08/10/21 20:36:15 8HGwvL4c
>>414
URLリンク(www.khk-dr.jp)
「しかし、血清中の抗A・抗B抗体は免疫グロブリンなので、新生児では発達していません。
抗体がつくられ、すべての子供で検出できるようになるのは1歳頃です。
一方、A抗原・B抗原は胎児期でも検出できますが、
量が少なく2~4歳頃に成人と同じになります」
という所から、415さんの指摘する諸説が出てくるんでしょうね。
このサイトの結論は1歳以降にということですが、
ただ、静脈から採血するのは小さい子ではかなり大変ですので、
その観点からはもっと後でいいんじゃないかなと思いますが。
輸血の必要がある場合は、
新生児で大変でも静脈から採血してきちんとスクリーニングしてくれますから、
そこは心配しなくても大丈夫だと思います。
ウチの子は生後一ヶ月で大きな手術を受けて、
そのとき輸血も受けました。
418:名無しの心子知らず
08/10/21 20:37:12 w1IK/HBf
触られたら困るものは子供の手の届くところにはおかない。
うちはもうすぐ6歳になるけど
触ってほしくないカッターやガムテープ、ペンやマジック、薬は180cmある本棚の上においてる。
419:名無しの心子知らず
08/10/21 20:58:06 ne4B/1BU
何故油性ペンなんか子供の手の届くところに置くんだろう?
うちは触られたくない物は鍵のかかるところに閉まってる
目につくと取れ使わせろとうるさいからね
兄弟の大事な塗り絵などは自分の大事な物は自分で閉まっておくよう本人に言う
420:名無しの心子知らず
08/10/21 21:20:14 zgMyDiLI
来月五才女児のBirthday partyを親も一緒に自宅でやるんですが、人数が、20名なんで、
手巻き寿司、サンドイッチ、唐揚げ、ラザニア、キッシュ、パンプキンスープ、チキンライス、ゼリー、ケーキ、等を作りバイキング式にする予定でいます。
皆さんはどんな物を支度しましたか?
また、良さそうなメニューなんか、オススメはありますか?
ゲーム等のイベントも親が考えた方がよいのでしょうか。
お土産は、玩具&お菓子を支度しましたが。
楽しい一日にしたいと思います。
421:名無しの心子知らず
08/10/21 21:25:07 rGiVbrOV
>>420
Birthday party
頑張ってくださいw
422:名無しの心子知らず
08/10/21 21:32:17 8Q6TNKqc
そんなに張り切ってお料理をどっさり作りすぎると
今回呼んだお友達が気おくれして
「うちはあんなにお料理がんばれないから・・・」と
わが子が友達の誕生会に呼んでもらえなくなる可能性も考えたほうがいいよ。
私だったら「ラザニア」「キッシュ」「チキンライス」は作らない。
手がべたべたになって阿鼻叫喚状態が予想される手巻き寿司もやめて、
メインはカレーかスパゲッティミートソースぐらいにしちゃうかもしれんww
423:名無しの心子知らず
08/10/21 21:43:57 JGwKcro8
414です。
>>415さん>>417さん
ありがとうございます。
417さん、生後一ヶ月で大きな手術だなんてさぞかし心配だったでしょうね。
自分は恥ずかしながら出生時の体重で作るぬいぐるみが欲しくて血液型が知りたかった。
輸血の心配があった訳でもないのにお恥ずかしい。
4歳以降に時期をみて検査したいと思います。ありがとうございました。
424:名無しの心子知らず
08/10/21 21:46:28 CU7pcJ2m
>>420
我が子ではありませんが、昔姪っ子の誕生日会でバルーン(風船かざり)を
たくさん作ったことがあります。
バルーンの帽子を子供達にかぶらせたり、犬やネズミの定番モノや花も作って飾りにした。
もう目一杯作って作って飾りまくりました。
欲しい子にはお土産で持って帰ってもらったり。
バルーン作りは楽しかったのですが、今となっては(我が子の為に)
もうそこまで張り切るパワーがありません…若かったw
425:名無しの心子知らず
08/10/21 21:57:06 zgMyDiLI
>>424さん、それ(゚∀゚)イイですね。
頑張って我が家も飾りつけます。
>>422
皆、五才なので、阿鼻叫喚は無いと思うけど…
今まで招待されたホテルのパーティーも皆、お行儀よくしてましたし。
家庭パーティーだと、料理はあまり張り切らなくて良い感じですかね?
家庭でのバースデーパーティーは、呼ぶ呼ばれる共に全員初めてで…
娘が刺身好きなので、最初は、船盛りを頼むつもりが、魚より肉派が多かったので、先のメニューを考えたんですが、
また考えてみます。
ありがとうございました。
426:名無しの心子知らず
08/10/21 22:08:11 5SYFjU8V
主役の好物くらい入れてあげなよ…
誰のためのパーティなの?
427:名無しの心子知らず
08/10/21 22:29:07 8Q6TNKqc
子供の誕生会に船盛って・・・ww
そんなに立派な生ものを食べさせたいなら
それは家族のパーティーのときにしたら?
お金持ちなのかもしれないけど
考えてるメニューの内容といい、量といい、
「ホテルのパーティー」って話が出てくるあたりからして
なんか一般庶民の感覚とはかけ離れてる相談だなあ。
お友達みんなが「あなたのような家庭・生活感覚のひと」だったらいいけど
私のママ友の中でこういうゴージャスなことをする人がいたら、確実に浮くw
428:名無しの心子知らず
08/10/21 23:19:16 +6gtFaGM
>>425
幼稚園のお友達を呼ぶんだよね?
今までお誕生日パーティーに呼ばれたこと無いの?(嫌味じゃ無いよ)
過去のお友達のパーティーを参考に、あまり突出しない方がいいよ。
今までが、ホテルのパーティーの様だったのだら、ケータリングでも頼んでしまった方がいいかも。
429:名無しの心子知らず
08/10/21 23:23:23 /4QHLGsP
なんか>420のメニューって、野菜が足りなくない?
どうにもこってり系過ぎるし。
煮物はないの煮物は。
430:名無しの心子知らず
08/10/21 23:32:27 bgtYwBLI
20人も呼べる家なんて、豪邸なのねw
皆も羨ましいんだろwww
そんなに重箱の隅つつかなくてもいいじゃんw
431:名無しの心子知らず
08/10/21 23:36:55 /4QHLGsP
ラザニア・キッシュ・パンプキンスープ・チキンライス…のあたりは、なんつーかかなり
テイストがかぶってるよね。
もうちっと味的にも栄養的にもバランスを考えた方が良いと思うよ。
スープは野菜スープ系にして、ラザニアとキッシュとは、どちらか一つにして、
チキンライスじゃなくて炊き込みご飯にする。
プラス、温野菜のディップ添えとか、温野菜のめんつゆ漬けとかの野菜メニューを
考えるといいと思うよ。
432:名無しの心子知らず
08/10/21 23:39:21 /4QHLGsP
野菜スープ系>ポタージュじゃなく、牛乳が入らないあっさりした野菜入りスープ、
という意味ね。
あ、ラタトゥーユとかも良いと思うよ。
433:名無しの心子知らず
08/10/21 23:51:11 eyg+PGOX
417です。
レス付けてくれた方ありがとうございます。
とりあえず、いじって欲しくない物は隔離します。
油性ペンは案外よく使うので近くに置いていました。
親のほうがなにかと意識を変えていかないといけませんね。
434:名無しの心子知らず
08/10/21 23:58:31 crA7rp2S
すごいな>>420
生活レベルがまるでうちと違うw
みんなのレスが盛り上がってるのも分かる気がw
ってか20人のうち子どもが何人来るかわからないけど、そんなにいたらアレルギーがあるかどうかのリサーチとか大変なんだろうな~…
435:名無しの心子知らず
08/10/22 00:02:53 jAFL5lRr
列記された料理を適温でサーブするのも大変だよね。
436:名無しの心子知らず
08/10/22 00:07:53 LF802Z/c
20人分の取り皿とかなw
うちでやったら全部皿ばらばらだわw
後学のために是非一度お呼ばれされたいものだ。
437:名無しの心子知らず
08/10/22 00:10:20 cEtKmryp
でも、親戚が集まったりしたら、軽く30人超えたりしない?
438:名無しの心子知らず
08/10/22 00:10:31 a+FoSpWg
子持ちじゃないけど、
5歳の子2~3人だったら落ち着いてられるかも知れないけど
人数集まったら阿鼻叫喚なる可能性はあるんじゃないかな?
ましてパーティなんてったら子供はみんなうきうきしてるだろうし。
自分が小さい頃親に開いてもらったのでは、
サンドイッチたくさんとフルーツポンチと、あとは思い出せない…。
439:名無しの心子知らず
08/10/22 01:16:15 tPviL9VI
不快な質問ですみません。
妊娠中と、子が1才前後くらいから(現在は1才半)
「しにたい」と思うことが多くなりました。
子がいるから絶対しにませんが。
もう産後1年半も経つのですが、産後欝ってわりと長期間
なったりするものでしょうか。
妊娠中はマタニティブルーで、その後産後欝のコンボ?
単に育児が大変になってきたからなのかもしれませんが、
その場合、子が幼稚園に通園するようになって、少し余裕がでると
おさまったりするものでしょうか。
もともとメンヘルではないとは思っているのですが、
子を産む前は、2年に1度くらいは「しにたい」→「親が悲しむ」
を想像して泣きまくる→スッキリ…というストレス解消?を何度か
したことがあります。もしかして立派なメンヘラですか?
440:名無しの心子知らず
08/10/22 01:18:42 CxtXDd4D
夜分にすみません。
二歳一ヵ月の息子が、おはじきを誤飲をしたかもしれないので相談させてください。
時間は22時半ごろ、大きさは直径15ミリ厚さ7ミリ程です。
息子が口に入れて遊んでいたのを旦那が発見、取り上げた後、どこに片付けたか分からなくなり探していたところ
息子の喉が何か飲み込んだように『ゴクッ』と鳴り
あまりの間の悪さに
「まさかまた口に入れてた?飲んだ?」となりました。
吐かせようとしましたが何も出ず、救急当直病院に電話すると、普段と違う様子がなければ明日の受診で構わないと言われたので、とりあえず今夜は様子をみて、明朝レントゲン撮りに行くつもりです。
息子は今は寝ています。
ただ、眠れなくて色々検索していると腸で引っ掛かったりしないか、ちゃんとレントゲンに映るのか不安になってきました。
どなたか同じような体験された方いますか?ウンチと出てきてくれたらいいのですが。何かご存じでしたら教えて下さい。
441:名無しの心子知らず
08/10/22 01:23:44 nFEjXF6e
>>420
うーん、アメリカ式の派手な誕生会?
外国かなと思ったけど、舟盛りあるなら日本か。
プリスクールか英語幼稚園かなんかに通ってて、みんなそういう方針とか?
