08/10/04 14:13:39 CfNWDOmj
基本sage進行で。
※E-mail欄に半角で sage と入れて下さい。
実母に対する悩みを告白して下さい。
心のアレコレを心ゆくまでぶちまけて下さい。
前スレ
【正直】!実母が苦手!×二十人目【告白】
スレリンク(baby板)
2:名無しの心子知らず
08/10/04 14:14:30 CfNWDOmj
一応過去スレ。
初代スレだけは普通に読めるようです。
過去ログ
【正直】!実母が苦手!【告白】
URLリンク(life2.2ch.net)
【正直】!実母が苦手!?二人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?三人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?四人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?五人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?六人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?七人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?八人目【告白】
スレリンク(baby板)
3:名無しの心子知らず
08/10/04 14:14:52 CfNWDOmj
【正直】!実母が苦手!×九人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?十人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十一人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十二人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十三人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十四人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十五人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十六人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十七人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十八人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×19人目【告白】
スレリンク(baby板)
4:名無しの心子知らず
08/10/04 17:25:27 s/pUaYzx
乙
5:名無しの心子知らず
08/10/04 17:30:20 s/pUaYzx
全スレで最後のほうに容量のこと考えず書いてしまいすみませんでした。
育児板にあまり来ず、鯖移転のことも一番さいごの人の
なんで書き込むの?のレスでわかりました。
他の人も故意じゃないと思うので。
6:名無しの心子知らず
08/10/04 18:11:59 JM5K/Tue
出産入院中 実母の差し入れがマックのフィレオフイッシュ
退院後すぐの差し入れが半分のんだペットボトルの炭酸ジュース(無果汁オレンジ味)
母乳に悪そうだし非常識だからマジギレしてやった
そういえば妊娠中もこのご時世に韓国産のキムチもってきやがった
7:名無しの心子知らず
08/10/04 18:38:52 oHPrGsoW
どうして悪いほうにとらえるの?お母さんは優しさで持ってきてくださったのに。捻くれた考えでよく嫁にいけたわね。
8:名無しの心子知らず
08/10/04 21:05:12 DgJ+ScuS
下の子を妊娠中、執拗に堕胎を勧めてきた。
ハッキリ断っても、電話をかけてきて「要らない」攻撃。
今時は一人っ子ばかりだし兄弟がいても大変になるだけだからと。
母と連絡を取った後はひどく体調が悪かった。
産後数ヶ月経つが、母とはいまだに口をききたくない。
9:名無しの心子知らず
08/10/04 21:25:43 grKF0N4J
親が堕胎をすすめるなんて、考えられん…
なんか深刻な遺伝性の病気があるとか、体の弱い娘を気遣ってとか?
私は、流産で掻爬した時、母は昔三人目をおろすため掻爬した話を聞かされ、一緒にするな!!と思ったことがある。
10:8
08/10/04 22:42:17 DgJ+ScuS
>>9レスありがとうございます。
>なんか深刻な遺伝性の病気があるとか、体の弱い娘を気遣ってとか?
健康上の理由ではないです。
母のすすめどおりに家族計画を行わなかったから。
上の子の教育が手薄になるとか
私の復職が遅れるとか言われたけれど、理を感じなかった。
>一緒にするな!!と思ったことがある。
そうですよね・・いちばん辛い時なのに。。
11:名無しの心子知らず
08/10/05 04:38:45 n3g4D/lA
ものすごくつらい思い出なんですが、吐き出しです。
高校の時、いきなり風呂に乱入してきた実母になぜか裸の写真を激写された。。
もちろん怒りを感じて抗議したが、こちらは裸で無防備で何もできず、
その時フィルムも取り返せなかった。
後日現像に出された写真を笑いながら見せられた。
めちゃくちゃ動揺した顔の私が裸で写っていた。
屈辱を感じ、泣きながら破って捨てた。
なぜこんなことをするのかと聞いたら「あら、面白いからよ!いいじゃないこと、親なんだから!!」、と。
あの写真を現像した人間も普通に見たのかと考えると、今も悔しくて眠れない時がある。
悔しい、悔しい。
完全にトラウマです。写真も大嫌い。
こんな屈辱を味わわせたくせに、今でも「育ててやったのに」とか言われる。
私が虐待まがいのことをされてきたと主張しても、自分の都合が悪いことは耳に入れない。
頭おかしいよ・・・。
今度出産するけど、里帰りなんかしません。
どうせ赤ちゃんの全裸写真を笑いながら撮るんだろうから。
12:名無しの心子知らず
08/10/05 07:43:50 A0Rn8Jfm
出産終わったらババアの裸の写真撮るしかないよ。
子供は抱かせるな~!!
頑張れ~!
13:名無しの心子知らず
08/10/05 09:12:07 Tsdi78zA
>11
酷い…おまえさんがかわいそうで胸が痛いよ。
赤ちゃんと幸せになってね。
14:名無しの心子知らず
08/10/05 11:22:15 Ql5c8qzm
婆の全裸も撮ってやれ
15:名無しの心子知らず
08/10/05 13:30:15 N4bTH1wc
婆の全裸写真撮っても、多分婆にとっては何の痛痒も感じないんじゃない。
それよりは、婆と会って、婆の全裸を見るこちらにダメージが想像するだにデカイ。
だから、もう絶交するつもりで会わない方がいいよ。
16:名無しの心子知らず
08/10/05 18:33:22 gOVqBFeR
とても軽い話なんだけど、私的に忘れられない。
本当に軽すぎる話なので、もしスレチだったらすみません。
小学六年生の時に校内の硬筆展で金賞を取った。
家に帰ったら受験生の兄が体調を崩して早退して寝ていた。
仕事から帰って来た母に金賞のことを言った後、兄のことを思い出して告げた。
「あんたの金賞なんかどうでもいいのに、どうして先にお兄ちゃんのことを知らせないの!」
と滅茶苦茶怒られた。
中学の時、苦手な理科のテストで私にしてはいい点(90点)が取れたので
「いい点が取れたよ」と母に報告したら、兄と一緒に鼻で笑われた。
「お兄ちゃんはいつも100点だったわよ」だそうだ。
本当に大したことのない出来事だったんだけど
今でも思い出すだけで泣ける。書いてて泣いてしまった。
母だって人間なんだから失言もあるだろうと、この歳になれば納得できるから、
トラウマだとか言うつもりはないけど。
17:11
08/10/05 20:28:20 n3g4D/lA
>12 >13 >14 >15
ありがとうございます。
深夜苦しくて苦しくて書いてしまって、ちょっと後悔してたけど
優しくも暖かいレスが付いていてものすごく慰められた。
本当ありがとう。
18:名無しの心子知らず
08/10/05 22:48:16 l7e3L7nH
深夜や寝る前の布団の中で昔を思い出して、
どうしようもなく苦しくなる時ってあるよね。
幼稚園の頃、当時赤ん坊だった妹と
深夜に家に置き去りにされて、
怖くて家の外まで親を捜しに行った事を思い出すと
悲しくて眠れなくなる。
19:名無しの心子知らず
08/10/05 23:15:35 KQprJL/0
>>8
>>9
気のせいかもしれないが、
母親世代の方が堕胎や流産に関して考え方が安易じゃないか?
うちの母も
「(弟)はおろしたかったんだけど気付いた時期が遅くて無理だった」とか
平気で本人に言ってたし、
義母も妊婦の私に四六時中
自分の知ってる流産話を聞かせてきた。
実母も近所の人の流産話を
面白おかしく話してきて
気分悪かったよ・・・
20:名無しの心子知らず
08/10/06 00:42:15 XHmM64KI
>>19
それはあるかもしれないね。
うちの母親は2回堕胎してるんだけど、
一度目が「出血して、変な子(障害児)が生まれたら困るから」って理由だったそう。
妊娠中の出血って、さほど問題がなければ妊娠継続が十分可能なのに
変な子になったら困るからって・・・って驚いた。
二度目は3人目はいらない・経済的に無理って理由。
安易な妊娠に安易な堕胎だよ、全く。
21:名無しの心子知らず
08/10/06 11:12:31 SNreVYEh
>11
トラウマってなかなか消えないですよね。
写真は身近なものだけにフラッシュバックを起こすとキツイね。
カウンセリングとか行ってますか?
11さんが楽になって、幸せに過ごされますように!
22:名無しの心子知らず
08/10/06 11:23:41 SNreVYEh
>16
酷いことを言ったりしたりする親というのは、
内容の程度の差こそあれ
本質は変わらないんじゃないかなあ。
他人を傷つけて自分が浮き上がろうとするメンタリティ。
でもって悪循環。
23:名無しの心子知らず
08/10/06 12:58:50 1ksjaUMh
母と買い物に行くと毎回こういう↓会話。
母「この服の中でどの色が好き?」
私「うーん、このライラック色かなぁ」
母「あんたまたそんなダサイ色・・・ おばあちゃんみたいな色じゃない」
「でもこんなダサイ色や、あんたの選ぶダサイデザインの服でも
○○(妹)はなんでも素敵に着こなしちゃうのよね~
本当にあの子は何着せても似合うし綺麗!」
そこから延々妹の自慢話が続きます。
後は父親の愚痴とか職場の人の悪口とかばっかし。
もういい加減疲れて別居したんだけど
未だに服買おうとすると、母親の「ダサイ!」という声が聞こえてきそうで
ユニクロとかの無難な無地の服しか買えない。
ブランドの服着てみても「何着ても似合わないわね~」しか言われなかったし。
一度でいいから「馬子にも衣装」くらい言われてみたかったよ。
24:名無しの心子知らず
08/10/06 15:36:43 RQRkrof6
>>23
親に言われても心なんてこもってないから言われない方がまし。
親は二人しか居ないが、友人知人は自分が可能な限り増えて行くし
親以外の人に「似合うね」って言われる方が何倍も嬉しい。
それが多数なら、世間一般の見方は「あなたは似合う服が分かってる人」だと思う。
私も実母に会うときはスカートだろうがパンツだろうがまずけなされる。
安いものでも高いものでもまずけなされる
(母には値段も質も分からないと思うんだが)。
実母からしたら何着てても気に入らないんだろう。
だって服の中身が私なんだもの。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってこういうことかね。
25:名無しの心子知らず
08/10/06 18:19:33 V45V9N8i
うちのバカババアは父親と不仲で悪口垂れ流しで最悪だった。
私はたいした理由もなく冬に裸で外に出されたりした。
私の夫は優しいし子煩悩だし、見た目も悪くない。
ババアはおもしろくないみたい。
ババアに「あなたみたいな性格していたらろくな男がよって来るわけないでしょ」と言ってやったよ。
26:名無しの心子知らず
08/10/06 18:39:07 vdvVXg5Y
>>23
身内に身内の自慢するのって何なんだろうね?
うちは兄嫁自慢されるけどなw
27:名無しの心子知らず
08/10/09 23:41:07 PtOUrS/u
あーあ
普通のお母さんほしい
わたしはもう三十代になって自分の子供もいてそんな事言ってるのはおかしいんだが
普通のお母さんに甘えてみたりしたいよ
出産準備品一緒に見たりしてるのいいな
孫と三人でお店見たりしてるのいいな
どうやったらニコニコ過ごせるんだろう
うちのは今だに口を開けばギャンギャンと死ねだのクズだの
昔から統合失調症なのになんで子供産んだんだろう…
なんでこんなのがわたしの母なんだろう
はやく死にますように
死んでくれないとずっと落ち着かないよ
28:名無しの心子知らず
08/10/10 00:33:42 fbPcpOxV
私も吐き出させてください。私は小さい頃から、暴力、暴言を受けてきた。着ていた服が破れるほど引きづり回されたり、ホウキで叩かれたこともある。怒鳴られるのは日常だった。子ども時代に母の死ぬ死ぬ詐欺にも遭い、精神的にすごく不安定になった。
成人したら、さすがに暴力は減ったが暴言、過干渉の日々。結婚しても過干渉。長男出産後、里帰りしたが、新生児の魔の3週目やら寝ない子の育児に実母のほうがテンパり、私に対して怒鳴ったり、キレたりした。人の弱みに付け込んでの暴言は受けるほうはキツイ…。
娘になら、何言っても平気だと思ってるんだろうな。口答えしようものなら逆ぎれするし…。
なのに実母から離れられない。結局今も車で15分くらいのところに住んでるし、実母のためになりたいと思う自分もいる。
こんな関係、おかしいかな?うちの実母ってやっぱり毒なんだろうな…。
29:名無しの心子知らず
08/10/10 04:57:47 ktv9yWco
実母は他の人が書いているような毒じゃないんだけど
なんていうのか…膿家脳というか
DV受けてても自分が耐えればいいと言ってみたり
向こうのおうちに可愛がってもらうのよ!少しずつ文化を受け入れるのよ!
みたいな発言が多い。
子どもの頃「私は母親だから自分の子が犯罪しても守ってあげるのよ!」と言って
子供心に「そりゃ違うだろ」と思ったりした。
孫にいろいろ食べさせたいのは分かるけど全然学んでくれないし、なんだか疲れた。
30:名無しの心子知らず
08/10/10 15:02:06 svUlHyB+
>>28
それって、虐待だよね。
私も暴力と暴言、死ぬ々詐欺で振り回された。
今私は、カウンセリングを受けてるがPTSDらしい
母とは離れて暮らして家庭も有る身だが
母の家に行く時や、母の事で他者と電話した後
気分が暗く疲れる。母に直接会うと決まった日は恐怖感
翌日は、買い物に出かける事も出来ないほどに身体が辛い。
31:名無しの心子知らず
08/10/10 15:50:30 0zhKPyEf
>>29
おおウチと同じだ…
「とにかく下手に出なきゃダメ!同等じゃないんだから!
