しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】12at BABY
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】12 - 暇つぶし2ch929:名無しの心子知らず
09/05/15 12:55:48 a+aJmaM7
一度ぷちで入会して、まだ早いと思ってベビーに変えてもらったけど
今月に入って歯が二本増えたり、歩き出したりで
ぷちでも良かったかなと後悔・・・。


930:名無しの心子知らず
09/05/16 21:49:03 0nfZnY4H
>>929
遅生まれちゃんなんでしょうか??
4月5月生まれはコース迷うよね。
できるようになった時に教材きてもね~ってなっちゃうよ…
今からでもぷちに変更しちゃえば?
成長に合わせて与えればいいと思うよ。

931:名無しの心子知らず
09/05/21 14:49:58 7JM5JB/Q
じゃんぷやっている人はさすがに少ないかなぁ~。
あったか先生のお手紙の返事が来たのだが、
今までの手紙のやりとりの様なものだと思って、油断して送ったら、
まんま、チャレンジの赤ペン先生の様な手紙は返ってくるし、
「チャレンジ1年生準備サポートセット」先行お届けサービスのお知らせは入ってくるし、
ベネorzって感じ。
去年も年末ぐらいから、コラショの宣伝が刷り込みの様でうざいって書き込みは見ていたけれど、
この時期からやるとは。


932:名無しの心子知らず
09/05/21 15:12:31 uypGTmf1
>>931
少ないんじゃなくて、じゃんぷの年にもなると達観してこんなもんかあと続けてるから
あまり文句も感想もないんだと思うw

933:名無しの心子知らず
09/05/24 12:01:15 SEnUL4+D
そうだね。じゃんぷまでとってる人は
きっとお金にも心にも余裕がある人だから
クレームも少ないんだね。納得、

934:名無しの心子知らず
09/05/24 15:38:48 lpYqa3xL
そのじゃんぷを1年先取りで取りたいのですが、
先取りだとお誕生月号も1歳上の年齢のが届くのでしょうか?
ネットで申し込もうとしているんですが、よくわかりませんでした。
今日は日曜でベネッセはお休みなので、こちらでおわかりのかたいらっしゃったら
お願いします。

935:名無しの心子知らず
09/05/24 21:06:28 /uCmvBqS
今は一年生でチャレンジになったが
しまじろうがランドセルしょってコラショと手をつないでる絵を見て泣けたのは私だけですか?
2009年3がつ号

936:名無しの心子知らず
09/05/24 23:56:19 1q1CSlMv
>>934
不確かですが…
先取りしたとしても年齢に合ったおたんじょうび号が届いたと思います。
問い合わせるのが一番です。
あんまりベネの窓口つながりませんが(20分ほど待つ場合もアリ)
確かめてみてくださいね!!

937:名無しの心子知らず
09/05/25 14:16:47 STzgld4g
>>935
卒園式で泣いちゃう気持ちと同じだね。
しまじろうもいっしょに大きくなったんだね。

938:名無しの心子知らず
09/05/25 16:24:24 NNX0+l/J
>>934
お誕生日号は取ってるコースとは関係なく、会員ならお誕生月に届くよ

今年3月まで先取りしてた現在年長(3月、しまじろうの卒園と同時にやめた)には
毎年ちゃんと実年齢のお誕生月のプラスアルファが届いていたよ。
あ、去年はなかったけど(こどもちゃれんじで、お誕生月特典自体がなかった)

939:名無しの心子知らず
09/05/25 17:04:30 dWihzfTS
>>934
先取りしてても、3歳なら3歳、4歳になるなら4歳のが届くよ

6月誕生日で先取りしてるうちに実年齢の本が届いたばっかりだから間違いない

940:名無しの心子知らず
09/05/25 17:11:49 dWihzfTS
相談なんですが、うちは今年3歳で「ほっぷ」先取りしてます。
うちの子砂場あそぎびが好きなので
来月の「ぽけっと」の砂遊びセットに惹かれます。
1ヶ月、ぽけっとに戻してもいいかとも思ったんだけど
来月の「ほっぷ」の映像教材が「箸の持ち方」
これまたかなり惹かれる・・・

