08/12/13 14:13:13 3dBAwIoD
さっき初のチヂミを食べさせてみた1歳息子
はじめてのもののときはかならずじーっと眼で確認&生ゴミでもつかむかのようにしげしげと観察
で、ようやく食べてみたら疑心暗鬼の顔満面の(‐”‐)だったんだが
かめばかむほど目がだんだん見開いていく 例:(゚ロ゚)
で、ノロノロ2口目をあげようとしたらリアルこのAA状態になった
_, ,_ バッ!
( ‘д‘)
◆⊂彡
451:名無しの心子知らず
08/12/13 20:32:39 p1KNreB9
>>449
そうそう 寝顔は赤ちゃんの時と一緒!
くけぇ~って感じ
ぷりぷりのほっぺと何とも言えない口元がテラかわゆす(*´Д`)
起きてる時は何かと口達者でおしゃまになってきたから寝顔にむぎゅ~としちゃうよ
落ちそうなほっぺにかっぷりかぶりついちゃう はむはむはむはむ
452:名無しの心子知らず
08/12/14 09:55:32 I1I0qHSK
>>451
上向かせてアゴはむはむするとこれまた気持ちいいんだよ。
ほっぺたとは違う柔らかさ。オススメ。
私はもみ上げから漂う甘い子供の匂いをついフンフン嗅いでしまう。
子供はくすぐったがって身をよじって逃げようとするんだけど
ママとくっつけるのが嬉しいのか楽しいのか「フンフンして」って身構えながらやってくる。
ご期待に沿ってフンフンしてやる。身をよじって逃g(略
延々続くスキンシップ。幸せ。
453:名無しの心子知らず
08/12/14 22:15:16 ZoTbZaAG
>>448
バカーチャンw
何だか私の中ですごく新鮮な語感!
首をかしげたりするの可愛いね。
娘がやってくれたら萌えすぎて倒れそうだ…
うち1歳3ヶ月もちょーだい&どーじょブーム。
色々渡してくる。
そしてフェイントや、くれてもすぐ奪い返す事も有りw
なんなのw
454:名無しの心子知らず
08/12/14 23:36:51 y5rq26j8
>>452
わかる。アゴはむはむ、いいよね。
うちは5ヶ月♂なんだけど、一口サイズのアゴをはむはむしてると、
赤の甘い匂いの息が至近距離で嗅げるし、
パイと間違うのか、赤が私の鼻をはむはむしてくるw
間近に見える鼻の穴もかわいいし、至福の時間だ。
455:名無しの心子知らず
08/12/15 00:25:40 UwBsbrPs
最近、目が合うとニコッと愛想笑いをしてくれる息子。
私もそういう所があって、目が合うと二コっとする癖を持ってる。
まさか、こんな癖がにてしまうとは・・・嬉しいけど恐ろしいw
456:名無しの心子知らず
08/12/15 00:50:33 jYt2L/3q
>>455
癖じゃなくてみんなそうだと思うよ…
可愛いよね♪
うちの子TKOの木下に似てるって(身内3人に)言われてちょっと凹む(;つД`)
親バカだしパパ似てイケメンだと思ってたのになぁ…
457:名無しの心子知らず
08/12/15 01:01:14 /zfKq/r2
>>430 >>441
わかる~!!
「かわいい♪」「大好き♪」の言い合いはエンドレス。
今でも、時々お腹の上に乗って寝入る子の匂いやフワフワほっぺが…萌えあがりそうだ~。
458:名無しの心子知らず
08/12/15 01:11:55 SGmf5gQC
最近あやすと声を上げて笑う。
笑った時に見える土手(歯茎)が、たまらなくカワユス。
我が子の土手で萌え死にそうになる。
入れ歯を外したジジババの土手では萌えないのにねぇw
459:名無しの心子知らず
08/12/15 01:12:28 UwBsbrPs
>>456
みんなそうなんだね!!
無愛想な人が多い職場に長年いたから麻痺してしまったのかもw
お子さん、すっごい良い笑顔をする子なんだろうね♪
それで似てるっていう表現をするのかも。
大きくなってくと可愛い子からイケメン君になってくかも!!
460:名無しの心子知らず
08/12/15 03:16:03 bDyFSYMW
1ヶ月半の息子が手しゃぶりを覚えた。
機嫌が良い時や寝ぼけながら吸ってて、仕草がすごく可愛いし
何よりあの赤ちゃん独特の吸う音が好きだw
461:名無しの心子知らず
08/12/15 06:16:07 jYt2L/3q
>>459
職場の人が無愛想なんだ…でも赤ちゃんの笑顔って本当可愛いし癒されるよね!うちの子も目が合うと満面の笑みを浮かべるけどやっぱママパパ限定だよ♪
他の人には企みの笑顔なの。何かひきつってるんだよね(笑)
ようつべでTKO探して見てみたら若干似てるかもって思っちゃった…(笑)
("⌒∇⌒")←こんな笑顔してる。
462:名無しの心子知らず
08/12/15 07:18:12 THEDvyZx
童女が「どーじょ」って可愛いよね
女の子にしかない可愛さ・仕草
463:名無しの心子知らず
08/12/15 09:38:37 elPXvgJw
離乳食食べながら、眠いの半分、食べたいの半分、なんだかワケわからなくなって半泣きしている息子。
口に持っていけばモグモグし、あ~おと猫みたいにないてる。
そんなあなたがいとおしい…
今は私の腕の中で爆睡中。
464:名無しの心子知らず
08/12/15 10:02:42 mEVQMzbG
五ヶ月男の子。パパママ、じっちゃま、ばっちゃま、近所のおばちゃま、
誰が除きこんでも満面の天使スマイルで激しく可愛い我が子。
よく寝て笑ってミルクも沢山飲んで、病気なしでママはほんと助かってる。
大人と違って駆け引きとか打算とかがないから純粋さが新鮮で毎日ママは感動だよ。
真っ白で朗らかで可愛い可愛い奴め。みんなにニコニコを振り撒く
我が子の笑顔にほんと癒される。純粋で真っ白な赤ちゃんママの宝物だよぉ。
465:名無しの心子知らず
08/12/15 10:47:20 t+dfX9Tu
次男4ヶ月。ほっぺにチューだけでわふわふ喜んでくれる。
おっぱいのときは両手をもみもみ、カワエエ( ゚∀゚)
長男10歳。たまにはスキンシップしたいけど、なかなか遊んでくれない。
でも昨日車の後部席で音楽を聴きながら、いっしょに踊った。
どっちもかわいいかわいいわたしの息子だよー。
466:名無しの心子知らず
08/12/15 11:01:07 hPCHvSGr
>>458
最後ワロタw
やば~~今4ヶ月目~かわいいーー
可愛すぎて死にそうーー
でもこの子の為に長生きするぞーーー
467:名無しの心子知らず
08/12/15 11:37:18 vRvXCfFa
3歳になった娘が声出して笑うようになった。
そりゃもう全力であやすと
『ふふっぐふふっうっきゃぁ!』
満面の笑みで手足をバタバタ。次は何してくれるんだオイ!って感じに目をキラキラさせてこっち見てくる。
今の段階でこんなに可愛いんだぜ。
これが寝返りしたりハイハイしたり立ったり歩いたりしゃべったり…って想像しただけで萌え死にそうになる。
まして嫁になんて…
ダメ。もうパパダメw
468:名無しの心子知らず
08/12/15 11:46:44 zwWZ/X82
>>467パパおちついてwww
3歳でハイハイ????
可愛さに手が滑ったとみた(^ω^)
469:名無しの心子知らず
08/12/15 12:28:19 vRvXCfFa
いやあの。
三か月www
470:名無しの心子知らず
08/12/15 12:40:18 HRZbwpxz
個人的には赤子は三ヶ月が可愛さの頂点。
自分の子はずっと可愛いけど、客観的に見るとね。
471:名無しの心子知らず
08/12/15 15:35:42 atM2hl6r
客観性なにそれおいしいの?
472:名無しの心子知らず
08/12/15 15:43:06 jYt2L/3q
>>470
客観的すぎるわ…
473:名無しの心子知らず
08/12/15 16:30:43 82AYiS7O
おかあさんといっしょをソファーの真ん中に行儀よく座り見入る息子
ああ、その背中トーチャンにそっくりだよ
474:名無しの心子知らず
08/12/15 20:04:40 sr/Pffuv
えー八ヶ月が頂点だと思ってた。
475:名無しの心子知らず
08/12/15 20:12:28 atM2hl6r
うちの二歳児に、なんでこんなにかわいーのぉ?って聞くと
( ̄ー ̄)「いま かわいい」
って言うぞ。
年寄りになってもずーーーーーーっと今かわいいからな。
476:名無しの心子知らず
08/12/15 21:02:41 s56ImSP6
赤1ヵ月。
今日は珍しくなかなか寝ないでしくしく泣いてばかりでかーさん疲れた。
でもやっと家事終わったから(畳んでない洗濯物は見ぬふりw)
いくらでも付き合っちゃるどー。
と思ったら右腕の中で爆睡してはや一時間。
うーむ、困った。立てないw腕も痺れてきたw
でもかーさんの腕の中でだけ無防備に寝る赤カワユスw
もう少しで授乳タイムだ。かーさん頑張るどー。
477:名無しの心子知らず
08/12/15 23:16:45 wD+o5iEp
もうすぐ4歳息子も、好き好き合戦が激しいw
先日バスに乗っていたのですが、道路が渋滞で結構長時間乗ることに。
「なんか、ママだんだん疲れてきちゃったよ・・・」というと、
「太郎(仮)もねー・・・だんだん、だんだんママが大好きに
なってきちゃったんだよ・・・」
と、すました顔でため息をつきながら謎の返答。
いつまで、好き好き言ってくれるかなあ。
478:名無しの心子知らず
08/12/16 00:05:04 DREVo3lT
子供って時にホスト顔負けのメロメロ言葉を発するよね
純粋で素直だからあんなに胸打つ言葉が出るんだろうかたまらない
479:名無しの心子知らず
08/12/16 00:44:33 yN79szI4
>>477
めっちゃ可愛いね!
良いなぁ~♪
心が和んだ。
私の息子(3ヶ月半)も大きくなったらママ大好きっていってくれるかなぁ~
480:名無しの心子知らず
08/12/16 00:48:30 taKWwYBS
>>477
こんな真冬に背筋を寒くさせないでよ・・・・
あーさむっ
481:名無しの心子知らず
08/12/16 01:56:36 DWsigf3H
>>480
つ旦
赤(4ヶ月)
眠っている間に洗濯物を干しに10分ほど外へ出て部屋へ戻ったらギャン泣きしてた。で、私を見つけて
「ウワハハハ/ \ーーーン」泣いてんの?笑ってんの?w
482:名無しの心子知らず
08/12/16 02:40:57 GQvK5NXd
寝かしつけに、いつも時間のかかる2歳娘。
となりで寝てて「ママーだいすきしてよ~!」(ムギューって抱き締めること)って何度もうるさい。
片手だけ回すと「こっちのてて、あげてよ~」って両手を催促。
もう、しつこいなぁ!と口では言ってるけど、内心カァチャンかなり嬉しい。
483:名無しの心子知らず
08/12/16 07:53:06 yN79szI4
>>481
まさに今そんな感じだったぁ♪可愛い~
最近マンマァって泣くんだけど(多分そう聞こえる)ママ~に聞こえてカワエエ★@3ヶ月半
このスレ癒される。
皆の子供サン可愛いなぁ~
484:名無しの心子知らず
08/12/16 08:05:38 k75WSI4E
4ヶ月三男に、幼稚園児の次男が頬ずりしながら
「○ちゃん~○ちゃん~。ああ…可愛いよ…
そんなに可愛いと、ちい兄ちゃん幼稚園行けないよお」
2人とも可愛いよ!!
485:名無しの心子知らず
08/12/16 15:09:17 gbRV5sNn
ほっぺが・・・たるんたるん。(´д`*)
あごより下なのにすごい張り。
どーなってんのキミの顔。
486:名無しの心子知らず
08/12/16 20:14:39 YgONCskk
寒い時期、寝るとき、子供二人がモゾモゾと近づいてきて足を絡めてくる。
その足が温かくなってくるとスースー寝息が聞こえてくる。
冷たいんだけど幸せ。
二人とも大好きだよ。
487:名無しの心子知らず
08/12/17 15:15:35 uhjG1C/P
寝顔が本当に可愛い1才10ヶ月の娘。
形のいい、ちょうどいい厚さの唇。
子供らしい丸い鼻。
長くて濃いまつげ。
あー可愛い。
寝かしつけの時、あまりに寝ないので、寝たふりをしてみた。
でも「起きてるのわかってるんだよっ」と言わんばかりに私を揺さぶる娘。
試しに ちょっと いびき風寝息にして様子をうかがってみると、私の隣であっさり眠った。
私のいびき風寝息が娘の子守歌だったなんて…orz
488:名無しの心子知らず
08/12/17 16:52:13 wSP8k+Cz
歯が無いくせに、大口開けて笑う赤。たまんない・・
489:名無しの心子知らず
08/12/17 17:03:47 eV7uQq4F
最近あたしは、はいはいする赤の尻がたまんない…
490:名無しの心子知らず
08/12/17 17:12:18 qZxcxS8d
先月3歳になったばかりの息子。
パパの帰りが遅くて、先に布団に入った。
「パパ今日は遅いから、もう寝ようね。」というと、
「○○くん、パパがいなくても平気だよ。○○くんがママを守るからね。」
と言って布団の中で抱きついて来た。
可愛くてムギューしちゃったよ。
491:名無しの心子知らず
08/12/17 19:59:19 lkkDLnKT
雑巾がけしてると後ろからハイハイでついてくる1歳娘。
私がピタッと止まって股越しから覗くと、ペタンと座って「なんもしてないよ~ (゚ε゚)」
って感じで違うことを始める。
が、また私が始めると雑巾まで持ってきてついてくる。。
だるまさんが転んだ式掃除を始めてからダラがなおったよ。ありがとう、娘。
492:名無しの心子知らず
08/12/17 23:18:03 ui7Sc7KE
1歳娘、つかみ食べ盛り。
食べかけを手に持ってるのに空いてる方の手で次を取ろうとする。
いつまでも握り締めたまんまなので、そっち食べなさいと指摘すると
「あっ!」って顔でかぶりつくのがタマラン。
493:名無しの心子知らず
08/12/18 00:23:50 fqbVKSfX
10ヶ月♂
ヘアクリップや前髪とめーるを頭につけて横になってるとニコニコしながら奪いにくる。
ポイッとされたのを私がまた頭につける→奪われる、を繰り返してたら
私の頭にはモノが乗ると思ったみたいでオモチャやら色々頭に乗っけてくるようにww
そーっと乗せてくる仕草と真剣な顔が目の前に近づいてくるのがタマラン
494:名無しの心子知らず
08/12/18 00:31:00 OUC+gr9G
ここにくるのが楽しみだった。
昨日出産した息子。泣いて真っ赤な顔も、寝る寸前の白眼むいた顔も可愛い。
術後の傷が痛くて歩くのもままならないけど、息子の顔を見るためなら頑張れるよ。
ありがとう。
495:名無しの心子知らず
08/12/18 01:18:45 CoFwnBAT
>>494おめ!!
新生児のブチャイク顔(失礼w)ってこれ以上ないくらい可愛いよね。
携帯のデータフォルダ漁ってたら出るわ出るわ、新生児時代の娘の画像&ムービー
どう見ても姿かたちは1歳過ぎた今のほうが可愛いに違いないのに、
やっぱり新生児時代のへちゃむくれも可愛くてたまらん!
携帯のカメラとはまったく関係ないとこ見て「うーあー」言ってるだけの娘に
「楽しいでしゅねー」とか言ってる自分の声も入っててテラアフォすw自分ww
496:名無しの心子知らず
08/12/18 06:34:38 kOfH0Gt8
>>495('A`)人('A`)ナカーマ
新生児相手に『〇〇ちゃんスマイルスマイル~☆ミんばばばばばぁ~!ママなのらぁ~(ハァト』改めてムービー観て、テラ赤面ww
勿論、新生児の娘は完全無視だった訳だが…orz
自分の恥ずかしムービーを消去したいが、娘の貴重な新生児時代のムービーなだけに、消去出来無いw
当時は、頭の中が一点の曇りも無いくらいのお花畑でした。
どうも有難(ry
497:名無しの心子知らず
08/12/18 13:16:04 3lpo7eIN
>>494
おめ!
産後はあんまりPC見てないでちゃんと休まなきゃだよ~
これからママ稼業長丁場なのだから。かわいいベビのためにもね。
落ち着いたらたくさん遊びに来てね!
498:名無しの心子知らず
08/12/18 18:07:39 9syJf+Lh
>>484
その場面が眼に浮かぶwwww
かわいすぎ次男ww
499:名無しの心子知らず
08/12/19 06:51:23 ehu4ug4k
>>494 おめ!
産まれたてってガッツか鶴瓶顔だけどほにゃほにゃしてて存在自体が可愛いよね
うちの3歳娘。自分の布団が隣にあるのに「仲間にいーれーて」と私の布団に潜り込んでくる。
寝おちそうな時「ママこっち向いて」と首に腕を回してくる。
かーちゃん布団や枕を奪われ寒くても幸せだよ(*´∀`)
500:名無しの心子知らず
08/12/19 11:00:20 x6uBkfCZ
2歳娘。
通勤前の旦那のお弁当袋を覗き込んで
「おべんとう忘れてないかなぁ~? あったぁ! だいじょうぶですね!」
「はやくかえってきてねぇ~」
「なんかかみさん2人いるみたいだな」と旦那と2人で苦笑いw
501:名無しの心子知らず
08/12/19 15:35:18 Pc8gxA1o
息子2才8ヶ月。寒いので上下繋がった全身スーツ&ボンボン付き帽子で散歩。
「歩道通ってねー」と声がけしつつ、かなり歩いた。
ちょっと離れて(車も人もあまり通らない場所で)振り向くとそこには
「ハッ、ハッ、ハッ…」とまるで長距離マラソンランナーのような息遣い&真剣な眼差しの人キター
家に入ると「サンムかったねぇー」と汗をかきながら言うんだ~いえ、とても熱そうです!(*´∀`)
502:名無しの心子知らず
08/12/19 21:59:58 9bTkn7Kl
この時期のちびっこちゃんたちのもこもこペンギン姿を毎年見れるのがたまらない
うちも早く歩けるようになって着ぶくれてよちよちしてくれないかなあー
503:名無しの心子知らず
08/12/20 21:26:36 jvTasyCG
2ヶ月の息子。
パイをごくごくと一気飲みして、チクビから口を離して
「ぷっは~!」と声を出すのがたまらないww
おっさん?
昨日はくしゃみを3連発した後に「は~っくしょい!…うぃ~…」と
ため息をついていた。
やっぱり、おっさん??
504:名無しの心子知らず
08/12/20 22:13:22 soLYgLh3
実家にお歳暮で届いた缶ビールを箱から次から次へと引っ張り出して、
一個一個飲むまねして「ぷっはー!」とやってる1歳娘。
私にも「どーじょ!」して一緒に「ぷっはー!」やるまで待ってるw
おっさんくさいけどカワエエw
505:名無しの心子知らず
08/12/20 22:56:29 qbCCB/M5
>>503
たぶんね、赤たちは小さいおっさんなんだよw
うちの3ヶ月児、寝姿がおっさん。
ひざの上で頭のけぞらせて大の字になってる姿が
泥酔して駅のベンチに寝転がってるおっさんと重なるw
506:名無しの心子知らず
08/12/20 23:19:00 hBKFJX63
昼間遊んでたら6ヶ月の娘がくしゃみに失敗して「へしん」って言葉で言った。
その後「失敗しちゃったぁー」とでも言いたげに照れたように笑った顔がたまんなかった。
思わず爆笑&ムギュゥゥゥーーーー
507:名無しの心子知らず
08/12/20 23:46:31 ijxSXTkQ
四ヶ月赤。
私が抱っこして夫の前に立っていた。
しばらくじーっと夫の顔を眺めていたと思ったら
手を夫のほうに伸ばして一言「ぐおー」
いかにもお父さんに話しかけたような感じで
可愛くて可愛くて夫と二人で大笑い。
508:名無しの心子知らず
08/12/21 00:20:20 Ul6qTfSd
6ヶ月娘。
●した後ニヤリと笑う。
大きくなるにつれ反応が増えるからおもしろい。
食べちゃいたいぐらいカワユスww
でもあんよ食べると蹴られる。
痛くてもカーチャン幸せよ。
509:名無しの心子知らず
08/12/21 00:38:37 pVmfl0Ob
最近、高速ハイハイを覚えた息子11ヶ月。
一緒になってハイハイをしながら追いかけっこすると途中で振り返って「イヒヒ~」と満面の笑顔(*´ω`)
そして高速ハイハイ→振り返り「イヒヒ~」無限ループ…
あぁん…カワユス(*´ω`)
毎日30分くらいやってます(・∀・)
510:名無しの心子知らず
08/12/21 00:55:09 2tkcn0i6
娘@3歳と一緒の布団で寝てるんだけど、寝かし付け後自分の時間を過ごして、また布団に入ると、爆睡してたのにススススーッとくっついてくる。
もう、抱き締めてやりたいほど可愛いよ。
反抗期で、何言っても「だめ!」「いーやっ!」で、怒鳴り合いになってばかりで、毎晩反省する。
明日は優しくするよー!
長文でスマソorz
511:名無しの心子知らず
08/12/21 02:45:06 2O8d7h7G
現在妊娠8ヶ月。
すでにお腹の子が可愛くて可愛くて仕方ない。
産まれたら頭がどうにかなっちゃうんじゃないかと心配してたけど、
みんなそうなんだと知って安心したw
それにしてもこのスレは癒される…。
512:名無しの心子知らず
08/12/21 05:57:35 +YUX5MHq
もうすぐ3ヶ月。
わたしが家事をしている間、ベッドに寝かせていると、
ちっちゃい声で遠慮がちに「んにゃにゃ」と言っているので
抱っこしてほっぺたをちょんとして「なぁに?」と聞くと
今度はキャキャっと大きな声を出し、手をパタパタさせてニコッと満面の笑み。
そうか、母ちゃんに構ってほしかったんだな。
513:名無しの心子知らず
08/12/21 10:40:05 fU/mKCdo
>>503見て思い出した
同じ2か月くらいのころくしゃみしようとして
「は・・は!!・・・はふぅ~・・・」とくしゃみだし失敗して残念そうにしてた可愛い時期あったなあ
1歳のいまでは「はくしゅん!ふへへへ!」になったけどw
514:名無しの心子知らず
08/12/21 15:02:42 eVDMw4K6
知恵が付き始めた3歳半娘。
昨日は大掃除の最中にうちわを発見してなにやら考え込んだ後
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
両手に持ってパタパタぴょんぴょんしてるので
私「何してるの?」
娘「飛ぼうとしてるの(`・ω・´)トリサンなの」
私「で、どうですか」
娘「ん?飛べない・・・(´・ω・`)」
知恵が付いても所詮3歳児ですたww
萌えた・・・。
515:名無しの心子知らず
08/12/21 21:18:41 xifD05K/
4才、2才、0才(9ヶ月)の母です。
未修学児3人は確かにたいへんだけど、子ども同士で遊んでいる姿を見ているともっと増やしたいと思ってしまう。。。
それぐらい可愛い。
なんて今はかなり子煩悩な私ですが、結婚してもしばらく拒否していたぐらい子どもは苦手だったんだよね。
516:名無しの心子知らず
08/12/22 08:01:36 YmsMhwu6
2歳半娘。
クリスマスにお世話ドール買ってもらった。早速ミルクあげたり、ベビーカーのせたりと大忙し。
「ねんねねんね」と抱っこしながら、背中トントンして、揺れていた。
自分の寝かしつけの再現かよwカァチャン、萌えたー!
517:名無しの心子知らず
08/12/22 11:57:39 DZP1PEDg
女の子は自分がまだ生まれたての赤ん坊みたいなものなのに女の子人形を世話して可愛過ぎるよね
518:名無しの心子知らず
08/12/22 21:00:57 bGi5qdQn
うちの子は男の子なのに、
くまのぬいぐるみに自分のパイ上げてたよ。
カワイイけどちょっとヤバイ?
519:名無しの心子知らず
08/12/22 21:37:15 sYGK+i1D
>>518
カワユス。やばくないよ~。
5歳息子と2歳娘、おんぶがブーム。
おんぶしてもらうんじゃなくて、おんぶするほう。
二人とも私の腰紐でくまちゃんを背中にくくりつけてる。
特に2歳娘がでっかいくまを背中にくくりつけて、エプロンして
ままごとキッチンで鍋をかきまわしてる姿は最高。
520:名無しの心子知らず
08/12/22 22:01:04 rxo379Il
>>518
将来ははるな愛?www
521:名無しの心子知らず
08/12/22 22:18:30 LFy3ri5O
>>519
かわええ~w
522:名無しの心子知らず
08/12/22 23:09:07 oz+1RLBq
熱出して寝込んでた私。
元気な2歳3ヶ月の娘は、非常に暇だったと思うけれど
「ママおねついたいいたい」
って、いつもではあり得ないくらいにお利口に過ごしてくれた。
「ママ おちゃ どーぞ」
って枕元の水筒を何度も取ってくれ、頭をなぜてくれた。
明日はいつも通りわがままいっぱい言っていいよ。
523:名無しの心子知らず
08/12/23 00:52:35 nku7HL3H
2歳3ヶ月娘。
先日風邪をひいて39度の高熱をだした。
夜中、一時ひいていた熱がまた高くなって寝苦しそうになったので
ついに人生初の座薬を入れることに。
熱でつらいはずなのに、手を洗って帰ってきた私に「ちっちでた?」
洗面所に行ってたのをトイレに行ったと思ったらしい。
再び寝付く前にも目があうとにっこりしてくれて、
風邪を引かせてしまった自分にますます自己嫌悪…。
おかあさんこれからもっと気をつけるから、また元気に公園に行こうね。
524:名無しの心子知らず
08/12/23 08:06:09 xBTDFNRp
言葉が遅い2才11ヶ月息子。
しかしこのひと月で単語数が劇的に増えた。
チラシ見ながら「じゅーしゅ!(ジュース)」「あっちっち!(ストーブ)」
「こーきー!(缶コーヒー)」
といちいち指さしてしゃべってる。
そして某洗濯用洗剤さして「♪ああっくぅ~!(あたっく~)」
ちょwwwおまwwwなんでそれだけ固有名詞www
525:名無しの心子知らず
08/12/23 12:58:31 9+a6Zkuk
あーもうみんな可愛すぎる(*´∀`*)
>>524
増える時はあっという間なんだよね~。
日に日に増えていくのがほんと楽しいやら全部見届けられなくて悔しいやら。
「いつ覚えた?!」ってなるんだよ、そのうち。
「あたっく~」は今結構耳に残るCMだもんねwwカワエエwww
526:名無しの心子知らず
08/12/23 18:26:19 tOHGzr7C
フリ付きでうぃっしゅ!と娘(1歳もうすぐ4ヶ月)の前でやったらウヒヒと喜んだので、調子乗って連呼した。
そしたら娘も笑顔で「てぃ!」「フシッ!」みたいな声で何回も真似したよ!(多分)
可愛い!
ぶきっちょだから勢いよく片手で反対の肘を掴んでるだけなんだけどねw
527:名無しの心子知らず
08/12/24 00:55:07 yy+F2ebG
次男のこまごましたものを買いにベビー用品の店に行った。
長男10歳が「退屈やからその辺見てくる」というので別行動に。
帰ってきて長男に預けた買い物を出そうとカバンをあけたら、こっそり次男へのクリスマスプレゼントを買ってた。
どうしよう、かあちゃん感動で目から水がジャージャー出てきます。
長男にチュウしたいがさせてくれない。
歳の離れたにいちゃんに愛される次男もうらやましい。
528:名無しの心子知らず
08/12/24 08:42:44 gpdVWgIf
>>527
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
退屈やからってのがまた良い・・・。
年頃の男の子の照れがあるけど、弟が可愛いってのがすっごい伝わってきます。
朝からホワワ♪としました。
529:名無しの心子知らず
08/12/24 12:54:05 V+DpzekK
>>526
かわいい~~!一生懸命真似てるのにできてないんだよね。フシッてwカワユス!!
>>527
いい話だ~!いい子に育ったんですね、長男くん。
10歳で、弟が赤ちゃんだと可愛くて仕方ないんだろうね。
530:名無しの心子知らず
08/12/24 13:36:47 AH4P/CYj
一歳八ヶ月になる息子。
生まれた時から皆に妻似だと指摘されてたけど、この頃益々似てきたw
男の子なのに、どうしてそんなに可愛いのだ・・息子よ・・(´Д`*)
只今おトイレの練習中だけど、まだまだオシッコの方は本人も良く判らないみたいで
パンツ(型のオムツ?)の中でシーシー。
穿き替えさせる時に、おチ○○ンを濡れティッシュで拭き拭きする時に見せる
「イヤ~ン」とモジモジする様と困惑した表情に激萌え♪
「シーシーしたら、お○ンチ○綺麗キレイしないとね☆」と言いながら、父ちゃん、
自分のを出して手本を示してみる。
結果、最近では『自分で拭く』とばかり、濡れティッシュを寄越せと云う仕種を見せるようにw
ウン、その心意気やよし!
