くべきでしょうか?それとも9時以降まで待って、掛かり付けの病院に問い合わせた方が良いのか…
迷っています。どなたか似たような経験なさった方はいらっしゃいませんか?

娘はお腹を摩ってやっていたらやっと今寝息をたて始めました。

312:名無しの心子知らず
09/03/06 08:07:52 lL6Re1Wo
>>311


313:名無しの心子知らず
09/03/06 08:10:09 lL6Re1Wo
>>311
下痢嘔吐症もらってきたとか。。。
もう8時だから、とりあえず病院にいっておいでよ。。。

314:名無しの心子知らず
09/03/06 08:13:09 sx6lSPOU
>>311
もうこの時間なので、ワクチン打った病院が開くまで待って問い合わせるのが良いと思う。
ものすごくお腹を痛がっているとか、吐きっぱなしとかでなければ。

315:311
09/03/06 09:08:21 PHBYxOL8
>>311です。
吐き続けはないみたい。

掛かり付けに問い合わせたら来てくれと言われた。
今から行ってきます。
ありがとう


316:名無しの心子知らず
09/03/06 21:38:10 qjFHzATp
307です。

レスいただいた方々ありがとうございました。
耳鼻科に行ってきた所、気管支炎と言われました。来るのが遅いとも・・・
月曜日に小児科に行き、薬を貰ってきたのですが徐々に悪化しました。
薬飲んでもすぐに効くわけじゃないし、耳鼻科は予約制で咳が変わったときには
予約は取れず、木曜は休診。どうしたらよかったんだか。加湿したり脇冷やしたり
いろいろやったんだけどね~。。。


317:名無しの心子知らず
09/03/06 21:54:56 xD3fq4Kj
≫298です。結局は風邪だったようです。
今日になってやっと平熱に戻りました。
レスいただいた方々どうもありがとうございました。
今病気になってるお子さんたちも早く治りますように(-人-)

318:名無しの心子知らず
09/03/07 00:07:49 +vGQ6Drm
1歳3ヶ月の娘が鼻水が3ヶ月位は続いています。
鼻水吸ったり加湿したりはしています。
小児科で薬をもらっても、良くなってはまた鼻水出ての繰り返しです。
保育園に行ってるし時期的なものでこれ位続くのは仕方がない事なのでしょうか。
それにしたって長引きすぎですか?

319:名無しの心子知らず
09/03/07 01:03:17 Q5WG/XzT
>>318
鼻水だけなら、耳鼻科へ連れて行きましょう。
あんまり長いと副鼻腔炎になっちゃうよ。

320:名無しの心子知らず
09/03/07 12:18:58 YFIjVQet
先天性のバネ指について質問です。

34歳になった娘が生まれつきのバネ指です。
生活にたいして支障もなかったので5歳くらいには自然治癒することも多いと聞き
様子を見ていたのですが、
最近ふとした時に(使おうとした時にカクンとなる?)
「指痛い~!」とバネ指になっている左手親指を痛がることが増えてきました。

以前整形外科を受診ついでに相談したこともあるのですが
先生も詳しくないらしく、全身麻酔での手術かもうちょっと様子を見るか…
といった話しかすることができませんでした。

一般の整形外科(当方地方の中堅都市在住)だとあまり小児の治療には詳しくないのでしょうか?
もしお子さんで同様の症状の経験者さんがいらっしゃったいましたらお話聞きたいです。
重篤な症状でもないし、こども病院みたいなところに連れて行くと他の患者さんの迷惑になりますよね…。

321:320
09/03/07 12:20:04 YFIjVQet
自分の書き込み見てびっくり。

× 34歳
○ 3歳

ですorz

322:名無しの心子知らず
09/03/07 13:13:25 3LFvY4K2
>>320
重篤な病気でなくても専門性が高い病気は専門の病院がいいよ
電話相談してみては?

323:320
09/03/07 15:01:41 YFIjVQet
>>322
ありがとうございます。
こども病院のHPを見てみたら紹介状がないと受診不可のようなので
かかりつけの小児科で聞いてみようと思います。
それとも前に行った整形の方がいいのかな…?

324:名無しの心子知らず
09/03/07 16:26:00 +vGQ6Drm
>>319
一応小児科・耳鼻科となっているクリニックに行っています。
また受診しようと思います。
ありがとうございました。

325:名無しの心子知らず
09/03/07 21:34:03 EnbHYKYt
>>320
うちの子は2歳の時に整形外科でバネ指と診断されたけど
その時の先生は模型などを使って詳しく説明してくれました。
手術となると小さい子だと全身麻酔で大掛かりになるので普通はしない、
成長とともに治るのが普通だから様子見でいいと言われました。
実際症状がひどくなることもなくいつのまにか治ったけれど、
もし症状が心配なら違う整形外科に行って相談してみたらどうでしょう。
小児科より整形外科のほうがいいと思います。

326:名無しの心子知らず
09/03/07 22:14:07 JU+pn5Df
>>318
〆たあとになんですが。
うちのも3ヶ月程鼻水に悩まされてます。
しばらく近所の耳鼻科に行ってたんですが、埒あかないので市立病院で診てもらったところ、アデノイド肥大と耐性菌2種を持っていることがわかりました。
そんなんで3ヶ月の間に中耳炎も繰り返し、滲出性中耳炎になってしまいました
家庭用の鼻水吸引器(電動のやつ)と鼻洗い機を購入して頑張ってたのに・・
お互い早く鼻水治まるといいですね~。

327:名無しの心子知らず
09/03/07 22:36:04 JU+pn5Df
あげてしまった
申し訳ない

328:名無しの心子知らず
09/03/10 22:11:33 omJ6jywi
>>306です
かかりつけの小児科でも陰唇癒着と診断され、婦人科で手術することになりました。
原因はオムツかぶれやウンチが前の方に付いてしまったりして膣が炎症を起こし
癒着してしまうとの事でした。なっていても気付きにくい病気なので
同じ女児もちの方は是非チェックしてみて下さい。
実際私も、毎日オムツ変える時に見ていたはずなのに気付きませんでした…。
レスついてないのに書き込んですみません。

329:名無しの心子知らず
09/03/14 20:45:41 IeMvhXrP
1歳の娘です
木曜日に鼻水と咳と熱(38度)があり小児科に行きました
風邪だろうということで薬をもらい、金曜日には熱は下がりました
今日は寝ようとすると咳がでるらしく、咳をした拍子に少し吐いてしまいます
寝れなくてつらそうだし、吐いたものが喉に詰まるのが怖いです
バスタオルで頭を少し高くしているのですがあまり変わりません
どういう体勢をさせれば一番楽でしょうか?

330:名無しの心子知らず
09/03/14 22:50:14 gtm3m3AR
向かいあって抱っこがいいんじゃない?
たんが絡んで吐いてるなら吐いた方がすっきりしてよく眠れるよ。
寝かせてからも咳したら横向にしてあげればいいかと。
1日くらいねなくてもなんとかなるし、頑張って。

331:名無しの心子知らず
09/03/14 23:02:21 IeMvhXrP
>>330
今さっきやっと寝付けたようですが、熟睡とはいかず、寝づらそうにしています
横向き抱っこで一晩様子見してみます
ありがとうございました

332:名無しの心子知らず
09/03/15 00:06:53 6scFq7GK
>>331
うちも喉が敏感で吐きやすい子でして
風邪ひくたびに咳き込んでは
その刺激ではくのが常で
夜は特に酷かったです
一晩に1~2回、ひどいときには
5回ぐらい吐いてましたけど
4歳ぐらいには良くなりました

ベッドのマットレスの下に詰め物するか
枕を重ねたりで工夫して
上半身を高くするといいかも
あと吐瀉物対策におねしょマットか
ビニールシートをシーツ下に敷いて
更にシーツ上にはバスタオル敷いて
洗面器や雑巾を枕元においてました

333:名無しの心子知らず
09/03/15 16:57:43 Qv/0tm68
>>332
ありがとうございます
昨日は洗濯が追いつきませんでした・・・
バスタオルはしいていたのですが、ビニールシートも敷きます
今日はゆっくり寝れるといいな

334:名無しの心子知らず
09/03/16 16:54:44 BBQy3QXd
はじめまして

6ヶ月の息子が生まれてから今までよく熱がでて入院も3回してます
精密検査すると好中球減少症と病名がつきました
同じ病気の方いらっしゃいますか?
話が聞きたいです

335:名無しの心子知らず
09/03/16 21:04:56 GH6scmaz
生後8ヶ月の息子が今日でノロにかかって7日目になります。
下痢は未だに水下痢、嘔吐もまだあります。食欲もなくみるみる痩せてしまってとても心配です。
ちょうど母乳からミルクに切り替えようとしていた時で、私もうつってしまい、絶食状態だったため母乳が少ししか出ず、ラクトレスミルクで100も飲めません(子はほぼ母乳しかいらないっぽい)。
こんな状態が1週間で、一体いつなおるのでしょうか?
乳児でノロに感染した方、どのくらいでなおりましたか?

336:名無しの心子知らず
09/03/16 21:20:20 rxPVIZyo
>>335
それ長すぎ
うちの4歳は急性症状(下痢と嘔吐)は半日だけで、以降は、若干の食欲不振が3日
親にもうつったが、だいたい同じ

337:名無しの心子知らず
09/03/16 21:52:18 5rYI5VhM
>>335
最後の受診はいつ?
点滴で水分補給しないといけないレベルじゃないのかな?

338:名無しの心子知らず
09/03/17 04:06:46 n3PuBkk6
>>336ー337
ありがとうございます。
やっぱり長すぎですよね。私も一晩苦しんだだけで治りました。
最後の受診は16日の夕方で、脱水の状態はまだ大丈夫みたいです。
アクアライトやお茶、幼児りんご、汁物などちょーっとずつですがこまめに与えてます。
でもどんどんやせていって心配です。

339:名無しの心子知らず
09/03/17 10:04:42 gIDuMx0C
21日で1歳の女児です。生後始めて熱を出しました。
土曜日の晩から突然熱(その時は38度)が出て、日曜日朝には下がりましたが晩にまた出て、
その夜中39.5度出たので、夜間診療に行き、座薬を貰いました。発疹や嘔吐はなく、熱だけだったのですが、
念のため昨日かかりつけの病院でも診てもらいました。尿は異常なし、血液検査は少し炎症が見られ、のどが少し赤いとのことで、
抗生剤やら整腸剤を貰い、水曜日に来てくださいとのことせした。
まだ発疹も出ていません。
日中は熱も下がり、目がトローンとしながらも遊んだり機嫌はいいのpですが、夜~夜中に熱が上がり、眠れてない状態です。

そして、今朝計ったら38度少しで、パン粥、薬を飲んでまた寝ています。食欲は最初より落ちています。
夜中、多分しんどくて眠れていないので、こういうときは座薬使って寝かせてもいいでしょうか?
熱で菌を殺しているので、座薬は入れない方がいいでしょうか・・・ 夜中、それで旦那とモメてしまって。
結局は使わなかったのですが。
あと、泣いてる時にこちらがしてやれることは、水分補給、冷やす、着替えの他には何がありますか?

340:名無しの心子知らず
09/03/17 10:24:15 Ee8W/LWg
>>339
病院でインフルエンザの検査はしましたか?
たぶんまだ日がたってないからしなかったのかな?
突発の場合は4日間ぐらい高熱が続きますよ。
下痢にもなるし。
そして熱が下がってから発疹が出ます。
その間たいていの子はグズグズが増したり寝なかったり。
頭を冷やしたり、坐薬は熱があがりきってからのほうがいい。
高熱なのに機嫌が良いときは控えたりして調節してみたらいいですよ。

341:名無しの心子知らず
09/03/17 12:50:28 gIDuMx0C
>>340
ありがとう、インフルエンザは、検査じたいはしなかったのですが、先生も「インフルエンザにしては、元気が良すぎる」
ので、多分違うだろう、と・・  今B型が流行っていますものね。
今は熱も下がっていますが、ちょっとぐったりしています。
散薬を、フォローアップミルクに混ぜて与えているんですが、100mlで溶かして、70ほどしか飲まないけど、これはもう仕方がないと思ったほうがいいですか?

342:名無しの心子知らず
09/03/17 13:22:24 tCwUv+gn
飲み残さないような方法に変えてみては?
ここのテンプレにも飲ませ方が載ってるし、別のやり方にして
全部飲ませるべきだと思うけど、難しいのかな?