「ほっぷ」の映像教材の箸の持ち方って結構役に立ちますか?
うちの子、鉛筆もグー持ちなので箸ももちろんグー持ちなんですが
教え方が難しいから、これで少し取っ掛かりが出来ると助かるんだけど・・・
それともトイレトレみたいに「ほっぴ」で今後も箸の持ち方は頻出するんでしょうか?

941:名無しの心子知らず
09/05/25 21:09:16 mSZhqGx1
砂場遊びは
オークションを狙うが賢いかな?それか事情を説明してベネに砂場だけ買えるか聞いてみる。

端の持ち方はあまり出てこなかったよ

942:名無しの心子知らず
09/05/25 22:22:16 Gp1wvEMi
>>940
この場合、ぽけっとだけ単体で買えたんじゃなかったっけ?


943:934
09/05/25 22:28:22 ukphykfv
>936さん、938さん、939さん
お誕生月号のことありがとうございました!
5歳のセットを親子でたのしみにしておきます!

先取りのことで、もう一つおうかがいしていいでしょうか。
現在年中組の子供が年長組になる来年1年間は何を取れば
いいか迷っています。(1年先の事ですが。)
知育教材(キッズワーク)もこれから先取りの予定です。
小学校に入っていないのに、小学生の通信添削や教材を取ると
子供は混乱してしまうかもしれません。


944:名無しの心子知らず
09/05/26 09:59:20 13sJZDb8
>>943
>>938です。先取りしていた年長児は今は休んでます。(下の子がとってるのでこのスレ住人)

小学生用のワークブックを先取りしちゃうと、勉強内容はともかく学校生活の話が出てくるから
混乱しそうというのは我が家も思ったので、適宜本屋に売られている
小学1年生用のワークブックを買ってるよ。

945:名無しの心子知らず
09/05/26 15:07:40 VuSviTBY
はなちゃん来ました@千葉

しまじろう放置ではなちゃんにベッタリ。

なんだかしまじろうが不憫なんだけれど、みんなこうやってしま離れするものなのかな?

946:名無しの心子知らず
09/05/26 15:36:51 SBU+kqGj
>>945
うちも、はなちゃんかわいいーかわいいーと大喜びしてる。男児だけど。
年齢的にも、自分より小さな子を可愛がろうとする気持ちが出てくるころだから、
はなちゃんは、子供たちにとっても「赤ちゃん」なんだろうねー
なんか微笑ましいよ。

947:名無しの心子知らず
09/05/26 15:48:26 BumVNCbh
うちもはなちゃん届きました@北海道
しまじろうもメルちゃんもそっちのけで可愛がってます。

しかしはなちゃん、なで肩なのか服がすぐズレて困る

948:名無しの心子知らず
09/05/26 17:44:18 yLPcOqYM
6月号のほっぷ。今日届いてた。
子供が勝手に開封しちゃって今みたら
DVDついてない。
今月号はDVDなし?

949:940
09/05/26 18:07:54 yppfpjqv
>>941
箸の持ち方ってあまり出てこないのか・・・
やっぱり来月もほっぷはちゃんと取る事にします
オークションやったことないんだけど、ココ見るとオークションいいのかな
そうだね、砂場だけ買えるかベネに聞いてみてもいいですね。
ありがとう!
>>942
単体で買えるかもしれないですね。聞いてみます。ありがとう!
>>948
ないよ~

うちはDVD好きだから「またないね(´・ω・`)」って言ってた

950:名無しの心子知らず
09/05/26 21:02:47 bxLyk4g4
ぷち届いたよ~
水車をゆびで とり憑かれたようにクルクルクルクル

お風呂でもあそべるかなぁ
本は今回あまり切り貼りないね ちょっと楽しみになってきてたのに




951:名無しの心子知らず
09/05/26 22:53:41 QYdVgVXe
>>950
お風呂で使ってますよ。すごい食いつき様で遊んでます。
黄色の柄杓が気に入ってるようで、苦手だったコップ飲みをマスターしてました。
しかし飲んだのは風呂の湯…orz

2月生まれなので、本とかは内容がちょっと早い感じ。
続けようか迷ってたけど、こう食いつかれると
もうちょっと様子見るかって気になる。
でも本はファーストのが好きみたい。

952:名無しの心子知らず
09/05/27 00:28:38 wB+yIbWf
babyの商品ラインナップ、「おやこですくすく」がたまに
「おでこですくすく」になってて気になる。

953:名無しの心子知らず
09/05/27 00:40:40 fkxgsbe3
ぷちのDVD、お兄さんのお風呂シーンがあったね。
あのお兄さん、お風呂の中のほうが男前に見えるような。
髪型の問題かな?


本当はお姉さんのお風呂シーンのほうが良かったけど無理ですかやっぱり。

954:名無しの心子知らず
09/05/27 07:40:54 A0lTOKjZ
じゃんぷ届いた。

過去スレでさんざん話題になってたおじぎそう、
昨日早速種まきしたけど、
毎日話し掛けるものなのか・・・?
息子は名前をつける気がなさそうだしねw

無事に発芽するといいな。

955:名無しの心子知らず
09/05/27 11:34:54 EC5p70iK
しまじろうコンサート、
一次抽選が~ダメな人は二次抽選~とかいう勢いにつられて申し込んで結果を待っていたら
ママ友から、
「地元でしまじろうのコンサートがあってチケット取れたから行く?」と聞かれ、
かなり近所だったから、
落選してもなんか似たようなコンサートぽいしよかったーと思って、お願いした。
翌日、名古屋分が当選ということで喜んでいたら、
タイトル一緒。
サイト確認したら、下~の方に地方上演もあるって書いてあるのに気づいたOrz
同じものでも、
静岡からちょっと遠出して名古屋の方も行く価値ありなのか、
他に行きたい方を探してお譲りするのが賢明か…悩みます。
去年行かれた方どうでしたか?

956:名無しの心子知らず
09/05/27 13:28:37 smk4Q7t3
>>955
以前このスレで「都内のしまじろうのコンサートにかならず”ゆき姉”(兵頭ゆき、だっけ)に似てる人が出る」と
書いたら「都内じゃないけど、あーいるいる!」と返事が数レスきたから、たぶん同じ人たちが回ってるんだと思う。
つまり内容はまったく一緒じゃないだろうか。

957:名無しの心子知らず
09/05/27 14:03:13 NAaJYrAE
兵藤ゆきww

958:名無しの心子知らず
09/05/27 15:08:26 Im1RidM4
>>955
子供がどれくらい食いつくかによるけど、私は1回いければいいかな~とか思ってしまう。
クオリティは思っていたよりは高かったけども遠征するほどでは・・・
多分、内容は全く同じになる気がする
メインのお姉さんは場所によって変わってたかもしれないけど
>>956
ゆき姉居た@神奈川


959:955
09/05/27 15:38:19 EC5p70iK
ありがとうございます。
同じコンサート見るのに、
遠出、しかも街中まで繰り出すほどではなさそうですね。
名古屋在住の知り合いママに聞いてみようと思います。 ノシ



960:名無しの心子知らず
09/05/27 20:23:11 l3OeUweE
いつも買ってる店でしまじろうのキシリトールのラムネがなくなって、スティッチになっちゃってたんだけど、しまじろうは廃盤になっちゃったのかなぁ…

961:名無しの心子知らず
09/05/27 20:51:51 smk4Q7t3
>>959
ゆき姐がどこまで遠征しているか、その勢力マップを作りたいので(半分嘘)
出ていたらぜひ教えてくださいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch