10/06/24 00:06:16 4tf3Zx0z
>>536です。
長らく書き込みできず、申し訳ございませんでした。
>>538さん、>>539さん、>>547さん、>>549さん
アドバイスありがとうございました。大変参考になりました。
来春から転園の方向で考える、しかし最終的には
娘の気持ちで決定するということに夫婦で決めました。
転園に難色を示していた夫が、父親参観を機に一転、
区切りの良いところで転園するのも良いかもと
言うようになりました。
私とは別の視点で、気になる部分が多々見えたそうです。
また、転園理由として正当な(園も他の保護者からも、
やむなしと受け止められる)娘個人の事情が見つかり、
それでも非難する向きがあれば甘受する覚悟もできました。
(この件については、個人特定が怖いので書けません。)
それでも、来春までは期間があるため、娘にとって今の園や
お友達がかけがえのないものとなったり
どうしても今の幼稚園が良いと主張するならば
もちろん、このまま在園するという選択肢も残しておきます。
親子でゆったり考えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。