・・であるが、やっぱまだ満足に拭けないので、コッソリ父ちゃんも手伝ってたりするんだが・・
目ざとくその様を発見するや、「イヤ~ン」と・・・・♪
息子よ・・君には悪いが、父ちゃん、その姿に萌え萌えなんだよ・・・・許せw
531:名無しの心子知らず
08/12/24 15:49:17 iQN2w79E
>>527
ええ子や!ええお子さんや!!!!!
こういうの見ると2人目を考えてしまう・・・
532:名無しの心子知らず
08/12/24 18:05:44 Bh+sStvn
>>530
えっ…
男の子なのに、おしっこの度に拭くの?
533:名無しの心子知らず
08/12/24 19:02:37 +lwYOdFi
おしっこだけでもオムツが蒸れて痒くなったりするから拭くんじゃない?
夏生まれの息子、はじめはよくわからなくておしっこだけだし…と拭かなかったら赤くなったよ。
女の子キボン!だった私が今じゃ息子にメロメロなのか信じられない。
パイを吸いながらチラチラと私の方を見る。ニコニコ笑ってあげると飲むのを止めてにぱあ~と歯のない満面の可愛い笑顔が帰って来る。
立派なベビーベッドがあるのにあんまり可愛いからパパとママと息子で川の字。
でも朝起きたら私の胸元に頭を寄せているから
ノΙΙがノヽΙになっている(笑)
寝起きに誰も部屋にいないと、「あーっ!」って涙目で怒る姿とかたまらない。
赤ちゃんの無邪気なスマイルってほんと凄い。
子供はいつまでも甘えてくれないし。
赤ちゃんと束の間の蜜月、楽しまなくちゃね(*^_^*)
534:名無しの心子知らず
08/12/25 12:37:10 RqDL5YI4
>>533
私も元々が子供嫌いだったのもあって、
どうせ産むなら育て易いらしい女の子希望!だったのに男の子妊娠が判明した時はブルーになったものだけど、
分娩台で顔見たとたんに母性爆発して、子供嫌いが反転したw
4歳すぎた今でもほんと可愛いよ~まだまだ抱っこ大好きだし、
赤ちゃんぽいんだよね。
でもさっき、
昨日のチキンの丸焼きの残りの肉と野菜を出したら食いつきがイマイチだったので、
ごはんと一緒に炒めて出したら「おいしぃ~、ママ!すごいアイデアだね!」
で苦笑w
そのあと「ママ!大きくなったら○○がすご~くおいしいご飯作ってあげるからね!」
で、なんかすごく感激しちゃった。
楽しみだなぁ・・ホワホワ…
535:名無しの心子知らず
08/12/25 14:54:33 YAspj2Kb
三歳八ヵ月の息子。
本人が「クリスマス」と「サンタさん」を意識して初めてのクリスマスプレゼント。
何日も前から(・▽・)「サンタさんからプレゼントもらうの!」と楽しみにしていた。
朝夫婦でどんな反応しめすかwktkしながら起こしてみた。
ぼーっとしてなかなかプレゼント見つけず、やっと見つけたら
ブッ
と一発オナラが。
そして寝ぼけながらもしっかりプレゼントをにぎってた。
いやー予想の斜め上で二人共笑っちゃったよ。可愛すぎるだろ!
プレゼントも気に入ってくれたみたいだし、
(・▽・)サンタさんありがとう!
と空に向かってお礼したのに更に可愛くて可愛くて。
これからも予想しない行動で萌えさせてくれ。
536:527
08/12/26 01:34:19 oF/5oxBy
兄ちゃんから弟へのプレゼントは赤ちゃんカスタネットでした。
10歳差なのでどうだろうと思っていたが、2人目あきらめなくてよかったと思いました。
どっちも本当にかわいいわたしの息子です。
537:名無しの心子知らず
08/12/26 12:26:47 64TwnKJC
おならをすると、口で「ぷぅ」と自己申告する1歳4か月息子。
こないだ私がうっかりした時も「ぷぅ」と言われてしまった。
恥ずかしいからやめてくれw
>>536 感動してちょっと泣きそうになった。兄弟いいね。
538:名無しの心子知らず
08/12/26 16:28:53 YYmePPmS
弟に赤ちゃんカスタネットを買ってあげる10歳のお兄ちゃんがとてもかわいいです!
539:名無しの心子知らず
08/12/26 22:27:47 8pHi5+fu
>>536
いかん、目から汁が。
うちの7ヶ月息子、抱っこしていると近くにいる人をじーっと見つめてる。
目が合って微笑まれると、キャッとはにかみ笑いを浮かべて目を逸らし、私に頭をスリスリ。
何その昭和の恋愛テクwww
しかしこれにやられたマダム多数。
540:名無しの心子知らず
08/12/26 22:55:37 g2n17LZt
>>539
はにかみ笑い可愛いね!
昭和w
うちもスーパーのレジで後ろに並んだ同じくらいの年の子とコミュニケーション(アーウー言ったりそっと手を触れ合わせたり)してて、
でもキャハッとはにかんで私の脚の陰に隠れた時はもう…!
相手のお母さんとその後ろのおばちゃんも可愛い!と言ってくれたんだw
赤ちゃん同士のふれあい可愛いです!
541:名無しの心子知らず
08/12/26 23:02:36 g2n17LZt
今日叱った時に、下膨れの顔がますます台形になり下唇を突き出して涙を目にいっぱい溜めてるのを見て、
可愛くてこっちまで悲しくなって涙が出たよ。
横で旦那に「お前は甘い!」と言われたorz
みんなはどうやってこの可愛さを堪えて叱っているんだ…!
542:名無しの心子知らず
08/12/27 00:34:27 p+J6SXFG
5才女児。一緒にミュージックステーションを見ていた。
出演者紹介ので藤岡藤巻と大橋のぞみが出てきたところで
「ねぇ…なんでのぞみちゃんはお母さんは一緒じゃないの??(´・ω・`)」
と訊くので吹き出しそうになりながら
「あ…のぞみちゃんね、一緒にいるのはお父さんじゃないんだって。
全然ちがうおじさんなんだよ!
お父さんとお母さんはちゃんとお家で待ってるって~」と言うと
「そーなんだー(`・ω・´)」となっていた。
その後のぞみちゃんたちの出番になって、
ひととり一緒に踊った後、再び
「ねぇ…やっぱりのぞみちゃんといるのはお父さんだと思うよ。
だって『いき』がぴったりだったからさ…おかあさんは?(´・ω・`)」
とまた切ない顔になっていた。
その自己完結ぶりがおっかしくって可愛かった。
ちなみに藤岡藤巻の名前のことから、
今は藤岡さんは休みだってことまで話して
「2人もお父さんいないでしょ?名前も違うでしょ?
のぞみちゃんのお父さんとお母さんはお家だよ~」
って説明したらやっとちょっと納得した様だった。
543:名無しの心子知らず
08/12/27 10:54:28 sItbhExt
子供の言う事っておもしろいなあ。
うちの1歳2ヶ月息子も早くなにかしゃべらないかな~。
まだ宇宙語だからねw
544:名無しの心子知らず
08/12/27 11:18:20 /zGJ64ew
1歳3ヶ月息子。
今日インフルエンザの予防注射(2回目)に行ってきた。
そこの小児科には借りて遊べるおもちゃがあって、息子はそこにある
レゴの車、トーマスのおもちゃ、車の模型がお気に入りで行くと
いつもそれを引っ張り出して遊んでいる。
注射では泣かず、お医者さんからも看護婦さんからも
「えらいね~強い子だね~」と褒められてご満悦。
「いて~ぞ、おい!」って顔はしていたらしい(お医者談)。
その後お会計済ませて帰ろうと、遊んでいたおもちゃを箱に戻して
コートを着せると、もっと遊ぶ!とギャン泣き。
せっかく注射で泣かなくて褒められたのに、台無しだよw
545:名無しの心子知らず
08/12/27 21:52:07 u+hFIW09
2歳半の娘
最近メルちゃんをたまに呼び捨てにする
いきがってるのか?
星の事は「おほちちゃま」っていうくせに
546:名無しの心子知らず
08/12/27 22:43:54 tB0HOEZc
>>545うちのもうすぐ四歳娘も、
二歳半頃、そうだった!>呼び捨て
あれなんだろうね?
もうすぐ四歳娘、誕生日プレゼントは
自転車にしようと最近話して決めたのに、
今日になって別のものをリクエストしてきた。
「ヘビのおもちゃがいいの、こうやって、
手につけて~ぐにゃぐにゃ~って動いてさぁ、
ベロも出るやつ。」と言うので
「なにそれ、どこで売ってるの?何で見たの?」
と聞いたところ、
「夢で見た」だってorz
夢の中の物はプレゼントできねぇよorz
しかし、最近、見た夢を
色々説明してくれるのは非常に面白いw
547:名無しの心子知らず
08/12/27 23:11:02 NMViBxdS
1歳6ヶ月の娘。
周りの同じくらいの子達が次々と子供化していってるのに、うちの子
だけはいつまでも赤ちゃんっぽくて毎日癒されっぱなしです。
最近踊るのが好きで、「おおきなくりのきのしたで」の振りを
教えたら出来るようになった。
けど、みじかーい腕でやるから「なーかーよーく・・・」のところは
自分を抱きしめて上半身くねくねしてるだけに見える。。。
まるでぶりっこ女子が「いやん、いやん、もっと構って!」
ってしてるみたいだぞ。
548:名無しの心子知らず
08/12/28 00:43:57 mWSm/us3
>呼び捨てあれなんだろうね?
おまえの言葉使いが汚ねーから真似しただけだろバカ
549:名無しの心子知らず
08/12/28 02:27:07 9ERz0y1s
エーンエンエンと泣いて近寄ったら飛びついてきて顔をすりすりしてくるのがかわええ
550:名無しの心子知らず
08/12/28 07:07:20 0Gj9mRI2
昨日は頭痛でダウン。
長男に次男4歳をお願いして、1時間程寝かせてもらった。
ぼんやり目が覚めると、枕元に覚えたてのヘロヘロの字で「ママ」と書かれた紙と、手にはなぜか絆創膏が。
嬉しくてかわいくて、頭痛も吹っ飛んだよ!
551:名無しの心子知らず
08/12/28 20:20:57 Lvjw1YdR
10ヶ月の娘がだんだん色んな芸をするようになってきた。
バイバイ、あっかんべー、ちょーだい、やっちまったー!(手を頭にぺし!っと当てる)、
ダンスダンス!(頭をフリフリする)、おいしいかお!(ご飯食べてる時に言うとニパァと笑う)、
ニンッ!(伊東四朗のまね)、どすこい!(つかまり立ちでシコを踏む)、ET(人差し指をくっつけてくる)等々…
10ヶ月前は想像もつかなかった。毎日進化して成長するもんだから目が離せないよ。
一つ一つの仕草がまた可愛いんだよな~
552:名無しの心子知らず
08/12/28 22:51:44 OH8psRaB
「ぉとーた」はわりと前から言っていた息子2歳。
数日前からようやく「ぉかーた」らしきことを言うように。
先ほど寝室で寝てた息子が起きて、「ぉかーた…ぉかーたーん!」と
呼ぶ声がモニターから聞こえてきて、思わずにやけてしまった。
可愛すぎて、ますます甘やかしてしまいそうで困る。
553:名無しの心子知らず
08/12/29 02:05:16 yyquGRpF
一歳八ヶ月娘
『手をたたきましょう』のメロディに乗せて踊るんだが、『泣きましょえんえんえんっ』のところがむちゃくちゃ可愛い!
ほっぺに手を当てて眉毛下げて上目遣いで「えっえっえー」とか言ってんの。たまんない。
昨日おもちゃを投げてガシャーンとやったので、投げられたおもちゃに慌てて駆け寄り「わあ!可哀想!おもちゃ痛い痛いねー」と、少しオーバーにリアクションしたら娘もすごく痛そうな辛そうな顔をして「いた~い」って言いながらおもちゃ撫でてた。
その顔がわざとらしくてなんだか間抜けででも可愛くて悶絶でした。
その一分後にはまた投げてたけどなorz
554:名無しの心子知らず
08/12/30 05:56:51 FZi9Z9ow
同じベッドに寝ている1歳1ヶ月娘。
さっきパイコールしながらこちらに手を伸ばしてきた。
でも手が届かず、私のパイスタンバイも間に合わず空振り。
ふえええ…と泣きながら寝返りしてしまった。
そのままクルリと寝返りして四つん這いになったものの眠くてフラフラ、ぺしゃり。
ふにふに言いながら再挑戦→ぐにゃぐにゃぺしゃり。
もっと見ていたい気もしたけど抱き上げて授乳したらニマーっと笑って寝落ちした。
夜はユラユラ抱っこしようが歌おうがパイをくわえるまで納得しないし何度も起きるしで参ってたけど、
わかったよ。あなたがほしいだけ母ちゃんのパイをあげるよ。
いつまでこの姿を見せてくれるかなぁ。
555:名無しの心子知らず
08/12/30 14:10:59 Cnclpxg8
なんと可愛らしい・・・・
556:名無しの心子知らず
08/12/30 14:37:27 dyDenDzW
1歳3ヶ月の息子。最近お手伝いしてくれる。と言っても本人には単なる遊びなんだろうけど、
洗濯物を干してるとカゴの中にある洗濯物を「あいっ」と言いながら次々と渡してくれる。
私も息子の真似をして「あいっ」と受け取る。しかしそのペースは早く、二人であいあい言いながら
超スピーディーに洗濯干しが終わる。
一年前じゃ全く想像つかなかったことに何かしみじみ子供の成長を感じる。
子供って素晴らしいね。幸せだ。そしてこのスレが大好きだ。
557:名無しの心子知らず
08/12/30 14:52:38 xrfzaEHD
>>556
1年後には私の娘も1歳3ヵ月になってる…
お洗濯のお手伝いかぁ~楽しみだなあ!!
…とニヤニヤしながら妄想
私もこのスレ大好きだ!ありがとう!
558:名無しの心子知らず
08/12/30 16:38:13 NuVcQOKE
息子来月3才。
まだお喋りは単語。
昨夜、テレビで髭男爵を見て
男爵さまを「ぼーし(帽子)」ひぐちくんを「かみ(髪)」と言った。
なかなか特徴捉えとるやないかーい!
559:名無しの心子知らず
08/12/30 22:32:20 32VsuP1Y
1歳10か月の息子
飼い犬に餌を入れて、ハウスまで持って行き
犬が食べこぼしたカリカリを器に入れてやり、食べ終わりの器を回収する。
そして自分に拍手。
お洗濯の手渡しも最近はパンパンと降るw子供は本当にかわいい。
560:名無しの心子知らず
08/12/31 21:48:32 G/Rr6dA1
四ヶ月息子、初年越しだ・・・
一生でたった一度の人生初めてのお正月。
今はまだうーうーあーあー言っておっぱい飲んでるけど
さ来年のお正月は、よちよち歩いたり
「かーたん」と言ったり、お雑煮を薄めて具を小さくしたのを
食べたりしてるのかな。
何事もなく健康に育ってくれてるといいな。
561:名無しの心子知らず
08/12/31 21:52:17 ANezX/5M
3歳娘。
体や頭を洗うのは「娘ちゃんが!」と自分で。
体を流すとき体をくねっとしながら首からお湯をかける姿は
子どもというよりももう女って感じw
湯船ではパパママとお湯かけっこ。
「よ~し負けないぞぉ」とマイ桶でかけまくり容赦ない。ケラケラ笑ってる。
あ~可愛すぎて幸せだよ。
来年も可愛い姿をいっぱいみせてね
562:名無しの心子知らず
09/01/01 09:57:35 s0DR0tUZ
明けましておめでとうございます
ここにいるカーチャンとカワイコチャンたちに幸せが訪れますように
563:名無しの心子知らず
09/01/01 19:39:40 bxJdc11v
「あけまちておめでとうございます」とおじぎしながらじいじ&ばあばにご挨拶した3歳娘。
ミッキーかまぼこと黒豆を慌ててかき集め食べてる。
ちょw誰も奪いませんからwww
食後は毛布を体にまきつけ「あたくち~お姫様」としずしず歩き。
ええ、あなたは私たちのお姫様です。と正月からデレデレ(*´ω`)かわえぇのぉ
564:名無しの心子知らず
09/01/02 01:54:15 jgzzv47u
大晦日の朝は、着替え時にジャミラに扮し
自分の頭をペチペチと満足げに叩き
元旦には、ホバークラフトの走行音に
「こぉぉわぁぁいぃぃい!!!」
と泣き叫びながら逃げる息子@2歳3ヶ月
年末年始 関係なく色々な表情を見せてくれる、
パパもママも周りの皆も、そんな君が大好きよ。
今年もあっという間に1年が過ぎていきそうだ。
565:名無しの心子知らず
09/01/02 16:12:47 MiDn0/3L
夜、息子と歩いている時に
「今日はお月様ないねぇ。」
と言ったら、
「おつきさまねんねぇ。」
って言った息子。
なんてメルヘン。
一歳息子にしたら、とりあえず見当たらない物は全て寝ているらしい。
566:名無しの心子知らず
09/01/03 08:35:52 XV0aNuRL
1ヶ月半の娘
モローにビビって起きる→キョロキョロする→寝る
を三回繰り返していた
腹一杯になると笑うようになったし、可愛すぎる…
成長が楽しみだ
567:名無しの心子知らず
09/01/03 11:57:30 NxxEcCnf
お正月に温泉に泊まって、朝食のバイキング時。
隣の席の幼児が「もー、いくちゅねーるとー、おーちょーおーがーちゅー」と歌いだした。かわええ、と和んでいたら、さらに我が家の娘@11ヶ月が、覚えたての拍手パチパチして手拍子をうちだした。
新年早々かなりかわええで、和みまくった。良い年になりそう。
ってことで、あけおめ!
568:名無しの心子知らず
09/01/03 21:17:51 NVCPf3b3
>>567
それ超可愛いんですけど!
心がほんわりしたー
今年もみなさんの可愛い書き込みを沢山読みたい。
みなさんとお子様たちにいっぱい幸せがあります様に!
569:名無しの心子知らず
09/01/03 21:59:56 +da6tJd3
5ヶ月息子
近くにあるオモチャやタオル等を自分で持てるようになった。
おしゃぶりを近くに置いて傍で読者していたら何やら少し不機嫌そうに う~う~唸っている。
あー…おしゃぶり飽きたのかな?とか思って見てみると、反対側(乳首じゃない方)くわえてた。
不機嫌な理由が分かり、『息子君、それ反対だよ~』と言いながら手を伸ばしたら、すごく悲しそうな顔して泣き出した。
息子なりに泣くの我慢して足掻いてたのかと思うと可愛くて仕方ない。
頑張ってたのに邪魔してごめんね。
570:名無しの心子知らず
09/01/04 21:19:37 RQ5sV/lz
焼き網で膨らむ餅が気に入った二歳児。
頬をふくらせて餅の真似をするので、はふっと食べる真似したら
両手で頬をつまみほっぺもちをアーンしてくれた。
おいしいねぇ♪と私が食べ終わると、空をつまみ頬に引っ付け「あたらしいの♪」
ありがとう焼き餅マンw
571:名無しの心子知らず
09/01/04 22:05:53 /v84mdv+
1歳4ヶ月の娘、寝かしつけの時に唇をブルルルと鳴らしてた。
そしたら一回だけ小さいおならが「ブ」と出たので、可愛くてワロタw
そして撫でて欲しいのか、何回も私の手を自分の頭に持っていってたのが可愛かったよー
(でも眠くて転がったりもぞもぞ動くから手が外れる)
強制ナデナデw
572:名無しの心子知らず
09/01/05 00:40:53 PnOI7uCO
最近ものまねブームの息子1歳1か月
わんわんとかまんまーとかはいわないくせに
最近は「よし!」「はい!」とかやたら大人臭い言葉を真似する
今日義ばーちゃんに教えてもらってた芸が
「あけましておめでとうございます~」とふかぶかと正座で両手をついて頭を下げる
元々こんにちわで頭をさげることはできてたけど数分やそこいらでできるかいw
と思ってたら突然手をべたっとついておじぎをしてニコニコ
感動してみんなで大絶賛して拍手したら自分も拍手して大喜び
続いてまたばーちゃんが手をついて正座おじぎをしたら
「次もほめられてやんぞ!」とばかりに意気込んで手をついて勢いよくおじぎしたら
そのまま顔からべしゃっと床にびたーん→おお泣き
笑っちゃいかんが笑ってだっこして絶賛してあげたいい年明けだったw
573:名無しの心子知らず
09/01/05 03:25:45 dqPy6VHy
>>572
うちの1歳2ヶ月も「はい」って大人くさい返事するようになったw
しかも何故か一回一回頷きながら、
「おっぱい飲む人ー?」
「はい(コクン」
「上手上手だねぇ」
「はい(コクン」
「おはよーございます」
「はい(コクン」
意味わかってないから会話になってるわけじゃないけど、
時々妙に当てはまるのがおかしすぎるw
574:名無しの心子知らず
09/01/05 08:35:50 UwSLQbiw
今日で5ヶ月。
最近親指を吸うのがマイブームで、おっぱいの時にも隙あらば親指を入れてくる。
そしてパイそっちのけでちゅうちゅう。
・・・・・・すげー複雑(´・ω・`)
でもかわええから許す。
575:名無しの心子知らず
09/01/06 12:46:19 hgND4jYy
膝の上で寝る乳児。すべすべホッペを撫でさすると
「フエェェエ…」とはんにゃ顔になる。
慌ててごめんごめんと謝って手を離すと何事もなかったようにまた寝る。
たまに無言で手を払われる。
なにこのかわいい生物。
576:名無しの心子知らず
09/01/06 12:49:01 owLbQJ9r
赤ってどんな表情しても可愛いね。
大泣きした時の平家蟹みたいな顔もたまらなく可愛い。
577:名無しの心子知らず
09/01/06 14:08:25 kj/iIGAJ
平家蟹w
578:名無しの心子知らず
09/01/06 17:41:13 43bA2Kru
2歳1ヵ月の次女が「大丈夫?」を覚えた。
テレビや長女がちょっと危険な目にあうと、
「あーじょーぶぅー?」と叫ぶ。
声をかければそれでよいと思ってるのか、
あまり心配してる様子はないw
それとおもちゃで遊びながら「こゆこゆこゆこゆこゆこゆ.....」
とぶつぶつ言ってる。完全に宇宙語w
次女に「こゆこゆってなあに?」と聞いたら、
「フヒヒヒヒw」と笑って誤魔化されたよw
579:名無しの心子知らず
09/01/06 17:45:07 FDbk/JRF
うちもしょっちゅう
「なんなんなー、なんなんなんなー・・・」
って言ってるw@2歳0か月
唯一はっきり言えるのが「やっちゃっちゃった。」
喋れるようになるのか・・・?w
580:名無しの心子知らず
09/01/06 20:32:32 4Ai4NVT6
●話なので苦手な人はスルーして下さい。
6ヶ月の息子との入浴の時の話なんだけど、
湯船に浸かって1分も経たないうちに異臭に気づいた。
?と思って息子を見てみると、サイレント●をしてたw
「あっ!息子!うんち!」と大きな声を出したら、
息子、ビクッとすると同時にブッ!とおならが出た。
さらに広がる●。
慌てふためく私を尻目に、「僕、何かした?」って表情の息子に笑ってしまった。
大きな声に驚いて●するとかwカワイスw
排泄行為さえ可愛く感じてしまうなんて、子無し時代には考えられなかったなぁ。
581:名無しの心子知らず
09/01/06 21:33:48 2TQYPql1
>>576
> 大泣きした時の平家蟹みたいな顔
かなりツボっていまだに笑えるW
うちのも平家蟹…
582:名無しの心子知らず
09/01/07 04:50:14 FsAUDgMZ
5歳ダンスィが可愛いすぎる。
最近急に兄らしくなって、親もドキっとするような事を言い出すようになったり。
さっき私の目が覚めて眠れなくなってしまったので横にいる息子のほっぺをスリスリしていたらうっすら起きてしまったのか目をつぶったまま、
「寝てる?」→コクン(うなずく)
「ホントに寝ちゃった?」→コクコク
「なーんだ、ママ淋しいな」と言ったら、寝ぼけながら小声で
「〇〇(名前)がいるから大丈夫だよ…妹ちゃんもいるから淋しくないよ…」と返ってきた。
ナニその理想の彼氏みたいなセリフ…!!
583:名無しの心子知らず
09/01/07 12:40:53 fg158imT
平家蟹ww
喃語大発生中の4ヶ月児、たまに意味のありげな音を発する。
今日は発音良く「ナックファァーイブ」と言った。埼玉かよ!
584:名無しの心子知らず
09/01/07 13:22:03 4Nckx80y
>>583
わかるわかるw英語っぽいこというよねw
うちの一歳一ヶ月も
「アイ ウィルビー バァック マーム」と言ったぞ。
ど、どこ行くの?と思った。
585:名無しの心子知らず
09/01/07 17:06:54 RsWFPuFH
>>582
なんとかっこいいセリフ!
うちもそのうち・・ムッハー!
586:名無しの心子知らず
09/01/07 20:48:39 P6p/8a/c
英語話すのかわいいw
ちょっと遅いけど今年の元旦。
三歳息子と旦那とで初詣に行った。
参拝の仕方を教えてたら、なかなか上手く出来て本人ご満悦。
そしたら、しめ縄ぽいからなのかわからないけど、
家に帰って来て玄関のお飾りみて
(-人-)ぱんぱん
よそのお宅のお飾りにも立ち止まって
(-人-)ぱんぱん
手を打たなくてもいいのよ、と言っても
ひたすらぱんぱんと神妙な顔して
柏手打っているのが、もーおかしいやら可愛いやら。
鏡もちにまでぱんぱんしたのにはまいったけどね。
ちなみに鏡もちを「○後○菓」と言い、
普通の切り餅も「○後○菓」と言っていた。
何度も訂正してなんとか違うと認識させたけど、
ヒデキ恐るべし…。
587:名無しの心子知らず
09/01/07 21:55:25 H6YICe9/
一歳八ヶ月の娘の寝言がたまらなく可愛い。
ちょっと悲しそうに「ママ…」と言ったあとに、「だいじ…」と。
普段からはっきりとした単語が聞けないから寝言も宇宙語ばかりだけどこれは嬉しかった。
毎日寝る前に「○○ちゃんはママのだいじだいじだよ」って言ってるからマインドコントロールしちゃったのかしら。
588:名無しの心子知らず
09/01/08 07:57:08 c0lMvArB
1歳3ヶ月娘に寝る前にスリーパーを着せて『娘ちゃんネンネだよ~』と言うと、両手でスリーパーの裾を持ってテトテト一生懸命歩いて付いてくる。
その姿が、中世貴族の女性がドレスの裾を持ってシャナリシャナリ歩いているようで…
と言いたい所だが、中世貴族とは程遠く、裾をヨッコイショ!って持ち上げて、鼻息フンフン何なら、鼻水垂らしつつ『さぁさぁ~アタシャ~もう寝ようかいね~!』とドスドス歩きながら、満面の笑みで、母ちゃんに突進して来るww
何か、そのどすこい具合が可愛いくて、裾をヨッコイショ!って持ち上げながら歩く姿が見たいが為に、わざと母ちゃんあっち行ったりこっち行ったりしてしまうw
娘よすまぬww
589:名無しの心子知らず
09/01/08 17:44:13 DVIKTXdb
>>588
>>『さぁさぁ~アタシャ~もう寝ようかいね~!』
想像してフイタw
うちの1歳2ヶ月は「なんなー(にゃんにゃん)」と言いながら猫のぬいぐるみを抱っこして
まず猫を寝かせてから布団に入ってくる。
が、猫が邪魔なのか、また一度抱っこして猫を出す。
そして「なんなー!」と言いながらまた抱っこ→寝かせる→邪魔→「なんなー」
これを繰り返してるうちに「なんなー!」が絶叫に近くなってハイテンションのまま
ぶっ倒れて眠りにつく。。。w
590:名無しの心子知らず
09/01/08 21:32:19 D3dnHwOM
お正月、私実家で孫激ラブのじいちゃんばあちゃんと、
まだ子供がいなくてやはり甥激ラブの弟夫婦にさんざん
おもちゃんにされまくった1歳3ヶ月の息子。
帰省先から帰宅後、何か落としてしまうと「あ~ぁ・・・」
と言うようになっていた。私の口癖でもあるけど、年末までは
なんとなく言ってるかな?程度だったのに、しっかり言えるように
なっていた・・・なに教えてんだ、まったくw
困るのは、明らかに「あ~ぁ」言いたさにわざとおもちゃを
落としてみせることだな・・・
591:名無しの心子知らず
09/01/08 21:51:39 yJa/Ewbx
最近ハンドリガードしたかな?って感じの、わりと成長の早い二ヶ月の娘。
こっちをじーっと見ているので、娘の目の前に手を差し出したら、
そろーっとゆっくり手を伸ばして私の指を掴んだ!
