●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
08/10/08 19:24:35 tX6HRHEJ
◇薬の飲ませ方について (「親切な人が答えてくれるかもスレ」よくある質問 より引用)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1~2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

3:名無しの心子知らず
08/10/08 19:25:10 tX6HRHEJ
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。

4:名無しの心子知らず
08/10/10 08:51:57 CNx6YN8l
保守

5:名無しの心子知らず
08/10/10 10:19:14 GPjigKF+
4ヶ月半赤です。
鼻水は流れてこないんですが、鼻の奥でたまにじゅるじゅる言っています。鼻水吸いとりきで吸うと、泣いた後なんかは吸い取れますがそれ以外は出てきません。
機嫌もいいし、鼻が詰まっている感じはしないんですが、受診すべきでしょうか。 初子なんでどうしたらいいか悩みます。




6:名無しの心子知らず
08/10/11 15:53:22 e96r2hTp
こちらでいいのかわからないので、もしスレチなら誘導お願い致します。

9月末に3人目を出産しましたが、そこの産院は家から近いということで
選んだ病院です。
産科は良いとして、小児科医が適当というか納得行く回答をもらえないので
1ヶ月検診は他の小児科を受診しようかなと考えていたのですが
生まれた産院に付属の小児科ということで、
絶対そこの、生まれた病院の小児科でなければならないという事はありますか?
また、1ヶ月検診を受けに新しい別の小児科に掛かった際
子供のカルテや誕生後の経過等の詳細がない為、断られたりする事はありますか?
1ヶ月検診が済めば、その小児科には掛からなくて済むので
医師との折り合いを我慢し、最後の最後だと思って受診すべきでしょうか?

今、赤ちゃんは生後20日前後ですが黄疸が強いので
産院の小児科を受診したところ黄疸の数値が20あり、母乳を中断してミルクを
与える様に言われ、2度目に受診した際もミルクに切り替えてるのにも関わらず
黄疸数値に然程変動がなかったので更にこの連休中もミルクにするよう指示されました。
ミルクに抵抗ある訳ではなく、母乳性黄疸であれば母乳を与えながら経過を見てもいいはずなのに
長引く母乳ストップに苛立っています。このままでは母乳でなくなりそうで・・・。
採血の結果、乳児肝炎・胆道閉鎖症の疑い、血液型不適合でもないといわれたのに
なぜ母乳をストップし続けているのかわからないため、不信感で一杯です。
病的な問題が特になければ(母乳性黄疸であれば)母乳を再開して10月末の1ヶ月検診まで様子を見るのは?と聞くと
「ダメ。それじゃダメだ」と一蹴され
もう一度(生後4日目で1度24H光線治療を受けている)光線治療をするという選択肢は?と私が言うと
「今更当てるものじゃない」と言ったにも関わらず
翌日電話で「もう一度数値測って変動なければ光線治療の為に入院させてもいいか?」
という小児科医の二転三転する言動には呆れています。
仕舞いには
「産科病棟で預かるけど(光線治療入院)、
看護士に『(新生児対応で)忙しいから無理』って言われたら入院は無理だけどね。」と・・・。
そういう問題じゃないだろうと。
何がなんだか、私の頭の中も疲れてきました。

7:名無しの心子知らず
08/10/11 17:42:54 7wKRRYTV
>>6
別の病院にかかるのは構わないはず。
実母が苦手スレ等で、
「里帰りしてるけどもう精神的にもたない、
一ヶ月たたずに家に帰ってもいいか?一ヶ月検診がどうなるか心配」
っていうような相談が出ることあるけど、
「構わない、別の小児科でオケ」ってレスがつきます。

普通の一ヶ月検診だったら断られることもないはずです。
ただ、黄疸で経過見てるということで、どうかなー、
今までの経過を知りたいと言われるとは思うんですが、
無くても無碍に断られることはないんじゃないかなあ。
ただ、子ども病院なんかだと、どんな場合も紹介状必須ってとこが多いですから、
そういう所にかかりたい場合には、
どうしても前のところに頭下げて紹介状をもらうことが必要になりますね。

8:名無しの心子知らず
08/10/11 20:25:44 cwQYjGyk
2才の息子が総合病院の外科で「そけいヘルニア」と診断されましたが、
手術の予約がいっぱいで、2月末の手術になりました。
それまでに痛がったり、戻らなくなったら多少緊急対応するので
きてくださいと言われたんですが、そもそも常にでっぱってるので
戻らない状態なんですよね。
ネットで調べると、痛みが出るときはかんとんを起こしていて危険な状態なので
発見次第なるべく早く手術したほうが良いとあります。
これは他の病院をあたった方がいいんでしょうか?
それともそけいヘルニアで数ヶ月待ちというのは普通なのでしょうか?
どなたか良ければ教えて下さい。

9:名無しの心子知らず
08/10/11 22:49:16 +LHsc31O
>>6
1か月検診で別の病院に掛かるのは良くあることだと思います。
新しい病院でセカンドオピニオンであることを正直に伝えてみてはいかがでしょうか?
案外話がスムースにいくはずです。

10:名無しの心子知らず
08/10/13 23:21:33 ovRXtXm/
3歳になったばかりの息子なんですが、最近急に話の始めがどもるようになりました。
ちょっと前までは普通に話ができてたんですけど、今は
「お、お、お、お、お、俺」みたいな感じになります。
普通に話す時もあるんですが・・・
このまま大きくなるんじゃと心配なのですが自然に治っていくものなんでしょうか?

11:名無しの心子知らず
08/10/14 15:55:28 AGRJi3zY
「アトピー続出、中国産のこんなものまでが原因」

中国には本当に、毎度恐れ入ります。食品の毒だけで病気になると思ったら、
なんといすやソファで病気になってしまった。

アトピー性の発疹が生じたとのこと。フランスの人たち、かわいそう…。
食品だけじゃないんだな、ひどいのは。もちろん中国には、まじめにやっている人もいるだろう。
でも、消費者のことを考えずに仕事している人間が多すぎ。自分の利益さえ確保できればという人間が…。
どうしたらまともになるのかなー。北京オリンピックが発展のきっかけになるんじゃなかったのかな…。

中国製の家具も気をつけましょうということでした☆

URLリンク(news-field.livedoor.biz)



そこらへんのソファやダイニングセットはほとんど中国製だから、みんな気をつけようね。


12:名無しの心子知らず
08/10/14 21:32:02 qzb9k7Xb
フランスで急性アトピー続出、中国製いすが原因か

URLリンク(www.afpbb.com)

13:名無しの心子知らず
08/10/14 23:10:25 AY0yio5G
7ヶ月赤

首すわりしてから立たせるとつま先立ちだったんですがこんなものかと思い放置してたんですが
つかまり立ち 伝い歩きをするようになりつま先歩きが目立つようになりました(片足だけです)
かかとを無理矢理つけると転んでしまいます。

先日 整形に行ったら小児科行けと言われ
小児科に相談した所すでにたってるのに 立ちはじめたら治る まだ立つ月齢ではないから診なくても平気だ
と足さえ診ないで終了でした。 他に小児科がないため どうしたらいいか判らなく困ってます。

どうみてもびっこを引いた歩き方なんですが これが普通なんでしょうか?
また自然に治るんでしょうか?



14:名無しの心子知らず
08/10/14 23:13:07 AY0yio5G
>>13です
判り難い文章でみずらと思いますがすみません
スレチでしたら誘導お願いします。

15:名無しの心子知らず
08/10/14 23:22:48 IMYa3JRD
>>13
うちの赤も同じような感じで、さらにハイハイの時に片足だけ引きずってた。
つかまり立ちしても片足重心だったので小児科受診したら
「赤ちゃんも人間だから利き足みたいのがあるんだよ。従って様子見」って言われた。
その後ちょっとずつ気にならなくなって、2ヶ月くらい経ったら完全に均等に動くようになった。
股関節の異常がないなら、しばらく様子見でいいのでは?

16:名無しの心子知らず
08/10/15 09:32:33 DWoWVqLi
>>15
レスありがとうございました。
近くに同じ位の子どもがいなく不安でたまらなかったんですが、
やっとホッと出来ました
ありがとうございます。
少し様子見をてみます


17:名無しの心子知らず
08/10/17 20:00:33 sCVpZCn3
耳鼻科の待合室で30分間ほど隣に座っていた子が
「アデノウイルスによる咽頭炎と発熱」と診断されていました。
調べてみたら、アデノウイルスは非常に感染力が強いとのことですが、
これはもううつってしまっていると覚悟しておいたほうがよいでしょうか?



18:名無しの心子知らず
08/10/17 21:20:32 PCNwr/JL
>>17
基本的には飛沫感染(せきなどによる)、接触感染なので、となりに座っていたというだけでは即感染とはいえないのでは?
そのとなりの子がせきをしてたのなら確率は高くなるとは思いますが。

19:名無しの心子知らず
08/10/19 10:58:06 rRK2ryAC
病気に分類されるのか、わからないのですが・・・

4歳娘、おとといの昼にフライパンの淵で右手首の内側をやけどしてしまいました。
急いで水で冷やし、もう痛くないといったので大丈夫かと思いました。
その後、お泊り会で気付かなかったのですが、今日見てみると赤くあざのようになっています。

本人は痛がったりはしてないですが、心配なので明日小児科にかかろうと思うのですが、これは消えるのでしょうか・・・?
また皮膚科の方がいいのでしょうか?


20:名無しの心子知らず
08/10/19 22:07:57 pq5eDDcy
>>19
うちの4歳娘も1年ほど前、同じ場所に同じ状態で火傷しました。(右手首、フライパン)
料理好きの旦那と一緒に料理していて起きてしまい
娘は同じようにあまり痛がりはしませんでした。(旦那のほうがオロオロウルウル)

いま寝ている娘の右手首を見てきましたら
横に1本4cmくらいの赤アザになっていたのが、2cmくらいのうっすら茶色の跡になってます。
消えるかどうかは個人差があるかと。
程度にもよりますが、皮膚科がいいと思います。

21:名無しの心子知らず
08/10/19 23:07:12 LJolFY0I
>>19
夜など、かゆがったりしませんか?
かゆがらないなら消えると思いますよ。

うちの場合は1歳の時、クリームシチューをひっくり返してしまい、
足の皮がベロンとめくれました。
火傷専門の病院に1年かかり、
ケロイドにもならず4年ほどできれいに治りました。
その時言われたのが、ケロイドや治癒にかかる時間は体質による事。
かゆく(赤く)なると、治りが悪くなると言うことでした。

火傷の部分は刺激しないように保護した方がいいと思いますよ。

22:名無しの心子知らず
08/10/20 01:38:13 kECaj9Mt
>>19
やけど部分は、日に当たらないようにね

私自身がフライパンのふちに触ってしまい腕の内側を焼けどしたんだけど
>>20さんの娘さんみたいに、薄茶色の跡になったあと、その部分がシワシワになって
ペロっと剥がれて綺麗に治りました。
最初は、赤く腫れて、そのうちグジュグジュになって汁も出てきて、大きさの割には酷い部類だったと思うけど。

30代の私でも綺麗に治ったので、幼児の新陳代謝を考えたら綺麗に治るよ、きっと。

23:名無しの心子知らず
08/10/20 20:58:06 CzDPSDrj
小1の娘。1年で視力が1.0から0.1に落ちました。
低学年でこんなに視力が低いなんて心配ですが
最近はこういう子供が増えてるのでしょうか?

24:名無しの心子知らず
08/10/20 21:55:12 FebySj96
>>23
眼科に行った?
一時的に眼に傷がついて視力が極端に落ちる場合があるよ
(逆マツゲとか)

25:名無しの心子知らず
08/10/20 23:47:47 oXsQp2f+
>>23
うーん、もし新学期に検査して、
今検査してみたら落ちてたということだったら1年経ってない、半年ほどですよね。
かなり急ですよね。
まず24さんの指摘のようなことが考えられるし、
もしかしたら心因性視力障害の可能性もあるかもしれない。
URLリンク(www.nanyo-eye.com)
あと、可能性はものすごく低いけど、
眼球や脳のほうの異常のサインという可能性も皆無ではない。
小児に強い眼科に行って、
早く原因をハッキリさせた方がいいでしょうね。

26:名無しの心子知らず
08/10/22 07:58:34 dWpDLRAt
3歳になったばかりの息子が夜中に熱を出しました。
突発以外で発熱は初めてで、ちょっと焦っているのでアドバイスをください。
夜中は39度、おしっこで二回起きて、そのたびにお茶を飲んでます。
朝は6時におしっこで起きて、お茶を飲み、パンとココアを飲みました。
今は寝ています。熱は37.8度へ下がっています。
今日は様子を見るか、病院へ連れて行くか悩んでいます。
水分とれて食欲もあるなら、家でおとなしくしておいた方がいいでしょうか。

27:名無しの心子知らず
08/10/22 08:29:11 63ulooDG
親が心配なら病院に連れて行ったら?

28:名無しの心子知らず
08/10/22 11:32:45 ITZMX0Qd
知り合いが、手足口病で保育園を休んだ兄弟を連れて家に来ました。うちには1歳半の子供がいます。一緒におやつを食べたりして、少し遊んでいきました。うつったりしますか?

29:名無しの心子知らず
08/10/22 12:53:34 nFEjXF6e
>>28
うつりますよ。
でも、例えば水疱瘡なんかは感染力が非常に強いですが、
手足口病はそこまで感染力強くなさそうな。
ウチは、4歳の下の子がかかりましたが、
夏休みで一緒にすごしていた上の7歳にはうつりませんでした。

しかし、その知り合いの人、保育園休ませた子を、
なんで自分ちより小さい子のいる家で遊ばせるかなあ。

本人元気な場合、ブツブツ出てても園や学校に行かせて構わないということですが、
それは、急性期だけ休ませても感染阻止の意味がないからなんですよねえ。
URLリンク(www2.starcat.ne.jp)

30:名無しの心子知らず
08/10/22 14:20:49 RCmJQq5U
2歳の長子がみずぼうそうと診断されました
3.5ヶ月の子もいるのですが、隔離した方が安全?もう手遅れ?


31:名無しの心子知らず
08/10/22 22:47:58 Uwuqo70f
>>30
どうして医者に聞いてこなかったの?

32:名無しの心子知らず
08/10/22 23:13:18 ITZMX0Qd
>>29 ありがとうございます。やっぱりうつるんですね。保育園に行っても良いか電話したら、断られたから休ませたと言っていました。手足口病と知っていたら遊ばせなかったのに。

33:名無しの心子知らず
08/10/22 23:26:40 NY8iAkNA
>>31
医者の予約が夕方からだったので、その前にここで聞いておこうかと・・・

隔離しても良いけど、みずぼうそうは感染力が強いのであまり意味なす
3.5か月の子は母乳なので、もしかしたら母親の免疫がまだ効いてるかも
効いてないにしても、今のうちに感染させておくのも手かも

という内容でした。
もう上の子は発疹が全身に出てるので、下の子に免疫が効いてないとしたら
手遅れでしょうから、隔離はしないことにしました。

34:名無しの心子知らず
08/10/22 23:29:23 NY8iAkNA
と、原因はおそらく私が先週発症した帯状疱疹でしょう
最近仕事が忙しく、子の風呂は嫁が入れていたので接触感染では無いでしょう
おそらく飛沫感染だと思われます
帯状疱疹は飛沫感染し難いとどこかで読んだのですが、油断なりません

35:名無しの心子知らず
08/10/23 08:28:21 IUySiRU2
>>33

水ぼうそうだって「診断」されたんでしょ?
どうしてその「診断」された時に聞いてこなかったの?
後だしウザー

36:名無しの心子知らず
08/10/23 21:19:10 Om3HXZej
水疱瘡って1歳以下で掛かると軽い場合多いと聞いたけどね。
アトピーやら体質も関係するから、>>30の子が
必ず軽く済むとは言い切れないけど、私だったらラッキーと
思うかもしれない。

37:名無しの心子知らず
08/10/28 22:16:13 8WEOFwH/
保守age

38:名無しの心子知らず
08/10/29 15:28:57 I95aHqbp
1歳2ヶ月の子供。
先週月曜日からもう10日程39度程の熱が下がりません。1、2日目は40度程ありました。病院へはもう5回行き、血液検査やウンチの検査などしましたが特に異常はありませんでした。
あと、一昨日までは下痢がひどく夜中も何度もオムツ替えをしていました。
症状は高熱と下痢のみで食欲もまあまああり水分も摂れています。
薬は解熱剤と整腸剤と小児用の抗生剤をもらい飲ませています。
解熱剤は2日目までしか飲ませていません。
この間のウンチの検査が簡易検査のみだったので、今は培養検査の結果待ちです。血液検査などで異常が無くてもこんなに長く高熱が続くと不安です。
同じような症例を知っている方がいましたらお願いします。

39:名無しの心子知らず
08/10/29 21:56:15 ccm9nOu2
>>38
>病院へはもう5回ほど行き
とありますが、病院を変えたのですか?
同じ病院にかかっているならば、病院を変えて診てもらってはどうでしょうか?
私は素人なので、詳しくアドバイスはできませんが、今処方されている薬を持参して別の病院で診てもらう手もあります
高熱は川崎病等の病気もありますからね

40:名無しの心子知らず
08/10/29 23:02:45 I95aHqbp
38です。
病院は同じ病院でかかりつけの大学病院です。
川崎病等考えたのですが、いずれも発疹が出たり高熱以外に何らかの別の症状があるようです。

病院を変えようか迷っているのですが、あさって検査結果を聞くまでとりあえず待ってみようと思います。

41:名無しの心子知らず
08/10/29 23:08:53 ccm9nOu2
>>40
ひとまず、検査結果を見てみてからですね
親としては症状が軽くなるならと何でもしてあげたい気はあるのですが、詳しい原因が解らないのでは対処のしようがないですよね
早く熱が下がるといいですね
あなたも体調くずさないようにしてくださいね

42:名無しの心子知らず
08/10/30 00:05:57 zR6B2mVq
3歳1ヶ月の子供です。
今日の夕食後、いたずらをしたので注意したら
泣いてしまって、その顔を見たら、顔中に湿疹というか
蚊に刺された時のぷくっと皮膚が盛り上がってる感じのボコボコが
(どう説明していいかわからないのですが)
たくさんできていて、調べると、お尻、太もも、お腹にも少し
ありました。
驚いて、痛い?痒い?と質問したところ、痛みはなく若干痒いとのことでした。
時間外ですので、その他は元気ということもあり様子を30分程みたら治まって、
顔のボコボコはほとんど消えていきました。
その後お風呂に入ったら、お尻から太ももにかけてまたボコボコがでました。
顔はその後でていません。今は普通に寝ています。
蕁麻疹かなと思いネットで調べましたが、
そのボコボコは赤みを帯びてません。形も大小様々です。
説明が下手で、また長文ですみません。
どなたか同じような症例を知ってる方がおられましたら
教えて下さい。よろしくお願い致します。



43:名無しの心子知らず
08/10/30 00:27:25 j2Ss2+DB
>>42
何かいつもと違う物食べたとかは?

私の蕁麻疹は、赤みは無いよ。
ボコっと盛り上がっていて、掻くとボコとボコが巨大化してくっついていく感じになります。
私の場合は、食べ物による蕁麻疹じゃなくて、疲れで出るんだけど。

44:名無しの心子知らず
08/10/30 00:49:21 hsCc0wB/
>>43
レスありがとうございます!
赤みがない蕁麻疹もあるのですね。
食べ物は、いつも食べてるようなもので、
特に変わったものは食べてないと思いますが、卵(オムレツ)食べました。
6歳の兄が赤ちゃんの頃、卵白アレルギーでしたので
もしかしたら…。
あとは、最近叱る事が増えてしまっているので、
ストレスを感じているかも知れません。
明日にでも受診してみます。ありがとうございました。

45:名無しの心子知らず
08/10/30 01:37:56 QrA+opwU
>>42
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが…。
その症状だと、私も蕁麻疹だと思います。
私も娘もたまに蕁麻疹が出るのですが、
医師には、原因を見つけるのは難しいと言われます。
私の場合はストレスからだと思いますが、
医師には子供は小学生くらいにならないと
ストレス→蕁麻疹にはならないと言われました。
と言っても、うちの子も環境の変化で熱とか出すので、
小さな子供でもストレスって感じるとは思うんですけどね。

蕁麻疹はいざ病院に行く頃には治まっていることが多いので、
腫れの状態を携帯カメラで撮って見せると安心ですよ。
あと、お風呂に入ると温度で痒みが増すことがあるので、
入浴は控えたほうがいいみたいです。

お子さん、早く治るといいですね。

46:名無しの心子知らず
08/10/30 13:00:25 HnnvIpom
>>42
私自身が同じような症状になります
私の場合は顔にでます
蚊に刺されたばかりの白い腫れができますが、痒み痛みはありません
冷やすと消えます

47:名無しの心子知らず
08/11/02 17:37:35 nz1UXJTu
赤11ヶ月
今日熱が急に39度まで上がり機嫌が悪いため受診しました
鼻水や咳などの症状は何もなく
突発性かと思いましたが診断は風邪でした
先生は症状なくても風邪かどうかわかるんですね
抗生物質を帰ってきてすぐ飲ませて座薬も入れました
今寝てますが電気真っ暗にしてあげてもいいですか?
あと、こういう状態のあとは昼夜逆転などもありますか?

48:名無しの心子知らず
08/11/02 19:00:54 7ia8BgZv
1歳7ヶ月の息子が週末から喘息様気管支炎と下痢で
おととい点滴や吸入をうけて薬をもらって帰ってきました。
薬は喘息に準じてステロイドや去痰剤
下痢は止めたくないけどこんなときだし、体力回復のためにと
整腸剤と、ちょっとだけ下痢止めも入れてもらいました。

しかし、2日たっても下痢がぜんぜんよくなっていません。
消化のいいものを食べてはいるのですが…
下痢は保育園で流行っているのでウイルスかなんかの胃腸炎と思うのですが
子供の下痢って長いと聞いたけど、整腸剤をのんでも続くものなんでしょうか。

49:名無しの心子知らず
08/11/02 19:10:24 7ia8BgZv
>>47
抗生剤を処方されたということは診察でノドが赤かったとかで
医者は風邪と診断されたのかもしれません
しかし熱だけではなんとも言えず連休中だし風邪疑いということで
念のため抗生剤を出した可能性もあります。
明日以降発疹が出てきた場合、突発だったんだね~という話になると思います。

一時的に昼夜逆転はあるかもしれませんがもう1歳近くなので
回復後に昼夜のリズムを整えてあげればまた戻るとおもいます。

50:名無しの心子知らず
08/11/02 20:29:18 tgzJaRZ5
昨日の夕方、1歳4カ月の娘の頬が赤くなっていました。
特に気にせずいたら今朝赤みが少しひいていました。
しかし今日の昼過ぎからまた赤みが強くなりました。
左頬が真っ赤で少し熱を持っています。
痒がったり痛がったりはしていません。
りんご病かと思ったのですが、顎にも赤みが出てきました。
りんご病は顎にも湿疹は出ますか?

あと昨日と今日の昼食にお好み焼きを作りましたが卵アレルギーの可能性もありますか?
今まで卵でこのような湿疹が出たことはありませんが気になります。
アレルギーの湿疹は短時間で消えると本で読みましたが長時間続く例もありますか?

51:名無しの心子知らず
08/11/02 20:57:00 nz1UXJTu
>>49レスありがとうございます
知りたい事全てお答えいただいてとても参考になりました
看病頑張ります

52:名無しの心子知らず
08/11/08 15:23:10 7iCGRp9I
夏から水いぼ地獄にはまり、毎週皮膚科に通っているのにでるでる・・・。
初めの2回は摘んで取らせていた娘も、2回めに28個取った夜に
「取るとき痛いの」のシクシク泣いた。そりゃそーだよなー・・・と先生に
相談。硝酸銀?だったかな、。綿棒で一個ずつ塗っていく治療に変更。
そして今に到ります。もう3~4ヶ月でのべ数100個は出たんじゃなかろうか。
全体の量は減ってきたけどまだ新しいのが顔を出す。


53:名無しの心子知らず
08/11/08 15:29:04 Qfi1gTyM
すいません、3歳児についてです。
昨日38度8分ほどの熱が急に出て小児科へ行きました。
喉も舌も見て貰って「問題ない」と風邪薬を貰ったんですが、
子供が「舌が痛い」と食事のたびに言います。
見ると、舌先が赤く、小さいぶつぶつが出来てます。
今までにはありませんでした。
(昨日小児科では口内炎のチェックはしてもらいましたが無かったんです)

今日は熱は無く、「舌が痛い」と言いますが食事はしております。

熱の後なので口内炎の一種なのでしょうか?
同じような症状だった方いらっしゃいますか?

54:名無しの心子知らず
08/11/08 18:32:54 X/NzpbvD
>>53
溶連菌とか?

55:名無しの心子知らず
08/11/11 02:03:48 c6lzMW2N
2ヶ月赤です。
私は幼少時、持病のせいで水疱瘡の予防接種を受けていません。
1週間前に出産祝いを持ってきてくれた友人が
帯状疱疹にかかったと連絡が入りました。祝いを持ってきてくれたとき既に
リンパの痛みは感じており、発疹は来てくれた日の3日後でした。
友人は3時間ほど滞在して数回赤を抱っこしました。

明日病院に行って相談しようと思うのですが、不安でたまりません。
私に免疫が無いので、私が移れば赤にも移る可能性は大です。
私は友人が来る前からずっと喉が痛かったのと、授乳疲れのせいか
慢性的にだるいので症状が出ているのかどうかわかりません。
赤はずっと新生児湿疹が出ているので、症状かどうかわかりません。

上の方で帯状疱疹で飛まつ感染したというレスがありましたが、
他にも帯状疱疹で感染した方はおられますか?

56:名無しの心子知らず
08/11/11 13:24:35 ul5/Xzm8
>55
感染したかどうか心配なら今すぐに予防接種を受けてみては?