だったらそっち方式の経験者に話を聞くか、
指南サイトでも探して、イベント重視でやった方がいいんじゃないかなあ。
URLリンク(www.caretheworld.com)
URLリンク(www.little-munchkins.com)
まあよく知らないんだけどさ。
料理は別に栄養バランス~とか考えなくてもいいと思うけどね。一食なんだし。
頑張りすぎて疲労困憊した顔でみんなを出迎える羽目になるのも困るから、
少し力抜いたほうがいいだろうとは思う。
442:名無しの心子知らず
08/10/22 01:34:28 LF802Z/c
>>439
そのくらいの「死にたい」なら私もあるよ。
漠然と死ぬ想像する。ひとしきり泣く→スッキリ。みたいなの。
でも、その感覚がだんだん狭くなってきたときがあって、その時は体にも出た。
(胃潰瘍だったんだけど)で、心療内科も受診した。
収まるか、収まらないかは個人差だし、一見なんてことないようでも、
隠れうつ・過労うつという症状もあるからね・・・
携帯からだったら見えないかもだけど
うつのチェックリストがあったから、やってみるといいかも
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
>>440 参考にならない鴨だけどうちの旦那は幼少期にパチンコ玉を飲んだらしい。
次の日●と一緒に出てきたと言ってた。
もしかしたら出るかもしれないから、注意してみておいたらいいかも。
443:名無しの心子知らず
08/10/22 01:35:26 GXmtK0oD
>>440
先日、パチンコ玉くらいの大きさのプラスチックの玉を飲み込みました。
(トミカの工事現場のおもちゃに付属していた玉です)
ウンチで出てきてから気がついたのですが。
旦那が子守をしている時に飲み込んだようで(誰も気がつかず)
特に、対処等はしてないです。
昔、弟もいろいろウンチから出てきていたので、さして気にしてないです。
444:名無しの心子知らず
08/10/22 01:40:08 DUYcqkQq
>439
心の病気の事は答えにくいけれども産後鬱状態は自分もなったよ
死にたいとは思わないけれど何故か毎日辛くて泣いてばかりで体重が10キロ落ちた
環境が変わったら(実家に帰省)すぐに立ち直ってしまったけどねw
環境が変われば、と言ってもやっぱりこればかりは個人差あるだろうし
精神的なものは長引くのは厄介だから
あれ?と思うならば一度専門の病院にみてもらうのが良い気がします
特に病気じゃ無かったとしても取り敢えずあなた自身が安心できると思うし
445:名無しの心子知らず
08/10/22 01:50:15 p1i8gI0n
>440
うちの子、オモチャの釣りセットの竿の先についてる
磁石を飲み込んだ経験あります。
ちょうど大きさも厚みも>440さんのお子さんが飲んだおはじきと同じぐらい。
翌日にちゃんとウンチに出てきました。
ひとまず様子見でいいように思いますが・・・。
(たぶんレントゲンにガラスやプラスチックはうつらないですよ)
446:名無しの心子知らず
08/10/22 01:50:48 tPviL9VI
>>442-444
このくらいの「しにたい」ならあるんですね。心強いです。
チェックリストありがとうございます。56点で微妙なラインでした。
お二方と違い、体に何も変化は無いし(昔から頑丈で風邪もめったにひかない)
むしろ産後太る一方だしw
なんだろ。育児がつらいだけかな。あと旦那と離婚しそうだからとか。
お恥ずかしい。
環境を変えるのは難しいので、子連れでも大丈夫なところを探して
一度心療内科に行ってみようかな。
とりあえずイライラを押さえる薬とか処方してもらえるかもしれないし。
本当にありがとうございました。助かりました。
447:名無しの心子知らず
08/10/22 01:52:59 CxtXDd4D
>>442ー443さん
レスありがとうございます。
吐かせようと息子の口に指を突っ込んだ時、すごく苦しい思いをさせたのに、挙げ句何も出ず、可哀相な事をしたと自己嫌悪に陥っていました。
レスみて、少し安心しました。
ウンチ、注意してみてみます。
以後気を付けます。本当にありがとうございます。
448:名無しの心子知らず
08/10/22 01:58:35 CxtXDd4D
>>445さん、
ありがとうございます。
さっき金属しかレントゲンには映らない、という検索結果をみて、それなら受診しても仕方ないんじゃ・・・と思っていたところです。やはりプラスチックは映らないのですね。
排便は毎日ある子なので、明日血眼になって探します。
出てきますように。
449:名無しの心子知らず
08/10/22 03:10:37 HsCBRwVz
30歳男性です。
先月妻と死別したため、4歳の娘の髪を編む作業が日課になりました。
長さは肩甲骨程度のロングです。
サイトなどを見てなんとか三つ編みっぽいものは出来るようになったのですが、
保育園から帰ってくる頃になると、
あちらこちらから毛がはねてしまい惨憺たる有様です。
根元、末をゴムできっちり結わえてはいるのですがだめなようです。
また、パッチン留めやピン留めが上手に留められず、
髪の毛が頭皮から浮き上がった状態になってしまいます。
切ることは断固拒否されているため、
これらのコツがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。
450:名無しの心子知らず
08/10/22 04:06:36 lkouRpMx
>>449
保育園から帰ってきて髪が乱れてるのは
よく遊んでいる証拠だからさほど気にしなくてもw
なんなら朝、髪を結う前にヘアワックスやハードムース
などを髪に少し馴染ませてから結うとか。
ピン類は、頭皮を傷つけないようにと気をつけすぎて、
地肌と平行にピンを押し込んでいない?
あれは先端を少し地肌に近づけて押し込むといいよ。
斜め上から少しだけ角度をつけて頭に差し込むような感じね。
力を入れすぎて地肌をゴリゴリ削り取ってしまわないようにね
(でも気持ちはそんな感じで)。
三つ編みはやればやっただけうまくなるのでガンガレ
451:名無しの心子知らず
08/10/22 06:31:37 ut9OhIOF
8ヶ月です たんをからむ咳き込みが続いて一週間です 夜中に毛布を着てなくて だからと洋服を厚着にし毛布にすると汗かき 毛布をはがすと寒い
薄着にして毛布は 毛布を着てないとき寒い 体温調整がわかりません 教えて下さい
452:名無しの心子知らず
08/10/22 08:58:21 +cz8uWPM
>>451
厚着にして、毛布をバスタオルとか薄目の物に変えたら?
あとは夜中にこまめに様子を見る…
(布団かけたり、ずらしたり)かな。
453:名無しの心子知らず
08/10/22 09:34:01 P9zNKnvf
>449
4歳くらいだと髪の毛にコシがなかったり、毛量が少なかったりで
なかなかきっちりとした三つ編みになることはないです。
450さんに胴衣。
ともあれ、実地で見ながらやるのが一番だと思うので、
保育園の先生にさらっと聞いてみてはいかがですか?
その程度のことなら嫌がらずに教えてくれると思いますが。
454:名無しの心子知らず
08/10/22 14:01:14 +MDEEcRX
>>449
>>450にほぼ同意。
ピンは先端を地肌に付けて差し込む。最後まで地肌に押しつける感じで。
あと、髪の毛を持って留めちゃダメだよ。
手でなでつけるように押さえて留める。
子供にスタイリング剤は、私はいい気持ちしないな。
結ぶ時に髪の毛を水で湿らせると扱いやすくなるから、きっちり編みやすくなるかも。
スプレーがあればシュッシュッと。
なければ、濡らした手やブラシで髪を軽くとかせばよし。
でも三つ編みは、どんなに上手に編んでも、子供は乱れちゃうものだよ~。
不慣れな三つ編み頑張ってやってあげるなんて、いいお父さんだね。
455:名無しの心子知らず
08/10/22 14:54:50 zBs/mhRw
すごくくだらない質問ですいません・・・。
現在1歳半の息子がおり、先日妊娠が発覚しました。
子供が2人いる場合、母子手帳ケースには2冊一緒に入れるんでしょうか?
1人目の子の時は手作りでケースを作ったんですが、
大きさを手帳に合わせて作ったので、2冊入れる余裕(スペース)がありません。
母子手帳は常に持ち歩いているので大きめのケースを購入して2冊入れたほうがいいんでしょうか?
それとも分けた方が便利なので、ケースを2つ持っていた方がいいんでしょうか?
456:名無しの心子知らず
08/10/22 15:07:42 PE4hAnqC
>>455
もうそれこそ人それぞれでしょ。
ちなみにうちは一人目は市販の母子手帳ケースに入れてるんだけど、
二人目は通ってる産婦人科指定のケースに入れないといけないので
必然的に別々になってる。それがなければ2冊一緒に入れてたと思う。
457:名無しの心子知らず
08/10/22 15:16:00 0I+tHpwG
>>456
好きにすればとしか・・・
そもそも私は母子手帳ケースというのを持っていない。
チャックと中にしきりの付いたポーチに、保険証や診察券と母子手帳(二人分)を入れてある。
母子手帳なんて病院と保健所に行くときにしか持って行かないし。
自分の使いやすいようにするのが一番だと思うよ。
それに母子手帳って地域によって大きさも厚さもが全く違うし。
458:455
08/10/22 15:54:55 zBs/mhRw
レスありがとうございます。
結構面倒くさがりな性格なので、2冊一緒に入れようと思います。
できれば家に置きっぱなしにしたいんですが
やたら病気になる子供なので常に持ち歩くクセがついてしまってます。
2冊一緒の方がかさばらないですよね。
明日にでもケース見てきます!ありがとうございました。
459:名無しの心子知らず
08/10/22 18:13:48 +cz8uWPM
妊娠中はもちろん、子供3歳ぐらいまでは
母子手帳持ち歩いた方がいいと言われたよ。
親子でなんかに遭った時に(意志表示できない時)、
かかりつけとか既往症とかがわかりやすいからって。
子供2人分、一緒の母子手帳入れに入れて持ち歩いてる。
回りみんな持ち歩いてるから、なんとも思わなかったけど、
持ち歩いてない人も多いのかな。
460:名無しの心子知らず
08/10/22 19:16:23 Hbo+1O3u
>>455みたいな質問を見る度、なんかがっかりする。
自分が持ち歩く派だというのなら、自分が便利な用に工夫なりすればいいじゃないか。
プレママならまだ分かるんだけど…。
マニュアルがないとダメみたいな人増えたね。
461:455
08/10/22 19:39:55 zBs/mhRw
すいません。
一緒に持つのと分けるのと、実際はどっちが使いやすいのかな~と
二人以上のお子さんを持つママさんの意見を聞いて参考にさせてもらおうと思ってました。
軽い気持ちで書き込んだんですが、不愉快にさせたようで申し訳ありません。
462:名無しの心子知らず
08/10/22 19:53:54 +cz8uWPM
>>460
アンケスレ向きの内容だとは思うけど、
がっかりする、とかそこまで言わなくても…。
1人目2人目…1歳2歳…、
プレママでも2人目ママでも初めて直面する事はたくさんあると思う。
>>460は疑問に思う事あっても、
私のやり方でいくわ!って決められるかもしれないけど、
まわりの友達や知り合いに、お宅はどうしてるの?
って聞いてみたい時もあるよ。
463:名無しの心子知らず
08/10/22 19:59:35 DUYcqkQq
機嫌悪かったんじゃない?w
464:名無しの心子知らず
08/10/22 20:36:50 cEtKmryp
>455
たしか赤ホンあたりにあったピンクのミッフィの母子手帳いれは、コンパクトで二人分
入れられるようになってて良かったよ。
465:名無しの心子知らず
08/10/22 20:40:14 cEtKmryp
こんなん。私が持ってるのは色違うけど。
中が、二人分入れて下さい、と言わんばかりのデザインなんだよね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
466:名無しの心子知らず
08/10/22 22:22:59 fLkBSXKM
相談させてください
二歳半になる子供の寝付きがあまりにも悪いんです
朝早く起こしても睡眠を15分~30分とったら朝の3時過ぎまで起きています
たまに夜早く寝たと思ったら1.2時間で起きて朝まで遊んでいます
昼間は一日中公園に行ったり、お風呂で一時間近く遊んでいるのですが変わりはありません
どうにかする方法は無いでしょうか?
467:名無しの心子知らず
08/10/22 22:35:25 iHd/BRnR
>>466
つまり、毎日1~3時間しか寝てないの?
どっかで寝てると思うのだけど。
468:名無しの心子知らず
08/10/22 22:36:00 DUYcqkQq
寝る時間をもう少し詳しく書いてほしい…
昼寝は何時から何時とか夜は何時に寝かせて朝は何時に起きる?
469:名無しの心子知らず
08/10/22 23:20:24 ltcx6aT5
書いてある通り読めば、昼寝は全く無しで
夜はなかなか寝付かないうえに、寝てもすぐ起きて3時頃まで起きたままか、
早く寝付くと1~3時間で起きて、そのままずっと起きてるってことだよね?
本当に書いてある通りにしか寝てないなら、一度病院連れていくかなぁ。
470:名無しの心子知らず
08/10/22 23:35:11 pezQOhfY
教えてください。
3ヶ月の乳児と三歳児を連れて、
離婚した場合、
471:470
08/10/22 23:40:10 pezQOhfY
すみません途中送信してしまいました
教えてください。
3ヶ月の乳児と三歳児を連れて、
離婚した場合、生活保護などを受けて
本当に生活していけるものでしょうか。
今は専業で、資格もありません。
家計は夫が握っていて私個人での貯金もありません。
離婚して子供二人と生活していける方法はありますか?
472:名無しの心子知らず
08/10/22 23:49:42 zV+lLlgu
出産予定は11月の初産です。
準備用品は一通り買い終わったのですが
まだ湯たんぽは買っていません。
湯たんぽは寒い日に赤ちゃんのお布団に
忍ばせるものなんでしょうか?
今月金欠で、もしまだ使わないのなら
来月か再来月に購入でも問題ないですか?
よろしくお願いします。
473:名無しの心子知らず
08/10/22 23:53:11 jAFL5lRr
>>472
はっきり言って、不要。
500ミリのペットボトルにお湯を入れてタオルでくるめば、
簡易湯タンポになるし。
474:名無しの心子知らず
08/10/22 23:58:27 cY1UfpJn
夫の給料とはいえ財産は夫婦共有のものなので半分はもらえるはず。
あなたが子どもを引き取るとなると夫から養育費ももらえると思うよ。夫が「養育費なんて
払わない」とごねたとしても裁判に持ち込めば裁判所から「養育費払いなさい」と命令が
でます。トンズラこいたら夫の給料を差し押さえることもできます。
てゆーかまじで離婚なんて考えてんの?生活保護はあまりアテにしないほうがいいと思う。
475:名無しの心子知らず
08/10/22 23:58:43 zV+lLlgu
>>473
ありがとうございます。
金欠と必要なのか疑問に思い
購入を伸ばしていました。
聞いて良かったです。
ありがとうございました^^
476:名無しの心子知らず
08/10/23 00:05:52 /RvcVSqS
>>466
もしかして子が眠たくなるまで明るい部屋で一緒に居るとか……
もし、そうなら決まった時間に一緒に布団に入る。
昼寝は14時までにして
30分程度にするとか。
477:名無しの心子知らず
08/10/23 00:18:29 43tifHcS
>>466
詳しく書いてないから分からないけど、夜中に遊んでるって状況がわからない。暗くしてないの?