そしてそれを目の前に引っ張って、じーっと眺めニッコリ。
カアチャン思わず泣いちまったよ・・・。
最近グズってたのは、こんなふうに成長してたからなんだなあ。
幸せすぎる。
592:名無しの心子知らず
09/01/08 23:50:01 KuXIQFA0
公園で子供(1才)と遊んでた時に、4~5才位の兄弟が一緒の広場で遊んでた。
途中で5才位の女の子が親子でやってきたんだが、その兄弟と友達らしく、一緒に遊びだした。
兄弟のお兄ちゃんが仕切っていたが、最初はかけっこしたり、ブランコしたりしてたが、いつしか罰ゲームが着いてた。
「一番負けた人がおちん○んを見せる」
「おちん○んを見せながらサッカーをする」
ちょっと様子を見てたが、遊具の陰で見せあったり、ちょこっと見せながらサッカーしてた。
お母さん連中は聞こえてる距離にいたが、おしゃべりし続けていた。
ウチの子供もいずれこんなことしだすんだろうか・・
と思った昨日の昼前。
593:名無しの心子知らず
09/01/09 20:15:31 VPAc2U1/
>>592
それ可愛くない。
ていうか5歳児で罰ゲームを取り入れる子供、しかも下ネタ、なんか末恐ろしい。
それをほったらかしの親も。
5歳なんてまだまだ勝った負けたで一喜一憂してる頃なのに…
ウチの5歳児は『負けた人は~』なんて一度も言った事ないけどな。
ご飯を食べるのが遅くて、いつも食べ終わった順に「パパ1ばーん、ママ2ばーん」なんて順位を付けてるくせに、
「ほら早く食べないとビリになっちゃうよ!妹ちゃんに負けちゃうよ!」
というと、
「勝ったとか負けたとかないんだよ!ご飯は美味しく食べたらそれでいいんだよ!」
と返ってくる。
好物を作るとテンション上がりまくりで
「ママのご飯むっっっっちゃ美味しいよね!ママご飯作ってくれてありがとうね!」
と言ってくれる。
我が子供ながらよゐこやのう…(泣)
594:名無しの心子知らず
09/01/09 20:18:00 hNlhxCn+
>>592
誤爆?
595:名無しの心子知らず
09/01/10 01:37:32 INUOQ9Oy
2歳3ヶ月。寝る前に布団で今日あったことを話す。
「いっぱい遊んだね」「パズルおもしろかったね」「荷物もって偉かったね」
満面の笑みでフンフンうなずいてる息子が可愛すぎる。
「なかなか母ちゃんに言葉が通じなくて困るねー」と言ったら、
一瞬困った顔をしてフンフンフンフンとすごい勢いでうなづいてた。
言葉が遅めで通じないから時々癇癪を起こすけどやっぱり可愛いや。
596:名無しの心子知らず
09/01/10 11:12:09 dMwIWsxJ
最近「はぁ?」と返事をする息子がめんこい
597:名無しの心子知らず
09/01/10 12:52:44 Drph1ezm
最近ありがとブームの1歳2ヶ月。
口で言うわけじゃないけど、「ありがと?」と聞いてやると頭をフンフン振る。
せんべいあげるとフンフン。
あげたせんべいを私に渡して、私が「ありがとー」と頭を下げるとまたフンフン。
あげる→もらう→あげる→もらう
フンフンしっぱなしで、そのせんべいは一体いつ食うんだい?w
598:名無しの心子知らず
09/01/10 12:59:13 mUpsD9B/
2歳0カ月男児
りんごを手に持ってるのに、持ってるのを忘れてるのか
私の(まだ手付けてない)を取ろうとするので
「りんごここにあるよ」と指さして教えたら
息子りんご指さす
私「りんごね、り・ん・ご」
息子また指さす→私「りry」
ぱああぁ、と笑顔になった息子、私の口を指さす
私「これはかあちゃんのお口ね。お・くむぐぉっ!」
・・・口にりんご突っ込まれました。「クエ!」ということか。
そして、結局私のをゲット。おんなじだっつーの。
息子可愛いよ息子。
599:名無しの心子知らず
09/01/11 11:20:37 8wyiKxON
何ヶ月か前から「ん~~・・ん!!!」って言うのが好きな息子11ヶ月。
ずっと、なんだろう?何の意味だろう?って不思議だったんだが
今朝それが私の「いないいな~い・・ばっ!!!」のマネだったことが発覚。
なんか感動して涙が出た。
600:名無しの心子知らず
09/01/12 18:00:11 2DL/WyWs
2ヶ月の息子。先日の助産師訪問で、うつぶせの練習をするよう言われ、その時は一生懸命頭をあげようとして、「首強いわね~」とほめられてた。
その後やってみると、我が子は一生懸命頭をあげ…るのではなく、横向きにした顔の前にきた手をしゃぶっている…それじゃ練習になってないよ…
601:名無しの心子知らず
09/01/13 15:12:29 RMzz353n
今日は娘(2才3ヶ月)と公園でサンドイッチを食べた。
すると残り一口分を大事に持って
「おとうさんの!」
と言い出した。美味しかったから食べさせたかったらしい。
「娘ちゃん優しいね。お父さんお仕事だけどちゃんと食べてるから大丈夫だよ」
と言ったら名残惜しそうに食べてたw
何だかとっても萌えてしまったわい。
602:名無しの心子知らず
09/01/13 23:34:17 egoAAv4b
カワユスなあw
603:名無しの心子知らず
09/01/13 23:38:12 txE4oCHe
突然「いやいやいやいや!」と癇癪を起こしたかと思いきや
「・・・って言ったね~、困ったね~」と本当に困った顔で過去を振り返る2歳半の娘。
名演技すぎて困る。
でも可愛い。
604:名無しの心子知らず
09/01/13 23:42:20 0vqqzJUP
うちも同じくらいの娘だ。
毎日、ヘアゴムと髪型の指定をしてきて、それが気に入る出来あがりだと
「パパに見せるの」
と、パパに見せに走って
「○ちゃん可愛いの!」
と報告する。その言い方じゃ可愛いねーとしか言えないよw
605:名無しの心子知らず
09/01/13 23:57:39 Kn12ZKb8
今日実母と大型SCへ。
母が娘@8ヵ月にニット帽をおもむろにかぶせた。
…母即お買い上げww
似合っててかわいくて、二人で声を合わせて「かわいー!」w
今考えると恥ずかしいなw
606:名無しの心子知らず
09/01/14 08:20:38 WrBp/EEe
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
607:sage
09/01/14 09:46:57 uiheFoXx
6ヶ月男児。
最近、泣いたときに、お母さんである私の方へ手をのばして甘えるようになった。
ハイハイして動き回ってても、結局戻ってくるのは私のところ。
ほれてまうやろー!!
608:名無しの心子知らず
09/01/14 10:50:13 iUVvasVA
長男長女は中学生。
昨年40歳目前にしてもう一人子を授かった。
可愛くて可愛くて家族みんなで奪い合ってる。
でも授乳だけは、今の所母乳で足りてるので私にしか出来ず
長男長女は残念がりながらガーゼのハンカチで口を拭き
ゲップをさせてくれる。
そんな子供らみんな可愛い。可愛くて可愛くてたまらない。
609:名無しの心子知らず
09/01/14 10:57:46 4TdQIK5y
>>607
いいなぁ>手を伸ばして甘える
あと半月~1ヶ月でうちの息子もしてくれるようになったら…萌え死ねるww
そんな息子@5ヶ月半は顔が可愛いので何しても可愛い。
色白で二重おめめパッチリ、鼻筋も通っていて高い。
神様ありがとう。
ただ、ふとした瞬間にTKOの木下になってるのは何故だろう?ww
610:名無しの心子知らず
09/01/14 11:39:44 6YJmXrk7
>>609
うちはザブングルズのブサイクなほうだよw
611:名無しの心子知らず
09/01/14 11:42:42 NiL6ceXL
うちは時々さかなクンだった。
612:名無しの心子知らず
09/01/14 11:45:09 1utKHvVq
うちの子も、文句なしに可愛いはずなんだが
ふとした瞬間クシャおじさんだよw
613:名無しの心子知らず
09/01/14 14:23:27 E8NUzNJw
久しぶりに2歳息子とバスに乗った。
結構乗り降りの多い路線で
毎回ピンポーン、と押される。
寝起きで眠そうな息子、ピンポーンの度に
ガバ!と頭あげて私の顔をじぃ~~~~。
またピンポーン→じぃ~~~~。
なんなんなんだw
614:名無しの心子知らず
09/01/14 15:17:03 wxY6Mq7s
クレヨンしんちゃんのほっぺはありえないと思ったけど、超現実的だと知ったw
ほっぺたぷくぷくで、ご飯食べてると頬張ってるのか判断つかん。
プニプニ~と言いながらほっぺ同士でおしくらまんじゅうしてくる。
幸せだなあ~。
615:名無しの心子知らず
09/01/14 16:11:18 SyQse7e7
ピンポンとかスイッチとか押したがる時期があるよね。
今子供は風邪でずっと寝てる。
汚い話ですけど、吐いたりする。
うんちもゆるい。
そのたびに申し訳なさそうななきそうな顔してる。
大丈夫。母ちゃんはどんなに君が汚くたって全然平気。
すぐにきれいに着替えさせて掃除してあげるよ。
早くよくなってまた元気に暴れてくれたらいいよ。
616:名無しの心子知らず
09/01/14 16:18:38 tLhOQFfN
>>614
うちもほっぺ娘。
一度、口の中でモゴモゴしてるので
「あれ、何か食べた?ほっぺに入ってるよね?出してごらん」と
手を出したら不審な顔をされたので、口を開けて見てみたら、
何も入っておらず、舌を動かして遊んでるだけだった模様。
疑っちゃってごめんね~
昨年のクリスマス近くには、「このほっぺに、サンタさんから
プレゼントいーーーっぱい入れてもらうの!!」と張り切ってました。
3歳半現在も、おたふく状態w
617:名無しの心子知らず
09/01/14 16:47:32 e3O27PFG
>>615
病気したときってちょっと月齢が戻る感じでそれはそれでかわいいよね
つらそうなのは見てて切ないけど
618:名無しの心子知らず
09/01/14 17:25:08 5J8AswHv
4ヶ月娘、パイしか飲んでないのに口からシュガードーナツのにおいがする。
お菓子で出来てるのか!?可愛すぎる。
そういえば、マザーグースの歌に「女の子は甘くてふわふわしたものでできている」ってあったな。
そんな焼きたてパンみたいな顔で寝てると食っちまうぞーw
619:名無しの心子知らず
09/01/14 17:32:16 /4hEm2ro
男の子は汗と油っっぽいものでできている
すみません。男児可愛いよ男児
620:名無しの心子知らず
09/01/14 17:41:09 cigeXqnE
昨晩、息子が咳き込んでいたので、娘(2歳)もむずがりはじめた。
頭を両手でわっしとつかみ、すごい勢いでかき、しかめっつらで
「いらっしゃいませ~。」と。
旦那と二人で大笑いした。
夢の中まで遊んで楽しいねぇ。
621:名無しの心子知らず
09/01/14 18:11:17 RXbLyqal
↑かかかわいしゅぎる~~汗。
くっそー
もう一人欲しくなってしまうわ!
622:名無しの心子知らず
09/01/14 18:37:07 ubHUL/+q
>619
そしていつか母はダンスィスレ住人になっていくんですね、わかります。
623:名無しの心子知らず
09/01/14 22:08:05 +70sTNIH
1歳半男児。
ミカンが大好き。
赤ちゃん図鑑の、ミカンの写真のところをつまんで、口に運ぶ真似をしている。
口ももぐもぐ動かして、「おいしー」のポーズ(ほっぺたに手を当てる)までしてる。
「お母さんにも頂戴」と言ったら、何度も口に運んでくれる。
「エアみかん」だな。可愛すぐる…
624:名無しの心子知らず
09/01/14 22:25:33 cigeXqnE
うちの娘も エアあめちゃん をよくくれる。
うれしいからいっぱい食べると
「だめぇぇ!○○ちゃんのなくなっちゃうでしょ!」と怒られる。
どんだけ食い意地張ってんだお前は。
で、いっぱいあるでしょ、というと
「そうだね。いっぱいあるね。でもだめ。」と。
ドケチ!!
625:名無しの心子知らず
09/01/14 23:11:34 gW0USGAv
1才6ヵ月の子
この間、なかなか寝てくれないので寝たフリしてたら、後頭部を小型ラジオで打撃された
目から火花がでた
そして今朝、子が先に起きたらしくフンフン鼻息がきこえてきて、また打撃?!と身構えたら
ものっそいソフトに耳にちゅーされ、やさしく頭をなでなでしていった
ツンデレの破壊力をを実体験した
626:名無しの心子知らず
09/01/14 23:22:26 ZQvL2rz7
エアみかん可愛いw
一歳八か月男児
数ヶ月前までは「頂戴あ~ん」と口開けても
持ってる赤ちゃんせんべいを
ニコニコしながら自分の口に運んでた。
ある日「あ~ん」言ったらニコニコして
私の口にせんべい差し出してくれた(*´∀`)
今日もおすそ分け頂きましたw
あ、指しゃぶりしてヨダレだらけの指はご遠慮いたします。
627:名無しの心子知らず
09/01/14 23:41:27 KIUzGFwx
洗濯物を片付けて廊下を戻ると、リビングのガラス扉にピタリと娘が張りついてこちらを見てた。
私と目が合うと嬉しそうににぱぁ~(*´∀`*)
しばらくガラス扉越しに手を合わせたりして遊んでいたら、突然おでこをガラスにぴたっと。もちろん私も同じようにおでこをぴたっ。
まるでそれは、遠恋のカップルが、新幹線の窓越しに別れを惜しむかのようにロマンチックヽ(´▽`)/
さらには、ガラス越しにチューまでしてくれたよ!