343:名無しの心子知らず
09/03/17 14:15:33 gIDuMx0C
そうですね、違うやり方で飲ませてみます。市販の補助飲料とか使ってもいいのかな、と迷っていたんで・・
昨日はおかゆに混ぜてみたけど、マズそうなので今日はミルクに混ぜてみました。
これから買いに行ってみます。


344:名無しの心子知らず
09/03/17 14:45:35 IV5VTJNo
ノロの人大丈夫かなぁ?うちも年末に感染して長かったよ。一週間は家で様子見てたけど、結局は二泊三日で入院しました。一日中点滴すると治りも早いとか先生が言ってましたよ。
行ってる病院は大きいのかなぁ?入院が出来るほどの大きい病院に行ってみてはいかがですか?

345:名無しの心子知らず
09/03/17 15:02:41 n3PuBkk6
>>334
今日も症状かわりません。
病院は個人病院で、入院はさけたかったので大病院にはいってませんでしたが、2泊くらいで帰れるのですね!入院すると自分の経験などから大事をとって最低1週間はかかるとおもってました。
今日1日様子見して改善されないなら総合病院いってみます。
1日中点滴すると治りが早いなど、いいことききました。ほんとにありがとうございます。

346:名無しの心子知らず
09/03/17 16:35:14 NxCYgW3Z
>>343
薬の飲ませ方だけど
フォローアップは飲み残さないならありだとしても
お粥には混ぜちゃダメだよ
懲りて今後食べなくなったら大変だよ

うちでは和光堂のくだものまんまに混ぜてあげてる
そんなに余計なもの入ってないし、ペースト状でスプーンでも飲ませやすいよ
ただし薬によって混ぜられないものもあるので医師か薬剤師に確認してね

347:名無しの心子知らず
09/03/17 20:13:51 HV+RXWTf
そうだね。病気の時くらいはいつも食べられない「おいしいもの」が食べられる。
と喜んで(だまされて?)薬を飲んでくれる方がいいんだよね。
そういうちょっと嬉しいことがあるのも、大事です。

348:名無しの心子知らず
09/03/17 20:18:59 gIDuMx0C
>>346
そうですね、私もあげながらしまったと思ってました・・・
くだものまんまですか。見てみます。今日は、ぐずりながらも子供が日中ずっと起きていたので、
結局買いに行けずでした。

>>347
確かに同意です! 逆手にとって、薬が好きに??なるくらいに仕向ければ・・・

アドバイスありがとうです。

349:名無しの心子知らず
09/03/17 20:29:06 m2jggVhb
昨日幼稚園から帰宅後に嘔吐しましたが、熱は微熱程度だったので
病院には行きませんでした。
今日も気持ち悪いとのことなので家で寝かせていたら
さっき急に熱が上がって39度になりました。
もしかしてインフルエンザでしょうか?
明日病院に行きますがタミフルもう効かないかなぁ・・・。
インフルエンザは吐き気もありますか?

350:名無しの心子知らず
09/03/18 12:02:08 F0G4Mo+t
>>339です。
熱は下がり、夜中も出なかったのですが、今朝6時半頃一度起きて、ミルク150飲んでまた寝て、
起きたのが11時半頃でした。
そのとき熱を測ったら、34.1とか、そんな高さで、おかしいな、と思って2,3回計ってもその辺をウロウロする数字で、
いつもより少し顔色も白いです。起きて離乳食と薬は飲みました。機嫌は普通に良いようです。手足も冷たくありません。
体を見たら、赤いブツブツも出ていたので、突発性発疹だな、と思ったのですが、体温のことが気になります・・・。
今日朝イチで病院の予定でしたが、子供が起きなかったので、昼から(15時半~)の診療でも大丈夫でしょうか?

351:名無しの心子知らず
09/03/18 12:14:09 /PsAb/or
>>350
突発性発疹での発熱の後、熱が下がるときにリミッター切れて、
どこまで下がればいいのか身体がわからなくなって
下がりまくっちゃう子がいるんだって。
小児科で聞いた。実は、うちの子がそうだったよ。

突発疹が原因だって医師と、突発で飲んだ薬が原因だって医師と
二通りいたけど、いずれにせよ「保温して、様子見」だった。

でも、重症でぐったりしていたら、入院で管理することもあるようなので
早いうち行ってらっしゃい。機嫌がいいなら、午後イチでいいのでは?
ぐったりなら救急だけど。それまで、あったかい布団かけてゆっくり休んでね。

352:名無しの心子知らず
09/03/18 19:06:08 F0G4Mo+t
>>350です。
さきほど病院に行ってきました。やはり突発性発疹でした。
でもだいぶ回復に向かい、食欲も出てきて今日はお風呂にも入れそうです。
色色々教えていただきありがとうございました!

353:名無しの心子知らず
09/03/18 23:30:22 /ycC8ECe
>>339
遅いと思うけど、基本的には座薬は38.5度以上だと指導されることが多いよ

354:名無しの心子知らず
09/03/19 01:09:46 pCy6oOAM
3歳9ヶ月男児ですが、11時ごろに嘔吐していて(本人は寝てる時に吐いた?といっている)
下の子が起きて寝室に行った時に発覚したのですが、内容は夕食のカレーが消化されずそのままといった感じでした。
その後少量ながら2回吐きました。30分以上あけてオーエスワンをごく少量飲んでいますが
それが刺激になって3回目は吐いたような…?
2回目と3回目の間に、堅いウンチゆるめのうんちを少ししました。

と、ここまで様子見ながらリビングにいたのですが、今一応寝室に寝かせています。
子供の救急のサイトを見たところ、繰り返し吐く、という項目がありましたが、
3回くらいではまだ繰り返しってほどではないでしょうか。
固形、固形、液体と言う感じで、吐くものがなくなっても吐く、まではいってません。
熱もなく意識ははっきりしている。
最後に吐いてからまだ30分も経っていないまま寝かせているので(寝るかわかりませんが)
このまま寝ると、水分補給しないまま寝ることになりますが、この後吐かなければ3歳くらいになれば
一晩くらいで脱水もないでしょうか?

もともと生まれてから二回目くらいの嘔吐なので、基準がさっぱりなところもあります。
的外れなことしてないか、不安です。
どなたかいらしたら、アドバイスなどお願いします。

355:名無しの心子知らず
09/03/19 01:20:32 8fD33ow/
嘔吐下痢症ですかねー。
一晩じゃー脱水は大丈夫だと思いますよ。
飲んで吐いてを繰り返すと、逆に脱水になりますよ。まだ吐くようなら明日病院へ。

356:名無しの心子知らず
09/03/19 01:23:55 KPWCujVN
>>354
吐いてるうちは、飲ませたらダメだよ。またソレを吐くから。
吐き気が落ち着いたら、少量から飲ませる
例えば、1回に30mlを20分おきに。(一気に飲むとまた吐くから。1時間で90mlは水分取れる)

私なら、眠れるなら、寝かせて、明日朝一番で病院に行くかな?
苦しいようだったら、救急行って吐き気止めの座薬でも貰う。

357:名無しの心子知らず
09/03/19 01:42:58 pCy6oOAM
>>355,356
レスどうもありがとう。
回答する側にまわることも多くなってたのに、わが事になるとやっぱり冷静ではいられないものですw
とりあえず、今見たら眠れているようです。
一応、3歳と主人、乳児と私が寝るように部屋をわけました。
でも下痢嘔吐ならとっくにみんな感染でしょうorz
移っても症状が軽く済むように、私もとっとと寝ますw
落ち着きました。どうもありがとうございました。

358:名無しの心子知らず
09/03/19 01:55:19 +WvgwuJI
2歳半の子です。
すごく元気なのに、一週間ほど食欲がありません。
といっても、朝食は普通に食べて、昼は少し。夜はほとんど食べない感じです。
とにかく元気で熱もない。
便は柔らかめだけど、1日1回。
食べてる最中にたまに泣いて抱きつく事はあっても、
5分もしないうちにケロッと遊びだすので、あまり気にしてませんでした。

が、今日の夜ごはんで少し食べた後にお茶を大量に飲んで、すぐにそのお茶を吐いてしまいました。
かなり慌てましたが、その後はお腹が空いたのか普通にごはんを食べて
元気に遊んで寝ました。

これって病院行った方がいいですか?
とにかく元気なんで私が心配しすぎ気がして。



359:名無しの心子知らず
09/03/19 02:01:47 KPWCujVN
食欲のムラって良くあることじゃない?
うちの息子は、断食か?と思うくらい食が細くなる時期がある。

お茶を大量に飲むと吐くよね。
うちも、ご飯の途中でお茶をガブガブ飲むとたいてい吐くので、途中で止めさせる。

でも、母の感って当たるから、しばらくは様子見して準備しておくに越したことは無いよね。

360:名無しの心子知らず
09/03/19 02:15:27 +WvgwuJI
>>359
即レスありがとうございます。

最近ロタウイルスとかはやってるらしいから、気になってしまいました。
でも吐いた以外は元気なんですよね。
普段から病院行くタイミングがわからない…

361:名無しの心子知らず
09/03/19 02:24:22 KPWCujVN
>>360
ロタだと、吐いた後に食べた食事も吐くと思うよ。
夕飯の時に吐いたなら、今頃は症状が悪化して大変になってるよ。

362:名無しの心子知らず
09/03/19 09:38:56 Moh8VTmd
昨日自分が風邪で病院に行った時、壁に掛ったポスターに
ノロの時の消毒の仕方が書いてあった。
本当はメモとか写メとかしたかったけど、メモ帳も無かったし
病院で携帯も気が引けて撮らんかった(のがチョット残念)
ハイター等の塩素系漂白剤の他にミルトンが使えるってのが
載ってて目から鱗だった(常識なのかも知れんけど・・・)
手や食器や台所等の消毒は水950mlにミルトン50ml。
吐しゃ物の除去後の消毒は水500mlにミルトン500ml。
塩素系漂白剤は効くだろうけど何となくキツそうで手の消毒とか
に使うのは躊躇してたけど、ミルトンだったら良いかな~とか
思ってみてきた。
・・・ミルトン、使わずに残ってるのが丸々1本あるんで、もしもの
時には使ってみようと思った。

363:名無しの心子知らず
09/03/19 17:22:48 fLK9KVWS
2歳半男児です。
日曜夜から咳、発熱、食欲不振で
月曜日に受診→風邪でしょう
3日で落ち着かなかったらまた受診して下さい、とのことでした。

症状は落ち着かず
日曜夜から、座薬が効いてる時以外はずっと38.5以上の熱
嘔吐下痢は昨日から落ち着きましたが食欲依然なし。
ヨーグルトやゼリーと蒸しパンを何口かしか食べません。


今日は病院はお休みでした。
明日も祝日で休診。

明日に休日診療に行った方がいいか…
土曜日まで待った方がいいか。

薬は今夜分しかありません。座薬はもうなし。
息子はぐったりです。

ご意見お聞かせください。
みなさんなら明日休日診療連れて行きますか?


364:名無しの心子知らず
09/03/19 18:56:56 uqaI+TcH
>>363
もしかして、座薬使いまくってない?
URLリンク(www2.nsknet.or.jp)
体温の乱高下で、ぐったりしているのかもしれない。

私なら、お粥かおじや、おにぎりとお味噌汁でも
用意して、脱水に気をつけて今晩は様子見すると思うよ。
座薬は、私なら間違いなく使わない。
明日、機嫌が悪く、元気がなくて、水分も食もとれなかったら
相談に行くかと。どうぞお大事に。

365:名無しの心子知らず
09/03/19 19:24:30 gEp2dzGE
>>363
ぐったりしてるっていうことなら
今日のうちに他の病院にかかっておいた方が良かったのでは…

嘔吐下痢のときに食欲がないのは普通
大人でもそうだし
水分が取れてれば数日ほとんど食べられなくても大丈夫だよ
あと、基本的に座薬は眠れて水分摂れてるなら必要ないと思う
逆を言うと眠れないほどしんどそうで水分も摂れないとか
ぐったりがひどいなら明日の休日診療か、場合によっては夜間救急も考えたほうがいいと思う

診察室だとテンパっていろいろ聞けないかもしれないけど
ホームケアの方法や座薬の使い方なんかはきちんと医師に尋ねておいたほうがいいよ
でないと必要以上にあわてることになる

366:名無しの心子知らず
09/03/19 19:54:41 +WvgwuJI
>>361
遅くなったけど、ありがとう。
今日もケロッと元気でした。

お茶の飲みすぎに気をつけます。

367:名無しの心子知らず
09/03/19 20:41:52 fLK9KVWS
363です。

座薬は1日1回使っていましたが、
体の大きい子なので座薬入れても1度くらいしか下がらないんです。
でも眠れるみたいなので夜入れてあげてました。
水分は摂れてます。

明日様子見て休日診療行くか考えます。
ありがとうございました。

本当は今日かかりつけ以外の病院に行っておけば良かったんですよね、
ありがとうございました。

368:名無しの心子知らず
09/03/19 22:09:33 Q2iXTH7w
保育園で水疱瘡になった子がいるという姉の子が今日うちに来た。
しかもすでに発疹が出ていて帰るまぎわに水疱瘡がうつったのかもしれないと言い出した…。
4月にうちの子は入園式なのに。
分かってるんなら来るなと言ったのに。
もしうちの子にうつって発疹が出たら病院にはまだ行かないほうが良いのでしょうか?

369:名無しの心子知らず
09/03/19 22:36:19 /U7gB5on
>>362
ミルトンもキッチンハイターも、中身に大差は無いよ。

>>367
座薬、解熱剤の認識が間違ってる。
解熱剤は、1℃でも下がったら「効いた」って事だよ。
逆に、何度も下がったらショック状態になって危険なんだよ。
(解熱剤をバンバン使えば体温はいくらでも下がる)
熱は下げる必要ないんだよ。
ただ、本人が苦しそうだったり、眠れなくて辛いなら、使って体力を温存する。
大丈夫なら、熱を下げずにウイルスをやっつける(熱が出るのは体が戦ってるからだからね)

370:名無しの心子知らず
09/03/19 22:38:05 /U7gB5on
>>368
即効で水疱瘡の予防接種すれば、仮にうつっていたとしても発症しないかもしれない。

帯状疱疹になった友人が、そう医者に言われて、子供に予防接種したよ。

371:名無しの心子知らず
09/03/20 00:30:17 YT81rnfQ
>>369
塩素系漂白剤と塩素系消毒剤の違い。
・・・って、何が違うんだろう?
口に入れちゃいけないものと口に入れても大丈夫なもの?
もちろん原液はどちらも口に入れちゃまずいけど。

372:名無しの心子知らず
09/03/20 01:05:52 o4FWxCoV
ミルトンもキッチンハイターも、どちらも主成分は、次亜塩素酸ナトリウム 
キッチンハイターの方は、他にも界面活性剤なんかが入っていて、汚れが落ちる。

ミルトンは、ミルクを入れる事によって、次亜塩素酸ナトリウムが中和されて「塩」になる
ミルトン自体は、口に入れて良いものじゃない。中和されたらOKだけど。

373:名無しの心子知らず
09/03/20 03:05:07 WwHS56x2
1才10ヶ月の子です。熱はないのですが嘔吐が止まりません。上の子のナウゼリンがあるのですが入れてもいいのでしょうか?心配です。

374:名無しの心子知らず
09/03/20 08:48:45 u0eBWt6G
>>373
ダメだと思う
ナウゼリンが適応する症状なのかは医師にしか分からないよ
休日診療に行ってきなされ

375:名無しの心子知らず
09/03/20 16:58:38 vVJ6aJji
姪っ子に川崎病の疑いがありここにたどり着きました
甥っ子は現在水疱瘡だし
姉ちゃんの落ち込みっぷりが酷い
元気付ける事しかできない無力なオレ

376:名無しの心子知らず
09/03/22 20:13:53 zO8gyvNl
2歳ちょうどの子ですが
おととい発熱し、診断キットで溶連菌が陽性でした。
抗生剤を飲んでいて、今朝から自然解熱しています。
気になるのは、3ヶ月のときにうけたBCGの跡がまっかっかに腫れて熱をもっていることです。
医者で見せたけれど、「ここに炎症起こしたんでしょう」ということですが…

川崎病でなくてもBCGのあとが腫れたりすることはあるんでしょうか。
発疹はあるけれど、眼の充血とかイチゴ舌とかはありませんが…

377:名無しの心子知らず
09/03/22 20:45:45 wJxRziKx
>>375
つ URLリンク(www.kawasaki-disease.gr.jp)

378:名無しの心子知らず
09/03/22 22:24:47 q+r/h3Dl
>>376
総合病院の受診をすすめます。


379:名無しの心子知らず
09/03/24 16:37:33 2JsgxGol
1歳ちょうどです
今月初めに ウィルス性の下痢になりました(1日15回とか 液状)
。発熱もアリ。
1週間ほどで いったん収まったのですが
しばらくして また下痢が始まりました。
今度は熱もなくいたって元気 下痢も前ほどひどくなく1日5回ほどです。

医者は 普通に食事をさせ フォローアップも飲ませて良いというのですが
繊維のあるもの(良いとされてる林檎とかでも)をあげると
夜中に●をしてしまいます。
下痢は 夜中~午前中で 薄茶色~黄色 形ややあり~粘液状です。

医者の言うとおり かんきつ類・牛乳を除いて普通に食べさせててもいいのでしょうか?
雑炊を中心にあげていたため 1キロぐらい体重が減ってしまいました。
(もとが太めだったため まだ標準よりはあります)
総合病院を受診したほうがいいでしょうか?
良い食べ物・悪い食べものはあるでしょうか?

来月から保育園なので 心配です。何でもよいので教えてください。
一通りはググってます。

380:名無しの心子知らず
09/03/24 16:58:19 0Rwhr8as
>>379
しばらくはゆるめで、時間かけてよくなっていくだろうけどねぇ。
食事は怖がらず固形のご飯とかの方が逆に堅いウンチになるかもね。
食べるものがゆるけりゃ出るものもゆるい…と。
>>160で下痢の時の食事の参考になるサイトを紹介したことがあるよ。
注意する食品がいろいろ出てるのし、代用食品も書いてるので一度のぞいてみて。


381:名無しの心子知らず
09/03/25 08:53:23 vN1TDoXQ
>>379です
今日も朝5時半にやられました。そのまま起きてしまって
朝ごはん後に2連発orz
昨日の夜から 少し硬めのごはんに戻しました。

ゆるいのはいいけど 何で夜中~午前中だけなんだろう。
気をつけつつも なるべく普通の食事で頑張ります。
サイト紹介ありがとうございました。

しかし下痢って1か月も続くんですね。

382:名無しの心子知らず
09/03/25 22:17:10 fUTT6ghI
普通の親なら受診させるけどね。
子供が1キロ体重が落ちるって大変な事だと思うよ。


383:名無しの心子知らず
09/03/25 22:48:50 oVK8hLbR
>382
普通の親ならとか書くかな。あおりたいだけ?
うちはいちいち体重計らないけど、計っていたらそれくらい減っているのかもよ。
もう医者が普通の食事でいいって診断してるから、ほんとかなって質問してるんでしょ?
他の医者に行けとかいうならともかく…。

384:名無しの心子知らず
09/03/26 03:36:16 7OHyChKa
>>375
優しい弟さん、お姉さん大変だと思うけど
「何かのときは、いつでも声かけて」って言葉かけて
見守ってあげてください…きっと嬉しいと思います。
私も、子の入院・手術前に弟にそう声かけられ、
心配して応援してくれる人がいる
というだけで、ありがたかったことを思い出しました。


385:名無しの心子知らず
09/03/27 17:58:00 WtDya91c
>>376です。
先日、上の子の大学病院受診だったので、この2歳のほうも連れて行ってきいたら
溶連菌でもBCG跡が腫れることはたまにあるそうで
川崎病と症状が共通することが多いので紛らわしいんだそうです。
>>378さんありがとうございました。

386:名無しの心子知らず
09/03/27 21:23:28 f00QneWf
>>380
そんなに偉そうに書かない方がいいと思うの。

387:名無しの心子知らず
09/03/27 21:26:54 f00QneWf
>>383
1行目日本語でいいよーw
熱くなりすぎでいいよーw

388:名無しの心子知らず
09/04/01 21:58:57 jeVWZCLG
朝方、2歳の娘が何度か嘔吐と下痢を繰り返し、発熱もありました。
午後の診療まで安静にしていたらそれらは治まってきたので、病院には行っていません。
少ないながらも食欲はあり水分もとれています。
今日はほぼ一日中抱っこで寝ていました。
ロタを疑ったのですが、その場合白っぽい便になると聞きました。今回は茶色の便です。
症状が悪化しなかったら病院には行かずに安静にして治そうと思ってるんですけど、どんな病気が考えられますでしょうか?

389:名無しの心子知らず
09/04/03 00:32:20 MA//dMwF
>>388
うちの子のロタ、最初は白い便じゃなかったよ。
病気の予想はしても無駄なので、知りたかったら病院へどうぞ

390:名無しの心子知らず
09/04/05 17:36:39 y1AkrDPH
ロタウィルスに感染したみたいで入院です 
熱が続いて心配です 


391:名無しの心子知らず
09/04/05 23:55:54 0P9skqgf
>>390
ロタ自体は、そんなに大変な病気じゃないよ。
医者の指示を守って大事にしてれば、怖くない。
小さい子は、脱水が怖いのですぐに入院になったりするね。
下痢も長く続くと思うので、お母さんの体力を温存しつつ頑張って。
地獄のようなのは、最初の4日くらいだよ。
頑張れ。

392:名無しの心子知らず
09/04/06 03:32:37 aAvhdFHS
ありがとう 
もうかれこれ下痢、発熱で4日目なの 
最初の小児科で 
ロタかな?って言われて様子を見てたの 
そしたら熱も下がらないし今日救急病院行ったら 
入院・・ 


393:名無しの心子知らず
09/04/06 03:38:30 YolTR9Ta
>>392
本当にお疲れ様
4日目なら出口は見えてきたと思う(ロタ菌も排出されたでしょう)
後は、本人の体の回復を待つばかり。
良い菌が流出しちゃって腸が荒れてるから、下痢は長引くかもね。

ロタ、親が貰わないようにね。
私は、子供が発症して4日後くらいに酷い目にあったよ。
高熱、嘔吐、下痢、どれも激しかった。

394:名無しの心子知らず
09/04/06 12:56:19 qn9fhdG5
>>390=392
大変だろうし心配だろうけど、ここはあんたの日記じゃないよ。
質問や情報でないのなら、雑談スレで馴れ合いレスもらいなよ。

395:名無しの心子知らず
09/04/06 15:30:27 OJWMfSzA
>>392
ここは情報交換スレだからね。
そういうのはこっち↓に行くといいよ。

★今日の子供の病気★
スレリンク(baby板)

396:名無しの心子知らず
09/04/06 23:22:48 x3ofOcaI
携帯から失礼します

今月一歳になる娘なんですが、
寝始めの時に軽い無呼吸になってるんですが、赤ちゃんはなりやすいんでしょうか?

397:名無しの心子知らず
09/04/07 09:32:55 ttIUfBW6
気になるなら耳鼻科で診て貰ったら?
アデノイドとか扁桃腺とかの可能性もあるよ。
知り合いの子は扁桃腺肥大で無呼吸症があるから
医師からは手術を勧められてる。
診て貰って何とも無いならそれで良いんだし。
耳掃除してもらうつもりで行ってみたらどうでしょ。

398:396
09/04/07 22:19:25 BUPflnps
内科とかじゃなく耳鼻科ですね?
ありがとございます。
明日にでも行ってみます!

399:名無しの心子知らず
09/04/08 20:15:11 fBVy34Me
この時期にして猛烈にインフルエンザが流行っているのは
どういうことだ。

400:名無しの心子知らず
09/04/09 09:58:20 X+gu2CB1
1ヶ月続いた下痢が治ったと思ったら
今度は 鼻水が出てます。
黄色っぽくてガビガビです。
夜もよく寝れないらしく 今朝は5時半に起きられてしまいました。

小児科に行って薬をもらって
耳鼻科で鼻水も吸ってもらいましたが
全然 よくなりません。

もう一度小児科に行くのと耳鼻科に行くのどちらがいいでしょうか?
(熱などはありません)

小児科で出された薬は
ぜスランシロップというものです。

耳鼻科は 流れ作業的なところで
特に指定しなければ
ポララミン アリメジン サワテン アスワート のシロップが出されます。

401:名無しの心子知らず
09/04/09 20:44:53 EVyhaE0T
>400
子供の年齢とか、鼻水はいつからどれくらいとかもう少し第三者にわかるようにね。
鼻水は長引く時はやっぱり一月くらい掛かったりするし、
一回耳鼻科に行ったら治るってもんじゃないからさ、吸引だけでも通うのが普通じゃないの?
炎症具合やアレルギーではないかとか、中耳炎はないかとか診るところはいっぱいあるし、
鼻が出てる限りは通うしかないよ。
熱や咳がなく、首より上の症状だけなら、耳鼻科でいいと思うよ。

そういや前住んでいたところの医者は、いわれなきゃ耳も鼻の中を覗きもせず吸引する医者だったなあ。

402:名無しの心子知らず
09/04/09 20:50:41 EVyhaE0T
あ、咳がなくというのは、鼻が流れてでる咳ではなくて
肺がぜろぜろ言ったりする咳がないなら→耳鼻科ってことで。
鼻が流れて出る咳は、耳鼻科の領分だよね。

403:名無しの心子知らず
09/04/10 13:19:41 KXUdYVdj
火曜日夕方から熱出しる10ヶ月の赤。

医者行ったら症状が特にないといわれ、もしかしたら突発かなと言われました。
突発はだいたい何日くらい熱が続くんでしょうか?

ちなみに機嫌もよく食欲も熱のわりにいいです。

404:名無しの心子知らず
09/04/10 17:53:14 kqnvRQ6D
>>403に便乗質問。
うちの赤も10ヶ月、水曜夕方から発熱。37度台なかばから後半を行ったり来たりです。
食欲は全くかわりなく、機嫌は寝つきが多少悪くなった他に特筆すべきところはありません。
症状が本当に熱だけなので、突発を疑っていますが
今日かかった主治医には鼻で笑う勢いで否定されました。
熱の上がらない突発っていうのは本当にありえないんでしょうか?
ちなみに、平熱は6度8分です。

405:名無しの心子知らず
09/04/10 18:02:16 rFipnzZc
平熱は毎日はかって6度8分?
午前と午後でもだいぶかわるよ。
最近暖かいけどお洋服はそれに合わせてるかな?
あたたかくなれば子供の体温もあがるよ。
一応病気なりはじめの対応として、外出控えたりビタミンとかあげてみたりしつつ、
様子見て38度越えたり、湿疹でてきたら、もう一回いってみたらどう?
たぶん体温調節がうまくできてないんじゃないかな。水分補給も頻繁にしてあげたらいいかも。
体温計に惑わされず、母さんにしかわからない見た目の元気度、いつもと同じか違うのか、
そっちのが大事だよ。がんばれ。

406:名無しの心子知らず
09/04/10 18:03:50 qtVFmdxn
>>403
うちの子は、突発の熱は3日くらいで下がったよ。
発疹がでてきたら、機嫌がすごい悪くなるけど、デフォらしいから、がんばれ!


うちの1才8ヶ月の子、一昨日・昨日と1回づつ嘔吐。下痢はなし。
今日になって、40℃超えの発熱。
まわりでロタが大流行中で、遊んだ子がバタバタとロタになってる。
下痢してなくても、ロタって事あるかな?
去年の年末に1回ロタになってるんだけど、ネットで調べたら、2回だと軽くすむ事があるらしい。
さっき病院行ったけど、病名はわからず。
2回目ロタになった人いたら教えて欲しいです。


407:名無しの心子知らず
09/04/10 18:19:29 kqnvRQ6D
>>405
毎日ではないですが、週1か2で気が向いたときに計るといつもそのくらいです。
熱が出始めてからは、一日のいつ計ってもずっと同じくらいの体温です。
洋服はすでにノースリボディに半そで短パン、肌寒いと感じたときは長袖の羽織ものと
かなり薄くしているつもりです。

普段なら外出も控えるところですが、明日、実弟の結婚式に出席するため県外に行かねばならず
どうしたものかと動揺していました。(出先で悪化したら…と)
でも、確かにほぼいつもどおりに元気ではあるので自分の勘と赤を信じてみます。ありがとうございました。
医者にあっさりいなされて落ち込んでいたところでしたが、元気が出ました。がんばります。

408:名無しの心子知らず
09/04/11 19:47:48 xS8mFq9I
同じレスをあちこちに貼ってごめんなさい

今、知り合いのお父さんが自宅で倒れすぐに病院にはこばれましたが、脳内出血で出血が止まらず、運び込まれて3時間たった現在、手術も投薬もできず最悪、今夜中にもと言われたようです。
もともと透析を受けていた方で、血が止まりにくいらしいのですが、もう絶望的なのでしょうか?
まだ止血できれば、助かってくれるでしょうか?

409:名無しの心子知らず
09/04/11 19:51:50 1SRBB5Sc
>>408
>>1
ついでにマルチはいかん

410:名無しの心子知らず
09/04/12 20:17:11 UK6JV18D
1歳0ヶ月
水曜日から下痢嘔吐が始まり、小児科で検査したらノロ、ロタどちらもマイナス。
吐き気止めと下痢止めをもらい、2、3日飲まずくわずで治ると言われ、
まったくあげない訳にいかないので、少しずつ水分(食べ物は拒否される)をあげても吐いて、
水下痢のため、土曜日に再度受診。
この時点で水曜日から体重が3、5㌔減少。
顔色が悪くぐったりしてたけど医者には抵抗したのを見て元気でしょ。
下痢と嘔吐で死んだなんて聞かないから大丈夫。 ハイー次の人!だった
金曜日からオムツは下痢で濡れるだけで オシッコしてる様子ないし、
大丈夫なんだろうか…。
下痢を始めて体験中だから程度がわからない。
水下痢ってこんなに続くの? 本当に全く絶食したほうがいいの?
ゲボと下痢の度ズボンから床まで下痢水が滴って 洗濯ばっかりでもおどおしたらいいか…。
私も旦那も一緒に吐いて下痢で悲惨すぎる。
あとどのくらいかかるんだろう

411:名無しの心子知らず
09/04/12 20:18:45 NWyQmsEG
>>410
病院変えてみたら?

412:名無しの心子知らず
09/04/12 20:19:02 UK6JV18D
あげちゃいました…
下痢水で溺死してきます…

413:名無しの心子知らず
09/04/12 20:34:25 XxjDD3KV
>>410
大丈夫?
昨日からおしっこがでてないって、脱水症状おこしてない?
1才で体重がいきなり3キロ減るのは危険だよ。
まったく水分とれてないの? 点滴もなし?

いまのお子さんの様子はどう?
ぐったりしてたり、唇や皮膚がかさついてたりしない?
嘔吐・下痢で死ぬ事はないって、なんだその医者。
脱水は本当に怖いよ。


414:名無しの心子知らず
09/04/12 20:34:42 8eKza0ue
>>412
下痢で溺死なんてしちゃだめだー!
小さな子供にとって、脱水って大変なことだよ。
子供でなくても、下痢で水分が失われる時には
水分がとれるなら経口で、とれなければ点滴で水分補給推奨。
「3日間飲まず食わずで治る」なんて冗談半分にしても医師が言うことじゃないし、
抵抗したことを理由に「元気じゃん」なんてお話にならないよ、
抵抗する力もなくなるほどグッタリしてからじゃ遅いわと。
悪い事は言わないから、別の医者にかかったほうがいいよ。


415:名無しの心子知らず
09/04/12 20:50:05 JFfwiyl/
>>412
やばいよ。1歳児がそんなに体重減るなんて有り得ない。
脱水だよ、きっと。
今から点滴してきたほうが良いのでは?
元気なの?大丈夫?

あと、下痢のあとは乳製品を全く受け付けなくなることがあるようで、
元の病気は治っていても、乳成分を分解する力が弱まっていることによって
乳製品を摂取したことによる下痢が続く場合があるようです。

ミルクあげてるなら一時的に止めてみるか、ミルクアレルギー用のミルクに変えると良いみたい。
素人判断は危険なので、医師と相談のうえどうぞ。

416:名無しの心子知らず
09/04/12 20:55:12 UK6JV18D
>>413->>414
水分は飲みたがるので2~30㍉ずつ上げても、すぐに吐いて多少お腹に入っても20分以内に下痢。 点滴はしてません
一日中グズグズしてて、それを伝えても、本当に具合悪ければ動かないし、泣かないって言われて…
唇はがかさついて、顔色も冴えないけど、元々が色白いからねーと、
カサツキがひどく湿疹がでるので、定期で軟膏を貰ってるので、脱水なのかもわからなくて。

土曜日の午後に掛かり付け以外の 当番院(専門は耳鼻科)に行ったんですが、午前中に病院行ったと伝えたら 耳の中だけ見て、 脱水ならグッタリすると言われただけでした。
毎日見てる私からしたら、グッタリしてるし 笑わないしで十分重傷に見える。
明日違う小児科見せた方がいいですよね…
レスありがとう
出口見えなくて一人モンモンと考えこんじゃって

417:名無しの心子知らず
09/04/12 21:01:18 xvZM8GSj
>>410
1才で3キロ減ってかなり重症では…
普通それだけ下痢嘔吐で水分もとれないとなると点滴するよ。
もっと大きい病院かかったほうがいいと思う。
今は顔色悪かったり唇がカサカサしてない?脱水症状は下痢や嘔吐で電解質が失われるのが原因なので
家庭ではスプーンで経口補水液を口から点滴のようにチビチビ与えるのが一番なんだけどなければ味噌汁でもいいらしいよ。
とにかく早く受診して下さい。

418:名無しの心子知らず
09/04/12 21:01:26 8eKza0ue
>>416
専門外の休日当番医なんて、行ったところで
殆どの場合気休め程度にしかならないよ。
別の専門医が診断つけたものを覆すなんて
チャレンジャーなことはしたがらない。
>毎日見てる私からしたら、グッタリしてるし 笑わないしで十分重傷に見える。
どの程度グッタリ元気が無いのかは実際見てないから判らないけど、
母親から見て明らかにフラフラ状態とかなら、明日の受診を待たずに
時間外診療受けてもいいと思う。

419:名無しの心子知らず
09/04/12 21:04:59 UK6JV18D
>>417
大人でも下痢したらそれくらいへるでしょ!
太りすぎだから(11㌔ありました)調度いいと
私も熱と下痢嘔吐でぼーっとしてるので、頭がまわらなく変に納得してました。
味噌汁…やってみます! ありがとう!

420:名無しの心子知らず
09/04/12 21:07:22 UK6JV18D
>>418
今日の夜間も専門外で…
明日の朝 大きい病院連れてってみます。
今までこんな酷くなった事がないのでテンパってる見たいです
レスありがとう
少し冷静になれたよ

421:名無しの心子知らず
09/04/12 21:17:37 xvZM8GSj
>>419
もしまだ嘔吐が強いなら塩で味付けしたコンソメスープのほうがいいかもしれないよ。
吐いたら余計に脱水にさせてしまうから無理はしないで。
頑張れ!

422:名無しの心子知らず
09/04/12 21:20:27 UK6JV18D
>>421
BFのコンソメあるから起きたら試してみます。 ありがとう!


423:名無しの心子知らず
09/04/12 23:02:22 IbjsdwbR
>>422
病院変えなされ
点滴+入院レベルだと思うよ。

424:名無しの心子知らず
09/04/13 07:54:58 BhqDInjF
ドラッグストアで売ってるOS-1とかいいみたいだよね>経口補水液
大匙1ぐらいずつちびちびあげるやつ。

425:名無しの心子知らず
09/04/13 21:29:09 KllrdN3P
すみません、病気ではないのですが、

昨日、2歳の娘がソファーからダイブして、
テーブルの縁に鼻の付け根(両目の間)をぶつけ鼻血を出しました。
泣いたもののすぐ納まり、鼻血も左側から少量ですぐ止まりました。
今日も娘に痛い?と聞いたら「痛くない」と返事がきたのですが、
実母に聞いたら「その部分をぶつけたりすると大変な事になる!とても危ない所だから」
と言われ、心配になりました。
娘は普段と変わりない様子ですが、病院に行くか迷っています。

この場合、耳鼻科・外科どちらが適しているのでしょうか?

426:名無しの心子知らず
09/04/13 21:54:46 GUrb8/f1
>>425
うちの息子もそこをぶつけて青く腫れあがったことがある。
なんともなかったけど、後日違う病気でかかりつけに掛かったときに何気なく言ったら
そこは急所らしく、たまたまちょっとずれてたのかもね、なんともなくてよかったと言われました。
市民病院の小児科でいいと思います。行ってみてください。

427:425
09/04/13 22:02:08 KllrdN3P
>426
レスありがとうございます。
急所だったんですね・・・怖いです。
念のため明日、小児科に行ってきます。

428:名無しの心子知らず
09/04/13 22:06:26 rq3Yx57S
>>422
うちの子は下痢が続いて、突然ぶっ倒れて痙攣して何回も痙攣が止まらず、何回も心臓が止まりかけた。

何日も病院通ってたけど、泣けるし元気だから大丈夫と。
出すもの出さないと良くならないと言われ、点滴もされず。
我慢出来ずに夜中に大学病院に行っても点滴されず整腸剤のみ。
で、病院から帰ってすぐ痙攣しました。
普通に話してたのに突然倒れた。
仕方なく追い返された病院に救急車で行き即入院→動かすと痙攣するので睡眠剤で眠らせ、数日危篤でした。
直前に診察した医師は謝罪の言葉もなかった。

親の勘でおかしいと思ったら、モンペと思われても大げさに伝えてでも点滴受けさせてあげて。
あと、水分と同じように塩分を取らせてあげて下さい。
医師よりも、普段との違いが分かる母親の勘を信じて下さい。
早く良くなってね。

429:名無しの心子知らず
09/04/14 00:15:52 WRx8pSIN
…点滴してたらそういう状況にならなかった、っていうのは明らかなことなの?

430:名無しの心子知らず
09/04/14 00:17:29 459FFSoC
電解質異常が原因の痙攣なら、そうなんじゃないかな?

431:名無しの心子知らず
09/04/14 09:38:17 thAxYauO
>>429
うん。
430さんの言うように、電解質のバランスがおかしくて、ナトリウム等極端に少なかったらしい。
点滴と同時に血液検査も求め続けてたんだけど、わざわざ痛い思いさせるのは可哀想と言われて断られてた。
血液検査も大事かも

432:名無しの心子知らず
09/04/14 11:11:48 kXVghnKD
>>410です
昨日病院へ行ったら、元気だから…と言われ、帰らされそうになったんですが、看護師さんの機転で、NICUでお世話になった先生にも見てもらえ、即入院になりました。

先生には産まれた時も元気に見えたけど重傷だったし、幽門狭窄の時も元気に見えてすぐ手術必要な位だったよね?
稀に 凄く元気に見えるけれど、調べたら入院や手術対象になるくらい重傷になってるって子が居るから、
シツコイ位医者に訴えて。 と言われました。

ここで言われなかったらモンモンとしながらも家で様子を見てました。
レスくれた方に感謝します。
ありがとうございました
元気に見えてもしっかり病気になってることがあるので気になったら納得するまで病院で見てもらって下さい!
自分語りすみません

433:名無しの心子知らず
09/04/14 13:12:32 qchE2NHf
この時期なのに、子の園ではインフルエンザB型が猛威を振るってます@多摩
2歳クラスの殆どが感染して今日なんて28人中7人しか登園してなかった。
0歳1歳クラスはまだ慣らし期間の子が多くて昼過ぎには殆ど全員帰ってる。
所用のため早お迎えしたら、土曜保育か延長時間みたいに幼児クラスに全員集まって給食食べてたよ。

434:名無しの心子知らず
09/04/14 17:03:16 mKyDOnXd
インフルエンザって4月までは要注意期間じゃなかった?
ちょっと前からb型の噂はちらほら聞くね。
予防接種しててもa型だったり期間が切れてたりするから、この時期もやっかいだね。
あと新生活でリズムが狂ってたり、思いのほかストレスが掛かってるのもあるのかな。
注意喚起で上げておこうか。

435:名無しの心子知らず
09/04/14 17:10:35 Ax+4h3Gw
>>433
インフルエンザ忘れてた…orz
多摩地区だよ~来そうだなぁ…
そういえば去年も近所の子が4月にかかってたな。
予防接種の効果そろそろ切れてる時期よね…

436:名無しの心子知らず
09/04/14 22:31:43 HECUJyUj
10月に予防接種したから、もう効果ないよね>インフル

437:名無しの心子知らず
09/04/15 13:33:00 UnU2WA7R
5歳の娘です

一昨日、両頬と二の腕に赤い発疹と痒みが出て
小児科で診てもらった結果はじんましんとのこと
原因はわかりません

ザジテンをもらって朝夕飲ませています
じんましん特有のボコボコしたのは消えましたが
赤みとボツボツは消える気配がありません

祖母は青魚でじんましんが出る体質なんですが、時間の経過と共にキレイに消えます
じんましんってこんなに消えにくいものなんですか?

痒がる姿を見ると可哀想でなりません


438:名無しの心子知らず
09/04/15 21:57:00 c/L1nfD1
>437
うん、タイミングやものによっては長引くよ。
うちは結構危なくて(気道も腫れかけてたらしく?)点滴一時間してもらって
それでも翌日の夜まで赤みが残ったし。
かゆみ止めの軟膏ももらえてたらよかったね。

暖めないのが一番だと思うので、薄着や赤いところを冷やしてあげるくらいしかないのかなー。
蕁麻疹自体が、体調や気温、さまざまな要因の重なり方次第で、出たりでなかったり、
ひどかったり軽かったりなので、大抵原因もわからないしねえ。
食べ物とか金属とか心当たりのあるものは、しばらく遠ざけた方がいいね。
しばらくは繰り返しで易いと思うから。

439:437
09/04/15 22:11:39 UnU2WA7R
>>438
レスありがとうございます

サーッと発疹が退くものだと思っていたのでオロオロばかりで・・・
『ママ昨日からじんましんの話ばっかだよー』と
娘にケラケラ笑いながら言われてしまいました
あまりにも気にし過ぎるのもよくないですかねw

軟膏は出なかったですね
とにかく痒がり始めたらすぐに冷やしてます

一昨日や昨日は赤い発疹だけだったんですが
だんだんと色は無いにしろポツポツしたものが背中やスネに出ていました
これもじんましん・・・?

薬が効いてくれることを祈るばかりです

440:名無しの心子知らず
09/04/15 23:01:48 ITEWGjJg
>>439
食べ物が原因な事よりも、疲れや環境の変化、ストレスで出る事が多いそうですよ。
新学期が始まって緊張していたり、遠足の後で興奮していたりって事が原因の子供も多いです。

441:437
09/04/15 23:19:03 UnU2WA7R
>>440
そうですね
食事とは全然関係無い時に出たので、精神的なものかもしれません

年長組になって空回りするほどハリキっていた日々だったので・・・
アトピー体質なのも長引く要因になるんでしょうか?

眠る前に『かゆーい』と足首付近をボリボリしていました
よく見たら赤いポツポツが結構出てたorz

薬飲んでも広がってる・・・
よく眠ってくれるのだけが救いですが・・・


442:名無しの心子知らず
09/04/15 23:31:35 c/L1nfD1
ポツポツは掻いた刺激で出たんじゃないかな。
白いポツポツも湿疹が出る前段階の肌の状態だと思う。
やっぱり一度大きいのが出ると、しばらくは外からの刺激に対して一々反応し易くなると思う。

精神的な要因が強いと思われるなら、
「かゆいの困っちゃうねー、いやねー!はっはっは!かゆいのかゆいの飛んでけー!
フンジャラモンジャラ パッ!」なんてのどうでしょね。
普段やってるようなことでいいんだけど。
うちの長男は蕁麻疹じゃないけどこういうのがよく効くw
蕁麻疹で点滴したのは下の乳児なので、呪文系はもちろん通用せず…w
医者は、「蕁麻疹じゃ死なない、かゆくて眠れないのが困るだけだからね。」みたいに言っていたので
今の娘さんの状態は、実はとてもグッドなのではなかろうかと。そんな風に考えてみて。

443:437
09/04/15 23:45:54 UnU2WA7R
>>442
普段は明るくても、娘のことだと極度の心配性な私と
いつでも楽天家の娘・・・

娘の顔を見ては赤いブツブツを気にしてしまい
娘は鏡を見ては『赤くても可愛いなぁ~アタシ』ですw

明るく接した方がいいですよね
ホント皆さんのレスで救われました
ありがとうございます!

明日の朝、娘が起きたらウンジャラゲハンジャラゲやってみます
楽しく乗り越えようと思います



444:名無しの心子知らず
09/04/16 18:28:20 d0kG2mqq
溶連菌のピンポン感染大杉
せめて患者出た事を学級通信で教えてほしいよ

445:名無しの心子知らず
09/04/19 21:15:21 VhQdUJfR
1歳2ヶ月の女の子です。
5日ほど前から、せきとたんが出ているのですが、機嫌は全然よく、よく遊んでよく食べるし、熱もありません。
この土日で引かなかったら、病院に行こうかと思っていたのですが、もうしばらく様子見てれば
治るレベルですか? ひっきりなしにせきをしている状態でもなく、時々なのですが、痰が心配で。
声もかすれたり鼻声でもないですし・・・
22日にポリオ二回目があるのですが、明日病院に行っておいた方がいいでしょうか?


446:名無しの心子知らず
09/04/19 22:31:32 8OPjx0F/
>>445
質問はあげた方が、レスつきやすいよ。
咳ってひどくなることはあっても、勝手に収まるってイメージがないな。
ポリオ吐いても嫌だし、一応病院行っておくかな。

447:名無しの心子知らず
09/04/20 08:54:12 lPIf7kgN
>>446
そうだった、すっかり忘れていましたorz
夜中もせきしてたし、やはり今日病院に行っておこうと思います。ありがとう。

448:名無しの心子知らず
09/04/20 13:09:01 DKGrmWHH
鼻かぜは長引くとこのスレで読みましたが、
いくらなんでも長すぎやしないかと不安になってきました。
もう1ヶ月くらい鼻水&咳(痰がからんだ)が続いてます。
鼻のせいで中耳炎になり、
1ヶ月間ずっと耳鼻科に通い、風邪薬をもらって飲ませてるんですが、
ちゃんと飲んでくれる日と何やっても飲まない日があって、マチマチです。
そのせいなのかとも思ってるんですが、
旦那は耳鼻科じゃなくて小児科に行ってみた方がいいんじゃないかと。
恥ずかしながらRSウイルスというものも最近知って、
それか!?とも思いましたが、発熱(39度が3日)したのは最初だけでした。
とにかく鼻水がダラダラ出てて、咳は痰がからんで苦しそうで、勢いで吐くことも。
でも元気だしそれ以外に目立った症状はないので、
鼻かぜ長いなーと思ってたのですが、だんだん不安に…


449:名無しの心子知らず
09/04/20 14:25:57 D47GEZSY
目について質問です。
10歳女、2~3週間前から景色が二重に見えたりし、 急に右目の眼球が少し上を向きました。
眼科には行き、目の神経の異常と言われました。
MRIもしましたが脳にはとりあえず異常はないと言われました。
今は薬を飲みながら 目のリハビリをして様子を見ている状況です。
このまま治らないのかと心配で…。
同じ様な病気になられたお子様はいらっしゃいませんか?
是非お話をお聞きしたいです。

450:名無しの心子知らず
09/04/20 15:38:57 DKGrmWHH
>>449
斜視ということですか?
私も子供の頃から右目の神経の異常でそうなることがあって、
(目が合ってるつもりでも実は合ってない症状でした。)
今でもなります。
でも疲れてる時にだけ、みたいです。(目を酷使するとよくなります)
病名みたいなのは言われず、
私も検査すると異常は見られなかったです。
一時期、今焦点あってないと相手に思われてないか?が気になって悩んだ時もあったけど、
目をなるべく休ませるようにしてだいぶ少なくなってきましたよ。
あまり役にたたない情報でごめんなさい。

451:名無しの心子知らず
09/04/20 19:28:05 z+JPoVBZ
>448
去年の今頃から6月末まで同じような症状だったよorz
耳鼻科は週2回通い、肺の確認に小児科にも2週間に一回くらい結局行ってた。
でもねえ、鼻風邪の診断しかでなかったw
あとは、下の子が産まれる生まれないって時期で、子供に手がかけきれないのと
子ども自身のストレス?も長引いた原因かなあと思ってる。
小児科も肺の音を聞いてもらうために1回は診断受けたほうがいいかもね。

452:名無しの心子知らず
09/04/20 22:12:09 D47GEZSY
450さん、ありがとうございます。
斜視とは言われませんでした。斜視専門の眼科に行きましたが、生まれつきではなく、神経の異常で急になったものはわからないと言われました…。
ストレスとかもあるんですかね。
できる事なら治してあげたいです。レス頂けただけで、少し気持ちが落ち着きました。

453:名無しの心子知らず
09/04/20 22:46:56 FkyhI7F8
>>452
私自身が7歳のとき急にものが二重に見え、市立病院に3ヶ月程入院しました。
CTスキャンやら髄液検査やらいろいろやりましたが結局原因不明で、外泊して自宅に帰った次の朝起きたら治っていました。
後日人の紹介で別の医者にかかったところ、成長期によくあることと・・。
親は、思えば風邪ぎみだったのにインフルエンザの予防接種したからかも…などと言っています。
参考にもならないと思いますが・・お子さん早く良くなるといいですね。

454:名無しの心子知らず
09/04/21 08:38:09 JU2akdZL
レスありがとうございます! 確かに今成長期なので、色々あるんでしょうね。本格的に調べた方がいいのか悩みます。
目の視神経に詳しい先生が日本には数名しかいないらしく、
その先生ならわかるかもと言われました。
こちら東海三県ですが、一番近くて兵庫県にいらっしゃるみたいです。
失礼ですが、そういう詳しい先生の病院にかかられたんでしょうか?

455:名無しの心子知らず
09/04/21 22:38:02 c0F8Qrc7
>>454
入院先も後日の医師も小児科で、特に有名な医師というわけではありませんでした。
しかも入院先では誤診されていたようだし…。
かつての自分と似た症状だと思わずレスしたけど中途半端すぎでホント申し訳ないです。

456:名無しの心子知らず
09/04/22 14:11:09 8RCnAq+H
そうですか。どうもありがとうございます。
もう少しだけ様子を見て、治らなかったら色々あたってみたいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m

457:名無しの心子知らず
09/04/23 17:25:30 Qtywhkhu
子供2歳ちょうどです。
昨日から時々声がかすれているような気がしていましたが、
今日のお昼寝から起きてから、かすれがひどくなり、
所々消えるくらいかなりハスキーな声になってしまいました。(のどは腫れてません)
熱もなく元気に走り回り、下痢や嘔吐など病気に見える様子がないのですが、
声がかすれるだけという症状は、病院で診てもらう必要はあるでしょうか?
現在生後1ヵ月の子もいて、預ける人がいないので連れていくしかないのですが、
あまり外出(特に小児科)したくないのが本音です。
育児本を見ても載ってないので、分かる方いましたらアドバイスお願いします。


458:名無しの心子知らず
09/04/23 22:37:33 8/k6mB1W
>>457
声がかすれるといえばクループもそうですよね?
昼間元気そうでも急に悪化するから怖いよ。
大丈夫だったらいいけど…

459:名無しの心子知らず
09/04/23 22:40:13 weakDo/H
>457
んー、腫れてないように見えて奥にポリープがあったりするかもしれないし、
受診はしたほうがいいと思うな。
あとは、赤ちゃん返りとか。どもりが出る子もいるし、お漏らしが止まらない子もいる。
本人も思いも寄らない症状がでる、それが赤ちゃん返り。


460:名無しの心子知らず
09/04/25 12:07:19 h9rwwepx
質問よろしいですか?
調度一歳になります。今週の火曜日の朝方から下痢が始まって、その時熱は微熱(37,2度)
便は下痢に近い黄色軟便でした。その火曜日で軟便を7回したので、夕方に病院に連れて行き、
ロタウイルスとは診断されず、下痢止め、整腸剤を処方されましたが、一向に下痢治らずです。
水曜日は午前中で熱が38,2度になり、下痢も水っぽい黄色のに変わりました。食欲はあり、
水分(フォローアップミルクを薄めて)も捕れるので、凄い元気です。
熱はすぐに下がったのですが、下痢が治らず、金曜日に一度緑便の下痢を少し、
そのあとすぐ薄い黄色(クリーム色よりは濃い)軟便に近い下痢をしました。
その画像です。グロなので興味本位では見ないで下さいURLリンク(imepita.jp)

そのあとは黄色軟便や下痢を一日で7、8回します。

今日土曜日の朝は黄色軟便でした。
その画像です。グロなので興味本位では見ないで下さい。URLリンク(imepita.jp)

ロタウイルスではないですよね?あまりにも下痢が続くので子供が可哀相になってきましたorz
よろしくお願いいたします。

461:名無しの心子知らず
09/04/25 12:13:05 GmSokHi6
ロタでもそうでなくてもお子さんの下痢がよくなればいいのでは?
治療法がかわるわけでもないし。
下痢は長引くものだけど、血便などに気をつけつつ様子見でいいかも。
あと。下痢止めを処方する医者は小児科医ですか?
内科小児科看板の内科医ですか?
最近は下痢止めは使わないかと思います。

462:名無しの心子知らず
09/04/25 12:49:02 BQb7oOFV
>>460
うちの子は一才8ヶ月でロタウイルスにかかり
一度診察をうけたあとで油断してしまい
脱水がひどくなり入院しました。ウイルスをだしてしまった
ほうがいいので、やはり下痢止めはつかいません。
直りが遅くなるそうです。薬はなしで処置はひたすら
点滴でした。脱水の症状は唇がかさつく
ひどくなると息がはあはあしてぐったり、本によると
体重が元より10パーセント軽くなったらやばいそうです。
うちは、手足のつま先があおくなっちゃてて怖かった。後悔してます。
脱水症状さえ起こさなければ大丈夫ですよ。
嘔吐物やうんちから伝染するので手洗いうがいを
お母さんは気をつけたほうが、いいそうです。

って画像はみてませんし、ロタかどうかはわかりませんが・・
こどもの様子に気をつけて元気がなくなったら
救急にかかってください

463:名無しの心子知らず
09/04/25 13:09:32 BQb7oOFV
あと拭きすぎでお尻がただれてきたら、
紙で拭くのをやめて水鉄砲などで
オムツをひろげたうえで、お尻をあらってあげるよにすると
治りますよ。


464:名無しの心子知らず
09/04/25 14:18:50 h9rwwepx
>>641内科と小児科が一緒の個人病院です。下痢止めは下痢が落ち着いたら止めてとの
事でしたが、ロタなら処方されないみたいだし、あんまりよくないのですね?調整剤で
様子を見てみます。

>>642大変だったんですね‥うちの子は全然マシですね。ロケットのいいですね試してみます。

465:名無しの心子知らず
09/04/25 15:50:36 BlKfXmQY
>>464
ここの意見は、あくまで知識
として頭に入れておいて、違う病院(小児科)に行くべき
じゃないですか?
薬を飲ましたり止めたりの判断は
別のお医者さんに聞いてからで
遅くないと思いますが…

466:名無しの心子知らず
09/04/25 16:03:41 ZwtL2Uir
7ヶ月赤、先週から熱&下痢風邪しました。
もちろんすぐに病院に連れて行き、抗生物質と整腸剤、解熱剤を処方してもらいました。
最初の熱から3日後、熱は下がったものの下痢は治らず、また病院へ。
整腸剤の量が1回6gから7gに増えました。
しかし治らず。
整腸剤はビオフェルミンだったのですが、大トメから量を倍にするよう言われました。
確かに整腸剤ですから飲みすぎても便秘にはならないと思うんですが、勝手に量を増やして大丈夫でしょうか。
また、下痢だけで病院いくのも、別の病気をもらいそうで少し気が引けています。
ロタ&インフルエンザは検査して、反応無しだったので、単純に風邪だったのですが、
市販のビオフェルミンを7g以上飲ませるかで悩んでいます。
アドバイスお願い致します。

467:名無しの心子知らず
09/04/25 17:36:41 R3QWyYC3
ビオフェルミン自体はそんな、きつい薬じゃないですけど
そんな素人判断で薬の量を増やしたり減らしたりしない方がいいと
思いますが。
量を増やして治ったりしたら「そーれみろ」って感じで
前例つくりそうで怖いと思う。そこは毅然と拒否で

468:名無しの心子知らず
09/04/25 18:38:30 BJ5d+CzD
>>466
赤ちゃんの下痢って長く続く時があるし、無理に止めようと考えない方がいいんじゃない?
ビオフェルミンを倍にして止まるものでもないと思うし。
今はもらった薬を飲みつつ、様子見で大丈夫なんじゃないかと思うけど。


469:名無しの心子知らず
09/04/25 19:49:55 smgCcwi6
>466
このスレでも下痢に関しては何度も書かれているけど、下痢ってすぐには治まらないよ。
本来の理由が治っても(ロタ・食中毒等)腸壁が荒れて本来の機能が戻らないから。
一時的な乳糖不耐症になったりする。
腸壁戻る→下痢で流れるを繰り返してだんだん良くなる。
薬が効かないのではなくて、時間がかかるってこと。お腹の中はちゃんとよくなってるんだよ。
いらないことして本来の回復能力を妨げないようにね。
腸の回復には人参が良いそうだから、離乳食始めてるなら摩り下ろした人参の蒸しパンとかおかゆに入れるとかしてみては。

470:名無しの心子知らず
09/04/25 21:56:20 xCGzpyKA
>>466
とりあえず、普通の下痢でも3週間は続くと医師に言われるから
下痢で行っても普通に整腸剤が出されて終わりになると思う。
気を付けるのは脱水症状だけなので、下痢で心配だろうけど
1ヶ月は続くつもりで居たら気持ち的に楽かも。
お尻がかぶれ易くなるので、お尻拭きはなるべく使わないで
お湯で洗い流して水分をシッカリと取って、団扇とか使って
完全に乾かしてからオムツを当てるとかぶれにくいですよ。

471:名無しの心子知らず
09/04/25 23:24:02 riMRcbDR
ものすごく不安になってきたので、
どなたか相談にのってください。
1歳2ヶ月の娘ですが…
今日明け方 大泣きしだして熱を計ると38.5度→どうにか寝かしつける
9時      起きたもののずっと大泣き
10時     また寝る
12時     起きてすぐ突然けいれん(3分ほど)、熱は39度
        →慌てて小児科に電話、今昼休みなので午後くるように指示
13時      座薬を入れて少しすると泣き止んで、また寝る
14時      起きたと同時に小児科へ(機嫌は悪くなく車内でおしゃべり)
        小児科ではただの風邪と言われ薬と座薬をもらっておわり
16時      また寝る
17時      起きて遊びだす、機嫌は悪くはない、おっぱいを飲みまくる
18時      また寝る
このまま今まで寝てます。
気になって何度も見に行ってますが、
やたらうつぶせになって寝てます。
熱はまだ38度あります。
けいれんを起こしたことを知った義母から今電話がかかってきて、
今日小児科で脳の検査を受けたのかと聞かれ、
何も…と言うと明日の朝いちで大きい病院へ行くように言われました。
それと今座薬をまた打ったほうがいいと。
脳の検査しないと心配・・・というのは髄膜炎のことでしょうか?
上の状況で髄膜炎の可能性はありえるのでしょうか?
小児科の先生が風邪だと言ってたのでそう思ってたんですが、
やけに寝てるし、何だか不安になってきました。。
ちなみにけいれんは今日初めてです。

472:名無しの心子知らず
09/04/25 23:42:39 8+732gF+
>>471
あくまで素人の意見として聞いてほしいんだけど

発熱していて、けいれんを起こしたなら疲れてるんだと思うけどな
寝てるのはそのせいじゃないかなー
けいれんって短時間ですごく消耗するみたいだよ
水分取れてるかな?おしっこはきちんと出てる?
目の動きがおかしいとか、手足の動きがおかしいとかはない?

義母さんはてんかん発作を疑ってるんだと思うけど
今回のけいれんについて医師は何と言っていたの?
きちんと経過を説明して、診察を受けた上でただの風邪と医師が判断するなら
たぶんそういうことなんじゃないかな
ていうか明日朝一で大きな病院って、明日は救急しか開いてないんじゃないの?

あと座薬は水分取れてて眠れてるなら使う必要ないよ
むやみに使うと体温下がりすぎてショック状態になったりしてかえって危険だし

473:471
09/04/25 23:59:12 riMRcbDR
>>472
ありがとうございます!
旦那は考えすぎだろと言い残して寝てるしひとりであれこれ調べすぎて、
ますます泣きそうになってました。
義母は保育士してて、
1回けいれん起こしたらその後37度以上でたら座薬をうたないといけない子がいるからとか、
そんなことを言ってました。
確かにてんかんのことかな?
午前中けんれんを起こしたと言っても、
夕方にはいつもの風邪の時のように、
熱あるのに遊んじゃう・・・って状態だったので、
薬も眠くなる作用があるって言ってたし大丈夫かと思ってました。
医者は「熱が急に上がる時にけいれんを起こすことがある」とだけで・・・
確かに明日病院行くといっても救急しかないですね。

水を飲ませようとしても目を開けないので、
さっき無理やりおっぱいをあげたら飲みながら寝てました。
おしっこは出てるようです。
背中を冷えピタして、隣で様子見ながら寝てみることにします。
長文失礼しましたorz


474:名無しの心子知らず
09/04/26 00:08:51 acJ4ZlEx
>471
はじめての熱性ケイレンでよく救急車を呼ばずに耐えたね。偉いよ。
座薬は眠れているなら使わない。
髄膜炎は…。ちょっと調べたけど「発熱頭痛嘔吐」の症状がセットみたいだし
今回は当てはまらないのでは。
私も疲れて眠ってるだけのように思える。うつ伏せも一歳児のデフォだしね。
要観察ではあるけど、さし当たっては明日の診察も必要ないと思う。

475:名無しの心子知らず
09/04/26 00:13:46 zqzvzHvW
ちょうど最近同じような経験しました。座薬がきつくて痙攣後4日くらいはほとんど寝てました。確か三割の子が2回以上繰り返すのでそういった子は座薬を持ち歩くようですね。

476:名無しの心子知らず
09/04/26 01:00:02 CW3B8Bk/
うちのこ@7歳は
3歳後半のときに41度発熱で痙攣、
しかも5分つづいて
顔面にヘルペスを疑わせる発疹あり
熱性痙攣(初回にしては年齢高い、けいれん時間もながい)なのか
ヘルペスが脳にきたか
区別がつかないので
念のため入院@都内大病院したうえ
鎮静剤で眠らせてCTとって異常なし
その後痙攣はおきず3日後に退院

今後も繰り返すようだったら脳波とると言われた

その後は発熱しても痙攣なしで、結果として、ただの単発の熱性痙攣だった


477:名無しの心子知らず
09/04/26 01:06:48 5fFAtisu
>>473
もう寝てるだろうから、これを見るかどうか分からないけど。
家の子が熱性痙攣持ちで、急激な熱が39.5度を越すと痙攣を
起すので、38.5度~になるとダイアップと言う熱性痙攣予防の
座薬を入れます。
これは1回目を入れた後、8時間後にもう一度入れると、その後
1週間は薬の効果が続いて痙攣を抑えてくれます。
>473は初めての痙攣なんですよね?
義母さんの言う37.5度で座薬って言うのは、恐らく家の子の
様な熱性痙攣を起しやすい子の事を言ってると思います。
でも、今は痙攣さえ起さなければ特別機嫌が悪いとか寝付けない
時以外は熱冷ましの座薬は使わないのが普通になってますよ。

あと脳の検査ですが、熱性痙攣を3回起すと要検査になります。
3回起すようなら、癲癇などを疑って脳波検査をします。
家の子も3回目の熱性痙攣を起した時、体調が良くなってから
脳波検査しました。
でも、熱性痙攣の影響の脳波の乱れ以外は異常がなかったので
癲癇ではなく、ただの熱性痙攣だとなって、今は上に書いた様に
39度近くまで熱が上がったらダイアップ使う事にして痙攣を
押さえてます。
小さい子は(小学校へ上がるまで、急激な体温上昇で痙攣を)
起しやすいので、1~2回は熱性痙攣を起しても普通な事なので
そんなに気にしなくて良いですよ。

ただし、痙攣が10分以上続くとか、痙攣の後の目の動きや手足の
状態に不安がある場合は、直ちに医師に相談する必要があります。
それ以外なら、子供が痙攣を起してる時に体をどこかにぶつけたり
しない様、時間を計って子供を見守って居る事くらいでしょうか。

478:名無しの心子知らず
09/04/26 01:08:16 CW3B8Bk/
熱性けいれんの全部にCTとるのは
鎮静剤の負担も乳幼児には大きいし
too muchと思う。脳波検査もそうじゃない?

479:名無しの心子知らず
09/04/26 01:26:56 5fFAtisu
>>478
又家の子の場合になるけど。
脳波もCT(極の付く低体重児だったので、1歳児検診の時に
CT検査した)も、どちらもお昼寝時間に合わせてもらって、
鎮静剤等の薬は使わずに昼寝の間にチャチャッと検査
してもらいましたよ。
その当時はおっぱい星人だったので、別室でおっぱい
銜えさせて寝かしつけが可能でしたが。

480:名無しの心子知らず
09/04/26 04:51:43 Xfr2lhlK
>>471さん
もうお休みになってるかも?ですが、素人意見として…。
『突発性発疹』では?
うちの1歳1ヵ月の娘も、月曜に38.5度の熱が出て、確かに朝から機嫌は悪かったのですが、夜中には39.2度まで上がり、かかりつけの病院に連れて行きました。(生後2ヵ月の時に大きな病気をしたので、まさか再発じゃ…と思い、血液検査・エコーetc…もしてもらいました。)
『(ただの)風邪のウイルスですね~。』
と言われ、座薬をもらい…。
水曜に熱が下がってきたのですが、木曜に顔と上半身に赤いポツポツが出てきました。
今は全身に赤い発疹だらけです。
『突発性発疹』は突然39度位の熱が出て、稀に痙攣を起こすこともあり、下がってきた頃に赤い発疹が出てきます。
発疹が出る前だと、よく『風邪ですね~。』と言われることが多いみたいです。(上の子もそうだったので…。)
6ヵ月から2歳の間にかかりやすく、季節を問わず発症するそうです。
ちなみに『突発性発疹』だった場合、治療の必要はなく、発疹も本人にとっては痒くもなく、数日でキレイに消えてくれます。


481:名無しの心子知らず
09/04/26 05:00:20 Xfr2lhlK
あ、ちなみにうちの子も寝てても突然大声で泣き出したり、よくうつ伏せで寝てた(普段はあまりうつ伏せで寝ない子なのですが…。) ので、なんだか症状が同じかな~?と思って、書き込んでみました。
早く良くなるといいですね。

482:名無しの心子知らず
09/04/26 18:02:50 7JH9fiHk
テンプレが長くなるのはどうかと思うけど、下痢に関してとか
この熱性痙攣の対応なんかも書いてあると誰でも回答しやすいかもしれんね。

483:471
09/04/27 09:49:44 oXeVNOFH
皆さん、土曜日に熱性けいれんのことで相談した者です。
翌日携帯から皆さんのレスを見ながら、
目から汁出し、書き込んだんですが規制?でだめでしたorz
遅くなってすみません。
皆さんのアドバイスや言葉に感謝感謝です。

土曜日の夜はまだ熱が高かったのですが、
朝まで眠り続け、
昨日には熱に下がりテンションもいつも通り戻ってました。
それでも義母に休日診療してる医療センターへ…といわれたんですが、
旦那にとりあえず大丈夫そうだと言ってもらって、
1日家でおとなしくして、
今日は保育園へ行こうかと思ったんですが大事をとって親戚に預けてきました。

髄膜炎、嘔吐も伴うんですね。
CTになんで鎮静剤?と思ったら、確かにおとなしく寝ているわけないですもんね。
皆さんのお話とてもためになりました!
けいれん、わかっていたのにいざ目の前にしたら死んじゃうかも!!とパニックになりましたよー
テンプレにあるといいかもしれないですね。
ちなみに突発はやっていたのですが、>>480サンの子も体調悪くてうつ伏せ寝だったんですね。
昨日の夜は仰向けに戻ってました。
体調悪いとうつぶせになりたくなるのかな??
>>480サンの子もそろそろ湿疹ひく頃ですね。早くよくなりますように。
皆さん、本当にありがとうございました。

484:名無しの心子知らず
09/04/27 14:38:20 tcHffld0
六歳娘。
四日前から鼻の中に引っかいたようででっかいかさぷた作りました。昨日辺りからそのかさぷたがツユついてきて、鼻の下にもぷつぷつが三ヶ所くらいでてきて、ツユが出たようですでにかさぷたになっています。
耳鼻科にいったのですが、水ぼうそうかな…?といわれましたが、他の部位に湿疹はありません。小児科に行ったほうがよかったんでしょうか。

485:名無しの心子知らず
09/04/27 14:48:17 ZTqPuPAZ
>>484
口唇ヘルペスじゃないかな?だったら皮膚科?

486:名無しの心子知らず
09/04/27 14:57:07 tcHffld0
>>485
早速ありがとうございました。
ヘルペス…それも考えられますね。
水ぼうそうの場合は一気に湿疹がぶわっと出てくるとばかり思っていました。

水ぼうそうをググって見ましたが、湿疹はやはり
一気にでてくると書いてあるのばかりで…

娘のようなパターンもあるもんでしょうか?

487:名無しの心子知らず
09/04/28 13:16:21 mXPhn3Ln
全然スレとは関係ないんだけど
「かさぷた」って方言ですか?


488:名無しの心子知らず
09/04/28 14:12:52 pBuU8132
>>487
初めて聞きましたが、方言のようです。
「かさぶた」が一般的ですが、東北及び北陸地方の一部では(かさびた・かさぴた・かさっこ)などと言うようです。
かさぷた他にも(かさっぺた・つ・つう・がんぺ)などもあるようで、沖縄では(にーぶた)といったりもするようです。
以上、wikiその他より。

489:名無しの心子知らず
09/04/28 20:13:11 FeJK/2Eu
先日けいれんで書き込みしたものですが、
昨日一昨日は元気だったのに今日保育園に母がお迎えに行ったところまた39度あったそうで、
帰って16時半に座薬を1本打ったそうなんですが、そのあと少し寝て、18時ころ起きてあまり元気なく熱も39度で全然さがりません
そんなことってあるのでしょうか?
ちなみに昨日耳鼻科で中耳炎になっていると言われています
熱は中耳炎のせいかな
座薬はまたいれたらまずいですよね…
今聞いたら市の?夜間救急が21時半までやってるらしいのでそちらに行ったほうがいいでしょうか?
昨日耳鼻科で鼻風邪と中耳炎のくすりをもらってたので今日病院にいかなかったのがいけなかったかもしれません…
座薬もきかず39のままだとまたけいれんを起こすのではと焦ってます

490:名無しの心子知らず
09/04/28 20:35:08 Yr0LKOWT
>>489
夜間救急いってください

491:名無しの心子知らず
09/04/28 20:40:33 HsokDyHj
>>489
>>471
うちの4歳娘も3歳のときに熱性痙攣を起こしましたが(30秒ほど呼吸停止)
かかりつけ小児科医から座薬は使わないように、と言われています。
座薬が切れた時に、急に熱が上がるとまた熱性痙攣を起こすかもしれないからですね。

おそらく私なら、夜間救急に電話して指示を仰ぎます。
熱性痙攣は怖いですよね。少しの発熱にもバクバクしますorz
救急に取り急ぎ連絡するのがいいと思います。どうぞお大事に。

492:489
09/04/28 21:35:24 FeJK/2Eu
ありがとうございます
電話してみました
冷やしてるか聞かれて冷えピタじゃだめと一括されました!
とりあえず夜間救急行って帰りに冷え枕みたいなのかってきます!
ほんとけいれん一度なると怖いですよね…おとなしく寝てても何度も見に行ってしまいます

493:名無しの心子知らず
09/04/28 21:42:55 dKIl9MBL
どなたかご意見願います。

3歳子が急性中耳炎で鼓膜切開し、1週間弱で耳だれも出なくなりました。
しかし聞こえが悪いようで気になっています。
鼓膜切開で難聴になることは少ないとのことでしたが
どれくらいで完治(聞こえが戻る)するのか、似たようなご経験のある方が
いらっしゃいましたら参考までに教えてください。

494:名無しの心子知らず
09/04/28 21:58:51 ytl7ifdd
>>492
そもそも、冷えピタは熱のある人が貼ると気持ち良いと感じる
だけの物なので、貼っても 全然 意味はありません。
それから、頭を冷やすのは冷えピタを同じで熱がある時に頭を
冷やすと気持ち良いってだけです。
本当に熱を下げたいのなら、腋の下、足の付け根、首の頚動脈
等の動脈部分に氷を小さい袋に入れてハンドタオルで巻いたのを
当てる等しないと。

495:名無しの心子知らず
09/04/28 22:49:31 22rLGXZp
>>493
滲出性中耳炎になってるのでは?
うちの子は完治まで3ヶ月程、姉の子は半年くらいかかってましたよ。


496:名無しの心子知らず
09/04/28 23:36:59 u5hM/gT/
>>492
どうでもいいけど病院まにあったのかな
21時半までってかいてあるけど

497:489
09/04/29 09:22:58 uhU7ZrIO
昨日夜間救急間に合いませんでしたorz
出たら21時40分でした…
一喝→一括て書いてあるし、時刻把握してないし相当慌ててた模様
座薬は熱の勢いがある時は効かない場合もあると言われました。
結局ずっと下がらずうなされまくりで、
今朝は38度7分。朝座薬をやり、今日休日外来に行ってもらうよう実母に頼みました(私が仕事で)
朝の座薬は効いて少し調子がいいそうです。
>>494サンの話聞いて、目からうろこでした。
ケーキについてるような保冷剤ってそうやって使うとは…
ガタカタに凍ってるし頭にのせにくいと思ってました。。
早速昨日は脇にはさみました!

ちなみに、
横レスになってしまいますが、
滲出性中耳炎て、耳鼻科の先生が簡単に判断してくれるものなんでしょうか?
過去1回中耳炎をやってから、鼻水が出るようになるとすぐ中耳炎になり(右耳だけ)、
先週もまた右耳がにごってると言われたし、
ぐぐってみたら、うちも滲出性中耳炎な気がしてきて…
発見が遅れると難聴って書いてあるし、不安。。
明日また耳鼻科行って相談してみよう。

仕事復帰&思いっきり多忙期&保育園入園が重なって、
こちらもしんどい…でも熱で顔真っ赤の娘を見て、変わってあげたく悲しくなりましたorz
保育園行くと熱だしまくるとはこのことだったんだなぁと実感です

498:名無しの心子知らず
09/04/29 10:22:39 IWh5iom4
>>497
滲出性中耳炎は耳鼻科専門医であればすぐに診断できるはず
一般的に長引きやすく、場合によっては聴力に影響が出てくるので
しっかり指示通りに服薬し、根気強く通院する必要があるよ
鼻水が出ると調子が悪くなるなら、滲出性中耳炎の可能性が高いと思う
不安なら耳鼻科を変えてみては?
子どもが多い耳鼻科なら中耳炎は得意だと思う

499:名無しの心子知らず
09/04/29 18:54:45 uhU7ZrIO
>>498
ありがとうございます。
いつも右耳の鼓膜がにごってるとしか言われないんですよね。
明日とりあえずいつもの耳鼻科に行って、
不安が解消されなければ他探してみようかな。
(携帯で待ち時間も見れてスムーズなんでついそこがよくなっちゃって)

今日休日外来に行ってもらったけど、
熱がまだ39度…
明日も保育園無理そうだし、
義母のところはすでにGWということで義姉家族がきてて、
熱のある娘を見てもらうなんて無理だし…
グチすみません。
こんなに熱って続くんですね。
保育園行きだしたらお約束なのかな

500:名無しの心子知らず
09/04/30 04:50:25 A2snJISx
>>499
保育園は、行きだした当初、ただ病気をもらいに行く場所
としか思えなかったです。この子は何か別の病気があるのでは??
と思うほどよく病気しました。
ひとつ病気するごとに強くなっていってると思うほうがいいですよ。
今では年に1~2度熱を出す程度になりましたから。
小学生になるところっと病気しなくなるので、がんばってください

501:名無しの心子知らず
09/04/30 08:13:56 VJXhoZjb
3才8ヶ月息子
夜中3時から吐いて、夜間病院に。
ナウゼリンをだされ、5時に使用しましたが、30分くらいしてから吐き、一度
寝ましたが7時頃起きて吐きました。
もう合計8回も吐いてます。

ずっとしつこい鼻風邪をひいていて、なかなか治らないと思ってましたが、これ
は風邪が胃にいったのか、幼稚園でロタでももらっ
たのか…。

飲み物は吐いてるうちはあげないように、と言われてますが、このままでいいの
か。ちょっと飲ませるべきか悩んでます。

病院診察まであと2時間。
なにか処置ありましたらアドバイスお願いします。


502:499
09/04/30 15:13:55 kmDiisc5
耳鼻科で調べてもらったところ、
急性中耳炎がかなりひどく鼓膜の奥に膿がたまっていて、
そのせいで熱が続いてたんだろうということで、
切開し両耳とも膿を抜いてもらいました!
スッキリしたのか午後は久しぶりにご機嫌で、
その姿を見ただけで泣きそうでした。
耳鼻科のいつもほんわかした先生も、
積極的に質問相談したら、絵を使ってすごく丁寧にいろいろ教えてくれて、
滲出性でないことやアデノウイルスの検査もしてもらい陰性でした。
病院で不安に思ったことはしっかり聞くことだと思い知りました。
保育園ってそんなに病気するんですね。
同じく私も旦那も何か重い病気なのかとここ数日気を病んでました。
ひとまず様子見ます。
いろいろお世話になりましたが、
同じような方の参考になればと思います

503:名無しの心子知らず
09/04/30 22:28:00 KJPRJArw
1歳10ヶ月の娘なんですが、半年以上前から、お風呂に入るとき、裸になると背中やおしりをボリボリと掻くようになり、最近は、首の後ろや胸元など、掻く範囲が増え、かきむしった跡が痛々しいです。明日病院に行こうと思っていますが、これってアトピーでしょうか?

504:名無しの心子知らず
09/05/01 08:45:58 pGsfWpeQ
>>501
もう病院に行ったかな?
吐いてるうちは、飲ませないで(飲むと吐くよ)

今、胃腸風邪が流行ってるみたいだよ。(ノロ、ロタ)
近所の保育園でも全滅したクラスがあるらしい。

505:名無しの心子知らず
09/05/01 08:48:14 pGsfWpeQ
>>503
皮膚科には行ってみると良いと思います。
でも、アトピーと直結してるとは思いません。

肌の乾燥対策に何かしていますか?
アトピーでなくても、幼児の皮膚は乾燥しやすくて痒くなる子も多いですよ。
秋冬~は保湿に気をつけて、体を洗う石鹸類も脱脂しすぎない物にして。

506:名無しの心子知らず
09/05/01 09:15:13 o9BH9Oid
>>503
まあ医師に診てもらうのが一番だわな。
で、診てもらうんだからということで、
こっちはこっちで適当な印象を言わせてもらうと・・・。

半年前からつったら、つまり、寒い間中ずっとだったのね。
脱いだとたんにかゆがり出すと。
寒冷蕁麻疹じゃないのかな~と思った。
URLリンク(allabout.co.jp)

507:501
09/05/01 13:17:32 6koyKk2O
その後ですが、結局吐き気止めをさしても吐き続け、みるからにぐったりしたの
で総合病院に行きました。
結果入院し、今は飲み物だけとれるようになりました。

ロタかなり流行ってるみたいですね。

皆様お気をつけ下さい。

レスありがとうございました。

508:名無しの心子知らず
09/05/01 13:46:18 yOVaMkkI
三ヶ月検診行って、医師から「脱臼ではないと思うけど股関節硬いみたいだから、連休明けに大きい病院で見てもらって」と言われました
寒いといけないからタオルでくるんでたせいなのかと?

不安な連休になってしまった
何でもないといいなぁ

509:名無しの心子知らず
09/05/01 17:31:27 YYDi83qS
>>508
うちも3ヶ月検診で言われたよー脱臼まではいってないけど硬くて、レントゲン撮ったら軟骨の形成が悪かった。
2ヶ月後に再検査で問題なく成長してるのが、確認できてもう検査無しになったけど、調べれば調べるほどに心配になったから気持ちわかるよ
自分は脚をM字に抱っこしたり、風呂で脚の曲げ伸ばししたりしてた
たいしたことない事を祈ってます

510:名無しの心子知らず
09/05/01 18:04:52 r8GG1C3P
>508
運動と言うかマッサージと言うか、股関節をくるくる回す運動があると思う。
ネットで検索したら出るんじゃないかなあ。
無理にとかいきなりたくさんと思わず、スキンシップの一環でちょこちょこやれば少しは気が紛れるのでは。
保健師とかに相談すれば、いい体操を知ってるかも…と思ったけど連休明け早々に受診するんだね。

511:名無しの心子知らず
09/05/01 18:14:30 yOVaMkkI
>>509>>510

とりあえず診察してからですよね
こういった症状の9割が後天性みたいです
悪いとこは早いうちに見つかれば将来悪影響にもなりにくいだろうと思うことにしました

レスありがとうございました

512:名無しの心子知らず
09/05/01 20:25:53 YYDi83qS
511のお子様は女の子?
女の子に多いらしいですよね、うちは女の子です。
寝てる時や抱っこの時、片方ばかり向いていませんか?
片方ばかり向いているのも体が傾いてしまうので、原因の一つにもなるようです。
もし、片側ばかりむくようでしたらタオルなどで反対を向かせるようにすると良いそうですよー

513:名無しの心子知らず
09/05/03 01:22:04 RifZHs4v
一歳半の娘が嘔吐を繰り返してるorz何処でもらってきちゃったんだろう
よりによって病院が休みの大型連休。救急掛かるか掛からないかの判断が苦手だから参るよ

514:名無しの心子知らず
09/05/03 10:24:37 uqgkG4of
>>513
小学生の娘ですが、嘔吐下痢症でやっと治ってきたところです。
今あちこちで流行ってます。
とにかく脱水症状だけは気をつけてくださいね。
うちは氷を少しずつ口に含ませてました。


515:名無しの心子知らず
09/05/03 15:24:46 RifZHs4v
>>514
ありがとうございます。嘔吐は落ち着いたようですが今度は下痢してますorz
幸いにも飲み物は欲しがっているので救急に掛かるような事態は避けられそうです。
インフルエンザのことばかり気にしていたので迂闊でした。

516:名無しの心子知らず
09/05/04 09:22:08 ybgNIy+6
3歳の息子が水ぼうそうになったぽいのですが、受付で先に伝えたほうがいいんでしょうか?
本当に水ぼうそうかどうか定かではないのですが…

517:名無しの心子知らず
09/05/04 09:27:46 f/gNR/L/
>>516
まず電話。

518:名無しの心子知らず
09/05/04 13:55:17 U5Sq5xu0
嘔吐下痢症、はやってるのか…

先日ウォーターサーバーレンタルを初めて、
ミルクを作るのにも使える!!とうたわれているから、
麦茶がわりに娘(1歳2ヶ月)にマグで飲ませたら、
少ししてマーライオンのように吐いて、その後水便が何度か。。
水は旦那も私も飲んでて特に変化ないし、
関係ないかなと思いつつも、もうあげるのが怖くなってしまったよ。
でも嘔吐下痢症かなぁ…
ちなみに元気。

519:名無しの心子知らず
09/05/04 14:01:10 U5Sq5xu0
>>518ですが、
嘔吐下痢症調べたら、全く持ってピッタリ症状あいました。
水関係ないですね。
不安にさせてしまったら申し訳ないので、訂正します。
スレ汚しすみません

520:名無しの心子知らず
09/05/04 18:46:37 7CSriOPu
もうすぐ五歳娘、昨日深夜耳が痛いと泣き
アルピニー座薬を入れ冷やして様子見、今朝熱も39度まで上がったので救急に連れて行きました。
小児科医さんがいるところを調べて行ったのですが、耳を見て
「耳垢で内部が見えません…耳垢は耳鼻科の先生しか取れないので僕にはできません。
中は見えないけれどそんなに痛がってもないようなので大丈夫だと思います」とのお答えでした。
また痛んだときと熱が上がったときのために座薬を処方され帰ってきたのですが
夕方から痛い方の耳より耳垂れが出てきました…。
本人は高熱でぐったりはしていますが、耳自体はそんなに痛まないようです。
が、耳垂れが出ているのにそのままにしていて良いのでしょうか?
また明日耳鼻科の先生のいる救急を探して、見てもらった方が良いのでしょうか?

521:名無しの心子知らず
09/05/04 22:08:00 DpmgqrVN
>520
そもそも耳が痛いって言ってたんだもん、
それは耳鼻科に診てもらわないことには安心できないよ。
中耳炎も痛い痛くないを繰り返すこともあるみたいだし。でも耳鼻科の救急もあるのかなー?
なんともないといいね。

522:516
09/05/05 00:04:56 JLZeMNNp
>>517
さっそく電話をして連れて行きました。
ありがとうございました。

また質問なんですが、水疱瘡にかかって水泡がいくつもできていますが
医者によると特に薬を出す必要もないということで
そのまま帰されてしまいました。
小児科が5時間待ち状態だったので、普通の内科で診てもらったんですが・・・
帰宅してからも水泡が増えています。
かゆみが増してきたようで可哀想になってきました。
明日朝一番で小児科に行こうかと思うのですが、やはり薬は出してくれない
場合もあるんですか?
皆さんのお子さんが水疱瘡にかかったときは、塗り薬などは処方されましたか?

523:名無しの心子知らず
09/05/05 00:25:08 uEU/7k5L
>>522
うちも今3歳児が水疱瘡にかかってるよ。
その前に2歳児が水疱瘡にかかって、こっちは全快。

二人とも小児科でアストリックドライシロップ(抗生剤)と、スタデルム軟膏(消炎剤)をもらったよ。
下の子はかゆみ止めも出されてた。

早く良くなるといいねー

524:516
09/05/05 01:01:50 8+bC2UCS
>>523
ありがとうございます。
明日先生に聞いて薬を処方してもらうことにします。

525:名無しの心子知らず
09/05/05 01:21:07 dN1sz4Gl
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

526:名無しの心子知らず
09/05/05 08:32:07 f0LdhxFh
>>519ですが、
やっぱり嘔吐下痢症みたいで、
嘔吐はないけどひどい下痢(白っぽい)です。
この連休中、私は仕事で旦那が休みで子を見てるんですが、
市の休日外来行ったほうがいいんでしょうか?
ちなみに先週中耳炎で切開して、
抗生物質&抗生物質でおなかの調子が悪くなるかもしれないので整腸剤&鼻水どめ&痰を切りやすくする薬
…が出てて、
これも飲ませ続けていいものか悩んでます。


527:名無しの心子知らず
09/05/05 09:23:16 zNmY58K0
>>526
便の色が白いのなら、ロタですよね。
ロタに抗生物質は効かないけど
中耳炎で処方されているのなら飲ませ続ければいけないかと。

休日外来に電話で相談してみては?

528:名無しの心子知らず
09/05/05 09:36:26 f0LdhxFh
>>527
ありがとうございます
ロタっぽいですね。
今日おむつからはみ出したのが床に散らばって、
旦那と2人で片付けて手はしっかり洗ったけど、移ってないかなorz

やっぱ電話したほうがいいですよね…
でも下痢止めはよくないみたいだしs、
休日外来にかかってもしょうがなさそうかな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch