08/10/30 17:53:30 RJEqbaSD
うちは4歳男子の双子
夕飯の準備をしてると、必ず二人でまとわりついてくる
「危ないからあっちで遊んでて!」って叱っても聞いちゃいない
二人で狭いキッチンで合唱始めちゃう
( ´_ゝ`)(´<_` )美味しくなぁれ美味しくなぁれ
( ´_ゝ`)(´<_` )美味しくなぁれ美味しくなぁれ
でも、スイミングの日は二人ともお昼寝の時間が長くて
まとわりついても来ないし大合唱もない
(´・ω・`)サミシイ
今日のカレーが美味しくなかったら、合唱がなかったからだぞ
カアチャン悪くないw
165:名無しの心子知らず
08/10/30 18:47:34 XsN2rkn7
>>164
4歳男児双子かぁ~かわいいだろうなぁw
背格好が同じ2人の後ろ姿を想像して萌えたwww
166:名無しの心子知らず
08/10/30 19:03:26 5yhrdKk2
大変だろうけど双子って羨ましいよね。
うちの息子がもう一人居て並んだら…と何度か妄想した事あるw
いや、実際そうなったら大変なんだろうけど、
やっぱり、ほんっと可愛いだろうなぁ。。
167:名無しの心子知らず
08/10/30 23:14:06 vRk7EIzy
わが子がもう一人・・・そんな・・
あああーなんて贅沢!!想像だけで萌えた
168:名無しの心子知らず
08/10/31 01:45:57 R3CMJQbN
3歳の息子が毎日可愛い。
2人目妊娠中の私のお腹をさすっては「赤ちゃん、赤ちゃん、元気でしゅか?おにいちゃんでしゅよー」
毎日お腹にチュッとしてニタニタ~と幸せそうにしてる。その姿を見てるだけでこちらも笑顔になる。
私にも毎日「ママ大好きだよ~チュッ」としてくれる。一日何度も。
こんなに人に好きだよといわれるのは生まれて初めてかもしれないw
今日「ママのところに生まれてきてくれてありがとう」と自然と口から出た。
息子は意味がわからなかったのかキョトンとしつつ「どういたしましても(“どういたしまして”といいたい)」と言いながらテレた顔。
そして、「ママもボクのママでありがとう」と言ってくれた。
心がじ~んとした。
169:名無しの心子知らず
08/10/31 03:25:35 4uqxmyvn
おまえが幼児の頃
おまえの親がどれだけおまえをいとおしく、愛しかわいがったか
おまえはもう忘れたのか
170:名無しの心子知らず
08/10/31 09:41:15 07HtV341
最近、1か所だけ雨戸のしまった窓に夢中な1歳息子
開けて、雨戸をのぞきこみながら
「あちゃ?あちゃ?ん?あちゃ?」言ってるww
開きませんよ、ロックしてるからww
悩むおケツがかわゆすぐるwww
171:168
08/10/31 13:42:38 R3CMJQbN
>>169
そうですねw
私が産院で生まれた時、愛人宅で酔っぱらっていた父は置いといて
母は幼い私を抱いて毎日「大好きだよと」といってくれていたのでしょうね。
私の成人前に母は亡くなりましたが、子供と過ごしていると事ある毎に母を思い出し感謝と尊敬の毎日です。
私も母のような母になりたいな。
スレチすいません。
172:名無しの心子知らず
08/10/31 16:35:01 3Crso+7y
双子チャソ可愛いだろうなぁ…
妊娠中~出産~育児まで子1人より大変なんだろうけど、
この可愛い生き物が2人も居たら多分毎日泣きながら鼻血出してるなw
今日の3ヶ月息子。
抱っこから置かれて泣きそうなのに、あやしてやると笑顔。
声は泣きそうなのに笑顔www
どっちかにしてwカーチャン腹いてーよ。
173:名無しの心子知らず
08/10/31 17:22:11 ogrv1Lrs
うんうん、確かに双子カワイイよ~。
うちもようやく2歳になったけど、遊び相手がいつもいるので退屈してないっぽい。
たまに片方が先に寝ちゃったり昼寝しちゃったりすると、寝てる子のそばによって顔を覗き込んで
「○×△◎●@▲のー??」って何か話しかけて起こそうとしてるし、
それでも起きない時はフーってため息っぽいことを言いながら、
自分も布団に転がって横目でチラチラ相方を見ながら絵本をペラペラしてるよ。
その時のとんがった口がカワイイw
174:名無しの心子知らず
08/10/31 22:37:46 +d1fSUOy
赤のとんがった口って、なんであんなに可愛いんだろうねw
真剣なとき、集中してる時、すねてる時…あぁ可愛い
つい、「クチバシ出てるぞww」とつんつんしてしまう
175:名無しの心子知らず
08/11/01 20:38:49 l7VgmLNZ
7歳、小学一年生の娘
我が家の苗字は「小嶋」なんだが
学校のプリントなどを見ると全て「小山鳥(こやまどり)」
名前の部分はもはや字ではない。
赤の頃はこの年代の可愛さがわからなかったが
自分の子がその年代になるとわかるもんだね。
いつまでたっても可愛いよ。
176:名無しの心子知らず
08/11/02 12:00:04 WQpHiTK8
新生児かわいいよ新生児
激萌え
10年くらい新生児のままでいてくれ
177:名無しの心子知らず
08/11/02 15:43:36 9VAfF9HA
双子ちゃん、裏山。
かわいいのが2人もいるなんて幸せだよね。
クチバシも2つだ~。いーなー。
ほんとに新生児から乳児期までこの可愛さが、幼児になると
憎たらしくなるんじゃないかと心配していましたが、現在6歳に
なるが、ずっとかわいいのでとりあえず安心。
もうちょっといけるよね?w
この間、私の機嫌が悪くていつもよりしつこく叱ったことがあって
言い過ぎたと反省し、言い過ぎたと謝ったら泣きながら
「私は父ちゃんと母ちゃんと幸せに暮らしていきたいだけなのにー」
とあさってな返事が返ってきました。
そんなところもまたかわいい。
178:名無しの心子知らず
08/11/02 22:14:59 uHxgxphs
可愛さなんて1.5倍ぐらい
手間は3倍はかかる
179:名無しの心子知らず
08/11/03 14:31:12 VrmwhFOc
だが可愛い。
ズリバイ真っ盛りの6ヶ月♂。
いままでこっち側からのアクセスしかできなかったのに
最近は赤から寄ってきてくれてめっちゃ嬉しいよ~~~!
寝起きにフンフンふんふん言いながら高速でズってこられると
走っていって抱きしめてしまうやないか~い!
180:名無しの心子知らず
08/11/03 16:51:50 6wIn+r7r
2歳の息子。
私が、
「知ってる?お母さんはk君のこと大好きなんだよ」
といったら、満面の笑みで
「うん!知ってる!!」
だって。
そうか~、知っていたか。
「k君はお母さんの事好き?」
って聞いたら、にやにや笑いながら逃げて行った。
知恵ついてきた2歳児ってほんと可愛い。
ああ、でも文章にするのって難しいね...。
181:名無しの心子知らず
08/11/04 08:25:45 p7fCEgMX
6歳のムスメ
最近好きな男の子が変わったらしい。
前は「○○くんがスキ~なの~」とか教えてくれていたのに今回は内緒らしい。
ほほえましく思いつつ私はイタズラ心を起こし、
「教えてくれたら明日のお弁当ミートボールね」
といってみると、
「△△クン!ムシとかさわれてかっこいいの~!結婚したいの」
△△クンプライスレス・・・ミートボール1個・・・。
ここからすれち。
その晩の主人。
「娘はわたさねぇ!!!カードゲームで勝負だ!!」
ッテアンタカードゲームナンテシナイジャマイカ・・・・。
182:名無しの心子知らず
08/11/04 18:16:27 +ui+5XNY
一ヶ月半の娘。まだ何もしゃべれない・・当然か。
今のままで十分かわいいんだけど、首が座ったら、ハイハイするようになったら、
立てるようになったら、パパなんて言えるようになったら・・・
俺、誰かの幸せを奪い取ってるんじゃないか??
183:名無しの心子知らず
08/11/04 18:34:01 xCtkpq0l
6歳の娘。
かわいくて仕方ない。おしりがまだ青い。
生意気なこと言うけれどそれがまたかわいいw
正直はっきりとした顔立ちのアイドル顔ではないけれど、
人を和ませる笑顔が最高なんだよね。
アイドル顔じゃなくたっていいじゃん。その笑顔ならきっと大丈夫だよ。
ただ、少しは勉強せえ!w
184:名無しの心子知らず
08/11/04 18:41:28 6GjG9tBA
1歳10か月男児
積み木ばこをひっくり返しては「あ~ぁ。あ~ぁ。」
あ~~ぁ。じゃねえよお前がやったんだろがw
抱っこしてたら「おいちょ。おいちょ。」
いや、お前が言うなw
あーもう、喋り初めの幼児ってかわゆすぎる!!!!!!!
185:名無しの心子知らず
08/11/04 23:42:31 nbU68kOX
最近自分で食べれるようになった11か月息子
今日はパンを久々にあげたらやたらとお気に入りで笑顔で食べてたんだけど
「あーんしてもぐもぐねー」と私が言ったら
ニコニコしながらつまんでいたパンを私の口に向かって差し出してくれるではないか
うれし泣きしそうになりつつ「ありがとう~」と食べたけど
人生で異性にあーんして食べさせてもらった中でおそらく一番嬉しかったw
だがしかし好物のバナナはあーんをしてもニラニタしながらあげるのを躊躇して考えていたw
186:名無しの心子知らず
08/11/05 00:03:22 pYUjdrST
かわいいかわいいかわいい。
なんでこんなにかわいいの。
幸せになろうね。
187:名無しの心子知らず
08/11/05 07:12:40 nmEx+721
>>185
うちの1歳0か月もあーんって差し出してくれるよ!
あたしが口あけてあーんってすると、
ひょいっ ぱくっ と自分で食べちゃうからいつも空振りだけどorz
188:名無しの心子知らず
08/11/05 12:42:19 8dQWFRih
一歳一ヶ月女児
ご飯の時、おばあちゃんがよくやる「いいからいいから、とっときなさい!」ってかんじで
私の手のひらに食べ物をのせて握らせるw
お皿に戻しても「遠慮しなくていいのよー!」とまた握らせる。
最終的には結局全部自分で食べるんだけどねw
189:名無しの心子知らず
08/11/05 20:01:58 EdBAATfx
1歳7ヶ月キス魔。
しょっちゅう「ん~」とキスを迫ってくるw前は私にだけだったが、今は私に迫って来た後に
「パパにはしないの?」「パパにチューして」と言うと旦那にもチューするようになったwww
私がチューに応じたら「ありあとっ」とお礼を言うんだけど、旦那とチューした後は
「キャー!!はじゅかしかしね~」と恥ずかしがって、両手で顔を隠してるのが可愛いすぎるwwwww
キスって言っても、鼻にブチューとしてくるだけなんだけどw旦那にチューするのは後何年くらいかしら
190:名無しの心子知らず
08/11/05 21:56:22 0hA9FoL7
>>189
一歳七ヶ月でそんなこと喋るんだ!
たまらんく可愛いね~
うちもあと一ヶ月でそんな達者になってくれるかな~
今日冷凍庫から食べかけのカップアイスを取り出してきた一歳六ヶ月娘。
極上の笑顔に負けて与えてしまった。
一口食べたあと「あじわいぶかい」って言ったw
なにそれ!と爆笑してたら早くクレ!って怒られた
怒った顔も可愛いなあ
191:名無しの心子知らず
08/11/06 00:56:44 NCYUCUF+
なあ。本気で聞きたいんだが。
うちの子ほど可愛い子なんているのか?
外出するたびに知らないジジババが寄ってきて、可愛い可愛いと撫でくり回して行くんだ。
勘違いしてもしょうがないよな??
192:名無しの心子知らず
08/11/06 01:13:54 0WB/1WN6
>>191
お前は世間知らずな奴だな・・・
井の中の蛙大海なんちゃらかんちゃらだ。
俺の娘が一番かわいいのは俺ら夫婦の間で常識だぞ?
193:名無しの心子知らず
08/11/06 01:25:17 d438jTRr
小4と小2だが、まだ子供として可愛い時期です。上の男の子は、いまだに一緒に寝てるし母親の私に甘えてくる。
そのうち親離れすると思うと寂しくなりそう。
194:名無しの心子知らず
08/11/06 02:11:36 Y1M7O0xD
>>192
真にかわいいのはうちの息子だと思ってた。つーか思ってる。
うちは夫婦の間だけじゃなく、旦那のお姉さんが、自分の婚約者の姪を見て
「〇〇←息子の名前 の方が100倍かわいい」
って言ってたから、間違いないと思うんだ。
195:名無しの心子知らず
08/11/06 03:20:37 5f75yKq4
息子@今日で一歳
ふにゃふにゃの赤ちゃんだったのが、昨日の事のようだなあ。
生まれてきてくれて本当にありがとう。
カアチャン毎日本当に幸せだよ。
なんだか興奮して眠れそうにありません
196:名無しの心子知らず
08/11/06 09:14:48 STP6eIfk
>>195
おっと誕生日近いですね!うちは19日だ
お互いおめでとう!
197:名無しの心子知らず
08/11/06 10:35:46 btksdEBS
たぶん昔ここのスレで
「みんな、ごめん。今年のグッドデザイン賞、うちの子(のほっぺた?)とるわwww」な
書き込みをなんか思い出した
ごめんねwその年のグッドデザイン賞、うちの子とっちゃったよ
脳内でだけどw
198:名無しの心子知らず
08/11/06 10:58:20 VqzDkaDo
なにを!じゃあうちの子の宇宙語で、今年の流行語大賞いただきだぜ!!
199:名無しの心子知らず
08/11/06 11:01:35 fPvGIzoH
今年の流行語大賞はうちの子の「まぁんま~」です。
本当にありがとうございました。
200:名無しの心子知らず
08/11/06 11:21:41 VqzDkaDo
いや、うちの子の「あんまんまん」です。
授賞式、何着せようかな。何着ても可愛いけど、うちの子。
201:名無しの心子知らず
08/11/06 12:16:34 mR8xAMqP
うちの@1歳息子の「おーーってゅっ!」も流行語大賞だよ。
おまけに顔もかわいいからグッドデザイン賞も。
出先で「ほんとにかわいいね~」ってしょっちゅう言われるんです。
最近拍手を覚えたからこれで喜びを表します。
202:名無しの心子知らず
08/11/06 17:45:09 nfZkx2ya
じゃあうちはもうすぐ二歳息子が歌う、
「ど~おたん、ど~おたん」(ぞうさんリメイク版)がレコ大新人賞もらうわ。
203:名無しの心子知らず
08/11/06 17:51:59 VqzDkaDo
じゃあ、ウチの赤はGAPのデニムのカバーオールが最強に似合うから、
ベストジーニスト賞はいただきだわw
204:名無しの心子知らず
08/11/06 19:35:23 STP6eIfk
じゃあスマイル大賞は華麗に我が家の息子が頂くとしよう
205:名無しの心子知らず
08/11/06 20:09:16 /RoerCRw
うちはパタリロ賞はもらえるな
206:名無しの心子知らず
08/11/06 22:25:44 pBhnwyi+
つぶれ大福ですねわかります。
うちもです。
207:名無しの心子知らず
08/11/07 01:02:05 Im/7HGyS
いいなあこのスレ
208:名無しの心子知らず
08/11/07 01:12:56 ihW0LhUR
ちょwwみんな暴走し過ぎww
今年の全ての賞はうちの娘@3ヶ月がいだだきだってばw
島田洋七似だけど。
209:名無しの心子知らず
08/11/07 12:08:16 G0Brk7Sc
うちの娘はほっしゃんに似てるで賞グランプリ確定だわ
210:名無しの心子知らず
08/11/07 22:11:33 ejAES+Cp
うちは、キム兄だわ・・・料理本でも出すか。
211:名無しの心子知らず
08/11/07 22:20:02 uVCUbWn7
うちの子は・・・自粛・・・笑
212:名無しの心子知らず
08/11/07 22:36:21 X6ohmQvQ
では、うちはゆるキャラ大賞頂きます。
……せんとくんに似てるので。
ええ、まんとくんには負けません。
213:名無しの心子知らず
08/11/07 22:53:28 3QOdNQiF
うちの子が出たら賞を総なめしちゃうだろうがら
今年は棄権してあげるね
将来は…(ry
あぁ…、可愛いあまり子離れできなそうでコワイ。。。。
214:名無しの心子知らず
08/11/07 23:37:36 Nm2Hg7Xa
うちは綿飴姫だわ…
まあ可愛いけど。
215:名無しの心子知らず
08/11/08 00:12:21 AiPiGqfo
うへぇ いいなぁ! 私も早く子供欲しいなぁ@大学生 現実的に厳しいが みなさん子育て頑張って下さい
216:名無しの心子知らず
08/11/08 01:33:53 Vm3Goon5
ウチの嫁さん、チト子供っぽい性格が出るときがあって、
新婚の頃に『抱っこして児童文学(ジャムネコさん)を読んでクレ』
だの、『キティのイベントで着ぐるみと写真撮る』だの、人様には
お見せできない行動が多々、あったのだが。
娘が生まれてから、その暴走振りは全て娘の歓ぶトコロに集中。
オムツを交換した後、娘が足をじたばたさせて、嫁の膝辺りをケリケリ。
『だれじゃ~、こんなことをする娘は~、メッ、メッ、メッ!』
と、娘の足首をもって、足の裏同士をポムポムポム。
娘は喜んで、再度ケリケリ。→嫁、再び
『だれじゃ~』(コレを3~4回繰り返す。娘が満足するまで)
実家のお母さんに
『すみませんねぇ、急に娘が二人になっちゃって』
イエ、以前からなので、気にしないです。一卵性親子ですから。
217:名無しの心子知らず
08/11/08 17:01:49 ble7+bmM
足の裏をそろえて私の口に当ててブフー!と
息吹きかけるのはやったなぁ。
大喜びでジタバタするからオムツ替えには逆効果だけど
218:名無しの心子知らず
08/11/08 17:07:44 eCFJnA7k
もう1人赤タン欲しいな。
219:名無しの心子知らず
08/11/09 09:59:17 fjLlKgBY
一歳10ヶ月息子がさっき寝呆けながらもようやく起きたと思ったら、
私のそばへフラフラやってきて、またグウグウ寝だした。
もう10時だよ。でもかわいいな。
220:名無しの心子知らず
08/11/09 11:35:25 7SLLsqLz
おすまし
URLリンク(imepita.jp)
ヤンキー
URLリンク(imepita.jp)
朝青龍
URLリンク(imepita.jp)
2ヶ月赤がどんな顔してもかわいすぐる
モデルの赤よりも可愛くみえて、一回旦那に相談したら思いっきり笑われたよorQ
221:名無しの心子知らず
08/11/09 12:10:51 0YuYQomD
もうすぐ1歳息子
昨日は旦那実家のジジババリクエストで義実家に行った
で、そこのトイプーがピッピと音の鳴るボールを息子の前でポロリ
「投げてくれ!」といわんばかりの期待のまなざしに息子は答えるかのように
ニコニコしながらポイッ!っとなげてプー大喜び息子ゲラゲラ大笑い
段々要領がつかめてきて工夫しながら遠投をはじめたりして
プーがハフンハフンとヒートアップしていくと
もう息子は大人で言うところの「ヒーやめてー腹筋こわれるww」
状態で息を切らせて投げるたびに大笑い。あー平和だなあー
222:名無しの心子知らず
08/11/09 13:32:52 Wwrp9UoO
>>220
どれも大差なくね?親バカフィルター確認した。
自分も娘の新生児期の写真見てみたら、凄く美形だと思ってたのに目がパッチリしてるだけだったw
フィルターは標準装備なんだな。
223:名無しの心子知らず
08/11/09 14:09:35 WVvx116o
2歳息子
布団の中で寝る前ににこっと微笑んで「可愛いおかあしゃん」だと・・・
いや、可愛いのはあんただって
甘いささやきにとろけそう・・・
224:名無しの心子知らず
08/11/09 15:32:12 A2sGQqsv
>>220
親バカ乙。
ウチのこのが可愛いわ。確信したwww
225:名無しの心子知らず
08/11/09 15:48:31 v4hyeBTe
うちの子は天使でそのうち羽でもはえてくるんじゃないかと思う。。。
↑
フィルターってコレ?笑
226:名無しの心子知らず
08/11/09 15:53:15 X7je8nPM
で、天に召される、と。
227:名無しの心子知らず
08/11/09 16:25:13 6bRcyJ8Q
>>220
ごめん水差して悪いんだけど、お子さんの画像は晒さない方がいいんじゃ…
大袈裟だけど無断で転載されて悪用されたり、お子さんに対して心無い事言われる可能性もあるよ。
個人を特定されたりするかもしれないし。
余計なお世話だったらごめんね。
228:名無しの心子知らず
08/11/09 16:43:24 unbgwEib
>>168
全俺が泣いた…
229:名無しの心子知らず
08/11/09 17:25:56 OyPchdK/
2歳半の娘。一人遊びしている横で家事をしていると、
ぷぅ~~、とONARA音がした。
視線を上げて娘と目を合わせると、娘が
「○ちゃんのおしり、ぶっくり(ビックリ?)しちゃったね~、もー、ぶっくしりしちゃったぁ」
と照れ笑い。かわえぇのぉ(*´Д`*)
230:名無しの心子知らず
08/11/09 18:16:53 uxgHX9mh
11ヶ月の息子
寝に入るとき、寝ぼけているとき、ちょっと離れた横で寝ているわたしを発見すると
ニコニコ(・∀・)
しながらわたしの横に猛スピードで近寄ってきて(ねてる?)って感じでジーっとそーっと顔を密着するまで覗き込んでくるw
で、隣で密着して寝るwもうママってわかるのだね、
このときばかりはカワエエ‥
231:名無しの心子知らず
08/11/09 18:32:23 VSKyPCIS
>>220
すいません。全部同じに見えるんですが・・・。
232:名無しの心子知らず
08/11/09 18:58:04 JrFbw5U0
>>223
我が子もうすぐ3歳も寝る時
「可愛い可愛いママ」「ママだあいすき」「ママは娘ちゃんの宝物」
と言いながらハグしてくる。
私の枕を「大好きなママのいい匂いがするぅ」とくんかくんか。
そんな娘が可愛いすぎる!
233:名無しの心子知らず
08/11/09 20:00:19 B8+yFarg
>>232
家の息子も同じ事言う~4歳だけど。
234:名無しの心子知らず
08/11/09 21:57:17 CkdRe2xK
赤@4ヶ月の息子は、必ず朝の6時には起きてる。
赤の『あー、うー』で私が目を覚まし赤と目が合うとニッコリ。
わざと寝たふりして横になり薄目で様子を伺うと(´・ω・`)こんな顔をしてジッと見つめてくる。
起きたふりしてまた目を合わすとニコニコして笑う。
それが可愛くて何度も寝たふりを繰り返してしまう。
235:名無しの心子知らず
08/11/09 22:13:27 JrFbw5U0
>>233
うぉ~こんな幸せなセリフをもう1年味わえるなんて、想像しただけで萌死ぬ。
娘「可愛い可愛いママ」
私「いや娘ちゃんの方がかわいいって」
娘「え~ママの方が可愛い」
私「いやいや(ry」
寝る前はバカップル並のラブラブですわ。
236:名無しの心子知らず
08/11/09 22:54:13 B8+yFarg
>>235
うんうん。ほんと幸せだよね~
さっきそれひとしきりやって寝かしつけて来たところ。
でも今日はなぜか猫バージョンだった。
「ママかわいいねって猫になって言うからね。『ニャーニャニャー』」
「よしよし、って猫でいうからね。『ニャアニャア』」と言いつつ頭をなでなで。
ものすごいバカップルぶりでしたw
237:名無しの心子知らず
08/11/09 23:27:45 0YuYQomD
わが子といちゃついてる時間いつも「あー生きてるだけでまるもうけ」状態だよねえ
238:名無しの心子知らず
08/11/10 00:03:17 m8b7Uyw9
>>237
ほんと。
いつまでこの蜜月が続くかな~
うちの子、男の子だけあってというか、男の子としても、ちょっと幼い感じがあるから長く楽しめそうだけど、
のちのち大きくなってから、もっと抱っこしておけばよかった~と思わない様に、
今のうちにいっぱい抱っこしておこう。
…でもそれでもきっと
「あの頃に戻ってまた抱っこしたい…」と思うんだろうなぁ…
こういう事考えてると、幸せすぎる今に、なんだか泣きそうな気分になってくる…
もうもうほんとに大好きだ~!!
239:名無しの心子知らず
08/11/10 00:04:46 1Oh7Y581
リアルにうちの子可愛すぎるんだが、これも親ばかフィルターかかってるのか?外出すれば他人様にも可愛いと言われない日はないんだけど…2ちゃんみたいな辛口な意見も聞きたい!画像晒すのにはさすがに抵抗あるから無理だけど。
240:名無しの心子知らず
08/11/10 00:20:43 HdducXmX
画像はさらしちゃダメですよ!
241:名無しの心子知らず
08/11/10 00:48:18 ELxhaTWz
>>220を見て、うちの子がそのへんの雑誌・TVモデルを遥かに凌駕した破壊的かわいさだと思っている自分が不安になってきた件
242:名無しの心子知らず
08/11/10 00:49:42 J2FHC7CE
皆、幸せそうで
なによりです。
243:名無しの心子知らず
08/11/10 00:55:33 72XE5gX1
>>239
うちもそうだ。
外出すると必ず「可愛い~!」言われるよ。
しかも複数に。
実際、可愛い顔してる。
「綺麗な顔してるわね~」もよく言われる。
綺麗な形の眉、二重のくりくり目、可愛い鼻、綺麗な唇の形と色、色白…
そんな可愛い男の子です(^_^)v
244:名無しの心子知らず
08/11/10 01:04:07 Gh23NPaR
うちだって、うちだって。
出掛けるたびに知らない人が寄ってきて、必ず可愛いわね~ってのぞき込んでいくぞ。
愛想が良くて、よその人にもふにゃぁ~って目尻の下がる優しい顔で、微笑みの爆弾w
色白小顔。背が高めで、生後半年なのにシュッとして、幼児っぽい。
正直、皆ウチの子のみりき(何故か変換ry)にやられっぱなしだとオモw
245:名無しの心子知らず
08/11/10 01:13:29 81EwCNeO
腕の中でスヤスヤと眠る3ヶ月の息子。
自分のオナラで起きてギャン泣き。
バカスwだが、それがカワイイ!
眠い時に縦抱きすると、両手でしがみついて来て顔スリスリしてくるのがもぅうはぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(*´д`*)ハァハァ
もぅね、食べちゃいたいよ。食べちゃいたい。
ホント、生物兵器だよ。
悶絶死ですよ。悶絶死。
ウチの子程の殺傷力は、他の子にはちょっと出せないよ。
246:名無しの心子知らず
08/11/10 01:18:44 ELxhaTWz
>>244
微笑みの爆弾wwwww
ア~リガトウゴザイ~マスッ!!!
247:名無しの心子知らず
08/11/10 02:01:04 Jb6mdolX
>>239
どんな顔だろうと赤ちゃんは可愛い。
我が子の赤ちゃん期を思い出してホワワァ~となる。
が、金になるほど可愛い子は珍しい。モデルだって色々で綺麗な子からマルコメ君まで様々だけど。
大人びた顔だとモデルっぽいと言い、ムチムチならホッペが可愛いと言い…
どうにも不細工だとしても、正直赤ちゃんの親に可愛くないですねとは言えない。
その不細工っぷりが可愛いとも言える。(犬でも妙な顔の犬種ほどディープなファンがいるし)
とにかく赤ちゃんは、見た目じゃなくイメージで可愛いんだよ。
赤ちゃん期を味わえるのは案外短いから、たっぷり楽しんでおくれ。
248:名無しの心子知らず
08/11/10 06:35:15 xQ5fn38K
2歳7ヶ月の娘。
最近「ちょっと」という単語を言う時に小首を傾げる。
「ちょっとだけお絵描きしたいなっ」なんてかわいく言われると「何時間でも描きなさい」って気分になってしまう。
249:名無しの心子知らず
08/11/10 11:11:03 HGbmvpRS
3ヶ月娘。
授乳中、おもむろに乳首から口を離し、こちらと目を合わせてからにっこりしてから、
「ぐぎゅー…じゅー…」
萌え死ぬという言葉の意味を、初めて知った。
250:名無しの心子知らず
08/11/10 14:25:21 tPDiLoju
>>249
うちもうちもw
3ヶ月娘、パイから口を離し
上目遣いでこっちを見て
ニコッと照れ笑いしてから
また上目遣いのままパイへ。
そしてまた口を離し照れ笑い…
と何度も繰り返すw
そんなうちの娘も外で
みんなに可愛いって言われるよ。
生まれてから、朝青龍→島田洋七→パイナップル
という変遷を遂げているけどね。
251:名無しの心子知らず
08/11/10 21:38:56 1mdf+3L/
最近夜寒いよね。
夜中に起きだした息子が、「ママー」と顔をのぞきこみチューしてきた。
「寒いでしょ」といいつつ、あったかい布団に入れて腕枕してやったら
「ママー」と満面の笑顔で笑いそのまま眠りについた。
ああ、この子は私といると本当に安心しているんだと思ったら
真夜中ひとりで泣いてしまいました。
252:名無しの心子知らず
08/11/10 21:41:23 BjTvS8by
>>251
ああ、なんか分かる…
これほどまでに人に信頼されることなんてないよね。
253:名無しの心子知らず
08/11/10 21:57:34 I1lXUE79
へっくしょん(ぶっ)
コホンコホン(ぶっぶっ)
ぎゃあーぎゃあー(ぶっぶぶぶー)
うちの子1歳は体に力入るとオナラがもれてしまうらしいw
抱っこしてると振動付きw
子供のオナラに癒されてます。
254:名無しの心子知らず
08/11/10 22:06:31 9b0AOBeJ
>>251
もらい泣いた…
なんか自分が子供のときを思い出したよ。
お母さんてなんで暖かいんだろと思ってたけど、自分もそうなのかなぁ。
ちょっと抱き締めてこよ。
255:名無しの心子知らず
08/11/10 23:01:56 l/Yhp7iq
今日、娘(二歳一ヶ月)と二人で夕飯を食べている時の事。
徐に胡瓜の斜め薄切りを大中小の順に三つ並べだした。
???と思いながら見ていると
「おとしゃん、おかしゃん、いーちゃん(ハァト」
そう言いながら並べた胡瓜を指差した。
次に大小中の順に並べ
「おとしゃん、いーちゃん、おかしゃん(ハァト」
私「いーちゃん、真ん中だね」
娘「うん!まんあかー!しゃーあせ~(幸せ)」にっこり。
鼻血が出そうな位萌えた。
そして、
「あい!おかしゃん。おとしゃんどうぞ?」と一番大きい胡瓜をくれた。
お父さんを食べるのか…?とちょっと戸惑ったけど、勢い良くポリポリポリッとネズミ食いしてやったら面白かったのか爆笑されたわ。
あ~幸せ。
もいっちょ。
ついさっき旦那が帰ってきた音で、眠りから覚めた娘。
寝室から飛び出し、ハイテンションで旦那にまとわりつき、今は今日一日の報告をしている。
「きょうね?おえんとたえたったよ。ぜんうたえたったったったー(お弁当全部食べちゃった)」
「ぴゅぅーん(滑り台)したよ」
「お猿しゃん、ウッキーしたよ」
「柿たえたよー」
「いーちゃん、びょうぃん行ってもしもし(聴診器)したよ」
「おほしゃま、おわまりしゃん、うたったっよー(きらきらぼし、犬のお巡りさん歌ったよ)」と、
つたないながらも一生懸命お話しているのが聞こえてなんとも幸せな気分。
256:名無しの心子知らず
08/11/11 08:31:13 mTlMONx0
うちの子じゃないけど。
知り合いのとこの小3の男子が、たまに
「おいおやじ、ギューっとしてきていいぜ。」
と、ちょっと照れながら言ってくるそうだ。
かっ…可愛いのぅ…。
257:名無しの心子知らず
08/11/11 09:00:03 iXVSH/Y0
自分、抱っこするとき「はい!」と声を掛ける癖が
なぜかあるんだが、1歳息子にうつったようだ。
抱き上げると力をこめて「はぁい!」
いや、、お前が言うなw
258:名無しの心子知らず
08/11/11 09:20:19 a1NMBAJ4
うちの4歳息子は
私が抱っこの時にギューしながらよしよし、の意味で背中をトントンしてたら、
それがマナー(?)っだと思ったらしく、
自分が慰めてもらってる側なのに、大泣きしながらトントンしてるw
259:名無しの心子知らず
08/11/11 09:38:16 DARevfh0
あるー!
一歳に予防接種かなにか診察室で泣いた時も、私に抱きつきながらトンントントンとw
260:名無しの心子知らず
08/11/11 11:36:04 am7NenDq
最近クシャミのマネがブームの1歳1ヶ月娘。
私が「ハクション!」とマネをすると「アーッヒャッヒャヒャwwww」と大ウケ。
そのうち自分でもマネしだし、下手ながらも「くしゃ!くしゅ!」とやってくるので私も爆笑。
お互いクシャミをやりあって爆笑しあって、カーチャンなんだか幸せだ。
261:名無しの心子知らず
08/11/11 13:45:21 djdYWGEL
普段、大人→玄米茶。娘2歳→麦茶なんだけど、
真似して玄米茶を飲みたがったので、湯飲みに冷まして入れて渡した。
両手で湯飲み持って、いっちょ前にすすって飲んで、おいしー!て笑ってた。
遠くから見てて、微笑ましくて、かわいいwとカアチャン呟いてしまったよ。
262:名無しの心子知らず
08/11/11 16:33:10 VHbO3mP4
うちの息子@3ヶ月。
本当に可愛いと思うのはフィルターのせいなのかな?
だんだん分からなくなってきた。
色白で、睫長いし鼻も高い、小さな唇も可愛い。
試しにピンク着せてみたら似合う(・∀・)イイ!!
もうフィルターでも何でもいいや!
可愛いもんは可愛い。
あー幸せだぁー…
263:名無しの心子知らず
08/11/11 22:08:16 zlwvnoAx
>>262
自分が書いたかと思ったw
264:名無しの心子知らず
08/11/11 23:37:03 sMxkMouS
息子6ヶ月。
今日、GAPのモデル募集に応募しちゃったよwwww
親バカフィルターで、もう目の前チカチカキラキラ。我ながら親バカスw
応募したなんて、誰にも言えんw
うはwww
どうしようwww
受かっちゃうかもしれんwww
困ったなぁー撮影は東京か・・・交通費貯めにゃwww
265:名無しの心子知らず
08/11/12 06:06:16 tV+IGTbO
新生児
ミルクをはきゅはきゅ言いながら飲む。可愛い。・゚・(ノД`)゚・。・
哺乳瓶持ちながら子連れ狼の、親を~選べず~生まれし者よ~
を歌いながら子供にミルクを飲ませようと部屋に入ったらそれに反応したのか目がランランとしていたw
同じ日に構って泣きでアキャ、プキャしてて放置してたが様子見に行くと暇そうに壁を見ていたw
可愛くてずっと見てたらこっち見てニヤリと笑った。
可愛いすぎるよ(´・ω・)新生児の表情って面白い。
266:名無しの心子知らず
08/11/12 09:21:01 EhFwwjtX
ウチの2才息子。
さっきいないいないばぁっのペンギンの歌見ながら
くるっくるっくるっくる回ってた。
しかもものすごいほほえみながら。
ああああ馬鹿っぽくて可愛い~~~!!
267:名無しの心子知らず
08/11/12 16:33:27 yDSKIex4
1歳1ヶ月の娘。
買い物帰りにおなかを空かせてぐずったので
買ったコロッケを千切って食べさせたら道中で寝落ち。
帰宅してベビーシートから降ろそうとしたら
寝ぼけた顔でまだ手に残ってたコロッケ食べてニターと笑ってまた寝た。
何だろうもうたまらん。
268:名無しの心子知らず
08/11/12 17:05:37 a1LvVktd
2か月赤、うちの子の舌はウニに似ている。
269:名無しの心子知らず
08/11/12 17:16:33 sxydY0ws
もうじき三ヶ月赤。
縦だっこすると、ほっぺたの肉にひっぱられるのか
つぶらな瞳がちょっと垂れ目になってこれがカワイイんだ。
一重まぶただろうがなんだろうが、君の瞳は可愛すぎるんだ!
270:名無しの心子知らず
08/11/12 20:09:51 uTU4Fo9G
5才娘、今日学芸会でした。くま役。
本当は妖精の役がやりたかったらしい。
オーディションとかがある園ではないので、
基本的には希望した役を全員がやれるのだけれど、
今年はあまりにも人数が偏りすぎて
「誰かくまさんの役をやってくれる人はいないかな?」
と先生に言われて、娘は「わたしやる!」と言ったそうだ。
でも、未練たらたらで、練習期間も
妖精はね、お洋服も可愛いんだよ~とかずっと言ってた。
帰ってきて玄関入って第一声が
「ねぇ、妖精可愛かったでしょ?」だったので、
「うん、妖精可愛かったよ。
でも、お母さんは、くまさんの娘子がもっとずっと一番可愛いと思ったよ」
って言ったら、ぎゅむっと私の腹肉に顔を15秒ほど埋めた後、
くしゃっと笑って「ありがとう!!」と言い、手洗いうがいしに洗面所に。
こっそり覗いたら、娘は洗面所のタオルで涙を拭いていた。
あーなんか一生大好きだよ、娘。
いや、死んでも絶対あんたのこと大好きだよ。
271:名無しの心子知らず
08/11/12 20:20:04 xmbnO0d6
>>270
なにこれ、泣かせるコピペ?
272:名無しの心子知らず
08/11/12 20:30:08 kFVFvOz8
>>270
。・゚・(ノД`)・゚・。イイハナシダナー
でも腹肉でちょっとワラタw
273:名無しの心子知らず
08/11/12 21:30:56 +Uma51aY
>270 素敵な女性になりそうですね!
274:名無しの心子知らず
08/11/12 21:33:54 SJK5kj2N
>>270
ええこじゃー!ええこじゃー!!
275:名無しの心子知らず
08/11/12 22:41:54 PzrgXLaz
ここの人たちは皆さん素晴らしい
276:名無しの心子知らず
08/11/12 23:24:05 d/7USnhq
我が子と、我が親をいとおしく思う人たちに、幸多からんことを。
277:名無しの心子知らず
08/11/12 23:46:14 xtfiExgZ
>>270
あれ。目から汁が・・・
娘タンも可愛いが、270みたいなカアチャンもステキだな。
278:名無しの心子知らず
08/11/13 00:09:25 Jzy1w0A+
実母が入院したので、実家に手伝いにいった。
息子@1才3ヵ月かかえて銀行にいったり、買い物をしたり、ラジバンダリ。
最後に部屋中に掃除機をかけて、茶碗を洗い
「終わったよ」って後ろで遊んでた息子に声をかけたら
ひぃ~ん!! って高い声で泣き出した。
そんな悲しそうな泣き方、はじめてきいた。
私が怖い顔で動き回っていたから、さびしくても我慢してたらしい。
こんなちっさい体でも、おとなに気をつかったりするのだな。
いとしくてしょうがないよ。
いろいろしんどいけど、明日はずっと笑ってよう。
279:名無しの心子知らず
08/11/13 00:34:08 GdqT46nC
>>270
ええこやなぁ
280:名無しの心子知らず
08/11/13 04:08:23 7HPk4N3i
>>244
遅レス&マジレス
【魅力】
×…みりき
○…みりょく
281:名無しの心子知らず
08/11/13 05:44:15 adKTMh1D
人生金金金自分自分自分で生きてきた
息子が生まれて早5ヶ月。
自分の今までの価値観がすべてふっとばされた。自分の事なんでどうでも良くなった
極端すぎるのはよくないと思い、いやいやながら洋服かったり飲み行ったり無理やりお金と時間使ってる自分がいる
ほんとはずっと嫁と息子と三人で家にいたい。
282:名無しの心子知らず
08/11/13 07:50:03 BVGbt1c5
>>270
朝から泣かせないでおくれ…(;A;)*・。☆゚*
283:名無しの心子知らず
08/11/13 08:02:23 W9cpfHWR
>>270
ちょww
泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
284:名無しの心子知らず
08/11/13 08:35:40 siGa5V5X
「お名前は何ですか?」
と聞くと
「まいちゃんでーしゅ!」
と満面の笑顔で答える。
でしゅましゅ語可愛い…
赤ちゃん期も可愛いが、お喋りする幼児もなんてなんて可愛いんだああああああ
285:名無しの心子知らず
08/11/13 09:43:06 zk0Ckgce
わが子じゃないけど児童園で2歳くらいの女の子が
もう一人の1歳半くらいの女の子とお盆をもってやりとりをしていた
「これ私に渡して?ね?」「ヤ!」といわれどう出るんだろうと見てたら
かがんでじっと眼をみてほっぺをぺたっと片手でさわって
「だめよ?( ´・ω・)ノ」
といっている。カーチャンがそうやって諭すタイプなんだろうないい子だ
がしかしうちの息子@11か月にその2歳子ちゃんがいって
お盆いっぱいの果物のおもちゃを差し出されても
無視して綺麗なお母さんのところにふらふら行く息子に一抹の不安を感じたorz
286:名無しの心子知らず
08/11/13 10:13:17 MlkIOwrB
>>280
ちょw
2ちゃんの様式美だよww
287:名無しの心子知らず
08/11/13 16:45:39 F+xGuTfU
「ネタにマジレス」までがネタ
288:名無しの心子知らず
08/11/13 21:48:43 Ci99pjfM
>>285 アハハ・・・うちの1歳5ヶ月の息子と同じだw公園や病院で同じ年頃の女の子は無視。お母さんや看護師さんににっこり。 でも昨日は2歳の女の子とお互い手を繋ごうか繋がないかモジモジ照れてて可愛かった。
289:名無しの心子知らず
08/11/13 22:57:49 nAkm4pxh
>>281
居れるなら居ればいいじゃん
飲みに行かずにさ
赤ちゃんの時期なんてほんの一瞬だよ
貴重な時間を噛み締めて悶絶してください
290:名無しの心子知らず
08/11/13 23:28:40 xdZtK4Kn
1人しかいない子、大事な大事な子だ。
カワユス。。。
291:名無しの心子知らず
08/11/13 23:34:28 QsgBYPpM
うつぶせすると、尻がぷりっと上がるようになった。
た、たまらん!鼻血でそうなくらい、カワユス!
でも、前に行きたいのに行けなくて、すぐ諦めて怒りだす・・・
そんなに前に進みたいなら、がんばらんかーい!!
292:名無しの心子知らず
08/11/14 00:47:08 U6XYBcjT
私がご飯を作ってると、一人で
「ごはん できたーよー。まーだーよー。」とずっと自問自答してる娘2歳1ヶ月。
で、ついに完成した事を伝えると
「ごはん でキターーーーーーー!!!!」
と両手を挙げて立ち上がって、山本高弘の様に叫ぶのが日課。
夜は寝る間際まで
「おひるごはん、おいしかたね。おさかな たべたね」
とにかくずっと食べ物の話をして、今日は最後に
「まま ごはん だいすき!」だって。明日もいーっぱい作ってやる。
293:名無しの心子知らず
08/11/14 00:51:06 DcdzLlER
>>292
なんか、離乳食始めたばっかりで、全然食べてくれなくて凹んでたけど、元気出た。
いつか、私もままごはんだいすきって言ってもらいたいーー!!!
明日も離乳食頑張ろう。うん。
294:名無しの心子知らず
08/11/14 03:10:27 N1QDEt9s
自分は毒&喪女ですが、
姉の子(甥)があまりにもかわいいので、
コソーリお邪魔しますよ・・・
離乳食繋がりで。
先日、姉が、離乳食持参で男児@8ヶ月を連れて
実家に遊びに来て、家族全員で食事をしていた時の話。
本来ならさらに茹でてトロトロに柔らかくしてから
食べさせるつもりだったらしい半茹で皮剥きプチトマトを、
なぜだか軽く温めて潰しただけで姉が食べさせていた。
姉「トマトだよ~おいしいよ~」
子「ムグムグ・・ムグ・・・グ??べぁぁああああ」
は、吐き出しおったーwww
何そのナベアツみたいな顔www
家族も姉も大爆笑。
酸っぱマズー('A`)だったんだなと可哀想にと思いつつ、
その変顔がまた可愛らしくて写真取りまくってしまいました。
少し前に、
やっと寝返りができるようになったかと思いきや、
今ではもう高速ズリバイしまくりで目が離せないくらいになって。
こんなに赤ちゃんがかわいいとは思いませんでした。
本当に子は宝ですね。
295:名無しの心子知らず
08/11/14 14:32:28 CFK4fI+1
昨日の夕方ニュース見てたら、保健所が特集だった。
まだ飼って数か月の子犬を紙袋に入れて保健所に持ってきた飼い主夫婦。
保健所職員に諭されて、旦那は違う飼い主を探そうと戻りかけるが、
妻がどうしても引き取ってくれと。
「処分でもいいです」と。
連れて行かれまいと必死に抵抗する犬に、
「ココ、コーコ」と名前を呼び掛け言うことを聞かせ、
保健所職員に引き渡す飼い主。
なんだかものすごく涙が出てきて、
目の幅で泣いて、涙が止まらなくなった。
テレビの意味はわからなかった1歳9か月男児。
「かしゃん?かーしゃん、えーんえーんて?」
と言いながら私の膝に上がりこみ、ずっと
「いいこ、いいこね~」
って言いながら頭撫でてくれた。
かーちゃん、あんたがあんな大人にならないように、
がんばって育てるよ。
296:名無しの心子知らず
08/11/14 22:28:28 9tZ1pBzC
>>295
酷すぎるよ。涙が止まらないよ。そんなのをテレビで放送するなんて。鬼畜のような人間もいるんだね。その前に人間じゃない!
私もそんな人間に絶対しないよ。
297:名無しの心子知らず
08/11/15 10:38:04 +NLNFDwv
>>294はいいお母さんになるんだろうなあ。最近はこのスレを見るようになったけどそれまでは後悔スレ見てた私・・・意思が伝わるようになってようやく可愛くなってきた。
大切にするよ
298:名無しの心子知らず
08/11/15 13:18:39 N920d9Mk
抱っこして遊んでたら、楽しくてテンション上がっちゃった娘(1歳2ヶ月)に肩を噛まれたよorz
地味に痛いw
でも5ミリぐらいの歯形がちょんちょんとついてて、何か可愛かった…ポワワ
そして今、背中を軽く叩いてたら寝ちゃった。
いつもは嫌がるのに初めてトントンで寝かしつけられた!
私のお腹の横でスースー言って、可愛いなぁ…
299:名無しの心子知らず
08/11/15 16:08:22 Qk5d9lHG
今、6ヶ月息子が一人遊びの途中で、「はきゅん?うっきゅ~・・・ふきゅ?」と
萌えな声を出して、じぃ~っと私を見つめてきたから、
ふおお!なんてカワユス!どうしたの~!?
抱っこして欲しいのかい???とキュンキュンしながら抱き上げたらナンカ臭い。
●ですた。_| ̄|○
生まれた時から●しても泣かない息子の精一杯の訴えだったのか。
ゴメンよ、カアチャン鼻詰まってて気づかなかったんだ。
・・・でも息子、●したら、もっとぐずぐず泣いて良いんだよ?
オムツ替えたらまた「あっきゃぁ~~」っと一人遊び再開。
毎日毎日が可愛いなあ。
300:名無しの心子知らず
08/11/15 16:23:12 tXNmtORY
>人生金金金自分自分自分で生きてきた
子ども産んだくらいで、人間の性根が変わるとは到底思えないが・・・
301:名無しの心子知らず
08/11/15 16:51:08 f5Bwtx77
>>300
変わるよ。断言する。
302:名無しの心子知らず
08/11/15 19:07:24 OBhZ+Fw0
>>299
カワユスw
うちは満面の笑みで笑いかけてくれて、鼻の下伸ばしながら抱っこしたら●って事が頻繁に…w
いい加減に気付いてやらないかんとは思うんだけど、あの笑顔には弱いんだ。
303:名無しの心子知らず
08/11/15 22:20:06 i8V7q5Mp
さっき息子を寝かしつけてたら、息子(2歳1ヶ月)が突然私にほほえみかけて
「お母さんありがとう。」だって。
最近ありがとうなんて言われてないなぁ…
息子くん、こちらこそありがとう。
母さん幸せだ。
304:名無しの心子知らず
08/11/15 23:09:00 5O5yOVSe
>>300
とりあえず「子供全般苦手」から「子供全般好き」には変わったよそりゃもうコロっと。
305:名無しの心子知らず
08/11/15 23:20:39 MMfqdfcR
周りから「浪費家自重汁w」「あんたが子供産んだら家庭崩壊するんじゃないのw」とまで言われ。
私自身、子供の為に生活変えるなんてまっぴらごめん!とか思ってた過去の自分。恥。
が、産んだらぱったりと自分にお金使わなくなった・・・
洋服?タンスいっぱいあるし、もったいない。オクで充分じゃん?売って買ってお得~
外食?家で子供の喜ぶメニューいっぱい作るぉ!
海外?それより国内の楽しいスポットいっぱい巡りたい!
雑誌?本?漫画? それより、子供の喜ぶ絵本はどれかしらんw
楽しい思い出、プライスレスwww
306:名無しの心子知らず
08/11/16 00:08:47 sqTYbf8u
生理復活したと思ったら前より重くなってて、毎回痛い。
前もテーブルを片付けようと立ち上がったら、ギュウッて痛くなって
「痛ぁ~…」
ってしゃがみこんだ。
それに気付いた息子@1歳8ヶ月が、いつも食べ終わるまで離さない大好きなヨーグルトを食べてる途中なのに駆け寄ってきて、
「まーま」
って頭を撫でてくれた。
「ありがとう、優しいね」
って言ったら
「ん?」
って足元に落ちてた紙くずを拾って、私に見せてきた。
「それ、ポイするやつなんだよ」
って受け取ろうとしたら、息子が小走りで台所に行って、その紙くずをゴミ箱に捨てて戻ってきた。
かわいいし痛いしで
「ありがと~!すごいよ!偉いよ!あっ、痛たたた…ありがとねー!」
とかやってたら、また頭をナデナデ。
優しい子に育ってくれてありがとう。ずーっと大好きだよ。
307:名無しの心子知らず
08/11/16 00:29:52 CxPn4E8T
>>298で思い出した。
下の歯2本だったときは、噛まれたら小さい歯型が2つ、ちょんちょんとついてたなー。
肩や腕や胸元とか噛まれまくりで痣多数、それなんてDV?状態w
んで現在1歳、上下4本ずつ。
こないだ久々に思いっきり噛み付かれて、見たら小さいながらも丸い歯型がくっきりと!
美しすぎて可愛すぎて写真撮りたかったけど、場所が場所だったので断念…
でも噛むのはよしておくれ…
最近の息子の宇宙語がカワイイ。
「あっだあっだ、はっだはっだはっだはっだ…」
「あんーなっ、あんーなっ、あんーなっ」
アンナってどこのオンナだコラ!お前さんにはまだ早い!母ちゃんで十分だ!
308:名無しの心子知らず
08/11/16 00:54:21 rYCat+Z3
隣で寝息立てて寝てる娘@6ヶ月。
娘の寝息聞くだけでなんか穏やかな気持ちになれる。娘の笑顔は世界一だと本気で思うw
いとおしくて泣けてきたwwどうしようwww
若い母親だから…なんて言われないように大事に育てるよ!
309:名無しの心子知らず
08/11/16 03:32:30 Mp11w4D2
自分の子じゃ無いんですが・・・姪っ子1が4歳で姪っ子2が2歳
先日、ちょっと大きな公園のアスレチックで姉夫婦と私夫婦(子無し)で遊びました。
山形の形になってロープを掴んでよじ登って、降りるやつ…がありました。
4歳が懸命に登ろうと頑張っていたけど怖いらしく無理。
義兄が「4歳児、見ておれ」と言わんばかりにヒョヒョヒョイと登って降りてました。
それを見た4歳児「とうちゃー!しゅごいねぇ!!!」と手をパチパチと叩いて感動。
父ちゃんのように登ろうと頑張り、ひとりで何とか登れた!は、いいけど後ろ向きに下りるのが怖いらしく降りれない。
天辺で「こわいー」と(´・ω・`) 顔な4歳。みんなで何とか自力降りるように協力する。
その後で、お姉ちゃんのマネをしようと懸命によじ登る2歳児。
足が…届いてない…足が短すぎる。
反対側では4歳が無事に自力で降りてみんなで「できたー!」と喜んでる。
それを見た2歳はヨイショッ…と遊具から降りて反対側に行き
4歳児と一緒に「できたー!」と喜んでました。
できてねぇよwwwと、突っ込みをいれつつ、なんだかホンワカな気分になりました。
310:名無しの心子知らず
08/11/16 16:36:11 mJMrHlvp
最近母の言った言葉を即座に真似するようになった1歳娘。
昼間もパイに噛み付いた時、「いたっ!噛んじゃダメ!ちゅーちゅーして」って言ったら
パイ咥えながらにまーと笑って「たっ、ちゅーちゅ(・∀・)」
それ全然飲んでないけど、でもそれでいい!!
311:名無しの心子知らず
08/11/16 17:48:37 BWybcbtp
1歳9ヶ月男児をベビーカーに乗せて、外出した先の駅の上り階段が、
エスカレーターすら無かったorz。
男児10kg+ベビーカー9kg+荷物3kgくらい?
抱えました。
ええ、抱えて登りました。
荷物を肩にかけ、
男児を乗せたままのベビーカーを両腕で持ち上げ、
えっちらおっちら階段を登ってたら、
「かしゃん、ばんがれー、
えいしょっ、よいしょっ、
うーんしょっ、重いねぇ!」
おまえがな。
312:名無しの心子知らず
08/11/16 18:00:46 01xvzTfZ
>>311
かわいいけど危ないから、それやっちゃダメだよ。
子供を歩かせるか、無理だったらしばらく階段の下で途方に暮れてれば誰か手伝ってくれるよ。
313:名無しの心子知らず
08/11/16 18:17:34 xgDIPfyG
まあ、いろんな状況があるし、それらを全部をカキコできないわけだから・・・。
(あとからカキコすると、後出しっていわれるし)
・・・・ここでは、素直に可愛さをたのしみましょ。
314:名無しの心子知らず
08/11/16 19:46:50 s58WnMM0
>>311
あぁ、重いですよね。
それ、着物着てやったことあるよ。。
ちょっと異様だったと思う。
315:名無しの心子知らず
08/11/16 22:49:38 cY1LrXRz
>309
「山形の形」で県の形を想像してちょっとワラタ。
キャラ物の名前を覚え始めた1歳11ヶ月女児。
なぜか「ミッフィー」が「みっふぃさん」
伯母ちゃんからもらったでっかい「みっふぃさん」を抱っこする姿、国宝級の宝だww
316:名無しの心子知らず
08/11/17 16:32:55 10TI69Ii
URLリンク(www.darling.co.jp)
317:名無しの心子知らず
08/11/17 21:51:14 RnlKl614
>>316
なぜ唐突に山形w
318:309
08/11/18 01:37:34 PIlXsxMi
>>317
多分、私のせいw
319:名無しの心子知らず
08/11/18 04:01:37 GzTcVF8C
1歳9ヶ月♂超可愛ええ。寝る時は首根っこ掴んで離さない 寝言でママーパパーと囁く様に言って萌え ご飯の時は「おいちーおいちー」の連呼 ママの子供になってくれてありがとう!
320:名無しの心子知らず
08/11/18 04:17:38 QiU9DvRO
>>302
うちも、●のときは何故か(出たあと嬉しいのか?)私と目があうとニヤリと笑うw
何て言うか『してやったり~!』って感じの笑み。
『ありゃ、●出たの?良かったねえ~』と褒めてやると、さらにニヤリ。
そして時には『エヘッ、ヌフフ~フ~、キャハハハッ』と声だして笑うw
そうかい、サパーリして気持ちいいのかい。良かった、良かった。
ちなみに屁を盛大にこいた時も、こちらがそれをつい笑ったりするとやっぱり『エヘッ』とハニカミ笑うw
321:名無しの心子知らず
08/11/18 08:15:16 QTsfZAvr
昨夜「あのね、まいいちまいいち(毎日毎日)、しゅきぃ~(ハァト」
と言われてしまった。
幸せだ。私は世界一幸せもんだ。
時間よ止まれ。
この幸せが永遠に続きますように。
322:名無しの心子知らず
08/11/18 08:49:31 xNvjAuVl
皆んとこの子達も可愛いのぉ(萌
今朝から赤がご機嫌でニコニコだから
可愛すぎて仮眠もできない
今もシャックリしながら笑ってやがる
323:名無しの心子知らず
08/11/18 08:53:26 yRlgGLem
昔「人間の赤ちゃんってあんまり可愛くない。
子犬や子猫のほうがずっと可愛い」と思ってたけど
ガキの大いなる勘違いだったことが判ったぜ・・・
人間の赤ちゃん、切なくなるほど可愛いよ~
母の「そんなことないよ、人間の赤ちゃんが一番可愛いよ」の言葉に
今は深く納得できるわ。
生まれたてのブチャムクレ状態でも、胸がキュンとなるほど可愛いわ。
324:名無しの心子知らず
08/11/18 15:06:07 0pkq0IJm
6ヶ月の息子。あーうーと言ってるときに口をあわわわとすると楽しいらしく
ずっとあーうー言ってる。でも、やりすぎるとぜーぜーはぁーはぁーって息切らすw
325:名無しの心子知らず
08/11/18 15:22:49 zhSIOxYa
キッチンで鍋を洗っていたら、2歳3ヶ月の娘がリビングに置いてある
キッチンセンターで鍋とフライパンを一生懸命拭き拭きしていた。
かわいすぐる。
326:名無しの心子知らず
08/11/18 17:36:21 IfoYZt++
「あ”っあ”っあ”ーーーーっ」ってしゃがれ声で叫ぶとウギャハハハハと笑い転げる1歳。
同じ声で「あ”ふらーっく!」って言うと逃げる癖に。。。
かーちゃんやり過ぎて喉が痛いよ。。。
でもシャックリ出す程笑い転げる娘の姿見ると、喉の痛みも忘れてやり続けちゃうんだよ。
327:名無しの心子知らず
08/11/18 20:37:10 PLu+1wxa
最近ご機嫌で一人遊びする時間が増えてグンと楽になった。
そんな息子をニコニコ見ていたらこちらの視線に気づきニコニコしながら向かってくる。
ん?抱っこか?と思ったら抱きつきながら鼻にチュッとしてきた。
んもおおおお!不意打ちのチュウかよお!
こんなに嬉しいチュウ初めてだよ。
あー子供嫌いだった自分を恨むわ~
もっと早く会いたかったよ!
来年はしゃべれる様になってるのかな?
早くいっぱいお話したいね。
328:名無しの心子知らず
08/11/18 20:51:40 G6x9/k3J
1歳7ヶ月娘。
寝てる時に「プスー」と大きな鼻息を一回だけたてる。その度に「あ、空気抜けた空気抜けた」
「娘丸いからねw」なんて旦那と笑っているが、そのプスーが可愛くて仕方がない。
今日は夜勤で、午後寝てる旦那を起こしに行ったかと思ったら「おあしゅみっしゃい」と元気に言ってた。カワユスw
パパが大好きなので、何度も何度も起きて欲しくて行くのだが…今までは泣いて「おきえ~!!」と叫んで起こしてたのに
今日は「パパいいこいいこ~」と頭を撫でたりまでしてたw優しいね~上手ねと褒めたら
私の手を、頭に持っていき「いいこいいこ~」と撫でて!!の催促。萌えしぬかと思った。
329:名無しの心子知らず
08/11/18 21:41:24 L3LnXtUH
うちの五歳児、「豆しば」
(URLリンク(jp.youtube.com)参照)
が好きなんだけれど、最近枝豆を食べるときに一回一回
「むにゅーん」と言いながら食べる。
「ねぇ知ってる?」って訊いてくるから
「イカには心臓が?」って言ってやると、嬉しそうに
「3つあるんだよ!」って真似るのも可愛い。
そしてちょっと本物に似ている。
(これは上のアドレスじゃなくて第6話の豆知識だけど)
330:名無しの心子知らず
08/11/19 00:27:38 ohWeKniv
最近アンパンマンのパソコンごっこ
が上手になってきた3歳娘。
平仮名が読めているので
「〇〇ちゃんだいすきだよ ママより」
とメールごっこでお手紙を書いてあげた。
すると今まで適当に平仮名を
打ちまくっていた娘から返信が!
「〇〇だて(だって)ずうと(ずっと)ママだいすき」
文章を打てたことと、内容と、
間違いとに感動&感激!
可愛いすぐるよ…
そして3ヶ月次女、
カーチャンとネーチャンがキャアキャア言って遊んでると
体をひねって小鳥のヒナのような目で
様子を見ているw
今日初めて笑顔と一緒に「キャハ!」と言う声が出た。
君達を絶対絶対大事に育てていくからね。
331:名無しの心子知らず
08/11/19 00:47:11 WgvXqoKw
1歳5ヶ月の息子。
今さっき「きゃー、ははは~」とすごく大きい声で寝ながら笑いだした。
思わず私が笑ったら答えるようにまたフフフと笑う。
そのあと「ママ、ママぁ」としばらく言いながらむくっと顔をあげてはパタッと布団にしたりしてたので起きたか?っと思ったが寝てる。
すごい寝ぼけかただけど可愛い
332:名無しの心子知らず
08/11/19 05:23:49 C7c+8VIH
>>329
うちの2歳9ヶ月の息子も豆しば好き。
布団にもぐってモゾモゾしてるから何かと思えば、布団からニョキっと顔だけ出して
「まべしば~(豆しば)」言ってギャハギャハ笑ってるよ。
333:名無しの心子知らず
08/11/19 17:59:55 OYkDYVKI
1才の娘がおやつ持ちながら嬉しそうに歩いてる。
とことことこ~と近寄ってきて、母の口におやつをむぎゅっ!
ママにくれるのー?ありがt(むぎゅっ)ちょっwwwまっww(むぎゅっむぎゅっ)
次から次へと口につっこんでこられてむせ返る母を見て、ニッコ~リ
くそぅ、可愛いじゃねーか
334:名無しの心子知らず
08/11/19 18:03:58 fItuYXDs
ちょwwおまwwww
1歳児もう寝たよwwwwwww
寝顔観察・・・うーん、つぶれ大福。
電車の写真絵本あけっぱなして大事に抱えたまま。
なぜか、シャツの右肩を肩脱ぎ(シャツ首伸びるわっつーか寒いわ)して
遠山の金さん状態。桜の代わりに下着の水玉が出てた(プフーw
でも、晩御飯はいつ食べるんだおまえ
335:名無しの心子知らず
08/11/19 20:01:38 WWQfxJHY
このスレに2か月頃より書いていた我が息子今日で1歳
何十年何百年カーチャンがいなくなってもずっとずっと大好きだよ
産まれてきてくれてありがとう
336:名無しの心子知らず
08/11/19 20:09:01 aNta5Qu+
1歳オメ!!
明日からは幼児の可愛さについて語るがヨロシw
337:名無しの心子知らず
08/11/19 23:56:32 J3LNXRNf
>>329 >>332 ノシ
うちの1歳4ヶ月もあのCMが大好きでテレビから
「まめしば」と聞こえた瞬間テレビ見て
豆がにゅっと出てきたらニッコーと笑い
「知ってる?」でキャッキャ大笑い。
甘納豆にはちと食いつきが悪いけどw
329さんのお子さんに会わせたい。
338:名無しの心子知らず
08/11/20 00:47:49 HuiqiG8L
最近目につく物全部触ろうとする息子。
今日は向かい合って抱っこしてたら、じぃ~っと見つめてきて、
そっと手を伸ばし私の髪をふわふわっとなでてきた。
ちょwww
惚れてまうやろーーーーーーーーー!!!
と、キュンキュンしてたら
次の瞬間、もみあげ辺りの髪をめっちゃ引っ張られたよ・・・。いてぇ。
くそう。お前ドSだな。
しかし、カアチャンは負けじとドMだからこれくらいじゃめげないぞ・・・。
339:名無しの心子知らず
08/11/20 08:31:27 Xjtoatza
最近柿にはまっている1歳9か月男児。
自転車でちょうど八百屋さんの前で信号待ちになったら、
でっかい声で、
「カキ チョーダイ!カーキッ!!」
八百屋のおっちゃんにも笑われ、予定外だが仕方なく柿を購入することに。
おっちゃん、どうやら子供好きらしく、男児に向かって
「ぼくー、なぁに?」
と聞いてくれた。
「柿くださいでしょ?」
と促すも、男児目を見開いて固まり、すんごいちっちゃい声で、
「………か、かち…」
だめじゃん!!!
無事柿を購入後、自転車での帰り道。
またでっかい声で
「かきちょーらいっ!」
遅いっ!!!
340:名無しの心子知らず
08/11/20 11:59:39 AvG8hbOt
アフラックのアヒルのぬいぐるみが大好きな娘、一歳半。
絵本のアヒルやニワトリや白鳥を見ると、アフラック!アフラック!と大喜び
本体が白くて、顔が黄色だとアフラックらしい。
時々他の鳥類もアフラックと言うので、娘のジャンル分けはどうなってるのかと
思ったら、この間は蜂の幼虫(本体が白くて、顔が黄色)までアフラック…
フリーダムすぐるww
341:名無しの心子知らず
08/11/21 00:30:16 zlpwdZ0w
>>340
うちの1歳はアフラックの声が怖くてしょうがないらしいw
実家のアフラックの人形(おなか押すとアフラーック!って喋る)見せると喜んで近寄ってきて、
ニコニコしながらポンポンガジガジしてるとスイッチ入って「アフラーック!」
聞こえた瞬間、思いっきり放り投げてわたわたわたと母に駆け寄ってよじ登ってくるw
そしてまた静かになると人形抱っこして、顔スリスリ・・・→スイッチ入る→わたわたわた
5回くらい繰り返して、納得いかない顔で背中の辺りを恐々ポンポンしてみてたw
342:名無しの心子知らず
08/11/21 02:13:35 lNOMkTgM
三歳の息子が溶連菌にかかり、仕事を休んで一日一緒にいた。
寝るときに布団でお話していると、
『〇〇、今日は楽しい』と言うのでどうして?と聞いたら『〇〇と~、ママと~、一緒だから』
だって!
ママだって楽しいさ!
あなたといれて本当に幸せです。
大きくならないでほしいよ。
343:名無しの心子知らず
08/11/21 10:51:28 LPYWLtQm
娘@3歳半と最近寝る前に愛を確かめ合っています。
「ママのことだいしゅきっ・・・!(ギュー」
「ママも大好きだよぉぉぉぉ(ギュー」
「どのくらいってね、こーーーーんなにしゅきだよ!」←手で大きな円を描く
「ムッハーーーー!!ママもだよぉぉぉぉぉ」
あと、耳掃除してる時の膝の上で目を閉じてる様。可愛すぎ。
344:340
08/11/21 11:57:37 z4lNaBX0
>>341
家のアフラックぬいぐるみも喋るけど、三種類ある内
一種類しか喜ばない。
他の二つは、イヤイヤイヤー!っていって逃げ出してしまう。
違いが分かる女なのか、ジャンル分け大雑把なのかわからん。
毎朝のお楽しみが、おかあさんといっしょのぱわわっぷの娘。
滅茶苦茶な振り付けで踊るんだけど、ぞうさんぱわわの所は
必ず「お控えなすって!」のポーズでビシッと制止する。
それがおかしくて可愛くて、ビデオに撮った。
これでいつでも可愛いお控えなすって!が見れると思ったら、
ビデオ見ながら娘がお控えなすってをする。
たまらん。画面と実物のダブルお控えなすってw
345:名無しの心子知らず
08/11/21 19:27:25 a1sdc+f0
娘1歳2ヶ月、私が小さくちぎったパンをつまんであげると手からハムッと食べるのが可愛い…
リスとか小鳥とかの小動物みたいw
あと、食事中に首をかしげて私の顔を覗き込んでくるのも可愛い。
346:名無しの心子知らず
08/11/22 00:27:06 Z9WZn/8S
みんな可愛いねえ・・・w
347:名無しの心子知らず
08/11/22 01:19:10 hx2dHqkI
1歳7ヶ月息子。
母がやたらとぬこスレ見てはぬこ画像集めてるせいか、はたまた遺伝か、猫が好きらしい。
CMや何気ないニュースに猫が出たりすると指差して「にゃんにゃ!」と言うようになった。
義実家には猫が二匹いるんだが、その子らが近くに来ると四つんばいになり「にゃお~?」と声をかけている。
自分も猫になったつもりなのか? それとも真似してみてるだけなのか?
なんにせよかわいい。
でもノートPCを勝手に開けて、母のコレクションを見せろとせがむのはやめてくれ。
PCはぬこ画像を見るためにあるんじゃないんだ。
348:名無しの心子知らず
08/11/22 17:15:30 gKm+Vf6v
1歳なりたて息子最近微妙な言葉のニュアンスを使い分けるスキルを身につけた
車のおもちゃを坂道になってる上からころがすものがあるんだけど
それを自分で坂から滑らせて遊んでた最中、そっと忍び寄り
3台追加して道のうえからカシャ!カシャ!っと突然流れていく姿を見て
「お?・・・おぉ?!おおおおおおーっ!」と大興奮して吹いた
349:名無しの心子知らず
08/11/22 20:10:16 xrQ7kkrY
今日洗濯物干してたら、「ダイフキー」としがみついてきた息子@もうすぐ2歳。
ダイフキ=布巾?と思い、また何かこぼしたかと振り返ったら息子は満面の笑み。
「ママ、ダイフキー!」
って大好きって事かー!!
思わず抱きしめて
「ママもダイフキー!」
初めて言われて泣きました。
350:名無しの心子知らず
08/11/23 02:15:30 Bf0T88KD
新生児時代
見てるだけで涙でそうになるくらい可愛い
一歳児
よちよち歩きが可愛い
二歳児
いっちょまえに自己主張、可愛い
三歳児
幼稚園の制服姿が可愛い
現在
できることが増えているようで、得意気な顔して
「お姉さんになったの~」
たまらん。可愛い。
これからこの娘は、どんだけの可愛いを私に教えてくれるんだ。
世界中の可愛いを総ナメするつもりか。恐ろしい。
でも一番恐ろしいのは、自分の子供が可愛いと、よそ様の子供まで可愛いと思えること。
不審者と思われかねん勢いで、よそ様の子も自分の子も可愛がってる。
もっと可愛がりたいけど、いずれは娘も嫁に行ってしまうのだよなぁ。
今のうちにたんまり可愛がらせてもらうよ。
351:名無しの心子知らず
08/11/23 09:58:17 jCqH2eO4
何か気に入らないことがあったときにひっくり返ってぐずる様子がかわいい。
笑いをこらえるのが大変。
352:名無しの心子知らず
08/11/23 11:02:23 sTFUAeN+
三ヶ月。
泣きそうになる瞬間の、「ふえぇぇぇ・・」と顔を歪める表情が
たまらなく可愛い。なんだか非常に哀れっぽく悲しそうなんだけど
ついつい笑ってしまいそうになりながら「どうしたのヨシヨシ」と抱っこ。
元気で大きくなってほしい。でもずっと赤ちゃんでいて欲しい気もする。
353:名無しの心子知らず
08/11/23 11:17:37 r/ppj83R
>>352
わかる。わかるよ。今が一番良いと思い続けて早半年。
体重が重くなってくる度に、嬉しいような切ないような。
来年は立って歩いてるんだろうな。
もう寝返り返りが出来なくて、ぐずぐず言ってるのは今しか見られないんだな。
と思うと感慨深くなる。
354:名無しの心子知らず
08/11/23 12:33:18 sAes6izd
11ヶ月息子
犬が大好きなんだけど、動物昆虫全てが彼にとってはワンワンらしい。
この間テレビにギネス級耳毛の長い男性が写っているのを見て、「わ…ワンワン…」
真面目な顔で言うからカアチャン噴いたよ。
355:名無しの心子知らず
08/11/23 12:49:03 UniXqh16
うちのは、押井守監督を見てワンワン言ってた。が、これは大人でもワンワンに見えるからいいかw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
356:名無しの心子知らず
08/11/23 13:24:11 X5rXCJcg
10ヶ月♂
お昼寝のとき、静かになったので寝たかな?と寝室に見に行くと
座ってニコニコとクマのお人形と戯れていたりする。
女の子顔なので、白のロングスリーパーを着た赤が
まるでロングドレスを穿いて座ったお嬢様みたいになっててカワユスw
目が合うと大喜びではしゃぐのもカワユス
寝てくれないと困るんだけどニヤニヤしちゃう
357:名無しの心子知らず
08/11/23 13:34:30 r/ppj83R
>>349
あーーーーーーーーーーーーー
可愛いいいいぃぃいいぃいぃぃいいいい・゚・(つД`)・゚・
358:名無しの心子知らず
08/11/23 14:10:58 UinJt7W4
どこの子もかわいいぃぃぃぃぃぃ萌えじにしそうw
私は9歳11歳のときに種違いの弟と妹が生まれて、母共々めっちゃくちゃ可愛がり(甘やかし)すぎて、妹が超わがままっこになってしまったorz
私は今妊娠中だけど、生まれたらもっとすごくなりそう(´Д`)
359:名無しの心子知らず
08/11/23 14:28:43 r/ppj83R
>>358
母ならやたらめったらに可愛がる以上に
可愛すぎて「この子が外で悪い子に思われたくない」っていう気持ちの方が大きくなって
しつけに力が入るようになるよ。
挨拶とか、良い事悪い事を教えるとか。
それを吸収していく子供を見てまた悶え死ぬわけですよ。
ちょっと挨拶覚えただけで「うちの子賢いっ!!良い子・゚・(つД`)・゚・」ってなるww
育児ほど楽しいものは無いよねー。
360:名無しの心子知らず
08/11/23 16:02:13 9AYW0mvO
屁をした後に口で「ブー」と言って確認する10ヶ月赤
361:名無しの心子知らず
08/11/23 19:09:20 VZz6/sit
他人にとっては何でもない事なんだろうけど…
4ヶ月息子。
かまって欲しいアピールしてる時に抱っこしてあげようと手を伸ばすと
軽くブリッジして背中に隙間を作って抱きあげやすくしてくれる。
まだ手を伸ばしたりはしてくれないけど、私以外が長時間抱っこしていると、
私の方に身を乗り出して『うー』とか言ってるのが可愛い。
ただそれだけなんだけどすごく嬉しい。
362:名無しの心子知らず
08/11/23 19:17:25 m5IBXBYE
まともな言葉がようやく出始めた2歳3ヶ月。
後ろ向いて何か作業をしてると、私の背後によってきて「ねーねー」って言いながらトントンしてくる。
私が満面の笑みで「なぁにーー??」と振り向くとキャハっと言いながら背中に抱きついてくる。
ほかの言葉はまだ宇宙語なのに大人びたことしちゃってかわいいヤツめ。
363:名無しの心子知らず
08/11/24 00:03:32 yfLD1jzA
帰宅後のうがいがブームな2歳3ヶ月の娘。
口を膨らませて左右にブクブク~っとする時に
なぜか一緒に小さなお尻もフリフリ。。
なんて可愛いんだ。
364:名無しの心子知らず
08/11/24 11:03:11 EOWn2tEG
>>361
>他人にとっては何でもない事なんだろうけど…
全レスに悶えまくりです。
お前らの子供みんな可愛いなあ。
うちの3歳半。
「ママ、○ちゃんがいないとどうおもう?」←暗い声
「淋しいよ・・・」
「じゃあね、○ちゃんがいたら!?」(゚∀゚)←こんな顔で
「すーーーっごくうれしいよおおおおおお(モフモフモフモフ」
「○ちゃんもおおおおおおおおおお」←ほっぺにちゅっちゅしてくれる
たまらんです。
365:名無しの心子知らず
08/11/24 13:28:03 AErSQzZ7
猫鍋って一時はやったけど
人間でいうなら「乳幼児詰め合わせ」だな・・・
と、ダンボールにすっぽりハマってくつろいでる
1歳息子を見ながら思う毎日
366:名無しの心子知らず
08/11/24 20:04:33 imOBWiDx
>>363
可愛い可愛い!
子供のおしり超可愛いよね!
何フリフリしちゃってんのw可愛すぐるwwwww
ウチは1歳2ヶ月なんだけど、小さくて可愛いからこの前おむつ替えの時についに携帯で撮影しちゃったよ…
(後ろ向いてつかまり立ちしてたので)
自分はヘンタイなのだろうか('A`)
367:名無しの心子知らず
08/11/24 20:53:52 kfwE5Jn1
変態仲間に入れてください。
●する時に部屋の隅で口をとんがらせて踏ん張ってる娘。一歳半。
出た後、ムハーって顔して「でった!」
可愛すぎw
368:名無しの心子知らず
08/11/24 23:35:17 IoY7ll64
9ヶ月の娘。
ママンが視界からいなくなった時の必死に探す姿にかなり胸キュン。
抱き上げた時の満足そうな顔と超特大鼻糞ボロロンのオプションもたまらんwww
369:名無しの心子知らず
08/11/25 01:00:34 rCYQKlt5
2歳1ヶ月息子。
親戚が集まった会食の席にて、好きな食べ物を聞かれて
「おかあさん(ハアト)」
ありがとう!母ちゃんもおまいが大好きだ!
370:名無しの心子知らず
08/11/25 01:04:46 Pq6XbLB/
>>363
ムッハー!可愛い!
うちの娘にも教え込もう
371:名無しの心子知らず
08/11/25 09:54:17 SiBGLNLX
1歳2ヶ月娘。
「おーおー」という声がするので振り返ったら
ストレッチマンと一緒にストレッチしてた。鼻血出そう。
372:名無しの心子知らず
08/11/25 15:09:38 gpvSlqsu
私が落ちてる髪の毛やゴミを拾うのを真似する1歳娘。
見つけると得意げに「あたっ!」と見せてくれる。
こないだ旦那が風呂上りに上半身裸で転がってたら、
へそ毛つまんでニコニコしながら「あたっ!」
旦那も「あたあっ!!」
。。。。そりゃ痛かろうw
373:名無しの心子知らず
08/11/25 19:20:58 BFxz/aSV
>>372
うちの娘も小さい頃パパと一緒にお風呂に入った時
一生懸命すね毛をむしりとろうとしてたのを思い出したw
目が寄って唇とんがらせて真剣な顔でやるのがまた可愛いんだよね。
そんな娘も早3歳。何でも「娘ちゃんが!」と自分でやりたがる。
保育園に着ていく服のコーディネートから髪型まで「ん~とねぇ~今日はねぇ~」と
一丁前に首を傾げながら考えてる姿がおしゃまで可愛い(*´∀`*)
374:名無しの心子知らず
08/11/25 19:23:17 2qKBAn3R
真剣な1歳児はより目でアゴ目一杯引いて
口とんがってるか舌出っぱなしの法則
375:名無しの心子知らず
08/11/25 19:27:47 GJMEiw0g
ロンパスにレッグウォーマーのコーディネート。
なんじゃありゃ、と思ってたけどちょうどレッグウォーマー頂いたので
やってみた・・・・
絶 対 領 域 タ マ ラ ン !!!
376:名無しの心子知らず
08/11/26 00:32:38 MydEycCs
妊娠してからも子供嫌いが治らず、毎日不安を抱えつつ
このスレを読んで自分を奮い立たせてきました。
今日の夕方破水して入院。
陣痛もまだ来ないので出産は明日になる予定です。
正直まだピンと来ないし不安は山盛りだけど、
ここのベタベタ母ちゃん達みたいになれる様に
頑張ります!!とりあえず我が子を無事に出してあげねば…
377:名無しの心子知らず
08/11/26 00:51:02 /2uOzZDv
>>376
おお~頑張って!
私も自他共に認める子供嫌いだったが、産んだ途端
人生が180度変わってしまったよ。
友人にも、まさかあんたがちゃんと子育てしてるとは・・・
と言われるほど溺愛しとるwww
ああ~新生児ウラヤマス!!
378:名無しの心子知らず
08/11/26 00:56:29 4HYlcRFU
>>364
551のCM思い出したw
かわいいなぁ~
379:名無しの心子知らず
08/11/26 01:02:27 g9pZzyCc
>>375
フニフニフニフニ
*´∀`)デヘー
380:名無しの心子知らず
08/11/26 12:00:58 dXsppauq
もしも自分がカンガルーなら
4歳姉ちゃんと新生児妹を二人とも
ずーーーーっとポケットに入れて
ぬくぬく歩きたいなぁ。。。
なんてな。
ホントに、おっきくてもちっちゃくても
子どもってカワユスギル
381:名無しの心子知らず
08/11/26 12:15:28 2slJ4NN1
昨日携帯のデータを整理していたら、今年の始め頃の画像や動画が
たくさんあった。見てみると、寝返りできた!、遊んでいるところ、
泣いているところ、ハイハイしているところ、つかまり立ちできたところ、
諸々たくさんあって、ついつい見入ってしまった。
ふと、ここ1ヶ月くらいで急によちよち歩けるようになった1歳2ヶ月息子を
見てみると、うれしそうになにやらおもちゃを持って部屋をうろうろw
大きくなったなぁ、もっともっと大きくなっていくんだなぁ、
そして大人になって巣立っていくんだなぁ・・・としんみりしてしまい、
急に寂しく、いとおしくなり、ぎゅう~と抱きしめてしまった。
もがもがもがいて、また遊びに行ってしまったがw
あ~~~~~!!!!!
どうしよう、息子がもう、いとおしくて可愛くて仕方がない・・・
382:名無しの心子知らず
08/11/26 23:27:31 c1DujMv+
このスレ大好きです。
早く朝になって息子の笑顔が見たい、声が聞きたい、抱き締めたいって思っちゃいました。
これから寝顔見に行ってきます!あー幸せ。
383:名無しの心子知らず
08/11/27 01:34:38 aGnSYiOt
1歳1ヶ月♂
授乳中、必ず空いてる方の片乳を触る。
しかも、とても大切そうにそ~っとそ~っとw
優しく叩いてみたり、乳首をこねこねしてみたり、、、
その手付きがイヤラシクなく、本当に大切そうに触るもんだから、可愛いくって可愛いくって。
夜間の授乳など、体力的にかなり辛いけど、
授乳期間、長くても後1年位なのかと思うと、寂しくなってしまう。
384:名無しの心子知らず
08/11/27 05:18:38 +Ty2WhcY
来年は中学になる娘。
もう生理もあるし、生意気な事もいっぱい言うようになったけど
ジュースをストローで飲む時の口元は赤ちゃんの時のまま。
泣く直前に鼻がプワァ~と赤くなるのも変らない。
そして今でも「お母さん大好き。めっちゃ好き」と言ってくれる。
大きくなってる娘の中に小さい頃の娘を見かける事があって、
何だかまた小さい頃の娘に会いたくなるわ、今の娘の成長もそのまま見て行きたいわで…
大きくなっても、どんどん大きくなっても可愛さ、愛おしさは変らないです。
このスレを見ると小さい頃を思い出して、嬉しくもあり、寂しくもなっちゃう。
未だに寝る前におやすみのチュウとダッコはして来るんだけど、
身体の大きさはもう私とほぼ同じだから何かおかしくて笑ってしまいそうになるww
身体の位置関係がおかしくなると私がダッコされる感じになるし、来年は確実に抜かされるなorz
385:名無しの心子知らず
08/11/27 05:31:15 F5EgVqTp
素敵やん?
386:名無しの心子知らず
08/11/27 06:10:33 Ip3WCAuN
>>376です。
昨日の昼二時過ぎに、無事男の子を出産してきました。
産んで最初の一時間位は実感もわかず、
疲れと痛みで我が子をぼんやり見てるだけ
だったのですが、一緒のベッドで過ごしてるうちに
愛情大爆発してしまいました(笑)
赤ちゃんと別れて1人で部屋に戻るのが辛い辛い!!
生まれたてで目つきヘンだし、東野みたいに
髪の毛チリチリなのに、可愛くて仕方ないです。
余りの変わりように自分で笑っちゃいました。
これからはこのスレを他人ごとじゃなく、
共感しながら覗きに来たいと思います。
387:名無しの心子知らず
08/11/27 06:12:24 Wuf4sUru
>>386
ご出産おめでとうございます(*´∀`)
388:名無しの心子知らず
08/11/27 06:45:16 15hVZHpE
>>386
無事のご出産おめ゚+。(*´∇`)。+゚
産まれたての赤ちゃんって存在自体がかわいいよね。
これから大変な時期もあるでしょうがそんな時はこのスレ見て和んでね。
可愛いカキコ待ってま~す
389:名無しの心子知らず
08/11/27 12:37:07 P6Y5R9my
>>386
乙&オメ!!
新生児の可愛いさって異常だよね。
あんなにぶちゃいくなのに可愛いくて仕方ない。
久しぶりに新生児期の写真見たら、あまりの猿らしさwにびっくりした。
それでも可愛いくて仕方なかったんだもんなぁ…
いや、今も可愛いけど。
あまりの可愛いさに毎日毎日スリスリ・くんくんしてるよ。
390:名無しの心子知らず
08/11/27 12:42:09 PgtGOodV
新生児かぁ・・・・・・いいなぁ
あの無表情さが何とも言えないよね
初めて見た「表情のある無表情」って
おむつはずしたときに体くねらせながら
「プハァ~~!」っていう気持ち良さそうな無表情w
写メ撮って夫に送ったら悶絶メールが返ってきたっけ・・・ナツカスィ
391:名無しの心子知らず
08/11/27 12:57:50 FUNinRjx
>>389
そうそう!造形的には決して美しくない、
むしろブチャムクレなのに
あまりにも愛おしくて目が釘付けになってしまう、
それが新生児。
あのぶちゃいくな顔でむにむに身体をよじったり
口をペチャペチャさせたり・・たまらん!!!
392:名無しの心子知らず
08/11/27 21:31:28 uy84CDyu
3ヶ月娘
頬擦りすると、おっぱいと間違えて頬をはむはむしてくる。
腕が近づいただけで、おっぱいと間(ry
柔らかい唇の感触に激萌え。可愛すぎる。
393:名無しの心子知らず
08/11/27 21:37:14 xUWwPgRI
乳児にくちづけwすると
めちゃめちゃテクニシャンな感じで吸いかえしてくるよね。
一瞬引いたけどよく考えたら乳首と間違ってるんだと気づいたorz
394:名無しの心子知らず
08/11/27 21:47:51 GelSxEK+
口にちゅうしたことない・・・
おいら虫歯持ちだし涙
でも、息子の唇は最愛の彼女が出来たときの為にとっていてやるよ!大切に
395:名無しの心子知らず
08/11/27 21:48:15 GelSxEK+
途中で切れたorz
大切にしろよ!ですた。
396:名無しの心子知らず
08/11/28 00:42:55 yBgg58hB
新生児の匂いクンカクンカしたいよー!
そんな1歳0か月息子最近ネプリーグがお気に入りで
問題出て出演者が考えている音楽が流れる間は上下に揺れて踊って
回答が出て正解で出演者が拍手すると自分も拍手
不正解だと間違った人の青い部分をバンバンして「あーあ」
テレビに話しかけるうちのじーちゃん思い出したw
397:名無しの心子知らず
08/11/28 02:04:42 zEOlEHew
9ヶ月男児。
最近段差を乗り越えて征服?することに夢中なご様子。
段差があれば何でも登りたがる。
先日は、階段をハイハイでのしのしと最上段まで登っていったので、
後を追いつつニヤニヤ(・∀・)しながら見守っていたら、
案の定降りられなくて泣きべそかいてたw
降りるの怖いなら登るなよw
でも登ってる時のぷりぷりしたお尻とちっちゃな足の可愛さは、
もう鼻血噴出モノ。かわいすぎる!!
泣きべそ顔の子を抱き上げて、
顔も体もモフモフしまくっちゃいました。
柔らかくて温かくてお乳のにおいがして、
もうタマランですな。
あああ幸せだ。
398:名無しの心子知らず
08/11/28 08:37:25 Y4oDN2jU
赤ちゃんのおしりってなんであんなに可愛いんだろう。
裸のおしりはもちろん、服を着てても可愛い。
ぽっこり出たお腹も可愛い。
つーか全部可愛い。
399:名無しの心子知らず
08/11/28 20:59:11 6GI2m3JA
1歳5ヶ月の息子。
今日の夕方息子がおもちゃに夢中になってたので私は洗濯物を畳んで、別の部屋に片付けに行った。
片付けている最中トタトタ足音が聞こえたので廊下を見ると残っていたバスタオルとタオルを重ねたやつを息子が運んでいて「どうじょ~」と渡してくれた。
それだけでも鼻血が出そうだったのに誉めたら残っていたのを嬉しそうに持ってくる。
もう可愛いすぎる。
いつもはタオルぐちゃぐちゃにしたりするのに何故か今日は崩さず私が持っているみたいな持ち方で持ってきたし、何も言わず部屋を出たのに持ってきてくれた事に感動した。
てか可愛すぎて片付けてる時ニヤニヤしてたよ。
400:名無しの心子知らず
08/11/28 21:54:12 Ej4KAI3Y
うちの一歳1ヶ月は今日、雑巾がけしてくれたw
廊下に出てって足音しないなぁ?と思って覗いたら、
お尻ふりふり、ハイハイしながら雑巾がけしてるww
カワイすぎて録画しようと携帯持ったら、雑巾即効でポイして携帯めがけて突進してきたけどw
401:名無しの心子知らず
08/11/29 03:25:29 tz5uP5L0
三ヶ月の双子
オパイに二人して吸い付く姿は最高にカワユス
402:名無しの心子知らず
08/11/29 11:20:19 HPdxY4mT
先週、嫁と十ヶ月の娘が法事のため北海道の実家に帰省中。(都内在住)
連休中、昼間はゲームとネットやりまくりで夜は地元の友達と朝まで飲んで、久しぶりに
学生時代に戻った気がしてかなり楽しんでました。
独身ってやっぱいいなぁw~っとか思ってたけど・・・・・・・しばらくしてすげー寂しくなった!!
仕事から帰ってくるとハイハイでむかえてくれる娘、ナベアツの物まねすると大爆笑する娘、
すべてが愛しいよー!毎日送られてくる写メみると泣きそうになる。
しかもあっち風邪ひいたみたいで帰宅を延ばすとの事orz
あらため自分はて父親だって事を自覚しましたわ。
はやく抱きしめてちゅーしたい!!!
403:名無しの心子知らず
08/11/29 15:21:16 D793+mGT
ムフフ いいですなぁ
404:名無しの心子知らず
08/11/29 16:11:24 e8uXlQU3
>>400
うちもうちも!@一歳0か月。
コロコロを真似してかけてくれるw
テーブルの上までやってくれたり、猫にまでやろうとするw
デジカメ向けると、それくれー!って来るから撮れないんだよねーw
405:名無しの心子知らず
08/11/29 16:43:28 S3zcIrt9
>>402
帰ってきたらいっぱいだっこして遊んであげてね。
お母さんも長距離移動に看病に疲れてると思うので休ませてあげて。
406:sage
08/11/29 20:42:49 CUrym6pq
基本うつぶせ寝の娘。
ブクブクほっぺで ε( ←こんな風につぶれた寝顔がたまらなく可愛かった。
そんな娘も4歳。
ほっぺもスッキリしてつぶれなくなったのは寂しいけど、口がポカーンと開いた今の寝顔もカワイイ。
407:名無しの心子知らず
08/11/29 21:20:24 t581RKBV
こんな可愛い子供を作るためには、あんな臭っさいもの同士をグチュグチュしてピッピってなってって過程が必要ってのが耐えられん。
408:名無しの心子知らず
08/11/29 23:17:41 qXPeaEnm
8ヶ月の娘は最近拍手を覚えた。
かなりお気に入りのようで寝かしつけている最中もフッと起きては、ぐずりながらパチパチ…
可愛すぎる。
409:名無しの心子知らず
08/11/29 23:34:33 YH7d0F/D
>>407
ワロタw
しかしながら、セクスの過程が嫌なら、病院で妊娠させてもらいなさいな。
410:名無しの心子知らず
08/11/30 00:21:34 1TGjqsEl
三ヶ月赤。可愛くて可愛くて苦しいほど。
夜中泣かれたり、自分の時間が全然とれなかったり
子供がいなかった頃とは全く違う生活だけど、
今の日本に産まれてきて本当に良かったと思うんだ。
今日明日にも戦火に巻き込まれて虫けらみたいに親子とも死ぬかも、とか
おなかを空かせて泣いてても、何もやるものがなく子が衰弱するのを
見ているしかない、とか
あまりにも貧しくて、よそに貰われていくならまだマシで
捨て子をしなければ自分も子も飢え死ぬだけ、とか
そんな辛くて悲しい子育てをしていたお母さん、たくさんいたんだよね。
平和な明日が普通にやってくるはずで、飢えさせる心配もなくて、ゆっくり寝顔を見て。
そんな環境の中でこの子と一緒に過ごせることは本当に幸せだ。
神様ありがとう。
411:名無しの心子知らず
08/11/30 00:47:45 7+UHfEbd
そうだすな。
最近太ってきた息子2歳8ヶ月。パジャマの上からタートルのカットソーを着ようと
一生懸命頑張っていた。とりあえず着れてご機嫌になり布団の上で遊んでいる。
あまりにその着込んだ姿がころころしていて可愛いので、写真撮影会だー
「もっところっと転がって!」「もっと狂おしく!」「もっと太って!」
息子もよろこんでたー。でもデジカメで確認するとちょっとスリムなんだよなー。ちぇ。
この間は私が自分のセーターの袖を捲り上げておいたら息子が必死になって袖を直してくるので
特に返事などを期待せず「なんで下げるのー」と聞いたら「寒い」って…
私が何時も「寒い寒いだねー」とか言っていたからかな…?
なんちゅう優しい子じゃーーと父母で感動したよ~あー幸せだなとか旦那もつぶやいてるし
子どもが出来て本当に良かった。
412:名無しの心子知らず
08/11/30 02:57:05 e6+jci7y
>>411
>「もっと太って!」
無理難題w
413:名無しの心子知らず
08/11/30 03:23:37 OWaDK2cz
>>411
「もっと太って!」てww
コロコロの着膨れってかぁいいよねぇ。
真冬用のもこもこ熊さんみたいな子がこれから増えてくる季節。
買っておいたピングーの上下服を着せる日が待ち遠しい。
今年はあれ着てペタペタ歩くんだなー。今からwktkだ
去年は手足バタバタしてもがいてただけだったのに、本当に子供の成長って凄いわ。
414:名無しの心子知らず
08/11/30 06:46:32 sF6amy+v
>>411
>「もっと太って!」
野菜ジュース吹いたw
そんな事言ったって一瞬で太れる訳がないw
415:名無しの心子知らず
08/12/01 03:17:24 2Mkejlf2
>>411
「もっと狂おしく!」
修造が撮影してるところを想像したw
>>413
ピングー可愛いですよね
着ぐるみだったら激萌えだなぁ~
もしできればうpしてもらえませんか>ピングー上下服
416:名無しの心子知らず
08/12/01 15:20:08 LuZverXC
音の出る絵本やガスのスイッチとかの
音の出るボタンが好きな息子が最近風呂で乳首を押してくる。
「ここを押せばお父さんが声を出す」ってわかってきたのかな。。
417:名無しの心子知らず
08/12/02 06:23:52 3v6HqzI2
ぬいぐるみを「こっこっ(いいこいいこ)」と言いながら
ナデナデする娘1才3か月。スーパーのカートに乗せてたら、
押してるカーチャンの握りコブシを「こっこっ」ナデナデ。
そらカーチャンぬいぐるみ体型ですけれども。
コブシまんまるですけれども。
418:名無しの心子知らず
08/12/02 16:09:13 efu0Lp8N
>>471
不意にかーちゃんにやってもらえると妙にうれしいよね
三歳娘も保育園に迎えに行くと飛び付きだっこムギューして後ろに回した手で私の背中をトントンする
ちょwトントンするのは母の方ですがなww
夜寝る時も自分はトントンさせてくれないのに私が寝たふりしてると
「ママ、いいこいいこ。おやすみなさい、ね。」と体に腕を巻き付けつきてトントンしてくれるw
あ~しあわせ(*´∀`*)
419:名無しの心子知らず
08/12/02 16:10:25 efu0Lp8N
すいませんレス番間違え
前レスは>>417さんにです
420:名無しの心子知らず
08/12/02 20:59:37 aFrCGDWU
もうすぐ四歳娘。
もうアルバムを見ないと赤ちゃんの頃の顔が
思い出せないくらい、女の子になってしまった。
だけどトイレで●をする時に「う゛~」と
踏ん張る顔は赤ちゃんの時から変わらない。
その顔を見たくて「できる~?」と
トイレを覗いてしまうw
「向こう行ってて!」って叱られるんだけどねorz
そして4ヶ月娘。
お姉ちゃんと同じく、●の時に「う゛~」と踏ん張るw
どうしてゆるゆるなのに
そんなに声を出さなきゃならんのだw
421:名無しの心子知らず
08/12/02 21:15:11 7P7MsNMJ
イッヒ フンバルト ●デル
422:名無しの心子知らず
08/12/02 22:07:52 Is6TMD1B
おっぱいに吸い付いてる娘を上から見る幸せ。
今2ヵ月だけど、新生児期から思えば、
随分上手になったなあ…と感慨深い。
痛くて泣いたもんなあ。
あんまり出の良くないおっぱいで、
たまに癇癪を起こして泣きながら吸ってるのもまた愛しい。
少ないなりに、なるべく美味しい味になるように
カーカは食べ物に気をつけてるんだよ。
423:名無しの心子知らず
08/12/03 00:26:48 WSct9LH1
2歳4ヶ月の娘。
「父ちゃんは?」と聞かれ「仕事やで」と言ったら、ちょっと間をあけて「◯◯(娘)・・仕事・・ないなー」とちょっと悲しそうに言った。
あなたの仕事はそうやって母を笑わせてくれる事だよ。
424:名無しの心子知らず
08/12/04 18:56:15 2Gf5J7ga
まさに今
私が1歳8ヶ月の息子に「さあお風呂はいる?」
・・・息子(間があって)首を横に振る。
その間のあいだに私はわざと余所見をし、「そーかそーか入るか!!」と
盛り上がって言ってみせる。息子はさらにイヤイヤイヤをし、私はまたも
わざと見ないで「そー(ry」。
段々息子が怒ってきた、ごめんよあんまり可愛いからさあ。
さーお風呂はいろうw
425:名無しの心子知らず
08/12/05 22:02:30 vQhSQ/3W
虫歯がうつるから口にはしてなかったけど、生まれてから娘(1歳3ヶ月)に頬や頭へちゅーちゅーしてた。
それを真似したのか、この前顔を近付けて遊んでた時に、娘が私の口や鼻にちゅってしてきたよ。
ミ、ミュータンス菌が!と焦る一方で嬉しくて愛しくて可愛過ぎて禿げた。
そしてほわぁ~んと溶けていたら近くに居た旦那が羨ましがってたんだけど、娘はテコテコ近寄って鼻らへんにちゅってした。
横で見てて、何て可愛いんだー!とニヤニヤしてしまった。
旦那もおぉーう♪と声が高くなっていたw
何あのちっちゃい口と軽いタッチは…ほわわわわわ…
426:名無しの心子知らず
08/12/05 22:24:14 tdTIPwLp
子と笑顔で抱きつくたびに「可愛いー!幸せだあー!」
と毎回言ってる私はおかしいのだろうか。けど勝手に口に出ちゃうんだyo!
427:名無しの心子知らず
08/12/05 22:27:08 tF8IFHDi
今日、駅で子供が「おりろ!」「おりろ!」と騒いでいた。
誰に言ってるんだろう?と、見ると…子供は遠くのほうを見ていた。
隣で母親も「なにいってるの?」と不思議そうな顔。
すると、子供が「のぼりろ!」と言った。
その時、子供の目の先のモノをみて納得。
駅の階段の「おり口」と「のぼり口」を読んでたんだね。
平仮名とカタカナ、読めるんだね(笑
428:名無しの心子知らず
08/12/05 22:40:49 1Jlt6nGK
>>425
なんとウラヤマ!!
うちの一歳は口をぶちゅーの形に尖らせて迫ってきて、
「お!?ちゅーしてくれるの!?」とwktkしてたら鼻の頭べろーんと舐められたw
「アハッアハッアハッ」と笑いながらまたぶちゅーの口して今度はぬいぐるみに突撃していた。。。w
ぬいぐるみに絡まりながらそのまま沈没していった娘、カワエエw
429:名無しの心子知らず
08/12/05 23:47:57 vQhSQ/3W
>>428
骨抜きと云う言葉の意味を体感したよ!
カーチャンぐにゃぐにゃw
子供はほんとに可愛いよね…まぁイライラする時もあるけどナーw
430:名無しの心子知らず
08/12/06 01:15:38 He6nzBgj
>>426
うちも似た様なもんですw
「なんでそんなにかわいいのぉ~!」と4年間やってます。
最近は息子も負けずに
「ママ!なんてかわいいのー!」と返してくれます。
431:名無しの心子知らず
08/12/06 02:07:54 w+ssudma
1ヶ月息子
お風呂に入れている時に怖いからか、まくっている私の服をつかんで
泣きそうな顔で見つめてくるのがカワエエ
あやすと声は出さないけど、口を大きくあけて笑顔になる。
いつか声を出して笑ってくれるんだろな~。
あ~、なんでこんなに可愛いの~!
432:名無しの心子知らず
08/12/06 02:50:29 FHCAMEMr
ここはいつのぞいても癒されるな~
某特撮消防番組が大好きな三才息子。
情けないけど時々泣いてしまう時があるのだが
「ぼくがハイパーレスキューになるからね、だから大丈夫だよ!」
とにこっり笑って励ましてくれる。
いや、君がなりたいのはレスキュー○ォ○スでは?w
いつも番組名間違えてるし。
でもでも、その思いやりがすっごくうれしくて
可愛くて可愛くてたまんないよ。
落ち込むと「もう○ちゃんはハイパーレスキューになれないよ…」
とか言ってるしw
大丈夫だよ、君はいつもお母さんの心をレスキューしてくれてるよ。
433:名無しの心子知らず
08/12/06 09:39:21 h5b7JRHN
>>430
むおー!しゃべるようになるとそんなことも!
うちは1歳だが早くそんな風に意思疎通もっともっとしたいよー!
434:名無しの心子知らず
08/12/06 13:51:05 H8RzVvvB
4歳半娘。
生意気で口喧嘩になりイライラしちゃうことも。
それが、今もらった手紙
ままごめんね
わるいことばっかりしちゃってごめんね○○より
ままだいすきよ。
ままもだいすき?
って書いてあったもう泣いて抱き締めた
あいしてる
435:名無しの心子知らず
08/12/06 22:06:30 bxDQtCXe
5ヶ月。「消灯後は寝なきゃいけない!(><)」って思ってしまってるのか、泣かない。
夜中に暗闇から
「んー・・・んー・・・」
と聞こえる。灯りを点けるとベッドの柵に足が引っかかり、
どうにもならない状態で困り顔(´・ω・`)の我が子。泣けばいいのに。
写真撮りたいのガマンして救助。うれしそうな顔、カワユス!カワユス!
436:名無しの心子知らず
08/12/06 22:40:23 OHm9QuBE
一歳二ヶ月女児。
以前からよくツイストを踊っていたが、最近激しくなってきた。
ヨタヨタしながら寄って来て、満面の笑みで激しくツイストしてくれる。
付き合って私も激しく踊ると「キャー!」と大喜び。
二人して激しく踊りすぎてフラフラになって寝転がる。幸せだ。
437:名無しの心子知らず
08/12/07 14:44:40 2cwx+nA3
よその子も、君らの子も、もちろんうちの子も、
みんなカワユスなんだぜ。ホワワワ
438:名無しの心子知らず
08/12/07 17:10:31 6W6R4FYV
5ヶ月♂、ベビースイミングに通ってる。
始めのうちはびびって声すら発しなかったんだけど、
最近は楽しくなってきたのか、笑顔もチラホラ見せるようになった。
ムチムチの水着姿がたまらない!
だっこでプールを歩いてぐるぐる回るのが楽しいのか、
大興奮でハッハッ言いながら水をバシャバシャするのも萌え!
そのハッハッしてる息が甘い匂いなのもたまらん!
バシャバシャした水しぶきが顔にかかってアプアプするのもアホでイイ!
しかしちょっと新しい手遊びなどをすると、びびってキョロキョロしはじめる。
そんなビビりな姿にも萌え。
落ち着かなくて指しゃぶりを始めてみてもまだ心許ないのか、
私の肩をチュッパチュッパしゃぶり始めて、毎回萌え死にそうになってる。
439:名無しの心子知らず
08/12/08 13:12:36 Vexjy5ud
寝起きのアホ面がかわええ…。
440:名無しの心子知らず
08/12/08 22:05:50 nPvfkhgo
産後涙腺がめちゃめちゃ緩くなって、今日はドキュメンタリー見て、また涙ボロボロしてしまった。
そしたら一緒にいたもうすぐ二歳の息子が心配そうに寄ってきて、「ママ、ごめんね?」と言ってきた!
しかもママごめんね、ごめんねってお尻ふきで涙拭いてくれた…
「…ちゃんは悪くないんだよ、ごめんね」って抱きしめました。
この頃叩き癖がついて、叩かれたら泣くふりしてたから謝り癖がついたみたい。
本当に可愛いすぎる!
441:名無しの心子知らず
08/12/09 15:06:29 viI/3CNH
「ママは○ちゃんのこと大大大好き~」
「○ちゃんもママのこと大好き!!!大大大大(1分間くらい"大"を言い続ける)大大大好き!」
「ママの方が○ちゃんのこと大好きだよー」
「○ちゃんの方がママを大好きなの!…じゃあ、同じくらい大好きってことにしよ?」
「○ちゃんは可愛いねえ」
「ママもかわいいねえ」
「○ちゃんが一番可愛いの!」
「ママがいちばんかわいいの!」
よくわかんない言い争い。幸せ。
442:名無しの心子知らず
08/12/09 19:36:22 klitFmb+
>>441
うちも3歳娘と馬鹿ップルばりの言い合いっこしてるw
可愛くって幸せだよね~ww
443:名無しの心子知らず
08/12/09 23:00:13 V28XKCpH
>>441、>>442
うちも3歳娘とバカップルしてるw
ただ、ノリ的にはダチョウクラブ張りの譲り合いなんだw
444:名無しの心子知らず
08/12/10 01:42:17 O3HWfaSB
>>440
お尻ふきでwカワユス!
445:名無しの心子知らず
08/12/13 02:57:51 p1KNreB9
みんな可愛いいage
3歳娘 ついさっき寝ながら「んふ んきゃきゃきゃ きゃは」と笑った
何の夢みてるんだよぉ~かあちゃんも入れてくれって思わず「かわいい」と言ったら
また「んきゃははは」と笑った
その笑い声が赤ちゃんの時の笑い声っぽくて萌え死んだ
あ~可愛いすぎる(*´Д`*)
446:名無しの心子知らず
08/12/13 03:31:58 tRllFuHT
毎晩私と添い寝をしている娘@5ヶ月。
先程鼻に違和感を感じて目を覚ますと、寝ぼけた娘が鼻と乳を間違えたのか、
一生懸命私の鼻の先を吸っていたw
いくらなんでも鼻から乳を出すのは無理だよw
447:名無しの心子知らず
08/12/13 04:59:20 MFApDgr4
チャラリ~
448:名無しの心子知らず
08/12/13 06:45:25 FSwoZtOv
鼻から牛乳~♪
ってイヤイヤ…
1歳2ヶ月娘、最近『どうぞ』を習得。
何でも『どうぞ』で、物をくれる時に『どうぞ』はイイけど、自分が欲しい時も『どうぞ!どうぞ!どうぞ!』で、渡さなかったら、『ど・う・じょぉ~!!ヽ(`Д´)ノ』って、むきになってる姿に萌えww
渡すと、有難うの『と!』と言いながら、上目使いで首を傾ける。
ご近所の人に会う時の挨拶も、首を傾けながらの上目使いで挨拶。
有難う、ご免なさい、挨拶も全部一緒なのだが、何だろう…あの萌え殺しポージングww
駄目!って叱った後の、ご免なさいも上目使いなだけに、怒った顔をしながらも、心は何時も(*´д`*)←リアルこれになってしまうバカーチャンだww
449:名無しの心子知らず
08/12/13 11:32:32 C1G5De9E
>>445
3歳になっても、寝顔は赤ちゃんの頃と
(うちはお腹の中にいた時に撮った胎児時代の寝顔と)
同じだよね。
450:名無しの心子知らず
08/12/13 14:13:13 3dBAwIoD
さっき初のチヂミを食べさせてみた1歳息子
はじめてのもののときはかならずじーっと眼で確認&生ゴミでもつかむかのようにしげしげと観察
で、ようやく食べてみたら疑心暗鬼の顔満面の(‐”‐)だったんだが
かめばかむほど目がだんだん見開いていく 例:(゚ロ゚)
で、ノロノロ2口目をあげようとしたらリアルこのAA状態になった
_, ,_ バッ!
( ‘д‘)
◆⊂彡
451:名無しの心子知らず
08/12/13 20:32:39 p1KNreB9
>>449
そうそう 寝顔は赤ちゃんの時と一緒!
くけぇ~って感じ
ぷりぷりのほっぺと何とも言えない口元がテラかわゆす(*´Д`)
起きてる時は何かと口達者でおしゃまになってきたから寝顔にむぎゅ~としちゃうよ
落ちそうなほっぺにかっぷりかぶりついちゃう はむはむはむはむ
452:名無しの心子知らず
08/12/14 09:55:32 I1I0qHSK
>>451
上向かせてアゴはむはむするとこれまた気持ちいいんだよ。
ほっぺたとは違う柔らかさ。オススメ。
私はもみ上げから漂う甘い子供の匂いをついフンフン嗅いでしまう。
子供はくすぐったがって身をよじって逃げようとするんだけど
ママとくっつけるのが嬉しいのか楽しいのか「フンフンして」って身構えながらやってくる。
ご期待に沿ってフンフンしてやる。身をよじって逃g(略
延々続くスキンシップ。幸せ。
453:名無しの心子知らず
08/12/14 22:15:16 ZoTbZaAG
>>448
バカーチャンw
何だか私の中ですごく新鮮な語感!
首をかしげたりするの可愛いね。
娘がやってくれたら萌えすぎて倒れそうだ…
うち1歳3ヶ月もちょーだい&どーじょブーム。
色々渡してくる。
そしてフェイントや、くれてもすぐ奪い返す事も有りw
なんなのw
454:名無しの心子知らず
08/12/14 23:36:51 y5rq26j8
>>452
わかる。アゴはむはむ、いいよね。
うちは5ヶ月♂なんだけど、一口サイズのアゴをはむはむしてると、
赤の甘い匂いの息が至近距離で嗅げるし、
パイと間違うのか、赤が私の鼻をはむはむしてくるw
間近に見える鼻の穴もかわいいし、至福の時間だ。
455:名無しの心子知らず
08/12/15 00:25:40 UwBsbrPs
最近、目が合うとニコッと愛想笑いをしてくれる息子。
私もそういう所があって、目が合うと二コっとする癖を持ってる。
まさか、こんな癖がにてしまうとは・・・嬉しいけど恐ろしいw
456:名無しの心子知らず
08/12/15 00:50:33 jYt2L/3q
>>455
癖じゃなくてみんなそうだと思うよ…
可愛いよね♪
うちの子TKOの木下に似てるって(身内3人に)言われてちょっと凹む(;つД`)
親バカだしパパ似てイケメンだと思ってたのになぁ…
457:名無しの心子知らず
08/12/15 01:01:14 /zfKq/r2
>>430 >>441
わかる~!!
「かわいい♪」「大好き♪」の言い合いはエンドレス。
今でも、時々お腹の上に乗って寝入る子の匂いやフワフワほっぺが…萌えあがりそうだ~。
458:名無しの心子知らず
08/12/15 01:11:55 SGmf5gQC
最近あやすと声を上げて笑う。
笑った時に見える土手(歯茎)が、たまらなくカワユス。
我が子の土手で萌え死にそうになる。
入れ歯を外したジジババの土手では萌えないのにねぇw
459:名無しの心子知らず
08/12/15 01:12:28 UwBsbrPs
>>456
みんなそうなんだね!!
無愛想な人が多い職場に長年いたから麻痺してしまったのかもw
お子さん、すっごい良い笑顔をする子なんだろうね♪
それで似てるっていう表現をするのかも。
大きくなってくと可愛い子からイケメン君になってくかも!!
460:名無しの心子知らず
08/12/15 03:16:03 bDyFSYMW
1ヶ月半の息子が手しゃぶりを覚えた。
機嫌が良い時や寝ぼけながら吸ってて、仕草がすごく可愛いし
何よりあの赤ちゃん独特の吸う音が好きだw
461:名無しの心子知らず
08/12/15 06:16:07 jYt2L/3q
>>459
職場の人が無愛想なんだ…でも赤ちゃんの笑顔って本当可愛いし癒されるよね!うちの子も目が合うと満面の笑みを浮かべるけどやっぱママパパ限定だよ♪
他の人には企みの笑顔なの。何かひきつってるんだよね(笑)
ようつべでTKO探して見てみたら若干似てるかもって思っちゃった…(笑)
("⌒∇⌒")←こんな笑顔してる。
462:名無しの心子知らず
08/12/15 07:18:12 THEDvyZx
童女が「どーじょ」って可愛いよね
女の子にしかない可愛さ・仕草
463:名無しの心子知らず
08/12/15 09:38:37 elPXvgJw
離乳食食べながら、眠いの半分、食べたいの半分、なんだかワケわからなくなって半泣きしている息子。
口に持っていけばモグモグし、あ~おと猫みたいにないてる。
そんなあなたがいとおしい…
今は私の腕の中で爆睡中。
464:名無しの心子知らず
08/12/15 10:02:42 mEVQMzbG
五ヶ月男の子。パパママ、じっちゃま、ばっちゃま、近所のおばちゃま、
誰が除きこんでも満面の天使スマイルで激しく可愛い我が子。
よく寝て笑ってミルクも沢山飲んで、病気なしでママはほんと助かってる。
大人と違って駆け引きとか打算とかがないから純粋さが新鮮で毎日ママは感動だよ。
真っ白で朗らかで可愛い可愛い奴め。みんなにニコニコを振り撒く
我が子の笑顔にほんと癒される。純粋で真っ白な赤ちゃんママの宝物だよぉ。