08/10/03 23:32:12 OAB0kjMz
>>252
昔に比べて「学校に迷惑かけるな」=例えば習字道具や絵の具を学校で洗わせない、
習字や図工の反古紙等を持ち帰らせる=は厳しくなったけど、
「周囲(近隣や隣り合わせた他人)に迷惑かけるな」っていう
教育は緩くなった気がする。私だけかも知れないけど。
子どものクラスに、情緒障害入ってる子Aが居るんだけど、
Aが子に授業中しつこく話しかけて来た揚句蹴られ、
子は「やめてくれ」等言い続けて嫌がり続けたらしい。
先生がそれを見咎めると、
Aは「◯◯(子)が気を悪くするような事を言った」と言い募り、
子は「やめてくれ」としか言ってない、と抗議したが、
先生は子に「Aに謝りなさい。そうじゃないと収まらないから。」と、
子に謝らせたらしい。
非常に釈然としない。
Aの障害を考えると、子が謝るのが一番手っ取り早いんだろうけど、
それでいいのか… ちなみにその後の先生から子へのフォローはなかったらしい。
家でフォローしとくしかないのかな、結局。