10/07/01 07:37:06 y6KhsmEk
あと、>>630にあるような保育士…安易に想像できます。
多分その保育士、物凄く些細な事でムカついているだけだと思います。
もしかしたら、親の対応ではなく子どもの態度(抱っこしたのに泣かれたとか
現担任になってから急に良い子になったとか)にイラついている可能性も。
正当な理由なら、ハッキリ言ってくるはずですから。
心あたりが特にないなら、あまり気にしなくても良いかも知れません。
担任の先生との信頼関係があるなら、お子さんに何か影響が…という心配は
しなくても大丈夫だと思いますよ。