何か勧められたら断っちゃダメ!」
「結婚は幸せになるためにするんじゃないの!」
「女性は子ども生まなきゃ人間として成長しないの!」
とか言うよ。
孫激ラブでよく遊びに来てくれることには感謝だけど、
トメさんよりトメトメしくて気が滅入る。
そんな母が置いてったそばかりんと食べ切った。
「体にいいから孫子ちゃんに!」
て、ちょっとそば粉入ってるだけの小麦粉油で揚げて黒糖でもないザラメからめた菓子が
二歳前の子にいいわけねーべ…。
言うと切れるから私かたいらげました。
32:名無しの心子知らず
08/10/10 20:06:13 yBTqTCQ7
>>28
うちも同じ。
兄がいるんだけど、兄は熱いアイロンを顔に付けられた。
全く母親らしいことをしてもらった記憶がない。
全部祖母だった。名札を縫い付けてくれたり、お弁当を作ってくれたり。
だから、祖母がなくなったとき、本気で後追い自殺をしようかと考えたよw
兄は成人してすぐ家を出て行った。もう母とは絶縁状態。
母が兄を思い出す度私に、「あの時殺しておけばよかった」と平気で言う。いまだに。
私に子どもができた時も、「アンタなんかに子どもが育てられるわけがないわ」と言っていた。
子どもが大きくなって言葉を理解するようになると、「アンタの母親は変わり者なのよ、
似るんじゃないわよ」と言っていた。
たまたま子どもを叱っている場面に出くわすとあのクソババア「かわいそう。
子どもなんだから仕方ない。周りが悪い。アンタには母性の欠片もないの?」
なんて言いやがる。どの面下げて言ってんだかw
本気で早く死ねばいいと思う時がある。でもそんな自分もいや。
あのババアに自分の人生や思考までも支配されてるような気分になる。
そして怒りをやり過ごすんだが、そんな時決まって言われる言葉は
「うちにはロクな子どもがいない。アンタも生れてこなきゃよかったのに」
私だって、アンタからなんて産まれてきたくなかったっての!!!!!
33:名無しの心子知らず
08/10/13 11:17:57 xp2G/UmO
幼稚園の頃、当時住んでたアパートの2階から飛び降りようと思った。
死ねば少しは母親が優しくしてくれるんじゃないかと思って。
自殺を考える幼稚園児って‥ 思い出すと泣けてくる。
34:名無しの心子知らず
08/10/13 11:58:28 xqJoV54b
>>33
悲しいですね…。
私も幼稚園の頃「アンタは私が産んだんじゃない、あの橋の下に捨てられてたのよ!」と言われ
悲しくて、その橋の下で本当のお母さんが来ないかよく待っていたよ。
でも母は謝ることもなく「バカだねえ!来るわけないでしょ!」と罵倒した。
あぁ産まれてこなければ良かった。と幼いながらに思った。
でも母は覚えてないし「なんでそんな嘘をついて私を責めるの!?」とヒステリー起こして泣く。
私、親になるのが怖い。
35:名無しの心子知らず
08/10/13 19:43:19 6zNYy8G0
>34
>でも母は覚えてないし「なんでそんな嘘をついて私を責めるの!?」とヒステリー起こして泣く。
うちの母もそうなのですが
非道なことを言い倒してるときにかぎって
「そんなこと絶対言ってない」と言い張られ
たいてい私の聞き違いか嘘をついていることにされてしまう
演技か?それとも本当に記憶がないのか?
こないだは「うちは体罰しなかった」って言ってた
ちゃんと折檻の傷跡が残ってるのだが
36:名無しの心子知らず
08/10/13 20:41:23 6683D0Q0
>>35
うちの母親もそうだよ。
言っても無駄だから、もう話すこともイヤになった。
もう記憶がない、もうろくババァだと思って、無視した方がいいかもしれない。
いわゆる病人みたいなもんなんだよ、まじめに取り合ってもこっちが傷つくだけさ。
>>34
「私と同じ女の子の母親ね」
といわれてぞっとした。
私もあんたみたいな毒母になるのかと。。。
妹も男の子二人の子持ちで今毒父母の育児期のトラウマから脱するために
ホメオパシーとか健康食品宗教に入信している状況。
ついすぐ叫んだり感情が激しく出すぎるんだよね。。。
私もマジで怖いわ。。。夫も必死にフォローしてくれるのが救いかも。
37:名無しの心子知らず
08/10/14 14:23:55 Si6MXjIt
>>27
私もずっと普通のお母さんが欲しいって思ってた。周りのお母さんは皆明るくて優しくて、いつも羨ましかったな。
今は、我が娘二人にはそんな思いはさせまいと反面教師になっているよ。
あ~あ、ホントいなくなってくれれば気が楽になるのになぁ…。
38:名無しの心子知らず
08/10/14 15:30:50 vZk9dKI4
板挟みだ。
母親からこれでもかと自己満足で送られてきた大量の荷物(大半が友愛セールで買ったガラクタ)と
捨てるか送り返すかするようにと白い目をした旦那。
送り返したいよ。そんなことしたら悲観に暮れて
『あんたの為にと思って送ってあげたのに…どうして人の好意を踏みにじるわけ?』
って、こっちが人でなしのように言われる。捨てても人の好意をと同じことを言う。
何年も自分の意見言わずに耐えたよ。自分で買ったものはケチつけられるか勝手に捨てられてたよ。
泣き喚いても自殺未遂して訴えても母親は、思い通りにならない娘が間違ってるって考えをかえない。
いらない!望んでない!自分でする!これが通用しない。いつまであんたの着せ替え人形でいなきゃいけないんだ。
住所教えなきゃよかったな…来月来るから捨てられないや…押入に詰め込まなきゃ…
39:名無しの心子知らず
08/10/14 16:04:57 pwCkc4UD
>>38
玄関のわきとか入ってすぐの廊下に
これ見よがしにダンボールで並べるのはどうだろう。
私はわざとそうしてるけど。。。
おかげでどんどん汚部屋になるのがイヤ。。。
それでもやるならもうしかたないな。
押入れに入れたら困るでしょ?
どうせ着たくないものなんだしいずれオクかフリマで
10円均一で売るとかした方がいい。
40:名無しの心子知らず
08/10/14 19:38:50 ySnqEHGw
>>38
「思い通りにならない娘が間違っているという考えを変えない」
まさにその通りです。
私は母の作品でしかない。しかも不完全な。
母が子に「死ね!」「いなくなれ!」と言うのは普通ではない、と
25歳で結婚して初めて知ったよ。
みんな言われなかったんだね。すげー!
危うく未来の子に言ってしまいそうだったよ。
41:名無しの心子知らず
08/10/15 00:41:07 I4dYxHHS
うちは気に入らない事があったら出て行くって事が普通ないって結婚して初めて知ったww
昔から母親は姑とケンカしたり旦那(私の父親)とケンカしたらすぐ出て行ってた
母親の話じゃ、祖母も昔からそうだったらしい
今も祖母は居着いた家で居心地悪かったら家出するwwww
母親と同居して、やっぱり私とケンカしたら家出するのを見て
夫が「親が家出するなんて、考えられん!」と・・・
なるほど そうなんだ・・・ 初めて気付いた
でも、結局は私との親子喧嘩だからって間には入ってもらえない(当たり前だけど)
明日ってか、今日は子供の発表会
「おばあちゃんに見てもらう♪」と張り切って練習してたけど
数日前から私の事が気に入らなくて母親(おばあちゃん)は家出して音信不通
寝る前に「おばあちゃん来てくれるかな・・・」と不安そうに聞いてきたけど
カーチャン答えられないよ・・・
今、この瞬間にも子供が不安がってて私が困ってる事をわかってて
「ざまぁwwwwwwwwwwwww」ってどうせ思ってる母親を殺したい自分がいる
42:名無しの心子知らず
08/10/15 04:09:01 IMe5CZ+c
私は三人兄弟だけど、母はよく「子供なんか産むもんじゃない。苦労するだけだ」
と言う。じゃあ三人も産むなと言えば、父親がどうしても三人ほしがったからだと。
私が子供を産んだときも、しつこく「子供はいらない」と言ってたなあ。
とても恵まれているわけではないけれど、特に不自由のない生活をしているのに、
他人を羨んで自分の境遇には文句ばかりを言う母。人の悪口も。
あまり口汚いことを言うものではないし、父親に感謝してもいいんじゃないのと
私が言ったら、「はいはい、あんたは偉いねえ。何様なんだろうねえ」と言われた。
もう書ききれないほど嫌なことばかりだよ…疲れたなあ。
今はなるべく顔を合わさないようにしているけど、親戚のことなどで会うことも
あるし。世間体は気にする奴なので、人前では建前ばかりしゃべっている。
こいつが死んでも涙は出ないだろうなあ。
43:名無しの心子知らず
08/10/15 08:42:25 s8cuyuCV
お腹いたいだの生理が変だのって、病院いってるけどさっさと頭の病院いけや
精神病しゃめ
私の携帯にはいってる奴の登録名は気違い毒ババァ これに、屍人能無し単細胞豚野郎と付け加えたかったけど、オーバーしてできなかった
44:名無しの心子知らず
08/10/15 10:57:54 ErR7ss+o
>>43 笑ったw
>>42
うちも。「生まなきゃ良かった、子供なんていらなかった、何にも良いこと無い、ただの荷物、不幸の始まり」と
小さい頃から言われていた。
私が結婚して、全然裕福じゃないけど幸せに暮らしているのをひがむ。
自分より娘が幸せなのが許せないらしい。
親なら子の幸せを願えよ!と思う。
今妊娠4ヶ月、まだ母には報告していない。
でも夫と出会って、今までの人生が嘘のように幸せで(ささいな事を幸せに思えるように自分が変わった)、
なんか母が可哀想におもう。憎いんだけどさ。
考え方少し変えれば幸せになれるのにな。
幸せは、他からもらうものではないと気付けたらいいのに。
まぁこんな事言ったら「偉そうに!」ってなるから言わないけど。
45:名無しの心子知らず
08/10/15 12:20:16 ni8oMl6R
>>33
私が首吊り自殺をしょううと欄間にロープをかけていたら、
玄関の引き戸のガラガラと開く音と共に叔父の「兄ちゃんいる?」との声がしたので
慌てて、ロープを欄間から引き抜いたのが、小学生の時だった。
中学の時はロープを釘で打ちつけ首を輪の中に入れ椅子を蹴ったが
しっかりと釘を打ち付けられていなかったので、床に落ち肘を強打し痛かった
>>43
私の携帯も母の登録名は基地外と入れている。
母の記憶は母自信の妄想が全てで、
「詐欺商法が増えているからね気をつけてね母さんをだますのは、赤子の手をひねるよりも
簡単だと鴨にされるからね。」(すでに身体に電気を当てる健康器具2台購入で何十万も出している)
母は「あんたっ私を騙す気やなっ!赤子の手をひねるより簡単なんやろっ」だって。
布団売りつけられたりしても、孫の初節句の祝いにお金を出すのは嫌な母。
境界性人格障害の本を読んでます。実例よりも人格障害を持つ人間の周りの人間の為の本で
、母は病気なんだと感じました。
まともな母親を持つ方達が羨ましいです。
46:名無しの心子知らず
08/10/15 12:47:54 s8cuyuCV
ここでうらまれてる、クズババァどもはやっぱり みんな共通の病気なのかなぁ?
↑の人がいってる境界性なんとかや、統合とか
ADHD?
47:名無しの心子知らず
08/10/15 13:17:00 iZpIBPVB
産褥入院中に集団部屋でもかまわず大声で話しまくり、
さらに夫の目の前で
「あんたから夫の実家には来て欲しくないって言ってくれ、
それが嫁として最初の出産後することだよ。
そうしないと嫁と姑の立場が悪くなる。」
いっそう嫁と姑の立場が悪くなるってのがわからんのか糞ババァ。
夫もついに怒りだし、同室の産褥仲間が必死に看護婦呼びに行って
以後ロビーでしかあえないようにしていたのもご存じないでしょうね。
そのせいで原因不明の高熱で通常より五日も長い10日も入院して主になってたことも。。。
夫実家は新幹線で往復六時間かけてお見舞いに来るって言ってるのに、
どうしろって?しかも、祝い金も50万近く包んできているのに、
実家は何もないばかりか逆に無心してきて20万近くふんだくって行った。
それだけでも実家はFOして義実家マンセーがもう結婚当初から決まってるんだが。
なぜ、正月田舎の義実家に帰ってあんた達の家に全く帰らないかなぜだかわかってる?
退院の日も警察呼ぶくらい大暴れするし、もううちの家に来るな!
ここは私と子どもと夫の家であんた達の家じゃないんだ!勝手に振舞うな!!
めちゃくちゃにした台所を片づけるだけでも産褥婦にはしんどいんだぞ!
もう一応産褥21日は過ぎたから来ないでいいよ。
何度も来るなって言っているよね。今度は警察呼ぶからね。
「明日いくからね」なんて電話聞くだけでぞっとする。
妹一家も百日咳で会えなくてせいせいするって言ってたよ。
かわいそうにトラウマで
未だに健康食品宗教系に入信してしまってるのも全部あんたのせいだ。
48:sage
08/10/15 14:36:07 eisvnE11
押し付けの毒って、
自分が興味ないことは徹底してスルーする
という特性はないですかね?
うちの母がそうです。
今年、里帰り出産をして、親が毒だと気づきました。
きっかけは「赤のおむつ」でした。
みなさんの経験に比べれば大したことはないのですが、
長くなります。すいません。
里帰り前の妊娠8ヶ月ころ、毎週のように電話がかかってきて、
「あんた、おむつどうすんの!?」
と、執拗に布おむつを勧められました。
最初のうちは「育児は大変だっていうから、
まずは紙おむつにして、余裕ができたら布にするわ」
とまじめに返事していました。
でも、一月以上同じ会話が毎回繰り返され
「これはおかしい」と気づいてから
「紙にするって何度言ったらわかるの?
お母さんが布おむつ使いたいだけじゃないの?」とキレたところ、
「やだぁ、布おむつもあるよぉ?ってだけぇw」
と返され、ものすごく脱力しました。
49:名無しの心子知らず
08/10/15 14:38:21 eisvnE11
ageてしまいました。ごめんなさい・・・。
続きです。
里帰りのあいだも、
25年以上前に親戚からもらったマタニティ服を押入れから出して
「これ着な」と命令したり、
8ヶ月後半、花粉症のためくしゃみが止まらず、
お腹がカチカチに張って自主的に寝込んだときには、
「大丈夫でしょpgr」と相手にしてもらえなかったり、
「甘ったれてんだよ!」とキレられたり、
私と夫になんの相談もないまま
「赤ちゃんの布団を買おうと思うんだけど~」
と勝手に盛り上がったり、
病院は夜間面会禁止、と事前に伝えていたのに、
深夜に出産したら明け方の病院に凸したり、
退院後、赤さんが昼夜逆転してしまったため、
くたくたになって昼間に寝ていたところ、
普段は「寝れるときに寝ときな」と言っていたくせに
「あんた、夫くんが来たよ!」と無理やり起こされたり、
でも目を覚ましたらベビーベッドに赤はいなくて、
母が寝ている赤を勝手に両親の部屋に拉致していたり、
特に着るものは不自由してなかったのに、
ダサい柄の安物Tシャツを買って
「あんた、これ着な!」と押し付けたり、
勝手に搾乳器を買って「あんた、これ使(ry」とか。
50:名無しの心子知らず
08/10/15 14:39:06 eisvnE11
私は小学生のころ、近所の2歳上の女の子に4年間いじめられました。
毎朝通学時に無視されて、学校に行くのがつらくて、
自分の力ではどうしようもないと母に助けを求めたところ、
「でも学校に行くまでなんでしょpgr」
と跳ね返されました。
そして母が信じている「エ○バの証人」の集会や自宅勉強会に
強制参加させられ「この世はもうすぐ終わる」
と教えられました。
つまり「この世はもうすぐ終わる(だからいじめも我慢しろ)」
これが母の回答でした。
今回の里帰りと、幼少時の出来事を重ね合わせたら、
「自分の興味のあることは無理やり押し付け、
自分の関心外のことは娘がどんなに困っていてもスルーする人」
なんだな、
と点と点が線でつながりました。
そして、自分の母が毒だと30数年生きて初めて気づきました。
51:名無しの心子知らず
08/10/15 14:40:00 eisvnE11
「毒になる親」と「「自分のために生きていける」ということ」
を読みました。
先日、偶然ですが本を読む前に母と電話で「対決」しました。
いじめの件に関しては、
「世間の目が怖かったんだねえ・・・」と
母自身を哀れむように言われました。
エ○バの証人については、
「でもぉ、エ○バの証人の人たちは
もうすぐ世界は終わるって言ってるよぉ?」でした。
今までエ○バについて否定も肯定もしていなかった私が
「もうすぐ世界が終わるなら怖いものなんてないはずなのに、
なんで助けてくれなかったの?
結局娘の心より自分の世間体が大事なんじゃないか。
将来、私の子供がいじめられたら、
絶対に’我慢しろ’なんて言わない。
世間体なんてくそったれだ。
世界は終わるかもしれないけど、
たぶんお母さんのほうが先に死ぬよ。
エ○バの証人なんてくそったれだ」
と言ったら絶句していました。
52:名無しの心子知らず
08/10/15 14:42:36 eisvnE11
本を読んで、今の私は「「自分の~」の最後にある
「うつという甘い飴を手放せない状態」
だと自覚するようになりました。
どうやったらこの飴がなくても生きていけるようになるのか、
わかりません。
あと、自分の中に毒を見つけてしまい、
これからの子育てに自信を持てなくなってしまいました。
赤が自分の思うようにならないと、すごくイライラしてしまいます。
具体的には、なかなか寝ない赤を床にたたきつけそうになります。
必死にこらえていますが。
あと、赤がこっちをみてにこっと笑うと、
私も笑い返すのですが、
赤がまだこっちを見てくれているのに、
私が先に視線を外してしまいます。
これはよくないなと思って、数日前から、
赤が別のものに興味を持つまで赤を見つめ続けることにしました。
自分の親が毒だったことがショックで
どうしたらいいかわからないし、
あんな親には絶対なりたくないけど、
でも赤の世話は待ったなしだし、
赤も毒に染まってしまいそうで怖くてたまらないです。
やさしい夫がいて、あんなに欲しかった赤ちゃんも産まれて、
客観的に見て、私はとても幸せなはずなのに、
幸せ、というのもよくわからなくなってしまいました。
53:名無しの心子知らず
08/10/15 14:49:07 ErR7ss+o
>>50
うちの母も同じ宗教。私も18までやってた。
私が18年間人生を楽しめなかったのは、そのせいもあると思っている。
宗教が悪い訳じゃなく、信じてもいないのに母に無理矢理やらされていた、という点ね。
自分に都合の悪い事は「あぁー!もう!聞きたくないから帰れ!」と跳ね返す。
だからいつまでも変わらず成長しないんだよ。
甘やかされて育ったらしい。祖母も毒だし。…連鎖を切れますように。今から恐怖。
54:名無しの心子知らず
08/10/15 15:36:26 s8cuyuCV
うちの毒は草加。
私が妊娠中、まだつわりも残ってて具合悪いときに1対5で勧誘された
拒否ってるのに、しつこくしつこく。
しまいには「私は流産しかけたけど、ごほんぞん様に助けられたよ」
今妊娠中の私に流産とかいうか?
あぁこいつらは普通じゃない気違い軍団だと…。 しまいには、「親の有り難みがわからないのか」
と逆ぎれ。
嫌がる相手に、無理矢理押し付けようとするのが有り難み?
あんたに有り難み感じたことみじんもないわ。
その日の夜、激しい吐き気、お腹のはり、で次の日病院いった。
毒は「ごめんね」と謝って来たが、娘を出産後
またこりずに草加の呪いの本を読めとおしつけるが、拒否。さわりたくもない。
何がごほんぞんだ、ただのがらくただろ
そんなアホだから何十万もする掃除機でさぎられんだばぁか。
55:42
08/10/15 15:48:38 IMe5CZ+c
>>44
>>自分より娘が幸せなのが許せないらしい。
これ分かる…。正にそうだ。
>>なんか母が可哀想におもう。憎いんだけどさ。
>>考え方少し変えれば幸せになれるのにな。
以前はそう思って、時折、やんわりと言ってみたこともあるけど、
当然わかってくれる相手じゃねーしwww
とにかく、人を妬んで悪口を言い、馬鹿にしていることが好きみたいだ。
聞いてると気分悪いから、もう相手はしない。
でも私は、かわいそうだとは思えないなぁ…。
小学校の頃、夜遅くまでパチンコ行ってた母は昼間に寝てることあって、
寝室の戸を開けて「お母さん」と呼びかけても、無視されるかうるさいと
言われてたのは忘れられないもんなぁ。
56:名無しの心子知らず
08/10/15 17:32:12 dLCIdHST
>>52 >赤も毒に染まってしまいそうで怖くてたまらないです。
危機感があるのは、逆にいいことなのではないかな?
赤を抱えた生活はすごく大変で
睡眠不足にもなるし
イライラしてしまうのはおかしなことじゃないよ。
57:名無しの心子知らず
08/10/15 17:35:22 dLCIdHST
>pgr
人が真剣に考えたり悩んだりしてることを
はっきりと分かっていてやられているような気がする・・
58:名無しの心子知らず
08/10/15 20:45:43 qoSHrCZ1
ウチの母も相当毒で基地外で常識はずれ。
でも生きてる以上何かと関わりあいになってしまうのが痛いとこ。
自分だけならまだしも・・。
皆さんは母のことを、旦那や、旦那の身内、はたまた自分の子供に対する対処法ありますか?
さすがに、もう死んでいないとか言えないし。顔合わせる機会があると、自分が恥かくし。
59:名無しの心子知らず
08/10/15 21:39:53 1Zn/Y0Jv
>>51
ちょっと落ち着いてみよう。
『自分のために生きていける」ということ』という本を読んで
色々得るものはあったのかもしれない。
そして、自分の気持ちが不安定な時にそういう類の本を読むと
「私はこれだ」と思ってしまう気持ちは分からないでもないけど、
決め付け、思い込みは却って遠回りをすることになったり、
場合によっては危険だったりするよ。
つまり、あなたが「飴」と言っているものが、実は産後うつだったり、
PTSDや神経症の類だったりする可能性もあるわけ。
実際、私も同じような経験があるのだけど、
ただの抑うつ状態だと思っていたら
脳に異常がみつかって治療を受けるはめになったし。
だいたい、赤ちゃんのお世話が大変で、心身ともに余裕がない時に
自分を見つめたり、自分のことを知ろうったって難しいよ。
まずは少しでも体を休めて、余裕をとりもどすように頑張ってみたら?
あと、>>56さんが言うように、イライラするのはみんな経験あるんじゃないかな。
赤ちゃんとずっと目を合わせていられないっていうのも、
毒うんぬんてことではないと思うなぁ。
あの何を考えているのか分からない、キレイな澄んだ目でじーっと見られたら
私も未だにちょっとうろたえるよw
60:名無しの心子知らず
08/10/15 21:56:41 1Zn/Y0Jv
>>59
×自分を見つめたり、自分のことを知ろう
○自分を見つめたり、自分を変えよう
でした。失礼。
61:名無しの心子知らず
08/10/16 10:26:10 GBKZBb1L
>>47
>産褥入院中に集団部屋でもかまわず大声で話しまくり、
うちの母も産院の集団部屋で喚きちらしはじめた。
母が「良かったね保育器に入る様な子でなくて」と言うのだが
同じ部屋には同時期に出産して保育器に赤が入っているママさん達もいるから
大きな声で言うのは止めてと話したら
母は「なんで、こんなに虐められなあかんの」と喚きはじめた。
慌てて時間外だった外来の待合所に母を連れ出した。出産の次の日で私の身体も
妊娠中毒症で血圧の上がるのは危険だった。
勿論里帰り出産ではない。
人の悪口大好き。孫の幸せも嫌らしい。
このスレに出てくる毒母には共通点が多々有ると思う。
何か全国的な組織で毒母を持った娘達の自助会等出来ないものでしょうか
日々毒と関わっている時は単独だから、辛いが周りの親子は幸せそうで
相談する場もない。
子供の頃から殴られ、けなされて育った私の心を救う方法は無いのでしょうか
62:名無しの心子知らず
08/10/16 10:29:55 /GbU9zHu
今はもう全然会ってないけど、うちの子供 実母より実父の方が好きみたいだった
特別 実母が子供に何か言ったりやったりした訳じゃないのに。
あんな小さな子なのに、わかるんだねって妙に関心したことがあるw
63:44
08/10/16 14:03:00 XCixmQtq
>>55
可哀想とゆうより「哀れ」ていう方が合ってるかも。同じかぁ…。
だからって助けてあげたいとも思わないけど。
私も幼い頃、呼び掛けたりたま~に甘えたりした時、無視されたりうるさい!と振り払われたのが忘れられない。
あと、よく死んだフリされて心配して泣くと「バーカ!あはははは!」と言ってけなされた。
何の為にそんな事したのかは未だ不明。
母はよくバカとか死ねとか言う。私も中高生の頃は言ってたかもしれないけど…
春に産まれる我が子に悪影響だと、今から不安。
64:名無しの心子知らず
08/10/16 15:37:07 TlHa/ZG8
>58さん
私はダンナには実母キライをカミングアウト済
ダンナ父母・息子には特に何も言わず、お察しくださいにしてる
身内の悪口はあまり言いたくないからね
2ちゃんでは言うけどさw
65:名無しの心子知らず
08/10/16 17:42:21 rJopB037
>>58
うちの母は、近所の男と駆け落ちしちまった。
で、捨てられて戻ってきたけれど私も父も親戚一同も許すはずが無く、別居。
その間に私は結婚。
夫も義両親も、この状況なら、私が母嫌いだって察しているはず。
66:名無しの心子知らず
08/10/16 23:17:26 +TQseQzU
>>51です。
みなさん、ありがとうございます。
もともと、大学に入って一人暮らしを始めたころから、
無気力な状態が続いていました。
産後しばらくは赤との暮らしが楽しくて幸せでしたが、
母にされたことを思い出してイライラしているうちに、
体が動かなくなり、家事を夫にほぼまかせっきりに。
最初は産後うつかと思っていました。
ある日たまたまこのスレや他の毒親スレを覗いて、
そして回復へのヒントになるかと思い、本を読み始めました。
でも自己判断はたしかに危険ですね。
しばらく本からは遠ざかることにします。
「赤より先に視線を外す」イコール
「子供の気持ちを置き去りにして自己満足に浸ってた母」
をイメージするようになってしまったんです。
私はまだまだ未熟なカーチャンだけど、
できるだけ、私の都合でやめるのではなく、
赤の方が満足したり、飽きたりするまで見つめてあげたいな、
と思うようになりました。
これも結局自己満足なんですが・・・。
>>57さん
振り返ってみると、母にとって不都合で面倒な現実は
すべて「アーアーキコエナイ」になっているように思えます。
でもそれをはっきり言うのではなく、
ごまかし方、やり口がすごく巧妙だと思います。
これをやられると、すごく脱力するんです。
67:名無しの心子知らず
08/10/17 12:06:20 jhEyVjgD
>>66
>母にされたことを思い出してイライラしているうちに、
>体が動かなくなり
私はイライラと言うよりも、悲しくて辛くて
過去は変えられないから未来を見つめて前に進もう
なんて人は言うけど、言ってくれるのも有り難いが
幼子が一番信頼したよりにしている母から、殴られ人間性を否定される言動で
毎日怒鳴られ、母がなすべき事を子供の私がやり、母の思い通にならなければ
罵声と暴力の日々。
大人になり家庭を持っても記憶は消えない。
母と遭う日は震えが来るほどの恐怖。
何時母のスイッチが入り爆発するか判らないから。
68:名無しの心子知らず
08/10/17 13:23:04 p9OjK5Oe
子ども時代から愛情に餓えてたから、結婚しても子どもを産むのは無理だと思ってた。
でも時間切れギリギリで妊娠。
産まれるまでは愛情より義務感で妊婦やってた。
親みたいに虐待してしまったら…と不安でたまらなかった。
産まれた子に話しかけるのもなかなか出来なかった。
おままごとやふざけること、遊ぶことを禁じられてたから、どうやって接したらいいのかわからなかった。
でも拙いながらも、大好きよ、大事よ…と声をかけたら自然に涙が出てきた。
ああ、自分はそう言って欲しかったんだなと思った。
自分を育てなおしてるような感覚で、子どもを抱きしめて話しかけたり歌ってるうちに、
楽しく遊ぶ事が出来るようになってきた。
子どもに救われてるんだな、と思うよ。
子はもうすぐ二歳。
大分私も笑えるようになって、子どもとおままごとしたり公園で遊んだり出来るようになった。
実母は子ども時代の私と比べて「幼稚だ」と言うけど、私も子どもも幸せだからキニシナイ!
嫌な事を考えてる時間も勿体無いからとっとと切り替えて生きていくよ。
69:名無しの心子知らず
08/10/18 10:48:56 1uHil3zh
>>68
>>実母は子ども時代の私と比べて「幼稚だ」と言うけど
遊ぶことを禁じられてたなんて…。
子供は、幼稚で当たり前じゃん。むしろ、子供であることを許されなかった、
子供でいられなかった子供が不憫だよ。
うちの子はもう大きいけど、二歳ってかわいい盛りだね。大変だけどさ。
思い返すと、本当にかわいかったな…。二度とない時間を大切にね。
70:名無しの心子知らず
08/10/18 13:23:57 K2Zd0BPZ
>>51です。
>>67さん
こういう話題では安易に「わかるよ」なんて言えませんが
なんてひどい・・・。
本当に辛くて悲しい記憶ですね。
小さなころから、本当にがんばったんですね。
今の私は「なんでいつもいつも私の気持ちを無視するの!?」
という怒りの感情がピークなんだと思います。
「お母さんは私の気持ちなんてどうでもよかったんだなー」
という悲しい思いもあります。
よく「前向きに、プラス思考で」なんて励まされますけど、
もう長い間プラス思考の良さを信じることができないです。
大げさかもしれませんが、何度も裏切られてきたからですかね。
>>68さん
最近は赤さんが寝返りをうち始めても、
心の中では「すごいなー、また機能拡張だよ」とか思うのですが、
笑ったり口に出して子をほめることができなくて。
自分がしてほしかったことや言ってほしかったことを、
無理せず、少しずつ思い出しながら接していきたいです。
もちろん、子供に押し付けるのではなく、
子供に喜んでもらえるために。
家族(夫、私、息子)で幸せになるために。
ここでみなさんに話を聞いてもらえて、
ちょっと楽になった気がします。
ありがとうございました。ROMに戻ります。
71:名無しの心子知らず
08/10/18 22:49:51 KlCE8fT4
今、もうすぐ入院なので里帰り中
私が、少し携帯いじってたり子供から目を離してると
「お母さんほったらかしでいやねー」みたいに嫌味的なこと言う
私だって、ずーっと24時間1分も目を離さずいられないよ
あーもーうざい!
72:名無しの心子知らず
08/10/19 11:53:27 VORIF7hf
このスレ読んで今気づいた。
私は母親に触られるのがすごく不快だし
着替えや授乳を見られるのも避けてる。
他人となら銭湯に入れても、母と温泉に入るのは嫌だ。
どうしてだろうとここ数年思ってきたんだけど。
小学低学年の頃裸の写真撮られてそれを家族中で笑われた。
その後何年もその写真が出てくる度に笑われた。
赤ちゃんの時におむつはずしてわざわざあそこの写真を撮ったのも残ってる。
かわいいでしょうって言われたけど複雑だった。
悪気はなかったんだろうけどね。
73:名無しの心子知らず
08/10/19 11:59:19 VORIF7hf
連投すみません。 でも愚痴りたいです。
この夏里帰りした時に’あんたは黒い服ばかり着ている’と洗濯の度にぶつぶつ実母。
滞在後にフォークロアのベージュに赤の模様が入った服を見つけると、
’あんたも年取ったなあー。年取ったらきれいな色の服着たくなるんや、自分が汚いから’
だって。 どっちにしても文句を言わなきゃいけないのね、ママン。
74:名無しの心子知らず
08/10/19 19:07:55 +EwnfoXq
>>72
>着替えや授乳を見られるのも避けてる。
私は母がそばにいるから母乳が出なくなったよ。
前スレで母親が入院して退院等の迎えに行くのが恐いとレスした者です。
結局、退院の迎えに行きましたよ。第三者が来てくれて助かりましたが、
入院中で使ったお金の領収書を送れと母から今日メールが有って
一日暗い気持ちで家に引きこもっていた。良い天気だったのにな~
75:名無しの心子知らず
08/10/20 11:23:59 tektPtwk
わざわざ里に帰って文句言う人ってバカ?
里帰りなんかしなきゃいいのに。
私は全力で拒否したから、まったり赤子と幸せだよ。
76:名無しの心子知らず
08/10/20 18:36:19 d+Eo3J5t
帰って初めて毒母だと気づくパターンもあるのでは。
私は何がなんでも帰らないけど…。
77:名無しの心子知らず
08/10/20 19:29:09 mOhbJkhS
>>75,76
あ、ごめん、里帰りって子供産む時実家に帰ることだけを言うの?
親の顔見に帰るのって里帰りって言わないのかな?
それとも75さんたちは実家に全く顔ださないの?
ちなみに赤生んだ時は頼んでないのに1か月もやってきた。
私が新生児の世話で朝ゾンビ状態で上の子たちのお弁当とか用意して学校と幼稚園に送り出した後
実母はのそのそと起きて来て今度は自分の相手しろと言わんばかり。
おまけにせっかく飛行機乗ってやってきたんだからどっか観光行きたいというので
生後数週間の赤と一緒に1日観光ドライブしたよ・・・。
そしてその後あのときはひどい目にあったと愚痴られた。
今また妊娠中なんだけど母がまた来ると言い出してる。
ひどい目にあったんじゃなかったんかい?
夫と子供たちとで協力してやっていけるから大丈夫だよ、
何 も で き な く て 悪 い し、と言ってるんだけどね。 長文すみません。
78:名無しの心子知らず
08/10/20 20:36:23 mNSCl946
>生後数週間の赤と一緒に1日観光
>>77も立派な毒親じゃん。
ありえん。
79:名無しの心子知らず
08/10/20 23:00:30 mOhbJkhS
>>78
そうかもしれん。できるならしたくなかったよ、私だって・・・。
80:名無しの心子知らず
08/10/21 00:10:04 tVLmm0O6
>>79
毒親の要求を断るのが怖くて面倒で逃げたくて
生後数週間の子を1日連れ回すほうを
あ な た が 選んだんでしょ。
そうやって被害者ぶるのやめなよ。
81:名無しの心子知らず
08/10/21 00:14:59 z57Xe8Rn
毒親ってこうやって再生産されるんだな
82:名無しの心子知らず
08/10/21 01:21:30 65JDLdeY
産前産後は鬼門だ
極端に体力が失われているから
普段はやり過ごしている毒に対しても敏感に反応してしまう
自分も妊娠出産を機会に実家との距離を詰めてしまい
母親の毒に気づいてしまった部類だ
ずっと大人の関係?を保ってきたはずだったが
83:名無しの心子知らず
08/10/21 13:47:23 rTsAus2I
毒母早く死んで消えて!
84:名無しの心子知らず
08/10/21 23:05:13 UZ2tqVuC
>>76です。
あ、私はてっきり>>75さんは里帰り出産の略かと…ちがうのか。すみません。
里帰り出産は意地でもしないつもりだけど、実家も義実家(旦那は長男、特に仲がいいわけではない)も近いので、
1ヶ月に一度くらいは顔を出してる。妊娠はまだ報告していない@12w
妊娠して、実母からされた仕打ちがフラッシュバックし、ここ数ヶ月で一気に母が嫌になった。という感じです。
85:名無しの心子知らず
08/10/21 23:11:08 UZ2tqVuC
連投すみません。
「1ヶ月に一度くらいは顔を出して『た』」が正しいかも。
妊娠分かって、母に言いたくないなー何でだろう?
→言ったらグチグチ言われて口出しされるんだろうな
→そういや昔から…悶々。
→お母さん毒じゃん!
今に至る。
妊娠してからは3ヶ月会ってません。
86:名無しの心子知らず
08/10/22 05:05:01 MuyIYOGh
>>83
入院中の毒母に小便で汚したパジャマと下着を洗濯させられ私の手に
母の小便の臭がついた。
母は足首の骨の骨折で入院したのだが、もうおお騒ぎで母自身で親戚や知人に入院を携帯で知らせ見舞にこさせた。
母はオムツをした身体で私に真顔で「あんた死んで」とのたもうた。
病院から貸出の寝巻だからブラジャーをしていない胸丸出しでオムツも隠す事無く
車椅子に看護士の手を借りて乗る時
母は私に「ふん、お前も今にこうなるわ」と吐き捨てた。
家中の電化製品のコンセントは節約の為全て抜き昼はブレーカも落としている。
マンションの隣りが総合病院なのに骨折時は知人にメールを送り
「3日間何も食べてない家の中が真っ暗や」と言っていたとか。
勿論私も子供の頃より身体的にも精神的にも虐待される日々でした。
今回の母の入院で私はパシリでした。
私にも家庭が有り子供の世話も有るのだが母は入院すれば自分で出来る事もやらない。
甘えるチャンスと思ってる。
87:名無しの心子知らず
08/10/22 08:24:28 lIdt2uQS
>>72
母に触れるのが嫌って、すご~く分かります。
前に旅行にいったとき。写真を撮るとき、母が腕を組もうとして反射的に思わず逃げてしまいました。
私は、母が触ったものも嫌いです。別々に住んでますが、母がうちに泊まりに来るときは家の物にあまり触れられたくないです。
母が帰ったあと、母が触れた全ての物を石鹸で洗いたくなります。
小学生の女の子の裸を撮ったり、赤ちゃんのあそこを撮ったりするのは虐待ですよね。
なんで、わざわざそんな写真を撮るんでしょう。悪意を感じますね。
そんなことをされたら、母親のことを気持ち悪いと思うし、触れるのが嫌だと思って当然ですよ。
88:名無しの心子知らず
08/10/22 08:59:06 PGBxPH+S
初めまして。
今週出産予定の妊婦なんですが…義理母が陣痛来たらすぐに連絡して!すぐに行くから!と張り切っているのですが、義理母がどうしても苦手でうっとおしいです…。
皆さんは陣痛が来た時に誰に一番に連絡しましたか?
あと、産んだ後に1ヶ月ほど実家に帰るつもりなのですが義理母は普通実家まで来るものなんですか?
89:名無しの心子知らず
08/10/22 09:03:52 PGBxPH+S
ごめんなさい!
実母スレと義理母スレ間違えました。
他スレに移ります。
邪魔してすいませんでした。
90:名無しの心子知らず
08/10/22 11:27:37 vKK9sBXT
どうやったらあんな人間出来上がるのか不思議。
生んだ祖母は皆に優しくて家事もできる人だったのにな…母の きょうだいは皆まとも。
91:名無しの心子知らず
08/10/22 14:05:33 MuyIYOGh
>>90
境界性人格障害と言う名の病気だと思う。
私の母は理解出来ない出来事が起ると
他人がいる中で一人娘の私をあえて指差し「この人誰」と言うボケた演技をやらかす。
そして自ら「自分の娘も判らなくなったなんて情けない」と泣いて
まわりの人達に慰めてもらっている。
母は、お金は有るから旅行には行っているが、家族旅行はした事無しだ。
92:名無しの心子知らず
08/10/22 14:16:04 Kh0lgP2t
うちもだよ。祖母は料理も上手で色んな苦労もあったろうに
一言も愚痴らないでいつも微笑んでいる菩薩のような人だったのに
何であんな妖怪が出てきたんだろうと思うわ。
叔父や叔母達は恋愛結婚してるのに母だけ見合い。
やっぱり若い頃からかなり人格障害の気があったんだろうと思う。
93:名無しの心子知らず
08/10/22 14:44:46 MuyIYOGh
境界性人格障害は治療出来る病気だが、あえてあの毒母に近付きたくない。
私も出産の時が大変だった。
里帰り出産なんて勿論していないが母は我が家にやってきて、このスレに過去に書き込まれてる様なことをやらかしてくれる。
こちらの身体が辛い時を狙ってのごとくだ。
大事で有るはずの娘や孫に苦しみを与えるチャンスだと思っている様だ。
母自身が何か苦しんでいて、同じようなその苦しみを近しい者に与えたい。(と、図書館で借りた本に書いて有った)
94:名無しの心子知らず
08/10/22 14:54:12 Kh0lgP2t
毒親って
境界性人格障害
自己愛性人格障害
糖質
あたりが多いと思うわ
95:名無しの心子知らず
08/10/22 15:09:55 MuyIYOGh
>>94
障害や病気だと気付いたのは2chの他スレで気付く事が出来た。
父亡き後娘の私一人で母の行動、言動を抱え込むのはかなり辛い。
私の子供の頃受けた虐待を大人になっても消化はされていないが、今はどうにかこの辛さを解決したいので
カウンセリングを受けているが、こんなにも多くの人が毒母に悩んでいるなら、何かしらの自助団体が出来ないものかと思う。
毒母を一人で抱え込みがちだからね。
96:名無しの心子知らず
08/10/22 19:53:40 cNG669Ox
来月スッサン予定。先月ようやく仕方なく実母に妊娠報告してから、毎週どうでもいいこと電話してくる。
とりあえずスッサン済んだらCO決心しているので、今からいろいろ作戦練っている。
今日も電話があったんだが、いきなり「布おむつ縫って あ げ る から使いなさい」だって。
ハァ? ( д) ゚ ゚
自分の時も布だったから、私にも布をってのはなんとなく分かるんだけど、でもあんた速攻で仕事復帰
して、近所の人(親戚ではなく、赤の他人。今だったらきっと「託児所じゃない」スレにカキコされそう)
に私を預けて、そのご近所さんに日々の布おむつも洗わせてたんじゃないの!?
あと「産まれたら病院に行って赤ちゃん抱っこして あ げ る」とも。
産院は大部屋かつ24時間母子同室なので、原則お見舞いはダンナ&上の子(いれば)のみだっつーの。
それでも凸されそうでgkbr。
ちなみに腹の中の人にとっての祖父母は、ダンナ両親だけって脳内設定だしwww
アフォ相手にケンカするのもバカバカしいので、オブラート包みまくって丁寧にお断りした。
あんたは寝たきりになってる糞父のオムツを替えてりゃいいんだよ!!
「それなら退院後にお世話しにいって あ げ る」とか更に寝言を。
自分が産後すぐ職場復帰で育児ができなかったのかもしれないが、育児ごっこしたいならお断りだ!!
「世の中お金で全て解決するっていうのが、あなたの教えでしたよね!?それにならってファミサポお願い
してありますので、こないで全然平気です」って言ってやったら、ちょっとフジコってたが無視。
最近の電話で一番ムカつくのが性別を知りたがること。
一応ダンスィ確定なんだけど、「産まれてからのお楽しみー」ってことにしてある。
そう言ったら「長男と結婚したんだから男の子産まなきゃダメよ。女の子だった
ら、すぐ産み分けで男の子作りなさい」だって。なんだそれ。
自分も女だって忘れてんのか!?(しかも女・女・女・男の4人姉弟の長女)
早く実親いなくなんないかな。
ダンナと赤と自分の3人で静かに平和に幸せに暮らしたい…。
長文スマソ。
97:名無しの心子知らず
08/10/22 21:05:32 dP2d5zgY
>>96
>「世の中お金で全て解決するっていうのが、あなたの教えでしたよね!?
>それにならってファミサポお願いしてありますので、こないで全然平気です」
超GJ!他人事ながらスカッとした。
出産頑張ってね。
98:名無しの心子知らず
08/10/23 01:00:21 tHT6/uBL
母自身、実母が嫌い。
私も母が嫌い。
遺伝・・・?
母親になっても自分の母親は理解できない。
99:名無しの心子知らず
08/10/23 06:43:06 t2YRGt8t
糖質ですね、うちのは。
私を不倫妻と言いふらしてる
パーマかけたてでバッタリ会ったのが原因
我が娘をそんな風に言うなんて、と周りからは引かれてて助かってます。
娘はお洒落をしたらいけないらしいw
最悪ですね。
100:名無しの心子知らず
08/10/23 12:07:14 YpZ1Jfpp
>>98
遺伝でなく、育った環境と受けた待遇だよ。>>98さんで連鎖が止るならいい。
>>99
一番世話になっている近い存在の娘の悪口を言うのが好きなのは
うちもだ預金定期潰してお金騙し取った。と親戚や近所に言いふらしている。
定期なんて名義人以外勝手に潰すなんて困難なのに。
母に都合の良い妄想の世界で生きている。
101:名無しの心子知らず
08/10/23 18:35:24 Gipj2gnc
出産当日にメールしたら、ひどい返信が返ってきた。
その日は病室で涙が止まらなった。
それ以来連絡全くとってない。
2度と連絡しない…。
102:名無しの心子知らず
08/10/24 08:47:55 M2Sv0p8A
先日出産、現在入院中。
そこへ母親が毎日やって来る…第三者がいればおとなしいが、二人きり(+赤)だとラックから離れず揺らしまくり隙さえあれば抱きたがる。
人がトイレに行ったところで勝手にオムツ換えをしていた時はつい怒鳴りつけてしまった。
私や妹を生んだときに祖母に丸投げして早々に職場復帰したのを棚にあげてこれか。
赤ちゃんを可愛がりたいならまだ生理あるようだし不倫相手の子供でも自分で生め。というかそれで離婚して実家から出ていってくれ。
生まれたばかりなのにこんなんじゃ赤に申し訳ない…
103:名無しの心子知らず
08/10/24 11:49:43 qHUSpsY4
孫なのに「ママ」と言わせてるパート先のオバチャンがいるんだけど毒のニオイがプンプン
他人なんだけどなんか嫌になりましたね
104:名無しの心子知らず
08/10/24 12:23:45 lMmHkF5c
うちのボダがそうなんだけどさ
女友達もいなくて、まともな恋愛経験ないって要するに
人間には相手にされないってことだよね?
種々の妄想も、人間関係を築いた経験が著しく不足してるからだと
思うんだよね。。。
そんな奴は結婚も出産もするべきじゃないよね
ちなみに自分の職場に親と同年代で皆にお局と言われる女性がいるけど、
母よりずっとマシwどれだけ悲惨な環境で育ってきたんだ自分、と
突っ込みたくなるよ
105:名無しの心子知らず
08/10/24 16:08:12 XBLCBXFQ
私はいま実母と距離が取れてきて
(たまに大ダメージを与えられるが)
段々うまく過ごせるようになったと思ってる。
昔は同じ空間の空気さえ吸うのがいやだったのに
いまでは一緒に外食行ったり、旅行に行ったりできるようになった。
実母に触れれないという人がいる。
私も実母に触ることができるのだろうか、抱きしめたりできるのだろうか。
本気で想像つかない。 できない気がする。
106:名無しの心子知らず
08/10/24 20:14:00 4kStUb91
触れれない…
107:名無しの心子知らず
08/10/24 20:45:09 rv/Lgvg2
触るどころか
母と同じ部屋にいるのは苦痛で恐怖
108:名無しの心子知らず
08/10/25 12:12:12 ZKQObFR6
熱が出るよorz
病気になる… …
109:名無しの心子知らず
08/10/25 17:48:50 Jh93yY8I
母が祖母(母の実母)に私の旦那の悪口を吹き込んだ
内容的には事実無根のものが多いのだが
(フラフラしていて定収入がない等)
祖母は認知症なのでいくら説明しても誤解されたままだった
そのうち祖母は孫が結婚していることも忘れ
私の顔もよく分からなくなっていったが・・
110:名無しの心子知らず
08/10/25 18:22:42 CqV++UHA
ボダの毒母は仕事が嫌になると連絡無で仕事に行かなくなる。
で、当時小学校3年だった私が母の退職関係の後しまつをする。
勿論毒母だから物で殴る。近所、親戚に私の悪口を言う。
ともかく今は同じ市には住んでいるが区が違うからまだ救われるが、
死ぬ々詐欺もやる。
私の子供が頑張って合格した学校なのに、夜学に行かせて働かせなんて言う。
お金が有れば人は何でもしてくれるなんて言うわりに死ぬ々詐欺の時は私に連絡してくるのは何故?
楽になりたい。
111:名無しの心子知らず
08/10/25 22:58:31 D88u5d3Z
36w 初マタママ。
私の毒親も鬱餅ボダ
メンヘラ友達と切れてから話し相手が居ないのか
毎日電話凸。しかも長時間。
酒in睡眠薬だからラリッててほとんど会話にならない。
危ないから辞めろといってもダメ まったくダメ。
最初の3ヶ月は可哀相で付き合ってたけど妊娠で精神に余裕が無くなってきて
最近は無視してる。
もうシラネ
112:名無しの心子知らず
08/10/25 23:39:29 qJw9GpSb
私の実母は表向きは本当に良い人です。
地元の病院の看護部長で仕事もバリバリこなしています。
うちは小学生の頃から母子家庭でした。
仕事でのストレスから家では毎日酒とタバコ。
酒癖が悪く、いつも下品で口汚い言葉を使っていました。
看護婦と言うよりも場末のスナックにいる
意地悪な年増のオバサンみたいでした。
私の前で父親や父方の祖父母の悪口を言ったり、
酔うとだらしなくみっともなく、
絶対にこんなふうにはなりたくないと思っていました。
机の引き出しにしまってある日記を黙って勝手に読んだり、
私宛に来た手紙を勝手に開封して読んだり、
私が彼氏に書いたラブレターも勝手に読んで内容をバカにしたり。
しょうもないウソをよくつきます。
私は何度も騙されました。
いつもイライラさせられます。
今日も裏切られました。
愛想が尽きたので、しばらく連絡を絶ちます。
長々すいませんでした。
113:名無しの心子知らず
08/10/26 17:38:20 PuEt/mkL
妊娠4ヶ月。
近くに住んでいるので隠し通すわけにもいかず、妊娠を報告。
父は「おめでとう、嬉しい、体は大丈夫か、無理はしないように」と私の事を心配してくれた。
血が繋がっていないのに(3歳の時に再婚)、本当の娘のように喜んでくれた。
しかし毒母。
一言おめでとうとは言ったものの「早く祖父母に言いなさい、(実家の)近所の人に言いなさい、
(自分の)友達に言わなくちゃ☆キャピ」と周りが見えていない。
人によるとは思うんだけど、私の友達が4ヶ月で流産してしまい、私も怖くて
しばらく周りには言いたくないから家族だけで止めておいて、と言うと
「4ヶ月でしょ?何もない大丈夫大丈夫☆あはは!そん時はそん時だよ!あはは!」と。
それって「死んだら死んだだよ!あはは!」って事?
今までも悶々とここで愚痴ってきたけど、本当に想像通りの反応だった。
里帰りを楽しみにしてるようだけど、帰るわけないじゃんバーカ。
…スッキリした…
114:名無しの心子知らず
08/10/27 17:15:04 r+KX9gnS
娘に避けられる母って、一番デリケートな妊娠出産の時期に
やらかしてくれるよね
ボダ母のストーカー行為どうにかしてほすいわ
ボダの苦手な犬飼おうかな、魔よけにw
115:名無しの心子知らず
08/10/27 21:50:13 sSQ8kF91
絶縁後、遠くに引越して、とってもスッキリな毎日。
二人目妊娠中だけどそれは言わずに、
毒母とは離婚した父に来てもらう予定だったのですが。
毒母倒れたらしい。はっちゃけた父がよりを戻して介護中。
これで、産後の手伝いは頼めなくなったなー。
しかも、「おかあさんも反省してるから、許して孫を見せてやれ」などと、
父が背中から撃ってくるよ。
また産後を一人で乗り切るのか…それに上の子どうしよ。
お友達の家に6日もお願いできるんだろうか。あとは24時間保育とかか…
116:名無しの心子知らず
08/10/27 23:07:05 PmmmL2wW
なんでこんな時間に掃除機ガタガタやってんの?!バカなの?しぬの?
いっそ死んでくれ
今日も言ってたよ
自分が正しい発言。
さすがかのDQNで有名な草加だね。
さぁしにたまえ
117:名無しの心子知らず
08/10/28 01:27:54 JL/vxDIc
絶縁して約4年。
春先に毒母の弟(叔父)が脳梗塞で入院していたらしい。
そのことを知ったのはつい先日、退院して現在はリハビリ中の本人からだった。
叔父は私が絶縁してることを知ってるが、とうとう実家は私を完全無視すると決めたらしい。
上等だ。クソ実家め。
自分たちで縁切りを言い出しておきながら、都合の良いときだけ連絡してきてたくせに、
うちと付き合いが深かった叔父が大病で入院しても連絡なしか。
ホントにいやらしいよ、毒母のやり方は。
叔父に対しても毒母は気に入らないことがあって、見舞いには行ったけどずっと仏頂面だったとか。
毒母らしいや。
こういうときくらい、素直に見舞ってやれないのか。
叔父の代わりに、お前が脳梗塞でしねば良かったのに。
お前が会いたがった初孫は、お前の存在なんて微塵も知らずにすくすく育ってるよ。
義両親に本当に可愛がられて、向こうのジジババのことは大好きだよ。
ざまぁみろ。
これが最大の復讐だ。
118:名無しの心子知らず
08/10/28 12:41:33 oKgHn2B1
>>115
乙です・・産後のことは決まりましたか?
ファミサポ等頼んでみたらどうでしょうか。
両親は熟年離婚してます。父は私に押し付けて逃げたくせに
ちょっと罪悪感を感じてるのか母がどうしてるのか聞いてきたりして
かなり精神的に負担。聞いたって何もしないくせに。会うと体調が悪くなります。
父が逃げるように出て行って、出産前のデリケートな時期に
暴言か吐きまくりで徹底的に追い詰めた実母も2度と
口をきく気はない。
結局どっちとも絶縁状態です。
119:115
08/10/29 13:30:02 01MEGYSI
>118
一時保育&ファミサポでなんとかやろうかと。
しかし、一人目の時も大変で死にそうだったなあ…
夫の出張が無くなればいいんですが。
結局、毒母を作り上げた要因のひとつは父でもあるような気がしますよね。
新しい自分の家庭を大事にして、幸せになるのが一番です。
120:名無しの心子知らず
08/10/29 19:19:30 M5VmIA5u
先ほど母親と喧嘩しました。
24歳で就職するまで、20歳からの4年間分
年金が未払いという事が分かりました。
みなさんは20歳になったとき、年金について親から
何か説明をうけましたか?
「何で払っていない事を教えてくれなかったんだ!」と
ののしってしまいましたが、私が無知だった事がやはりいけなかったんでしょうか?
121:名無しの心子知らず
08/10/29 20:46:57 4MMgnt82
>>120
マルチポストいくない
122:名無しの心子知らず
08/10/29 21:08:07 5rRYuUay
2人目出産間近のとき、両親が私たち夫婦が住むマンションに越してきてもらった。
築一年以内のマンション、ローンはうちが払っている。
しかし、まったく子供の面倒を見てくれない。
私が出産で入院中ですら。
本当は上の子を預かってて欲しかったけど、断られた。
仕方なく、幼稚園の延長保育で乗りきった。
このことで文句を言ったら、私は間違っていない、越さなければよかったと言われた。
自分は完璧で、気を遣ってるが口癖の実母。
揉めたら今度は引っ越したいと言い出したが
親のために3800万のマンション買ったこちらの立場とか全然考えてない。
周りは実母が育児に協力的で羨ましい。
123:名無しの心子知らず
08/10/30 11:55:11 gIUBHTer
>親のために3800万のマンション買った
親を思い通りにするのは、
子を思い通りにするのと同じ。
自分が悪い。
124:名無しの心子知らず
08/10/30 12:09:28 y/C6aPWx
こころのオアシスのこのスレであまり批判的なことは書きたくないのですが…
>>122
つ【鏡】
自分が買ったマンションに住まわせてるのだから、
自分の望むことはやってもらって当たり前だと思ってませんか?
>>122の書き込みからだけだと毒親の要素はあまり感じません
むしろお互いに意思の確認をすることを怠っているのでは?と感じます
親の為にマンションを買ったと言っていますが、
そもそも両親は一緒に暮らすことを本当に望んでいたのでしょうか?
(まあ、その時は同意したのかも知れませんが…)
あなたの書き込みからは、私は相手のことを考えてやってやっているのに
相手が私の気持ちを踏みにじり、私の希望通りに私に協力してくれない
ということしか伝わってきません
でもこれって、まんま、毒親の発想じゃないですか?
引っ越ししたい(出ていきたい)というなら、それも本人の希望でしょう?
あなたが本人の希望を踏みにじり、こっちの立場も考えろって
相手に文句言ってるのって、結局お互い様で、同じ穴のムジナじゃないですか?
125:名無しの心子知らず
08/10/30 12:31:23 FdvQWdlJ
母と仲良くしたいのに、母が距離を置く。
私の子供、つまり母からすれば孫のことを「人の子だから」と言う。
なんか悲しい。
どこかに出掛けるときもいつも誘うのは、こちらから。
私のほうからコンタクトとらなければ、まったく接触がない。
家だって近いのだから、もっと気軽に行き来したい。
なんかいつも遠慮がち、他人行儀で、かえって気をつかう。
126:名無しの心子知らず
08/10/30 18:03:19 q0XWRnjW
>>122は親離れ出来てないんじゃないの?
経済的には独立してる(むしろ親より裕福?)なのかもしれないが、
精神的パラサイトって感じ。
親が子ども(孫)の面倒見てくれないからって
「マンション買ったこちらの立場」なんて、普通そういう言い方するかねぇ…
127:名無しの心子知らず
08/10/31 07:50:13 9YXFrG4v
さっさと出ていってもらって、マンションは賃貸にしたらいいよ。
128:名無しの心子知らず
08/10/31 07:57:14 IWpv6HQv
>120 それはおまえが馬鹿なだけ。
親から聞かなくても一般常識だろ。
くだらないことを人のせいにするあたりはボダ臭いね。
129:名無しの心子知らず
08/10/31 08:06:26 jimAecfg
しかし、子供に住むところを恵んでもらうレベルのコジキ親が
孫の面倒頼んでも見ないなんて産業廃棄物並だな。
130:名無しの心子知らず
08/10/31 09:40:19 FooNCEWX
>>125
自分の子供を実母に「人の子」って言われるのは、すごく悲しいですよね。
うちの母も私の子のことを「あんたの子は…」と言います。
普通、「○○ちゃん(くん)」ですよね。
>>125さんのお母さんは何で娘に対してそんなに他人行儀なんでしょうね。
嫁に行ったから誘いづらいとでも思ってるのかなぁ。
時間が経つことで、徐々にでも心の距離が近づいてくるといいですね。
131:名無しの心子知らず
08/10/31 12:49:04 ucUp05Z4
>>122が実母に文句を言ったのは
出産で入院しているときに
上の子を預かってくれなかったことについてだよね?
普段から面倒を見てもらうとか
親のためにマンション買った云々の話はとりあえず置いといて
まず非常時には助け合うのが普通の家族の姿だと思うが
132:名無しの心子知らず
08/10/31 18:21:29 m/d+f292
鬱orz
スーパーで毒に会ったorz
悪口ばかり聞かされた
一時期 まいてやって商品選んでたら娘がグズり始め、近くに居た優しいおばあちゃんが あやしてくれてニコニコ
ちょうどそこで毒に見付かり…
「どちらさん?誰?」
まるで 私の孫よ、気安く話しかけないでと言わんばかりのトゲトゲっぷり…
おばあちゃんにお礼とすみませんとその場を離れた
もう疲れた、あいつ消えて無くなればいいのに
次からは別のスーパーですね、ガソリン代節約できないな。。
133:名無しの心子知らず
08/10/31 18:42:20 YkDEyDyV
結婚、出産してから毒母の過干渉がひどくなりました。
とにかく自分の思い通りにならないと気が済まず、義母のことも嫌いなので、
文句ばかり言っています。息子のことも、バカとか、言ったりします。
電話とかメールもほぼ毎日。メールなんて意味なくて、メールの返事をすると
そっこー電話来る。くだらない話のために何度も電話してきたり。
シカトしても何度もかかってきてうざいから適当に流しています。
でも最近エスカレートしてきて、私の旦那の文句も平気で言うし。でも、私が
毒にそんな言い方しないで、というと、2,3日勝手に怒りまくり大変です。
毒と距離を置きたいのです。毒に話してキレられてもシカトすればいいのでしょうが、
それができなくて・・・
出来ない私が弱いのかな?
昔から私より兄の方にばかり期待や愛情を注いでいた毒母。母にハグされたり
褒められた記憶なんてないんです。だから私はいい子でいようとがんばってきた。
兄が10年ほど前に毒母との関係を絶ったのでその矛先が私に来たのです。
最初はかわいそうだと思い、いい娘でいようとしてその兄の分の期待まで背負って
きていました。でも疲れてしまいました。
今では孫にまで期待している様子。
何度も言おうとするんですが、やっぱり言えない・・・
頭がおかしくなりそうです。
長くなってすいません。
134:名無しの心子知らず
08/10/31 19:17:21 ucUp05Z4
>>133
独りで抱え込んじゃいかんよ
お母さんのことかわいそうとか
この人見捨てて自分幸せになれるかなとか思うかもしれんが
133が潰れてしまっていては元も子もない
無理はするな
135:名無しの心子知らず
08/10/31 20:04:15 DetG8EHc
>>133
あなた十分いい娘さんですよ。
親がね…親が悪過ぎた。
あなたもお兄さんを見習って親を断った方がいいんじゃないかな。
きっと親から離れるとすごくすごく幸せになれると思う。
136:名無しの心子知らず
08/11/03 01:03:24 myMtgwor
もう自由になりたくて・・・。ここで以前に誰かに言われた
「あなたはもう怯えるだけの子供ではないのですよ」
ずっとずっと心の中にあった。
毒母と接触を絶って1か月半・・・まだたったたったの一か月半!。
気持的には一年近く関係を絶っている感じです。
毎日ビクビクしている。メールの着信音が鳴るたびに電話が鳴るたびに
母ではないかと・・・。
メールがあるだけで精神が不安定になり家族にあたってしまう。
どうしてこんなに恐怖なのかな~。
怖くて怖くて仕方がない。でも・・もう私も十分すぎる大人で
3歳の娘の親・・・。
強く強くならなくては。
137:名無しの心子知らず
08/11/03 01:15:28 XQ8yzpD9
>>136
分かるわ。何年か前そうだった。
電話やインターホンが鳴ると心臓がバクバクして
怖くて怖くて仕方なかった。
接触絶ったんだから気持ちが楽になると思ったのに、
その頃が一番しんどかったかも。
メールの着信は、なんか設定できないかな?
お母さんのアドレスは拒否とか、
ほとんど聞こえないような着信音にするとか。
電話は、実家と両親の携帯、親戚の番号を着信拒否にしたよ。
まあ、それで完全に恐怖心が消えるってもんでもないんだけど…。
138:名無しの心子知らず
08/11/03 01:23:38 TqEEA2vY
このスレ初めて知ったよ…
うちみたいなクソババがいっぱいだ…
私は結婚して遠方へ嫁いでしまったから被害は少ないんだけど、
祖母(母親の母親)や叔父に八つ当たりしまくっているみたい…
自分の思い通りにならないと気が済まないからって、
なんであそこまで他人を追いつめられるんだろう。
自分の旦那がなんで自殺したかわかってないのかな。
139:136
08/11/03 02:06:14 myMtgwor
>>137
深夜なのにアドバイスをありがとうございます。
本当にありがとう。
140:名無しの心子知らず
08/11/03 06:30:57 jlIrZlec
クソババーシネと思っているけど。私が先に逝ってしまうかも
ヒステリックに八つ当たりされる日々がツライし、気力もなくもう死にたいと思ってます
141:名無しの心子知らず
08/11/03 06:49:56 9zWVfDZd
実母が嫌いで逃げるように進学で上京。ほとんど実家帰ってない。
今回妊娠したが報告する気ないんだけど、別にいいですよね。
体裁ばかり繕い中身のない見栄張りなあいつには言いたくない。
黙っておこう。
子供が出来た後に妊娠の事実を知ったらさぞかし悔しがるだろうな。
142:名無しの心子知らず
08/11/03 09:41:54 AhKyYgCB
>>141
妊娠オメ。とにかく体を大事にね。
私は明日、予定日超過で誘発入院…orQ
毒には仕方なく予定日1ヶ月くらい遅めに教えてある。
病院(名前は教えてないけど)とか家に(住所バレしてる)凸されたくないから。
お宮参りも終わる頃、仕方ないから報告だけしてやるつもり。
そしたら電話は着信拒否だし、メアドも変える。
赤には、ジジババ=ダンナ両親だけと思ってもらうよw
143:名無しの心子知らず
08/11/03 12:28:15 7N2iksyC
>>141オメデトウ。
言わない方がいいと思う。私は立ち会われ最悪な状態になったから。
毒は私が幼い頃から宗教にはまり父と離婚。
いまでは自分の理想の旦那像を私の旦那に押しつけてる。
はやく縁切らなきゃいけないのに恐くて出来ない…旦那と息子のためにも頑張らなきゃ。
144:名無しの心子知らず
08/11/03 13:29:17 9zWVfDZd
>>142>>143
ありがとう。
実母が嫌いな人って滅多にいないから相談とか愚痴言えることないしなんか嬉しい。
報告したら『娘に頼りにされて困っちゃうアテクシ☆ミャハ』状態の母なので絶対に知らせたくないです。
私は特に虐待受けてないんですが、彼女の性格が好きじゃないです。
過剰な見栄張りなので娘の私はいろんな事で比べられてきた。
勉強、外見、運動、学校での活躍度合いなど。
今は誰がどこに嫁いだとか誰が母親を連れて旅行に連れていったなどくだらないことでプレッシャーかけてきます。
>>142さんは明日から入院ですよね。元気な赤ちゃん生まれますように。
>>143さん、宗教親に染まらないで立派です。強い信念持っていて立派だと思いました。
私はあの人の知らないところで幸せをつかむことが最大のリベンジだと思っています。
力のない未成年時代に受けた精神的圧力は絶対に忘れません。
ちなみに近いうちに弟の結婚式ありますが欠席します。見栄張りな彼女にとったらまさに拷問でしょうw
親戚一同、相手親族の前で大いに恥をかけばいいと思っています。
145:143
08/11/03 16:13:26 7N2iksyC
>>144
わかります!
うちの毒も誰々が母親を連れて旅行に行ったうんぬんとプレッシャーをかけてきます。
出産後も1ヵ月うちに居座り親戚には『娘と娘婿と孫の世話で大変』と言いまわりダラダラ。義母の悪口言いまくり。
>>144これから出産育児大変だと思いますが、お互い毒に負けず頑張りましょう!
146:名無しの心子知らず
08/11/04 06:30:00 GYYImylT
>>145
一ヵ月も滞在?!想像するだけで倒れそうです。
毒って勝手にやってるくせに『私が○○してやった!』と言うんですよね。勝手にやっている上に役に立たないくせに見栄を張るんですよね。
>>145さんは何げに親に報告などして偉いというか優しいですよね。
私は35にもなりますが18からほとんど帰ってません。葬式、結婚報告以外では帰ってません。子供にも祖父母は主人側にしかいないと教えます。
35になっても気持ちの変化がないのはもう筋金入りだと思います。
>>145ありがとう。
147:145
08/11/04 07:47:36 Ku30Rive
>>146
産後1ヵ月事件から距離をどんどん置くようにしました。
でもその1ヵ月が『母親と娘は仲が良いものだ』と思っていた主人に『そうじゃない親子もいる』とわかってもらえる良い機会になりました。
2人目できても報告はしたくない気持ちも理解してもらえました。
妊娠中~子供が産まれると、やたら干渉が増えると思いますが体に無理はしないで下さいね。
148:名無しの心子知らず
08/11/04 13:04:18 hHjc8TJh
>>145,>>144
比較されて圧力かけられるのって一番嫌なパターンだよね。
私も吐き出していこう。
うちの毒も退院の日に私の家まで上がりこんで、
「お祝いの祝膳がない」「私達の分が用意されてない」「つくらない○○(夫)が怠慢だ」
「私なら絶対用意する(そんな金ないし、今日も交通費から病院の飲み物代も私達が払って、さっき一万円更に要求してたよねw)」
私がぶちきれて
「肉魚は胸が張ってつらいから用意するなと前から言ってあった。食いたいなら自分達でこれから外食に行ってくれ」
といったら、急に台所上がりこんで私が何とかするとあばれまくり。。。
夫も私の連絡で肉魚を買ってないから尚更フンガーと怒り心頭。
「もううるさいし寝たいのでお帰り下さい。ここは私達の家ですので」
と言っても、家捜しに必死のバカ親。。。
ノイローゼになりかけた私が「もうファミレスででも寝てきます。」とぼーっと家を出ようとしたのを
夫必死に阻止。それを邪魔しようとした毒母をつきとばし、毒母負傷。
「二度と来るか!!こんな家破産してつぶれちまえ」って帰ったはずなんだが、
週何度も懲りずに、定食屋で買った食事をタッパーに詰めてもってくる。
・・・母乳で外食の炭化物こわいので控えてるのに。。。その場は食べる振りしていつも捨てているのは内緒だ。
この連休も宮参りに行くから交通費や食事代として二万円用意せよと命令が来た。
そうそうにお断りしたら暴言の嵐。
昨日ひっそりと夫と行ってきました。
みなさんも産後の毒FOがんばりましょう。
149:名無しの心子知らず
08/11/05 07:13:00 duGLRnT5
>>148
お宮参りひっそりと乙です。
うちも勝手に大騒ぎして恩着せがましく言いそうで嫌だ。
私は頑なに接点もつのを拒否だから妊娠も出産も絶対に言わない。
実家に残っている弟嫁が不憫wあんな姑、地獄絵図だw
今お腹にいる子は人と比べないで伸び伸びと育てていきたい。
誉めるところと叱るところを常識持って世間ずれしないでやっていきたい。奴のような親には絶対に絶対になりたくない。
150:名無しの心子知らず
08/11/05 12:07:18 8VmKMTHI
わたしの母は義母の悪口は言わない。
というか、わたしがちょっと義母に言われたことを愚痴ったことがあって、
後から考えると母に言うんじゃなかったと思ったけど、何日かたった後、
わたしの顔を見てくすくすっと笑うので、何?と聞いたら、この前義母に
言われた話、笑えるなあ、と思って、だって。
とにかく娘の不幸は楽しいらしい。
わたしも母の不幸をひそかに喜ぶような人間になってしまいました。
本人にはさすがに言わないけど、自業自得だよね、と思ってしまいます。
151:名無しの心子知らず
08/11/05 18:45:58 vG1iTVHT
すごい‥初めて覗いたけど全部うちの母に当てはまるよ。
周りに実母と仲悪い人いないから、不謹慎ながら感激してしまった‥
育児放棄気味でわたしを中学で手放した母親に、結婚の報告だけしに行ったら、
「よくここまであんたを育てたわ~大変だったわ~」
みたいな言い方され絶句した。
母親の中では今でも中学のわたしでとまっているようで、
ヒステリックな病人と話してるみたいだった。
もう会いに行かない。
152:名無しの心子知らず
08/11/05 19:04:20 5A577PtZ
前スレの>>803ですが、覚えてられる方がおられるかな?
父が癌で抗がん剤投与の選択に毒母は、テンパッテ、ワケワカメなまま
父に抗がん剤投与させてしまった日に父は心不全で亡くなり
私は父の死に目にあえなかった。
医師から、もう一ヶ月ももたないと言われたので、嫁ぎ先からパートの仕事も
休みを貰い父の側にいてやれと夫が言ったのだが、
毒母は「あんたがいたら光熱費が高くつくから帰って」と言い
母自信検査だと思い込んでいたが、検査ではなく抗がん剤投与だった。
父の会社の方と最近偶然会った時に聞いた話なのだが、
「もう少しで、取締役だった」と
父は54歳で亡くなったが、手遅れの癌なら抗がん剤のショックで心不全で亡くなる
前に、薬で痛みを押さえ最後の旅行の思い出を作りたかった。
取締役の座につかせてあげたかった。
バカを配偶者に持つと命を落とす。
153:名無しの心子知らず
08/11/05 21:59:52 ZrIp59Gk
実母から、電話や凸があるたびに相手に
引きずられてイライラし子供の喧嘩みたいになる自分が情けない。
喧嘩の内容は、子育ての方法や
私が車で2時間かけてトメ様の世話をやきに行っている事。
私が専業している事。
相手の持論は、私が働きに出て、怒り倒す事が子育てと言い切る。
何もあなたに見せる子育てはしていない。と反論。
素直じゃないと逆切れ。
どうしたら、スマートに、大人の対応ができだろうか?
154:名無しの心子知らず
08/11/05 22:45:46 kY+PAKns
うちの毒母もそうだよ。子供を「○○ちゃん」とちゃんやさんづけで呼ぶ人を
見ると「自分の子に敬語つかってまちがってる」だの常識ないだの批判しまくり・・
なんだっていいだろ!人のことあげつらえるほどお前は完璧か?弱いものには強く
強いものにはへらへらする小さい人間のくせして!子供のことは支配しないと気がすまない
親だったよ。当時近所の幼馴染がそこの母親にため口たたいてるのをその親が穏やかにきいてる
のをみてまた「あれはまちがってる!こどもにあんな口きかせてるとろくなことない!
あの親は馬鹿だ!」とまわりに触れ回ってた。10年後・・その親子はいまでも
友達のように仲良しで、うちは母親大嫌いさわられるのいや!親のつくったもの食べるのも
いやな断絶した関係です。
とにかく母親がいや
155:名無しの心子知らず
08/11/05 23:04:19 zXfyvdxO
うちも吐かせて下さい!
もうとにかく自分が悲劇のヒロイン、哀れなお姫様のまま年取ってる。
誰よりも清廉で正しくて文学じみた「哀れな母親」なアテクシ素敵!な母。
二言目には「あなたはいつも私を責める」「私がいけないのね」とか
すっかり酔っておっしゃいますけど、
私が幼い頃から私の友達関係、学校関係に口出しまくりで、ウザがられて
私がどれだけ苦労したか、挙句に私の学校の教師と不倫してんだよね?
居心地の悪さに打ち勝つために、勉強して優等生するしかなかったよ。
私の苦労は全部、あんたのせいだよ。
本当の事言ってなにが悪い!?
私は絶対、あんたみたいな母親にはならないぞ。
156:名無しの心子知らず
08/11/06 01:07:43 jnwYiAku
私が付き合ってる彼の子を妊娠して中絶するとき病院までついてきてくれたのは
ありがたい、やっぱり心配してそばにいてくれてるんだとおもい、術後
横にいる母親に甘えたオレがばかだった・・当時の事情を知ってた親友が
家にお見舞いに来てくれたときのこと、その友達に「ちょっと聞いて~
ベッドの中で「おかあさ~ん・・いたぁ~い!いたいよーってエンエンなくんだよ」って
笑い話にした。友人はなにか居心地悪そうに信じられないという顔できいてた。
それを見た毒母「ね!しんじられないよね~」しんじられないのはお前だよ!
友人もあきれてたのさ!そんなことはきれいさっぱり忘れて、自分は常識人・デリカシーのある
まともな人間!と思い込んでる。で私に「アンタの言葉は毒がある」とのたまう・
あげく「言葉には魂があるからひとをきづつけてはいずれ自分にかえってくる」なんて教訓
めいたことまで・・・どの口がいってんだか・・あほだの能無しだの気の利かないやつ
だの情けないやつだの幼稚だの精神年齢低いだのいつもいつもくそかすに
けなして叩きのめして育てられてきたから、自分に自信の無いこんなトラウマ
だらけの人間にそだったのさ!おまえからくる連鎖だよ!
気づいてないのがはらただしいよ!
157:名無しの心子知らず
08/11/06 04:17:51 U1r91L5o
もしかしてここに出てくる毒親ってアスペかなんかの精神障害じゃなかろうか。
と言う自分の親もここのレベルと変わりがないけど
158:名無しの心子知らず
08/11/06 07:15:39 4EtHNVjg
>>157
アスペは秀でた部分を持つ場合が有る。
私もこのスレに出てくる毒母達はまともではないと感じる。
精神科で薬もあまり効果が出ないと言われる境界性人格障害だと思う。
自分自身に都合の良い記憶と妄想の世界に生きる。
ときとして感情の爆発有り。他者の言葉は自分なりの間違った解釈をする。
白黒付けたがる。
常に0か100で物事を判断する。
他者を傷付ける言動に自覚は無く又その記憶も消えるから、
以前の言動を指摘しても本人に自覚が無いから、指摘した人間が間違っていると悪意が有る嘘をつく人だと非難する。
>>156
私も同じく人格否定の言葉で毎日怒鳴り続けられて育ったからトラウマです。
母に会わなきゃならない日は恐怖で遭えば絶対私をけなさないと気が済まない。
159:名無しの心子知らず
08/11/06 10:34:21 NgC5jXw6
境界例なのかどうか微妙なエピソードがあります
子供の頃母が私に暴言を吐いたり世話を手抜きしたりしたとき
父に話が漏れそうになるととたんに母の態度が急変し
「そんなこと絶対ない」と本気モードで怒り出し
父もそれを聞いて私を滅茶苦茶にしかりつけるというのが
よくあるパターンでした
私が大きくなってくると母も年をとって巧妙になり
「私も一生懸命やってるんだけど」
とか言いながらやはり父へ
母の都合のいいことばかりを報告していました
父は私が嘘をつく子だと刷り込まれているので
母の言い分しか信じないままでした
母は私をしょっちゅう叩いたり捻ったりしましたが
「私は子供に手を上げたことがない」と言っています
素振りではなくどうも本当に記憶が飛んでいるように見えます
母はふつうに仕事してるし婚家でも大人しい嫁で
とにかく酷い言動が出るのは家の中のみです
標的もやり方も選んでいるようである意味自覚的とも言えますが
こんな境界例ってありますか?
若い頃の母は父のことが怖くて
抑圧されていたと自分で言っています
父に叱られたくなくてついた嘘を現実のものと信じ込んで…
というシナリオも想定できるんですが
境界例の原因は乳幼児期にあるそうだし
とにかくいろんなことが微妙です
160:名無しの心子知らず
08/11/06 13:20:04 zakzYZBA
>>159
分かる。
自分のしたこと全然覚えてないんだよね。今どうして娘にこれだけ嫌われてるか分からないみたい。
勝手に被害妄想はいっていて心底うざい。
こっちは未成年時代の力のない時期にされたことを忘れられないし毒は『アテクシがしてあげた事』しか覚えてないしもうずっとギャップは埋まらないと思う。
一回でも妊娠中に頼ったりすることがあれば一生『頼りにされているアテクシ☆』になるにちがいないからバレない限り言わない。
私も一種の病気なんじゃないかと思っています。
つねったりたたいたりを覚えてないとしたら腹立つと思います。
父親にうそつきな子だと思われるなんて酷い。
161:名無しの心子知らず
08/11/06 13:48:28 jnwYiAku
>>158 白黒つけたがる 0か100で判断する・・まさにそれ!
いつもいつも白黒つけるため追及して相手を追い込む ほどよくおわらせたり
置いておくことができない。そのくせ歳とって今になっては私のことを
「あんたはいつもなんでも決め付けて相手をせめる、もっと物事おおらかに
柔軟性もって考えないとまわりのものがつかれるよ」と説教のたまう!
信じられない人間だよ!すべておまえが産出してんだろ!!!
こどものころはこいつが機嫌悪いとおびえてた。おびえるのをみたいのか
ワザとのように機嫌悪いアピールしやがる、お皿をあてつけのように大きな音を
たてて洗ったり、ドアの開け閉めにバタン!と家中ひびくくらい強くしめたり
ときにはキャー!となって私が工作の時間につくってきた作品をたたきつけてこわしてみたり
・・まあものを壊すのはこの毒の専売特許みたいなものだったが・・
それを見て育った私も腹が立つとものに当たってしまう人間になった・・
それはうちの子供にも受け継がれてる・・・悲しいよ
もっとおおらかな楽しい母親がほしかった
162:名無しの心子知らず
08/11/06 14:06:39 5Vs7CSwP
うちは両親ともに境界例な気がする
そんな私も境界例だと思う
子供はまともに育てようと頑張ってはいるが、周りから見たらどう見えるんだろう
163:名無しの心子知らず
08/11/06 15:51:54 5XcmRy62
>>156
>情けないやつだの幼稚だの精神年齢低いだのいつもいつもくそかすに
>けなして叩きのめして育てられてきたから、自分に自信の無いこんなトラウマ
>だらけの人間にそだったのさ!おまえからくる連鎖だよ!
私も毒母から「お前の根性は叩きなおさなあかん」とワケワカメな事をほざいて
よく殴られた。
母が帰宅して私の顔を見て「なんえ、そのしけた面は」とただいまの前に発した
私は「何も何時もと変わらないけど」と答えると
「又、親に口答えかっ」から暴言吐き放題。次はキッチンのレンジに有った
やかんを私にめがけて投げる。やかんのとっての部分が私に当たり折れる
周りはお茶とお茶の葉でグチャグチャ。
毒母は「お前が怒らせてたからこうなった、かたずけろ」だって。
毒母がまともな人間と思うから、傷つく。
もう毒母は脳が変な基地外だと思えば、しかたないなと諦めもつくと最近思い
なるべく毒母との接触は絶っているが、子供の頃より基地外に育てられ
ズタズタの心と悲しさはどう処理すれば良いのだろう。
境界性人格障害は日本では2万人ほどいるとか、その中の一人が自分の母だった
訳だが、今の知識が有れば虐待で逃げられただろうが、幼い子供にはその様な
知恵は無い。
腫れものにさわるような毎日をすごす方々へ、なんて本を読んでどうにか
自分を救いたいと考えている。
164:名無しの心子知らず
08/11/06 20:35:01 F6dI9UdQ
(^p^)おぎゃあwwwwwぱしへろんだすwwwww
165:名無しの心子知らず
08/11/07 03:55:54 PHzzyXgT
先日、母方の叔父から母の様子がおかしいと連絡あり。ぼけの初期みたいに言うが、まだ鬱と健忘症みたいなもんだろう。
父親は人格障害者だからあてにはできない。母の様子がへんだと言えばまたひと悶着あるだろう。
叔父は、私が母の相手しないことを責めたいみたいだった。
親戚連中は「あんな父といる母が可哀想」を連発してくれる。(母方の兄弟達は近所に住んでいて母はべたべた頼りにしている。父親を無視して母と叔父達が仲良くしているのはいやだった)
私たち兄弟は、生まれた時から理不尽な我慢が当たり前で育ってるんだが、母も周りの大人も可哀想とは言ってはくれなかったな。
母自身「自分が可哀想」だけの人だった。私達はただおとなしくしていた。
これから、まだ介護まではいかないが、接触していかないといけない。病院行って、温泉でも連れて行くか。
独身の頃とは違う、大人の対応ができる自分を見せてやる。きついけどな。
166:名無しの心子知らず
08/11/07 07:34:55 OqjH+DcX
>>165
私も幼い頃より暴力、暴言の人格否定の中血を流しながら
育ちました。親戚や近所、母の知人達には私の悪口を言っています。
私の弟は五体満足に生まれアニメの歌等も歌っていましたが、
引っ越しをするさい住民票移動をしなかった為受けるべき予防接種を毒母は受けさせていませんでした。
現住所と住民票の行政区が違っても手続きさえすれば、
予防接種は受けられのですが毒母は放置したのです。
弟は幼い頃高熱を出してひきつけを起こし、時間外の診療で開業医からひきつけでは、死にませんとの言葉だけで帰されその後もひきつけは度々起るが抗痙攣剤を使う事も無くて
おとうとの知能は低下し続けた。
現在知能指数10成人男性で施設に入っている。知能が無いに等しい。
だから言葉の意味も理解出来ないから毒母にNOは言う事が出来ないから毒母は弟が可愛く
父の癌にもテンパッテ、ワケワカメで抗癌剤打たせた当日に心不全で父を亡くし「悲劇のヒロインなのアテクシ」的な母です。
今年の夏足首の骨折で3ヶ月入院で母の側に行かねばならない日は恐怖で震えて涙が流れた。パシリに使われた夏でした。
167:名無しの心子知らず
08/11/07 07:58:30 6EkPHvg3
165 そこであなたが頑張ってしまうからダメなのよ~
何言われてもフルシカトして「母の昔の仕打ちを思い出してつらいからかかわりません」でいいよ。
168:名無しの心子知らず
08/11/07 10:20:37 VAARCViJ
いまさら母親面されても気色悪いだけ
いままで会話とか愛情を感じたこととかないのに、
急に何でも話してとか頼っておいでとか言われても
やっぱり無理
子供のときの記憶とかってけっこう深いことに
自分が一番びっくりしてる。
母親の記憶が怒った顔しかないって淋しいね
169:名無しの心子知らず
08/11/07 11:08:03 s3tk3ZJk
中学時代いじめにあって苦しい時に
あんたは嘘を言っとるんじゃないんか、
○○くんがあんたを登校拒否って言っただって
と罵声を浴びせた母が憎い
893口調とキーキー声
何かあれば、あの人の子供もそうなのよと言う
同じだから安心しろってか
それとも自分が安心したいか
人より私とちゃんと向き合ってよ
170:名無しの心子知らず
08/11/07 12:31:22 R/k/1MPx
>>160 159です
>父親にうそつきな子だと思われるなんて酷い
父も子供の言い分を聞いてくれるタイプじゃなかったし
興奮すると手がつけられなくなるし
まあそれまでの人だったということです
でも大人になってからはきちんと話せるようになりました
母が私に何かするのは主に父のいないところだし
結果が証拠として残るようなことをする人じゃないし
口も上手いしで
信じてもらえるまでに時間はかかっていますが
160さんは妊娠中デスか?
朝夕冷え込みますけどお大事に・・・
171:名無しの心子知らず
08/11/07 16:05:09 R7Ach2RO
>>170
ありがとう。5w2dでした。
ちなみに毒から弟のデキ婚式に帰ってこいと主人の会社に凸ありました…。しかも今知った…。
動揺で手が震えている。悔しい。
許せない。
自宅住所は頑なに教えてないが凸されると思うと腹立たしくて悔しくて涙が出てきた。バレるのも時間の問題だと思う。
悔しい。許せない。
式には絶対にでない。
職場にまで凸するなんて脅威でしかない。
気持ちが動揺している。どうすればいいだろう。
172:名無しの心子知らず
08/11/07 17:36:05 GrQNMtPu
>>165
まだ若いのでは?
自分も20代の頃はボダが発狂するたびにびくびくして言いなりになってた。
そんなことしてるとつけあがるお
自分はおばさん化した今じゃ絶賛快適絶縁ライフだけどね
173:名無しの心子知らず
08/11/07 17:37:48 wO6kPP7f
>
夫には実母との関係を何て説明してるの?
174:名無しの心子知らず
08/11/07 17:38:43 wO6kPP7f
失礼。
>>171
夫には実母との関係を何て説明してるの?
175:名無しの心子知らず
08/11/07 17:39:47 GrQNMtPu
>境界例の原因は乳幼児期にあるそうだし
乳幼児期は本格的な人間関係の獲得にはまだ至らないからなぁ。
本屋で見た本(P医が書いたもの)には、思春期の人間関係が関係ありとあった。
ちなみに、3歳児神話は嘘ですよ。
176:名無しの心子知らず
08/11/07 19:28:18 +5LmykOs
>>171
>ちなみに毒から弟のデキ婚式に帰ってこいと主人の会社に凸ありました…。
どの様な手を使っても娘を自分の思う通りにしょうとする
コントロールしたがる毒はやはり病気だよ。
私も毒母からのメールが有っただけで一日へこむから。
嫌な事を無理してやると日常の家事も出来なくなるほどで
自転車の前カゴに財布を置いたままスーパーに入ってしまって
レジに並んでいた時に財布を手にしていない事に気がついた。
幸い財布はカゴの中にまだ有ったから良かった。
子供の頃からの恐怖心は取れない。
177:名無しの心子知らず
08/11/07 21:24:01 NGYp+Dqo
>>174
実家との折り合いの悪さは主人も知っています。結婚式を挙げたくなかったのは
実家に連絡を密に取らないといけなくなるからです。
主人は最初は信じられないような感じでしたが生活をしていく上で少し理解できるようになりました。
実家の話になると私がいつも見せないような感情の赴くままになって怒ったりないたりするから話はなるべく避けている様子です。
>>176
メールがあっただけで一日中へこむというのは本当によくわかります。
実家と接点を持たずに日々生活しているのに電話でも郵便物でも何か接点がある度に
気持ちがかなり動揺して何も手がつかなくなる。
平穏な私の生活を破壊しようとしてるようにしか見えない。
今回は主人の会社にまで凸があったのでもう怖くて仕方がないです。
過去に私が好きな人がいて結婚すると電話したら翌日に職場にまで凸してきた・・・・。
許せない。
さっき十回に手紙を送った。
178:名無しの心子知らず
08/11/07 23:16:15 OqjH+DcX
結婚式私もあげてない。
だから、嫁入道具なし。
まぁどうせ娘にお金を使う様な事する親じゃないけどね。
179:名無しの心子知らず
08/11/07 23:37:28 RcGj12vV
私も母が関わるのが嫌で結婚式あげてない。
でも主人が写真だけでも撮ろうと言ってきた。
姑(仲良し)が『私子ちゃんのお母さんもドレス姿見たいだろうから呼んであげたら?』と。
主人は私と母の関係を知っているけど姑には話すべきなのかな?
皆さんはどうしていますか?
180:名無しの心子知らず
08/11/07 23:44:00 NGYp+Dqo
>>179
実家と接点持ちたくないから式も何もなし。
本当はいろんな人に祝福されたかった。でも毒と接点持つくらいならそんなものしなくていい。
義理のお母さんとうちのくそは一回も会ったことない。会わせたくない。
>>179
絶対やめたほうがいい。これがきっかけでますます図に乗るのpが毒。
181:179
08/11/08 00:51:13 39nITtyU
>>180ありがとう。
やっぱりそうですよね。写真を撮るにしても報告しません。
ただ姑が毒を気にかけてくれる優しい人なので何と説明していいか…。
182:名無しの心子知らず
08/11/08 01:28:16 sp7E56Wk
>>165です
今日父親が母を病院に連れて行って、アルツの疑いありでまた検査らしい。父親からは連絡なくて(泣)、知り合いが病院にいて知れて、叔父に連絡行ってあと私にきた。
また叔父二人から責められたよ。父親のせいだ。お前達子供は父親に何も言えないのかって。
私が「父親のことで責められても私にはどうすることも出来ない。私達だってびくびくしながら生活して苦労してきた」って言ったら、
「お前らの苦労なんかゴミだ」って言われたよ。
まず人を責めないと気がすまない兄弟なんだな~。人の苦労はわかろうとしないのが母と一緒だわ。
とりあえず来週に病院で先生の話聞いて来るよ。
183:名無しの心子知らず
08/11/08 02:21:15 sp7E56Wk
>>167 >>172 さん
私の精神も安定してきてほぼスルー10年快適でした。
この状況では無視はとても出来ないよ。父親がこわいけど。
親戚二組もあまりうまくいってない家庭だから、よけい言いやすい私に説教してくるんだろうな。向こうから凸はしてこないだろうからなんとか頑張る。
父親が少しでも自分の責任に目覚めてシャキになってくれたらな。今までは誰にも必要とされなかった人だから立場が変わったら変わるかな。病院に連れて行っただけでも感心したよ。
叔父達がそれを邪魔して、へんにしゃしゃり出て来そう。今も自分らで勝手に会議開くだとか話進めてたし。検査の結果も出てないのに私ら家族無視して大騒ぎしてる。
チラ裏でした。吐き出させてくれてありがとう。
184:名無しの心子知らず
08/11/08 05:11:56 Flfhg9Xg
毒は死ぬまで直らないと思います
クソババー早く消えて!
185:名無しの心子知らず
08/11/08 08:50:12 b4xY0TUo
>>171です。
昨日は悔しくてあまり眠れなかった。今もかなりぼーっとしている。
法的になんとかならないものだろうか。職場への凸とか精神的にもダメージ大きすぎる。
死にたい。
186:名無しの心子知らず
08/11/08 12:21:48 cw6rwNH9
自宅がバレそうになったら,賃貸の場合引っ越せば良い