57:名無しの心子知らず
08/11/11 15:21:27 c6lzMW2N
>>56
レスありがとうございます。
本日病院に問い合わせたところ、
「後から予防接種しても意味がない、発症したら来てくれ」
とのこと。
確かにネットで調べたら3日以内に接種したら・・・とあったので
もう手遅れですね・・・

58:名無しの心子知らず
08/11/11 22:29:31 lGL3iv/n
1歳2ヵ月の息子。かれこれ2週間風邪をひいています。
初めは鼻水が少し出る程度でしたが、それと並行して突発になり、突発が治った後鼻水が悪化。
今週に入ってからはゼエゼエもし出しました。
小児科には突発の時からかっていますが、途中鼻水が悪化した時に中耳炎を疑われ耳鼻科を紹介されました(結局中耳炎ではありませんでした)。
今は両方にかかっている状態ですが、なんだかちっとも良くならず、不安になってきました。
ゼエゼエは気管支炎と診断されたのに、小児科では耳鼻科に引き続きかかってれば、と言われ不信感も出てきてしまいました。
このまま耳鼻科通いをしていればいいのか、それとも別の大きい病院の小児科に変えるか、悩んでいます。
私ならこうする、というアドバイスがあればお願いいたします。


59:名無しの心子知らず
08/11/12 00:42:05 5Wbf83Ni
まあ、普通鼻風邪やっちまった時は長いと覚悟した方が良いよ。
小児科で診て貰って(聴診器で胸の音を聞いて)特別何も言われずに
耳鼻科へと言われてるなら、今の状態を耳鼻科で話せば鼻と喉(咳)に
効く薬を出してくれるよ。
まだ1歳だと顔のレントゲンは取れないから耳鼻科でも判断付かないと
思うけど、鼻水が出てる状態が1週間以上続いてたらほとんどは副鼻腔炎
(蓄膿症)になってると思った方が良いかと。
その場合は最低でも3週間は薬を飲み続けないといけないから、とりあえず
小児科で耳鼻科へと言われてるなら耳鼻科通いする方が良いかも。

とは言え、気管支炎が気になるなら一度他の病院へ行って現在耳鼻科にも
掛ってる事を伝えて診て貰うってのも良いとは思うよ。
その場合は今飲んでる薬を持って行くかお薬手帳を持参すると話が早い。

60:名無しの心子知らず
08/11/12 21:05:12 8AV1Vm50
58です。
>59
早速レスありがとうございます。
そっか、鼻風邪は長引くんですね。
明日耳鼻科に行くことになってるので、よく話を聞いてきます。
気管支炎がひどくなるようなら、別の小児科に行くことも視野に入れておきます。

61:名無しの心子知らず
08/11/13 20:00:06 765VJJMf
八ヶ月になった女児です。
9月末から母乳を飲み暫くするとお腹をくだし、今に至ります。
既に病院は二カ所行きましたが、体重も増えてるし機嫌もいいから問題ないと
整腸剤を処方されてその都度おしまいでした。
もちろん、整腸剤の効果は全くと言って良い程見られません…
色々調べると乳糖不耐症な気もするのですが、母乳ではならないのでしょうか。
少し遠くなっても他の病院に行くべきか迷っています…

62:名無しの心子知らず
08/11/14 19:54:17 racsqk3P
11ヶ月男児です
二週間高熱が続いていて、先日湿疹が出ました
大きな病院を紹介して貰った所、血液検査ではウイルスの風邪だと言われました
ちなみに違う検査で肺炎にもなってました
今は熱が大分落ち着いてきたと言っても、寝る前には7.7ありました
三日前くらいから午前は動いてますが、午後から朝までずっと寝てます
これはぐったりしてると言えるのでしょうか?
今日、私が仕事だったため、旦那に病院をお願いした所、良くなってきてるから
熱が下がったならもう来なくて大丈夫と言われたそうです

さきほどネット検索した所、なんとなく川崎病かもと思い始めて心配になってきました
明日も病院はやってるのですが、上の症状を見て川崎病の可能性はありますか?
身内に川崎病で亡くなった人がいると聞いて動揺してます
可能性があるなら、明日の仕事を遅刻してでも病院に行こうかと考えてます

63:名無しの心子知らず
08/11/14 23:05:13 1oNt4D0/
>62
病院行って~
川崎病云々はわかりませんが、11ヶ月の子が一日の3/4寝てる
なんて心配です。
熱も下がってないじゃないですか。
病院変えて下さい。

64:名無しの心子知らず
08/11/15 00:31:02 xqisCaPe
>>62です
寝るのは良い事だと思ってたけど、やっぱり寝過ぎですよね!
ぐったりしてるって事ですよね!
大きい病院を紹介して貰ったのが月曜でその頃は38度代、
今は37度代なので下がってはいるんですよ…
とりあえず明日朝一で病院に行ってみます

65:名無しの心子知らず
08/11/15 01:13:43 X3+Z+lY2
川崎病は、
1 発熱(多くは38度以上)の高熱を発する
2 目の充血。白目の部分が赤くなるが、目やにはあまり出ない
3 唇や舌に赤い発疹が出る。舌はイチゴ状になる
4 全身の発疹。様々な場所に出る
5 手足の発疹や腫れ。手足の甲がパンパンに腫れて皮が張り詰め
  テカテカした状態で発熱。熱が下がると指先の皮が剥けて来る
6 首のリンパ節が腫れて痛む

この症状のうち5個以上に該当するか、4個以上に加えて心臓の
合併症が見られる場合、川崎病と判断される。

一応、3つ以上該当した時は川崎病を疑って小児科へ行って診て
もらうほうが良いと思うけど、そこまで合致する?
あと、熱があって本人が寝て体力を温存してる状態で連れ歩くのは
子供に負担ばかりかけるので注意が必要ですよ。
と、子が0歳~1歳の頃フォローアップ(Nに入院経験あり)行っていた
病院の医師に言われた。
37度なら下がってるのでそれ程心配する必要は無いと思うけどな。
37度5分までは0~1歳の子供の平熱ですよ。
肺炎をやったのなら熱が続くのは当たり前だし。
0~1歳代は、本人が(本能的なのか)寝て直す事の方が多いよ。

66:名無しの心子知らず
08/11/20 05:13:36 Iba+R1/X
>>62>>64
仕事より子供優先だろ!!優先順位も選択できないドキュンな親!!それにさ、勤めに出てる社会的ルールをわかった親なら>>63,65にお礼位言いなよ。

なーンか鼻に付く感じがしてさ。

67:名無しの心子知らず
08/11/21 18:47:18 KJLoyKxs
一歳♂
昨日、嘔吐で病院へ行き
整腸剤をもらいました。
そのあと、発熱したため今日も病院へ行き、座薬 風邪薬ともらいました。
先程から今度は下痢が何回も続きました。
黄色い下痢から 白っぽい下痢になりました。
本では、白い米のとぎ汁のような下痢は ウイルス性胃腸炎と書いてあるんですが、なんだか心配で、、、
本人は寝たけど大丈夫かな?

68:名無しの心子知らず
08/11/22 01:09:57 gm6sseMm
>>67
白っぽい下痢ならロタじゃないかな?
ロタは感染力が強いので気をつけてね。
整腸剤をすでにもらってるなら、あとは水分補給をマメにするとか。
お大事にね。

69:名無しの心子知らず
08/11/22 22:14:03 yOnX7QKM
1歳8ヶ月の娘が夕方から急に嘔吐を繰り返してます、熱や下痢などはありません、
吐いた後また水分や食欲は出るようです。
少し前に寝たのですが一度ぐずって起きてまたすぐ寝ました。
鼻風邪が少し残っている状態で今日の朝インフルエンザの予防接種をしたのと、朝刺身(前も食べて大丈夫でした)を食べてたのが気になります。
嘔吐のみは初めてなのと3連休で不安です、起こしてでも夜間救急に行った方が良いでしょうか?
様子を見て大丈夫でしょうか?

70:名無しの心子知らず
08/11/23 08:58:43 ChZVrpeT
>>69
1才の子に刺身?しかもなぜ朝から?

それはさておき、もう救急に行かれたのでしょうか?
昨日小児科で聞いたところによると
嘔吐を伴う風邪が流行ってるようですよ。
予測式ではなく実測式で体温をマメに計ってみてあげてください。お大事に。

71:名無しの心子知らず
08/11/23 09:27:27 +Egjk2/Y
7ヶ月男児です。
1週間ぐらい前から、風邪を引いたようで
鼻水・たん・咳(ちょっと)があり、
病院へ行き、薬をもらってきました。

もらってきた薬は、ピンク色の液体シロップ
なのですが、薬のやり方が今ひとつわかりません。
離乳食も始まっているので、最初はスプーンであげていたのですが
嫌がってほとんどこぼしてしまい、直接コップのようなもので与えてもダメ。
食べ物に混ぜるのはまだしていませんが、食べたものを嫌いになられるのも
嫌だなぁ・・・と思っていて、今ではスポイトで与えています。

その与え方なのですが、嫌がるためにいつも歯磨きをする時みたいに
仰向けに寝かせ、頭を私の股のところに置いて両手を私の両足で押さえて
ギャン泣きしながら、無理やりやっている状況です。
毎回こんな状況で、かわいそうやら、自分も疲れるやらで、大変です。
みなさんは、どのように薬を与えていらっしゃるのでしょう?

説明がわかりずらく、長文になってしまい、申し訳ありません。
また、もしスレ違いでしたら、誘導していただけるとありがたいです。


72:名無しの心子知らず
08/11/23 09:35:54 5S2BocqY
8ヶ月の男の子です。
今日着替えさせるときに胸とお腹の境の真ん中にポコっと10円玉くらいの
ふくらみがありました。

子供は機嫌はいいのですが気になってます。
何か病気の症状でしょうか

73:名無しの心子知らず
08/11/23 11:14:29 p8HtnexG
>71
哺乳瓶の乳首部分を、仰向けに抱っこした赤に吸わせて
そっとシロップを流し込むとチューチュー吸ってくれたりますが。

ミルクですよ~いい子だね~と優しく声掛けをしながら

でも完母だと無理か・・・


74:名無しの心子知らず
08/11/23 12:16:34 +Egjk2/Y
>>71です。

>>73
レスありがとうございます。
そうなんです。完母なんです・・・orz

食べ物に混ぜたくないと思っていたんですが、
お昼の離乳食に混ぜちゃいました・・・。
「マズーーーー」という顔をしながらも、食べてくれました。
食後のギャン泣きがないだけマシなので、しばらくはこれで
いこうと思います・・・。
ありがとうございました。


75:名無しの心子知らず
08/11/23 18:27:38 URSrXNeG
>>67 です


>>68 レスありがと。

下痢もまだでてて、
何より子供が元気なくて
かわいそうです。

76:名無しの心子知らず
08/11/23 21:20:39 JcXJM8bi
>>75
元気がないってことは脱水状態になってるかもしれないから
病院に行って点滴してもらったほうがいいんじゃないかな。

77:名無しの心子知らず
08/11/24 07:46:19 zW0JlFun
>>70
ありがとうございました、アドバイスいただいた通り救急行ったところ風邪でした。
嘔吐から始まったことが無いので焦ってしまいました。
今はほぼ完治し元気いっぱいです、ありがとうございましたm(__)m

78:名無しの心子知らず
08/11/24 09:17:41 p860mQWu
>>76 ありがとう。

食欲はあるのに、今日も元気ないです。
今座ったまま寝ました。
お茶よく飲むから大丈夫かなと思ってましたが、病院に行ってみます。
ありがとうございます。

79:名無しの心子知らず
08/11/25 17:44:03 E8fliOWh
>>78 です
ロタウイルスでした。脱水がひどいみたいで入院になりました。

80:名無しの心子知らず
08/11/25 17:48:58 WTKZR308
>>72
それ、みんなありますよ

81:名無しの心子知らず
08/11/26 01:11:44 nSxpSkLZ
>>79
ロタ、大人も感染するよ。
普通、大人は感染しない、しても症状が軽いなんていわれるけど
看病で弱ってる母は、一発で重症になりました。
気をつけて。(体力無いと、かなり重症になる。)

82:名無しの心子知らず
08/11/26 14:49:22 C2eOezbe
長文になりますが相談させてください。

・転院の紹介状を書いて頂くのに、引越し以外でなにか先生に失礼にならないいい理由はありますでしょうか?

・血尿の原因等は、診断がはっきりしない場合がどうしても多いものなのでしょうか?


0歳と2歳の子がいます。
それぞれ尿路感染症と、尿から赤血球が検出された、ということで毎月総合病院に通っています。
そこの先生の説明がなんだかハッキリせず(こちらから質問をしてもよくわからない)
上の子に至っては半年通って、毎回の尿検査をしたのみで、赤血球は変わらず出ているのに終了とされてしまいました。
何故なのか聞いてもどうにも納得できるハッキリした答えが頂けませんでした。
下の子の方にも不安材料があるので、2人そろって転院を考えています。

ただ、今通っている病院というのが、今いる地域では一番大きな病院で、
夜間の小児救急や休日診療等もそこでしか受け付けていないのでこの先もお世話になると思います。
同じ先生に診ていただく機会もないとは言い切れません。
病院内で担当をかえていただこうかとも思ったのですが、上記を考えると気まずいのでやはり転院のほうがいいのかと思っています。


また、ググったら「血尿は原因が特定しにくい」というような事が書いてありました。
そうだとすると、病院や先生を変えても結局原因不明、もしくは様子見で処理されてしまう事が大多数なのですか?

