09/08/25 01:12:53 RTcS+wWd
>>976
母乳は消化がいいから、じゃないかな?
一日にミルク100なら、もうちょっと頑張れば完母できそうだけど、混合で行きたいのかな?
3ヶ月ならもうちょっとしたら母乳の量も安定してきそうだけどね。
足りない足りないと焦ると余計ストレスになるよ。
ミルクで満足そうに寝てくれるんならいいじゃない。
もし母乳で満足そうな顔を見たいなら、むしろ夕方ミルクで、夜間は母乳だね。
夜間の授乳は、母乳の量が1.5倍になるらしいのと、ホルモンの影響?で
母乳の生産量が増えるらしい。
だから大変だけど、夜中の授乳は大切なんだよ。
これを3ヶ月くらいまでがんばると、完母でいけるらしい(助産師から聞いた話)
・・・という話なので、今まで夜はミルクだったから生産量が追いついてきてないのかな?
これからでも間に合うから、ちょっと試しにやってみたらどうかな?
話長くなってごめんね。