夜寝ないのは日常生活の時間の見直しが基本。
寝つきが悪い原因を挙げるとするなら、決まった生活パターンがない・日中の活動が足りない・昼寝の時間が夕方にかかる
・夕食、入浴(1時間は長いと思う…)の時間が遅い・空腹・夜に明るいまたは騒音がある・寝る事に集中出来ない部屋(オモチャが片付いてない等)かな。
あと、小さい子でも睡眠障害のある子はいるよ。
日頃から不安やストレスが強かったりして神経症やチック症だったり、成長ホルモンの分泌障害があったりする事も。
日常生活や環境を見直して、それでも改善しないなら一度医者に相談してみると良いかも。
478:名無しの心子知らず
08/10/23 00:19:06 ISxxiSZm
>>471
ここよりも家庭板の離婚スレとかで相談した方が良いんじゃないか。
479:名無しの心子知らず
08/10/23 00:19:44 /RvcVSqS
>>471
生活保護なら毎月、子2人で12~18万。
それ+母子手当で3ヶ月(?)に1回16万(?)位かな。病院も300円位で行ける。
保育園は無料。
仕事を始めれば生活保護は切れるけど足りない分は
援助してくれる。
480:470
08/10/23 00:47:06 iyl23qa5
>>474ありがとうございます。
まだ、本気で、というところまで
切羽詰まっているわけではないのですが、
離婚という選択肢も将来的に
視野に入れなければならないのかな。
ということがありまして。
そこにすぐに踏み切れないネックは
子供達にあるので家庭板はちょっと…>>478
家庭板だとなにがなんでも離婚って流れになりそうで。
>>479詳しくありがとうございます。
生きていけないことはなさそうですよね…
子供は父親を慕っているのですが、
子供にとって毒になる父ならば、
母が鬼になって離れる覚悟を
持たなければいけないのかなと。
向こうが専業資格無しは離れることが
できないだろうと思ってるフシがあるようで。
家庭と子供達と父親の存在と…
もう少し色々考えてみます。
ありがとうございました。
481:名無しの心子知らず
08/10/23 01:14:29 ISxxiSZm
>>479 げげっ!そんなに貰えるの!知らなかった・・・
それで自分も働いたらそれなりになりそうだよね・・・
ちょっと考えちゃうな・・・ボソ
482:名無しの心子知らず
08/10/23 01:20:03 Wy+/Wonc
>>481
ボソ
ダメ親父なら要らないって言うよね。
483:名無しの心子知らず
08/10/23 01:20:04 RNWPRmkp
>>439
〆た後でレスすいません。
私は子持ちではありませんが、うつで心療内科受診中です。
お子さんが既に1歳半ということであれば問題ないかとは思いますが、
お薬の中には妊娠中&授乳中は注意が必要なものもあるのでご留意ください。
(この辺は私よりママさんたちのほうが詳しいですよね、失礼しました)
心療内科でもお薬なしでカウンセリング、という手段もありますので、
一度相談されてみてはいかがかなと思います。
484:名無しの心子知らず
08/10/23 01:27:09 RNWPRmkp
>>480
失礼を承知で質問させていただきますが、
「子供にとって毒になる父ならば」のくだり、
例えば物理的/精神的虐待、不倫、
あるいはあなたが専業主婦であるのに家にお金を入れない…など、
子供が慕っていても明らかに「毒となる存在」なのでしょうか。
またもしも離婚が成立した場合、
あなたが就職し、資格などを取りつつ働くために、
数年間手を貸してくれるおじい様やおばあ様はいらっしゃらないでしょうか。
485:名無しの心子知らず
08/10/23 01:35:15 RNWPRmkp
連投失礼。
私の職場にも、幼い頃に両親が離婚してずっとシングルマザーで育てられた、
という女の子がいまして。
(妹さんはお父さんが引き取ったそうです)
非常にしっかりした子で会社でも大変重宝しています。
私&私の妹の場合、高校生&中学生のときに父を病気で亡くしましたので
幼い頃の離婚、というのとは訳が違いますが、
特に精神的にシングルマザーで辛かった、との思い出はまったく無いです。
毒となる父がいなくても、しっかりした母がいれば、
子供はきちんと育つものだと思います。
(逆もまたしかり、ですが)
3歳児ですとまだしっかりした会話は出来ないのでしょうか。
(すいません、この辺の知識が無いのが子無しの悲しいところで…)
でも意思の疎通が可能なら、
離婚となったら出来るだけ状況を話してあげるのも、お子さんのためではないかと思います。
今は無理でも、数年後には。
486:名無しの心子知らず
08/10/23 01:43:55 RNWPRmkp
>>470
社員に資格取らせながら働ける職場、ありますよ。
逆に実務経験つまないと取れない資格もありますから、
会社は投資して資格を取らせに行く場合もあります。
まだ、即離婚ということではないようですが、
保育園は無料、というレスもあったことですし、
何社か探してみてはいかがでしょうか。
すこし気分転換になるかもしれませんし。
なんにせよ>>470さんとお子様が健やかに生きていってくださることを
心よりお祈り申し上げます。
487:名無しの心子知らず
08/10/23 01:53:36 112NOos8
メンヘラちゃんイラネ
巣に帰って寝ろ
488:名無しの心子知らず
08/10/23 02:27:57 RNWPRmkp
ふむ。連投になってしまったのはすまなかった。
だが最近どこ行ってもメンヘラメンヘラって噛み付いてくる輩が多いな
帰ってママのおっぱい吸って育てなおしてもらえ
489:名無しの心子知らず
08/10/23 02:35:07 ewHaHSZi
〆た話題に延々レスつけ、さすがはメンヘルのやることだ
本人は気を使ってるつもりが、客観的に見ると全く的外れで空気読めてないんだよね
490:名無しの心子知らず
08/10/23 02:40:55 RNWPRmkp
〆た話題に一応ごめんよ、とは描いてあるだろ
(ここまで長文やっちまうとは自分で思わなかったorz そういう意味では>487すまん)
的外れ部分まとめてヘンヘレにかかわるなスレでも立てれば?
491:名無しの心子知らず
08/10/23 02:44:40 FkmhNERq
_ ∩
( ゚∀゚)彡 みなさん、おっぱい!おっぱい!が入りましたよ・・・・。
(っ乳⊂彡
と_)_) (・)(・)(・)(・)(・)
492:名無しの心子知らず
08/10/23 02:47:41 RNWPRmkp
-----------親切な人が答えてくれるかもしれないスレです--------
↓次はこの話題から
493:名無しの心子知らず
08/10/23 10:01:35 BAmq1z3u
質問です
友達が海外にすんでます
来月彼女に二人目が生まれるのですが、オメデトウカードと
現金か商品か迷います。二人目相場いくらくらいですか?
(私は小梨)
494:名無しの心子知らず
08/10/23 10:51:56 PYqZniSJ
>>493
個人差ありまくりなのでなんとも答えにくい
1000円くらいの小物をあげる人から1万円超えの人もいる
二人目だからとかより、どんな間柄かっていうほうが金額を左右すると思う
こちらも参考に
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
スレリンク(baby板)
495:名無しの心子知らず
08/10/23 12:43:39 JCf+H6Bt
今日10歳になる娘が朝からおなかが痛いと言った。
いわゆる御赤飯だった。俺あわてて病院連れて行った。
妻は3年前に病死で他界したから娘2人を男親一人で育ててるんだがこういうとき
がいつか来ると思ってたがどう対処したらいいんでしょうか?
お赤飯炊いたほうがいいの?これから毎月来るものの対処の仕方どう説明したらいいんだろう?
こういうとき男親というのは全く情けないものです。
アドバイスお願いします。
496:名無しの心子知らず
08/10/23 12:47:07 w6d4dJVr
>>495
お赤飯じゃなくても、お子さんが好きなものをさりげなく用意してあげるのがいいと思う。
今日はお祝いだからな!ってのは言わないほうがいい。
対処の仕方、保健室の先生に相談してみたら?
あとはそういう本を探してみるとか。
497:名無しの心子知らず
08/10/23 12:49:42 PGuPEFsG
今日はお休みしているんだったら、495だけで学校行って養護室(保健室)の先生に相談したらどうだろう?
授業でどこまでやっているかも分かるし・・・
お赤飯云々はお子様の性格とか、今の体の変化の受け入れ状況によって決めた方が良いと思います。
喜んでいるようだと軽くお祝いでもいいし(本人に確認してね)、変化に戸惑っているようだったら
大げさにはせずに、495がどんっ!と構えて「ここまで成長してパパは嬉しいよ~」て気持ち伝えるくらいで
良いと思います。
498:名無しの心子知らず
08/10/23 12:53:24 ZWJtRk8c
>>495
乙、おめでとうでいいかな。
あなたのお母様とか、姉妹、あるいは兄弟の配偶者に頼れない?
無理そうなら、小学校の保健の先生に説明してもらうのもあり。
ってか、イマドキの小学校では、3~4年生になれば、性的なことの
授業があったはずだよ。
499:470
08/10/23 12:58:02 iyl23qa5
自分は迷惑とは思いませんでしたから>>484
ただ一度〆ちゃってるんでその後スレに
お礼も兼ねて少し書いておきます。
500:名無しの心子知らず
08/10/23 12:58:20 JlTxpV41
>>495
今、学校行ってるのかな?
担任が女の先生なら先生、保健室の先生でも、
娘さんの女友達のお母さん、あなたの女友達、友達の奥さん、
などのうち、娘さんが話しやすそうな人にお願いして教えてもらってはどうでしょう。
あなたのお母さん、又は奥さんのお母さんの方が娘さんには気安いかもしれませんが、
現役の方が今の生理用品には詳しいと思うし、
学校でどうしたらいいかとかもアドバイスできると思う。
それからこの先、ブラとか、お父さんとは買いに行きにくいこともあるだろうから、
そういう女の子関係で相談に乗ってもらえる人を探しておいた方がいいかも。
お婆ちゃんでも、最近の商品事情に詳しい・調べる気のある人なら頼りにできるかも。
あと、お赤飯は止めておいた方がいいかも。性格にもよるけど。
努めて普段と変わりなく接した方がいい。
ただ、体調が悪いかどうかは気を遣ってあげて。
501:名無しの心子知らず
08/10/23 13:01:44 JCf+H6Bt
495ですが今住んでいるところは京都で実家は青森なんです。
身内に頼もうにもとおいので無理です。
学校の保健室の先生という手があったか。
実は明日娘の誕生日なんで今日デパートでなんか買ってやろうと思います。
お赤飯はやめておきます。っていうか作り方知らない。
性的なことは学校で習ってるはずなんだろうけど今年の夏休みに
「あかちゃんはどうやってできるの?」と聞いてきた。まだ知らないんでしょうか。
娘はちょっと天然なところがありまして今回のことについていはきょとんとした表情
をしています。
502:名無しの心子知らず
08/10/23 13:17:24 JlTxpV41
>>501
ざっと見ただけだけど、こんな本やサイトもるよ。
URLリンク(www.7andy.jp)
URLリンク(www.unicharm.co.jp)
503:名無しの心子知らず
08/10/23 15:44:18 1QoU9ttA
子どもの友達やその親の批判は子どもに聞かせるべきでないですよね
ダンナと話してたのを聞かれてしまい、激反省。
504:名無しの心子知らず
08/10/23 15:54:17 +9Y+q+fs
>>503
それは基本中の基本
子供はちゃんと聞いてるよ
505:名無しの心子知らず
08/10/23 16:35:09 vbiff2go
>>501
病院連れて行ったんでしょ?
じゃあそこでおしえてもらわなかったの?
506:名無しの心子知らず
08/10/23 17:09:00 ewHaHSZi
確か、本格的な性教育は4年生の後半。
507:名無しの心子知らず
08/10/23 17:44:05 lPR2CnvZ
生後1ヶ月過ぎの子にお祝いで洋服をあげようと思うんだけど、どのくらい先のサイズの服がいいのかな?
508:名無しの心子知らず
08/10/23 17:49:42 w6d4dJVr
>>507
1歳くらいまでは服のサイズがどんどん変わって長く着られないから、1歳過ぎのサイズでもいいかも。
509:名無しの心子知らず
08/10/23 17:55:39 5A9mMGiE
赤1ヶ月・完母です。
里帰り先から自宅に車で帰ります(休憩も入れて二時間弱)。
途中でお腹空いたーと泣かれるとちょっと困るので、
車に乗せる前だけミルクにしようかなと考えています。
ミルクのみだと、二時間くらいは保つのでしょうか?
一回まるまるミルクにしたことがないので、よく分からず…。
よろしくお願いします。
510:名無しの心子知らず
08/10/23 17:58:32 ewHaHSZi
>509
1回試してみることはできない?
511:名無しの心子知らず
08/10/23 18:00:04 7XY9Jy9o
>>509
完母なんだよね?
素直にミルク飲んでくれるかどうかわからないよ。
それよりは途中で休憩取りつつ、母乳あげたらどうかな。
512:名無しの心子知らず
08/10/23 18:00:43 n8YS9hAi
>>507
80サイズがいい。
513:名無しの心子知らず
08/10/23 18:00:50 LoIcpiBJ
>>509
試してみるに1票
適量なら3時間開く感じだろうけど
完母っ子でミルクみたいにいきなり
量飲めないかもしれないし。
飲めなかったら2時間持たないかもしれないし。
514:名無しの心子知らず
08/10/23 18:06:21 7XY9Jy9o
>>507
私も80に1票。
1歳頃着られるから、ちょうど今購入しやすい秋物で。
90も長く使えるけど、2歳頃だからいただいたの忘れてたりしちゃうこともあるし。
515:名無しの心子知らず
08/10/23 18:20:22 JlTxpV41
>>507
あまりサイズが関係ないアイテムっていうのもいいよ。
マントとかケープとか。耳つきのかわいいのを頂いたけど、
乳児の時はおくるみ代わりにして2シーズン使えた。
ベストは乳児でも室内の体温調節に重宝した。
516:名無しの心子知らず
08/10/23 18:22:57 RNWPRmkp
質問させてください。
どちらかというと出産側の話かもしれませんが、
スレ地でしたらご指摘お願いします。
先ほど友人から初めての子供が生まれたとの連絡がありました。
電話ではお祝いを述べましたが、
後日友人2~3人で挨拶に伺おうと思っています。
直接挨拶に向かう場合、大体どれくらい経ってから伺うのが
適切なのでしょうか?
517:名無しの心子知らず
08/10/23 18:26:46 6Ni4wDvU
>>507
>>515さんのおっしゃっているようなものは
うちの場合は産前に用意していたから、
相手の方に確認したほうがいいと思う。
うちは80~90サイズの服が助かりました。
518:名無しの心子知らず
08/10/23 18:30:20 6Ni4wDvU
>>516
2~3人で来るなら半年以降。
519:名無しの心子知らず
08/10/23 18:34:36 RNWPRmkp
>>518
即レスありがとうございます!
今しがたの電話だったので大変助かりました。
取り急ぎお祝いのお手紙を送って、
みんなで訪問するのは半年経過してからにします。
ありがとうございました。
520:名無しの心子知らず
08/10/23 18:38:03 4OOER3+u
>507
私も80かな
90はたくさんもらうんだよね
産後すぐはなかなか服を買いに行けないのですごく助かった
521:名無しの心子知らず
08/10/23 18:43:53 RNWPRmkp
昨夜から連投申し訳ありません。
516ですが、1人で軽く手土産を持ってお祝いを述べてくる場合ですと、
どれくらいの日数が目安になるでしょうか?
522:名無しの心子知らず
08/10/23 18:49:14 w6d4dJVr
>>521
できれば1ヶ月過ぎてからのほうがいいかな。あとはお友達との仲のよい度合いによると思うけど。
523:名無しの心子知らず
08/10/23 18:50:07 43tifHcS
>>516
人によるかもね。
私は産んで5日目くらい(まだギリギリ産院にいる時)に極親しい友達がお祝い持って来てくれたのはとても嬉しかったな。
それでも10分位の面会にしてもらった。
眠れてなかったし化粧もしてないし髪の毛もバッサバサだったから、見た目的にも精神的にも気を遣うような間柄なら、入院中は避けた方が良いかも。
また少なくとも3ヶ月以内は、家片付ける事もままならないし来客は正直勘弁だったよ。
そして家に小梨の友人が来ると、赤に構ってくれるのもあって2時間とか長居するんだよね…
自分の話し相手にはなるしとても楽しいんだけど、赤のオムツやおっぱいの事が気になってくるので、自宅に行く場合でも、赤が落ち着くまでは出来るだけ早めに切り上げてくれると助かった。
524:名無しの心子知らず
08/10/23 18:51:43 lPR2CnvZ
>>507です。
80くらいがいいんですね!または羽織るようなものかぁ。聞いてよかった。ありがとうございました。
ちなみにロンパースのようなものじゃなくて上下の服でいいんだよね?
525:名無しの心子知らず
08/10/23 18:53:48 HMyz/E2l
今日、二歳の子供がペルテス病の重症と診断されました
ペルテスのスレもしくは関連スレありましたら
誘導を宜しくお願いできないでしょうか?
526:名無しの心子知らず
08/10/23 18:55:12 GasHrd62
>>524
いいよ。
527:名無しの心子知らず
08/10/23 18:59:53 RNWPRmkp
>>522-523
レスありがとうございます。
523さん、小梨についても言及ありがとうございます。
自分に経験が無いものですから、危うく迷惑をかけるところでした。
とりあえず1ヶ月以上経過してから、
玄関先くらいで軽くご挨拶に伺おうと思います。
528:509
08/10/23 19:18:05 5A9mMGiE
そうですよね試せばいいんですよね。
何で思い付かなかったのか…。
先日もビタミンKシロップを一気に飲んでいたので、
ほ乳瓶は大丈夫だと思うんですが。
レスありがとうございました。
529:名無しの心子知らず
08/10/23 19:51:12 2KLtQqIB
あと数日で1才になる女の子持ちです。
ここ一週間前から爆発的に食べる量が増えて、
それに伴って母乳を欲しがらなくなりました。
これが卒乳のチャンスと思って、全く飲ませていません。
牛乳アレ持ちなので、ミルクもやってません。
ただ食べる量が尋常でなく、いつも生っぽいゲップをしていて、
今にも吐きもどしそうになっています。
昨日からゲップが臭いので、胃を壊しているのかも知れません。
こちらで食べる量を加減すると怒り狂って泣きまくり、
机に額をぶつけて泣きまくります。
またこの数日甘えがひどく、常にヒザの上にいたがって
少しでも離れると泣いて手がつけられません。
かかりつけ医には「せっかく卒乳できるチャンスなので
食べる量を調整しながら乗り切って下さい」と言われました。
これは本当は母乳を飲みたいけど腹が一杯で飲めないから、
その葛藤を甘えで解消しようとしてるのか、
胃が気持ち悪いからむずがって甘えてばかりいるのが、
さっぱり見当がつきません。
同じような経験をお持ちのお母さんがおられましたら、
アドバイスやご意見下さい。よろしくお願いいたします。
530:名無しの心子知らず
08/10/23 20:48:39 ewHaHSZi
>525
深刻なお子さんの病気に関しては
2ちゃん外でコミュニティを探したほうがいいと思う。
531:名無しの心子知らず
08/10/23 21:01:38 ewHaHSZi
>529
フツーに、食わせすぎと断乳による甘えの両方でしょ。
かんしゃく起こすからって、アカンボが欲しがるままに食べ物やってたら
そりゃー腹具合もおかしくなってグズグズも言いたくなるよ。
断乳したことで子供の精神面を気にするのはわかるけどさ、
0歳児は「適量」なんて調整できないんだから
親が毅然とした態度で臨まにゃ。
がんばりなされよ。
532:名無しの心子知らず
08/10/23 21:28:20 qMg3eCnZ
>>525
一応この板での関連スレは
☆難病☆先天性の病気を持つ子の親☆持病☆
スレリンク(baby板)l50
でも、同じ疾患の子の親御さんはなかなか見つかりにくいでしょうね。
530さんのおっしゃるように、外部で探すのがいいと思いますが、
しかし、取りあえず病名で検索すれば全国保護者等連絡会HPがすぐでてきますね。
そっちは押さえた上で2ちゃんで話をしたいということなら、
取りあえず上記スレにどぞ。
533:名無しの心子知らず
08/10/23 21:52:16 WN5rsJsn
母子家庭で三歳の子と実家で両親と暮らしてます
母の弟が子供をとても可愛がり、離婚の際も色々お世話になりました
でも、しょっちゅう「甘やかすから駄目なんだ」とか「チョコレートやキャラメルを食べさせないからいつまで経っても痩せてるんだ」と言います
伯父は独身です
母は「気にするな」と言ってくれますが、実際その場で庇ってくれるような事はありません
息子は歯磨きをすごく嫌がるから・・と言うと「過保護だ」と更に言われます
本当に世話になり、息子もとても懐いてるんですが
最近は自分のなかでスルーする事も難しくなってきました
伯父が言うように、私があまり過保護なんでしょうか
534:名無しの心子知らず
08/10/23 22:00:08 WN5rsJsn
あと一つ困っている事があります
同居の父、最近自分の事も全くしなくなりました
テレビのリモコンも、下着の出し入れも
私と母が息子に手いっぱいのときにも、平気で「おい、お茶!ご飯おかわり!醤油持ってきて」と
私は居候の身で強くは言えません
仕事も探してますが、体を壊していて、病院通いと育児家事、父の用事を代わりにする事で日々精一杯です
母も今では諦めてます
さらに、物凄く耳が遠いのですが、それを母や私のせいにして八つ当りするようにまでなりました
でていければ一番良いのですが、肉体的にも経済的にも無理なんです
補聴器の話を持ち出しただけで怒ります
どのようにしたら、子供がこの家で安心して暮らせるのでしょうか
535:名無しの心子知らず
08/10/23 22:02:35 ewHaHSZi
家庭板に移動したほうがいいよ
536:名無しの心子知らず
08/10/23 22:03:44 WZT0WXZi
親におんぶに抱っこされてる分際なんだから、伯父や父に文句言える立場じゃないでしょ。
自覚あるだろうけど。
我慢するしかないんじゃない。
537:名無しの心子知らず
08/10/23 22:12:43 9fZP4UsP
母の弟なら伯父ではなく叔父。
538:名無しの心子知らず
08/10/23 22:22:36 gHYGANea
伯父さんが甘いものを与えちゃうんじゃなきゃ、頑張ってスルーするか、
最近の雑誌か育児書でも見せて理解を求めるかかなぁ
お父さんは八つ当たりの程度にもよるけど、手が出るとかじゃなきゃ
正直家賃だと思って諦めるしかないと思う
そいや、眼鏡つくるついでに補聴器試させて買わせたってブログに書いて人もいたけど、どうだろう?
539:名無しの心子知らず
08/10/23 22:23:15 MrEHzFSV
>>534
どのようにしたら、子供がこの家で安心して暮らせるのでしょうか
↑ 離婚前にもおなじ事を旦那に思ってたんじゃない?
経済的に自立できない限り無理だとおもうよん
540:名無しの心子知らず
08/10/23 22:23:34 WN5rsJsn
病気持ちの母子家庭なんて、悩む事も許されないんですね
じゃ、もう生きてる価値も無いですね
確かに誰の役にもたってませんし
きっといつか息子の重荷にもなるんでしょうね
居ないほうがみんな幸せになる
541:名無しの心子知らず
08/10/23 22:23:52 gHYGANea
まちがえたか…orz
542:名無しの心子知らず
08/10/23 22:31:53 Hg8VaEJN
>>540
そういう卑屈な考え方をしてるようじゃ幸せになれないわねー。
今の暮らしに不満なんだったら出て行くしかないでしょ。
543:名無しの心子知らず
08/10/23 22:37:23 WN5rsJsn
ですよね
どっちみち、周りの助けがなければ生活できないなんて
迷惑でしかないです
病気さえ治ればまた頑張れる、と思ってましたが甘かったです
何となく生きてても良い事ないかもしれないと、気付いてました
ありがとうございました
皆さんに言ってもらって良かった
544:名無しの心子知らず
08/10/23 22:41:45 WZT0WXZi
うん、頑張ってね。
板違い気味なのにレスした私が悪かったわ。
んじゃ次の質問どぞ。
545:525
08/10/23 22:56:25 HMyz/E2l
ありがとうございました
一応ぐぐってはいたんですが
掲示板とうの声が聞きたいなど思いまして
ありがとうございました
546:名無しの心子知らず
08/10/23 23:03:57 pe8+XrIA
>>544ちょ、お前言い過ぎだわ。
文章読んで分かんない?まんま鬱じゃねーかよ。
何かあったらどうすんだよ。
ネットで叩かれたくらいで死ぬ分けないってか?
鬱はきっかけあればすぐ逝っちまうぞ。
リアルて゛相談できないからここに来たんじゃね?
とりあえずお前は親切じゃないからもうくんな。
まあ、あれだ、病気直すのが先決だ。
生きろ。
子供はあんたを必要としてるはずだ。
547:名無しの心子知らず
08/10/23 23:07:49 gHYGANea
当事者じゃないとわからないこともあるんだろうけど、そこまで深刻になるほどの悩みかね?
病気で気が弱ってるうちは大事なことは考えないほうがいいよ
環境を整えることも大事だけど、子供はちゃんと頑張ってる親をみてるよ
とりあえず病気治してから身の振り方考えなさいね
終わってるとこ余計なお世話失礼しました
548:名無しの心子知らず
08/10/23 23:08:27 WZT0WXZi
読んだら分かるよ。
マジ鬱の人は、死ぬ死ぬ詐欺なんかしないからね。
549:名無しの心子知らず
08/10/23 23:10:10 7m8LVkAg
495ですが早速学校の保健室の先生に話をきいてきましたよ。最近の学校は親切ですね。家でもすこしずつ性のことについてはなしてあげてくださいだって。そういう本を借りてきて今読んでいるところです。
最近は仕事が忙しくて下の子と二人きりにすることが多かったが今日は夕食を家族三人でファミレスにいったら娘は喜んでた。
550:名無しの心子知らず
08/10/23 23:35:34 43tifHcS
>>540
誰もそんな事いってないじゃない。
少し冷静になって。
悲観的になって独りで突っ走って、自分に価値なしなんて言っていても何も変わらないでしょう。
子の親であるだけで、十分に生きていく価値はあると私は思う。
それを自分で否定する気でいるなら、ご勝手にとしか第3者からは言えないよ。
あなたがとても悩んでいて助けを求めている事くらいわかるよ。
でも、ここの人達はあなたに十分な(具体的な)アドバイスをしてあげられないというだけ。
だから家庭板へと誘導されているんだよ。
ここが愚痴スレなら、なんぼでも愚痴吐いたらいいさ。
でも違うし、具体的な助けを求めているなら、それ相応の所じゃないとあなたの求めるものは返ってこないよ。特にネットはね。
市の民生委員さんとか保健師さんとかには相談したの?
あなたの事を知らないネットの中の言葉より、具体的に直接的な支援をしてくれる所へ相談しに行く方が良いと思う。
必ず、あなたや家族の力になってくれると思うよ。
551:名無しの心子知らず
08/10/23 23:38:27 PYqZniSJ
>>549
良かったね。
お父さんが自分たちのために一生懸命してくれる姿って大きくなっても忘れないと思うよ。
これからもガンガレ
552:名無しの心子知らず
08/10/24 00:14:19 sC2aMwjo
>>540
なんかの台詞じゃないけど、人って支え合って生きてるよね。
お父さんや伯父さんに支えてもらってるのなら、あなたもお父さんや伯父さんを支えてあげなよ。
553:名無しの心子知らず
08/10/24 00:16:31 47Ix2ZeT
>>548たぶん詐欺じゃないよ‥
わたしも欝だった事あるから
かなり心配だからとりあえず24しといたけど‥
554:名無しの心子知らず
08/10/24 00:43:13 FemKy8eK
>>553
ありがとん。
私も心配で通報しようと思ったけどやり方よくわからなかったから…orz
ギリギリにいる切羽詰まった人を焚き付けるのはヨクナイヨネ…。
555:名無しの心子知らず
08/10/24 00:52:22 dilJVAbs
子の寝かしつけについて質問させてください。
1才6ヶ月の息子なんですが、上手くいけば添い乳して15分程度で
寝てくれるのですが、ダメな日は2時間かかります。
部屋は暗くして(豆球つけてる)、おもちゃ等も置いてないのですが、
添い乳でがっつり飲んだ後は元気になって部屋中を走り回ります。
で、もう辛抱たまらんと思ったときは「お母さん下に行くから寝ておいてね」と
言い残し2~3分部屋から出ます。
子は部屋のドアを閉めた途端ギャン泣きします。
部屋に戻りもう一度添い乳すると、)10~15分で寝てくれます(多分95%くらいの高確率)。
ギャン泣きして体力を使ったから?などと想像していますが、正直泣かせてる間
罪悪感もあります。
あまり良くないことなのでしょうか?虐待まではいかなくとも、なにか子にトラウマを
残したりとか。
よろしくお願いします。
556:名無しの心子知らず
08/10/24 00:57:09 dilJVAbs
あ、あともう一つお願いします。
勝手な話なのですが、最近私が疲れてまして、雨で一日出かけられなかったりすると
「今日はお風呂いいか」と、顔だけ拭いて寝かしてしまうことが何度かありました。
(ちなみにこれは、ごく最近の数回の話なので、>>555の寝かしつけと入浴とは
関係がないと思います。寝かしつけに2時間というのはもっと以前からなので)
やっぱりよくないでしょうか。汗っかきなんだから毎日入浴すべきですかね。
今のところ汗疹等は出来ていません。
557:名無しの心子知らず
08/10/24 01:05:07 ASdtwSgd
半年前に授乳は終わったのですが、
ときどき胸が張って痛む感覚を思い出す事があります。
本当に痛むのか、思い出しているだけなのか自信がないのですが、
そういう事ってめずらしくないですよね?
とくに脇に近い辺りです。
生理の周期によってはそういう事もあるのかと思うのですが。
558:名無しの心子知らず
08/10/24 01:22:44 nffEIKUE
とてもくだらない質問なんですが、みなさんの赤さんは宙を見てニヤニヤしたり手足バタバタさせて喜んだりしますか?
うちはとても多いのですが、母が
『(死んだ)おじいちゃんとおばあちゃんがあやしてくれてるんやろうね』と言います。
ちょっと怖いけどありえますよね?なんだか素敵なので信じたいのです。
単に一人遊びの可能性大ですが…
559:名無しの心子知らず
08/10/24 01:32:29 GkvCxRz5
>>558
しますよ~
うちの実父も数年前に亡くなってます。
そのうち、何もないところをじーっとみたり「あっ!」と言いながら
指差したりしますよ。
寝かしつけの薄暗い部屋でやられると怖いから「じいちゃんがいるんだね~」
とやり過ごしてます。
560:名無しの心子知らず
08/10/24 07:53:53 47Ix2ZeT
>>540まだ見てる?
病気があって、子供抱えて、親戚がうるさくて、親の事もあって
私でも参るわ
でも、どん底に居ればあとは上がるだけ
ちゃんと子供の事考えてやってるじゃん
>>544
あんたどんだけ立派なの?
しかも、子供について聞いてるんだからスレチじゃないよ
アホが
亀でスマソだけど
こういう奴は許せない
561:名無しの心子知らず
08/10/24 08:45:11 iG7NBY5J
もういいよ。
562:名無しの心子知らず
08/10/24 08:55:29 slFMM8/Y
つか、じっくりスレ向きの内容じゃん、これは
563:名無しの心子知らず
08/10/24 09:00:20 7KnoS8c2
>>534
思ったんだけどお父さん寂しい?んじゃないかな
嫁も娘も孫のことばっかりだし、孫は義理の弟に懐いてるし
その上、聞こえにくいものだから無視された気分になるしで
家長としてのプライドが揺らいでるとか
なるべく目を合わせて話すようにしてお父さんを立てるようにすればましになるかも?
旦那じゃないけど大きい長男くらいに思ってたら?
なんて、もう見てないか。エスパーした上、板チ遅レス失敬!
564:名無しの心子知らず
08/10/24 09:01:25 UASTO0de
ここ2chじゃないみたい
565:名無しの心子知らず
08/10/24 09:01:58 xxRvPW+r
でもどっちかっていうと家庭板とかの方が向いてる相談だったよね。
子供のことがメインな相談じゃないし。
相談者にあまり自分を重ねて入れ込まない方が良いよ。
>555
子供にとって、世の中この先思い通りにならないことって山ほど出てくると思うんだ。
お母さんだって万能の神様じゃない、ってことを知っていかなきゃいけないわけで。
最初は、そういうことにぶち当たるたびにギャン泣きすると思うけど、母親がそれを
かわいそうに思ってフォローしてやればやるほど、先々、本当にどうにもならない
事態にぶちあたった時のショックが大きくなってしまうと思う。
日常生活で、少しずつ「どうにもならないこと」に慣らせていくのも、子供のためになる
ことだと思うよ。
だからこれからは、「15分経ったら、お母さん下へ行くからね」と最初から予告して
寝かしつけて、言葉通りに実行し、一度ギャン泣きさせて…という風に、最初から
してみたらどうだろう。
意味がよく分からなくても、ちゃんと予告しておく、というのが大事だと思う。
566:名無しの心子知らず
08/10/24 09:15:23 1Hbb9duF
>>540
あんたよくそんなことがいえるね。勝手に離婚して子供を片親にした挙句
生きてる価値が無いとな?どんだけ子に寂しい思いさせたら気が済むんだ
こんどは両親アボーンか?逃げることばっかし考えんな。
読んでてむかついたわ、子供の幸せといいつつ自分のことばかり主張してるだけだろ
どうせ死ぬなら、子を一人前にしてから死ねよな。
男の子なら一人でもちゃんと喰えるようしてやれ。それがお前の、親の責任だ。
567:名無しの心子知らず
08/10/24 09:32:36 I3uI4Xfn
>>566ねえさん、なんか好きだな。
んだ!役に立つ事あるだろ!
せがれをしっかり育てあげれ!
ぐだぐだ言う間に徹底的に掃除でも汁!
ネガティブな奴はだいたい整頓出来てないからな。
綺麗になったら近所の人でも呼んで可愛いせがれ自慢でも汁!
自分で死ななくても何れお迎えくっから、
死ぬ事だけ積極的にやろうとすんな。
子供には母ちゃん必要なんだからさ。
568:名無しの心子知らず
08/10/24 09:34:49 7KnoS8c2
>>555
大きくなって体力がついてきたから寝かしつけにくくなるのは仕方ないと思う
泣かせたからどうのってのはないと思うけど罪悪感があるなら
ギャン泣き以外の方法で体力減らしてあげる方がいいかな
それが無理なら早めに起こすとか昼寝を短くするとかが定番
寝かしつけスレもあるから見てみて
入浴はもちろん毎日入れてあげたほうがいいけど
自分もしんどくて入れないんなら1日くらいはいいんじゃない?
569:名無しの心子知らず
08/10/24 09:45:24 FemKy8eK
>>566
正論かも知れないけどさ、鬱状態の人に今それは言うべき事じゃないし。
ギリギリで何かにすがりたくて助けを求めたくて切羽詰まってる人に、正論ド真ん中逃げるなあんたの責任だ!とか言っても届かない事くらい、あなたも人の親なら察しなさいな。
言いたい事ただ言って他人を追い詰める様な、あなたみたいな親はどうなんだと言いたい。
このスレ向きでない相談ではあるけど、色んなジレンマがあって行き詰まったら逃げたくなる時だってきっとあるよね。
570:名無しの心子知らず
08/10/24 09:47:10 47Ix2ZeT
なんかすみません
知人で似た状態で死んじゃった人居たんです
誰にも愚痴らず頑張ってたんだけど
その人とかぶっちゃって
結局何が苦しかったか最後まで誰も分からなかったんだよね
もっと話聞いてやれば良かったって後悔してる
もし欝だったらさ、こればかりはネガティブになるのも仕方ないと思うんだよね
病気だもんさ
でも、逃げる人ならとっくに子供放って逃げるから、頑張ってるんじゃないかな?
じゃここいらで消えます
571:名無しの心子知らず
08/10/24 09:47:13 UASTO0de
既に〆られていて他の相談も来てるのに
相談者不在で回答側同士もめるのはやめにしない?
いつまでたっても続くよこれじゃ
572:名無しの心子知らず
08/10/24 09:52:26 WTeCrtIs
じゃ、次の相談者さん、どぞー。
573:名無しの心子知らず
08/10/24 10:00:26 1qhf2cR+
>>555
うちの子と似てるw
走り回ってるうちはもう箍が外れちゃってて止まれないようなそんな…
楽しい事があるのなら自分をはたいてでも起きていたいどうしても!!
という性質らしいと、最近(二才)なんとなく分かってきた。
555みたいな感じで「一人で寝なさい、もうご用します!」と言い、離れる、大泣き、寝るパターンもあるけど、
走り回る→転んだりぶつかり泣く→寝るパターンのほうが多い。
要は、つまんねーよもう寝てやる!ということなのかなと。
その時間、母に余力があればしばらく抱っこでうろうろしてみたらどうだろうか
うちの場合は、抱っこ嬉しい、安心→でもつまんない→眠いかもしれない…
そんな感じで穏やかに眠ることもあります。
574:名無しの心子知らず
08/10/24 10:16:17 slFMM8/Y
>>555
うちもたまにそんなことあったっけな
普段は10分くらいで寝てくれたけど数週間に一度くらいはなかなか寝てくれず
つい怒鳴ったこともある。
その一度の声聞いて「鬼婆みたいな声出すなよぉw」と旦那に言われますたOrz
ま、根気よくとしか言えないなぁ
575:名無しの心子知らず
08/10/24 10:16:54 4QkonUmC
>>555
おっぱい飲んで元気になって遊びだしちゃうなら、
添い乳で寝かすのをやめてみたらどうかなと思う。
添い寝で背中やお腹とんとんしたり、駄目なら抱っこでとんとんしたり。
576:名無しの心子知らず
08/10/24 10:31:44 izkIgTQA
>555
入眠でググルとわかると思うんだけど、
ギャン泣きで体温上がる(交感神経優位)→布団で寝る(副交感神経優位)のパターン
なんだろうから、ギャン泣きの変わりに入浴で体を温めたらどうかな。
これからの時期寒くなるから、満腹→ゆっくり入浴→お布団(水分代わりのおっぱい)の
パターンを作ってあげるといいかも。
入浴後にすこーし冷たいお布団に入るだけで眠くなると思う。
豆球も消して、極力刺激のない状況にしてみたらどうかな。
それとなかなか寝ない子は昼寝の見直しも有効だったりしますよ。
ちょっと早めに昼寝の時間を移すとか。
ギャン泣きで寝ても理由があれば、トラウマにはならないだろうけど
いい気持ちではないもんね。ギャン泣きの体力を風呂で使い果たさせてしまえ。
577:名無しの心子知らず
08/10/24 12:51:01 NwlkcLts
>>555です。
同じような方がいて安心しました。
デモデモダッテと言われるかもしれないですが、
走り回ってこける→数秒で復活、抱っこしてあやす→えび反りして
遊びたがる、生活スケジュールも18時頃夕食→19時お風呂→20時寝かしつけ…
というかんじです。
はしゃぎ中は、まさに>>573さんの箍が外れるってかんじです。
でも、アドバイスを見て気がついたけど、確かに雨で出られない日などに
そういうことが多いかも。
あと、入浴後でぬっくぬくの時に寝かしつけ開始というのも原因なのかなと思いました。
今後は寝かしつけの際に「30分たったら、お母さん下へ行くからね」と予告したり、
えび反り対策にビョルンで抱っこ・寒さ対策をしつつ外をブラブラしたりしてみようかと。
あと、雨で出れなくても昼間にDVD見せて踊ってみたりして体力を使わせたり、
昼寝も見なおそうかと。
みなさんのアドバイス、参考になりました。ありがたいです。
「どうにもならないこと」に慣らす…なるほど、というかんじです。
お風呂に関してもありがとうございます。
今までにお風呂スルーはおそらく5回もないと思うのですが、いざという時は
「一日くらい」と思えたら気が楽になる…。
578:名無しの心子知らず
08/10/24 14:20:26 /qEVayD7
>>577
朝は何時に起きてるの?
うちも夜寝なくて困っていた時期があったけど、
旦那の出勤時間が変わり、5時に起きるようになったら、20時ごろから自分で「寝る」といって
寝室へ行くようになりました。
どうにもこうにも眠くて仕方ないらしい。
一日トータルの睡眠時間は、変わらないんだけど
朝早く起きた方が、夜は規則正しく眠くなるみたい。
見当はずれのレスだったらゴメンね。
スルーしてください。
579:名無しの心子知らず
08/10/24 15:33:28 sV1xuX5j
うちもそのくらいの頃寝つかない時期でここに相談した事あったの思い出したw
その時のアドバイスで一番効果的だったのは眠る前の儀式、ってんじゃないけど
絵本を読んであげる事だったなあ
これ読んだら寝るよ~とかあらかじめ言ってから読んで眠りにつく習慣をつけたよ
絵本じゃなくても眠る前に何か一つ、子供の心を満たしてあげられるものがあると良いのかも
何より自分自身も眠る前はパソコン開いたり漫画読んだりして何かを解消してから寝てるしな
580:名無しの心子知らず
08/10/24 18:14:34 K8aL9ObT
質問させてください。
昨日1歳6ヶ月の娘のポリオに行ってきたのですが、
今日飼っている犬が、子供の●オムツをゴミ箱から出して●一回分を全て食べてしまっていました。
犬にもポリオは感染してしまうのでしょうか?
581:名無しの心子知らず
08/10/24 18:17:36 4QkonUmC
>>580
その質問に答えられる人は、ここには非常に少ないと思うんだが。
獣医さんがたまたま通りすがりにここに目を止めてくれるのを待つか、
もしくは自分で獣医さんに電話してみては?
582:名無しの心子知らず
08/10/24 18:20:56 UASTO0de
獣医板ってないんだっけ。
どうしても2chで聞くなら犬猫大好き板ってのがあるけど
電話したほうが早いかもね
583:名無しの心子知らず
08/10/24 18:27:38 K8aL9ObT
580です。
明日動物病院に電話してみます。
早い解答ありがとうございました。
584:名無しの心子知らず
08/10/24 18:40:06 gMvrurZQ
現在34wの妊婦です。
産後のために、妊娠中に揃えたもので不必要なものってありましたか?
「必要かと思って買ったのに使わなかったよ!」とか
「買わなくても良かったんじゃないか・・・」といったものがあった方、
入院準備・産後の赤ちゃん用品など含めアドバイスお願いします。
585:名無しの心子知らず
08/10/24 18:42:24 iG7NBY5J
>>584
質問がアバウトすぎるっすよ。↓このスレ見てみれば?
オススメの出産準備品 【13品目】
スレリンク(baby板)
586:名無しの心子知らず
08/10/24 18:51:09 nxuH2Ucj
>>584
産後用のガードル
おくるみ(バスタオルで十分と思った)
哺乳瓶(産後でもよかった)
587:名無しの心子知らず
08/10/24 18:58:02 6C3Yd73N
11ヶ月の子が初めて風邪をひいたのですが
火曜日に熱を出してから目やにがかなり出るようになりました。
風邪をひくと目やにが多くなったりしますか?
588:名無しの心子知らず
08/10/24 19:50:01 gMvrurZQ
>>585
誘導ありがとうございます。
>>586
そうですか。産後ガードルもおくるみも買ってしまった・・・orQ
ご意見ありがとうございます。
589:名無しの心子知らず
08/10/24 20:54:18 MynEl0mw
どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。
普通分娩で入院したんですが急遽帝王切開になりました。無事に出産は出来たのですが帝王切開って保険きくんでしょうか?
今入院したんですが、通常より入院も長引くし支払いが心配です。
590:名無しの心子知らず
08/10/24 20:59:25 JW+4tVIP
>>589
出産おめでとう&お疲れ様。
帝王切開は保険適用だよ。
てかそれくらい看護婦にでも聞けばすぐ分かるでしょ。
591:名無しの心子知らず
08/10/24 21:00:49 izkIgTQA
>589
帝王切開は保険が効くよ。
助産師さんに聞いてみ、病院の相場は教えてもらえると思われ。
592:名無しの心子知らず
08/10/24 21:14:23 mDC2Vx8T
>>589
きくよー。
ついでに医療保険入ってるなら、保険金ウマー。
593:名無しの心子知らず
08/10/24 21:20:53 MynEl0mw
>>590 591
ありがとうございました
今入院のシオリみたいなの見てたら、帝王切開の概算がメチャ高くて…
確か保険きく様な話だったがと気になってしまいました。
保険きいても通常より高いみたいですね…
ありがとうございました
594:名無しの心子知らず
08/10/24 21:22:25 cayEN1MG
>>589
帝王切開の手術&入院費用が36万だったんだけど、
日本生命から15万、共済から25万、補助金が30万で合計70万でたよ!ウマウマだった~♪
もうないけど。
595:名無しの心子知らず
08/10/24 21:23:51 TYfxyTqD
普通分娩で支払う金額と保険適用される帝王切開、払う金額は両方ともそれほど変わらないと思うよ。
分娩費用を用意していたのだったらそれほど心配することもないかと。
596:名無しの心子知らず
08/10/24 21:35:33 lIATDzi3
私は緊急帝切になり
普通分娩35万を予定してたので、帝切だと48万だったからかなりあせった。
あとから戻ってくるけどね。退院時にはつらい現実だったわww
597:名無しの心子知らず
08/10/24 21:46:10 MynEl0mw
皆様ありがとうございました。
帝王切開の方が20万近く高いのでかなりびびってます。
598:名無しの心子知らず
08/10/24 21:57:47 tt4aji7n
息子が麻しん風しんの予防接種を受けました。
お風呂について聞くのを忘れてしまいましたが入れても問題ないでしょうか?
599:名無しの心子知らず
08/10/24 22:09:03 TXJRX0Dt
2、3にちまえから風邪を引いてしまい、咳と鼻水がある5ヶ月息子。
なんだかめやにが気になります。
片方なんですが、やはりこれは風邪をひいたからでしょうか?小児科にいくのか眼科にいくのか悩んでいます。それともこのまま様子見でいいのでしょうか。
600:名無しの心子知らず
08/10/24 23:03:07 Nmj/p76a
>>599
目やには風邪のせいかもね。小児科でいいと思うよ。
601:名無しの心子知らず
08/10/24 23:44:18 qevBVfCP
>597
いまさらですが、無問題。
602:名無しの心子知らず
08/10/25 00:52:45 hSV/Mxo7
私はわからなくて答えられないんだけど、
誰か>>557に回答を…
もう見てないかな?
603:名無しの心子知らず
08/10/25 07:11:06 N0O9nLQg
>600
ありがとうございます。
今起きたら両目めやにであかなくなってますgkbl
びっちりのりでくっつけたみたいに…
朝イチ小児科走ります。
604:名無しの心子知らず
08/10/25 08:34:11 xsc88+0n
>>557
めずらしくないかどうかは分かりませんが、自分もそういうのがありました。
自分も脇のほうが張る感覚で、やはり月経周期と関係していた感じでした。
そのままにしていたら、半年くらいの間にいつの間にかなくなっていました。
とりあえず体験談のみですが。
605:名無しの心子知らず
08/10/25 12:31:56 jlZx9XMt
質問です。現在8ヶ月の赤のことです。
最近つかまり立ちがブームでメロディジムにもつかまり立ちをしていて
何回も転倒してしまいます。
下はマットをひいてるんですが怪我が心配です。
倒れない方法何かありませんか?
少しの間でもジムで一人で遊ばせたいけど無理かなとか。。
606:名無しの心子知らず
08/10/25 13:38:19 juRHzK4U
怪我をしない程度に敷物、角はガード、など部屋に対策を立てた後は
目を離さないことかな。
多少ぶつけたり少しのたんこぶくらいは経験しないと
逆にボディイメージや危険意識が育たなくて危ないそうだよ。
607:606
08/10/25 13:42:06 juRHzK4U
答えになってなかったごめん
一人で遊ばせるのはやっぱりなるべく目の届く範囲でがいいと思う。
大丈夫かなーって思ってる時ほど事故が起こりやすいし。
うちでは家事はおんぶで、トイレに行くときはトイレ前にお座りさせてたw
ある意味新生児期より手がかかる時期だから
旦那さんにも理解してもらって家事を手抜きするのも必要かも。
608:名無しの心子知らず
08/10/25 13:55:48 8FRPix/j
>>605
つかまり立ち=立つ練習なんだから転倒して当たり前。
転ばせないようになんて出来ないんだから、転んでも大丈夫なようにするしかないよ。
フローリングに頭ゴン→ウェ~ン(>_<)くらいはどの子でも経験はあるし、心配し過ぎも過保護かもね。
対策はマット敷いたり角にガード付けたり、万が一でも手が届きそうな所に危険物を置かない、テーブルクロスなど引っ張れるものは取り除くなど。
ある日突然、足かけたり腹乗せたりしてローテーブルや低めのソファーくらいの高さなら登れるようになっちゃうから油断せずに。
万が一転んだ時、どこをどんな風に打ったのか分かった方が良いので目は離さない方が良いと思います。
609:名無しの心子知らず
08/10/25 15:51:00 EHjgI5Zj
>>598
接種した箇所をゴシゴシこすったりしなければ問題ないかと。
610:名無しの心子知らず
08/10/25 20:37:37 akI14gZJ
ポリオの生ワクチンを飲んだあと手帳に印をもらってる間に親指をしゃぶっていました。多分5秒程度。
大丈夫でしょうか。
一週間くらい前の出来事ですが急に気になってきました
611:名無しの心子知らず
08/10/25 20:44:02 2Pvi9cbU
>>610
それ言ったら、唾液飲み込めないw
問題ないよ。
612:名無しの心子知らず
08/10/25 21:28:40 2KdKurZ1
>>610
あちこちに菌が排出されるのが問題なので、下痢とか嘔吐とかしてなければ大丈夫。
613:名無しの心子知らず
08/10/25 22:12:17 akI14gZJ
>>611 612
ありがとうございます!
安心いたしましたっ!
614:名無しの心子知らず
08/10/25 22:40:41 AHSxOp39
質問です。
1歳7ヵ月の子供が居ます。
乳幼児がいる方、避難用具は準備されていますか?
最低限、どんなものが必要なのか準備しているうちに
わけ分からなくなってしまいまして。。
良いお知恵をお持ちの方、また不幸にして経験されてしまった方々、
こんなものがあれば役に立つ、という物があれば教えてください。
とりあえずは、一家3人分の水500ml、ご飯3袋、オムツを10枚ほど、
懐中電灯とラジオが一緒のもの、薄い防寒フィルム、3人の靴、タオル
数枚。これだけをバッグにいれています。ほんの緊急用です。
子供が居ると準備するものががらりと変わってしまいますね。
宜しくお願いします。
615:名無しの心子知らず
08/10/25 23:04:55 iyrGYsA5
もうすぐ1歳
歯が一本も生えてません…
白くも見えず思いっきり歯茎です
おもちゃや歯固めも噛むどころか口に入るのさえ嫌がります
どのくらいまではえなかったら受診した方が良いでしょうか?
616:名無しの心子知らず
08/10/25 23:14:51 AMb4yli8
>>615
お誕生前健診(1歳健診)とか無かった?
1歳を期に、一度歯医者さんに行ってみたら?
レントゲンを撮って、歯がちゃんとあるという事を確認すると安心するよね。
617:名無しの心子知らず
08/10/25 23:15:27 VYx7vr9h
米国 日本
○ 高校教師 $48,289(531万円) 741万円
○ 警察官 $44,951(494万円) 840万円
○ 消防士 $37,182(409万円) 572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円) 628万円(地方公務員:728万円) !!(゚ロ゚屮)屮
● 医師 $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医 $116,026(1276万円) 780万円
● 薬剤師 $94,054(1034万円) 515万円
● 看護師 $57,139(629万円) 464万円
● 介護士 $32,280(356万円) 333万円
○ 床屋 $24,940(274万円) 295万円
※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)
618:名無しの心子知らず
08/10/25 23:16:53 VYx7vr9h
☆ 待遇2倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
世界レベルから見た医療従事者以外の公務員と医療従事者との労働環境・給与水準の差は歴然。
619:名無しの心子知らず
08/10/26 00:02:02 WKKX1la0
1歳3ヶ月の男児です。
2週間程前、主人が息子を高い高いしていた時に天井で頭を打ってしまいました。
すぐに大泣きし、5分くらいで泣きやんだようです。その後はまた普通に遊び始めたそうです。
私の外出中に起こった事で、その話を聞いたのは頭を打ってから5時間後くらいで息子の就寝後でした。
その日はぐったりした様子もなく、嘔吐などもなかったため病院には行かず様子を見ていました。
その後も特に変わった様子はなく、結局病院には行かないまま2週間たってしまったのですが、今からでも診察してもらった方がいいでしょうか?
また、病院に行く場合は小児科でいいのでしょうか?
長文失礼しました。
620:名無しの心子知らず
08/10/26 00:06:59 rW8POVn7
2週間経って何もなかったんなら大丈夫じゃない?
今風邪気味で小児科に行く予定でもあるなら、そのときについでに聞けば?とは思うが
心配なら小児科で診てもらえば安心だよね。
621:名無しの心子知らず
08/10/26 00:20:56 XyVYE4q0
>>619
2週間経ってるんだよね?
何かあるなら、もう起こっていると思う。
心配なら小児科で相談しても良いけど、ものすごい強打だったのかな。
お子さんは、まだ、あんまり歩かないのかな?
これから、目を離さないようにしていても、転んで頭打ったり、椅子から落ちたり色々あるよ。
(だから、大げさ過ぎ、慣れろと言っている訳じゃないよ。私も最初は超心配したし)
622:名無しの心子知らず
08/10/26 00:58:16 EzK5Ol80
>>619
ここでゴチャゴチャ言うとらんと、心配やったら病院に連れていかんかい。
なんもなかったら、そんでエエやんけ。
とりあえず不安なんやろが。
それやったら、とっとと病院行って安心せーや。
病院代は安心料と考えたら安いもんやろが。はよ行けよ。
623:名無しの心子知らず
08/10/26 01:01:21 A/aZU/zo
>>622 言い方はアレだが、正論。
2週間ももんもんと悩んでる方が精神安定上良くないよ。
624:名無しの心子知らず
08/10/26 01:04:59 UnWXX+pp
>>619
頭を打ったら48時間様子をみて、変わった所見がなかったら大丈夫。
というか、なぜ二週間経ってからなの?
625:名無しの心子知らず
08/10/26 01:10:58 dYwsjGQh
二歳なりたての男の子ですがスーパー、ファミレス、病院に行けば落ち着きなく常に走り回ります…とにかく広いとこへ行けば落ち着きません。このくらいの年代の子はこんな感じなのでしょうか?
626:名無しの心子知らず
08/10/26 01:12:25 EzK5Ol80
>>614
ミルクと哺乳瓶も入れとかんかい。
米は当然アルファ米やろな?
ほんでな、水が少ないど。とりあえず、もっと水や。
あとマスクと軍手とカッパと消毒シートみたいなんも入れとけ。
絆創膏とか包帯もあったらエエど。
それと笛や。リコーダーとちゃうど。
それよりもな、日ごろから全国各地の親戚と仲良くしとけ。
いざっちゅうときは、転がり込むんや。
627:名無しの心子知らず
08/10/26 01:13:55 sRkS4P0f
>>620-624
レスありがとうございます。身内の不幸がありバタバタしていて時間が経ってしまいました。
来月初めにインフルの予防接種があるので、そのとき相談してみます。
子はどんどん歩いて、結構転んだりもしているのですが、自分で現場を見てないうえに、高い高いの勢いだとかなり痛くないかと思って心配になってしまいました。
ありがとうございました。
628:名無しの心子知らず
08/10/26 01:15:55 EzK5Ol80
>>625
ガキの性格にもよるけどな、まーそんなモンや。
変わった場所とか広い場所に行ったら、テンション上がりよんねん、あいつら。
猿やからな。
それを躾けて人間にしたるんが、親の役目や。
まー行く度に親のお前らが「静かにせんかい!」っちゅうて怒ってたら
自然と場所柄を弁えて行動するようになるわい。
なんべん言うても解らんかったら、どついたったらエエねん。
629:名無しの心子知らず
08/10/26 01:16:57 PZPWqlYB
>614
現金もいるよ。
あと、携帯の充電をする手回しの充電器。
米(ごはん)だけあっても、それじゃ子供がかわいそう。
冷たい弁当やおにぎりにもかけられるので、ふりかけぐらい用意したほうがいいよ。
630:sage
08/10/26 01:23:24 hNcyDAKU
ID/EzK5Ol80がウザすぎる…
631:名無しの心子知らず
08/10/26 01:28:17 Z+hh4DZn
>>625
そんなもの。
だが、病院、公共の乗り物の中等 絶対に走ってはいけないところもある。
それは初めての時から厳しくしつける。
病院で騒いだら外に出る。バスの中で騒いだら次のバス停で降りる。
そうして、静かにしないと家に帰れない事をわからせる。 一日がかりだが最初が肝心。
632:名無しの心子知らず
08/10/26 01:33:14 EzK5Ol80
>>630
どこにsageを入れとんねんw
そんな反応しか出来へん余裕のなさやと、ロクな子育て出来へんど。
わかったら、はよ寝んかい。
633:名無しの心子知らず
08/10/26 01:36:11 yazf2/Lh
関西弁うざすぎ
634:名無しの心子知らず
08/10/26 01:36:21 AFFq83m4
>>630
ちょっとウケたら調子に乗るタイプ
635:名無しの心子知らず
08/10/26 01:41:25 vt5ew5EV
質問です。
9ヶ月の赤を保育園に預けています。
園までは徒歩15分程で、抱っこで送り迎えしてます。
最近、比較的近所のママさんに車で送ってもらったのですが、口頭でしかお礼をしておらず気になってます。
お礼の品は何が適切でしょうか?
1人は4歳児で小学生の兄弟がいて、もう1人は2歳児一人っ子です。
どちらも送ってもらった時は大雨の日で、お迎えの時に顔を合わし挨拶する程度の間柄です。
636:名無しの心子知らず
08/10/26 01:46:03 rW8POVn7
そんなわざわざ御礼の品とかもらったら困っちゃうと思うよ。
お互い子持ちで大変さが分かるから助けてくれたんだと思うし。
口頭の御礼で十分だよ。
637:名無しの心子知らず
08/10/26 01:46:52 Z+hh4DZn
>>635
一度だけなら口頭でのお礼だけで良いと思う。
度重なるようならなにかモノでのお礼も必要だけど。
638:名無しの心子知らず
08/10/26 02:04:05 Y03NszUo
上げさせて頂きます。
只今@4ヶ月の赤餅です。
1ヶ月ぐらい前から腱鞘炎になったようで、手首(親指の下辺りの手首)に痛みがあります。
痛みを和らげる為に、サポーターをしてみようと思うのですが、オススメのものなどありましたら教えて下さい。
後、腱鞘炎に湿布は有効でしょうか?
よろしくお願いします。
639:635
08/10/26 02:20:38 vt5ew5EV
>>636 >>637
ありがとうございます。
4歳児の方は1ヶ月程前で、ずっと悩んでいたところ、2歳児の方の件でだんだん堅苦しく考えていました。
また後日会った時にお礼を言いたいと思います。
640:名無しの心子知らず
08/10/26 02:29:31 pN5fW6KT
自分は仕事柄パソコンの作業が多くで腱鞘炎になりがちなんで少しだけ…
普通に薬局に売ってるバンテリン(ゲルの方)をしっかり塗り込む。
それでも痛い場合は
バンテリンを塗って、バンテリンミニパッドを貼りテーピング。
インドメタシンが入ってるし、
母乳育児の場合は大丈夫かどうかは御自分で調べてやってね。
薬品が気になるなら家の中だけ限定で薄手の手袋に
ミニカイロを貼り付けて患部を温めるのも地味にきくよ。
大変だろうけどお大事にね~!
641:名無しの心子知らず
08/10/26 02:34:48 /wZRlg15
>>638
かつて同じ場所辺りを痛めました。
私の場合はキネシオテーピングという方法で、
伸縮性のあるテープを使ったテーピングをやりました。
ガチガチにとめるテーピングよりは手軽で楽でしたよ。
ググってみると、写真入りで丁寧に説明されているサイトもあります。
642:名無しの心子知らず
08/10/26 07:55:54 YuiBWwYu
質問させてください。
子どもが使っている水筒(スケーターや象印の魔法瓶)の絵が摩擦で少しずつ剥がれてきました。
本体はまだ十分使えるのですが、シールを貼ってもすぐに取れそうだし剥がれかかった絵を消して無地にしたら寂しいしで悩んでいます。
何か良い案はありませんか。
スレ違いでしたら誘導して下さい。
643:名無しの心子知らず
08/10/26 08:16:48 jlpKB2L5
>>642
耐水シールなんてものがありました。
こんなようなものシールであれば普通のよりは剥がれづらいかも。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
644:名無しの心子知らず
08/10/26 08:44:24 BiShX1wU
赤を抱っこしながらママ同士話すときに、自分の子供のことを「たんがね~」って話す高齢ママがいます。毎回「たんったんっ」って。
我が子がかわいいのはわかりますがなんか恥ずかしいような感じがして。
私は自分の子供を呼び捨てで呼ぶんですけど皆さんはどうなんでしょうか?
645:名無しの心子知らず
08/10/26 09:25:23 0ZmmPhTJ
妊娠25週目、胎児は順調みたい
ただ、数日前から咳が止まらない、乾いた咳
病院行ってもトローチとイソジン渡されるだけだし、
薬局行っても「妊婦に飲ませられる咳止めはないです」で終わり
生姜湯やらアロマやら民間療法は一通りやったけど、全然咳止まらない
今朝から痰が切れだしたみたいだけど、咳は相変わらず、熱はありません
妊婦が飲んでも大丈夫な咳止めとか、効果的な咳止め方法あったら教えてください
646:名無しの心子知らず
08/10/26 09:26:08 tIYiOWn0
>>644
私怨乙
647:名無しの心子知らず
08/10/26 09:29:49 Z+hh4DZn
>>644
その程度の事でプチムカしてたら毎日楽しくないんじゃ?
いろんな人がいるよ、
「こういう人もいるんだなあ」で済ませてた方が楽だよ。
648:名無しの心子知らず
08/10/26 09:40:17 Oc+vExHR
>>645
私は妊娠24週ですが、先週咳止めとしてアストミン錠とムコソルバン錠というお薬を産科からもらって飲んでいます。
それでも止まり切らず内科にかかって相談→
同じ薬を1週間以上連続で飲むのは今はやめた方が良いと言われ、ツムラ漢方の小青竜冬(しょうせいりゅうとう)というお薬を飲んで、何とか落ち着きました。
市販の咳止めはコデインとか劇薬成分が必ず入っているのでダメでしょう。
ヒドい咳だとお腹張りません?
薬は医師の方針でも出すものがかなり変わるので、違う医師に相談してみるのも良いと思いますよ。
649:名無しの心子知らず
08/10/26 10:15:14 KZ4aqpDG
六年生と二年生の誕生日プレゼントを考えているんですが
何かお勧めはありますか?
予算は4000円まででお願いします。
今まではゲームソフトをあげてたんですが…
他に何かいいものはないでしょうか。
650:名無しの心子知らず
08/10/26 10:27:36 epKbxOwW
1歳半男児です
いまだよちよち歩きなんですが、大丈夫でしょうか?
1歳半になればほとんどの子が歩けるとどこかのHPに書いてたのに・・・
歩き始めたのが1歳3ヶ月です。
651:名無しの心子知らず
08/10/26 10:33:45 tIYiOWn0
>>649
図書券がお勧め
>>650
色々な子がいますよ。
私の知り合いのお子さんで8か月で歩き始めた子もいれば
1歳半でも恐る恐るよちよち歩きだった子もいます。
どちらのお子さんも普通に成長して今は小学6年生ですよ。
652:名無しの心子知らず
08/10/26 10:33:46 l6iw4Yip
>650
歩き始めたのが3ヶ月前なら、そんなに心配いらないのでは?
653:名無しの心子知らず
08/10/26 10:43:05 0ZmmPhTJ
>>648
有難うございます
小青竜冬を試してみます
654:名無しの心子知らず
08/10/26 10:54:27 wWgQ+iiV
>649
私も図書券おすすめ。
あとは、文具券もいいかもね。
母としては、靴下なんかもうれしい。
男児の靴下は消耗品なので。
6年生と2年生は兄弟?
もし兄弟なら、色も形もおそろいのものがいいよ。
ケンカになることあるから。
655:名無しの心子知らず
08/10/26 11:09:34 YuiBWwYu
>>643さん
お礼が遅くなってすみません。
シールの情報をありがとうございました。
水に強いシールなら心強いです。早速探して来ます!
656:名無しの心子知らず
08/10/26 11:14:52 YuiBWwYu
>>644
『高齢ママ』っていうのは余計だと思うけど、、
確かにいますね。
あと、意外と多いのが自分の夫を話に出す時に『旦那さん』と呼ぶ人。
無知なんだな~恥だな~と、そっと心で思ってます。
ちなみに、私も自分の子どもの話をする時は呼び捨てです。
657:名無しの心子知らず
08/10/26 11:51:41 WRvdvEPN
携帯からの長文失礼します。
質問お願いします。
友人が夫に浮気されたそうです。
彼女は今7ヶ月になる子がいて、年子で今妊娠5ヶ月。
夫はもう彼女に愛情はなくこの先も愛すことはないようです。
でもお腹の子供は産んでほしいらしく
愛情はないが今まで通り仲良くやっていく、浮気もやめる
と口では言っているそうで
友人は何とかやってみようかと思ったものの
浮気相手に面識があったことや
彼女自身夫に愛情があるために信用できず、
ものすごく苦しんでいます。
どうしても無理なので、離婚したいと言っても
夫は拒否するようで彼女はストレスで食事もとれず眠れもせず
目に見えて疲れきっています。
そしてお腹の中の子はまだギリギリ中絶可能なので
中絶すると言い出しました。
夫と続けていくにしてもそんな愛情の無いと分かっている
家庭で幸せに出来るかも分からない
離婚するにしてもこんな精神状態で子供を育てていく自信がないと。
旦那は許さないでしょ?と聞くと
夫には流産したことにすると言っています。
夫に内緒で中絶するなんて事が出来るんでしょうか?
私は彼女が幸せになれるように助けてあげたいのですが
彼女自身いろんな感情と戦ってもう生みたいのか中絶したいのか
ハッキリ分からないそうです。
私が助けてあげられる事はあるのでしょうか。教えて下さい。
説明が下手で申し訳ありません。
658:名無しの心子知らず
08/10/26 12:17:57 Oc+vExHR
>>657
夫に内緒で中絶は可能か不可能かで言えば可能。
でもお腹の子は夫の子でもあるわけで、一方的にその子の親になる権利を奪われる事になり、後に旦那さんから裁判を起こされる事にもなりかねない事です。
ただ浮気の事実があり、家族としての愛情ではなく「妻の夫」であると言うことを放棄するような言動があるので、妻の精神的負担を考えるとそれも仕方ない選択のような気もします。
どのみち、産むか産まないか、離婚するかしないかは本人たちしか決めれません。
友達の家庭の事だから、あなたの立場はつらいけど、彼女が自分で納得した決断をできるよう話をたくさん聴いてあげたり状況によっては病院などに付き添ってあげる事しか出来ないと思います。
家庭裁判所などに相談してみるのもよいと思いますよ
659:名無しの心子知らず
08/10/26 13:50:06 WRvdvEPN
>>698
親切な解答ありがとうございます。
もう一度友人に聞いてみましたが中絶は決めたようで
手術の事や夫に流産だと信じさせる為にどうしたらいいか調べているそうです。
あまり見つからないそうですが…
教えて頂いた裁判の可能性も話しましたがやはりそれよりも
出産し育てていく彼女の苦しさが大きいので夫に嘘をつく事に決めたとの事です。
本人がそう決めてしまったのなら私はできる限り支えてあげようと思います。
そこでもうひとつ質問なのですが嘘をついて中絶とは具体的にどうすればいいのでしょう。
彼女が病院に話した方がいいのでしょうか。
私も子持ちですが、流産や中絶の経験がないので想像が難しいです。
660:名無しの心子知らず
08/10/26 13:52:12 EzK5Ol80
>>657
ガキの命がかかっとんや。
他人がゴチャゴチャ首を突っ込まんほうがエエど。
黙って話を聞いたるだけにしとけ。
余計なことは、一切さらすんやないど。
661:名無しの心子知らず
08/10/26 13:54:02 EzK5Ol80
>>649
算数おもしろ大事典でも買っとけ。
662:614
08/10/26 13:56:59 KCXCVTqc
避難用具について質問をしたものです。
レスをくださった方、ありがとうございました。
ミルクと哺乳瓶は使ったことがないし、一応月齢的にも卒業ということで
必要ないかなと思いました。
あと、すみません。水は500×3でした。ご飯は水を含ませると
食べられるものです。でも本当ですね、子供に白飯はかわいそうかも。
ふりかけなら嵩張らないし、入れることにしました。
懐中電灯とラジオが一緒になったやつは、良く見ると手回しの充電器
がついていて、この機械の発電をまかなう仕組みになっていました。
自分の携帯が充電できるかは確かめるのを忘れていましたので
これからしようと思っています。
子供をおんぶする紐(まだ1歳7ヶ月なので災害時は走れないので)も
必要だと聞き、両手がふさがらないよう用意しています。
そうなると、いざという時に自分が走れる範囲での手荷物となるので、
最低限度のものしかだめだなあ、、と考えた次第です。
主人が居る時とは限らないし。
阪神淡路大震災は経験していますが、独身の時だったので
考え方が違ってきました。なかなか難しいですね。
663:名無しの心子知らず
08/10/26 13:59:30 VPbnxiA3
>>645
自分はメジコンもらってたよー。
漢方ももらったけど効かなかったから変えてもらったらよく効いた。
664:名無しの心子知らず
08/10/26 14:46:06 wWgQ+iiV
>662
おやつにお菓子は食べてるかな?
食べてるんだったら、子どもがいつも食べてるお菓子を
避難袋にいれておいてストックから食べていけば無駄にすることもないし
いいと思うけど。
地震板にいくと、避難用具のスレがあった。
経験者の人もいて参考になるよ。
きちんと用意してる人は1次持ち出しの他に
2次、3次と準備してあるみたいですごいなあ~、と思った。
665:名無しの心子知らず
08/10/26 14:51:33 Oc+vExHR
>>659
>>658ですが、彼女が直接病院に事情を話した方が良いと思います。
中絶と簡単に言っても入院扱いですし、連絡先は必ずご家族でって話になるので、知られてはまずい事を説明する必要があります。
でも病院によっては、後のトラブルを避けるため家族の同意がない中絶を拒否する事もあり得るだろうと思います…。
(同意書に夫の署名と偽る事は出来ても)
中絶について具体的にあなたが関わる事は、どんなに大切な友達であろうと避けた方が良いと思います。
そこまで具体的に第3者のあなたが介入する事を、その友達は望んでいるのでしょうか?
あなたにも家族があり守るべき人達がいるはず。
トラブルに巻き込まれからでは遅い事もありますよ。
666:名無しの心子知らず
08/10/26 14:56:37 yazf2/Lh
>>659
大事な友達だから力になりたいというのは分かるけど中絶については余計な事しない方がいい
中絶した後に精神的にきてしまう人もいる
それが原因かどうかは分からないけど体が不調になってしまう人もいた
あなたは彼女や彼女の子供を一生見ていくような責任追えないのに
気安く中絶の力添えなんかするべきじゃない
もう彼女の判断に任せるしかない
667:名無しの心子知らず
08/10/26 15:08:40 GtmkVxqi
>>638
もう見てないかな。
身体・健康板に腱鞘炎スレあるよ。
スレリンク(body板)
668:名無しの心子知らず
08/10/26 15:48:37 Lumw8cP1
>>659中絶するにあたって、旦那さんの同意書も要るし、それに5ヶ月だったら、中絶じゃなく死産で届けなきゃいけないから、隠し通すのは無理かも…
同意書を偽った事で、旦那に訴えられたら、100%負けるよ。
それに、病院に正直に話した所で、病院側もそんな犯罪紛いの片棒を担ぐ事も絶対にしないし、友達が偽った所で、旦那がお見舞いに来た際や、怪しんで病院に問い合わせれば直ぐにバレるよ。
貴女が手助けしてあげて、偽って中絶が成功したとして、旦那にバレた時に貴女も中絶の片棒を担いでるから、最悪貴女も訴えられたらどうするの?負けるよ。
手助けしてあげたいのは解るけど、バレた時の事を考えて、貴女もとばっちりを食う事になるし、最悪訴えられる可能性も有るから、それぐらいの覚悟が有るのなら、助けてあげればいいし、そこまでする必要が無ければ、話しを聞くだけにしとくのが良いかと思います。
669:名無しの心子知らず
08/10/26 16:04:01 Lumw8cP1
>>659連スレ申し訳ない。
5ヶ月と言う事は、16w~20wですよね?
人工中絶は16w迄で、入院する事無く日帰り出来ますが、16w~22w迄は、お腹の中で赤ちゃんを殺してから無理矢理誘発させて出産します。
なので、もう形も出来上がってる赤ちゃんを、無理矢理殺し出産する事になるので、その事も踏まえて友達に話してあげて下さい。
それで決断するか否かは友達なんだから、貴女はただ見守ってあげてみては如何でしょうか?
670:名無しの心子知らず
08/10/26 16:15:49 WRvdvEPN
>>665>>666>>668
レスありがとうございました。
そうですよね。私はそこまで手を出すべきじゃありませんね。
見ていて本当に辛かったので、首を突っ込みそうでした。
私にも家庭があるので、そこまでするのは止め
彼女が自分で決めたことなら自分でやり遂げるように見守ろうと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
671:名無しの心子知らず
08/10/26 16:25:11 WRvdvEPN
>>669
ありがとうございます。
彼女は多分分かっているのだと思いますが
少し冷静さを失っているので、もう一度冷静な判断が出来るように
その事も話そうと思います。
それが本当に一番いい選択なのか。
教えて頂きありがとうございました。
672:名無しの心子知らず
08/10/26 16:38:03 Lb+U4BLq
高熱を出した際の熱性けいれんって、見たら明らかに分かるものですか?
それともモロー反射のようにビクッとなる程度のものもありますか?
あまり高熱を出さない子供@2歳半なんですが
熱性けいれんの発作を起こしても私が気付けるか心配です。
673:名無しの心子知らず
08/10/26 17:06:05 METr2fmu
相談お願いします。
先月末、旅先のデパートで4000円弱のTシャツを購入しました。
家に持って帰ったときから縫製が気になっていたのですが、
2回ほど着せて洗濯(ネットに入れて洗っています)したら糸が
ほつれ袖の縫い合わせている部分がほどけてしまいました。
メーカーに苦情の電話を入れても良いでしょうか?
子供は10ヶ月で、何かに引っかけた等無いと思います。
今まで1000円程度のTシャツでも袖がほつれた事は有りません。
674:名無しの心子知らず
08/10/26 17:29:29 LbLfxy5l
子供のしつけや育児に悩む母親はたくさん居ると思うのですが、子供のしつけや育児に悩む父親はあまり居ないのかな?
父子家庭じゃない限りあまり悩まない?
675:名無しの心子知らず
08/10/26 18:45:44 1iTUq6U/
>>674
なやむっつーか、夫が問題提起?して
夫婦で考えたり話し合ったり
することはあるけどなぁ
676:名無しの心子知らず
08/10/26 18:58:14 ANr/KvIu
>672
そもそも熱性ケイレンって何もしないのが前提だから、気づかなきゃそれはそれでいいのでは?
というか、現役看護師の友人でもわが子が熱性ケイレンになったときは
そりゃもう動転したそうだ。見慣れててもわが子となると処置云々の前に。
それくらいのものだから、気づかないってことはないように思うんだけどね。
677:名無しの心子知らず
08/10/26 18:59:29 ANr/KvIu
>673
ちょっとそれは育児関係ないように思うんだけどな。