情熱的なベロチューでガラスがデロデロになったけど、本当に本当に嬉しかった。
そんな娘はあと数時間で一歳のお誕生日を迎えます。
間もなく破水した時間になるかと思うと、感慨無量で眠れないよ。
娘が産まれたのと同じ時間に、ギューって抱き締めてチューしよう。
私のところに生まれてくれて、本当にありがとう。
大好きだよ!!
628:名無しの心子知らず
09/01/14 23:51:29 hPRsHW55
>>627
ちょっと早いけど、おめでとう!1歳のお誕生日は特に感慨深いよね・・。
629:名無しの心子知らず
09/01/15 00:11:06 E3fUGgeF
>>627
おめでとう!
子供ってどうしてあんなに可愛いんだろう。
どうしていつも私の顔を見るとニコニコしてるんだろう。
どうして目が合うと駆け寄ってきてぎゅっとくっつくんだろう。
暖かくて幸せ~!!
630:名無しの心子知らず
09/01/15 02:05:22 GzY5Vl+p
良スレだな~。
最近何かにつけ「あーちゃん」言うようになった息子。
「それは犬だよー母ちゃんこっちよー」とか適当に相づちうってたんだが
今日ダイニングテーブルで書き物してたら、膝にポフっと抱きついてきて、上目遣いで
「あ~ちゃんっ」と言ってくれた。
私をさして母ちゃんって言ったのは初めてで
なによりあまりのかわいいしぐさに鼻血ふくかとオモタ。
ソファーに座ってたら膝に座ってくるし
病院が苦手で先生に会うなり必死にバイバイするしw
むぎゅーの歌を適当に口ずさんでたら「うぐー」とか言って抱きついてくるし
ほんと子供がこんなにかわいいと思わなかったよ。
大変だけど幸せだ~。
631:名無しの心子知らず
09/01/15 09:39:21 b/gXEU0F
最近小さな小さなリビングのゴミを拾うのがブームの1歳1か月の息子
そのつどそのつど見つけては「 (っ´∀`)っはい」といって拾って得意げにもってきてくれる
ありがとうー!といいつつミニ子姑のようで掃除に燃えてしまうw
632:名無しの心子知らず
09/01/15 14:23:56 XRj1Qhpe
最近物をどこかに入れるのがブームの1歳1か月の娘。
一人でごそごそやってるなーと思ってたら、私のサイフの中に自分の靴下をねじこんでたり
母子手帳ケースの中にスプーン入れてたり。
後でそれらを見つける度に、かわいくてニヤニヤしてしまう。
この間は娘のおもちゃのお化粧バッグの中からくちゃくちゃになった5千円がでてきたw
633:名無しの心子知らず
09/01/15 15:24:00 B/65/APg
1歳4ヶ月の娘と座って一緒に歯磨きしてると、笑顔でこっちの歯ブラシを掴んで動かしてくるんだ…
あのーカーチャン自分で磨けますからw
そしてお互いの歯磨き(もどき)をしてると、可愛くて幸せで笑ってしまうよ。
634:名無しの心子知らず
09/01/15 23:49:45 OxqMb/6a
1歳6ヶ月の男児
救急車のサイレンをパープーパープと言う。
もちろん私はピーポーピーポと言ってるけど言えなくてパープーパープ。
本人はちゃんと言ってるつもりかな?
今日もお気に入りの音の鳴る本で遊んでいてパープーパープと言っていたので、いつも通り
「ピーポーピーポ鳴ってるね」
と言ったら急に言い直し出したけど「ピーピ…ピープ…ピッピ」って言えてない。
さすがに本人も言えてないのわかったらしく恥ずかしそうに笑ってる!!!
その恥ずかしそうな笑顔がタマラン!!
今日はそれで何回も癒してもらったよ~
635:名無しの心子知らず
09/01/15 23:49:58 //dcy/58
2歳4ヶ月の娘の頭を洗って、洗い流すとき
「たすけてーーー!ぱぱー!
やーめーてーーー!おともだちー!たすけてー!
みんなーーーーーーたすけてーーー!!!いやぁぁぁ」
と毎日絶叫されるけど、誰も助けにこないと思うw
パパも呆れて笑ってるだけだよ。ほんとに可愛いなぁ。
636:名無しの心子知らず
09/01/16 00:43:40 G5dKWCZW
>>635
吹いたwwかわいいねえー
よく病院とかでもそういう可愛い叫びを聞くよね
637:名無しの心子知らず
09/01/16 01:50:14 ZDVDbNQe
>>634
友人の子は「たすけてーーー!おかーさまーーー!!あれぇーっ!!どなたかーーー!」
と散々叫んだあと、待合室で「かーちゃん、怖くなかったよ」と澄ましていたそうだw
うちの1歳3ヶ月は先生の顔見た瞬間大泣き。
脱がされるときは抱っこしてる母の頭の上までよじ登って逃走を試み、
看護婦さん2人がかりで押さえつけられて診察。
毎回手がかかるけど、スンスン。。と鼻で泣いて抱きつく姿が可愛くて可愛くて
お医者さんには悪いけどいつまでもあの先生に慣れないで頂きたい、と思ってしまうよw
638:名無しの心子知らず
09/01/16 12:58:15 iX9GH1iJ
>>635
おともだちに吹いたwww
639:名無しの心子知らず
09/01/16 13:15:38 vr1ZYwcl
癒されるなぁ
皆さんいいママパパなんだろうな
640:名無しの心子知らず
09/01/16 13:21:32 Va8MUbX+
ほんと癒される。
うちの息子はGCU入院中でまだ1ヶ月だけど、いつかここの皆さんみたいに幸せな気分になれるんだろうな。楽しみ!
641:名無しの心子知らず
09/01/16 13:26:40 PEWJe90r
3か月娘のおむつ替えの時、鼻先に顔近づけたら思いっきり両足で
喉元にキック入れられた。
痛くない、超可愛い。
642:名無しの心子知らず
09/01/16 13:52:31 wROA3ufY
ずっとこのスレみてきてきて 羨ましかった
やっと息子が愛しくてたまらない気持ちになれた
二歳成り立ての息子は
旦那と初めて二人でスーパーへ。
ニコニコ戻ってきて 手にしていたのは
自分のジュースと私のいつものカフェオレ
パパにはビール。
子供用カートに自分でいれたそうだ
よくみてるなぁなんて嬉しかった
643:名無しの心子知らず
09/01/16 13:56:53 cZblfNnu
赤が泣いて、おっぱいあげようとひざに抱っこした時
横抱きしただけでもうおっぱいもらった気になって
目をつぶって口をあけて、高速で首をフンフン左右に振ってるのが面白くて笑いながら見てしまうww
しばらくフンフンして、おっぱいが口に入ってこないのに気づいて泣き出すのもまたおもしろいw
644:名無しの心子知らず
09/01/16 14:08:47 /IHWgmtH
2歳4ヶ月女の子 変身願望がおさえられないらしい
キティーのエプロンをつけて、おんぶ紐でスプーを背負い、
頭にはイチゴのニット帽、両手首にママのシュシュをはめ、
玄関から掘り出してきたママの黄色のパンプスを器用にはきこなし、
颯爽と子供用ベビーカーを手にして『かいちゃ(会社)いってきマース』
と行ってしまった。最高です。
645:名無しの心子知らず
09/01/16 15:51:03 N8ssVw/E
昨日は息子3才の誕生日だった。
そういえば3年前、切迫でまる2ヶ月寝たきり生活で、
モチベーション保つために毎日ここやおっぱいスレ見て頑張ってたっけ。
そんなことを思い出しながら「○○~大好きよ~」「○○はおかーさんのだいじだいじよ~」
とか言って寝かしつけてたら
「だいーき(だいすき)」「だいじ」と言いながら両手で私の顔を挟んで
お口ちゅーされてしまった。
虫歯菌予防のためお口ちゅーはしないようにしてるのに…。
でも嬉しくてカーチャン腰砕けよ。
多分寝る前に見てたぽにょ絵本の影響だな。
646:名無しの心子知らず
09/01/16 15:52:40 7bGqjUJ7
もうすぐ二歳の息子のお尻があまりにも可愛いので、しょっちゅう「お尻モムモム~♪」とか言って触ってた私。
先日キッチンに立ってると、息子が寄ってきて、「モムゥモムゥ~」とか言いながら触ってきた。
可愛いが外でされたらどうしようかと思い、息子のお尻を触るのを躊躇してしまう。
647:名無しの心子知らず
09/01/16 16:16:51 7xxSP9Xt
>>634
我が子(まもなく1歳半)は豆腐をパープと言う
言いやすいんだろうか
648:名無しの心子知らず
09/01/16 16:18:11 5eMTpsAT
2ヶ月赤。
手をまだうまくコントロールできなくて、ブンブン振り回した挙句
自分のおでこや鼻にパンチをくらわしつつ
何事もなかったかのようにパイにかぶりつく。
この世の終わりのようにギャーギャー泣いてても
パイを差し出すと途端に真顔になって
やっぱり何事もなかったかのようにかぶりつく。
そんなにパイ好きか。母は嬉しい。
649:名無しの心子知らず
09/01/16 16:57:37 IsGUCTzO
>>639
自分はよく読みに来たりたまに書き込んだりするんだけど、良い親の自覚無いよ…
もう1歳過ぎてるけど、産まれてからこことしんどいスレ行ったり来たりしてる。
ここではお子さんたちの可愛さを満喫して気分転換してるよ。
みんな本当に可愛いし微笑ましいね。
650:名無しの心子知らず
09/01/16 17:07:12 PEWJe90r
パイにかぶりつく我が子、可愛いよねw
うちの3か月、さっきからスリングで爆睡中。
寝息ならぬ、寝声「ァ~、ァ~」って呼吸のたびに小さく漏れてる。超可愛い。
651:名無しの心子知らず
09/01/16 18:38:43 G5dKWCZW
うちはしんどかったのは最初1か月だけで
微笑んでくれた1ヶ月半のあの日から毎日が恋愛状態だw
起きるたびに幸せな気持ちになって長生き本当にしたいと思うようになった
という我が息子1歳2か月
お互い食べさせっこはよくやってたんだけど
実際は虫ばいきん予防だからできないが冗談で
私が口にパンを加えて口でぱくっとしてくれるかと思ったら
今までに見たことのないような激烈恥ずかしがってモジモジニヤニヤする
さらにニラニラして口にくわえたままおっかけたら
最後は笑顔で「きゃー!」といいつつ前のめりになって両手で顔を隠してしまった
たまらん!たまらんぞおおお!
652:名無しの心子知らず
09/01/16 18:40:49 +RNe61N2
>>651
うちはそれ、夫と息子が男同士でよくやってるよw
はたで見てるのもカワエエよ
653:名無しの心子知らず
09/01/16 18:43:48 GRW8uH/P
>>651
あぁぁぁ~カワイィィ~
萌えますなぁ…
654:名無しの心子知らず
09/01/16 21:50:48 vBCout1u
>>649
しんどいよね
子の性格や病気なんかによっては・・・
私も、今日キレてしまったよ・・・怒りすぎだ・・・
でもかわいいよね
だいすきだ
655:名無しの心子知らず
09/01/16 22:24:04 4FoQXygU
みんなカワユスカワユス!!
>>632
うわーーー可愛い!一生懸命何か考えて入れてるところを想像してほのぼのした。
656:名無しの心子知らず
09/01/16 23:03:37 HI+P6enC
カワイイカワイイって…おまいらカワイイ教の信者かよ
657:名無しの心子知らず
09/01/16 23:48:57 gonDSDgu
息子@6ヶ月
普段ほとんど泣かない動じない。メタボ専務のようななりをして
貫禄さえあるガッチリでか赤。
なのに・・。
声が作りこまれた赤ちゃん版アニメ声なんだ・・。
あうー。だのきゃはは。だの。
その謎のギャップ、もう愛しくて倒れそうだわ。
母はパパのためには出来ないが、君のためなら死ねるわ。
658:名無しの心子知らず
09/01/17 10:14:01 teV/zSpo
うちは暗かったり怖かったりする時は、
トトロのお父さんや子供たちのように、
「わぁ~はっはっはっは…」と
大声で笑うとお化けさんが逃げて行くよ、
と教えてきた。
で、3歳娘が最近「一人で寝る」と宣言したので
挑戦させてみたら、寝室から「わぁ~はっはっは…」と
大声で笑う声が。怖いんだろうな~思っていたのだけど、
「わぁ~はっは、は、は。。。。」とどんどん小さな声になり、
「ワァ~ン」と泣き声に。行ってみると、顔じゅうのあらゆる穴から
あらゆる汁を出して泣いていたw
「で、やっぱりいっしょにねてあげる」だってw
まだまだ赤ちゃんらしいところもあって、本当にカワユス
659:名無しの心子知らず
09/01/18 07:30:45 D2ho4JKn
チラ裏に投下したんだが、グズるために仕方なく息子をおんぶしながら雪かきをした。
体力ないのにそんなことをしたから、終わった後は体がフルフルしてた。
そのとき私が「ぐあー疲れたーー!○○(息子)!母さん頑張ったよ!!」と息子1歳2ヶ月に言ったら、
笑顔で「おうっ!(パチパチパチ~)」と拍手してくれた。
思わず「ありがとうございますw」と言ってしまったが…拍手してもらえると思わなかったよ~!
可愛いなー優しいなー!うれしかったよ!
660:名無しの心子知らず
09/01/18 17:31:01 /XUEkKfC
>>659
この前読んだよーw
体がフルフルするなんて余程の事だよね!
本当にお疲れさま。
息子さんも、そんなに大変なのにカーチャンは自分をおぶってくれた!って分かってくれたんだろうねぇ。
カーチャンエライヨーって拍手かな。
661:名無しの心子知らず
09/01/18 20:20:03 ZhhZrwhj
>>659
賢い子だなあ。
662:名無しの心子知らず
09/01/19 00:53:14 AYSJLCve
>>640
うちはNICU/GCUあがりの赤です。
うちは早産で自分のお腹から突然いなくなってしまって悲しくて悲しくてたまらなかったんだけど
カンガルー抱っこして、すやすや時々足をモゾモゾ動かして眠るわが子を感じてたら、
ああ、この子は私の子だ。お腹の中にいて私を幸せな気分にしてくれたあの子だ!と確信できた。
あの感動をもう一度と思って、久しぶりに思いつきでカンガルー抱っこをやってみた。
赤をオムツ一枚にして私も上半身裸になってわくわくしながら胸に乗せてみた。
じゃあ、首をぶんぶん振りながらフン!フン!と言いつつ母の首筋までよじ登ってくるわ、
爪を立てて乳首を鷲掴みされるわ、お腹をびょんびょん蹴り飛ばされるわで、カンガルーどころじゃなくなっていた。
・・・でも、よだれをダラダラ垂らしながらよいしょと首を持ち上げて
ニッタニタの笑顔を見せてくれたから誤魔化されてしまったw
663:名無しの心子知らず
09/01/19 10:01:54 knrsgcYe
普段「ちゅーしよ」と言っても、ニヤニヤするだけでそっぽを
向いてしまう息子1歳9ヶ月。
昨日寝ているときにガバっと起き上がったと思ったら、突然
物凄い勢いで隣の私にちゅーしてきた。 そのまま私のお腹の上で
また眠りについたが、あれは一体なんだったのだろう。毎日してほしいw
664:名無しの心子知らず
09/01/19 10:08:19 1laxyIhz
寝困ってコロコロしてるのを見守りながら横になっていると
「おたたーんおたたーんおたたーん…おたたん」と連呼し、顔を見たらにま~として寝た。
665:名無しの心子知らず
09/01/19 11:45:12 x41hu3O8
> 「おたたーんおたたーんおたたーん…おたたん」
可愛いすぎる…しかも子供特有のあの声で、でしょぉ?
うちの子3ヵ月にも早く呼ばれたいなあ
666:名無しの心子知らず
09/01/19 12:52:25 Qgl2B8Ec
1歳10ヵ月息子。
バケルノ小学校をすっごく真剣にこっちにもハラハラしているのが伝わってくる表情で見ていた。
その顔があんまり可愛かったからいたずらしてやろうと後ろから肩をぽんと叩いて
『わぁっ!!』と脅かしたら息子、びくぅっとした直後満面の笑みで振り返り
『えへっ、ぶっくりしたぁ』だってwww
あー可愛い。
667:名無しの心子知らず
09/01/19 21:15:04 WKuVdlNm
>>660、>>661
659です。レスありがとうございます!えらいねー!って拍手ならいいなぁ。
私がお礼を言ったあと「はい(ぺこり)」と素っ気なく返事をされ、普通にボールで遊びだしてましたorz
一歳にして早くも社交辞令を覚えたらしいです…。
今日で一歳三ヶ月になった息子、ついに私のことを「おかーか(お母さん)」と呼んでくれた!
旦那のことは少し前から「おたーた(お父さん)」って呼んでたんだけどついに私も…!
正直、おかかって鰹かwwとも一瞬思ったが、なぜか照れ臭そうにニヤッとしながら小声で言うのが可愛くて仕方ないw
ご飯の時や玩具・本などで遊ぶときは元気良く喋るのに、なぜ母を呼ぶときは照れて小声なんだ。
こっちまで照れちゃうじゃん!すげー可愛いんだよチクショー!
668:名無しの心子知らず
09/01/19 22:45:30 mydVzyb2
>>666
ぶっくり!!w
可愛いなあ
うちの一歳八ヶ月娘は宇宙語メインだから裏山
669:名無しの心子知らず
09/01/19 23:49:07 WjZ/VMXD
うちの2歳児も「ぶっくりした!」って言う言うw
あれ可愛いよねー。
我が家はみんなで「ぶっくりした」って言うようになった。
670:名無しの心子知らず
09/01/20 01:02:47 flC94iCe
娘今月末で2歳
「ママーママー、こで、なーんだ?」と自分の顔面に両手で輪っかをつくってきた。
さっぱりわからんので「わからん。オマエじゃ~!」と返したら、
「どーなつです(きっぱり)」と答えて走っていった。
・・・・たぶんポンデライオンなんだろな。
とりあえず『娘、はじめてモノマネする』と今日の育児日誌に書いたよ。
671:名無しの心子知らず
09/01/20 11:11:04 YIh6iatJ
この前5ヶ月♂のウンチオムツを換えてたら、「うんちプー」と言った!
もちろん空耳アワーだが熱烈チュウで誉めてやったのはいうまでもない。
672:名無しの心子知らず
09/01/20 11:24:46 uzhtqeKd
子育てに大変過ぎて可愛いという感情は殆ど湧かなかったけど保育園の学芸会で名前を呼ばれ
大きな声で返事をした時はウルッとしてしまった
673:名無しの心子知らず
09/01/20 12:04:36 7kYy1JON
風呂の時に赤に乳を吸われて和んでいる父ちゃんは俺だけじゃないはず
更にその後「アレ?出ないよ?」ってキョトン顔で見つめられた日には おお…もう…
674:名無しの心子知らず
09/01/20 12:11:33 racvgX3P
きもっ
675:名無しの心子知らず
09/01/20 12:19:03 UK3oWGXi
乳首そうとうでかいのかな?
男の人のって吸えるもんかね?
676:名無しの心子知らず
09/01/21 04:08:39 hHJQvDDs
豆しば大好きな2歳11ヶ月息子。
この前、豆しばのびっくらたまご(おもちゃが入ってる入浴剤)を買って
あげて、お風呂で楽しんだんだけど、その日から毎晩お風呂の時に「ねぇ、
知ってる?お豆は豆しばって言うんだよぉ~ウフフ」言うようになった。
もう、どこから突っ込んでよいやら(w
豆自体も大好きで、豆自体も「豆しば」と呼び、豆しばを見ては「豆しば可愛い
ねぇ~」言いながら、豆をニコニコ食べる。
おかしくて可愛すぎる。
677:名無しの心子知らず
09/01/21 09:02:08 HnzdAA7J
>>673-674
ワロタ
678:名無しの心子知らず
09/01/21 10:37:16 vLKkYbwj
>>676
豆しば考案者の友人に教えてあげたい。キャラ好き独身男性です。
679:名無しの心子知らず
09/01/21 11:14:18 UeqZvhgu
姪とか甥はねんねの頃よりしゃべり出したら可愛いって思った。
姪が生意気な口きくのも可愛かった。
妊娠中も産んだ直後も早く歩いて喋らないかなあって思ってたけど…
自分の子ってねんね期もゴロゴロ期も全てが可愛いく思える。
泣き顔とか泣き声すら可愛い。
うちの子はお腹空いても寂しくてもうー、うーって
結構我慢する。我慢出来なくなるとうーうーがエーンに
エーンがエ゛ーンになるのもまた可愛い。
我ながら親バカだけどよだれダラーな情けない顔さえも可愛い(笑)
授乳中にニコニコしながらうにゃうにゃお話するのも可愛い。
寝ながら笑い声出したり寝言言ったり。
こんな可愛い存在に恵まれて私は幸せだ。
子離れ親離れするまで、きっとあっという間なんだろうな。中学に入るまでは両親にうんと甘えて欲しい。
旦那みたいに優しい頼りがいのある大人なって欲しいなーと思う。
680:名無しの心子知らず
09/01/21 11:23:08 zoDp7MM+
>>679
おなじようなことをほとんど全部痴呆老人もするのに
なぜか可愛くないw
orz
681:名無しの心子知らず
09/01/21 11:31:20 UeqZvhgu
>680介護師の方?
大人は大きいから何から何まで大変でしょうね。
男性の介護師の方でも肩とか腰が凝るって言ってました。
子育てしながらのお仕事ご苦労さまです。
682:名無しの心子知らず
09/01/21 11:41:18 aVAkCCYN
>>680
そりゃそうだろうよwww
人間は丸くて小さいものを可愛いと思うように
遺伝子に組み込まれてるらしいから。
だから育児は大変だけど可愛いから頑張れるんだよね。
人間ってうまいこと出来てる。
683:名無しの心子知らず
09/01/21 12:05:50 RCHo8DBF
2歳男児
あんぱん靴下はかしといたら
いつの間にか脱いで大事に握り締めてる件
他のやつは脱いだらその場にポイのくせに・・・w
684:名無しの心子知らず
09/01/21 15:11:27 j3W0wN1H
>>680
そう?
お年寄りの方も可愛いよ。
可愛いって言うか、愛しい、って感じだけど。
これだけだとスレ違いなので投下。
3ヶ月になったばかりの息子。
首が据わりかけている。
両脇を抱えて私の脚にまたがらせて、座ったような体勢にしてみたら
「ぐふぐふ~v」と初めて声を出して笑った。
赤ちゃんて「きゃはきゃは☆」とか可愛く笑うかと思っていたのに
おっさんみたいで笑ったw
おっさんでもいい。かわいすぐる。
685:名無しの心子知らず
09/01/21 16:47:04 aLDsm61l
1歳2か月息子のいないいないばあが
壁に寄り掛かってしてるその姿まさに
チョッパーの隠れ方状態で萌えた
686:名無しの心子知らず
09/01/21 18:04:29 qRGRH0q3
2歳娘の言う言葉、いちいち可愛い。
「ママーお手紙きたよー(チラシを手に)」「何て書いてある?」「うーんとね、おーてーがーみって書いてある!」
カアチャン、毎日楽しいよ。
687:名無しの心子知らず
09/01/21 18:06:14 RCHo8DBF
良いなー2歳ってそんなはっきり喋るんだ・・・
って、うちもう2歳だよ∑(゚Д゚;
688:名無しの心子知らず
09/01/22 01:35:23 v3aYfp1P
2歳息子が突然「やきいも~おいも~~おいもだよ!」と言うようになった。
一度も買った事ありませんが?ボール投げる時は「しょれぇー」
そして突然「あのね…とぉ~っても、とぉ~っても…」
(ママ大好きとかいってくれるのか?)とわくわくして耳を傾けていたら
「わっしょい、わっしょい」∑(゚Д゚;
689:名無しの心子知らず
09/01/22 06:52:00 92w15b3r
>>688
こっちもワクワクしながらスクロールして、同じように∑(゚Д゚;ってなったw
「わっしょい、わっしょい」、いいなあ。
690:名無しの心子知らず
09/01/22 09:28:57 73iMnKqH
とってもわっしょいwww
691:名無しの心子知らず
09/01/22 10:17:42 fsmHbcGO
\ トッテモワッショイ! / +
\ トッテモワッショイ! /
+ +
/■ヽ /■ヽ / ■ヽ
(( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
+ ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿 +
(__(__) (__ノ__ノ (__)し' +
692:名無しの心子知らず
09/01/22 12:26:10 XkwDxuWz
>>688
吹いたww
693:名無しの心子知らず
09/01/22 13:46:16 c2gCNlEY
このスレを見るたびにほんわか和んで、思わず自分の赤をむぎゅっと
抱きしめてしまう。
すると上目遣いで「???」という顔になったあと「ゲヘー!」と赤が笑う。
それがまた可愛くて可愛くて(ry
694:名無しの心子知らず
09/01/22 17:22:13 v3aYfp1P
>>687
ごめん、688だけど今見返してみたらなんかすごく嫌な感じだった。自分。
うちの子もうすぐ3歳だった。2歳くらいの時はしゃべれなくてよく心配されたよ。
それだけ言いたかった。スレ汚しすまん。
695:名無しの心子知らず
09/01/22 17:39:32 8gUlMH/Y
>>694
そんな、気にしてませんよ
こっちこそ気使わせてすまん
696:名無しの心子知らず
09/01/22 18:31:10 v3aYfp1P
>>695
いえいえ、こっちこそ…ってあんた誰?!(ID違うから)と言うのはくだらない冗談です。
レス有難う、本当に。すまん。後、笑ってくれた人たちありがとう。おにぎりわっしょい懐かしい
今日「おいもやよー」と言っていた。ちょっと進化している∑(゚Д゚;これからも子を観察し続ける。
697:名無しの心子知らず
09/01/22 19:11:15 iSxbl+v6
KYですみませんが、娘が二人とも初潮を迎えました。
私と3人で、毎月常に誰かが「おなかいたーい」とか言ってます。
可愛かった頃がなつかしいです。というか、羨ましい。
もう一人産みたくなった今日この頃・・・。
698:名無しの心子知らず
09/01/22 21:30:20 rsoOb2DM
息子@もうすぐ6ヶ月が可愛いすぎる。
移動手段が仰向け芋虫wで後頭部がハゲwでも可愛いもんは可愛い。
最近泣き声が『ママ~』ってはっきり発音してて更に可愛い。
旦那は本気で喋ってると思って妬いてるが、空耳アワーだとは教えてやらんw
699:名無しの心子知らず
09/01/22 23:30:23 wMuRrFA/
新生児期のようにギャン泣きする事も減り、最近では夜も
寝付きが良くなってきた2ヶ月男児。
夜はひとつの布団で一緒に寝てるんだけど、大の字になると小さいくせに意外と場所を取る。
すやすや眠ってる顔を見てると、母ちゃんは隅っこに追いやられようとも苦ではないさ。
手足が短くて大の字というよりやっこ凧みたいなシルエットなのが堪らなく可愛いw
700:名無しの心子知らず
09/01/23 10:00:43 3VNK19rh
ちょいシモ 注意です
食事中に●の単語が出るだけで嫌悪感のあった自分、
今では2chの紙おむつスレを見ながらカレーを食べられるw
あ、スタイをめくって鼻がふさがって奇声を発している…これなんていうループ?
701:名無しの心子知らず
09/01/23 14:20:48 9Uf0lIWb
1歳2か月いないいないばあをするときに息子が絶対笑う鉄板ネタがあって
両手で顔を息子はwktkしながらまってるんだが
そのからくりが知りたくなったのかいつものように
「うー・・(いないいないー)」と待機していたら
手の指の間からチラっとこちらを見ていて母が吹いたw
702:名無しの心子知らず
09/01/23 18:11:04 +QXNr/Ve
最近、10ヶ月の娘がベビーカーを身をよじって嫌がるので、今日は
久しぶりにスリングを使用した。
ちょっと遠いスーパーまで、イヤだよー重いよーと息乱しながら歩いてたんだけど…
身を乗り出してフェンスをガシッと掴むし、歩道の植木の葉っぱを千切りたがる。
進化したなあ…と何だかしみじみしながら話しかけていたら、
スリングの余った布の裾を掴んで、顔を隠す→じっとする→(゚∀゚)=3ムッハー!
をひたすら繰り返してニヤニヤ。
もしかしたら、と思って
いない、いない?→いなーあい→ばあ!
と調子を合わせてみたら、最後は。+(*゚∀゚*)+゚な表情をした。
凄いねえ…そんなん出来るようになるとは、本当に成長とは早いよ。
前入ってた時にはリラクマみたいにくたーんとしてるだけだったのに。
かーちゃん嬉しいけど、少しだけ寂しいよ…
いないいないばあに熱中して、電柱にぶつかっちゃったのは内緒だよ…
703:名無しの心子知らず
09/01/23 23:42:40 U8gLRtd2
1歳3ヶ月娘。
ちょっと目を離した隙に、踏み台をヨイショッヨイショッとダイニングテーブルの所に運んで、踏み台に上がってテーブルの上の莓を勝手に食ってたww
あらららら~って私が駆け寄ると「モグモグモグどぉ~じょっ!モグモグ」って、満面の笑みで莓を頬張りながら、カーチャンにも分けてくれた。
いや…それ、まだ洗って無いんですがね…orz
莓大好きっ子なので、莓を良く食べるんだけど、おまいさんは何か甘い物で出来ているのか?って言うぐらい甘い匂いを放出しまくってるから困る。
クンカクンカしたいが為に、くっつきまくりだし、寝てても容赦無くクンカクンカスーハースーハーしてしまうw
どんなアロマも、あの甘い匂いには敵わないだろう。
704:名無しの心子知らず
09/01/23 23:52:06 G+sjounU
>>703
すげぇ。うちも1歳3ヶ月だけど踏み台は背もたれだと誤認してるw
夜中に覚醒した娘、暗闇の中でパイを引っ張り出そうとするも、
私が4枚着てたのでなかなかめくれず、ぐずぐず言い出した。
「あら~パイどこいったー?」と私が呟きながら服をめくってやったら、
「どこっ・・・た・・・」と囁きながらパイに手を伸ばしたままの姿勢で潰れて寝てしまったw
犯人に刺された被害者のダイイングメッセージかw
705:名無しの心子知らず
09/01/24 00:30:41 OkxNVOKW
ダイイングメッセージwカワユス~~~!
706:名無しの心子知らず
09/01/24 08:35:30 ZzweodWQ
もらった豆椅子をずっとスルーしていた娘(1歳4ヶ月)
今朝片付け物する時に「ちょっと座っててねー」と腰掛けさせたら、
音が面白かったらしく笑顔で何回も立ったり座ったりして…
何だかその姿も小さいしプゥーって音も間抜けだし超可愛かったよ!
でもうちも多分まだ踏み台にする知恵は無いだろうなwすごいなー
707:名無しの心子知らず
09/01/24 15:38:38 mmzeEHKR
2ヶ月娘
ガラガラ等には全く興味を示さず、メリーがお気に入りのようだ
動かしてほしい時(?)は、メリーを凝視→スイッチON→満面の笑み
その顔があまりに可愛くて、毎回写真に収めている
708:名無しの心子知らず
09/01/25 02:33:29 mJQq/yhm
11ヵ月娘、おむつのモコモコお尻を器用に回しながら階段を
降りる姿が超可愛い!!!可愛くて可愛くて目じりがさがりっぱなしだw
709:名無しの心子知らず
09/01/25 06:29:49 L2VQOZ6T
>>704
犯人、とか刺された、とかダイイングとか
おまえは口が悪いうえに、言うことがいちいち犯罪者性向だな
710:名無しの心子知らず
09/01/25 11:20:52 lhGDAqt+
昼寝は1セットだいたい1時間くらいで起こすんだけど、前日の夜寝なかった昨日の事。
いつもより寝てないから1時間で起こして腹の上に座らせたら、うつらうつら半目で寝ぼけ眼。
それが面白くて笑いながら名前を呼んだら…
もう…木下!果てしなく木下(TKO)!!
あまりにも瓜二つで大笑いするとビックリして木下加速www
(目を見開いて、低速キョロキョロ)
笑いすぎてヒーヒー言いながら涙流していると、今度は加藤(ザブングル)!必死に耐えてるけど加藤www
結局泣き出しちゃったんだけど、腹筋崩壊してしばらくなだめてやれなかったよ。
ごめんよ息子@6ヶ月
711:名無しの心子知らず
09/01/25 11:26:52 mt6LWA3E
>>709
最後の一文だけじゃねーか、それw
712:名無しの心子知らず
09/01/26 11:52:42 4nSrxg9k
おなかいっぱいになって満足すると
口元をきゅっとへの字にして目を細くし、「余は満足」顔をする4ヶ月男児。
もぐもぐしながら寝落ちするとパカっと口が開き、実に平和そうなポカーン顔になる。
みんな同じと思うけどかわいいよ 赤子かわいいよ赤子
713:名無しの心子知らず
09/01/26 13:49:51 NCatLUV/
息子@1歳3ヶ月
マキアゲの口紅のCMで
篠原良子の顔が隠れてたのが見えたときに
「ば!」と言っていることに気づいた。
いないいないばぁの「ば!」ですかwかわいいなぁww
あと、アルゴリズム体操or行進を歌うと
スクワットをしだす。かわいいいいいw
714:名無しの心子知らず
09/01/26 15:12:32 Fii+oV6e
このスレって本当に癒やされる。
子が可愛いのは当たり前だけど、素直に我が子可愛いと思える母親になれた事がありがたい。
昨日うちの息子を保育園に迎えに行った時の事。二歳男子。
息子の上履きはシンプルなバレーシューズ。
隣にいた子はアンパンマンの可愛い上履き。
「~ちゃんの靴可愛いね」と私が誉めたら、息子は自分の何も書いてない上履きを指差し
「ぼくのもアンパンマンよ~」と満足気な笑顔。
一瞬、?になったが先生がすかさず、
「息子君には自分の靴にアンパンマン見えるんだもんね」って。
「うん、ついてるの」と満足気な息子の顔が可愛いすぎて、ほっこりした。
息子よ、今度はアンパンマンの靴買ってあげるからね。
715:名無しの心子知らず
09/01/27 12:59:58 URhz/Qck
>>710
うちもTKO木下にそこはかとなく似ている。頭の薄さ具合とか。
泣くのを我慢してるときはやっぱりザブングル加藤。
頭の脂蝋性湿疹をふやかしてやろうと思って、ベビーオイルを頭に塗った後、
七三分けにしたら、やたらペッタリツヤツヤしててオードリー春日になってた。
上記のお笑い芸人さんを見ても「カワユス!!!」とはならないのに、
なぜわが子だと萌え死にそうなのか。
716:名無しの心子知らず
09/01/27 17:05:55 hjr7I+gG
>>715
ここでは赤ちゃんたちが似ているものに、ザブングル加藤・TKO木下・平家蟹wとか出てきたけど、オードリー春日は新しいねw
昼寝の時に娘と一緒に寝落ちしたんだけど、ふと目覚めたら私のお腹に寄りかかって寝てた娘カワユスw
717:名無しの心子知らず
09/01/27 23:26:21 23IE9cze
>>713のCMネタに便乗。
うちも一歳三ヶ月。
クレラップでカエラが変な顔したあたりで笑うw
録画してあげようかなw
718:名無しの心子知らず
09/01/28 23:29:55 Fzsmof+s
家の二歳児に
「なんでこんなに可愛いのー?」と聞くと、必ず「いま かわいい」と答える。
今日は思い付きで発展させてみた。
「なんでこんなに可愛いのー?」「いま かわいい」
「明日も可愛い?」「ん」
「明後日も明々後日も可愛い?」「ん」
「ずーーーっと可愛い?」「ん」
「お年寄りになっても可愛い?」「んふっ♪」
ハピー
719:名無しの心子知らず
09/01/29 21:35:01 sDxMZ7C8
旦那が息子1才3ヶ月に絵本を読んであげて、そのときにヤギの鳴き声を教えていたらしい。
そしたら私にも聞かせてくれたんだけど…ちょっ…上手すぎる!
本物の子ヤギのような声で「メェー」って言う!しかもニッコニコで!
私はヤギがたまらなく好きだから、息子のヤギの鳴き声がもう可愛くて面白くて仕方ない。なんであんなに似てるんだ。
得意げにやってくれるから何度もお願いしちゃってる。自分が飽きるまでやってくれる息子可愛いよー!ありがとーう!
720:名無しの心子知らず
09/01/29 22:45:35 O+KYtorV
初めて抱っこ要求で手を伸ばしてくれた!息子@6ヶ月
もう鼻血出るかと思ったよ。
人見知りは大変なんだろうけど、何だか少し嬉しいな。
721:名無しの心子知らず
09/01/29 23:37:49 HWrhlSBz
娘が恋する男へ送る手紙
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
722:名無しの心子知らず
09/01/29 23:47:41 1aN8g/Xo
「きゃ」の発音が分からないらしく「かゃ」みたいな感じになる息子@1歳3ヶ月。
トイレについてきてドアを開けられて「キャ~(棒)」と言ったら真似して「カャ~!(*゚∀゚)」www
「ぎゅ」は「ぎ」。
♪パンツあげて~「ぎ、ぎ、ぎ♪」
違うだろ~wと思いつつ、わざと言わせて萌えている。
723:名無しの心子知らず
09/01/29 23:49:45 TRosDfY1
敷布団を敷いていると、二歳は走って、七ヶ月はハイハイで、急いでやってくる
上からタオルケットを「いくよ、それー」とテントみたいに掛けてやるときゃっきゃと大喜び
自分ももぐると二人が目をキラキラさせて笑顔を寄せてくる
他愛ないけど幸せだー楽しいー
724:名無しの心子知らず
09/01/30 00:04:00 4W3xQn+s
2歳なりたての娘は、いつでもママの味方。
旦那が、ふざけて私の上に寝ているのを見て「パパ、だねよ!分かた?」
ATMを、使用していたら、両手を口に当て「キャー!ママじょうじゅ。じょじゅ。」と拍手してくれる。
娘だけだよ。褒めてくれるの。
725:名無しの心子知らず
09/01/30 01:18:48 Z7+Fcv+1
3才なりたて息子。
言葉が遅い遅いと思ってたけどここ2ヶ月ほどでどんどん言葉が増えていく。
音が鳴る童謡絵本でゆりかごの歌を聴いていた息子。
突然私の手を引っ張り「ベッド、いこよ(行こうよ)!」
ゆりかごの歌で寝なきゃいけないと思ったらしいw
そして改めてベッドに入ってゆりかごの歌をうたうと一緒になって歌う。
しかし♪ね~んね~こ~ を
♪て~んて~こ~ と歌われるとカーチャン笑っちゃうわ
726:名無しの心子知らず
09/01/30 08:20:18 8mJiEAAB
1歳半の娘。
外出用オムツを入れてる小さいトートを腕にかけて持ち、
もう片手で玩具の携帯を親指でピッピッと器用にいじりながら、
リビングのドアの前で『バイバーイ』と言ってでかける真似w
まるで女子高生。
またある時は室内用三輪車にまたがりトートをハンドルにひっかけて『バイバーイ』
今度はまるでオバチャン。
可愛すぎる…
727:名無しの心子知らず
09/01/30 11:04:05 v7MjcIne
3歳なりたての息子。
テレビに蟻の大群が映ったときに
私が「ぎゃーこわいー!」
と言うと
自分のお気に入りのバスタオルを持ってきて、私にかぶせ
私とテレビの間に立って
「ほら!もうこわくないよ!だいじょーぶだよ」
カーチャン鼻血でるぜ
728:名無しの心子知らず
09/01/30 11:14:00 rdPcyDmZ
授乳中や泣き疲れたときの、鼻から抜けたような「はふん」って声が超かわいい。
狙って聞けるものじゃないのがもどかしいw
729:名無しの心子知らず
09/01/30 12:13:49 rRE46Pvv
1歳4ヶ月の息子は最近ぐるぐるどっか~ん!が踊れるようになった。
お気に入りは「はいはいだよ~!」の所らしく、最初はそこになると
わざわざ部屋のちょっと広いところまで行ってハイハイしていた。
最近手をぐるぐる回して万歳するようになったが、ハイハイが
好きなのは変わらないらしく、毎日はいはい姿を見せてくれる。
歩くようになってから、ハイハイ姿が見れなくなって残念だったが、
この時にまだ見れるのでちょっと得した気分。
730:名無しの心子知らず
09/01/30 12:24:24 TlqdhbVu
皆かわいいw
731:名無しの心子知らず
09/01/30 14:04:19 /SM/yowx
>>729
あーいっしょいっしょ「ハイハイだよ~」になると
こちらを見てニヤリで追いかけハイハイ開始
そんな1歳2か月なりたて息子最近外を歩けるようになり
さらにあまえんぼ再来でその2つが組み合わさったもんだから
私や旦那に遠くから笑顔でたったったとおぼつかない足取りで
両手をひろげてだきつきにきてくれたときの幸福感ったらない
あれだね、毎日がなりたてカップルのいちゃいちゃだ
732:名無しの心子知らず
09/01/30 14:55:59 amiBAadS
まだ1ヶ月半の息子、もうおやじ臭がするよ。
クンカクンカおやじ臭。
クンカクンカいい匂い。
733:名無しの心子知らず
09/01/30 15:21:31 sdGRrpMZ
昨日もうすぐ1歳5ヶ月になる娘を久々にラッコ抱っこしてみた。
体がはみ出しますw
足が顔の前にwwwでかいwwwww(昔より)
膝さえお肉でムチムチなのが可愛いなぁ…
734:名無しの心子知らず
09/01/30 15:24:26 MIOQSz52
うちの2歳児14kgもたまにラッコ抱きするけど
そのまま寝たら窒息しそうになるよw
735:名無しの心子知らず
09/01/30 15:24:58 TlqdhbVu
赤の匂いって癒されるよね
736:名無しの心子知らず
09/01/30 15:41:45 oslDJvwp
2ヶ月半娘
最近遊びに目覚めたのか、泣いて駆けつけた瞬間にニンマリと笑うw
乳やオムツの時はそれをやらないので分かりやすい
ガラガラはイマイチで、メリーや歌が好きなのか、ニコニコしながらバタバタダンスを踊る
カワエェ
ここ見てたら皆可愛すぎるね
成長が本当に楽しみだ
737:名無しの心子知らず
09/01/30 16:01:14 sdGRrpMZ
その時期その時期の可愛さがあるよ!
楽しみだねー
二ヶ月かぁ…うちの娘も儚げで頼りなくていじらしかった。
今は頑丈になってちょっと暴れん坊になたw
>>734
ラッコ抱っこしてあげて、お子さんも嬉しいだろうね!
うちは10㎏無いぐらいだけど既に結構ずっしりくるw
738:名無しの心子知らず
09/01/30 16:21:40 e8rQAyW7
うちももうじき10kg。その重さがまたいい。
739:名無しの心子知らず
09/01/30 18:39:52 yAKdv0fT
>>699
同じく。
一昨日で3ヶ月になった息子、既に男の香り。
昨晩、ベッドで添い乳終わった後小さいのに両手広げてるから
場所取るんだなぁ、と眺めてた。
やっこ凧みたいでかわいい。