というのも、転院するとなると今度は電車とバス乗り継ぎで1時間以上かかる大きな病院に通うことになると思います。
仕方ないとはいえ0歳と2歳を連れて何度も往復した結果、同じような対応だったら…と思うとちょっと及び腰になってしまいます。
子供の血尿の経験がおありの方がいらっしゃったらお話を聞きたいです。

83:名無しの心子知らず
08/11/26 22:57:15 ADpjz2fn
>>79
ロタは侮れん…(ロタに限らず、だけど)。
元々の体質にもよるだろうけど、うちの場合は、ロタ→腸重積になった。
ググってみたら、そういう事もままあるみたいでびっくり。
お大事になさってください。

84:名無しの心子知らず
08/11/28 21:58:25 t5MxzTtg
6ヶ月の息子。
昼寝から起きたら38.7の熱。
昨日からお姉ちゃんの風邪を軽くもらい、咳はしていた。
急いで小児科行ったら、突発にしたら熱が低いらしく、風邪自体も熱が出るような風邪でもなく…
じゃあいったいなんなんだorz

一応薬もらったから飲ませたら、苦いからか吐いてしまい、飲ませた分にならない。 こういうときは飲まなてもいいのかな

85:名無しの心子知らず
08/11/28 23:44:05 R3xwpkAW
骨折したんだけど、近所の看護師に「牛乳飲ませなさい」と言われてモニョってるんだけど、
牛乳信者なのかな?

86:名無しの心子知らず
08/11/29 14:54:13 P6JmOPYt
1歳5ヶ月なりたての娘。
先週から鼻が詰まり薬を飲んでいました。
今朝6時過ぎに38.8℃の熱を出したので座薬を使用後、小児科を受診。
抗生剤を追加で処方されました。
10時過ぎから39℃台後半(ほぼ40℃)の熱が下がらず…
元気も食欲もありますが、また座薬を入れて様子見でいいでしょうか。
初めての高熱で不安です。


87:名無しの心子知らず
08/11/29 15:33:26 kme4dU0G
>>86
散々このスレでも言われていることだけど、
本人がぐったりしてたりしてよほど辛そうにしている以外は、
座薬は安易に使わないほうがいいよ。
元気も食欲もあるなら、水分補給で一日様子見でいいんじゃないかと思うけどな…
(素人判断なので断定はできないけど)。

88:名無しの心子知らず
08/11/29 15:35:42 5eDDwfVP
>>86
食欲・水分も取れてぐったりしてなければ
私なら座薬は入れないな。
熱は体の中でウィルスと戦ってるから出てるわけで
無理に下げてしまうと長引くよ。

89:名無しの心子知らず
08/11/29 15:57:59 BEp/h38V
84です。
昨日から熱が下がらず、夜中には39.4。
その時は座薬をさしたけど、思ったより下がらず、朝方計ったら38度。
医者にいき帰ってきたら38.7~8を行ったり来たり。だっこしていれば機嫌はよく、しばらくすると寝てしまう。おっぱいもたくさん飲んではいるからなんとか水分は足りてるようだけど…
起きたら座薬さしたらいいのかな…

90:まゆ
08/11/29 17:05:15 ywmRJGPd
3歳の息子が先週溶連菌になりました。
昨日で抗生物質を飲み終えたのですが、今度は鼻水と咳が始まり夕方にまた熱が出ました。
病院に行くと、溶連菌は治って違う風邪ですと言われ帰宅しました。
今朝また全身に発疹ができ病院に行き検査した所マイコプラズマと診断されました。
今はもう熱は無いのですが発疹はまだ全身にあります。舌も少しブツブツな気がします。

他に考えられる病気はありますか?

91:名無しの心子知らず
08/11/29 17:33:32 /2emTWK3
>>82
そのドクターの休みの曜日があれば、
そこ狙って行けば担当変わらない?
義実家の介護とかなんとかで理由つけて。
あとは同じ言い訳で中間点のところを紹介してもらうとか。

92:名無しの心子知らず
08/11/29 21:31:51 P6JmOPYt
>>87-88
アドバイスありがとうございます。
16時頃40℃になったのでもう一度座薬を使用しました。
さっき測ったら38℃にさがり、今は寝ています。

座薬の使用は慎重にというレスは読んだことありましたが
いざ自分がその立場になると色々迷ってしまいました。
ありがとうございました。

93:82
08/11/29 23:40:17 NCHO1r0G
>>91
レスくださってありがとうございます。

そうですね。曜日の変更は気がつきませんでした。
何せ大きい病院なのでどの先生がいいのか実質賭けなのが難ですが、
でもそれなら遠くに転院しなくていいわけですし、検討してみます。

義実家の介護もいい言い訳ですね。

私1人で悶々としているだけでは全然うまい事思いつかなかったのでありがたいです。

94:名無しの心子知らず
08/11/30 00:19:14 xx3G4G1G
>>89
解熱剤って1℃でも下がったら「効いた」って事なんだよ?
あまりに急激に2度も3度も(39度→37度)は、ショック状態なので危ないよ。
それと、薬を使って熱を下げても本当の意味で「治った」事にはならない。
むしろ長引かせるんだよ。(ウイルスは熱で死んでしまうからね)
解熱剤は、高熱で苦しくて眠れない場合には使って眠らせてあげるのは良いけど、
むやみに熱だけを下げても意味が無いよ。

で、突発性発疹はやったかな?
39度代の高熱と割と元気ってのが、突発っぽいなーと思って。

95:名無しの心子知らず
08/11/30 14:40:25 K72ZzNM7
>94

89です。
突発性発疹はまだです。が、今回の発熱は風邪みたいで、突発性発疹とは違うようです。熱も段々下がりつつあるようです。
色々教えていただきありがとうございました。

96:94
08/12/01 00:08:26 r74nm0Qr
>>95
熱が下がってきて良かったね。
子供の高熱って焦っちゃうよね。
お子さん、早くいつも通りに元気になるといいね。

97:名無しの心子知らず
08/12/01 09:57:57 B7A0Y7yh
1歳5ヶ月の娘が先週火曜日朝方から嘔吐・下痢があり病院に行きました。
多少鼻水が出ていたけど熱はありませんでした。
病院では風邪と言われ下痢止めの薬をもらいました。(下痢は毎回オムツからあふれ、服が汚れる位です。)
嘔吐は一日で止まりましたが、下痢は全く止まらず、食欲も無くぐったりしているので、金曜日にまた病院に。
やはり風邪との事、前回とは違う下痢止めの薬をもらいました。
下痢は止まらず、毎回服や布団まで汚れるほどあふれます。
風邪の下痢はこんなにひどいものなんでしょうか?
あまりにもひどいので心配です。

98:名無しの心子知らず
08/12/01 16:58:01 ALjTqbf3
95です。

あれから熱が上がったり下がったりで咳も治まるどころかひどくなり、あまりにも可哀想なんで再度医者へ。
RSウィルスに感染しており、細気管支炎にもなっていました。
もう少し早く感染が分かっていれば何かしらの手だてかできたんじゃないかと悔やまれます。

99:名無しの心子知らず
08/12/02 19:58:13 jDopLaWg
二歳女児です
28日夕方から38℃6分
病院で風邪薬をもらい飲み始める。
29日39℃
夜中にギャン泣きで座薬をいれる。
30日38℃5分
風邪薬で様子見
1日38℃6分
同じ病院にもう一度いって風邪薬を変更する。
咳鼻水も酷くなる。
2日38℃6分
咳が酷い

明日で熱がでてから6日間になるのですがまだ下がりません。
明日も病院に行こうと思っていますが、
6日間も熱が続くなんて初めてでテンパっています。
熱が続くものの食事水分もとれていて元気で笑顔もあります。
血液検査などお願いしたほうがいいのでしょうか?
今の医師はただの風邪と診断していますが熱が続き心配です。

病院を変えようか考え中です。

100:名無しの心子知らず
08/12/02 20:25:27 UsAS9t2w
>>99
前出の通り、RSが流行っている地域があるから
近くの小児科に通っているのなら
大きい病院の小児科で血液検査等して貰った方が良い。
私の友達(3ヶ月、3歳)はRSから肺炎になったよ。

101:名無しの心子知らず
08/12/02 20:37:44 b3Z4vcyR
>99
うちの周辺ではマイコプラズマが流行ってるよ。RSウィルスとかマイコじゃないの?って医師に聞いてみたら?血液検査してもらった方が安心じゃないですか?

102:名無しの心子知らず
08/12/02 20:43:14 jDopLaWg
>100さん
>101さん
朝一番で病院にいって血液検査
してもらってきます。
やはり肺炎やその他の病気の可能性も
ありますよね。
ありがとうございました。

103:名無しの心子知らず
08/12/02 22:17:25 xylVH43K
>>99さん、突然すいません。病院二回行って治らなければ変わるべきです。
私の娘も二歳の時におなじようになり結局病院を変えると肺炎と言われ即入院でした。もっと早く変わってたらって何回も後悔しました。だから同じ病院にはこだわらないがいいですよ。 突然失礼しました。あまりにも気になったので…

104:名無しの心子知らず
08/12/02 23:18:24 4OMzFWp0
出産したとことは別の近所の産婦人科に授乳中の風邪で受診した。そこの先生RS知らなかったよ、

105:名無しの心子知らず
08/12/03 00:49:03 OCdh2Rvf
RSは乳幼児が重症化するので、専門医以外知らなくても
不思議じゃないけどね。
近くの小児科医だって、近隣の小児科医と連絡を取り合っている医者
以外、流行っているのを知らない先生もいらっしゃるよ。
勉強家で社交性のある先生を掛かり付けにした方がいいと思う。

106:名無しの心子知らず
08/12/03 01:02:08 MLvmSHVZ
>97
オムツの子が下痢すると、オムツからあふれてえらいことになるんだよね。
それ自体は普通(って普通じゃないけど)のことで、下痢なら当然と言える。
で、下痢も一日二日で治るなんてことはないんだよね。
元の状態にちゃんと戻るというなら、なんだかんだひと月くらいはかかる。
もちろん、あふれるくらいひどいのは1週間くらいが目処だろうけど。

腸が回復する、下痢でただれる、ちょっと回復、またただれるの繰り返しだからさ。
人参は粘膜に良いそうなので、擦って蒸しケーキに入れたりしてみて。
乳製品は当分NGで。
うちの子がオムツ時代に嘔吐下痢で困った時は、ズボンのおまたのところに
いらないタオルなどを履かせてウンチをキャッチさせよう、といったアイデアを出してもらったよ。
うちは、試す前にあふれるほどの量じゃなくなったので、やってみてどうかはわからないけど…。

107:名無しの心子知らず
08/12/03 01:22:20 mZ+8oiBP
>>97
いつもよりワンサイズ大きいオムツ(パンツタイプ)を
オムツカバー代わりに履かせたらどうかな?
うちは、この手で乗り切ったよ。
腸が荒れちゃうと、下痢はなかなか治らないよね。
お大事にね。

108:名無しの心子知らず
08/12/03 01:33:50 1oGLkNV5
下痢漏れ対策なら、紙オムツスレのテンプレも一応参考にどうぞ~

スレリンク(baby板:6番)

109:名無しの心子知らず
08/12/03 13:06:15 O+pYlqEc
>>106,107,108
ありがとうございました。
かなりぐったりしていて心配だったので、総合病院で診察してもらいました。

ロタで入院になりました。

110:名無しの心子知らず
08/12/03 14:54:06 ZgE1Tvyl
ウイルス性胃腸炎流行ってるね…
うちも長女と旦那がやられた。
私と生後2週間の長男はまだ無事なんだけど、発症してないだけですでに感染はしてるんだろうか。

今日病院にかかった旦那が、同じウイルスなら2年は免疫つくみたいなこと言われたらしい。
私、ワンシーズンで数回ノロわれた人たちを知ってるんだが…?

111:名無しの心子知らず
08/12/03 16:26:03 okYy4WdO
免疫付かないから、殺菌が充分じゃないところから再感染するって言われてたよね。
だから目の色変えて漂白剤使ってたんだけどな。

112:99
08/12/03 19:30:46 78fetV2O
>103さん
いつもの小児科にいってしまいました。
医師にマイコプラズマでは?
血液検査をしてください。
とお願いしましたが
薬もマイコプラズマに利くものをだしていますから
レントゲンも血液検査もしなくていい、と言われました。
幸い元気で熱も37ど代まで下がりましたが
明日また熱がでたら違う病院にいってみます。

ありがとうございました

113:名無しの心子知らず
08/12/04 00:18:16 cH1z58qf
>>99さん

抗生物質はマイコプラズマ用ですか?
マイコプラズマには一般的な抗生物質は効かないので
処方してもらった薬をググってみてはいかがですか?

息子3歳が10月にマイコプラズマにかかったときは10日近く熱が出ていました。
レントゲン撮影で30分もかかってしまったので血液検査はしませんでした。
本来なら入院の方が良いけれどひどい癇癪持ちなので
小児科医からもなるべく自宅療養で行こうと言われてしまいました。

そんな息子は先週は溶連菌でしたorz

114:名無しの心子知らず
08/12/04 00:19:00 iTlVD8V5
>>112
お母さんも大変だろうけど、子供はもっと苦しい思いをしてるから頑張って看病してあげてくださいね。
あなたも体を壊さないようにね☆
早く元気になる事を願ってます。

115:99
08/12/04 17:19:27 gS3LvDn5
>103さん
今朝36℃5分になりましたが不機嫌で鼻水咳がひどく、
ご飯を食べない状態になりました。
しかも鼻血がでました。
なので耳鼻咽頭科にいきました。
溶連菌の検査をしましたが陰性。
おそらくインフルエンザだったかなと、医師はいっていました。
3日高熱がでたら検査をしなければだめですよ、
と言われました。
今飲んでる薬は
ジスマロックでマイコプラズマにも効くそうです。
以前の物もクラリスという物で
やはり効果はあったようです。
薬が飲み終わってもよくならないなら
大きい病院を紹介します、と言われました。

今は不機嫌ながらも遊んだり
食事も少しは食べていますので様子見します。

頼れる人がいないなかレスありがとうございます。
私頑張ります。
明後日になれば旦那も出張から
帰るのでなんとか乗り切ります。
ありがとうございました。

116:115
08/12/04 17:23:37 gS3LvDn5
間違えました。
>113さん宛です。
>114さん
ありがとうございます。
テンパりすぎてて涙でました。

117:名無しの心子知らず
08/12/04 23:35:22 PVKHqDRZ
携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。
1歳4ヶ月の息子です。
2日ほど前から、ごく細かい赤い発疹が全身に出ています。
熱、咳、鼻水などの風邪症状はなく、食欲もありいたって元気です。
昨日皮膚科を受診したところ、ウィルス感染の可能性もないわけではないが、熱がないので、単なる乾燥からくるものではないかという診断でした。
今は、医師の指示でプロペトを塗りながら様子をみています。

発疹の範囲があまりに広く、また、触ると細かいざらつき感があって、乾燥にしては異常な感じです。
本人は痒がることもなく普通にしているのですが、見ている方は心配です。
どなたか、似たような症状をご存知の方はいますでしょうか?
大きな病院の小児科で血液検査などは必要かどうか、わかる方がいたら教えてください。
ちなみに突発は10月末にすませたばかりです。

118:名無しの心子知らず
08/12/05 00:15:07 7ZeQkV4w
>>117
まだ小児科には行ってないんだよね?
明日、小児科へ行っておいで。

119:名無しの心子知らず
08/12/05 00:59:25 I8AEFl8E
1歳女児の母です。
11月19日に麻疹風疹ワクチンを接種して、
夜に38度5分の発熱があったので夜間救急にかかりました。
風邪と診断され、トンプク(コカール)をもらいました。
特にグッタリしていなかったので薬は飲ませず、
鼻水が少し出てる状態が1週間たちました。
26日から緑の鼻水が出始め、27日には目やにもひどく、夜に39度の発熱がありました。
28日に小児科に行き、抗生物質(クラリス)と
アスベリン&アトック&テルギンの混合を3日分もらいました。
ですが熱が1週間続き、レントゲンや血液検査も特に異常はないそうです。
薬も追加で出してもらいましたが、今日も39度まで出ました。
日中は37度後半から38度前半、夜は38度後半から39度前半の発熱です。
ひどくなってからもう8日たつので、いつ治るのか、
本当に風邪なのか気になり出してます。
RSウイルスかも?でも血液検査では何もなかったし…。
明日にでも違う小児科に行ってみようかと考えますが、
お子さんがこのような症状だった方おられますか?
おられたら治るのに何日くらいかかったかなど教えていただけませんか?
かなり長文ですいません…。

120:名無しの心子知らず
08/12/05 02:00:12 3ddwMv+W
携帯から失礼します。
突発性発疹について教えてください。
一歳の娘。4日日前から38度を越える熱が続いています。
初めは中耳炎を疑い耳鼻科へも行きましたが問題無しと言われ
小児科では突発だろうから様子を見るように言われました。
今日の昼熱が37.5度まで下がり夕方からお腹と膝や肘の内側に発疹が出てました。
あぁやっぱり突発なのかと思っていたら、また熱が上がり今38.4度。
突発性発疹は発疹が出始めても熱が上がるものですか?
発疹が出たら熱は下がるものだと認識していたので不安です。

121:名無しの心子知らず
08/12/05 03:36:14 oXsrU6mg
>>120
うちは2人とも発疹がでたら、徐々に熱は下がったよ。

朝になっても熱あるなら小児科にいっておいで~。
新たな風邪ひいたのかもしれないし。


122:名無しの心子知らず
08/12/05 09:07:11 X8nhAnWP
親友の子供4歳なんですが、

お店に出かけると必ず走っていなくなってしまいます。
迷子にも何度もなってますが、叱っても全く効果ないそうで困ってすそうで。
なにより迷子になっても怖がらないし平気でけろっとしてるんです。

注意欠陥多動性障害という発達障害の可能性もあるのでしょうか?
なにか、目安になる症状ってありますか?



123:名無しの心子知らず
08/12/05 09:14:07 pVNboFux
>>119
予防接種後の発熱、さぞかし心配でしょうね。
たいていは風邪がタイミング良くって場合が多いみたいですけど。
うちは元々アレルギー体質でMRワクチン接種後真っ赤になったりしました。
そしてその夜から39どの発熱、3週間続きました。
炎症反応はあるものの原因はわからず、ステロイド内服で熱が下がりました。
アレルギーだろうと言われましたが定かではありません。
早くよくなりますように。

124:名無しの心子知らず
08/12/05 09:28:10 3ddwMv+W
>>121

今朝は37.6度でした。下がってきていると判断して良いのか…。
お腹や背中や顔に発疹があります。やはり突発の後に風邪をひいたのかな。
この熱で病院へ行くのは微妙なので明日まで様子見します。
ありがとうございました。

125:名無しの心子知らず
08/12/05 21:54:44 +NUodfcg
>>124
突発の発疹を見せに(口実)医者に行ったらどうかな?行きにくい雰囲気かな?
うちの掛かりつけ医は、「発疹出たらおいで~」って言ってましたよ。

126:名無しの心子知らず
08/12/05 23:35:51 8B0CAGg3
>>122
そりゃ、可能性はなくはないけど、あなたがそれ知ってどうするの?
親友さんが心配してるの?
単に好奇心が旺盛な元気なお子さんだと思うけど。

127:名無しの心子知らず
08/12/06 00:44:12 UVug6n2h
>>123
119です、レスありがとうございます。

うちの娘も色々と食物アレルギーがあり、かなり不安でした。
今日(もう昨日ですね)の夕方も熱があがり、
少しグッタリしたので自宅近くの小児科へ連れて行きました。
(いつもは大きな総合病院に行っています)

今までの経緯をゆっくり聞いてくれ触診も丁寧で、
症状や今後の治療などの説明も丁寧にして下さって安心しました。

結果は「重度の鼻風邪で、鼻から奥に菌を入れないでおこうとがんばってる最中。
菌とのバトルが落ち着けば熱も下がるから、無理に熱を下げないように。
内圧がかかると粘膜が傷つき過敏になるから、鼻水は吸わないように。
アレルギーを抑える薬を服用して様子を見ましょう」との事でした。

思いきって違う病院に行ってみて良かったです。
総合病院では、ここまで説明してはくれなかったので。
(ちゃんと説明を求めなかった私の責任ですね…)
もうしばらく日にちがかかりそうですが頑張ります。
ありがとうございました。

128:名無しの心子知らず
08/12/06 09:29:57 /5s05fPk
昨夜10時からいきなり38度2分の熱が出てその後、38.7、今朝は
38,5です。これはやっぱりインフルエンザかと。
これから病院にいきますが子供のぐったり具合からすると普通のかぜでは
ないような気がする。

129:名無しの心子知らず
08/12/06 09:58:09 3ckKo4iX
インフルエンザっぽいね。
インフルエンザだったなら参考になるから地域も書いてもらいたいな。
お大事に。

130:名無しの心子知らず
08/12/06 10:42:28 mSVW+xQq
治りかけてた胃腸炎が治っていなかったらしく昨日また吐いた。
そして今朝レモン色の●をした。水●まではいかないが、ユル●だ。
小児科も二ヶ所回ったがどちらも薬出されただけ。
薬飲ませる以外は自力で治すしかないのか…。

また吐くんじゃないかと思って食事や水分も恐る恐るあげてるが、
当の本人は足りないとギャン泣きするほどの食欲。
薬が効いてるおかげなのか、治ってきてると考えていいのか。
初めての胃腸炎、不安でいっぱいだ。

131:名無しの心子知らず
08/12/06 11:28:04 /5s05fPk
>128です。
病院にいったところ、インフルエンザではなく、溶レン菌も検査したけど
陰性で、咽頭炎でした。お騒がせしました。

132:名無しの心子知らず
08/12/07 04:11:45 Ri0IgnVG
>>130
うちも胃腸風邪で、治りかけのところでレモンびちゃうん→普通うんこになってきました。
ご参考まで。まだ8ヶ月なんで、母乳だけにしてるけど普通に飲んでるな…。

133:名無しの心子知らず
08/12/08 21:23:03 7HYmcrQo
うちも姉弟揃って胃腸やられとる・・・

姉2歳11ヶ月は三日前に熱無しの嘔吐→今日はレモンびちびち●
弟1歳5ヶ月は二日前に熱無しの嘔吐&レモn(ry

胃腸からの風邪は初めてなんでかなりドキドキだけど、とりあえずポカリも飲むし元気だったら
心配無い感じ・・・?

134:名無しの心子知らず
08/12/08 22:27:29 Vt8uO0lN
亀ですが117です。
>118
レスありがとうございました。
あのあと湿疹はおさまってきたので、結局小児科には行かずにすみました。
どうやら、皮膚科医の言うように乾燥からくるものだったようです。
この季節、保湿は重要だなと実感しました。

135:名無しの心子知らず
08/12/09 00:28:49 2BIJt70w
幼稚園児@3歳。
手足口病になった・・・
今頃?あれって夏風だったんじゃ??

なんか幼稚園で流行ってるらしい。
とりあえず水曜まで休ませる事にした。
今のところ食べる事に関してはそれほど不自由はしてないけど、
これ以上悪化したら口内炎になって食べられなくなったりするのか。
口内炎予防にシロップ薬出されたから、これ飲んで早く直ると良いな。

136:名無しの心子知らず
08/12/09 08:12:13 HCbhhBPx
130です。
>>132-133
やっぱりレモン色の●ってデフォなんだ。
だんなが嘔吐下痢なら白だろって言うからなんなのかと思った。

昨日から普通●になり、固形物もガンガン食べている。
吐き気止めと整腸剤が今日で無くなるんだが、このままぶり返さずいってほしい…

それにしても自分の嘔吐恐怖が半端ないのが情けない…
今も子が軽く咳こむだけで「吐く?!」とビビってしまう。

137:名無しの心子知らず
08/12/09 12:25:14 museXA8A
>>136
あ、私も嘔吐恐怖症です。
胃腸炎の流行る冬が怖くて不安でしかたがない。

でも自分だけじゃないんだとちょっと勇気が湧いてきました。
がんばります。

スレ違いすみません。

138:名無しの心子知らず
08/12/09 21:35:38 /+YyWp00
手足口病、保育所で流行ってるらしい~と話してたのは昨日。
娘が晩ご飯食べないな~なんかポツポツが…と思いつつ
今日1歳半検診後に医者に見てもらったら、貰ってきていたらしい。
口の中痛くて食べなかったのか。熱はないし元気一杯なんだけど。
検診に同じ保育所の子も居たけど、彼も手足口病の疑いがあった。
また明日保育所でね~と挨拶したけど2人して保育所休みかな。

139:名無しの心子知らず
08/12/10 13:15:27 wTlfmlXw
咳の風邪で病院行ったら、もうインフルエンザ患者がいた
Aが流行って来ているそうです

140:名無しの心子知らず
08/12/10 16:32:09 HvIqGhCj
三歳♀ みずぼうそうになった。保育園行ってないから病院からうつされたかな。
喘息餅だから ゼイゼイしてきたし。
大変だ。

141:名無しの心子知らず
08/12/10 17:01:12 /mu2LmtN
>140
ここはあなたの子供の病歴を記録する場所じゃないんだよ?
流行の情報と言うならまちBBSに書いたほうが余程有益だし。

142:名無しの心子知らず
08/12/10 17:16:53 HvIqGhCj
は?
で?

143:名無しの心子知らず
08/12/10 19:04:26 NUvk9uof
>>141さんではないが、スレ違いだボケって言われてるのが分からないの?
ここは情報交換スレ。そういうのは以下のスレにでも池

★今日の子供の病気★
スレリンク(baby板)
◇◇チラシの裏 77枚目◇◇
スレリンク(baby板)

144:名無しの心子知らず
08/12/11 17:30:11 QWm5W3SY
今日子供が園で2回も吐いた。服は一応洗ってくれたみたいだけど
もしノロだったらウイルスうじゃうじゃ付いてるからハイターで消毒して
濃いめに洗剤いれて洗濯した。でも他の物にもウイルスが付いてる可能性があるから
いつかは感染するだろうな。

145:名無しの心子知らず
08/12/12 22:39:29 rNmkh+ER
うちの地域でも、ウイルス性胃腸炎が蔓延しています。
お友達の半数が感染したんじゃないかという感じ。
うちも家族全員が感染してしまったから、いまさら~と思い、
消毒とかちゃんとしなかったんだけど、上の方のレスで、
免疫がつかなかったら、また残ってるのから感染するって見てgkbr
いまからでも、ちゃんと漂白とかしなきゃなorz

146:名無しの心子知らず
08/12/12 23:01:55 Zz0Hs9n3
すみません、入院されたことがある方いらっしゃいましたら教えてください。
上の子3歳半が入院して手術することになりました。(多分早くて二泊伸びて五泊)
下の子は6ヶ月児なのですが、
母の私も下の子も一緒に付き添い出来る病院も探せばあるのでしょうか?
それともこういう場合絶対下の子はどこかに預けて母だけ付き添い入院するものなのでしょうか?


147:名無しの心子知らず
08/12/12 23:37:27 yGy4KBMn
>>146
うーん、もし一般病棟入院で個室を取るなら・・・どうかなあ・・・
そういう話は聞いたこと無いけど、全く不可能かどうかは分からないや。
小児病棟なら、子連れ付き添いは無理だと思う。
小児病棟は、「入院患者以外の15歳未満は立ち入り禁止」等の規則があるはず。
麻疹とか水疱瘡とか、小児同士で回りやすい感染症を持ち込まないため。
心臓病のお子さんいるし、プレドニン服用なんかでひどく免疫が落ちてるお子さんも多いから、
一旦持ち込まれるとものすごい勢いで広がるし、命取りになる。
ウチ、下が1歳で1ヶ月入院したとき、
上の3歳児は私の実家に預けてたんだけど、
バアチャンに連れられて病院に来た時も病棟には一歩も入れず、
ロビーに私が出て行って少しの間だけ会った。

ただ、母親の付き添い方法って、病院によって違うんだけどね。
「完全看護だから母親は面会時間以外帰れ。24時間付添不可」って所もあるし、
「泊り込んで24時間付き添ってもらわないと困ります」って所もあるし。
その方針によって預け方も違ってくるよね。

148:名無しの心子知らず
08/12/12 23:57:06 ahmmD1Er
>146
病院を探すなんてできないと思うよ。
>147の言うとおり、今かかってる病院のシステム次第で、それにあわせて考えるしか。
兄弟と一緒に入院できる病院はまずないと思う。
うちも仕方ないので300キロ離れた夫実家に上の子を預けた。
そのため下の子が退院しても、夫の休みまで上の子は家に帰れなかったよ。
6ヶ月の乳児となると、そんなに移動できるわけもないから、来てもらえる人がいない場合乳児院とかになるのかな。
旦那さんが夜見られるなら役場に相談したら日中の一時預かりくらいは教えてもらえると思う。

149:名無しの心子知らず
08/12/12 23:58:49 Zz0Hs9n3
>>147さん、ありがとうございます!
そうなんですか、無知で本当に申し訳なく、恥ずかしいです。
丁寧に教えてくださってどうもありがとうございます。
形成外科での手術と言われました、明日紹介状持参で総合病院へ行く予定です。
多分入院して手術、と今日の夕方に言われ、気持ちばかり焦ってしまっていました。
レスもらって(少し落ちつけ自分」と思えました。ありがとうございます。
先生によく話を聞いてきますね、上の子とも下の子とも離れ難く…出来るなら一緒にいたい気持ちでいっぱいです。
でも治療が第一と思えてきました、147さん、本当にどうもありがとうございました。

150:名無しの心子知らず
08/12/13 00:08:08 1eYCeWHP
>>148
すみません!今レス拝見しました、ありがとうございます。
そうなんですか、おそらく一緒には無理なんですね。
夫に休みを打診してもらって役所にも相談してみます、ありがとうございます。
ここで聞いてみて本当に良かった。とても落ち着きました。
147さん148さん、レス感謝してます。ありがとうございました!

151:名無しの心子知らず
08/12/13 02:16:54 p4lt8gbd
スレチ承知で申し訳ないですが似た状況なので書き込みさせて下さい。

上の子が肺炎で自宅安静様子見中(今日の子供の病気スレにカキコ済)です。
以前下の子が入院の経験あり、24時間付き添いの病院だったので私が付き添いました。
出産の時と同じように、上の子は一時保育と旦那が早めに仕事を切り上げて乗りきりました。
今回もし上の子が入院になったらと昨日旦那と話合ったばかりです。
昼間は下の子を一時保育に預けて、私は上の子に付き添う。
旦那には仕事を早退してもらい、夕方から朝までは旦那が交代で付き添い。朝も遅い出勤。
乳児のお世話の方が大変だと言っています。上司にもすでに了解をもらったそう。
でも下の子も風邪気味だから一時保育に預けるのが無理な可能性もあり、
その時は旦那が仕事むか遠方の母に来てもらう予定です。
もう見ていないかも知れないですけど。どうぞお大事になさって下さい。

152:名無しの心子知らず
08/12/15 21:13:15 koSvbIFt
質問ここで良いですか?
@1歳2ケ月娘
金曜日から嘔吐・下痢で日曜日にノロウイルス診断
薬等処方してもらったんですが、京の昼くらいから
耳の中に鼻水状の液体があり、綿棒で取っていますが
さしあたって娘に異常なくとても元気?何ですが
救急の必要性はないのでしょうか?
経験者いませんか?


153:名無しの心子知らず
08/12/15 21:18:28 c6dbcFZp
どう見てもノロ以外に風邪にも罹ってるでしょうよ。
至急耳鼻科で診て貰う必要があると思うな。
耳鼻科では受付でノロの事も言って、今飲んでる薬も
持参する必要があるから忘れずに。
明日朝一で行ったほうが良いと思うよ。

154:名無しの心子知らず
08/12/15 22:00:48 koSvbIFt
152です
今日を京と間違えてました。
>>153
ありがとうございます。
朝一で大丈夫ですかね…

155:名無しの心子知らず
08/12/17 10:45:00 7pKX1Mdy
弱視の子どもを持つ親のスレとかありましたら
教えて下さい。

156:名無しの心子知らず
08/12/17 22:45:28 08qw9g9f



157:名無しの心子知らず
08/12/18 01:10:24 Mmq2sri3
一歳の鼻水について。


昨日の朝からくしゃみ、黄色い鼻水が出ていたので病院に行き薬を処方していただき飲ませています。
が、鼻水で息が苦しいようで寝付きも機嫌も最悪、何度も起きます。


鼻水とって?という鼻水吸い取り器があるので吸うと、ギャン泣き→鼻水大量生産→吸ったり拭いたり→ギャン泣き

なので苦しいまま……

何か良い方法は無いでしょうか…
口で吸っても同じでした。風邪うつりました(*_*)

158:名無しの心子知らず
08/12/18 17:41:24 hlzp6C+P
>>157
ギャン泣きして鼻水大量生産しても
しっかり吸えてればしばらくはすっきりすると思うんだけどなー。
きちんと固定してある程度思いっきり吸ってるかな?
どうしてもうまく吸えないなら、耳鼻科で吸ってもらう方がいいと思う
うちのかかりつけの耳鼻科は「鼻が出てるうちは毎日でも吸いにおいで」
と言ってた。
副鼻腔炎や中耳炎へ移行するのを防ぐためだそうで。

159:名無しの心子知らず
08/12/18 22:08:26 d0DmFdUe
1歳9ヶ月の子の、下痢が2ヶ月近く続いています。
ちょっと固まったかなと思うと翌日はゆるゆるだったりします。回数は1日に1~2回です。
食欲は以前に比べ8割くらいで、機嫌は以前と同じです。
この時期下痢をすると長引くとは聞いてるんですが、こんなに続いたお子さんいるでしょうか。

保育園に通っているので、治りきる前に別の胃腸炎をもらったのかなと勝手に考えてます。
最近喘息の診断がついて、来週再診の予定なので下痢のことも相談しようと思ってますが…

食事では今牛乳をストップして、根菜中心(サツマイモとごぼうはもちろんなし)
揚げ物炒め物もストップしているのですが…
朝か夜に●が出るので保育園では「下痢なんですか?牛乳まだダメですか」などと聞かれます。
なにか他に食事で気をつけることあるでしょうか。

160:名無しの心子知らず
08/12/19 00:34:52 iFsWxf6l
>159
確かに下痢の期間としては長いね。
保育園に通ってるということなので、糖分や果物はどうなのかなーとオモタ。
下のサイトはうちの子の時に参考にしたので、見てみて。
もう勉強済みのようだけど一応…。

URLリンク(allabout.co.jp)

161:名無しの心子知らず
08/12/19 00:43:46 iFsWxf6l
>>157
一歳だとヴェポラップ系のスースーするの使えるよね。
あれで寝入りに鼻の通りをよくして、眠ってしまえばかなり時間を稼げるよ。
寝るのが一番の薬だからねー。
鼻周りがヒリヒリしてる時は止めた方がいいだろうけど、鼻にちょっぴり直塗りしたり。
嫌がるかもしれないけど、まず率先して楽しそうに自分の鼻に塗ってみてw
鼻吸い器ですぐ生産されても、古い鼻汁がたまらないことは有益だから、
泣かれても負けずにがんばってw

んhkのすくすくで、まず気の済むまで鼻吸い器を触らせて、人形にやってみたりして
「じゃあ○ちゃんもやれるかな」と段階を踏むといいって言ってたよ。
うちはもう自分で鼻が噛めるようになっていたので、効果の程はわかりませんがw

162:159
08/12/19 07:21:18 c1/W+Xyq
>>160
サイト見てきました。参考になりました。
野菜や果物が確かに気になります。保育園でミカンとかバナナとか出ているし…

子供が元気なので、保育園に細々とあれこれお願いするのも気が引けていたのですが
来週いっぱいまでやはり協力してもらって、年末年始の休みは下痢時メニューでしっかり
治したいと思います。
ありがとうございました。

163:名無しの心子知らず
08/12/20 13:27:14 Vm8jsauf
長女@4歳

昨日、川崎病と診断されてしまいました。

ネット検索しても同じようなことしか書いてないし、
身近に同じ病気の子もいないので、
経験した方の話を伺いたいです。

164:名無しの心子知らず
08/12/20 23:13:51 /EO5PKSo
>>163さん、今は付き添い中でしょうか。大変ですね。
うちも5月に当時4ヶ月の息子が川崎病で入院しました。
発病4日目でγグロブリン大量投与。一端解熱したものの
熱が37~39度台を行ったり来たりでCRPも5より下にならなかったので
発病7日目にγグロブリンにミラクリッドを合わせて再投与。
今度は美味く効いてくれたらしく、順調にCRPも下がってくれました。
心配した後遺症も心臓の弁に一部逆流が見られましたが、
だんだん目立たなくなったため後遺症は特に指摘されず3週間ほどで
退院になりました。
薬はフロベンを2週間、アスピリンを1ヶ月飲み、その後な何もなしです。

今は少しでも情報が欲しいですよね。自分もそうだったからわかります。
お子さんの順調な回復を祈っています。

165:名無しの心子知らず
08/12/21 12:12:27 di6cfovw
>>158耳鼻科ですか!今まで病気らしい病気はした事無かったので思い付きませんでした。一度電話してみます。
>>161ベポラップ?も一歳で使えるイメージが無く思い付きませんでした!
この先使うかもしれないし買ってみます!


相談してみてよかったですp(^^)

166:名無しの心子知らず
08/12/21 15:35:06 Bj3EwTP/
うちの次女4ヶ月(現在9ヶ月)の時に川崎病になりました。
高熱が4日ほど続き、下がった後、血液検査の結果がよくなかった為ガンマグロブリンを1日投与。

血液が固まらない粉薬は入院直後から退院後1ヶ月間服用してました。

うちの娘は幸い、心臓に後遺症などは今の段階で残っておらず、来月エコー検査で異常がなければ
一年に一回心臓エコーの予定です。

入院は二週間弱だったと思います。

血液が固まらない薬を川崎病にかかると、服用されると思いますが、インフルエンザに服用中かかるとよくない
というのを、娘の時に言われました。(娘は夏に川崎病になったので、あまり詳しく説明されませんでした…)
時期的に流行していますし、詳しくは分からないので一度担当の先生に聞くのもいいと思います。

もう説明あった後なら余計なお世話ですいません。

入院大変だと思いますが、親御さんも体調崩されないように願っています。
お子さんも頑張れ!

167:名無しの心子知らず
08/12/21 20:12:50 wd1M6mCc
初めての書き込み失礼します。
今2才半の子供が川崎病の疑いで入院中です。
症状としては目の充血と唇と舌が赤い事、それから39~37度の熱です。
まだはっきりと川崎病だと診断できないそうで、抗生剤投与して熱の下がり具合を見ています。
川崎病だとしたら早く治療を始めないと後遺症が残ってしまうのではないかと心配しています。
私の他にもお子さんが同じ病気の方がいらっしゃるのを見てつい書き込みしました。
みなさん早くよくなりますように

168:名無しの心子知らず
08/12/22 00:22:25 yhWZXWFi
>>167
166です。
恐らく川崎病だと、うちの子も診断されましたが、熱が4日程続かないと断定できないとうちの場合言われました。

後は血液検査の結果なんかも、あったと思います。

今は血管が詰まらないようにする薬とか飲まれてますか?

うちの子の場合は熱が下がるまで、上にも書きましたが栄養剤の点滴とその薬だけでした。

熱が下がらないと、ガンマグロブリン(川崎病には有効とされている)は出来ないと言われました。
血液検査の結果が良ければ、ガンマグロブリン投与なしで様子見と言われましたが
検査結果もあまりよくなく、月齢が低い事なども考慮して熱下がってすぐに投与しました。


不安ですよね…。わたしも不安でした。早くお子さん元気になりますように。

169:167
08/12/22 07:32:55 fVxpuix0
168さんありがとうございます。
まだ飲み薬等飲んでいません。
抗生剤の点滴のみです。
今日はこれから血液検査をするそうです。
お話参考になりました。
同じ体験をされた方がいるのを知って少し安心しました。
また書き込ませて頂きますね。


170:名無しの心子知らず
08/12/22 12:38:17 8hbYz3G7
>>164
>>166
貴重な情報、本当にありがとうございました。

川崎病と確定して、すぐにγグロブリンを投与しました。
熱は下がりましたが、まだCRPが高値(9)のため、これから治療方針を聞きに行きます。
多分164さんと同じようにγグロブリンの再投与になりそうです。
合併症が心配ですが、まず目先の状況をクリアしていくのが先決だと思うので、焦らず対応していきたいと思います。

>>167
今、まさに同じ症例の人がいて心強くなりました。
私はまだ産後50日目だったりするので、ちょっと体力的にシンドイですが、お互い看病疲れにならないよう頑張っていきましょうね!

171:163
08/12/22 12:40:10 8hbYz3G7
170は163の書き込みです。
スレ汚し失礼しました。

172:名無しの心子知らず
08/12/22 19:57:01 EOMESh7a
1歳0ヶ月の娘についてです。
17(水)に下痢4~5回していたので小児科受診して薬をもらってから今日までずっと下痢が続いています。
1日に4~8回位です。
薬がなくなるので水曜日に小児科行くんですが、嘔吐がないのでノロやロタの可能性は低いでしょうか?
症状は下痢と鼻水のみで熱、嘔吐はありません。

173:名無しの心子知らず
08/12/22 20:35:42 +Cp6vzHN
嘔吐がないパターンもあるよ。

174:名無しの心子知らず
08/12/22 20:54:39 BK0M0r0w
18日の夜に嘔吐、19日に3回位下痢で、昨日本格的な水下痢が始まりました。
ロタだと思います。
(一度受診済みで胃腸風邪と診断されました。)
胃腸風邪とロタって同じなんですか?
自分なりにググっても答えに結び付かなくて。
それに、元気だったりいきなり機嫌悪くなってぐったりするんですが、もう一度受診すべきでしょうか?
あと、水分はしっかりとらせてるつもりですが、まずいのか全然お粥を食べてくれません。
人参をすりおろしたりして工夫はしているのですが、他に何かあげれたりする食べ物ありますでしょうか?
熟れたバナナはあげても大丈夫でしょうか?


175:名無しの心子知らず
08/12/22 21:19:38 +Cp6vzHN
前に病院からもらったプリントから掲載

お勧めできる食品

穀類 おかゆ、うどん、もち、白パンのトースト
芋類 ジャガイモ、長いも、サトイモ
豆類 豆腐、高野豆腐、みそ、きな粉、煮て裏ごしした豆類
野菜類 柔らかく煮た野菜→かぼちゃ、人参、カブ、ほうれん草、大根、キャベツ、カリフラワー
果実類 りんご、バナナ、白桃
魚介類 脂肪の少ない魚→鯛、カレイ、タラ、ヒラメ、はんぺん
卵類 スクランブルエッグ、卵とじ
肉類 脂肪の少ない肉→鶏ササミ、ヒレ肉、子牛肉
油脂類 バター、マーガリン
菓子類 プリン、ボーロ、ウエハース、ゼリー
飲み物 子供用スポーツ飲料、母乳、野菜スープ、味噌汁のうわずみなど

これらを参考にしつつあとは母親の判断でヨロ

176:名無しの心子知らず
08/12/23 00:05:51 mG5xeVhR
うちは3歳までにロタ、ノロに掛かった時は1日半絶食。ポカリのみ。
吐き気と激しい下痢が1日治まって、食べたがったら
食パンを食べさせる。これで早く完治したな。
上の子はよく3日絶食させたけど、下は食いしん坊なので
1日半が限界だ。食パンと整腸剤で良いウンチが出た頃に
おかゆやうどんを食べさせはじめる。


177:名無しの心子知らず
08/12/23 07:52:38 MjESvdBT
>>173
嘔吐がない場合もあるんですか。
調べてみても『嘔吐』というキーワードは必ずあるので油断してました。
ありがとうございました。

178:名無しの心子知らず
08/12/23 09:55:00 JcVLKZPZ
>>175-176
レスありがとうございます。
ただの下痢と一緒にしていいのか不安で&自分なりにググって乳製品や繊維の多い野菜はあげてはいけない=お腹に優しい=お粥しか結び付かなくてお粥ばかりでしたが、うどんやパンもあげれるんですね。
とりあえず水分中心で乗り切ってみようと思います。

179:名無しの心子知らず
08/12/23 18:34:29 F80vKGEJ
川崎病のレスを見たからというわけではないんですが
うちの3歳8ヶ月の子が、日曜日に39℃台の熱と下痢で点滴を受けたのですが
そのあたりから眼の充血があります。
2日もたたずに熱が下がって下痢も止まったのですが
まだ充血はあって、(痛くもかゆくもないらしい)ちょっと気になっています。
他に気になるところはないし、熱も下がったので気になりつつ受診するほどなのか
迷っています。

川崎病で、眼の充血というのはまっかっかなんでしょうか。
うちの子のはパッと見でわかるけど、まっかっかではない状態です。

180:名無しの心子知らず
08/12/24 13:38:12 fwd/L5+e
すいません>>179ですが
けさ起きたら目やにがごっそりついていて
結膜炎のようです…眼科行ってきます。


181:名無しの心子知らず
08/12/24 17:28:49 kUSPK4uz
>>179

川崎病は
5日以上の高熱
リンパ腺の腫れ
目の充血
手足の浮腫み
発疹
口唇の発赤、苺舌
で、ほとんど該当すれば川崎病という診断になりますよ。

ただの結膜炎で良かったね。

182:名無しの心子知らず
08/12/27 10:53:54 ljqkugrS
3歳息子が昨日の夕方保育園で吐きました。
お昼ご飯と3時のオヤツがそのまま出てきたようで、
病院に行って吐き気止め座薬と整腸剤をもらってきました。

ただ、昨日の夕方から嘔吐は全くなく下痢もしていません。
昨晩はアクアライトのみ、今朝もおかゆを少々食べました。
どのくらいの期間吐かなかったら、
普通の食事(油とかは控えめで)に戻してもいいんでしょうか?

以前吐いたのが1歳前半だったので、記憶も薄れるし
食事内容も成長しているのでよくわからなくなってしまいました。

183:名無しの心子知らず
08/12/27 15:42:20 yIbZTutA
2歳半
数日前からロタといわれ薬をもらってます。
幸い嘔吐はなく下痢だけなんだけど、さっき便に少量の血液が。
粘血便ってやつかな?
次の便まで様子見てみようと思うんだけど(病院終わってるし)
これってロタじゃなく細菌性胃腸炎とかの
可能性が高いのかな?それとも下痢してるとよくあること?
どなたか教えてください。

184:名無しの心子知らず
08/12/28 17:44:00 /aEYZOw8
病気ではないのですが
娘一歳1ヶ月
朝から左手の薬指が先端から第二間接までぷっくりと赤く腫れています
触っても痛そうにはしません
明日病気に行く予定ですが、これは虫さされか何かなんでしょうか?

185:名無しの心子知らず
08/12/28 19:22:14 yEFCjUKy
>>184
まあ虫刺されかもしれないけど、
今の気候で指の先だとしもやけじゃないかな?

「え?寒くしてないよ」って思うだろうけど、
まだまだ血管がすごく細いから、
意外とすぐしもやけになっちゃうんだよね。

病院に行く予定ってのは、その指を見てもらいに行くつもりということ?
しもやけなら、マッサージ励行で、行く必要はないと思うんだけどなあ。
この時期、病院で何かもらってくる方が怖い。
何か元々用があっていくのなら、ついでに見てもらえばいいと思うけどね。

186:名無しの心子知らず
08/12/28 19:40:33 /aEYZOw8
>>185
ありがとうございます
見てもらいに病院行こうかと思ってましたが、明日朝まで様子を見てみます
そうですよね、今の時期病院で病気もらってきちゃうと怖いし、、
ありがとうございました

187:167
08/12/29 21:53:53 yr02n4hY
先日川崎病について書いた者です。

経過報告なのですが、合併症で心臓の冠動脈に拡張が出てしまいました。

瘤になる恐れもあるのでまだしばらく入院ですし、拡張がひどくなれば転院になるそうです。

うちの子は川崎病の症状がほとんどなく、目の充血、いちご舌、38度程度の発熱が4日位あっただけだったので川崎病と診断する事ができず、γグロブリンを投与できませんでした。

こんなケースもありますから皆さん気をつけて下さい。
気付かれない事も多々あるそうです。

アドバイス下さった方、ありがとうございました。

188:名無しの心子知らず
08/12/29 23:42:04 1rmTlbqs
>>187
大変ですね。
お子さんが、一日も早くよくなりますように…
お母さんも、体には気をつけてね。

189:163
08/12/30 10:55:31 PaO/7sLa
川崎病で子供が入院していた>>163>>170です。
私の方は金曜日に退院しました。
結局γグロブリンは1回だけでした。
CRPが最初高かったけど一気に下がるものではないとのことで
ずっと経過観察していました。
8日間の入院中、3回心エコーして異常がなかったので
これからは通院で定期的にすることになりました。
最低3ヶ月はアスピリン内服します。
肝機能も随時みていかなければなりません。
退院したけど再発がないともいえないし、
子供がちょっとしたことで「喉痛い」とか言うと
ドキドキしてしまいます。
親がしっかりしなきゃならないんだけど。

>>187
もうググっているかもしれないけど、ご参考になれば。
↓国立循環器病センターの「川崎病のはなし」です。
URLリンク(www.ncvc.go.jp)
励ましの言葉も受け入れられないかもしれないけど
まずはお母さん自身が看病疲れにならないようにしてください。
私もお子さんの症状が良くなるように祈ってます。




190:187
08/12/30 14:01:27 iSbajo+W
188、189さん温かいお言葉ありがとうございました。

上の子とも離れての入院生活で気持ちが凹みがちでしたが、悩んでも病状は良くならないので前向きに明るく過ごしたいと思います。

『川崎病のはなし』とても参考になりました!
主人にも見せたいと思います。
ありがとうございました!

191:名無しの心子知らず
08/12/31 08:19:02 Dga9pjNK
胃腸風邪やノロの時どんな薬を処方されますか?
二歳です。


192:名無しの心子知らず
08/12/31 08:42:35 igYgNxN0
特効薬はないので吐き気止めの座薬か飲み薬と整腸剤。

193:1
09/01/04 01:31:08 aWa+fSUB
質問させてください。

生後5ヶ月(修正4ヶ月)の男児です。
12月始め頃から、ミルクの飲みが悪くなり20日に近所の小児科へ行きました。

その後、22日26日に通院し体重を測ったりレントゲンを撮ったりしましたが原因が分からず、
26日の診察で「脈が速い」とのことで、総合病院へ紹介状を書かれ、直でそちらに行きました。
総合病院で心電図を取ったのですが「異常なし」との事で、その日はそれで帰宅。

29日朝に体重を測りに、再度総合病院へ。
風邪症状が出ており(熱無し)、25日から1日のミルクのトータルが400cc台になっていたので
「1月3日に予約を入れときますが、その前に300台になったらスグ来てください」で帰宅。

29日30日と300台だったので31日に病院へ。
「SRウイルスかもしれない」と鼻水を調べた結果、SRウイルスが検出され、早産児だしミルクも
最低限以下しか飲めていない為、入院。

194:2
09/01/04 01:31:22 aWa+fSUB
現在まで点滴、吸入、投薬、痰の吸引を続けており、痰は大分減り咳も出なくなりましたが、
ミルクの量は減る一方で、300切りそうです。

機嫌も顔色も良く、元気でミルクを飲まない原因が分からず、医師も首を傾げています。
点滴を減らしてみても、飲みません。
環境、精神的なものも考えましたが、どうしても心当たりがありません。

唯一、思い当たる節は12月1日に受けたBCG予防接種です。
結核の初感染症状の「食欲不振」「寝汗(思い当たると言えば、思い当たる気が)」に当てはまりますが、
BCGは薄めた結核菌との事ですが、BCGで結核に掛かることはあるのでしょうか?
また、SRウイルスの感染は間違いないとして、鼻水を調べても結核を疑っての調べなければ
分からないものなのでしょうか?
入院の際に血液検査とレントゲン撮影もしました。

「担当医師に聞け」と言われそうだし、自分でもそう思いますが、見当違いな質問をして「はあ?」
となったり「鼻水と血液調べただろうが!素人は黙っとれ!」と気分を害させたら申し訳ない
気持ちもありますし…

どうなんでしょうか?

195:名無しの心子知らず
09/01/04 04:44:35 c7oIN1O5
SRウイルス??RSウイルスでは?


196:名無しの心子知らず
09/01/04 06:02:56 aWa+fSUB
>>195
あ;そうです…RSウイルスです。
風邪の。

197:名無しの心子知らず
09/01/04 07:18:42 tfGC+Nw7
すみません質問お願いします。
大晦日に嘔吐下痢をし休日診療にかかり薬(風邪薬と下痢止め、抗生剤)を処方されました。
その時は特にノロとかロタとか何も言われなかったのですが子供が吐いた時はやはり漂白したりマスクしたりしないといけないんでしょうか?あと布団に吐いてしまった場合(敷布団、掛け布団)どのように洗ってますか?うちのはダブルサイズなので洗うにしても大変で…

携帯からですみません。
アドレスよろしくお願いします。

198:197
09/01/04 08:15:23 tfGC+Nw7
○アドバイス
×アドレス
でした

199:名無しの心子知らず
09/01/04 12:57:13 U3Hs6DnG
1才半のパパですが、薬のことで質問させていただきます。

大晦日に39.5度の高熱が続いたため、夜間の救急外来で受診し、風邪と診断され。
抗生剤と座薬を処方されました。
しかし、一昨晩発疹を発見し、下痢などの症状から「突発性発疹」だと思われますが、
本日はまだ医療機関が開いていないので、抗生剤(あと2回)は続けたほうがいいのか?
判断できず質問させていただきました。

 どなたか、同じケースでどうされたとか、情報ありましたら教えていただけませんか?


200:名無しの心子知らず
09/01/04 18:27:42 v0lKFVFh
うちの2歳の子供もRSウイルスからの肺炎、喘息性気管支炎で入院してるけど
RSウイルスの菌が胃腸にまできたらしく
絶食になってしまいました。
もともと食べない子だったけど水もダメなのはかわいそう。


あ、完全なチラ裏スマソ…

201:名無しの心子知らず
09/01/05 11:58:11 WOqlfiTn
201

202:名無しの心子知らず
09/01/05 12:06:36 gJwdSRbT
>>197
うち(一歳三ヶ月)も夕食後に嘔吐→翌日下痢で、私も嘔吐下痢。
胃腸風邪と診断され、結局ロタだった(白便・水下痢)。
私は子から遷ったのか一緒に遷されたのかわからないけど、とりあえず吐物・おむつ処理後、食事前の手洗いでしのぎ、(除菌をアピールした)洗剤多めの濯ぎも多めにしたら旦那に遷らなかった。


203:名無しの心子知らず
09/01/05 18:03:12 BMqwG4fN
一歳半娘RSウィルスで肺炎おこして入院。
小さいから重症化するようです。
皆さんもお気をつけください…

204:名無しの心子知らず
09/01/05 23:01:34 o2GWADQ6
>>199
もう受診したよね?
そういうときはsageじゃなくageたほうがいいよ。

205:名無しの心子知らず
09/01/10 20:39:35 l+2ex0XK
1才4ヶ月の男児。
病院にてお腹に入った風邪との診断を受けました。
医師には食事は普通にさせていい。
お風呂は熱があったらやめる。とのアドバイスはもらいました。

先ほど下痢が始まり、服までびちゃびちゃになってしまいました。
初めてのことで半分パニックになってしまいました。
まだまだ下痢は続くと思いますが、オムツサイズをあげようか、買いに行ってこようか悩んでいます。
みなさんは下痢被害の軽減のためにどんなことをされていますか?

肝っ玉母になりたい…

206:名無しの心子知らず
09/01/10 21:55:29 k8KBEpn2
まだ9ヶ月なんで先輩にアドバイスなどおこがましいですが、12月に嘔吐下痢風邪なりました。
そのときにお役立ちだったのはペットシーツ。
とりあえず着替えはその上でして、それ以上の被害を抑止。
うちも肩まで下痢便がせりあがるくらいでしたが、もうそれは諦めました…。
さっと脱がせて(髪の毛につかないよう)、ささっとシャワーさせるの慣れましたよ。
腰とおむつの隙間にティッシュをさしたりしてましたが、あんま意味なかったです。
ウンチしそうになったら座ってるより立たせたほうがうんち肩まではなかったくらいでしょうか。

あと、アンパンマンのおむつのうんちポケットが下痢時に有効らしいです。ご参考まで!

207:名無しの心子知らず
09/01/10 22:32:58 hNs66cvh
1才2ヶ月の子供の突発性発疹のことで質問させてください。

月曜の朝から熱があり、その日の夕方痙攣して意識がなかなか戻らないので救急車で
病院へ運ばれました。病院でもずっと横目で唸っているので髄膜炎の疑いがあると
言われたのですがその後意識が回復し家へ帰りました。
それから木曜日の夜まで40度を越える熱があり、ずっとぐったりして寝ていました。
木曜日の午後に病院で血液検査をしてもらいましたが、やはり突発だと思うとの
ことで安心しました。
金曜の朝から熱が下がり発疹が出たのですが、元気にはなりません。
抱かれながらご飯は食べます。
今日も熱は無いのですが、ほぼ寝ています。寝起きは少し機嫌が良く動こうとする
のですがフラフラとしてハイハイもやっとです。手を伸ばして何かを掴もうとしても
少し手が震えていて、唇も紫なのが気になります。
高熱が続いた後はこんなものでしょうか?

208:名無しの心子知らず
09/01/11 00:20:30 B9S7lfh6
>>207
突発の典型的パターン

高熱の割りに機嫌よく食欲もある

熱が下がった後の方が機嫌が悪く食欲も無い

しばらくは、食欲は戻らないけど、消化の良い物、食べられる物をあせらず様子見ながらね。

209:名無しの心子知らず
09/01/11 03:43:23 UGOk1CdX
>>205
紙オムツスレのテンプレに対処法がちょっとだけ載ってたよ。
サイズアップさせるのは逆に危険かも?

210:205
09/01/11 15:14:48 6pB9YJyd
下痢被害軽減のアドバイスありがとうございました。
今まで病気らしいものをしてこなかったため、夫婦でテンパってしまいました。
助かりました。


ハッピーマンデーなんて嫌いだー

211:名無しの心子知らず
09/01/11 18:15:27 L3vY3i7F
怪我なんですが、、。
昨日、体操教室で逆立ちの練習をしたらしいのです。(小2)
今日の午後から、肩が痛いと言い出し、今は首も痛く、腕も上がらなくなって。
捻挫だと思うのですが、服も脱げず大変です。
何日くらいで落ち着くのでしょうか?ランドセルも出来ないだろうし。
休ませようかなー。とりあえず、火曜日には整形受診してみようと思ってます。
同じような経験のある方いますか?

212:名無しの心子知らず
09/01/11 18:41:47 XoVAkFK/
>>211
休日医とか探して病院に行こうよ。

213:名無しの心子知らず
09/01/12 19:53:59 7V5SbfMQ
3歳児♂です。
先日そ径ヘルニアの診断を受け、手術する事になりました。
市内の病院なら医療費が無料だったんですが、
小児外科の専門医が市外にしかおらず、手術費用を事前に用意しなくてはなりません。
後々戻ってくるので、金額が大きければ諦めるという事ではありませんが、
手術が決定する前に大きな出費が立て続けにあったので、
現在の貯金や手持ちが心許無く、金額次第ではお医者さんに
「この日に手術しましょう」と言われて、すぐに「はいお願いします。」とは言い難い状況です。
なので、ヘルニアとは行かなくても、3歳児くらいのお子さんが2泊3日程度の入院を経験なさった方から
大体幾らくらい掛ったかを、今後の予定と参考のためにお聞かせ願えればと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

214:名無しの心子知らず
09/01/12 20:21:01 PzkNa54k
2歳で二泊三日、全身麻酔手術、2割負担で17万いくらか払いました。
だけど手術内容が違うのでまったく参考にならないと思いますよ。
こどもの手術だと手術日を決めても風邪ひいて簡単に延期になったりしますから、
ぜひとも先延ばしにせず早めに予定を入れてしまうべきかと思います。
クレジットカードでの支払いもできるところが増えてるし
もしも退院当日お金が足りなくても足りない分だけ後払いできたりもします。
あと、入院手術に関する準備の品もけっこうかかりましたね。
パジャマとか肌着とか。前あき持ってなかったから6セット買いました。
洗濯挟み、S字フック、携帯充電器、それ用電池、その他指定の物品(スリッパ代わりの上履きなど)と
安いものなんだけどこまごまね。
付き添い入院だったので私の食費なんかもあったし。
無事手術終わりますように。

215:名無しの心子知らず
09/01/12 22:04:55 +LY+uQKD
>>213
役所に問い合わせてみた?
問い合わせてたらごめんね;

病気じゃなくて予防接種なんだけど、市内で受ければ無料なんだけど、早産で市外の大きい病院
で産んで、そこの小児科で暫くNICU入ってたか、退院後も経過見含めそこの小児科に通ってたのね。
「生まれたて時から診てもらってる先生なら生まれてからの経過も分かってるし安心」ってのが
あったから。
同理由で市役所に「そこの病院で予防接種を受けたいのだけれど…」と言ったら、何か申請して
通って(市役所で案内しながらやってくれて制度名失念;)市外での予防接種も無料で受けられる
ようになったよ。

216:名無しの心子知らず
09/01/12 23:44:58 lPH35rFW
>>213
金額はまず病院に聞いてみるのが一番なんじゃないかな。
年齢や日数が同じくらいでも、いろんな条件でぜんぜん違ってくるしね。
手術や入院だったら、聞けばちゃんと教えてもらえたり
支払いの相談にも乗ってもらえたりする所が多いと思うんだけど、どうかな?

217:名無しの心子知らず
09/01/13 03:25:50 cl7oCoOg
>>213
うちの息子も1才の時そけいヘルニアと停留こうがんの手術しました。

218:名無しの心子知らず
09/01/13 03:50:26 cl7oCoOg
途中で送信してしまい失礼しました。

続きですが、6日間入院で10万円くらいだったと思います。

うちの場合、都内在住ですが付き添いの関係で近くの県の市立病院を紹介されたので、
支払いは一旦済ませ、数ヵ月後に差額ベッド代を差し引いた金額が戻ってきました。


お金のことは病院に問い合わせればだいたい教えてくれますよ。

かんとん(ごめんなさい 漢字忘れちゃった)にならないことを祈ります。


219:213
09/01/13 19:25:02 1NpVWfch
>>214
やはり入院費以外にも嵩みますね…
市外とは言え、家から物凄く近い病院なので多少は何とかなりそうですが、
必需品が事前に揃えられるのは良いことだと思うので、
是非参考にさせて頂きます。ありがとうございます!

>>215
はい、問い合わせ済みです。
市外の病院だと、領収書と引き換えに後払いと言う事でした。
罹り付けの医者でもないので、書類云々というのもありませんでした。

>>216,217
かんとん(変換できませんねorz)になると、入院も長引くし
治療費もかさむし、命にかかわると聞いているので、
なるべく早めにしないとダメですよね。
ヘルニアで、しかも具体的な金額が出ていて助かります。
病院の方へ問い合わせてみたら、2泊3日で大部屋で9万円くらいと
内訳も含めて丁寧に教えて頂きました。

これから予約入れると、月末から2月はじめくらいになると言われ、
その頃には経済状況もある程度回復しているので、心配なさそうです。
そういえば何故「病院に問い合わせる」という事を思いつかなかったんだろう…
手術と聞いて、かなりテンパっているようです。
(去年の11月に父が、12月に母が立て続けに大手術をしたもので…)
とはいえ、ここのおかげで大分冷静に考えられるようになりました。
みなさんありがとうございました!

220:名無しの心子知らず
09/01/13 20:17:30 Lls0qssX
子供がいつももらってるお薬があるんですが、お薬の説明を省略してもらうとお薬代がちょびっと
安くなるって本当ですか?

221:名無しの心子知らず
09/01/13 20:28:32 677xM1zU
>>220
薬剤情報提供料というのが省かれるので
10円~30円ほど安くなります。
説明の方法は医療機関や薬局によって異なっていて、
口頭でする場合もあれば、薬の効能や副作用が書かれた書面を渡されるケースもあります。

222:名無しの心子知らず
09/01/13 20:47:08 byeBXOKt
>>220
薬剤情報提供料は、手帳に記載した場合ですのでちょっと違いますね。
これは15点です(1点10円で計算されるので、150円)

この説明の場合は、薬剤服用歴管理指導料でしょう。30点(300円)
○下記の指導等のすべてを行った場合
・患者ごとに作成された薬剤服用歴に基づき、薬剤の情報(名称等)を文書等により提供
・服用の基本的な説明
・服薬状況等を情報収集し、薬剤服用歴に記録、必要な指導

となっているので、説明を省略すると引かれるはずですよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch